サバイバル f03848-20200614


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 催眠術、リミッター解除、水中機動、空中戦、威厳、水中戦

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV77、リミッター解除128、催眠術125、水中機動117、威厳70、踏みつけ63、祈り62、空中戦60、封印を解く59、水中戦54、鍵開け1、深海適応1、恩返し1、限界突破1、空中浮遊1、罠使い1、串刺し1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV78、水中戦234、催眠術134、リミッター解除69、鼓舞68、水中機動68、全力魔法68、誘惑66、狂気耐性37、情報収集10、世界知識10、戦闘知識10
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV80、威厳138、リミッター解除107、目潰し72、水中戦71、空中戦68、トンネル掘り65、水中機動65、催眠術61、変装12
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV81、空中戦219、威厳173、鼓舞120、リミッター解除69、殺気66、水中戦65

第1戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ

『さぁ、皆よろしくねー♪』
四王天・焔
LV73、属性攻撃20、料理14、2回攻撃8、範囲攻撃8、フェイント7、マヒ攻撃7、水泳6、オーラ防御6、時間稼ぎ5、敵を盾にする5、なぎ払い5、罠使い5、毒耐性5、ダッシュ5、火炎耐性5、氷結耐性4、盾受け4、かばう4、串刺し4、気絶攻撃4、ランスチャージ4、電撃耐性4、武器受け4、切り込み3、多重詠唱3、アート3、学習力3、息止め3、素潜り3、歌唱3、覇気3、航海術3、失せ物探し3、威厳3、衝撃波3、宴会3、撮影3、継続ダメージ3、迷彩3、医術3、ドーピング3、スナイパー3、地形耐性3、言いくるめ3、野生の勘3、空中浮遊3、狂気耐性3、呪詛耐性3、激痛耐性3、頭突き3、トンネル掘り3、力溜め2、地形の利用2、誘惑2、水中機動2、変装2、集団戦術2、手をつなぐ2、空中戦2、聞き耳2、限界突破2、鎧無視攻撃2、傷口をえぐる2、爆撃2、世界知識2、全力魔法2、第六感2、投擲2、拠点防御2、武器改造2、残像2、毒使い2、挑発2、目潰し2、遠泳2、援護射撃2、暗視2、鍵開け2、コミュ力2、破魔2、視力2、目立たない2、物を隠す2、捕縛2、礼儀作法2、追跡2、宝探し2、決闘2、鎧砕き2、キャンプ2、船上戦2、ハッキング2、呪詛2、動物と話す2、先制攻撃2、魔力溜め2、救助活動2、サーフィン2、存在感2、リミッター解除2、読心術2、砲撃2、乱れ撃ち2、見切り2、略奪2、掃除2、闇に紛れる2、継戦能力2、破壊工作2、高速詠唱2、環境耐性2、騎乗2、恥ずかしさ耐性2、空腹耐性2、大声2、催眠術2、忍び足2、逃げ足2、偵察2、戦闘知識2、槍投げ2、情報収集2、優しさ2、足場習熟2、暗殺2、サバイバル2、早着替え2、動物使い2、占星術2、だまし討ち2、奉仕2、高速泳法2、水上歩行2、恐怖を与える2、盗み攻撃1、恫喝1、零距離射撃1、捨て身の一撃1、大食い1、盗み1、グラップル1、鼓舞1、吸血1、武器落とし1、ジャンプ1、生命力吸収1、気合い1、呪殺弾1、捕食1、重量攻撃1、団体行動1、踏みつけ1、焼却1、吹き飛ばし1、一斉発射1、制圧射撃1、操縦1、殺気1、誘導弾1、クイックドロウ1、祈り1、メカニック1、暗号作成1、早業1、防具改造1、運転1、咄嗟の一撃1、クライミング1、怪力1、釣り1、精神攻撃1、勇気1、楽器演奏1、恩返し1、スライディング1、パフォーマンス1、ダンス1、おびき寄せ1、ロープワーク1、演技1、ブームの仕掛け人1、覚悟1、封印を解く1、蹂躙1、運搬1、カウンター1、シールドバッシュ1、念動力1、慰め1、部位破壊1
『火宴炎舞の始まりだぜ。燃やし尽くしてやるよ。』
四王天・燦
LV81、罠使い50、盗み攻撃23、属性攻撃17、呪詛15、力溜め10、フェイント10、破魔10、限界突破10、範囲攻撃10、爆撃10、鍵開け10、盗み10、継戦能力10、武器受け10、見切り10、マヒ攻撃10、祈り10、鼓舞10、残像10、オーラ防御10、忍び足9、誘惑8、衝撃波8、暗殺8、呪詛耐性6、暗視5、空中戦5、狂気耐性5、激痛耐性5、勇気5、優しさ5、騎乗5、吸血5、第六感5、深海適応5、毒耐性5、元気5、視力5、グラップル5、ダッシュ5、時間稼ぎ5、偵察5、おびき寄せ5、覚悟5、部位破壊5、聞き耳5、火炎耐性5、ジャンプ5、医術5、援護射撃5、乱れ撃ち5、慰め5、毒使い5、戦闘知識5、料理5、武器改造5、封印を解く5、精神攻撃5、気絶攻撃5、先制攻撃5、吹き飛ばし5、鎧砕き5、武器落とし5、早業5、2回攻撃5、逃げ足5、捨て身の一撃5、ハッキング5、かばう4、殺気4、目立たない3、カウンター3、破壊工作3、恐怖を与える3、生命力吸収3、変装3、だまし討ち3、闇に紛れる3、演技3、挑発3、読心術3、取引3、手をつなぐ3、捕食3、気合い3、念動力3、怪力3、迷彩3、大声3、メカニック2、追跡2、物を隠す2、動物と話す1、催眠術1、敵を盾にする1、地形の利用1、情報収集1、ロープワーク1、野生の勘1、歌唱1、スライディング1

第1戦-第1ターン
👑15

『抜刀! 四王天・燦、推して参る!』
 四王天・燦の真威解放・神鳴(ライトニング・オーバードライブ)! 【凛々しく煌びやかな戦巫女の装束】に変身し、武器「【神鳴】」の威力増強と、【紫電を帯びた天女の羽衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ441×技能1.06=威力22
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299・WIZ440×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 22÷104×相性=8%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD435×技能1.11=威力23
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ360・SPD368×技能6.1=威力115
『お疲れ様でした。』
 23÷115×相性=5%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『いっくよー!』
 四王天・焔のフォックス・アシスト(フォックス・アシスト)! 【自身と同じ大きさの白狐のぬいぐるみ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD435・WIZ310×技能1.11×連戦0.9=威力17
『申し分ないな!』
 120÷17×相性=343%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『メデューサ蛇姫…霊着。可愛い娘は石にして持ち帰りだ』
 四王天・燦の妖魔解放(リリース・ピュアリィハート)! 自身に【かつて精気を喰らった魔物娘の魂とオーラ】をまとい、高速移動と【対応するモンスターの得意属性による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482・WIZ441×技能1.06×連戦0.9=威力20
『悪く無ぇな』
 121÷20×相性=303%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『いっくよー!』
 四王天・焔のフォックス・アシスト(フォックス・アシスト)! 【自身と同じ大きさの白狐のぬいぐるみ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD435・WIZ310×技能1.11=威力19
『やった~!!!』
 126÷19×相性=324%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『メデューサ蛇姫…霊着。可愛い娘は石にして持ち帰りだ』
 四王天・燦の妖魔解放(リリース・ピュアリィハート)! 自身に【かつて精気を喰らった魔物娘の魂とオーラ】をまとい、高速移動と【対応するモンスターの得意属性による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482・WIZ441×技能1.06=威力22
『悪く無ぇな』
 121÷22×相性=273%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能6.1=威力115
『いっくよー!』
 四王天・焔のフォックス・アシスト(フォックス・アシスト)! 【自身と同じ大きさの白狐のぬいぐるみ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD435・WIZ310×技能1.11×連戦0.9=威力17
『お疲れ様でした。』
 115÷17×相性=329%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ベルベット・ソルスタイン


ベルベット・ソルスタイン
LV55、属性攻撃4、誘惑3、全力魔法3、世界知識2、動物と話す1、鎧砕き1、オーラ防御1、時間稼ぎ1、高速詠唱1

第2戦-第1ターン
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『極氷の凍気よ、我が身に宿りて邪なる者に裁きを下せ!ホワイト・ルーラァ!』
 ベルベット・ソルスタインの白夜の支配者(ホワイト・ルーラァ)! 全身を【超低温の冷気で覆い、近づく者を氷の彫像】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW172・SPD50×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 117÷7×相性=910%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『極氷の凍気よ、我が身に宿りて邪なる者に裁きを下せ!ホワイト・ルーラァ!』
 ベルベット・ソルスタインの白夜の支配者(ホワイト・ルーラァ)! 全身を【超低温の冷気で覆い、近づく者を氷の彫像】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW172・SPD50×技能1×連戦0.9=威力6
『申し分ないな!』
 120÷6×相性=1042%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『極氷の凍気よ、我が身に宿りて邪なる者に裁きを下せ!ホワイト・ルーラァ!』
 ベルベット・ソルスタインの白夜の支配者(ホワイト・ルーラァ)! 全身を【超低温の冷気で覆い、近づく者を氷の彫像】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW172・SPD50×技能1×連戦0.8=威力5
『上々ってところだ!』
 117÷5×相性=1143%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD301×技能6.05=威力104
『極氷の凍気よ、我が身に宿りて邪なる者に裁きを下せ!ホワイト・ルーラァ!』
 ベルベット・ソルスタインの白夜の支配者(ホワイト・ルーラァ)! 全身を【超低温の冷気で覆い、近づく者を氷の彫像】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW172・SPD50×技能1×連戦0.7=威力4
『やった~!!!』
 104÷4×相性=1166%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『極氷の凍気よ、我が身に宿りて邪なる者に裁きを下せ!ホワイト・ルーラァ!』
 ベルベット・ソルスタインの白夜の支配者(ホワイト・ルーラァ)! 全身を【超低温の冷気で覆い、近づく者を氷の彫像】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW172・SPD50×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 117÷7×相性=910%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ship/U-108:トイボックス≫おもちゃ箱

『ボク、参上!』
メルト・プティング
LV72、念動力136、誘惑86、ハッキング57、破壊工作29、オーラ防御29、拠点防御29、地形の利用29、逃げ足29、戦闘知識29、世界知識28、マヒ攻撃28、おびき寄せ28、手をつなぐ28、フェイント28、動物使い28、挑発28、かばう22
『お互い手加減なしでいきましょ』
ベアータ・ベルトット
LV76、捕食143、野生の勘75、大食い57、早業53、吸血53、グラップル50、見切り48、乱れ撃ち48、蹂躙43、ダッシュ40、情報収集38、激痛耐性28、手をつなぐ23、優しさ23、狂気耐性22、騙し討ち20

第3戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『餌食と為れ』
 ベアータ・ベルトットのBugbear's Eye A-type(バグベアズ・アイ)! 【右眼の特殊義眼から伸ばす、命喰らう獣の舌】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW447・WIZ225×技能1=威力15
『申し分ないな!』
 120÷15×相性=483%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『型崩れは嫌いなのですが、しかたないですね!』
 メルト・プティングの流体変化(スライムチェンジ)! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD256×技能1=威力16
『大勝利!やった!』
 117÷16×相性=402%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『餌食と為れ』
 ベアータ・ベルトットのBugbear's Eye A-type(バグベアズ・アイ)! 【右眼の特殊義眼から伸ばす、命喰らう獣の舌】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW447・WIZ225×技能1×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 126÷13×相性=564%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『型崩れは嫌いなのですが、しかたないですね!』
 メルト・プティングの流体変化(スライムチェンジ)! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD256×技能1×連戦0.9=威力14
『上々ってところだ!』
 117÷14×相性=449%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『アッチアチでいきますよ~!!』
 メルト・プティングの念動発火(サイコ・フレイム)! レベル×1個の【サイキックエナジーによる超高温】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ462×技能1=威力21
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD301・WIZ440×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 21÷104×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は――『人間』だッッ!!!』
 ベアータ・ベルトットのSin of Lykaia(シン・オブ・リュカイア)! 【餓獣の如き様相】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW447×技能1=威力21
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114
『大勝利!やった!』
 21÷114×相性=5%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪あわい≫

『それでは戦と、参りましょうか。』
祢岸・ねず
LV68、動物使い30、手をつなぐ20、存在感2

第4戦-第1ターン
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ172・SPD149×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 117÷12×相性=732%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD301×技能6.05=威力104
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ172・SPD149×技能1×連戦0.9=威力10
『やった~!!!』
 104÷10×相性=726%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ172・SPD149×技能1×連戦0.8=威力9
『申し分ないな!』
 120÷9×相性=938%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ172・SPD149×技能1×連戦0.7=威力8
『大勝利!やった!』
 117÷8×相性=1040%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ172・SPD149×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 117÷12×相性=732%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ172・SPD149×技能1×連戦0.9=威力10
『申し分ないな!』
 120÷10×相性=834%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪MM Kingdom≫


煌燥・燿
LV58、撮影46、焼却40、属性攻撃40、残像34、火炎耐性30、第六感10、催眠術10、武器受け10、手をつなぐ10、破魔10、コミュ力9、世界知識9、地形の利用9、ダッシュ8、罠使い8、情報収集6、目潰し6、優しさ1、メカニック1、先制攻撃1、衝撃波1、闇に紛れる1

アイリ・ガングール
LV73、誘惑99、戦闘知識77、暗殺55、礼儀作法50、世界知識46、覚悟44、第六感38、時間稼ぎ33、呪詛耐性33、封印を解く33、情報収集29、勇気24、ジャンプ22、スライディング22、地形の利用22、武器受け22、鼓舞22、破魔22、存在感21、コミュ力21、呪詛17、激痛耐性16、生命力吸収16、視力8
『頑張るでありますよー』
キャナリニア・カルコメラン
LV31、操縦10、属性攻撃8、アート5、かばう5、敵を盾にする4、串刺し3、ダッシュ2、盾受け2、学習力2、フェイント2、2回攻撃2、槍投げ2、捨て身の一撃1、覚悟1、空中浮遊1、戦闘知識1、礼儀作法1、勇気1、鼓舞1、カウンター1、範囲攻撃1、拠点防御1、釣り1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、見切り1、メカニック1、鍵開け1、掃除1、忍び足1、失せ物探し1、地形の利用1、先制攻撃1、武器落とし1、鎧砕き1、防具改造1、武器改造1、情報収集1、力溜め1
『…遊んでくれる?』
アウル・トールフォレスト
LV79、怪力71、属性攻撃71、オーラ防御50、生命力吸収40、捕食36、視力36、存在感36、野生の勘36、破魔36、衝撃波35、範囲攻撃35、暗視35、恐怖を与える35、聞き耳35、ダッシュ30、環境耐性30、迷彩21、蹂躙21、地形耐性20、目立たない20、罠使い16、破壊工作15、空中浮遊15、空中戦15、制圧射撃15、援護射撃15、限界突破11、動物と話す10、動物使い10、誘惑1

