------
【現状】
2024/12/05
マスターページ一部更新
------------------------
改めまして、初めまして。春待ち猫(はるまちねこ)と申します。
皆さまの第六猟兵で過ごされるお時間を少しでも楽しく彩らせていただければと思われます。
どうぞ、何卒宜しくお願い致します。
【オーバーロードの有無について】
現状、この様な形で運用しております。
○なし:
アドリブ少なめ、3日間のため優先して書きます、作業時間都合により普通にプレイング内容に問題が無くとも流れる事がございます。
○あり:
アドリブばかり、後から書きます、執筆力量によりご満足いただけるリプレイは書けないと判断した場合は流させていただくことがございます。
※誠意努力を致しますが、執筆は『なしが優先』の為、既存の3日目以降のリプレイお届けとなる可能性が非常に高くなります。プレイングの文字数が増える為、お時間をいただく形となります(現行確認のペースでは、1日に1~2名様のリプレイお返し)
お待ちいただくことが困難な方は、何とぞ【オーバーロードなし】での、プレイングのご記載をいただければ幸いです。
○基本『なし』でも、文字数に関しましては、オーバーロードあり時の最低文字数を越えます。(『あり』の場合は追加プレイングにより、文字数が増える形となります)
◎連続でご参加いただけます場合には、特定章のみのオーバーロードも歓迎です。
(本当に、とんでもないご負担だと思われます為、何卒ご無理はなさらないでいただければと…)
上記につきましては、どちらも一長一短かと思われます。どうか何卒ご判断をいただきました上でご利用いただければ幸いです。
------------
シナリオ告知用Xアカウント(有事はこちらのMSページが優先告知になるかと思われます)
@neko_harumachi
------------------------
【ノベルについて】
どちらも★1から承っております。お気軽に。
●フリー
第六猟兵の世界観範疇にて、完全フリーダム。どなた様も歓迎です。
ものは試しに投げてみたい等、大歓迎。ご自由にどうぞ。
例:○こういう依頼で、こういう行動してみたい…
○とにかく日常のこんな設定でいちゃつきたい!! 等……
------
【個人企画】
●falling/falling
空を飛べない貴方
遥か上空、天高くから大地に落ちるまでの瞬間、という夢オチな疑似体験
見える景色は何ですか?
馳せる想いは何ですか?
大地に叩き付けられる瞬間は?
どんなに幻想的なものから、生と死を感じる生々しいものまで。(愛する人と紐無しバンジージャンプもありですよ!)
どのようなものでも構いません。こちらにお好きな要素を追加したりしなかったりして、ご自由にお書きください。
------
※いずれの内容も、発注文段階で当方の手に余るとと思われましたものについては流させていただきます。予めご了承下さい。
※個人企画はイメージテンプレートとしてお使い下さい。発注文の形式は問いません。
個人企画名を発注文にご記載戴けますと嬉しく思われますが任意です。
------------------------
●リプレイ傾向
時間の許す限り、参加者様のプレイングを中心にプロフィールなどを踏まえてリプレイを執筆できればと思っております。
基本的にプレイングを、アレンジ・アドリブで膨らましていくことが多くなるかと思われます。
(稀ではございますが、時々見知らぬ参加者様同士で、連携になどが入る事もございます。
『それらはちょっと……』『そもそも長文が苦手で』という方は、プレイングに【連×】【ア×】とご記載いただけましたら、
【描写はソロ】に【文字数は減りますが、可能な限りプレイングのみに注力】出来るよう努力致します)
○文字数について
現在、リプレイが長文傾向となっております(長さは【シナリオ単位】でまちまちですが、リプレイPC様単位では可能な限り揃える方針でおります。
こちらリプレイ自体は必ず『オーバーロードあり時の最低文字数を超えます』ので、何卒ご容赦の程をいただければ幸いでございます)
誠に畏れながら、長文によるリプレイが苦手な方におかれましては、予め参加前に、ご了承の程をいただければ幸いでございます。
◯成功判定について
マスタールールに準拠して行っております。
日常も含め、素敵だな良いな…! と思ったものについてはプレイングボーナスとして狂ったようにダイスを振り直したりしておりますが、それでも基礎数値とUC相性によってはダイス目に心折れざるを得ない時がございます。判定についてはどうか、何卒ご容赦の程をいただければ幸いでございます。
------
●プレイングについて
○キャラクター様の口調にていただけましたら、当MS限定で違和感の無い台詞が増えるかもなどといった点もあるかも知れませんが、基本はどのような形式でも問題ございません。
○同行者様がおられる場合
プレイングに相互にて【共通のグループ名】か【お相手様のお名前の呼び方/fから始まる数字】のご記載をお願い致します。
●BL,NL,GLなどの分野が関わる組みあわせ
書かせていただくにあたり、苦手な分野はありません。
しかしながら、明らかに全年齢対象ではない(+対象参加者様と同意を得ていない)プレイングはお返しさせていただきます。
------------------------
●お手紙
ご感想等いつもとても嬉しく、大切に拝読させていただいております。本当にありがとうございます。
○ご感想など
章間の感想などはご自由にいただければ幸いです。ありましたら純粋に喜びに飛び跳ね、なくとも連続でのご参加だけでも十分に嬉しく思われます。
それでは、ここまで読んでいただきまして誠に有難うございました。
ご縁がございましたら、どうか何卒宜しくお願い致します。
------このページは、随時加筆追記予定となります。
このマスターを好きな人は、こんな人も好き