🔰第六猟兵とは
🌏世界設定
📋キャラクター作成
メインと旅団
シナリオ
イラスト
ガレージ
ステータス画面
🎞これまでの物語
🎬配信動画
❓お問い合わせ
「メインと旅団」の使い方
「
メイン
」
でお知らせを確認し、
「
旅団
」
や
「
日記帳
」
でキャラ演技(ロールプレイ)を楽しみましょう。第六猟兵の世界に来たら、まずはこのページを訪れてみましょう!
メインでできること
クエストに挑戦!
クエスト
❢
👆まずはこのボタンを押して
「
クエスト
」
に挑戦しましょう。無料で達成できるクエストを一通りこなせば、なんとなく第六猟兵に詳しくなれるはず!
【挿絵:
バンリ・ガリャンテ
さん】
フレンドになろう
他の猟兵と
「フレンド」
になってみましょう。相手のステータス画面で
フレンドになる
をクリックすれば、メインにその人の発言が流れるようになります。フレンド数に上限はなく、相手に告知もされません。メインを賑やかにしよう!
【挿絵:
壥・灰色
さん】
2021/12/22登場!
日記をつけよう!
ページ下の
から、あなたのキャラが思った事などを記してみましょう。あとから
「
日記帳
」
として読み返す事もできます。相互フレンド(お互いにフレンドである事を公開している人同士)なら、相手の日記にコメントもできます。
【挿絵:
月白・雪音
さん】
旅団に入ろう!
「
旅団
」
は掲示板型の交流&キャラ演技(ロールプレイ)コンテンツです。
「
旅団検索
」
で旅団を探し、旅団ページ下の
入団届を出す
ボタンを押して、団員になってみましょう。5つまで入団できます。
【挿絵:
桜田・鳥獣戯画
さんたち】
旅団探しのコツ
団員募集中
の旅団は入りやすいはず。募集中の旅団だけを絞り込み検索もできます。
赤文字で書かれた
初心者旅団
は、トミーウォーカー公認の「初心者におすすめの旅団」です。これも絞り込み検索可能です。
殆どの旅団は、入団しなくても内容の閲覧や発言ができます。自分のキャラに合いそうかどうか、入団届を出す前に確かめましょう。
【挿絵:
メルメッテ・アインクラング
さんたち】
キャラ演技
ロールプレイ
のコツ
旅団や日記帳では、あなたの作ったキャラになりきって発言・交流します。
交流相手は人間です。うまい演技よりも
「自分が楽しく、相手も楽しい会話」
を心がけましょう。
丁寧な「挨拶」、相手の会話への「リアクション」、そして「新しい話題の提供」という、現実の会話でも使う手法は、キャラ演技でも有効です。
「
ゼロから始める第六猟兵 #3
(動画)」
では、このへんを詳しく説明しています。プレイヤーさんの
「
書き起こし記事
」
もあります(ありがとう!)
【挿絵:
ジャハル・アルムリフ
さんたち】
旅団をつくろう
あなただけの旅団を作ることもできます!
旅団検索
ページ下の
新しい旅団をつくる
ボタンから申請してください。
旅団ができたら、団員を集めましょう!
あなたの旅団にある
団員を募集する
ボタンを押すと、団員募集状態になります(もう一度押すと終了します)。仲良しのフレンドを誘うのもおすすめ。
【挿絵:
シャナ・ジェンド
さんたち】
旅団ショップ
旅団では、あなたの
アイテムアイコン
や
背景イラスト
を販売できます。
あなたの
アイテムアイコン
や
背景イラスト
の展示ページで、「商品の説明」や「販売対象」を設定し、変更ボタンを押すと、販売を開始します。
購入した人は、それを自分のアイテムや背景用のイラストに使用できます。
販売者に得はありませんが、作者の絵師さんには
「購入料金の半分」
が報酬として入ります。
商売ロールプレイをしたい人、団員共通のアイテムが欲しい人、絵師さんを支援したい人はぜひどうぞ!
【挿絵:
クルトゥール・ペッパー
さん】
🔰第六猟兵とは
🌏世界設定
📋キャラクター作成
メインと旅団
シナリオ
イラスト
🎤キャラボイス
ガレージ
ステータス画面
🎞これまでの物語
🎬配信動画
❓お問い合わせ
目次(クリック)