第5戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW299×技能6.05=威力104
『全軍、かかれーーーっ!!』
 キャナリニア・カルコメランの屑鉄の傭兵部隊(スクラップ・マシーナリー・マーセナリー)! レベル×1体の、【肩】に1と刻印された戦闘用【スクラップ製自立小型人形】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD125・POW64×技能1=威力8
『やった~!!!』
 104÷8×相性=719%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ428×技能1=威力20
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ360×技能6.1=威力115
『お疲れ様でした。』
 20÷115×相性=7%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、終わりの鐘が鳴るぜ』
 煌燥・燿の零時の鐘(サンドリヨン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【半透明の光るタイマーが浮かぶ時限爆弾】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ180×技能1.1=威力14
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW341・WIZ342×技能6.54=威力120
『いつも通り、といったところか。』
 14÷120×相性=4%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『アオオオォォン!!…なんちゃって』
 アウル・トールフォレストの新緑、始まりの息吹を此処に(シフトフォーム・ビギニングフワワ)! 【青の瞳の覚醒する】事で【獣化形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD341・WIZ350×技能1.15=威力21
『上々ってところだ!』
 121÷21×相性=286%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『全軍、かかれーーーっ!!』
 キャナリニア・カルコメランの屑鉄の傭兵部隊(スクラップ・マシーナリー・マーセナリー)! レベル×1体の、【肩】に1と刻印された戦闘用【スクラップ製自立小型人形】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD125・POW64×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 114÷8×相性=786%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『『夢現つたる夜で交りし灯籠の縁よ、今ここに。汝の助けとならん』』
 煌燥・燿の◼️ノ噺・術式具象展開[鏡煌幻影](フェアリーテイル・ミラージュ・シャドウ)! 【自身が思い浮かべた人の、姿形をした幻影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224・WIZ180×技能1.1=威力14
『やった~!!!』
 126÷14×相性=429%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ428・POW253×技能1=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 120÷15×相性=417%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪み★ちゃんねる≫ときめき♪イブらヒモ尖閣ペトロシアン

『入るのは二人!出るのは一人!』
神羅・アマミ
LV77、範囲攻撃116、怪力116、鎧砕き116、野生の勘116、吹き飛ばし116、ダッシュ116
『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV77、グラップル340、祈り204、気合い68、料理68、釣り68、怪力68、コミュ力1、世界知識1、情報収集1、手をつなぐ1、トンネル掘り1、第六感1、クライミング1、視力1、吹き飛ばし1、気絶攻撃1、念動力1、救助活動1
『自分を信じて――!!』
アレクシア・アークライト
LV75、念動力306、グラップル100、情報収集100

第6戦-第1ターン
👑15

『この動き、果たして見切れるか!?死ねーッッ!!』
 神羅・アマミの特機(トッキ)! レベル×1体の、【柄尻のデジタル表示器】に1と刻印された戦闘用【ソードビット】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD346×技能1=威力18
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD301×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 18÷104×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能6.1=威力115
『木っ端微塵にしてあげる。あのオブリビオンのように!』
 アレクシア・アークライトの分解(ディスインテグレート)! 【あらゆるものを分解できる力】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW525・WIZ279×技能1=威力16
『お疲れ様でした。』
 115÷16×相性=415%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『隆起しろ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式岩盤返し(ドワーフシキガンバンガエシ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃で壁】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ401×技能1=威力20
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW341・WIZ342×技能6.54=威力120
『いつも通り、といったところか。』
 20÷120×相性=6%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『木っ端微塵にしてあげる。あのオブリビオンのように!』
 アレクシア・アークライトの分解(ディスインテグレート)! 【あらゆるものを分解できる力】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW525・WIZ279×技能1×連戦0.9=威力15
『上々ってところだ!』
 121÷15×相性=485%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『木っ端微塵にしてあげる。あのオブリビオンのように!』
 アレクシア・アークライトの分解(ディスインテグレート)! 【あらゆるものを分解できる力】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW525・WIZ279×技能1=威力16
『やった~!!!』
 126÷16×相性=455%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『眩き光子に包まれ蒸発するがいい!死ねーッッ!!』
 神羅・アマミの結髪(ケッパツ)! 自身に【オーバークロックさせた反重力装置】をまとい、高速移動と【余剰エネルギーから生じるフォトンブラスト】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD346・WIZ275×技能1=威力16
『悪く無ぇな』
 121÷16×相性=366%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『隆起しろ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式岩盤返し(ドワーフシキガンバンガエシ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃で壁】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ401・SPD220×技能1=威力14
『お疲れ様でした。』
 117÷14×相性=315%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪サイト―66■■≫

『さて、邪神以外にも戦闘経験を積めれば良いのですが』
火奈本・火花
LV78、催眠術81、怪力55、変装40、情報収集39、狂気耐性36、呪詛耐性36、クイックドロウ35、激痛耐性35、誘惑34、先制攻撃30、追跡30、地形の利用30、敵を盾にする26、医術25、演技21、スナイパー20、呪殺弾16、目潰し16、捨て身の一撃16、覚悟16、暗視15、忍び足15、騙し討ち15、おびき寄せ12、慰め10、奉仕10、毒耐性10、闇に紛れる10、盗み攻撃10、暗殺10、早着替え10、撮影5、言いくるめ5、礼儀作法5、サバイバル5、ブームの仕掛け人5、運転5、世界知識5、取引5、救助活動5、聞き耳5、破壊工作5、拠点防御5、気絶攻撃5、コミュ力5、ロープワーク5、捕縛5、早業5、ハッキング1、鍵開け1、時間稼ぎ1

第7戦-第1ターン
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW348・SPD325×技能1.81=威力32
『悪く無ぇな』
 117÷32×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『人類には人類の、譲れない戦い方と誇りがあります』
 火奈本・火花の≪支援要請≫銃撃実行(アタックコール・バレットオペレーション)! 【自動式9mm拳銃の銃口】を向けた対象に、【機動部隊"四葉のクローバー"による弾幕】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ370×技能1.81×連戦0.9=威力31
『やった~!!!』
 126÷31×相性=202%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW348・SPD325×技能1.81×連戦0.8=威力26
『申し分ないな!』
 120÷26×相性=230%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW348・SPD325×技能1.81×連戦0.7=威力22
『お疲れ様でした。』
 117÷22×相性=256%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW348・SPD325×技能1.81=威力32
『悪く無ぇな』
 117÷32×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『人類には人類の、譲れない戦い方と誇りがあります』
 火奈本・火花の≪支援要請≫銃撃実行(アタックコール・バレットオペレーション)! 【自動式9mm拳銃の銃口】を向けた対象に、【機動部隊"四葉のクローバー"による弾幕】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ370×技能1.81×連戦0.9=威力31
『やった~!!!』
 126÷31×相性=202%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW348・SPD325×技能1.81×連戦0.8=威力26
『いつも通り、といったところか。』
 120÷26×相性=230%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-マイア・ヴェルナテッド


マイア・ヴェルナテッド
LV73、医術50、世界知識50、誘惑45、多重詠唱45、学習力45、全力魔法40、2回攻撃40、生命力吸収40、吸血40、第六感40、高速詠唱40、礼儀作法40、闇に紛れる40、呪殺弾35、魔力溜め35、呪詛30、誘導弾30、催眠術25、読心術25、無酸素詠唱25、狂気耐性20

第8戦-第1ターン
👑15

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD301×技能6.05=威力104
『さて、私の血に流れる力の一端。それをお見せしましょう。』
 マイア・ヴェルナテッドの吸血鬼の血統(ヴァンパイア・ブラッドライン)! 対象の攻撃を軽減する【ヴァンパイア】に変身しつつ、【嵐や雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ499・SPD228×技能1.25=威力18
『やった~!!!』
 104÷18×相性=305%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『さて、私の血に流れる力の一端。それをお見せしましょう。』
 マイア・ヴェルナテッドの吸血鬼の血統(ヴァンパイア・ブラッドライン)! 対象の攻撃を軽減する【ヴァンパイア】に変身しつつ、【嵐や雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ499・SPD228×技能1.25×連戦0.9=威力16
『上々ってところだ!』
 117÷16×相性=380%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『さて、私の血に流れる力の一端。それをお見せしましょう。』
 マイア・ヴェルナテッドの吸血鬼の血統(ヴァンパイア・ブラッドライン)! 対象の攻撃を軽減する【ヴァンパイア】に変身しつつ、【嵐や雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ499・SPD228×技能1.25×連戦0.8=威力15
『大勝利!やった!』
 117÷15×相性=426%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『さて、私の血に流れる力の一端。それをお見せしましょう。』
 マイア・ヴェルナテッドの吸血鬼の血統(ヴァンパイア・ブラッドライン)! 対象の攻撃を軽減する【ヴァンパイア】に変身しつつ、【嵐や雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ499・SPD228×技能1.25×連戦0.7=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 120÷13×相性=502%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD301×技能6.05=威力104
『さて、私の血に流れる力の一端。それをお見せしましょう。』
 マイア・ヴェルナテッドの吸血鬼の血統(ヴァンパイア・ブラッドライン)! 対象の攻撃を軽減する【ヴァンパイア】に変身しつつ、【嵐や雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ499・SPD228×技能1.25=威力18
『やった~!!!』
 104÷18×相性=305%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『さて、私の血に流れる力の一端。それをお見せしましょう。』
 マイア・ヴェルナテッドの吸血鬼の血統(ヴァンパイア・ブラッドライン)! 対象の攻撃を軽減する【ヴァンパイア】に変身しつつ、【嵐や雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ499・SPD228×技能1.25×連戦0.9=威力16
『悪く無ぇな』
 117÷16×相性=380%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪カタラ・スピリャ≫

『いざ尋常に。』
音羽・浄雲
LV71、呪詛50、誘惑50、暗殺50、迷彩47、鎧無視攻撃43、恐怖を与える38、だまし討ち32、罠使い32、変装23、破壊工作23、毒使い22、おびき寄せ21、先制攻撃18、目立たない18、闇に紛れる17、生命力吸収15、催眠術15、フェイント14、激痛耐性14、残像14、武器受け13、ロープワーク12、地形の利用10、情報収集5、呪殺弾4、念動力3、忍び足1

第9戦-第1ターン
👑15

『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD394×技能1.15=威力22
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD301×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 22÷104×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD394・POW189×技能1.15×連戦0.9=威力14
『大勝利!やった!』
 114÷14×相性=442%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD394・POW189×技能1.15×連戦0.8=威力12
『申し分ないな!』
 120÷12×相性=525%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD394・POW189×技能1.15×連戦0.7=威力11
『上々ってところだ!』
 117÷11×相性=586%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD394×技能1.15=威力22
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD301×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 22÷104×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD394・POW189×技能1.15×連戦0.9=威力14
『お疲れ様でした。』
 114÷14×相性=442%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-フリスピー・ナゲット


フリスピー・ナゲット
LV20、地形の利用2、捕食2、動物と話す1、オーラ防御1、鎧砕き1、限界突破1、学習力1、精神攻撃1、地形耐性1、料理1、運搬1、情報収集1、暗号作成1、ドーピング1、キャンプ1、拠点防御1

第10戦-第1ターン
👑15

『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“善き移民が運ぶ銀行”(ザ・コーストオブバンク)! 【ふるいフレーズ】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ440×技能6.05=威力126

 フリスピー・ナゲットの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD61・WIZ54×技能1=威力7
『やった~!!!』
 126÷7×相性=1036%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120

 フリスピー・ナゲットの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『申し分ないな!』
 120÷7×相性=1218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117

 フリスピー・ナゲットの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD61×技能1×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』
 117÷6×相性=1329%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117

 フリスピー・ナゲットの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD61×技能1×連戦0.7=威力5
『上々ってところだ!』
 117÷5×相性=1527%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“善き移民が運ぶ銀行”(ザ・コーストオブバンク)! 【ふるいフレーズ】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ440×技能6.05=威力126

 フリスピー・ナゲットの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD61・WIZ54×技能1=威力7
『やった~!!!』
 126÷7×相性=1036%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪MM Kingdom≫ブリッツ・クリーク

『さて、参ろうか。』
ネグル・ギュネス
LV77、鎧無視攻撃55、属性攻撃51、殺気43、騎乗40、ダッシュ38、限界突破36、破魔30、ハッキング28、集団戦術25、リミッター解除25、2回攻撃23、地形耐性20、足場習熟20、環境耐性20、衝撃波20、迷彩20、切り込み20、武器受け15、クイックドロウ15、封印を解く13、見切り12、武器落とし10、覚悟10、残像10、勇気10、メカニック2、全力魔法1、優しさ1
『俺がオペレートする!最高のパフォーマンスを頼むぜ!』
ヴィクティム・ウィンターミュート
LV82、ハッキング151、情報収集15、部位破壊10、属性攻撃10、2回攻撃10、武器受け10、援護射撃10、先制攻撃10、変装10、地形の利用10、かばう10、聞き耳10、挑発10、狂気耐性10、おびき寄せ10、生命力吸収10、封印を解く10、スナイパー10、クイックドロウ10、継戦能力10、限界突破10、武器落とし10、暗視10、失せ物探し10、傷口をえぐる10、学習力10、リミッター解除10、略奪10、物を隠す10、読心術10、集団戦術10、足場習熟10、恐怖を与える10、誘導弾10、カウンター10、暗殺10、だまし討ち10、時間稼ぎ10、破壊工作10、ダッシュ10、忍び足10、鍵開け10、毒使い10、罠使い10、フェイント10、蹂躙10、見切り10、追跡10、メカニック10、盗み10、目潰し10、演技10、早業10、クライミング10、捨て身の一撃10、目立たない10、迷彩10、マヒ攻撃10、第六感10、覚悟10、ドーピング10、鎧無視攻撃10、ジャンプ10、暗号作成10、零距離射撃10、闇に紛れる10、環境耐性10
『ま、一つ宜しくってことで』
鳴宮・匡
LV81、見切り190、戦闘知識100、視力80、聞き耳80、援護射撃70、スナイパー50、学習力40、継戦能力30、闇に紛れる20、覚悟20、勇気20、地形耐性20、環境耐性20、呪殺弾20、零距離射撃10、クイックドロウ10、ハッキング10、サバイバル10、足場習熟10、先制攻撃10、目立たない10、失せ物探し10、手をつなぐ2、封印を解く1
『さぁ、始めましょうか!』
トルメンタ・アンゲルス
LV75、ダッシュ180、鎧砕き105、操縦65、見切り45、第六感40、残像35、衝撃波35、早業30、リミッター解除30、先制攻撃20、空中戦10、防具改造10、覚悟10、騎乗10、2回攻撃10、激痛耐性10、なぎ払い10、情報収集10、串刺し10、視力10、捨て身の一撃10、咄嗟の一撃10、戦闘知識10、氷結耐性7、狂気耐性7、毒耐性7、電撃耐性7、火炎耐性7、早着替え5、恥ずかしさ耐性5、オーラ防御5、呪詛耐性5、ジャンプ5、暗視5

第11戦-第1ターン
👑14

『終わりだ。』
 ネグル・ギュネスのエクリプス・トリガー(エクリプス・トリガー)! 【両眼と右半身の機械が、深紅色の破壊形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW395×技能1.25=威力24
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 24÷104×相性=7%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『サヨウナラ』
 ヴィクティム・ウィンターミュートのForbidden Code『Void Out』(ハジマリヲキョムニ)! 敵を【生誕という『過去』を削り取る漆黒の虚無】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD454・POW106×技能1.1=威力11
『上々ってところだ!』
 117÷11×相性=572%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『巧く避けろよ。でなきゃ死ぬぜ?』
 鳴宮・匡の千篇万禍(ゼロ・ミリオン)! 【観察によって得た行動予測】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【精確に急所を射抜く銃撃】で攻撃する。 SPD473・POW316×技能1=威力17
『お疲れ様でした。』
 114÷17×相性=437%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『Clock Up──』』
 トルメンタ・アンゲルスのOverClock(オーバークロック)! 【時間流を自在に動き回れる、超加速状態】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD431×技能1.4=威力29
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW341・SPD340×技能6.54=威力120
『いつも通り、といったところか。』
 29÷120×相性=6%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『サヨウナラ』
 ヴィクティム・ウィンターミュートのForbidden Code『Void Out』(ハジマリヲキョムニ)! 敵を【生誕という『過去』を削り取る漆黒の虚無】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD454・POW106×技能1.1=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 120÷11×相性=586%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW299×技能6.05=威力104
『巧く避けろよ。でなきゃ死ぬぜ?』
 鳴宮・匡の千篇万禍(ゼロ・ミリオン)! 【観察によって得た行動予測】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【精確に急所を射抜く銃撃】で攻撃する。 SPD473・POW316×技能1=威力17
『やった~!!!』
 104÷17×相性=400%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『終わりだ。』
 ネグル・ギュネスのエクリプス・トリガー(エクリプス・トリガー)! 【両眼と右半身の機械が、深紅色の破壊形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW395×技能1.25=威力24
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114
『お疲れ様でした。』
 24÷114×相性=6%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪グリモアベース≫

