サバイバル f02317-20200713


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 除霊、シールドバッシュ、鼓舞、ジャンプ、化術、視力

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV81、視力74、除霊69、拠点防御68、シールドバッシュ65、限界突破64、ジャンプ64、敵を盾にする63、鼓舞62、聞き耳62、見切り61、息止め60、化術50、ダッシュ1、吹き飛ばし1、毒使い1、早業1、パフォーマンス1、リミッター解除1、忍び足1、盾受け1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV79、鼓舞142、シールドバッシュ133、化術107、属性攻撃71、クイックドロウ70、ダンス69、宝探し68、狂気耐性37、全力魔法27、世界知識13、情報収集11、戦闘知識11
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV81、除霊91、視力57、化術57、シールドバッシュ55、鼓舞55、ジャンプ51、聞き耳51、焼却22、世界知識18、息止め15
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV81、シールドバッシュ198、暗殺69、歌唱69、ジャンプ69、存在感67、除霊66、視力65、封印を解く63、先制攻撃57、世界知識55

第1戦-冴木・蜜

『……はい、はい。私を呼びましたか?』
冴木・蜜
LV78、毒使い188、医術50、毒耐性50、捨て身の一撃15、カウンター10、救助活動10、催眠術10、かばう10、目立たない10、激痛耐性5

第1戦-第1ターン
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW342・SPD253×技能1=威力15
『お疲れ様でした。』
 87÷15×相性=352%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW342・SPD253×技能1×連戦0.9=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 91÷14×相性=411%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW342・SPD253×技能1×連戦0.8=威力12
『やった~!!!』
 90÷12×相性=452%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.98=威力95
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW342・SPD253×技能1×連戦0.7=威力11
『上々ってところだ!』
 95÷11×相性=549%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私は死に到る毒 故にただ触れるだけで良い』
 冴木・蜜の無辜(ポワゾン)! 【万物を融かす致死性の蜜毒】に変身し、武器「【黒血】」の威力増強と、【レベルmの伸縮性、肉体を気化させること】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ423×技能1=威力20
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ368×技能4.82=威力87
『やった~!!!』
 20÷87×相性=9%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW342・SPD253×技能1×連戦0.9=威力14
『大勝利!やった!』
 87÷14×相性=391%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『苦しまずせめて眠るように逝けたなら』
 冴木・蜜の毒血(ギフト)! 【致死性の毒蜜】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW342・SPD253×技能1×連戦0.8=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 91÷12×相性=462%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪燦星の宿≫燦星の方舟

『どうぞ、よろしくお願いいたしますね。』
逢坂・宵
LV81、手をつなぐ30、属性攻撃15、第六感15、野生の勘15、変装15、全力魔法15、おびき寄せ15、言いくるめ15、水泳15、礼儀作法15、一斉発射15、高速詠唱15、優しさ15、氷結耐性15、先制攻撃15、衝撃波15、オーラ防御15、医術15、動物と話す15、マヒ攻撃15、暗視15、視力15、空中戦15、覚悟15、空中浮遊15、範囲攻撃15、環境耐性15、気絶攻撃15、精神攻撃15、読心術15、2回攻撃15、目潰し15、吹き飛ばし15、戦闘知識15、狂気耐性15、目立たない15、地形耐性15、多重詠唱15、空腹耐性15、投擲15、呪詛耐性15、激痛耐性15、毒耐性15、電撃耐性15、鎧砕き15、破魔15、見切り15、部位破壊14、スナイパー14、忍び足14、水中戦14、落ち着き14、無酸素詠唱14、魔力溜め14、闇に紛れる14、火炎耐性14、占星術14、結界術14、継戦能力14
『未熟者で申し訳ないが…手合わせ願おう』
ザッフィーロ・アドラツィオーネ
LV78、覚悟28、祈り25、手をつなぐ21、医術20、オーラ防御15、マヒ攻撃15、激痛耐性15、先制攻撃15、狂気耐性15、火炎耐性15、地形の利用15、武器受け15、気絶攻撃12、第六感12、暗視11、視力11、忍び足11、追跡10、武器落とし10、全力魔法10、暗殺10、聞き耳10、礼儀作法10、封印を解く10、勇気10、鼓舞10、盾受け10、かばう10、カウンター10、怪力10、失せ物探し10、2回攻撃10、生命力吸収10、継戦能力10、言いくるめ10、高速詠唱10、破魔10、ロープワーク10、なぎ払い10、空中戦10、空中浮遊10、限界突破10、救助活動10、拠点防御10、早業8、料理7、傷口をえぐる7、見切り6、捨て身の一撃6、騎乗6、気合い6、誘惑5、鎧砕き5、部位破壊5、環境耐性2、優しさ1

第2戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『…少し大人しくしてはくれんか?』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの罪告げの黒霧(ツミツゲノクロキリ)! 【身に満ちた穢れが混じる黒い毒霧の吐息】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW234×技能1.21=威力18
『悪く無ぇな』
 93÷18×相性=324%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、よろしくお願いしますよ、皆さん』
 逢坂・宵のサモン・スタースピリット(サモン・スタースピリット)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【星精霊の猫】と【星精霊の飛べない鳥】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ603×技能1.15=威力28
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ363×技能4.66=威力88
『お疲れ様でした。』
 28÷88×相性=12%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『…少し大人しくしてはくれんか?』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの罪告げの黒霧(ツミツゲノクロキリ)! 【身に満ちた穢れが混じる黒い毒霧の吐息】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW234×技能1.21×連戦0.9=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 92÷16×相性=353%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『流星群を、この空に』
 逢坂・宵の天響アストロノミカル(テンキョウ・アストロノミカル)! 【所持する技能の援護】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×5個の隕石】で攻撃する。 SPD281×技能1.15×連戦0.9=威力17
『やった~!!!』
 90÷17×相性=285%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『…少し大人しくしてはくれんか?』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの罪告げの黒霧(ツミツゲノクロキリ)! 【身に満ちた穢れが混じる黒い毒霧の吐息】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW234×技能1.21=威力18
『やった~!!!』
 87÷18×相性=303%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『流星群を、この空に』
 逢坂・宵の天響アストロノミカル(テンキョウ・アストロノミカル)! 【所持する技能の援護】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×5個の隕石】で攻撃する。 SPD281×技能1.15=威力19
『いつも通り、といったところか。』
 91÷19×相性=262%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『…少し大人しくしてはくれんか?』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの罪告げの黒霧(ツミツゲノクロキリ)! 【身に満ちた穢れが混じる黒い毒霧の吐息】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW234×技能1.21×連戦0.9=威力16
『悪く無ぇな』
 93÷16×相性=360%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪四六九九団地≫ハナミズキ

