基本的にうちのNPCは日陰者、都合の良い舞台装置の立ち位置のつもりです。
■■■依頼情報あれこれ日記(適当に消します)■■■
【3/13時点・ノベルお預かり数:0】
作業量調整でしばらくノベルのみ受付中になっています。
基本的にネタとお色気が主成分ですので、どしどしネタを突っ込んでみてくださいね
基本的に遅筆なのでオーバーロード(締め切り的な意味で)とても助かってます!
■■■■ ■■■
■初見の人へ
見ての通りのダメ人間です
『自分に合わないと思ったら回れ右』推奨です
■ノベル
文字数によって詰め込みきれない場合も多々ありますので
色々詰め込みたい時はそれなりの文字数を想定してもらえると書きやすいと思います
*発注文を隠す設定にしておくことお勧めします。
■依頼採用人数
『キャパシティの範疇』で執筆したいと思います。
『オーバーロードを除いた通常プレイングの採用数』は
『多くて5人ぐらいまで』になる『予定』です
■
基本的にどの依頼も『えっちくなりえる依頼』ですが、何処にもそう書いてない時は控えめな扱いです
とはいえ『脱がされる』『えっちぃ目に合う or 敗北する』は基本装備
自分の身は自分で守りましょう
プレイングの内容で敗北レベルが変動します。
つまりヤバい依頼の中で一人だけ無事ということもありえます。
サポート採用は(基本的には)行いません
●『敗北的な意味で大成功』
敵に敗北したい方は、「負ける事が成功扱い」になるよう判定しています。
勝つも負けるもプレイング次第
どのようなシチュエーションでも『依頼難易度が普通以下』の場合
判定ダイスが大成功になるまで『ダイス振り直し』をしています
● 難易度が「やや難」・「難」の場合
ダイス一発振り 対策していないと危険ぐらいの判定を行います。
●目安
【プレイング一文字目に以下の記号を記入推奨】
初見の方が記入漏れの場合、不採用か下記の「×〜△』判定の形を行います。
× 例えどんな状況でもえっちなことNG(一人だけでもシリアスを貫けます)
△ ちょっと恥ずかしい目にあいます(お触り無し)
○ えっちな目にあいます(お触りあり)
◎ これはひどい(どうなっても文句言わないよ)
常連さんでキャラ性を掴めてる方は……まあ、諦めてください!
■プレイングについて
・プレイング再送は基本的に無し(面倒)
・ユーベルコード
「プレイング送信時に選択した1種類」が基本となります。
●依頼の傾向
・内容も時期も適当です
・戦争期間中「だけ」早期執筆(のつもり)
・敵はだいたいポンコツ
●ステータスシート
自己紹介等などが充実しているとキャラクターを理解しやすいです
●リプレイ完成までの期間
基本的に遅筆です
●最後に
常連さんなどいつもお世話になっております
それとオーバーロードは色々な意味で本当に助かってます
ファンレターなど色々いつも楽しく読ませてもらってます
とてもありがたいです!
このマスターを好きな人は、こんな人も好き