『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』
松平・富嶽
LV70、カウンター16、コミュ力15、見切り13、存在感12、戦闘知識10、勇気10、破魔8、追跡8、逃げ足8、属性攻撃8、2回攻撃8、鎧無視攻撃8、礼儀作法8、言いくるめ8、拠点防御7、呪詛耐性7、なぎ払い7、鼓舞7、武器受け6、範囲攻撃6、料理6、力溜め5、視力5、衝撃波5、時間稼ぎ5、医術5、封印を解く5、覚悟5、マヒ攻撃5、投擲5、毒使い5、救助活動5、スナイパー5、暗視4、かばう4、零距離射撃4、援護射撃4、地形の利用3、世界知識3、動物と話す2、ダッシュ1、クライミング1、残像1、変装1
『あなたがわたしの相手? 簡単には負けないからね!』
パトリシア・パープル
LV74、念動力26、毒耐性7、スライディング6、ダッシュ6、ハッキング4、動物と話す4、目潰し4、串刺し3、継戦能力3、罠使い3、盾受け3、マヒ攻撃3、オーラ防御3、ロープワーク3、見切り3、電撃耐性3、火炎耐性3、敵を盾にする2、毒使い2、野生の勘2、激痛耐性2、呪詛耐性2、目立たない2、一斉発射2、情報収集2、破壊工作2、動物使い2、先制攻撃2、空中浮遊2、おびき寄せ2、カウンター2、誘導弾2、だまし討ち2、属性攻撃1、パフォーマンス1、大食い1、傷口をえぐる1、フェイント1、鼓舞1、怪力1、武器受け1、シールドバッシュ1、空中戦1、失せ物探し1、救助活動1、暗殺1、戦闘知識1、武器落とし1、部位破壊1、なぎ払い1、楽器演奏1、恐怖を与える1、氷結耐性1、コミュ力1、気絶攻撃1、催眠術1
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』
ツェリスカ・ディートリッヒ
LV74、誘惑100、全力魔法57、属性攻撃40、オーラ防御30、第六感25、範囲攻撃20、怪力20、鎧砕き20、ダッシュ20、残像18、空中戦15、見切り15、空中浮遊15、限界突破15、覚悟15、威厳15、存在感15、なぎ払い13、焼却13、武器改造12、破魔10、ロープワーク10、武器受け10、呪詛耐性10、串刺し10、礼儀作法10、投擲5、捕縛5、無酸素詠唱5、高速詠唱5、時間稼ぎ4、世界知識3、戦闘知識3

第12戦-第1ターン
👑13

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『出でよ、我が忠実なる義士! 敵を殲滅せよ!』
 松平・富嶽の忠実なる義士の召喚(チュウジツナルギシノショウカン)! 【銃火器と日本刀を持った武士】の霊を召喚する。これは【銃火器】や【日本刀】で攻撃する能力を持つ。 WIZ308・POW324×技能1=威力17
『悪く無ぇな』
 117÷17×相性=477%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299×技能6.05=威力104
『見せてあげるわ! 御尻守(おしりす)様の真の力を!』
 パトリシア・パープルの神霊・御尻守の召喚(サモニング・ゴッドソウル・オシリス)! 【人々の尻の健康を守るスカンク顔をした神】の霊を召喚する。これは【尻を左右に振ること以外の行動を封じる呪い】や【強烈な腹痛とトイレへの意識を与える光線】で攻撃する能力を持つ。 WIZ293・POW308×技能1.02=威力17
『やった~!!!』
 104÷17×相性=407%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『昂ぶるは雌竜の栞!猛り狂える魔導の嵐!』
 ツェリスカ・ディートリッヒの覇界断章・昂竜渦動(ヴェルトツァウバー・ヴィーヴル)! 自身からレベルm半径内の無機物を【範囲内で発動する魔術を増幅するマナの嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ382・POW390×技能1.3=威力25
『大勝利!やった!』
 114÷25×相性=270%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『出でよ、我が忠実なる義士! 敵を殲滅せよ!』
 松平・富嶽の忠実なる義士の召喚(チュウジツナルギシノショウカン)! 【銃火器と日本刀を持った武士】の霊を召喚する。これは【銃火器】や【日本刀】で攻撃する能力を持つ。 WIZ308・POW324×技能1×連戦0.9=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 120÷15×相性=542%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『出でよ、我が忠実なる義士! 敵を殲滅せよ!』
 松平・富嶽の忠実なる義士の召喚(チュウジツナルギシノショウカン)! 【銃火器と日本刀を持った武士】の霊を召喚する。これは【銃火器】や【日本刀】で攻撃する能力を持つ。 WIZ308・POW324×技能1=威力17
『上々ってところだ!』
 117÷17×相性=477%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299×技能6.05=威力104
『見せてあげるわ! 御尻守(おしりす)様の真の力を!』
 パトリシア・パープルの神霊・御尻守の召喚(サモニング・ゴッドソウル・オシリス)! 【人々の尻の健康を守るスカンク顔をした神】の霊を召喚する。これは【尻を左右に振ること以外の行動を封じる呪い】や【強烈な腹痛とトイレへの意識を与える光線】で攻撃する能力を持つ。 WIZ293・POW308×技能1.02=威力17
『やった~!!!』
 104÷17×相性=407%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV77、変装55、演技40、闇に紛れる20、目立たない15、迷彩15、フェイント10、火炎耐性6、氷結耐性6、情報収集6、激痛耐性5、先制攻撃5、電撃耐性5、呪詛耐性5、忍び足5、毒耐性5、早業5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、だまし討ち5、誘惑5

第13戦-第1ターン
👑12

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『皆、行って』
 神元・眞白の百器大波乱(センジュツキ・トニカクタクサン)! 【意識】を向けた対象に、【カラクリ人形の軍勢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ388×技能1=威力19
『やった~!!!』
 126÷19×相性=322%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『では、私、行きましょう』
 神元・眞白の交わる世界線(クロス・ライン)! 自身が戦闘で瀕死になると【平行世界の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW133×技能1×連戦0.9=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 120÷10×相性=349%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『皆、行って』
 神元・眞白の百器大波乱(センジュツキ・トニカクタクサン)! 【意識】を向けた対象に、【カラクリ人形の軍勢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ388×技能1×連戦0.8=威力15
『悪く無ぇな』
 121÷15×相性=385%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD383×技能1×連戦0.7=威力13
『お疲れ様でした。』
 117÷13×相性=427%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ388×技能1=威力19
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ360×技能6.1=威力115
『お疲れ様でした。』
 19÷115×相性=6%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『皆、行って』
 神元・眞白の百器大波乱(センジュツキ・トニカクタクサン)! 【意識】を向けた対象に、【カラクリ人形の軍勢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ388×技能1×連戦0.9=威力17
『やった~!!!』
 126÷17×相性=357%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪龍狼師団≫

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV74、属性攻撃129、火炎耐性50、気合い30、鎧砕き20、第六感20、カウンター20、範囲攻撃20、聞き耳15、吹き飛ばし15、早業15、衝撃波15、勇気15、恥ずかしさ耐性15、見切り15、なぎ払い15、鎧無視攻撃15、視力10、かばう10、串刺し10、サーフィン10、切り込み10、武器受け10、フェイント10、地形の利用10、盾受け10、殺気10、ダッシュ10、拠点防御10、怪力10、暗視10、先制攻撃10、決闘10、気絶攻撃10、限界突破10、目潰し10、捨て身の一撃10、2回攻撃10、闇に紛れる10、継戦能力10、部位破壊10、敵を盾にする10、時間稼ぎ10、クライミング10、戦闘知識10、重量攻撃10、継続ダメージ8

第14戦-第1ターン
👑11

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW497・WIZ187×技能1=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 120÷13×相性=566%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能6.1=威力115
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW497・WIZ187×技能1×連戦0.9=威力12
『お疲れ様でした。』
 115÷12×相性=601%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW497・WIZ187×技能1×連戦0.8=威力10
『やった~!!!』
 126÷10×相性=742%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW497・WIZ187×技能1×連戦0.7=威力9
『上々ってところだ!』
 121÷9×相性=812%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW497×技能1=威力22
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440・POW299×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 22÷104×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪Knights of Rabbit≫きのこの山

『さて、やってやろうじゃないか』
チガヤ・シフレット
LV74、スナイパー11、2回攻撃11、空中戦11、一斉発射10、情報収集9、零距離射撃7、衝撃波7、鎧無視攻撃6、クライミング5、運搬4、騎乗4、属性攻撃4、援護射撃3、武器改造3、暗視3、吹き飛ばし3、逃げ足3、フェイント2、先制攻撃2、オーラ防御2、ダッシュ1、毒耐性1、ロープワーク1
『いざ往かん、我が覇道の第一歩を!』
フラウロス・ハウレス
LV66、吸血98、生命力吸収94、怪力87、2回攻撃60、捨て身の一撃50、なぎ払い40、礼儀作法35、空中戦20、戦闘知識20、グラップル20、傷口をえぐる20、鎧砕き4、吹き飛ばし2、早業1
『たるっ?たるーっ!』
タールダール・ダルタン
LV66、恐怖を与える427

第15戦-第1ターン
👑10

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能6.1=威力115
『HAHAHA!』
 チガヤ・シフレットの闇に嗤うのは誰?(フー・ラフズ)! 対象への質問と共に、【暗黒の異世界】から【嗤う怪人】を召喚する。満足な答えを得るまで、嗤う怪人は対象を【哄笑しながら手にした武器】で攻撃する。 SPD476・WIZ87×技能1.11=威力10
『お疲れ様でした。』
 115÷10×相性=558%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD340×技能6.54=威力120
『たるー?』
 タールダール・ダルタンの樽分身の術(タルブンシンノジュツ)! 【闇に溶ける自らの分体】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ309・SPD165×技能1=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 120÷12×相性=563%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛ばしてくれよう!』
 フラウロス・ハウレスのブラッディストーム(ブラッディストーム)! 【血のように赤黒い、風の刃を纏った竜巻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW419×技能1.2=威力24
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440・POW299×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 24÷104×相性=7%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『HAHAHA!』
 チガヤ・シフレットの闇に嗤うのは誰?(フー・ラフズ)! 対象への質問と共に、【暗黒の異世界】から【嗤う怪人】を召喚する。満足な答えを得るまで、嗤う怪人は対象を【哄笑しながら手にした武器】で攻撃する。 SPD476・WIZ87×技能1.11×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 121÷9×相性=652%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『HAHAHA!』
 チガヤ・シフレットの闇に嗤うのは誰?(フー・ラフズ)! 対象への質問と共に、【暗黒の異世界】から【嗤う怪人】を召喚する。満足な答えを得るまで、嗤う怪人は対象を【哄笑しながら手にした武器】で攻撃する。 SPD476・WIZ87×技能1.11=威力10
『上々ってところだ!』
 121÷10×相性=586%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-無明・緤

『クロネコヒーロー、キズナエクリプスのエントリーだ!』
無明・緤
LV67、操縦150、第六感60、ハッキング50、鼓舞40、逃げ足30、フェイント30、早業20、恩返し20、カウンター20、物を隠す20、スナイパー20、運搬20、グラップル20、誘導弾20、迷彩19、時間稼ぎ19、団体行動19、キャンプ10、串刺し10、サバイバル9、暗号作成9、鎧無視攻撃9、宝探し9、捕食9、釣り9

第16戦-第1ターン
👑9

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW299×技能6.05=威力104
『あの時を超える輝きを――』
 無明・緤の二人乗り自転車で君と(デイジー・デイジー)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【装備と自身、自身を抱きしめている対象1体】が【乗れるユーベルコード製の乗り物が召喚され】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD448・POW124×技能1=威力11
『やった~!!!』
 104÷11×相性=375%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『あの時を超える輝きを――』
 無明・緤の二人乗り自転車で君と(デイジー・デイジー)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【装備と自身、自身を抱きしめている対象1体】が【乗れるユーベルコード製の乗り物が召喚され】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD448・POW124×技能1×連戦0.9=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 120÷10×相性=482%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『あの時を超える輝きを――』
 無明・緤の二人乗り自転車で君と(デイジー・デイジー)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【装備と自身、自身を抱きしめている対象1体】が【乗れるユーベルコード製の乗り物が召喚され】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD448・POW124×技能1×連戦0.8=威力8
『大勝利!やった!』
 114÷8×相性=513%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『あの時を超える輝きを――』
 無明・緤の二人乗り自転車で君と(デイジー・デイジー)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【装備と自身、自身を抱きしめている対象1体】が【乗れるユーベルコード製の乗り物が召喚され】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD448・POW124×技能1×連戦0.7=威力7
『悪く無ぇな』
 117÷7×相性=605%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団

『さあステージの幕を上げるよ!』
フローライト・ルチレイテッド
LV66、楽器演奏63、歌唱62、パフォーマンス57、誘惑56、存在感51、鼓舞50、野生の勘33、地形の利用32、精神攻撃30、早業30、範囲攻撃27、聞き耳25、援護射撃21、激痛耐性20、催眠術18、コミュ力15、情報収集15、マヒ攻撃15、狂気耐性11、迷彩11、大声10、環境耐性9、撮影6、無酸素詠唱6、恥ずかしさ耐性6、暗視5、視力5、毒耐性5、追跡5、動物と話す2、騎乗1、優しさ1、おびき寄せ1、第六感1、封印を解く1、空中浮遊1、呪詛耐性1
『少しは楽しませてくれよな』
加藤・光廣
LV72、投擲78、早業52、盗み50、鎧無視攻撃49、野生の勘46、怪力38、時間稼ぎ24、気絶攻撃23、武器受け22、武器落とし21、先制攻撃20、乱れ撃ち18、ジャンプ16、ダッシュ16、逃げ足15、早着替え12、パフォーマンス10、残像10、リミッター解除10、掃除10、恥ずかしさ耐性5

第17戦-第1ターン
👑8

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『バラバラになっちまえよ!』
 加藤・光廣の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD418・WIZ171×技能1.1=威力14
『悪く無ぇな』
 121÷14×相性=464%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『夜が明けたなら 空は色を変える♪ 君は朝焼けに 光る星さ♪ 僕は闇で彷徨う星屑♪ 愛の迷路の中探す♪ Lalalalalala…』
 フローライト・ルチレイテッドの星のゆりかご(ホシノユリカゴ)! 【眠りを誘う、静かに囁くようなバラード曲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ405×技能1.18=威力23
『いつも通り、といったところか。』
 120÷23×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『バラバラになっちまえよ!』
 加藤・光廣の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD418・WIZ171×技能1.1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 126÷12×相性=539%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能6.1=威力115
『夜が明けたなら 空は色を変える♪ 君は朝焼けに 光る星さ♪ 僕は闇で彷徨う星屑♪ 愛の迷路の中探す♪ Lalalalalala…』
 フローライト・ルチレイテッドの星のゆりかご(ホシノユリカゴ)! 【眠りを誘う、静かに囁くようなバラード曲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ405×技能1.18×連戦0.9=威力21
『大勝利!やった!』
 115÷21×相性=297%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪Fly High≫精霊さんちーむ