『ごめんください』
笹鳴・硝子
LV74、見切り56、オーラ防御55、属性攻撃33、追跡31、歌唱31、鎧砕き30、情報収集25、高速詠唱25、なぎ払い25、2回攻撃24、失せ物探し20、恥ずかしさ耐性20、スナイパー15、地形の利用15、部位破壊13、言いくるめ13、援護射撃12、コミュ力11、視力10、慰め10、忍び足10、クライミング10、武器落とし10、騎乗10、カウンター10、生命力吸収10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、毒耐性10、操縦5、迷彩5、激痛耐性5、多重詠唱3
『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV74、暗殺10、援護射撃8、2回攻撃8、早業6、誘惑6、だまし討ち6、見切り6、物を隠す6、野生の勘6、ジャンプ5、逃げ足5、ダッシュ5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳5、迷彩5、フェイント5、忍び足5、投擲5、武器受け4、目立たない3、ロープワーク2、覚悟1、優しさ1、暗視1、勇気1

第3戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD331・POW136×技能1.05=威力12
『やった~!!!』
 87÷12×相性=486%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、間合いですよ』
 笹鳴・硝子の雷冥(ヤミニカガヤク)! 【実体あるざわつく影の獣の仔・UDC【晶】】の霊を召喚する。これは【爪による斬撃】や【雷撃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ408×技能1.1=威力22
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353・WIZ363×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 22÷87×相性=7%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD331・POW136×技能1.05×連戦0.9=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 92÷11×相性=568%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・POW248×技能1.1×連戦0.9=威力15
『悪く無ぇな』
 93÷15×相性=361%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『レッツどろん!いえーい!』
 ノア・コーウェンの妖怪変化・かまいたち(ヨウカイヘンゲ・カマイタチ)! 骸魂【かまいたち】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【やる気】を消費し、無くなると眠る。 SPD331×技能1.05=威力19
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369・SPD353×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 19÷87×相性=6%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ408・POW248×技能1.1=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 92÷17×相性=318%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD331・POW136×技能1.05×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 93÷11×相性=578%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-八坂・操

『操ちゃん颯爽ととーじょー♪』
八坂・操
LV73、恐怖を与える50、目立たない45、串刺し40、変装40、忍び足35、鍵開け30、情報収集30、投擲30、傷口をえぐる30、敵を盾にする30、演技30、蹂躙30、カウンター25、フェイント20、聞き耳20、鎧無視攻撃20、騙し討ち20、見切り20、おびき寄せ20、暗視20、捕縛20、降霊20、封印を解く20、失せ物探し20、おどろかす15、ハッキング15、追跡15、逃げ足15、コミュ力10、除霊10、闇に紛れる10、言いくるめ10

第4戦-第1ターン
👑15

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1=威力14
『申し分ないな!』
 92÷14×相性=384%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 87÷12×相性=406%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1×連戦0.8=威力11
『悪く無ぇな』
 93÷11×相性=489%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1×連戦0.7=威力10
『大勝利!やった!』
 89÷10×相性=533%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1=威力14
『やった~!!!』
 87÷14×相性=365%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1×連戦0.9=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 92÷12×相性=426%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1.1×連戦0.8=威力11
『お疲れ様でした。』
 89÷11×相性=466%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ビリー・ライジング

『お前たちが俺の相手なのか? 楽しませろよ!』
ビリー・ライジング
LV77、覚悟9、焼却9、魔力溜め9、全力魔法9、高速詠唱9、見切り9、カウンター9、手をつなぐ9、切り込み9、決闘9、勇気9、爆撃9、目潰し9、武器受け9、挑発9、2回攻撃9、属性攻撃9、先制攻撃9、範囲攻撃8、盾受け8、火炎耐性8、敵を盾にする8、クライミング8、グラップル8、第六感8、野生の勘8、おびき寄せ8、電撃耐性8、氷結耐性8、毒耐性8、気絶攻撃8、大声8、残像8、鼓舞8、衝撃波8、咄嗟の一撃8、捨て身の一撃8、鎧無視攻撃8、鎧砕き8、吹き飛ばし8、砲撃8、誘導弾8、スナイパー8、マヒ攻撃8、武器落とし8、なぎ払い8、フェイント8、限界突破8

