82

57
💠ヘクター・ラファーガ
(風斬りの剣・f10966)


『ただ前だけでも見てりゃ、適当でも上手く歩けるさ』

狐人と精霊のハーフ、いわゆる妖狐の戦場傭兵。幾多の世界から武器を取り寄せ、それらを自在に扱う。さらに神の名だけを詠唱し発動する神話魔術をユーベルコードにし、多彩な武術と組み合わせて戦う。//過去に母から虐待を受けて育っており、共に育った弟を捨てて故郷を逃げ出した。それを怨んだ弟はそのままオブリビオンとなり、二度目の決闘の末、兄は弟を弔った。真の姿は一度目の決闘の際、敗北した姿である。

妖狐の翔剣士 × レトロウィザード
年齢:23歳 (1月23日生まれ)
外見: 181.1cm 緑色の瞳 白い髪 普通の肌 
特徴: 胸元に傷跡 腹部に傷跡 短髪 ストイック 実は幼少から放浪の身 
口調:好青年(俺、アンタ、だ、だぜ、だな、だよな?)
機嫌が悪いと不良並みに口が悪い(俺、てめぇ、ぜ、だぜ、じゃん、じゃねぇの? )
旅団:
グリモアベース / 
狐の宿
担当:天味
詳細: POW309・ SPD342・ WIZ260…(クリックで開く)

12
『この鉄を礎とし、嵐よ舞い上がれ』
吹き荒れる一つ脚(フラカン) POW 309
『テメェが壊れるまで、俺は砕き続ける』
自壊する不死の剣(ドゥリンダナ) POW 309
『最高速で突き抜ける!』
刹那の取捨選択(ハイスピード・ステップアタック) SPD 342
『大地を照らす巨神は悪魔となりて、この世に黒昼を齎すだろう』
黒陽の剣・魔神憑依(オブシディアンブレード・テスカポリトカ) SPD 342
『ったく、何手こずってんだ兄さん……手伝ってやるよ』
ありえざる共闘(パリィス) POW 309
『どこへ行こうが、怒りってのは降り注ぐもんだ』
一撃の矢・轟雷貫穿(マスドライバー・ヴァジュラバリスタ) SPD 342
『これで終わらせよう。何もかも──』
決意の時・神器創造(オーバーエンド・イデアルウェポン) SPD 342
『増殖しろ、俺の剣。俺だけの世界!』
剣舞の丘・蹂躙領域(マルティプリケイション・ブレイドバースト) SPD 342
『風と一つに、蜘蛛の糸は舞う──掴めるもんなら掴んでみろ』
華麗なる風・曲弦神技(ワイヤ・ワルツ・アッチェレランド) SPD 342
『剣士としての源を切り裂こう。汝の闘志、今ここで払う』
荒神の手・心意両断(ミコトギリ・スサノオエンブ) POW 309
『煉獄へようこそ!生と死の狭間で悔い改めな』
溺れ続ける劫火(セクメト) WIZ 260
『鎌鼬を見たな、アンタ。ソイツはとっくに、テメェの体を通り過ぎてるぜ』
空凪(カンナギ) POW 309
『いきなりだが、俺の台本通りに動け。それがアンタの定められた人生だ』
台本通りの結末(デウスエクスマキナ) WIZ 260
ヘクター・ラファーガ
🔥蜜来満貴
狐兄妹、それぞれの想い人へ向けて
ヘクター・ラファーガ 茅場・榛名
ヘクター・ラファーガ
🌱夏目零一
いずれ咲き稔る恋たちよ
ユウナ・フリューアー ヘクター・ラファーガ
🌱深夜
アンタに送りたいって思ったんだ
ヘクター・ラファーガ
かなめ
北風と太陽
ヘクター・ラファーガ
🔥カス
ヘクター・ラファーガ
ハレのちハレタ
ヘクター・ラファーガ
へるにゃー
白紙の魔女とくらやみの森
八月一日正午
竜と騎士と、魔女な猫
七尾マサムネ
帝竜戦役㉙〜竜が墜ちる日
七篠文
帝竜戦役㉓~悪意、脳髄に満ちて
弥句
アルダワ魔王戦争9-A〜未来への活路
まなづる牡丹
アルダワ魔王戦争1-B〜黄金なるトリニティ
夕狩こあら
白に宿るは狂信と破壊
佐渡
エンパイアウォー⑰~死人の主人
堀戸珈琲
エンパイアウォー⑲~傲慢不遜なる侵略渡来人
エンパイアウォー⑲~傲慢なる侵略者の末路
一二三四五六
エンパイアウォー⑲~コルテス来襲
傭兵
エンパイアウォー⑲~渡来人の殺し方
聖山 葵
エンパイアウォー⑲~敵の敵は本当に味方?〜
平岡祐樹
エンパイアウォー⑳~絢爛なりし大悪災
エンパイアウォー④~樹海に潜む水刃
小牧葵
エンパイアウォー②南下する屍
劇団劇作家
夢のお菓子は罠の味
モノクロ
あんぱんは、つぶ餡だろぉ!
ゆうきつかさ
バトルオブフラワーズ⑬〜天衣無縫の「だいてんさい」
佐渡
バトルオブフラワーズ⑪~風は吹く、西風が吹く
地斬理々亜
バトルオブフラワーズ⑩〜エモーショナルを、君に。
佐渡
バトルオブフラワーズ⑨〜マニアックチキンレース
しべりあ
ジギタリスと奴隷
佐渡
ヘロドトスの戦い
一本三三七
『S県H市における邪神召喚事件の報告書』
K.U.M.A.

キャラクター情報を取得できませんでした。
このコンテンツを利用するにはキャラクターにログインしている必要があります。






ヘクター・ラファーガさんへのフレンドの種類を選択してください。