『さぁ、戦闘を始めよう!』
アトシュ・スカーレット
LV75、毒使い16、属性攻撃14、コミュ力13、怪力13、催眠術13、呪詛12、生命力吸収12、戦闘知識12、呪殺弾11、クイックドロウ11、かばう11、フェイント10、第六感10、スナイパー10、早着替え10、継戦能力10、鎧無視攻撃10、空中浮遊10、ダンス10、残像10、高速詠唱10、電撃耐性10、殺気10、時間稼ぎ10、ランスチャージ9、物を隠す9、パフォーマンス9、ジャンプ9、破壊工作9、2回攻撃9、傷口をえぐる9、呪詛耐性8、大食い8、盗み8、激痛耐性8、スライディング8、捕食8、気絶攻撃8、オーラ防御8、誘導弾8、歌唱8、クライミング8、カウンター8、言いくるめ8、マヒ攻撃8、空中戦8、世界知識8、見切り8、火炎耐性8、地形の利用8、動物と話す8、零距離射撃8、範囲攻撃8、忍び足8、情報収集8、敵を盾にする7、暗視7、礼儀作法7、だまし討ち7、氷結耐性7、おびき寄せ7、槍投げ7、視力7、手をつなぐ7、ダッシュ7、串刺し7、変装6、鎧砕き6、聞き耳6、早業6、武器落とし6、念動力6、捨て身の一撃6、失せ物探し6、目立たない6、乱れ撃ち6、サバイバル6、学習力6、先制攻撃6、逃げ足6、武器受け5、援護射撃4、追跡3
『オウカ・キサラギだよ! いざじんじょーに勝負!』
オウカ・キサラギ
LV74、属性攻撃31、元気15、ダッシュ15、第六感10、破魔10、見切り10、コミュ力10、封印を解く10、スナイパー10、クイックドロウ10、先制攻撃10、激痛耐性8、鍵開け8、鎧無視攻撃8、情報収集8、オーラ防御6、クライミング5、ジャンプ5、怪力5、演技5、医術5、優しさ5、挑発5、聞き耳5、迷彩5、力溜め5、大食い5、乱れ撃ち5、範囲攻撃5、罠使い5、早業4、礼儀作法3、毒使い3、マヒ攻撃3、物を隠す3、2回攻撃3
『荒野を目指せ、未来を創れ、定刻通りの明日を護れッ!』
四軒屋・綴
LV70、生命力吸収58、グラップル58、怪力58、手をつなぐ58、オーラ防御58、氷結耐性29、念動力29、援護射撃29、かばう29、メカニック29、継戦能力29、ハッキング29、一斉発射29、属性攻撃29、衝撃波29、時間稼ぎ29、見切り29、防具改造29、ダッシュ29

第18戦-第1ターン
👑7

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能6.26=威力117
『ネコさんの俊敏さ! キミに見切れるかな?』
 オウカ・キサラギの猫又変化(ネコマタヘンゲ)! 肉体の一部もしくは全部を【猫の妖怪】に変異させ、猫の妖怪の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW238×技能1=威力15
『上々ってところだ!』
 117÷15×相性=458%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『"当駅止まりの快速列車"、叩き込むッ!』
 四軒屋・綴の炉勁列車(ロケットレイン)! 【両腕に装着した蒸気機関車型装備】を向けた対象に、【『発車』する伝統的人型超機械めいた攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ257×技能1=威力16
『やった~!!!』
 126÷16×相性=395%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あ、そこだね!』
 アトシュ・スカーレットの希望への軌跡(シュトラーサ・ホッフヌング)! 【未来視の魔術で10秒先の】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD332×技能1.21=威力22
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352・SPD368×技能6.1=威力114
『大勝利!やった!』
 22÷114×相性=5%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪幾千のsentence.≫


緋翠・華乃音
LV80、見切り260、スナイパー100、視力60、戦闘知識60、暗殺50、第六感50、聞き耳23、早業20、暗視20、援護射撃20、継戦能力10、情報収集10、毒耐性10、目立たない10、読心術10、先制攻撃10、闇に紛れる10、毒使い10、投擲10、制圧射撃10、忍び足8、偵察5、封印を解く5、ハッキング5、クイックドロウ5、地形の利用5

第19戦-第1ターン
👑6

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能6.26=威力117
『――死よ、驕るなかれ』
 緋翠・華乃音の零落の翅(ノット・プラウド)! 敵を【よく観察し、脆弱性の高い箇所を所有武器】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD431・POW314×技能1=威力17
『悪く無ぇな』
 117÷17×相性=452%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW341×技能6.54=威力120
『――死よ、驕るなかれ』
 緋翠・華乃音の零落の翅(ノット・プラウド)! 敵を【よく観察し、脆弱性の高い箇所を所有武器】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD431・POW314×技能1×連戦0.9=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 120÷15×相性=514%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114
『――死よ、驕るなかれ』
 緋翠・華乃音の零落の翅(ノット・プラウド)! 敵を【よく観察し、脆弱性の高い箇所を所有武器】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD431・POW314×技能1×連戦0.8=威力14
『お疲れ様でした。』
 114÷14×相性=548%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪電脳カフェ【オログスバス】≫団員募集中

『まぁ、お手柔らかにたのむぞ。』
セゲル・スヴェアボルグ
LV79、氷結耐性129、ランスチャージ63、覇気62、かばう62、グラップル31、武器改造31、空中戦31、鼓舞31、威厳31、防具改造31、シールドバッシュ31、盾受け31、重量攻撃31、衝撃波31、怪力31、早業31、ハッキング31、航海術31
『おっねがいしまーす!!』
コルチェ・ウーパニャン
LV74、罠使い230、リミッター解除179、アート176、騎乗61、封印を解く61、早業1、世界知識1

第20戦-第1ターン
👑5

『それなりにだな。』
 セゲル・スヴェアボルグの天地喰ラウ暴威(ヴァーダン・ティラニー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能1.62=威力28
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD301・WIZ440×技能6.05=威力104
『待って今リップひいてる…』
 28÷104×相性=10%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いらっしゃいませー!!』
 コルチェ・ウーパニャンのシールトリック『ドール』(シールトリック・タイプドール)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【ビーズのドレスの小さなお人形】と【紙のドレスがひらひらのお人形】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ399×技能2.79=威力55
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ360×技能6.1=威力115
『お疲れ様でした。』
 55÷115×相性=19%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『まぁまぁだな。』
 セゲル・スヴェアボルグの絶巓の帝(インペリウム・アブ・ヘイドプント)! レベル分の1秒で【攻撃対象の重量が一時的に加重された突撃槍】を発射できる。 SPD255・WIZ306×技能1.62×連戦0.9=威力23
『悪く無ぇな』
 121÷23×相性=208%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪はだかんぼ野球団≫二軍


水沢・北斗
LV71、援護射撃20、2回攻撃20、スナイパー19、誘導弾14、属性攻撃14、鎧無視攻撃14、投擲10、零距離射撃10、範囲攻撃10、槍投げ10、ジャンプ5、地形の利用5、空中戦5、見切り4、ダッシュ4、情報収集4

第21戦-第1ターン
👑4

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW299×技能6.05=威力104

 水沢・北斗の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD264・POW103×技能1.05=威力10
『やった~!!!』
 104÷10×相性=667%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114

 水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ205・POW103×技能1.05×連戦0.9=威力9
『大勝利!やった!』
 114÷9×相性=811%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪半魔の拠点≫おともだチーム


ズィー・スロックス
LV56、勇気1、捨て身の一撃1、鎧砕き1
『頑張るカニィ』
ズァイ・コッペ
LV66、目潰し59、野生の勘25、先制攻撃20、継続ダメージ10、水泳10、気絶攻撃5、暗視5、水中機動2、水中戦2
『友達100人でっきるっかなー?』
政木・葛葉
LV67、変装3、誘惑2、祈り2、地形の利用2、運搬2、破魔2、環境耐性1、大声1、釣り1、逃げ足1、コミュ力1、おびき寄せ1、失せ物探し1、ブームの仕掛け人1、騎乗1、奉仕1、恩返し1、第六感1、呪詛1、覚悟1、先制攻撃1、催眠術1、空中戦1、演技1、全力魔法1、空中浮遊1、水泳1、学習力1、激痛耐性1、オーラ防御1、衝撃波1、範囲攻撃1、属性攻撃1、恐怖を与える1、聞き耳1、残像1、カウンター1、なぎ払い1、料理1、呪殺弾1
『訓練、ですね…わかりました』
シトリ・ノイオ
LV61、環境耐性3、捕食3、呪詛1

第22戦-第1ターン
👑3

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『思いっきりぶん殴りゃ、だいたいどーにかなんだよ!』
 ズィー・スロックスの龍超粉牙(リュウチョウコガ)! 【敵ユーベルコード】を殴って相殺。【爆炎】を籠めた【拳】により吸収し、【より熱く強化された拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【体内組織】を焼き尽くす。あくまで【敵内部】のみを攻撃する。 POW177・WIZ57×技能1=威力7
『やった~!!!』
 126÷7×相性=1075%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-フィーユ・エバーラスト

『始めよう。安心してくれ、こういう踊りは得意だからね』
フィーユ・エバーラスト
LV70、属性攻撃127、全力魔法95、電撃耐性63、見切り63、鎧無視攻撃63、オーラ防御63、マヒ攻撃63、空中戦33、ダッシュ33、恐怖を与える17、殺気16

第23戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能6.26=威力117
『さあ、閃け雷鎖。是に縛られし者に理を打ち付けよ。――我こそが絶対だ、と』
 フィーユ・エバーラストの閃鎖縛界(センサバッカイ)! 【敵の周囲に無数の帯電した鎖を召喚し、それ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ310・POW283×技能1.33=威力22
『悪く無ぇな』
 117÷22×相性=316%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV68、運転58、武器受け57、オーラ防御55、怪力42、2回攻撃39、生命力吸収37、カウンター32、戦闘知識14、吸血2、動物と話す1、吹き飛ばし1

第24戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『来たれ我に忠誠を近いし勇者達よ』
 バーン・マーディのデュランダル騎士団招来(セイシヲコエキタルエイユウキシタチ)! 【心半ばに倒れたデュランダル騎士団の精鋭】の霊を召喚する。これは【不滅の刃を持つ魔剣】や【混沌の槍】で攻撃する能力を持つ。 WIZ205×技能1=威力14
『やった~!!!』
 126÷14×相性=487%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第24戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪―morgen―≫

『さて、俺の今の実力が如何ほどか…腕試しといこう』
一駒・丈一
LV78、早業60、見切り53、地形の利用30、投擲29、継戦能力25、罠使い25、戦闘知識24、毒耐性20、咄嗟の一撃19、殺気10、第六感9、かばう8、毒使い5、残像4、勇気3、恩返し3、鎧無視攻撃2、撮影1、精神攻撃1、足場習熟1、空中戦1、ジャンプ1、深海適応1、水上歩行1、水中機動1、水中戦1、念動力1、敵を盾にする1、料理1
『今日もよろしくね。』
花巻・里香
LV62、誘惑39、変装20、捨て身の一撃17、恐怖を与える16、見切り14、フェイント13、早業11、動物と話す11、おびき寄せ11、操縦11、念動力10、物を隠す10、空中戦9、なぎ払い8、だまし討ち8、2回攻撃8、封印を解く8、呪詛7、スナイパー7、罠使い7、範囲攻撃7、誘導弾5
『私の実力を示す絶好の機会だな』
黒柳・朔良
LV67、目立たない8、毒使い6、狂気耐性6、暗殺6、闇に紛れる5、傷口をえぐる5、マヒ攻撃4、鎧無視攻撃4、変装3、捨て身の一撃3、演技2、聞き耳2、逃げ足2、環境耐性2、呪詛耐性2、暗視2、戦闘知識2、電撃耐性2、毒耐性2、第六感1、生命力吸収1、コミュ力1、情報収集1

第25戦-第1ターン
👑2

『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“善き移民が運ぶ銀行”(ザ・コーストオブバンク)! 【ふるいフレーズ】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ440×技能6.05=威力126
『何となろうとも『影』(わたし)は『影』。それ以上でも以下でもない存在だ。』
 黒柳・朔良の紛い物の偽装(カモフラージュ・ディスガイズ)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【自身が使用する変装用の衣装や小道具】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD153・WIZ194×技能1=威力12
『やった~!!!』
 126÷12×相性=512%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪ルジストル≫記録


芥辺・有
LV71、捨て身の一撃409、串刺し32、咄嗟の一撃32、第六感30、慰め30、挑発30、激痛耐性23、傷口をえぐる20、目立たない12、蹂躙2

第26戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『餌はあっちだ』
 芥辺・有の三足烏(サンソクウ)! 自身の【瞳】が輝く間、【自身の血を代償に喚び出した烏】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD311・POW231×技能1=威力15
『上々ってところだ!』
 117÷15×相性=465%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第26戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-カリナ・ドーベルマン


カリナ・ドーベルマン
LV58、スナイパー25、怪力22、視力10、ハッキング10、情報収集10、大食い10、言いくるめ10、先制攻撃10、コミュ力10、メカニック6、鍵開け1、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、2回攻撃1、クイックドロウ1、オーラ防御1

第27戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW341×技能6.54=威力120

 カリナ・ドーベルマンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW229×技能1=威力15
『申し分ないな!』
 120÷15×相性=566%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第27戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-ラハブ・イルルヤンカシュ

『ん、お腹すいた』
ラハブ・イルルヤンカシュ
LV43、捕食50、恐怖を与える20、魔力溜め20、野生の勘15、第六感15、大食い15、一斉発射15、鎧無視攻撃10、焼却10、怪力10、吸血8、生命力吸収8、暗視5、武器受け5、盾受け5、破壊工作5、空中戦5、毒使い5、マヒ攻撃5、属性攻撃5、範囲攻撃5、殺気5、毒耐性5、動物と話す5、なぎ払い3、見切り3、カウンター3、串刺し2、深海適応1、蹂躙1

第28戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『ん、お腹減った』
 ラハブ・イルルヤンカシュの全て喰らう竜の顎(ガチドラゴン)! 自身の身体部位ひとつを【巨大な竜】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD152・WIZ151×技能1.05=威力12
『やった~!!!』
 126÷12×相性=629%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪降下猟兵≫フォールダウン

『いざ出陣!ってね』
アストレア・ゼノ
LV63、串刺し121、見切り50、怪力50、ダッシュ18、ジャンプ18、鎧砕き15、鎧無視攻撃15、残像10、野生の勘10、グラップル10、オーラ防御10、範囲攻撃10、念動力10、動物と話す10、属性攻撃10、なぎ払い10、暗視10、槍投げ10、騎乗10、投擲10、咄嗟の一撃10、早業10、視力10、カウンター10、武器受け10、空中戦10、ランスチャージ10、覚悟9、勇気9、激痛耐性8、呪詛耐性6、毒耐性6、狂気耐性6、恥ずかしさ耐性6、暗殺5、釣り5、ロープワーク5、水泳5、追跡5、礼儀作法5、世界知識4、情報収集4、楽器演奏1、歌唱1、料理1、医術1、アート1
『楽しむっぽーい!』
露木・鬼燈
LV81、グラップル40、呪詛耐性37、呪詛37、見切り20、カウンター20、怪力20、串刺し20、スナイパー20、生命力吸収19、氷結耐性15、吸血15、呪殺弾15、激痛耐性15、毒耐性15、火炎耐性15、継戦能力15、騎乗15、踏みつけ15、足場習熟15、闇に紛れる15、投擲15、誘導弾15、暗殺15、クイックドロウ15、傷口をえぐる15、毒使い15、衝撃波15、範囲攻撃15、なぎ払い15、地形耐性14、破魔14、早業14、電撃耐性14、捕食14、学習力12、環境耐性10、第六感10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、偵察10、部位破壊10、戦闘知識10、視力10、属性攻撃9、念動力9、暗視8、焼却8、掃除8、医術8、残像8、武器改造8、料理8、空中浮遊8、情報収集8、ハッキング8、空中戦8、ダッシュ7、地形の利用7、忍び足7、ジャンプ7、目立たない7、武器受け7、盾受け7、狂気耐性7、殺気7、水上歩行7、防具改造6、シールドバッシュ6、封印を解く5
『頑張っていきましょう!』
ニコリネ・ユーリカ
LV76、手をつなぐ59、空中戦31、変装24、騎乗23、運転23、封印を解く23、操縦23、アート22、早業22、怪力21、拠点防御20、覇気14、野生の勘14、宴会14、威厳13、恐怖を与える13、運搬12、リミッター解除12、踏みつけ12、重量攻撃12、武器改造12、防具改造12、水泳11、投擲11、力溜め11、救助活動11、高速泳法11、楽器演奏11、動物使い11、勇気11、動物と話す11、恩返し11、慰め11、優しさ11、祈り11、物を隠す11、吹き飛ばし11、衝撃波11、世界知識11、戦闘知識11、メカニック11、捕縛11、鎧砕き10、武器落とし10、先制攻撃10、武器受け10、鎧無視攻撃10、釣り8、呪詛耐性7、激痛耐性7、空腹耐性7、環境耐性6、恥ずかしさ耐性6、地形耐性6、氷結耐性6、毒耐性6、電撃耐性6、狂気耐性6、火炎耐性6、追跡3、空中浮遊3、学習力3、第六感3、撮影3、目立たない3、闇に紛れる3、忍び足3、盗み3、ロープワーク3、鍵開け3、宝探し3、聞き耳3
『よろしくお願いします。』
戒道・蔵乃祐
LV72、限界突破50、聞き耳47、グラップル42、フェイント42、残像42、怪力42、重量攻撃42、オーラ防御30、焼却30、破魔30、激痛耐性20、読心術20、火炎耐性20、クイックドロウ20、咄嗟の一撃20、カウンター20、武器受け20、早業20、吹き飛ばし20、見切り15、ダッシュ15、ジャンプ15、投擲15、気絶攻撃6、暗視6、変装6、視力6、追跡6、踏みつけ6、かばう6、闇に紛れる6、空中戦6、鼓舞6、情報収集3、コミュ力3、医術3、クライミング3、目立たない3、世界知識3、礼儀作法3