第5戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『全軍、突撃せよ!』
 ビリー・ライジングの誇りの烈風(ウォーリアプラチナ)! レベル×1体の、【白金の甲冑の背中】に1と刻印された戦闘用【の騎士団】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD172・POW255×技能1.08=威力14
『やった~!!!』
 87÷14×相性=340%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『全軍、突撃せよ!』
 ビリー・ライジングの誇りの烈風(ウォーリアプラチナ)! レベル×1体の、【白金の甲冑の背中】に1と刻印された戦闘用【の騎士団】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD172・POW255×技能1.08×連戦0.9=威力12
『悪く無ぇな』
 93÷12×相性=404%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『全軍、突撃せよ!』
 ビリー・ライジングの誇りの烈風(ウォーリアプラチナ)! レベル×1体の、【白金の甲冑の背中】に1と刻印された戦闘用【の騎士団】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD172・POW255×技能1.08×連戦0.8=威力11
『大勝利!やった!』
 89÷11×相性=434%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『全軍、突撃せよ!』
 ビリー・ライジングの誇りの烈風(ウォーリアプラチナ)! レベル×1体の、【白金の甲冑の背中】に1と刻印された戦闘用【の騎士団】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD172・POW255×技能1.08×連戦0.7=威力9
『申し分ないな!』
 92÷9×相性=510%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『全軍、突撃せよ!』
 ビリー・ライジングの誇りの烈風(ウォーリアプラチナ)! レベル×1体の、【白金の甲冑の背中】に1と刻印された戦闘用【の騎士団】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD172・POW255×技能1.08=威力14
『大勝利!やった!』
 89÷14×相性=347%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『全軍、突撃せよ!』
 ビリー・ライジングの誇りの烈風(ウォーリアプラチナ)! レベル×1体の、【白金の甲冑の背中】に1と刻印された戦闘用【の騎士団】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD172・POW255×技能1.08×連戦0.9=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 92÷12×相性=397%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪純喫茶ネフシュタン≫俺達より強い奴に会いに行く!


影守・吾聞
LV75、野生の勘40、料理15、ダッシュ12、騎乗11、聞き耳10、情報収集10、勇気10、属性攻撃10、パフォーマンス9、動物と話す8、早業8、毒耐性7、武器受け7、ハッキング5、忍び足5、火炎耐性5、追跡5、クライミング5、ジャンプ5、先制攻撃5、投擲5、オーラ防御5、部位破壊5、衝撃波5、メカニック5、大食い3、鍵開け3、暗視3、医術3、おびき寄せ1、暗号作成1、読心術1、動物使い1

第6戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05=威力16
『悪く無ぇな』
 93÷16×相性=335%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05×連戦0.9=威力15
『やった~!!!』
 87÷15×相性=347%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05×連戦0.8=威力13
『お疲れ様でした。』
 89÷13×相性=399%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05×連戦0.7=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 92÷11×相性=469%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05=威力16
『悪く無ぇな』
 93÷16×相性=335%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05×連戦0.9=威力15
『お疲れ様でした。』
 89÷15×相性=355%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD410・POW256×技能1.05×連戦0.8=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 92÷13×相性=411%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪[placebo]≫

『どうぞお手柔らかに、ね』
野々花・たんぽぽ
LV70、演技624

第7戦-第1ターン
👑15

『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD369×技能4.98=威力95
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1=威力17
『悪く無ぇな』
 95÷17×相性=333%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD349×技能4.82=威力90
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1×連戦0.9=威力15
『やった~!!!』
 90÷15×相性=348%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353×技能4.66=威力87
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1×連戦0.8=威力13
『お疲れ様でした。』
 87÷13×相性=381%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD361×技能4.84=威力91
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1×連戦0.7=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 91÷12×相性=458%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD361×技能4.84=威力91
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1=威力17
『申し分ないな!』
 91÷17×相性=320%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD349×技能4.82=威力90
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1×連戦0.9=威力15
『やった~!!!』
 90÷15×相性=348%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353×技能4.66=威力87
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1×連戦0.8=威力13
『お疲れ様でした。』
 87÷13×相性=381%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪ガラスドーム≫欠片


エンティ・シェア
LV72、言いくるめ100、演技96、グラップル50、追跡40、呪詛耐性40、火炎耐性40、激痛耐性40、動物と話す40、毒耐性40、暗視40、傷口をえぐる40、空中浮遊30、騎乗30、恐怖を与える30、催眠術20、カウンター20、楽器演奏20、狂気耐性10

第8戦-第1ターン
👑15

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・POW171×技能1=威力13
『お疲れ様でした。』
 89÷13×相性=273%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・SPD316×技能1×連戦0.9=威力15
『申し分ないな!』
 91÷15×相性=316%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・SPD316×技能1×連戦0.8=威力14
『やった~!!!』
 90÷14×相性=348%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.98=威力95
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・SPD316×技能1×連戦0.7=威力12
『悪く無ぇな』
 95÷12×相性=422%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.98=威力95
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・SPD316×技能1=威力17
『悪く無ぇな』
 95÷17×相性=295%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・POW171×技能1×連戦0.9=威力11
『お疲れ様でした。』
 89÷11×相性=304%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『その感情、お返しします』
 エンティ・シェアの色映し(イロウツシ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【鏡】から、高命中力の【怒りの強さに比例する衝撃波】を飛ばす。 WIZ439・SPD316×技能1×連戦0.8=威力14
『やった~!!!』
 90÷14×相性=348%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-焔・牙炎

『っしゃ! いっちょやるか!』
焔・牙炎
LV49、属性攻撃50、怪力43、火炎耐性24、残像21、見切り17、生命力吸収14、ダッシュ14、戦闘知識13、敵を盾にする10、投擲7、2回攻撃4、鎧砕き4、忍び足3、鎧無視攻撃3、勇気2

第9戦-第1ターン
👑15

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『すべてを燃やし尽くす!!』
 焔・牙炎のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW244・WIZ99×技能1=威力9
『大勝利!やった!』
 88÷9×相性=571%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『すべてを燃やし尽くす!!』
 焔・牙炎のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW244・WIZ99×技能1×連戦0.9=威力8
『いつも通り、といったところか。』
 92÷8×相性=658%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94
『すべてを燃やし尽くす!!』
 焔・牙炎のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW244・WIZ99×技能1×連戦0.8=威力7
『上々ってところだ!』
 94÷7×相性=760%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『すべてを燃やし尽くす!!』
 焔・牙炎のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW244・WIZ99×技能1×連戦0.7=威力6
『やった~!!!』
 92÷6×相性=849%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『すべてを燃やし尽くす!!』
 焔・牙炎のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW244・WIZ99×技能1=威力9
『やった~!!!』
 92÷9×相性=594%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94
『すべてを燃やし尽くす!!』
 焔・牙炎のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW244・WIZ99×技能1×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』
 94÷8×相性=676%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪鎧坂探偵社≫

『いざ、尋常に』
イリーツァ・ウーツェ
LV80、怪力192、全力魔法100、目立たない70、手をつなぐ50、環境耐性33、視力30、氷結耐性30、暗視30、団体行動30、部位破壊27、封印を解く23、切り込み10、なぎ払い10、属性攻撃10、水泳10、深海適応10、聞き耳10、範囲攻撃9、見切り5

第10戦-第1ターン
👑15

『所詮お前はその程度。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・口は舌禍の門(コピーキャット・メイクアングリー)! 【敵に対する悪態や欠点を指摘する言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能4.84=威力92
『潰す』
 イリーツァ・ウーツェの消全一閃・九峩断(ショウゼンイッセン・クガタチ)! 【概念、現象、物質問わず対象を消却する攻撃】が命中した対象を切断する。 POW479・WIZ233×技能1.3=威力19
『いつも通り、といったところか。』
 92÷19×相性=232%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ363×技能4.66=威力88
『征くぞ』
 イリーツァ・ウーツェの海帝号令・海揺里(カイテイゴウレイ・ウミユリ)! 自身の【血肉、或いは敵の血肉と命】を代償に、【杖中の姫の協力を要請、水で出来た動物等】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【其々の形に適した攻撃】で戦う。 POW479・WIZ233×技能1.3×連戦0.9=威力17
『お疲れ様でした。』
 88÷17×相性=298%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『征くぞ』
 イリーツァ・ウーツェの海帝号令・海揺里(カイテイゴウレイ・ウミユリ)! 自身の【血肉、或いは敵の血肉と命】を代償に、【杖中の姫の協力を要請、水で出来た動物等】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【其々の形に適した攻撃】で戦う。 POW479・WIZ233×技能1.3×連戦0.8=威力15
『やった~!!!』
 92÷15×相性=291%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.98=威力94
『征くぞ』
 イリーツァ・ウーツェの海帝号令・海揺里(カイテイゴウレイ・ウミユリ)! 自身の【血肉、或いは敵の血肉と命】を代償に、【杖中の姫の協力を要請、水で出来た動物等】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【其々の形に適した攻撃】で戦う。 POW479・WIZ233×技能1.3×連戦0.7=威力13
『悪く無ぇな』
 94÷13×相性=408%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『征くぞ』
 イリーツァ・ウーツェの海帝号令・海揺里(カイテイゴウレイ・ウミユリ)! 自身の【血肉、或いは敵の血肉と命】を代償に、【杖中の姫の協力を要請、水で出来た動物等】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【其々の形に適した攻撃】で戦う。 POW479×技能1.3=威力28
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353・POW369×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 28÷87×相性=9%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『所詮お前はその程度。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・口は舌禍の門(コピーキャット・メイクアングリー)! 【敵に対する悪態や欠点を指摘する言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能4.84=威力92
『潰す』
 イリーツァ・ウーツェの消全一閃・九峩断(ショウゼンイッセン・クガタチ)! 【概念、現象、物質問わず対象を消却する攻撃】が命中した対象を切断する。 POW479・WIZ233×技能1.3×連戦0.9=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 92÷17×相性=257%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『征くぞ』
 イリーツァ・ウーツェの海帝号令・海揺里(カイテイゴウレイ・ウミユリ)! 自身の【血肉、或いは敵の血肉と命】を代償に、【杖中の姫の協力を要請、水で出来た動物等】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【其々の形に適した攻撃】で戦う。 POW479・WIZ233×技能1.3×連戦0.8=威力15
『やった~!!!』
 92÷15×相性=291%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.98=威力94
『征くぞ』
 イリーツァ・ウーツェの海帝号令・海揺里(カイテイゴウレイ・ウミユリ)! 自身の【血肉、或いは敵の血肉と命】を代償に、【杖中の姫の協力を要請、水で出来た動物等】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【其々の形に適した攻撃】で戦う。 POW479・WIZ233×技能1.3×連戦0.7=威力13
『上々ってところだ!』
 94÷13×相性=408%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-トリテレイア・ゼロナイン

『紛い物ではありますが、騎士として戦いたいものです』
トリテレイア・ゼロナイン
LV84、かばう81、怪力79、武器受け75、盾受け75、見切り63、スナイパー58、情報収集57、ハッキング50、だまし討ち50、礼儀作法30、スライディング26、騎乗23、ロープワーク20、投擲20、環境耐性20、限界突破20、操縦20、世界知識20、防具改造20、なぎ払い20、武器落とし10、地形の利用10、優しさ10、踏みつけ10、目潰し10、シールドバッシュ10、破壊工作10、暗視10、串刺し5