第29戦-第1ターン
👑2

『ここは僕の領域っぽい!』
 露木・鬼燈の隠忍の見えざる手(オニノミエザルテ)! 見えない【Lv÷10本の属性攻撃を強化する念動手】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW466×技能1.08=威力23
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 23÷104×相性=8%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪Urbs novum≫赤公爵

『さあ、始めようか』
シーザー・ゴールドマン
LV81、怪力60、オーラ防御60、第六感50、念動力40、衝撃波35、範囲攻撃30、戦闘知識30、世界知識30、グラップル28、鎧無視攻撃25、カウンター25、属性攻撃25、鎧砕き25、先制攻撃25、見切り24、2回攻撃24、全力魔法24、存在感20、串刺し20、火炎耐性20、フェイント20、氷結耐性20、空中戦20、破魔19、投擲19、毒耐性18、残像15、なぎ払い15、医術14、誘導弾14、空中浮遊10、部位破壊10、礼儀作法10、威厳10、水中戦10、水中機動10
『それでは、よろしくお願いします』
ステラ・リデル
LV75、衝撃波20、ダンス20、鎧無視攻撃20、演技20、世界知識20、戦闘知識20、全力魔法20、グラップル20、第六感20、念動力20、火炎耐性20、楽器演奏20、範囲攻撃20、医術20、破魔20、カウンター20、オーラ防御20、歌唱20、狂気耐性20、運転20、属性攻撃20、先制攻撃20、空中戦20、電撃耐性20、見切り20、串刺し20、操縦20、ダッシュ20、料理20、誘導弾15、フェイント15、残像15、2回攻撃10、集団戦術10、視力10、零距離射撃10、怪力10、礼儀作法10、空中浮遊10、学習力10、ハッキング10、情報収集10、水中戦2

第30戦-第1ターン
👑2

『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ329×技能1.5=威力27
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299・WIZ440×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 27÷104×相性=10%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪裏路地の何処か≫

『氷月、準備出来てんだろうな…ちゃんとついてこいよ?』
月待・楪
LV69、念動力60、電撃耐性20、ジャンプ20、2回攻撃20、スナイパー20、クイックドロウ20、傷口をえぐる15、投擲15、情報収集15、空中戦15、零距離射撃15、部位破壊15、見切り15、暗殺15、火炎耐性15、ダンス10、変装10、覚悟10、先制攻撃10、ダッシュ10、踏みつけ10、継戦能力10、破壊工作10、罠使い10、フェイント10、オーラ防御10、敵を盾にする10、戦闘知識10、カウンター10、地形の利用10、制圧射撃10、乱れ撃ち10、世界知識5、存在感5、運転5、挑発5、目立たない5、手をつなぐ5、コミュ力5、聞き耳5、目潰し5、撮影5、ロープワーク5、串刺し5、呪詛耐性5、かばう5、スライディング5、空中浮遊5、医術5、物を隠す5、マヒ攻撃5、援護射撃5、毒使い5、暗視5、怪力1
『ゆーくんこそ、準備OK?んじゃ、行こっか』
氷月・望
LV75、コミュ力31、運転30、念動力25、料理21、情報収集15、催眠術15、部位破壊13、言いくるめ11、クイックドロウ10、鎧砕き10、闇に紛れる10、火炎耐性10、覚悟10、武器落とし5、限界突破5、だまし討ち5、祈り5、狂気耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、手をつなぐ5、継戦能力5、先制攻撃5、ハッキング5、2回攻撃3、地形耐性1、暗視1、地形の利用1、環境耐性1

第31戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能6.26=威力117
『死に物狂いで踊れ!』
 月待・楪のVillains party(アクギャクノウタゲ)! 敵を【念動力で操るレベル×5の紫電と蒼炎の弾丸】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD382・POW183×技能1.15=威力15
『悪く無ぇな』
 117÷15×相性=515%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ストームレイジ

『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV72、パフォーマンス276、地形の利用24、撮影23
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV72、生命力吸収31、ダッシュ30、ジャンプ30、激痛耐性28、2回攻撃20、怪力20、地形の利用18、暗視15、念動力15、救助活動9、武器受け5、恐怖を与える4、撮影1

第32戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ285・SPD79×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 117÷8×相性=789%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第32戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪エムエ村≫The Glatney Days

『んじゃ、やるか』
アポリオン・アビス
LV72、捕食111、大食い66、ジャンプ50、怪力40、恐怖を与える30、ロープワーク30、戦闘知識30、部位破壊24、スナイパー23、野生の勘20、先制攻撃20、ダッシュ20、罠使い16、トンネル掘り15、盾受け15、闇に紛れる10、変装10、範囲攻撃10、制圧射撃10、敵を盾にする10、暗視6、吸血3

第33戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『さて、飯の時間だ』
 アポリオン・アビスのGlatney Cluster(グラトニー・クラスタ)! 【大量の熱量(カロリー)】を使用する事で、【『貪食の胃袋』と螻蛄の腕を持ち、蠍の尾】を生やした、自身の身長の3倍の【体積分の無数の黙示録の蝗の群】に変身する。 POW227×技能1=威力15
『悪く無ぇな』
 117÷15×相性=391%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-二尾・結


二尾・結
LV68、武器受け8、かばう4、激痛耐性2、挑発2、武器落とし2、怪力1、カウンター1、救助活動1、存在感1、おびき寄せ1、動物使い1

第34戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121

 二尾・結のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD189・WIZ97×技能1=威力9
『悪く無ぇな』
 121÷9×相性=617%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV72、氷結耐性14、先制攻撃13、勇気13、優しさ12、カウンター12、動物と話す12、2回攻撃11、鎧砕き11、衝撃波10、動物使い10、かばう10、フェイント10、属性攻撃10、見切り10、第六感10、グラップル7、呪詛耐性5、救助活動5、恩返し5、騎乗5、狂気耐性5、戦闘知識4、世界知識4、鎧無視攻撃4、気絶攻撃4、火炎耐性4、覚悟4、怪力3、ダッシュ3、生命力吸収3、失せ物探し3、気合い3、手をつなぐ2、咄嗟の一撃2、鼓舞2、破壊工作2、罠使い2、野生の勘2、なぎ払い2、吹き飛ばし2、ロープワーク2、範囲攻撃2、情報収集2、逃げ足2、武器受け2、地形の利用1、鍵開け1、継戦能力1、楽器演奏1、クライミング1、聞き耳1、武器落とし1、料理1、集団戦術1、追跡1、ジャンプ1
『ゼル、あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV72、2回攻撃12、誘惑11、グラップル10、フェイント10、鎧砕き10、衝撃波10、第六感10、優しさ10、先制攻撃10、スナイパー10、見切り10、援護射撃10、氷結耐性10、火炎耐性9、属性攻撃7、クイックドロウ6、カウンター6、生命力吸収6、戦闘知識5、激痛耐性5、視力5、殺気4、追跡4、武器受け4、狂気耐性3、空中戦3、一斉発射3、集団戦術3、情報収集3、零距離射撃3、恐怖を与える2、力溜め2、吹き飛ばし2、勇気2、料理2、クライミング2、覚悟2、怪力2、ジャンプ2、武器落とし2、時間稼ぎ2、世界知識2、メカニック1、ダッシュ1、救助活動1、聞き耳1、地形の利用1、逃げ足1、手をつなぐ1、敵を盾にする1、武器改造1
『さぁ、頑張っていこうか!』
石狩・和人
LV62、属性攻撃6、2回攻撃5、優しさ4、先制攻撃3、集団戦術3、勇気3、ダッシュ3、鎧無視攻撃2、援護射撃2、残像2、カウンター2、誘導弾2、環境耐性2、氷結耐性2、フェイント2、気絶攻撃1、破魔1、早業1、罠使い1、激痛耐性1、料理1、覚悟1、野生の勘1、視力1、範囲攻撃1、世界知識1、第六感1、暗視1、手をつなぐ1、戦闘知識1、スナイパー1、なぎ払い1、火炎耐性1、恩返し1、大食い1、見切り1、情報収集1

第35戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『あまり使いたくはないが…妖狐たる者の力を見ろ!!』
 石狩・和人の急尾式・緋焔爆炎弾(キュウビシキ・ヒエンバクエンダン)! レベル×1個の【着弾時に爆発する魔法】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ173×技能1=威力13
『申し分ないな!』
 120÷13×相性=505%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪戦狩場≫イクサカリバー

『勝った者が正義ですわ! いざ、参ります!!!』
御堂・茜
LV63、気合い100、元気10、覚悟10、勇気10、怪力10、情熱10、オーラ防御5、野生の勘3、第六感3、衝撃波3、捨て身の一撃3、騎乗3、拠点防御2、吹き飛ばし2、鼓舞2、団体行動1、蹂躙1、限界突破1、運転1、早着替え1、ダッシュ1、破壊工作1、空中浮遊1、料理1、操縦1、残像1、情報収集1、武器受け1、掃除1、礼儀作法1、変装1、援護射撃1
『さあ行くわよ!』
アコニィ・リード
LV67、全力魔法10、環境耐性5、戦闘知識5、元気5、空中戦5、空中浮遊5、スナイパー5、迷彩5、多重詠唱5、ドーピング5、高速詠唱5、属性攻撃5、継戦能力5、地形の利用5、水中機動4、世界知識3、限界突破3、水泳3、無酸素詠唱3、罠使い3、水中戦3、乱れ撃ち2、援護射撃2、制圧射撃2、魔力溜め1、集団戦術1、高速泳法1、遠泳1、覇気1
『ブッ倒す!』
月汰・呂拇
LV72、焼却10、空中浮遊5、切り込み5、空中戦5、リミッター解除5、鎧砕き5、オーラ防御5、衝撃波3、気合い3

第36戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『想いを一つに! 民たちよ、いざ正義のために立ち上がるのです!!!』
 御堂・茜の百万一心(ヒャクマンイッシン)! いま戦っている対象に有効な【一芸に秀でた家臣、または領民】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD312・WIZ81×技能1=威力9
『やった~!!!』
 126÷9×相性=846%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪刀墓場『地国』≫

『おんしゃ、刀がほしーか?』
宴・段三郎
LV71、なぎ払い23、鎧無視攻撃21、カウンター21、怪力19、殺気12、見切り11、目潰し9、串刺し7、衝撃波3、鎧砕き3、武器改造3、焼却3、早業2、敵を盾にする1、掃除1、呪詛耐性1、武器受け1、マヒ攻撃1、迷彩1、生命力吸収1、聞き耳1、範囲攻撃1、部位破壊1、忍び足1、吸血1、呪詛1、属性攻撃1、2回攻撃1、気絶攻撃1、力溜め1、吹き飛ばし1、封印を解く1、第六感1、地形の利用1、制圧射撃1

第37戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114
『あーしてこうしてこーじゃいっ』
 宴・段三郎の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW140×技能1=威力11
『大勝利!やった!』
 114÷11×相性=531%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第37戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-ファル・ファーリア

『うん…いいよ…』
ファル・ファーリア
LV67、ダンス30、誘惑30、歌唱20、慰め20、鼓舞20、コミュ力20、全力魔法19、情報収集17、奉仕17、封印を解く16、呪詛耐性15、第六感15、演技15、オーラ防御15、狂気耐性15、パフォーマンス15、激痛耐性15、動物と話す15、料理14、楽器演奏10、優しさ10、勇気10、アート10、かばう10、限界突破10、大声9、掃除6、力溜め5、存在感5、恩返し5、聞き耳5、暗視5

第38戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『聴いてください、思い出してください…』
 ファル・ファーリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ378・SPD174×技能1=威力13
『上々ってところだ!』
 117÷13×相性=534%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-セレナ・アライアンス

『がんばりましょう』
セレナ・アライアンス
LV31、武器受け3、2回攻撃3、かばう3、属性攻撃3、誘導弾1、気絶攻撃1、鎧砕き1

第39戦-第1ターン
👑2

『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ360×技能6.1=威力115
『神の光よ!』
 セレナ・アライアンスのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ75×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 115÷8×相性=801%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第39戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇

『お手合わせ、よろしくお願いします』
黒木・摩那
LV82、第六感108、念動力106、情報収集106、ハッキング71、リミッター解除70、言いくるめ64、電撃耐性37、ダッシュ36、衝撃波36、呪詛耐性36、ジャンプ35、敵を盾にする34、なぎ払い34、武器落とし34、鎧無視攻撃17、先制攻撃17、気合い13、属性攻撃1、動物と話す1、破魔1、料理1

第40戦-第1ターン
👑2

『地に潜みし精霊よ。物に宿りて我に従え。姿さずけよ』
 黒木・摩那の墨花破蕾(フルール・ノワール)! 自身からレベルm半径内の無機物を【かみつき】と【蟻酸】を持つ【蟻の群れ】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ532×技能1.7=威力39
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW299・WIZ440×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 39÷104×相性=14%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第40戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪Le Paradis≫神竜

『ん、手合わせだな』
出水宮・カガリ
LV78、オーラ防御69、全力魔法60、呪詛50、拠点防御42、破魔32、怪力32、念動力32、誘惑31、鎧砕き23、鎧無視攻撃22、属性攻撃20、激痛耐性20、毒耐性20、盾受け20、電撃耐性19、火炎耐性19、氷結耐性18、呪詛耐性18、狂気耐性18、かばう16、環境耐性12、地形耐性12、シールドバッシュ10、視力10、なぎ払い10、覚悟7、踏みつけ7、挑発6、鼓舞6、範囲攻撃6、おびき寄せ4、存在感3、武器改造3、防具改造3、勇気3、カウンター2、騎乗2、追跡2、情報収集1、掃除1、メカニック1、気絶攻撃1、アート1