第11戦-第1ターン
👑14

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『いざ……勝負! 』
 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の精密攻撃(マシンナイツ・プリセッションアタック)! 【任意に破壊結果を調整できる鋭い超精密攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW563・WIZ199×技能1.1=威力15
『やった~!!!』
 92÷15×相性=357%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94
『いざ……勝負! 』
 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の精密攻撃(マシンナイツ・プリセッションアタック)! 【任意に破壊結果を調整できる鋭い超精密攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW563・WIZ199×技能1.1×連戦0.9=威力13
『上々ってところだ!』
 94÷13×相性=406%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『いざ……勝負! 』
 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の精密攻撃(マシンナイツ・プリセッションアタック)! 【任意に破壊結果を調整できる鋭い超精密攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW563・WIZ199×技能1.1×連戦0.8=威力12
『お疲れ様でした。』
 88÷12×相性=429%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『いざ……勝負! 』
 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の精密攻撃(マシンナイツ・プリセッションアタック)! 【任意に破壊結果を調整できる鋭い超精密攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW563・WIZ199×技能1.1×連戦0.7=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 92÷10×相性=508%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『御伽噺に謳われる騎士のようにありたいものですが…』
 トリテレイア・ゼロナインの両腰部稼働装甲格納型 ワイヤー制御隠し腕 (ワイヤード・サブ・アーム)! 見えない【よう収納し至近距離の対象にも使える隠し腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW563×技能1.1=威力26
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331×技能4.82=威力87
『やった~!!!』
 26÷87×相性=11%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94
『いざ……勝負! 』
 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の精密攻撃(マシンナイツ・プリセッションアタック)! 【任意に破壊結果を調整できる鋭い超精密攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW563・WIZ199×技能1.1×連戦0.9=威力13
『上々ってところだ!』
 94÷13×相性=406%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪アルカナ魔法商会≫ごんぎつね

『雪斗さんじょ~!』
天宮院・雪斗
LV75、空中戦65、忍び足59、楽器演奏40、全力魔法35、怪力34、破魔20、2回攻撃20、空中浮遊20、範囲攻撃20、化術20、世界知識20、動物と話す20、戦闘知識20、氷結耐性19、火炎耐性19、電撃耐性19、衝撃波12、生命力吸収11、歌唱10、覇気10、変装10、オーラ防御8、零距離射撃6、勇気6、ダッシュ5、援護射撃5、占星術5、多重詠唱5、水上歩行5、目立たない5、鎧砕き5、情報収集5、残像5、地形の利用5、高速詠唱5、見切り5、優しさ3、誘惑3、呪詛耐性2、学習力2、救助活動1、ジャンプ1、追跡1、力溜め1、恫喝1

第12戦-第1ターン
👑13

『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ451×技能1.21=威力25
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ368×技能4.82=威力87
『やった~!!!』
 25÷87×相性=11%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ451・POW217×技能1.21×連戦0.9=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 92÷16×相性=315%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ451・POW217×技能1.21×連戦0.8=威力14
『大勝利!やった!』
 89÷14×相性=345%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ451・POW217×技能1.21×連戦0.7=威力12
『悪く無ぇな』
 93÷12×相性=413%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ451・POW217×技能1.21=威力17
『悪く無ぇな』
 93÷17×相性=289%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ451・POW217×技能1.21×連戦0.9=威力16
『やった~!!!』
 87÷16×相性=300%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪現の夢を語る場所≫

『それじゃ、いきますか』
月凪・ハルマ
LV81、早業82、忍び足50、見切り47、第六感40、残像36、迷彩33、暗殺32、メカニック30、目立たない30、捨て身の一撃30、投擲30、医術26、操縦25、2回攻撃23、武器受け22、ハッキング22、優しさ20、覚悟20、キャンプ20、情報収集18、勇気18、運搬18、武器改造15、範囲攻撃15、防具改造12、リミッター解除10、失せ物探し10、激痛耐性10、毒耐性10、限界突破9、環境耐性8、継戦能力6、動物と話す5、水中戦5、世界知識5、属性攻撃5、水上歩行4、掃除1

第13戦-第1ターン
👑12

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ257×技能1=威力16
『やった~!!!』
 92÷16×相性=317%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ257×技能1×連戦0.9=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 92÷14×相性=351%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ257×技能1×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』
 94÷12×相性=405%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ257×技能1×連戦0.7=威力11
『お疲れ様でした。』
 88÷11×相性=435%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ257×技能1=威力16
『お疲れ様でした。』
 88÷16×相性=304%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ257×技能1×連戦0.9=威力14
『申し分ないな!』
 92÷14×相性=351%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-鮫塚・司


鮫塚・司
LV73、限界突破1、水上歩行1、傷口をえぐる1

第14戦-第1ターン
👑11

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能4.66=威力89
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ179・POW150×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 89÷12×相性=540%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ179・POW150×技能1×連戦0.9=威力11
『申し分ないな!』
 92÷11×相性=618%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ179・SPD142×技能1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 90÷9×相性=670%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.98=威力95
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ179・SPD142×技能1×連戦0.7=威力8
『上々ってところだ!』
 95÷8×相性=814%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV82、医術30、祈り25、慰め25、呪殺弾22、スナイパー20、援護射撃20、優しさ20、毒使い20、呪詛耐性18、学習力17、呪詛17、覚悟17、闇に紛れる16、毒耐性16、かばう15、恐怖を与える15、追跡15、電撃耐性15、視力15、物を隠す15、零距離射撃15、火炎耐性15、世界知識15、忍び足12、聞き耳12、なぎ払い12、武器受け12、先制攻撃12、マヒ攻撃12、手をつなぐ12、空腹耐性11、だまし討ち11、吹き飛ばし11、気絶攻撃11、誘導弾11、情報収集10、料理10、撮影10、戦闘知識10、奉仕10、カウンター10、勇気10、言いくるめ10、クイックドロウ10、2回攻撃10、救助活動10、暗視10、変装10、催眠術10、降霊10、失せ物探し10、早着替え10、激痛耐性10、属性攻撃10、目立たない10、第六感10、占星術10、武器落とし10、狂気耐性9、オーラ防御8、結界術8、貫通攻撃8、制圧射撃8、パフォーマンス7、精神攻撃7、部位破壊6、破魔5、誘惑5、焼却5、コミュ力5、傷口をえぐる5、弾幕3

第15戦-第1ターン
👑10

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能4.66=威力89
『こっちじゃなくてあっちを探索してくださいって』
 春霞・遙の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ525・POW251×技能1.15=威力18
『大勝利!やった!』
 89÷18×相性=245%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.98=威力93
『こっちじゃなくてあっちを探索してくださいって』
 春霞・遙の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ525・POW251×技能1.15×連戦0.9=威力16
『上々ってところだ!』
 93÷16×相性=286%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331×技能4.82=威力87
『こっちじゃなくてあっちを探索してくださいって』
 春霞・遙の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ525・POW251×技能1.15×連戦0.8=威力14
『やった~!!!』
 87÷14×相性=300%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92
『こっちじゃなくてあっちを探索してくださいって』
 春霞・遙の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ525・POW251×技能1.15×連戦0.7=威力12
『申し分ないな!』
 92÷12×相性=361%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-七獄・椿


七獄・椿
LV46、呪詛5、リミッター解除4、継戦能力4、焼却4、2回攻撃3、吸血3、呪殺弾3、クイックドロウ3、怪力2、貫通攻撃2、恫喝1、鎧砕き1、暗殺1、援護射撃1

第16戦-第1ターン
👑9

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.98=威力94
『イア・クトゥガァ・フォマルハウト……!』
 七獄・椿の焦穢連鎖術式・九頭颶鴉(ショウエレンサジュツシキ・クトゥガァ)! 【今まで斬った者の怨念】【かつての臣下の亡霊】【それらを異界の理で編んだ炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD111・WIZ77×技能1=威力8
『上々ってところだ!』
 94÷8×相性=733%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ363×技能4.66=威力88
『イア・クトゥガァ・フォマルハウト……!』
 七獄・椿の焦穢連鎖術式・九頭颶鴉(ショウエレンサジュツシキ・クトゥガァ)! 【今まで斬った者の怨念】【かつての臣下の亡霊】【それらを異界の理で編んだ炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD111・WIZ77×技能1×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』
 88÷7×相性=764%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『イア・クトゥガァ・フォマルハウト……!』
 七獄・椿の焦穢連鎖術式・九頭颶鴉(ショウエレンサジュツシキ・クトゥガァ)! 【今まで斬った者の怨念】【かつての臣下の亡霊】【それらを異界の理で編んだ炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD111・WIZ77×技能1×連戦0.8=威力7
『申し分ないな!』
 92÷7×相性=787%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-カイリ・タチバナ


カイリ・タチバナ
LV65、航海術5、破魔4、継続ダメージ3、高速泳法3、掃除2、水中戦1、結界術1、浄化1

第17戦-第1ターン
👑8

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『俺を舐めんじゃねぇよ!』
 カイリ・タチバナの蒼輝紫電増幅(アオキセンコウ・カガヤキマセ)! 装備中のアイテム「【銛】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD187・POW183×技能1=威力13
『やった~!!!』
 87÷13×相性=414%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『俺を舐めんじゃねぇよ!』
 カイリ・タチバナの蒼輝紫電増幅(アオキセンコウ・カガヤキマセ)! 装備中のアイテム「【銛】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD187・POW183×技能1×連戦0.9=威力12
『悪く無ぇな』
 93÷12×相性=493%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『俺を舐めんじゃねぇよ!』
 カイリ・タチバナの蒼輝紫電増幅(アオキセンコウ・カガヤキマセ)! 装備中のアイテム「【銛】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD187・POW183×技能1×連戦0.8=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 92÷10×相性=544%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『俺を舐めんじゃねぇよ!』
 カイリ・タチバナの蒼輝紫電増幅(アオキセンコウ・カガヤキマセ)! 装備中のアイテム「【銛】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD187・POW183×技能1×連戦0.7=威力9
『大勝利!やった!』
 89÷9×相性=605%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪メゾンあじさい≫コードスケート

『さ、はじめましょ。恨みっこなしでね。』
轟・五臓六腑
LV67、2回攻撃20、援護射撃20、フェイント15、吸血15、情報収集10、スライディング5、手をつなぐ2、勇気2、ダッシュ1、封印を解く1、アート1、大食い1

第18戦-第1ターン
👑7

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223・WIZ127×技能1=威力11
『大勝利!やった!』
 88÷11×相性=559%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223・WIZ127×技能1×連戦0.9=威力10
『申し分ないな!』
 92÷10×相性=644%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223・WIZ127×技能1×連戦0.8=威力9
『上々ってところだ!』
 94÷9×相性=745%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-大神・しおん

『あらあら、よろしくお願いいたします。』
大神・しおん
LV73、残像2、追跡1、力溜め1、封印を解く1、覚悟1、殺気1、恐怖を与える1、恫喝1、呪詛耐性1、ジャンプ1、鎧砕き1、掃除1、鎧無視攻撃1、傷口をえぐる1、生命力吸収1、見切り1、気絶攻撃1、暗殺1、先制攻撃1、2回攻撃1、目立たない1、破魔1

第19戦-第1ターン
👑6

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『動き、封じますね』
 大神・しおんの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD202×技能1.01=威力14
『やった~!!!』
 90÷14×相性=426%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『「夜叉」。私の衝動の化身。裁きの時です。思う存分、罪を断ちなさい』
 大神・しおんの断咎の一鬼(ダンキュウノイッキ)! 自身の【寿命】を代償に、【召喚した殺人衝動の権化「夜叉」】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【人智を超えた剣術】で戦う。 POW172×技能1.01×連戦0.9=威力11
『申し分ないな!』
 92÷11×相性=494%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪MM Kingdom≫破魔の神器