マレーク・グランシャール
LV74、捨て身の一撃50、ダッシュ41、電撃耐性40、串刺し37、カウンター33、忍び足33、残像32、ランスチャージ28、槍投げ27、歌唱22、鎧無視攻撃20、鎧砕き20、部位破壊20、属性攻撃15、迷彩15、失せ物探し12、火炎耐性12、見切り11、武器落とし10、追跡10、情報収集10、氷結耐性10、ジャンプ10、楽器演奏10、空中戦10、水中戦10、演技10、フェイント10、激痛耐性10、呪詛耐性10、破魔10、範囲攻撃10、誘惑5、かばう3、医術2、リミッター解除1、継戦能力1、宝探し1
『大丈夫。怖くないぞ』
照宮・篝
LV72、アート240、慰め33、優しさ18、オーラ防御16、動物と話す12、祈り12、空中浮遊11、狂気耐性10、鎧無視攻撃10、破魔10、属性攻撃10、騎乗10、空中戦10、物を隠す6、運転5、存在感5、誘惑1、拠点防御1、鼓舞1、医術1、ロープワーク1

第41戦-第1ターン
👑2

『破壊は再生の必然なれば我が槍を三位一体と成し、神竜の雷の鉄槌をもって全てを粉砕せよ』
 マレーク・グランシャールの雷槍鉄槌(トリニティ・トールハンマー)! 単純で重い【竜槍・魔槍・神槍を一体化した超弩級の剛槍】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW480×技能1.21=威力26
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW299×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 26÷104×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第41戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-アリア・モーント

『楽しい時間の始まりね?』
アリア・モーント
LV64、歌唱10、空中浮遊10、狂気耐性5、先制攻撃5、鼓舞5、演技5、おびき寄せ5、属性攻撃5、傷口をえぐる5、暗殺5、部位破壊5、礼儀作法5、ダンス5、誘惑5、空中戦5、激痛耐性4、多重詠唱3、毒耐性2、ダッシュ1、逃げ足1、変装1、言いくるめ1

第42戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD243・WIZ155×技能1.05=威力13
『悪く無ぇな』
 121÷13×相性=464%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-スリジエ・シエルリュンヌ

『よろしくお願いします!』
スリジエ・シエルリュンヌ
LV64、破魔9、マヒ攻撃2、慰め1、狂気耐性1、呪詛耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、投擲1、精神攻撃1、範囲攻撃1、祈り1、オーラ防御1

第43戦-第1ターン
👑2

『探偵ですから!』
 スリジエ・シエルリュンヌの此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW133×技能1=威力11
『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“善き移民が運ぶ銀行”(ザ・コーストオブバンク)! 【ふるいフレーズ】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ440・POW299×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 11÷104×相性=4%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-≪lalezione≫il primo b

『かかってきなさいっ!』
ビビ・カラット
LV56、オーラ防御15、誘惑4、傷口をえぐる2、誘導弾2、手をつなぐ1、失せ物探し1、覚悟1、鼓舞1、祈り1、咄嗟の一撃1、串刺し1、2回攻撃1、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、挑発1、援護射撃1、零距離射撃1、だまし討ち1、敵を盾にする1

第44戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117

 ビビ・カラットのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ188・POW108×技能1=威力10
『悪く無ぇな』
 117÷10×相性=771%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第44戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-≪ガレージ倉庫≫ガレージ倉庫

『宜しくお願いします』
菅生・雅久
LV68、操縦48、怪力20、騎乗20、精神攻撃10、盾受け10、戦闘知識10、部位破壊10、生命力吸収10、かばう10、なぎ払い10、衝撃波10、援護射撃10、激痛耐性10、吹き飛ばし10、恐怖を与える10、コミュ力10、暗視10、フェイント10、鍵開け10、ドーピング10、毒耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、恫喝10、時間稼ぎ10、カウンター10、鎧砕き10、救助活動10、先制攻撃10、鎧無視攻撃10、敵を盾にする10、礼儀作法10、動物使い10、動物と話す10、空中戦10、運転10、挑発10、オーラ防御10、情報収集10、ダンス10、範囲攻撃10、2回攻撃10、医術10、残像10、追跡10、属性攻撃9、楽器演奏8、歌唱6、世界知識5、野生の勘5、目立たない5、勇気5、おびき寄せ5、存在感5、封印を解く5、第六感5、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、演技3、武器改造3、防具改造2、変装1、スライディング1、クライミング1
『君達が相手か?雅久行こう。僕達なら行けるよ!』
糸原・キセ
LV68、オーラ防御48、戦闘知識46、破魔35、鎧無視攻撃35、空中戦33、学習力27、情報収集27、呪殺弾25、暗視25、範囲攻撃25、拠点防御25、スナイパー20、激痛耐性19、迷彩17、火炎耐性14、電撃耐性14、動物と話す14、氷結耐性14、騎乗14、空中浮遊13、動物使い13、第六感13、見切り13、誘導弾13、鎧砕き13、投擲13、2回攻撃13、勇気12、覚悟12、パフォーマンス11、属性攻撃11、援護射撃11、優しさ10、料理10、救助活動10、聞き耳10、世界知識7、野生の勘6、追跡6、誘惑5、変装5、カウンター5、高速詠唱5、武器改造5、力溜め5、地形の利用5

第45戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能6.26=威力121
『雷(いかずち)の女神よ、望み叶える翼を貸してくれ!』
 菅生・雅久のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW415・WIZ159×技能1.1=威力13
『上々ってところだ!』
 121÷13×相性=560%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第45戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-≪太陽の家≫太陽の家

『準備はよろしいですか? さぁ、参りましょう!』
ヴィクトリア・アイニッヒ
LV77、料理50、見切り42、礼儀作法42、コミュ力40、勇気40、世界知識40、破魔38、祈り38、学習力37、情報収集36、優しさ32、鼓舞32、掃除31、オーラ防御30、かばう25、呪詛耐性25、拠点防御25、武器受け24、なぎ払い19、医術18、救助活動18、第六感18、早着替え17、存在感15、捨て身の一撃15、フェイント14、槍投げ14、戦闘知識10、覚悟10、気絶攻撃10、重量攻撃5、環境耐性5、怪力5、狂気耐性5、激痛耐性5、力溜め5、武器落とし5

秋月・信子
LV79、属性攻撃26、暗殺21、空中戦20、鎧砕き20、クイックドロウ17、咄嗟の一撃15、物を隠す15、衝撃波14、鍵開け11、救助活動10、時間稼ぎ10、医術10、目潰し10、2回攻撃10、先制攻撃10、目立たない10、空中浮遊10、武器改造7、だまし討ち6、呪詛耐性5、吹き飛ばし5、見切り5、なぎ払い5、零距離射撃5、祈り5、学習力5、部位破壊5、範囲攻撃5、覚悟5、援護射撃5、情報収集5、世界知識5、戦闘知識5、撮影5、ハッキング5、おびき寄せ5、残像5、オーラ防御5、環境耐性5、第六感5、闇に紛れる5、礼儀作法5、言いくるめ5、早業5、カウンター5、存在感5、誘惑5、勇気5、優しさ5、激痛耐性5、変装5、挑発5、全力魔法4、投擲4、コミュ力3、暗号作成2、手をつなぐ2、動物と話す1、追跡1、ジャンプ1、クライミング1、毒耐性1、鼓舞1、早着替え1
『なになに?ボクと遊んでくれるの?』
ティエル・ティエリエル
LV81、存在感137、空中戦137、空中浮遊73、見切り50、フェイント48、カウンター48、動物と話す23、属性攻撃23、鎧無視攻撃23、騎乗23、動物使い22、捨て身の一撃22、オーラ防御19、狂気耐性18、呪詛耐性18、毒耐性18、コミュ力17、第六感17、追跡17、情報収集17、元気13、戦闘知識10、地形の利用10、敵を盾にする10、破壊工作10、おびき寄せ10、罠使い10、物を隠す5、怪力5、楽器演奏5、勇気3、優しさ3、礼儀作法3、ダンス3、パフォーマンス3、鼓舞3
『お、おてやわらかに、よろしくね・・・』
ミフェット・マザーグース
LV76、歌唱106、楽器演奏67、ハッキング34、情報収集26、盾受け21、怪力21、鼓舞21、かばう20、見切り20、激痛耐性20、コミュ力20、視力17、罠使い17、優しさ11、クライミング10、ロープワーク10、学習力7、手をつなぐ7、料理6、暗視6、掃除5、トンネル掘り5、勇気5、盗み4、メカニック4、鍵開け4、恩返し4、礼儀作法4、ダンス4、パフォーマンス2、串刺し2、操縦2、失せ物探し2、追跡1

第46戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『つかまえますーっ!えいっ、ぐるぐるまき!!』
 ミフェット・マザーグースのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD251×技能1=威力15
『お疲れ様でした。』
 117÷15×相性=406%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-高宮・朝燈

『まー、ちょっとでいーから。戦えればいっかなーって。』
高宮・朝燈
LV69、メカニック22、情報収集6、学習力6、料理5、2回攻撃5、誘惑5、運転5、ダッシュ4、ジャンプ4、武器落とし4、先制攻撃4、高速詠唱3、世界知識1

第47戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW341×技能6.54=威力120
『集中した所にぽーいって!』
 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW112×技能1=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 120÷10×相性=684%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-≪EDBF活動拠点≫幸運の船ユリシーズ

『総餓流・龍統光明、推して参る!』
龍統・光明
LV72、2回攻撃45、第六感36、一斉発射35、範囲攻撃32、空中戦28、念動力27、見切り25、衝撃波22、生命力吸収21、残像20、戦闘知識15、限界突破12、オーラ防御12、武器改造11、カウンター10、迷彩10、高速詠唱10、全力魔法10、スナイパー10、水中戦10、殺気10、世界知識9、水中機動9、空中浮遊9、火炎耐性5、制圧射撃5、学習力5、氷結耐性5、激痛耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、防具改造5、鎧無視攻撃5、零距離射撃5、先制攻撃5、なぎ払い5、鎧砕き5、騎乗4、情報収集4、ハッキング3、気合い3、医術3、鍵開け3、ジャンプ3、恥ずかしさ耐性3、電撃耐性3、吹き飛ばし2、グラップル1、暗号作成1、スライディング1、かばう1

忍足・鈴女
LV63、催眠術50、誘惑50、呪殺弾40、第六感36、楽器演奏30、罠使い30、怪力30、暗殺26、礼儀作法26、おびき寄せ20、忍び足20、聞き耳20、情報収集20、演技20、咄嗟の一撃20、グラップル16、医術16、野生の勘16、目立たない16、武器落とし16、挑発16、動物と話す16、パフォーマンス16、フェイント15、ダッシュ15、ロープワーク10、鼓舞10、毒使い10、マヒ攻撃10、毒耐性10、ジャンプ10、カウンター10、メカニック6
『ご主人様は、わたしが守ります!!』
ルチル・ガーフィールド
LV44、誘惑17、おびき寄せ14、優しさ13、全力魔法12、掃除12、礼儀作法11、援護射撃11、属性攻撃10、カウンター9、料理9、救助活動4、学習力3、フェイント2、クイックドロウ2、武器受け1、生命力吸収1、なぎ払い1

第48戦-第1ターン
👑2

『さぁ、存分に暴れろ』
 龍統・光明の九頭龍顕現(クズリュウケンゲン)! レベル×5本の【様々な】属性の【オーラで顕現させた九頭龍】を放つ。 WIZ321×技能1.47=威力26
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD301・WIZ440×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 26÷104×相性=7%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-≪薔薇園の古城≫天誓の薔薇

『いつでもかかってくるといい』
風雷堂・顕吉
LV72、祈り57、武器受け48、咄嗟の一撃44、目立たない42、鎧砕き35、焼却27、視力25、撮影22、追跡17、なぎ払い11、氷結耐性8、殺気7
『皆さん、頑張りましょう!』
架空・春沙
LV63、スナイパー3、クイックドロウ3、視力3、暗視3、追跡2、なぎ払い2、援護射撃2、零距離射撃2、誘導弾2、2回攻撃2、礼儀作法2、失せ物探し2、鍵開け2、おびき寄せ1、戦闘知識1、生命力吸収1、目立たない1、投擲1、恫喝1、世界知識1、早着替え1、料理1、誘惑1、医術1、大食い1、先制攻撃1、範囲攻撃1、第六感1、だまし討ち1、スライディング1、暗殺1、残像1、捨て身の一撃1、空中戦1、カウンター1、衝撃波1、怪力1、逃げ足1、ダッシュ1、ジャンプ1、フェイント1、オーラ防御1、傷口をえぐる1、見切り1、早業1、破魔1、聞き耳1、忍び足1、武器受け1、情報収集1、属性攻撃1、鎧無視攻撃1
『頑張りますね!』
メイリン・コスモロード
LV72、2回攻撃9、鎧砕き8、恐怖を与える5、地形の利用5、属性攻撃5、串刺し5、なぎ払い4、勇気4、残像3、だまし討ち3、騙し討ち3、火炎耐性3、迷彩3、高速詠唱3、視力3、目立たない3、継続ダメージ3、頭突き3、聞き耳3、盾受け3、多重詠唱3、覇気3、毒耐性3、電撃耐性3、航海術3、動物使い3、威厳3、切り込み3、乱れ撃ち2、援護射撃2、水中機動2、クライミング2、オーラ防御2、気絶攻撃2、サーフィン2、魔力溜め2、集団戦術2、投擲2、世界知識2、トンネル掘り2、リミッター解除2、クイックドロウ2、制圧射撃2、追跡2、誘惑2、騎乗2、恩返し2、挑発2、念動力2、言いくるめ2、踏みつけ2、演技2、盗み攻撃2、呪詛2、団体行動2、封印を解く2、スナイパー2、覚悟2、砲撃2、サバイバル2、学習力2、全力魔法2、占星術2、野生の勘2、優しさ2、変装2、楽器演奏2、情報収集2、コミュ力2、暗視2、吹き飛ばし2、水泳2、ダンス2、遠泳2、高速泳法2、礼儀作法2、素潜り2、爆撃2、範囲攻撃2、破壊工作2、部位破壊2、略奪2、鍵開け2、闇に紛れる2、ダッシュ2、見切り2、偵察2、読心術2、ランスチャージ2、殺気2、鎧無視攻撃2、先制攻撃2、空中戦2、忍び足2、武器受け2、マヒ攻撃2、カウンター2、暗殺2、祈り2、捕縛2、決闘2、敵を盾にする2、精神攻撃2、救助活動2、第六感2、宴会2、狂気耐性2、恥ずかしさ耐性2、氷結耐性2、呪詛耐性2、激痛耐性2、スライディング2、足場習熟2、動物と話す2、環境耐性2、空腹耐性2、怪力2、釣り2、失せ物探し1、恫喝1、盗み1、撮影1、武器落とし1、早業1、運転1、地形耐性1、掃除1、継戦能力1、重量攻撃1、目潰し1、ハッキング1、操縦1、罠使い1、槍投げ1、咄嗟の一撃1、蹂躙1、ジャンプ1、催眠術1、手をつなぐ1、奉仕1、暗号作成1、キャンプ1、大声1、武器改造1、息止め1、一斉発射1、防具改造1、早着替え1、グラップル1、逃げ足1、運搬1、慰め1、呪殺弾1、ブームの仕掛け人1、大食い1、時間稼ぎ1、気合い1、医術1、おびき寄せ1、アート1、ドーピング1、料理1、誘導弾1、零距離射撃1、メカニック1、傷口をえぐる1、水上歩行1、パフォーマンス1、空中浮遊1、鼓舞1、生命力吸収1、吸血1、歌唱1、衝撃波1、捨て身の一撃1、力溜め1、拠点防御1、宝探し1、物を隠す1、ロープワーク1、存在感1、戦闘知識1、シールドバッシュ1、かばう1、船上戦1、限界突破1
『さぁ、お相手お願いね。』
スフィア・レディアード
LV72、盾受け9、世界知識6、一斉発射5、2回攻撃5、武器受け4、毒耐性3、切り込み3、ダッシュ3、航海術3、吹き飛ばし3、第六感3、カウンター3、マヒ攻撃3、なぎ払い3、多重詠唱3、恐怖を与える3、覇気3、範囲攻撃3、暗視2、コミュ力2、罠使い2、防具改造2、かばう2、オーラ防御2、捕縛2、占星術2、足場習熟2、勇気2、サーフィン2、火炎耐性2、集団戦術2、見切り2、挑発2、演技2、水中機動2、遠泳2、闇に紛れる2、楽器演奏2、宴会2、素潜り2、歌唱2、スナイパー2、大声2、キャンプ2、頭突き2、継続ダメージ2、鎧無視攻撃2、祈り2、気絶攻撃2、撮影2、リミッター解除2、視力2、偵察2、読心術2、略奪2、メカニック2、乱れ撃ち2、ダンス2、失せ物探し2、宝探し2、変装2、動物使い2、聞き耳2、動物と話す2、誘導弾2、呪殺弾2、制圧射撃2、封印を解く2、高速泳法2、殺気2、零距離射撃2、狂気耐性2、激痛耐性2、野生の勘2、精神攻撃2、援護射撃2、爆撃2、砲撃2、戦闘知識2、存在感2、衝撃波2、重量攻撃2、怪力2、生命力吸収2、決闘2、魔力溜め2、覚悟2、先制攻撃2、武器改造2、料理2、だまし討ち2、騙し討ち2、水上歩行2、水泳2、全力魔法2、電撃耐性2、氷結耐性2、環境耐性2、武器落とし1、空腹耐性1、地形耐性1、大食い1、暗殺1、高速詠唱1、サバイバル1、威厳1、恥ずかしさ耐性1、属性攻撃1、盗み攻撃1、救助活動1、船上戦1、早着替え1、追跡1、呪詛耐性1、投擲1、逃げ足1、息止め1、ロープワーク1、暗号作成1、操縦1、咄嗟の一撃1、念動力1、ドーピング1、忍び足1、クライミング1、拠点防御1、掃除1、ハッキング1、運転1、学習力1、盗み1、優しさ1、団体行動1、ランスチャージ1、力溜め1、ジャンプ1、シールドバッシュ1、礼儀作法1、敵を盾にする1、誘惑1、気合い1、物を隠す1、踏みつけ1、パフォーマンス1、ブームの仕掛け人1、残像1、吸血1、アート1、呪詛1、目潰し1、目立たない1、スライディング1、焼却1、グラップル1、トンネル掘り1、蹂躙1、槍投げ1、限界突破1、釣り1、手をつなぐ1、時間稼ぎ1、騎乗1、恫喝1、継戦能力1、おびき寄せ1、慰め1、傷口をえぐる1、早業1、捨て身の一撃1、催眠術1、串刺し1、破魔1、恩返し1、鼓舞1、部位破壊1、クイックドロウ1、鎧砕き1、運搬1