『決着がつくまで互いに踊るといたしましょう』
月山・カムイ
LV74、捨て身の一撃74、呪詛耐性65、破魔62、傷口をえぐる62、追跡47、見切り44、激痛耐性42、カウンター41、空中戦25、騎乗16、封印を解く15、操縦6
『我は真実と未来を映す神鏡なり』
天御鏡・百々
LV81、破魔110、オーラ防御103、なぎ払い35、誘導弾25、念動力25、浄化20、医術20、鼓舞20、結界術13、救助活動13、第六感12、呪詛耐性11、武器受け10、除霊10、スナイパー10、祈り10、目潰し10、楽器演奏10、鎧無視攻撃9、神罰5、礼儀作法5

アレクシス・アルトマイア
LV71、援護射撃126、暗殺85、2回攻撃36、祈り35、変装14、視力5、目立たない5、暗視5、忍び足2、だまし討ち2、クイックドロウ2、盾受け1、迷彩1、見切り1、ジャンプ1、早業1、クライミング1、第六感1、破魔1、誘惑1、地形の利用1、敵を盾にする1、部位破壊1

第20戦-第1ターン
👑5

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『断ち切る刃、存分に味わって下さい』
 月山・カムイの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW456・WIZ219×技能1=威力14
『申し分ないな!』
 92÷14×相性=398%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『お休みなさい、良い夢を』
 アレクシス・アルトマイアの閨への囁き(スウィートウィスパー)! 【認識外からの不意打ち】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【背後へ空間跳躍した上での急所への一撃】で攻撃する。 SPD348・POW251×技能1.06=威力16
『やった~!!!』
 87÷16×相性=355%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-橘・すず


橘・すず
LV66、コミュ力1、催眠術1、時間稼ぎ1

第21戦-第1ターン
👑4

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91

 橘・すずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ182・SPD130×技能1=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 91÷11×相性=516%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90

 橘・すずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ182・SPD130×技能1×連戦0.9=威力10
『やった~!!!』
 90÷10×相性=561%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末

『あまり動きまわるのは苦手じゃけー、ほどほどにのー』
メイスン・ドットハック
LV81、ハッキング350、罠使い50、破壊工作50、情報収集50、鍵開け50、暗号作成50、地形の利用50、一斉発射20、操縦20、精神攻撃20、誘導弾20、焼却20、爆撃20、第六感20、残像20、蹂躙20、迷彩20、水中機動20、砲撃18

第22戦-第1ターン
👑3

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能4.66=威力89
『では遊泳の時間じゃのー』
 メイスン・ドットハックの未知の夢よ、それは踏破する為にある(ドリーム・レボリューション)! 対象の攻撃を軽減する【あらゆる環境を高速遊泳する電脳虚数体】に変身しつつ、【ハッキング解析による空間振動・圧縮・断絶】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ490・POW104×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 89÷10×相性=561%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-ティナ・ロンドルセル


ティナ・ロンドルセル
LV54、吸血1、生命力吸収1、鎧砕き1、鎧無視攻撃1、属性攻撃1

第23戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.98=威力95

 ティナ・ロンドルセルの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW198・SPD61×技能1=威力7
『悪く無ぇな』
 95÷7×相性=612%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ

『さぁ、皆よろしくねー♪』
四王天・焔
LV75、属性攻撃20、料理15、範囲攻撃9、2回攻撃8、マヒ攻撃7、フェイント7、火炎耐性6、水泳6、オーラ防御6、罠使い5、焼却5、ランスチャージ5、目立たない5、時間稼ぎ5、ダッシュ5、敵を盾にする5、毒耐性5、なぎ払い5、気絶攻撃4、盾受け4、かばう4、串刺し4、武器受け4、氷結耐性4、電撃耐性4、言いくるめ3、航海術3、アート3、覇気3、衝撃波3、足場習熟3、野生の勘3、威厳3、狂気耐性3、学習力3、素潜り3、地形耐性3、息止め3、宴会3、切り込み3、多重詠唱3、撮影3、継続ダメージ3、頭突き3、トンネル掘り3、失せ物探し3、歌唱3、呪詛耐性3、激痛耐性3、迷彩3、スナイパー3、空中浮遊3、ドーピング3、医術3、視力2、破魔2、物を隠す2、コミュ力2、暗視2、捕縛2、第六感2、目潰し2、聞き耳2、鎧無視攻撃2、水中機動2、変装2、早着替え2、奉仕2、空中戦2、遠泳2、毒使い2、挑発2、怪力2、残像2、決闘2、全力魔法2、世界知識2、手をつなぐ2、援護射撃2、鍵開け2、爆撃2、拠点防御2、武器改造2、盗み2、投擲2、宝探し2、追跡2、礼儀作法2、限界突破2、集団戦術2、傷口をえぐる2、サバイバル2、偵察2、ハッキング2、だまし討ち2、動物使い2、見切り2、占星術2、存在感2、読心術2、救助活動2、リミッター解除2、闇に紛れる2、誘導弾2、砲撃2、乱れ撃ち2、情報収集2、略奪2、掃除2、鼓舞2、継戦能力2、破壊工作2、高速詠唱2、サーフィン2、空腹耐性2、恥ずかしさ耐性2、騎乗2、環境耐性2、忍び足2、優しさ2、誘惑2、暗殺2、槍投げ2、戦闘知識2、大声2、鎧砕き2、力溜め2、地形の利用2、船上戦2、キャンプ2、大食い2、逃げ足2、恐怖を与える2、先制攻撃2、催眠術2、水上歩行2、動物と話す2、呪詛2、殺気2、魔力溜め2、高速泳法2、盗み攻撃1、武器落とし1、吸血1、グラップル1、恫喝1、ジャンプ1、捨て身の一撃1、零距離射撃1、生命力吸収1、気合い1、メカニック1、捕食1、重量攻撃1、団体行動1、踏みつけ1、呪殺弾1、一斉発射1、操縦1、クイックドロウ1、クライミング1、祈り1、吹き飛ばし1、制圧射撃1、暗号作成1、早業1、防具改造1、運転1、咄嗟の一撃1、演技1、精神攻撃1、楽器演奏1、勇気1、ロープワーク1、おびき寄せ1、ダンス1、恩返し1、釣り1、スライディング1、パフォーマンス1、慰め1、ブームの仕掛け人1、覚悟1、封印を解く1、蹂躙1、運搬1、カウンター1、シールドバッシュ1、念動力1、部位破壊1
『火宴炎舞の始まりだぜ。燃やし尽くしてやるよ。』
四王天・燦
LV83、罠使い100、呪詛25、盗み攻撃24、見切り20、属性攻撃15、火炎耐性12、破魔11、残像10、誘惑10、力溜め10、鼓舞10、鍵開け10、盗み10、毒使い10、偵察10、爆撃10、ダッシュ10、範囲攻撃10、祈り10、マヒ攻撃10、フェイント10、動物と話す5、グラップル5、捨て身の一撃5、2回攻撃5、ジャンプ5、歌唱5、だまし討ち5、聞き耳5、捕食5、念動力5、生命力吸収5、騎乗5、殺気5、吸血5、第六感5、覚悟5、視力5、戦闘知識5、元気5、継戦能力5、限界突破5、狂気耐性5、激痛耐性5、勇気5、毒耐性5、深海適応5、暗視5、呪詛耐性5、部位破壊5、忍び足5、敵を盾にする5、時間稼ぎ5、おびき寄せ5、空中戦5、早業5、料理5、捕縛5、目潰し5、鎧砕き5、催眠術5、暗殺5、衝撃波5、結界術5、慰め5、先制攻撃5、武器改造5、封印を解く5、精神攻撃5、気絶攻撃5、医術5、吹き飛ばし5、武器落とし5、武器受け5、ハッキング5、変装5、取引5、読心術5、手をつなぐ5、挑発5、演技5、かばう5、オーラ防御5、優しさ5、カウンター5、ロープワーク5、情報収集5、破壊工作5、追跡5、メカニック5、氷結耐性1、電撃耐性1