第49戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能6.26=威力117
『あなたの罪、私が断ちます。』
 架空・春沙の緋鎌一閃(ヒレンイッセン)! 【大鎌の斬撃、またはそれによる衝撃波】が命中した対象を切断する。 POW160×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 117÷12×相性=655%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第49戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-≪猟兵商業組合≫風雲児

『お手柔らかにお願いしますね』
筒石・トオル
LV74、オーラ防御12、早業11、カウンター10、フェイント10、生命力吸収10、援護射撃10、スナイパー10、先制攻撃10、見切り10、第六感10、属性攻撃10、料理10、医術10、救助活動10、戦闘知識10、暗視7、拠点防御7、視力7、限界突破6、情報収集6、残像6、学習力6、2回攻撃6、なぎ払い6、火炎耐性5、毒耐性5、零距離射撃5、範囲攻撃5、逃げ足5、呪詛耐性5、電撃耐性5、吹き飛ばし5、氷結耐性5、追跡5、激痛耐性5、ハッキング4、目立たない4、罠使い4、地形の利用4、掃除3、迷彩3、目潰し3、武器受け3、一斉発射3、傷口をえぐる2、演技2、鎧砕き2、気絶攻撃2、かばう2、捨て身の一撃2、失せ物探し2、変装2、鍵開け2、催眠術1、世界知識1、誘惑1、釣り1、礼儀作法1、クライミング1、串刺し1、だまし討ち1、破壊工作1、怪力1、動物と話す1、暗号作成1、撮影1、時間稼ぎ1、誘導弾1、力溜め1、恩返し1

第50戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ285・SPD167×技能1.01=威力13
『大勝利!やった!』
 117÷13×相性=537%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第50戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-暮陽・黎明

『さ、かる~く頑張ってみますかねー?』
暮陽・黎明
LV64、オーラ防御27、生命力吸収19、第六感18、空中戦10、なぎ払い6、武器受け6、怪力5、高速詠唱5、情報収集5、属性攻撃5、見切り5、鎧無視攻撃5、戦闘知識5、カウンター5、範囲攻撃5、2回攻撃5、鎧砕き5、全力魔法5、世界知識3、火炎耐性2、激痛耐性2、電撃耐性2、殺気2、変装1、迷彩1、パフォーマンス1、目立たない1、操縦1、撮影1、気絶攻撃1、学習力1、優しさ1、早業1、氷結耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、料理1、救助活動1、礼儀作法1、祈り1、投擲1、追跡1、吸血1、罠使い1

第51戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能6.26=威力117
『三貴神の力を見せてやるよー。』
 暮陽・黎明の神威降臨 -三貴神-(サンキシンショウカンノギ)! 【天照大御神、月読命、須佐之男命を降臨】【太陽、月、海の力を得るが】【寿命を削る代償】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD195・POW114×技能1.1=威力11
『上々ってところだ!』
 117÷11×相性=642%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第51戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-八坂・操

『操ちゃん颯爽ととーじょー♪』
八坂・操
LV72、恐怖を与える40、敵を盾にする36、忍び足35、変装35、目立たない35、串刺し35、演技35、鍵開け31、カウンター25、情報収集25、投擲21、傷口をえぐる20、暗視20、フェイント20、追跡15、だまし討ち15、封印を解く15、失せ物探し15、物を隠す10、言いくるめ10、コミュ力10、聞き耳10、鎧無視攻撃10、逃げ足10、殺気10

第52戦-第1ターン
👑2

『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ360×技能6.1=威力115
『わぁ』
 八坂・操の匣(コトリバコ)! 【匣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【怨念】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW178・WIZ143×技能1=威力11
『大勝利!やった!』
 115÷11×相性=619%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第52戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV73、早着替え161、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1

第53戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114
『避けることをお勧めするわ。』
 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW153×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 114÷12×相性=656%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第53戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-≪芋煮艇≫はついも

『行くべ!』
銀山・昭平
LV74、暗殺33、武器改造21、マヒ攻撃13、防具改造12、属性攻撃9、気絶攻撃5、メカニック5、存在感4、トンネル掘り2、鎧砕き2、地形の利用2、狂気耐性1、先制攻撃1、大食い1、気合い1、破壊工作1、暗視1、料理1、咄嗟の一撃1、罠使い1、鍵開け1、恫喝1、武器落とし1、闇に紛れる1、優しさ1、呪詛耐性1、手をつなぐ1、空腹耐性1
『『魔導士』の力……ご覧に入れるわ……』
イヴ・シュプリーム
LV65、催眠術50、全力魔法27、精神攻撃27、属性攻撃25、オーラ防御23、範囲攻撃21、2回攻撃20、空中戦18、一斉発射16、援護射撃15、盾受け13、ハッキング11、礼儀作法10、恐怖を与える10、念動力9、スナイパー9、誘導弾9、封印を解く9、カウンター9、狂気耐性8、誘惑8、手をつなぐ7、零距離射撃7、フェイント7、なぎ払い6、優しさ6、情報収集6、電撃耐性5、毒耐性5、先制攻撃5、火炎耐性5、視力5、見切り5、学習力5、おびき寄せ5、制圧射撃4、覚悟4、動物と話す4、呪詛耐性4、世界知識4、激痛耐性4、恥ずかしさ耐性4、氷結耐性4、だまし討ち3、捨て身の一撃3、環境耐性3、空中浮遊2、コミュ力2、掃除2、戦闘知識2、鎧無視攻撃2、暗視2、目潰し2、追跡2、焼却2、気絶攻撃1、挑発1、言いくるめ1、奉仕1、地形耐性1
『お手合わせ、お願い致します。』
ハロ・シエラ
LV81、第六感73、早業45、見切り44、鎧無視攻撃37、破魔35、カウンター35、気合い30、焼却26、ジャンプ21、オーラ防御20、物を隠す20、マヒ攻撃20、属性攻撃20、継続ダメージ16、闇に紛れる15、激痛耐性15、毒使い15、空中戦15、投擲15、おびき寄せ15、勇気13、全力魔法12、怪力10、だまし討ち10、先制攻撃10、ロープワーク10、グラップル10、フェイント10、スナイパー10、救助活動10、捕縛10、水泳10、部位破壊10、恐怖を与える10、残像10、武器受け10、武器落とし10、毒耐性10、水中戦10、かばう10、ダッシュ10、パフォーマンス10、スライディング5、ダンス5、素潜り5、生命力吸収5、槍投げ5、歌唱5、範囲攻撃5、盗み5、なぎ払い5、切り込み5、水中機動5、深海適応5、学習力5、咄嗟の一撃5、大声4、目潰し3、敵を盾にする2、息止め2、祈り2、呪詛2、誘導弾2、地形耐性2、鼓舞2、鎧砕き1
『荒事は苦手だが……まあ、たまには悪くない』
シャレド・トリニティ
LV57、見切り6、空中浮遊4、空中戦4、オーラ防御4、暗視3、視力3、呪詛2、吸血1、目立たない1、情報収集1、おびき寄せ1、宝探し1、狂気耐性1、呪詛耐性1、ロープワーク1、捕縛1

第54戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW352×技能6.1=威力114
『気にするな。ただの執着だ』
 シャレド・トリニティの妄執(キャンノット・フォーギブ)! 【自身とよく似た3体の女性】の霊を召喚する。これは【それぞれ、光、影】や【炎、闇】で攻撃する能力を持つ。 WIZ215・POW105×技能1.04=威力10
『大勝利!やった!』
 114÷10×相性=730%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第54戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-≪Muguet≫鈴蘭


鈴・月華
LV73、第六感15、暗殺11、なぎ払い10、吸血10、激痛耐性10、毒使い6、毒耐性6、医術6、忍び足6、運搬5、物を隠す5、目立たない5、2回攻撃5、衝撃波5、投擲5、傷口をえぐる5、生命力吸収5、範囲攻撃5、怪力4、殺気4、部位破壊4、狂気耐性2、敵を盾にする2、闇に紛れる1、水上歩行1、空中浮遊1

黎・飛藍
LV71、傷口をえぐる10、激痛耐性10、殺気10、恐怖を与える10、電撃耐性10、毒耐性10、暗殺7、部位破壊6、第六感6、呪詛6、狂気耐性5、目潰し3、料理1、2回攻撃1、精神攻撃1

小夜啼・ルイ
LV70、氷結耐性20、先制攻撃11、部位破壊10、闇に紛れる10、傷口をえぐる10、カウンター10、視力10、目立たない8、範囲攻撃6、暗視5、言いくるめ4、情報収集4、2回攻撃2、精神攻撃1、料理1、狂気耐性1

空目・キサラ
LV68、毒使い28、毒耐性28、第六感8、失せ物探し6、追跡5、挑発5、闇に紛れる5、狂気耐性5、読心術3、忍び足3、鍵開け3、情報収集3、傷口をえぐる2、部位破壊2、精神攻撃2、敵を盾にする1、聞き耳1、料理1、地形の利用1、世界知識1、空中浮遊1

第55戦-第1ターン
👑2

『加減なんざ知るかよ』
 小夜啼・ルイのStiria(スティーリア)! 【無数の氷柱】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD267×技能1=威力16
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD301×技能6.05=威力104
『やった~!!!』
 16÷104×相性=4%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-冴木・蜜

『……はい、はい。私を呼びましたか?』
冴木・蜜
LV77、毒使い183、医術50、毒耐性50、捨て身の一撃15、カウンター10、救助活動10、催眠術10、かばう10、目立たない10、激痛耐性5

第56戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能6.26=威力117
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW335・SPD251×技能1.1=威力17
『悪く無ぇな』
 117÷17×相性=431%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第56戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-マリエラ・レイクベア

第57戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120

 マリエラ・レイクベアのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW26・WIZ14×技能1=威力3
『申し分ないな!』
 120÷3×相性=2391%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第57戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-≪材木座組≫材木座の灰燼

『宜しくお願いしますね。』
材木座・楢重
LV72、第六感715、呪詛33、恐怖を与える32

第58戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』
 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ517・POW170×技能1=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 120÷13×相性=555%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第58戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第59戦-≪Sixth Sense≫

『腕が鳴るわね、私の剣技を見せてあげるわ。』
花塚・メアリ
LV66、吸血21、鎧砕き17、怪力14、ダッシュ9、焼却9、武器受け8、カウンター6、力溜め5、捨て身の一撃5、グラップル5、なぎ払い5、破魔5、残像3、切り込み3、激痛耐性3、衝撃波2、属性攻撃2、2回攻撃2、だまし討ち2、鎧無視攻撃1、見切り1、メカニック1、存在感1、目立たない1

第59戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『丸見えよ、目で見なくても手にとるようにわかるわ。』
 花塚・メアリの血糸探知(ブラッドレーダー)! 自身の肉体を【血糸を伸ばし、糸から伝わる感覚に敏感な体】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD246・WIZ119×技能1=威力10
『申し分ないな!』
 120÷10×相性=665%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第59戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第60戦-≪Cradle.ex_≫

『どうぞお願い、しますー』
寧宮・澪
LV77、歌唱86、情報収集70、ハッキング50、慰め30、オーラ防御26、祈り21、高速詠唱20、学習力20、聞き耳20、撮影20、おびき寄せ20、優しさ20、鼓舞15、暗視15、破魔14、催眠術13、毒使い12、無酸素詠唱11、多重詠唱11、空腹耐性10、範囲攻撃10、早着替え10、礼儀作法10、世界知識10、失せ物探し10、変装10、残像10、動物と話す10、大食い10、拠点防御10、地形の利用10、救助活動10、動物使い10、コミュ力10、誘惑10、激痛耐性6、地形耐性6、深海適応6、環境耐性6、火炎耐性6、氷結耐性6、狂気耐性6、電撃耐性6、呪詛耐性6、毒耐性6、かばう5、戦闘知識5、鍵開け5、読心術5、ダンス5、パフォーマンス5、継戦能力5、暗号作成5、物を隠す5、水上歩行5、空中浮遊5、罠使い5、援護射撃5、手をつなぐ1

第60戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『響いてー……共に、応えてー、鳴りたまふー……』
 寧宮・澪のResonance(レゾナンス)! 【響き、共鳴するような歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ578・POW145×技能1.13=威力13
『悪く無ぇな』
 117÷13×相性=476%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第60戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第61戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし

『貴殿の御相手、この虎が務めよう』
斎部・花虎
LV66、捨て身の一撃26、マヒ攻撃26、破魔26、失せ物探し20、催眠術20、コミュ力20、オーラ防御20、毒耐性6、言いくるめ6、激痛耐性6、見切り6
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』
シャルファ・ルイエ
LV70、歌唱95、全力魔法30、範囲攻撃30、高速詠唱17、オーラ防御16、狂気耐性15、呪詛耐性12、多重詠唱10、空中戦10、第六感10、優しさ10、動物使い7、勇気5、コミュ力5、カウンター5、地形の利用5、属性攻撃5、救助活動5、ダンス5、踏みつけ5、祈り5、追跡5、騎乗5、盗み攻撃5、時間稼ぎ5、野生の勘5、見切り5、先制攻撃5、動物と話す5、楽器演奏3、手をつなぐ1、恩返し1、情報収集1

第61戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能6.54=威力120
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1.2=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 120÷13×相性=473%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第61戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第62戦-守宿・灯里

『一手お手合わせ、宜しくお願い致します。』
守宿・灯里
LV70、祈り14、優しさ12、破魔10、手をつなぐ10、範囲攻撃2、属性攻撃2、慰め2、オーラ防御1、念動力1、医術1、救助活動1、恩返し1、世界知識1、情報収集1

第62戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW299×技能6.05=威力104
『花神楽が一差、舞奉ります――』
 守宿・灯里の檜扇「桜」(ヒオウギ・サクラ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ404・POW172×技能1=威力13
『やった~!!!』
 104÷13×相性=478%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第62戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第63戦-≪オンボロ屋敷【月狐館】≫きつねねこ

『ん、よろしくおねがいしまーす。』
久条・逢魔
LV72、2回攻撃22、範囲攻撃15、スナイパー13、第六感13、属性攻撃8、演技7、破魔7、先制攻撃7、誘導弾7、怪力7、捨て身の一撃6、一斉発射6、決闘6、見切り5、覚悟5、殺気5、衝撃波5、オーラ防御5、拠点防御5、咄嗟の一撃4、コミュ力4、おびき寄せ4、目立たない4、クイックドロウ4、援護射撃4、変装3、ジャンプ3、武器改造3、戦闘知識3、鎧無視攻撃3、残像2、封印を解く1、世界知識1、制圧射撃1

第63戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能6.05=威力126
『一気にぶっ放す!』
 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW270・WIZ179×技能1=威力13
『やった~!!!』
 126÷13×相性=645%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第63戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第64戦-≪芋煮艇≫HIRAかれた男の閉ざされた未来

『アタシが来たっ!なーんてねっ!』
セルリア・ジークフォート
LV66、パフォーマンス90、楽器演奏80、歌唱54、誘惑37、クイックドロウ32、スナイパー31、空中戦27、カウンター21、呪詛耐性18、地形の利用16、誘導弾15、援護射撃14、フェイント13、逃げ足13、封印を解く12、第六感10、空中浮遊10、ダッシュ10、時間稼ぎ10、ジャンプ7、鼓舞6、スライディング5、掃除5、変装4、2回攻撃3、先制攻撃3、存在感1
『みんなよろしく』
ルエリラ・ルエラ
LV77、援護射撃20、スナイパー15、空中戦13、武器受け13、情報収集13、聞き耳10、鍵開け10、オーラ防御10、第六感10、料理7、逃げ足6、ハッキング6、部位破壊5、勇気5、時間稼ぎ5、見切り5、ダッシュ5、目立たない5、物を隠す5、迷彩5、暗殺5、串刺し5、なぎ払い5、ジャンプ5、先制攻撃3、空中浮遊3、咄嗟の一撃3、騎乗2、電撃耐性1、衝撃波1、目潰し1、氷結耐性1、早着替え1、毒耐性1、火炎耐性1、罠使い1
『戦闘開始、ですね。やれるだけやってみましょうか。』
ミニステリアリス・グレイグース
LV54、封印を解く110、念動力35、メカニック30、世界知識30、掃除30、オーラ防御20、ハッキング20、情報収集20、学習力15、残像15、生命力吸収15、早業15、精神攻撃15、見切り15、範囲攻撃10、暗号作成10、全力魔法10、催眠術10、視力10、礼儀作法10、奉仕6、一斉発射5、乱れ撃ち5、誘導弾5、コミュ力5、鼓舞5、優しさ5、目立たない5、第六感5、援護射撃5、空中浮遊5、ドーピング5、聞き耳5、先制攻撃5、属性攻撃5、2回攻撃5、料理5、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、破壊工作1、操縦1、罠使い1、防具改造1、武器改造1、地形の利用1
『女はprpr!男はサメの餌でござる!』
エドゥアルト・ルーデル
LV82、操縦150、ハッキング75、スナイパー73、捨て身の一撃73、言いくるめ36、戦闘知識35、武器改造35、罠使い33、破壊工作30、第六感30、封印を解く25、忍び足25、迷彩25、地形の利用25、早業23、暗殺20、誘導弾20、なぎ払い20、生命力吸収20、精神攻撃20、衝撃波19、吹き飛ばし18、恐怖を与える18、マヒ攻撃10、盗み攻撃10、ロープワーク10、医術7、爆撃3

第64戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『散布完了。戦闘情報解析、及び行動予測に移行します。』
 ミニステリアリス・グレイグースの普遍を探る灰塵の徒(クアエシトル・グレイグース)! 【Lvの三乗m半径全域に探査用ナノマシン群】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ366・POW97×技能1.1=威力10
『大勝利!やった!』
 114÷10×相性=633%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第64戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第65戦-≪薔薇園の古城≫桜の舞

『さぁ、始めますよ。』
姫神・咲夜
LV63、慰め1、火炎耐性1、呪詛1、恐怖を与える1、高速詠唱1、全力魔法1

第65戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD368×技能6.1=威力117
『これでどうです?』
 姫神・咲夜の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ276・SPD152×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 117÷12×相性=569%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第65戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第66戦-≪魔王のお城≫


オイフェ・アルスター
LV72、高速詠唱7、世界知識5、暗視4、毒耐性4、属性攻撃4、料理4、情報収集3、医術3、念動力2、催眠術2、オーラ防御2、恐怖を与える2、救助活動2、聞き耳2、破壊工作2、全力魔法2、祈り2、地形の利用2、呪詛耐性2、封印を解く2、氷結耐性2、誘惑2、生命力吸収1、怪力1、変装1、失せ物探し1、存在感1、なぎ払い1、衝撃波1、クライミング1、ダッシュ1、勇気1、火炎耐性1、呪詛1、恫喝1、範囲攻撃1、2回攻撃1、歌唱1、盗み1

第66戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ340・POW165×技能1.02=威力13
『申し分ないな!』
 120÷13×相性=654%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第66戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第67戦-ティーシャ・アノーヴン


ティーシャ・アノーヴン
LV74、オーラ防御12、礼儀作法11、祈り9、動物使い8、高速詠唱8、地形の利用7、動物と話す7、楽器演奏6、救助活動5、学習力5、歌唱5、第六感5、騎乗5、鼓舞5、かばう5、火炎耐性4、電撃耐性4、見切り4、武器受け4、医術4、破魔4、勇気4、毒耐性4、激痛耐性3、氷結耐性3、呪詛耐性3、コミュ力3、情報収集3、視力3、掃除2、援護射撃2、優しさ2、全力魔法2、野生の勘2、言いくるめ2、覚悟1、恩返し1、聞き耳1、気絶攻撃1、失せ物探し1、世界知識1、おびき寄せ1、時間稼ぎ1

第67戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能6.26=威力117
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD204・POW165×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 117÷12×相性=587%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第67戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第68戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV73、力溜め20、衝撃波15、鎧無視攻撃15、なぎ払い15、フェイント15、2回攻撃15、見切り15、ダッシュ15、破魔15、傷口をえぐる15、オーラ防御15、カウンター15、迷彩15、残像15、限界突破15、空中浮遊15、早業15、失せ物探し15、ランスチャージ15、スナイパー15、情報収集15、ドーピング15、先制攻撃15、第六感15、封印を解く15、串刺し14、地形の利用13、誘導弾13、リミッター解除12、全力魔法12、世界知識10、高速詠唱10、鎧砕き10、範囲攻撃10、精神攻撃10、かばう10、激痛耐性10、投擲10、戦闘知識10、スライディング10、武器受け10、魔力溜め10、空中戦10、ジャンプ10、継戦能力7、誘惑6、水上歩行5、マヒ攻撃5、救助活動5、狂気耐性5、グラップル5、空腹耐性5、武器落とし5、水泳5、一斉発射5、火炎耐性5、属性攻撃5、動物と話す5、地形耐性5、捨て身の一撃5、部位破壊5、遠泳5、気絶攻撃5、水中機動5、呪詛耐性5、毒耐性5、暗視5、医術5、深海適応5、鼓舞5、操縦5、環境耐性5、水中戦5、氷結耐性5、呪殺弾5、零距離射撃5、無酸素詠唱5、敵を盾にする5、だまし討ち5、電撃耐性5、高速泳法4、多重詠唱2、ダンス1、慰め1、奉仕1、念動力1、物を隠す1、目立たない1、早着替え1

第68戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.32=威力22
『いつも通り、といったところか。』
 120÷22×相性=297%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第68戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第69戦-≪旅芸人一座の舞台裏≫源三郎一座

『源三郎一座(仮)開演じゃ!!』
高柳・源三郎
LV60、早着替え83、宴会73、第六感25、祈り22、怪力15、存在感10、暗殺9、見切り9、武器受け9、だまし討ち4、世界知識4、情報収集4、掃除1、救助活動1
『わたくし?この人形の影でございます。』
宇良潟・伝助
LV59、目立たない25、罠使い12、早業11、団体行動1、精神攻撃1
『わし一人の力じゃ何も出来んのでござる。』
伊坂・和良
LV58、属性攻撃11、なぎ払い1、暗殺1

第69戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『わたくしが猟兵の皆さんを盛り上げます。』
 宇良潟・伝助の伝助の舞台演出(デンスケノブタイエンシュツ)! 【猟兵がカッコ良く見える舞台演出】を給仕している間、戦場にいる猟兵がカッコ良く見える舞台演出を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD205・POW73×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 114÷8×相性=736%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第69戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第70戦-岩永・勘十郎


岩永・勘十郎
LV78、サバイバル45、戦闘知識45、だまし討ち40、怪力40、野生の勘40、カウンター35、早業35、見切り35、環境耐性30、激痛耐性30、防具改造30、鎧無視攻撃30、毒使い30、殺気30、串刺し30、目潰し30、継戦能力30、挑発30、言いくるめ30、マヒ攻撃25、忍び足20、乱れ撃ち20、水泳20、武器改造20、決闘16、恐怖を与える15、狂気耐性15、料理15、第六感5、鎧砕き3、属性攻撃3、残像2、空腹耐性1、医術1、氷結耐性1、衝撃波1、追跡1、演技1、優しさ1、威厳1、空中浮遊1、変装1、団体行動1、クイックドロウ1、学習力1、救助活動1、なぎ払い1、援護射撃1

第70戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW341×技能6.54=威力120
『さて、行きますか』
 岩永・勘十郎の野武士の猛攻(ノブシノモウコウ)! 自身に【劇毒の効果と仙術の効果を持つ妖仙力】をまとい、高速移動と【切れ味を強化した毒属性の斬撃とそ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD322・POW420×技能1.01=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 120÷18×相性=399%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第70戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第71戦-≪特務情報調査局≫特務情報調査局 別班(前進観測班)

『お相手お願いします』
寺内・美月
LV74、一斉発射50、乱れ撃ち22、残像15、呪詛15、吸血15、衝撃波15、吹き飛ばし15、見切り15、医術15、破魔15、零距離射撃12、視力11、拠点防御11、学習力11、先制攻撃11、ハッキング11、暗号作成11、情報収集11、時間稼ぎ11、聞き耳11、破壊工作11、救助活動11、クイックドロウ11、援護射撃11、咄嗟の一撃10、世界知識10、撮影10、カウンター10、おびき寄せ10、戦闘知識10、激痛耐性10、第六感7、騎乗3、継戦能力3、電撃耐性2、火炎耐性2、氷結耐性2、かばう2、鎧無視攻撃2

第71戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW352×技能6.1=威力114
『護符の封印を解除、攻撃開始』
 寺内・美月の闘戦覚醒(第一次覚醒状態)(トウセンカクセイ)! 全身を【神気と殺気が具現化した白と黒の極光】で覆い、自身の【纏う神気と殺気、そして内から発する剛気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW257×技能1=威力16
『大勝利!やった!』
 114÷16×相性=428%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第71戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第72戦-≪expedición≫異種族ファイターズ

『やあやあ、今日はどんな試合ができるかな?』
フルム・サーブル
LV65、怪力116、グラップル116、鍵開け58、破壊工作58、催眠術58、力溜め58、シールドバッシュ58、気合い58、カウンター58、情報収集29、世界知識29
『……別に。倒していけよ。』
ミロ・バンドール
LV59、氷結耐性51、毒耐性51、狂気耐性51、ロープワーク51、武器改造51、継戦能力51、恐怖を与える51、防具改造51、環境耐性51、地形耐性51、火炎耐性51、毒使い26、言いくるめ25

第72戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342×技能6.54=威力120
『我が地獄に吹き荒れるは新しき風、贄を求めし飢餓の炎なれば――』
 ミロ・バンドールの炎獄の風(インフェルノブリーズ)! 自身の【地獄の炎】が輝く間、【炎をまとった武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD275・WIZ227×技能1=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 120÷15×相性=401%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第72戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第73戦-≪Art de vivre≫灯灰

『呼ばれて飛び出て、アキラ参上ーってね!』
辰神・明
LV71、オーラ防御17、世界知識15、学習力12、情報収集12、かばう6、激痛耐性6、部位破壊5、捨て身の一撃5、礼儀作法5、全力魔法4、野生の勘4、祈り3、生命力吸収3、挑発3、第六感3、カウンター2、先制攻撃2、高速詠唱1、手をつなぐ1、傷口をえぐる1、覚悟1、おびき寄せ1、優しさ1、早業1、だまし討ち1、ダンス1、逃げ足1
『さて、いっちょやりますか』
シノ・グラジオラス
LV68、見切り30、2回攻撃30、コミュ力25、聞き耳25、武器受け20、忍び足20、情報収集20、激痛耐性18、闇に紛れる15、投擲15、地形の利用15、カウンター15、フェイント15、生命力吸収15、かばう15、マヒ攻撃15、鎧無視攻撃15、吹き飛ばし13、挑発13、失せ物探し13、咄嗟の一撃13、野生の勘13、怪力13、時間稼ぎ10、捨て身の一撃10、運転10、メカニック10、ダッシュ10、踏みつけ10、ジャンプ10、鼓舞10、殺気10、暗殺10、暗視10、先制攻撃10、援護射撃10、目立たない10、範囲攻撃10、追跡10、視力10、武器落とし10、スナイパー8、気絶攻撃8、クライミング8、毒耐性7、氷結耐性7、電撃耐性7、呪詛耐性7、火炎耐性5

第73戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能6.1=威力115
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD311・WIZ180×技能1=威力13
『お疲れ様でした。』
 115÷13×相性=517%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第73戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第74戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊

『はじめようか。』
リステル・クローズエデン
LV78、投擲52、第六感38、情報収集23、鎧砕き22、忍び足21、武器落とし19、環境耐性18、武器受け17、暗殺17、目潰し16、オーラ防御16、援護射撃16、聞き耳16、呪詛耐性16、属性攻撃16、世界知識15、ハッキング15、狂気耐性15、毒耐性15、激痛耐性15、見切り15、破魔15、呪詛15、失せ物探し14、精神攻撃14、ジャンプ13、クイックドロウ13、ダッシュ13、怪力13、スナイパー11、視力10、誘導弾10、目立たない10、迷彩10、暗視9、クライミング9、恐怖を与える9、串刺し8、残像8、武器改造8、足場習熟7、偵察7、スライディング6、学習力6、コミュ力6、継続ダメージ6、部位破壊6、念動力6、礼儀作法6、封印を解く6、破壊工作5、範囲攻撃5、撮影5、先制攻撃5、物を隠す5、乱れ撃ち5、早業5、鍵開け5、闇に紛れる5、衝撃波5、空中浮遊5、空中戦5、制圧射撃4、フェイント4、砲撃4、継戦能力4、罠使い4、暗号作成4、恥ずかしさ耐性4、零距離射撃4、重量攻撃3、吸血2、生命力吸収2、息止め1、空腹耐性1

第74戦-第1ターン
👑2

『このように使い方もありますよ。』
 リステル・クローズエデンの呪剣変換・鎖刃鞭剣(チェーンウィップ・カスタマイズ)! 【鞭剣や鎖付き鉄球等に変化させた呪剣】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW336×技能1.05=威力19
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440・POW299×技能6.05=威力104
『待って今リップひいてる…』
 19÷104×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第74戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅295 🏆6419

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。