第24戦-第1ターン
👑2

『出ずるは消えることなき呪いの大火。全てを灰とせよ!』
 四王天・燦のフォックスファイア・陸式(フォックスファイア・シックス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ447×技能1.2=威力25
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353・WIZ363×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 25÷87×相性=11%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪expedición≫TOKYO 2020

『やあやあ、今日はどんな試合ができるかな?』
フルム・サーブル
LV75、怪力134、グラップル134、鍵開け67、破壊工作67、催眠術67、力溜め67、シールドバッシュ67、気合い67、カウンター67、情報収集34、世界知識33
『……別に。倒していけよ。』
ミロ・バンドール
LV62、武器改造53、氷結耐性51、毒耐性51、狂気耐性51、ロープワーク51、継戦能力51、恐怖を与える51、防具改造51、環境耐性51、地形耐性51、火炎耐性51、毒使い26、言いくるめ25

第25戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『我が地獄に吹き荒れるは新しき風、贄を求めし飢餓の炎なれば――』
 ミロ・バンドールの炎獄の風(インフェルノブリーズ)! 自身の【地獄の炎】が輝く間、【炎をまとった武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD283・WIZ232×技能1=威力15
『やった~!!!』
 92÷15×相性=303%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-カーニンヒェン・ボーゲン

『よろしくお頼み申します。』
カーニンヒェン・ボーゲン
LV54、2回攻撃63、目立たない34、情報収集34、操縦34、追跡34、釣り34、破魔24、鼓舞24、料理24、ロープワーク19、援護射撃19、地形の利用15、鍵開け15、残像10、言いくるめ10、呪詛10、世界知識5

第26戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『御相手を。』
 カーニンヒェン・ボーゲンの手記『従順なる手足獲得の私的考察』(ジュウジュンナルテアシカクトクノシテキコウサツ)! レベル×1体の、【機体】に1と刻印された戦闘用【トランスフォームユニオン型バイク】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD263・POW153×技能1.24=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 92÷15×相性=330%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-フレイ・ブラッドセイバー

『では、参ります。』
フレイ・ブラッドセイバー
LV74、礼儀作法12、恐怖を与える12、暗殺12、範囲攻撃12、料理12、2回攻撃12、掃除12、早業8、戦闘知識4、武器受け4、捨て身の一撃4、コミュ力3、見切り3、先制攻撃2、投擲2、第六感2、楽器演奏2、鎧無視攻撃2、殺気2、属性攻撃2、おびき寄せ1、歌唱1、誘惑1、踏みつけ1、鎧砕き1、変装1、救助活動1、メカニック1、ダンス1、鍵開け1、破壊工作1、情報収集1、勇気1、生命力吸収1、恥ずかしさ耐性1

第27戦-第1ターン
👑2

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD361×技能4.84=威力91
『歪曲投影『エルダー』、発動します。』
 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:闇の旋風(コード・ダークスブラスター)! 【「黒き闘争の巨人」のカード】【「狡猾で残虐な玩具兵」のカード】【「全知を望む大鷲」のカード】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW396・SPD237×技能1=威力15
『申し分ないな!』
 91÷15×相性=382%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第27戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪森深くの博物館≫

『よろしくお願い致します』
フィン・スターニス
LV74、暗殺100、目立たない100、第六感100、闇に紛れる40、スナイパー22、見切り20、グラップル20、カウンター20、オーラ防御15、破魔12、鎧無視攻撃12、属性攻撃10、暗視10、誘導弾10、高速詠唱10、吹き飛ばし10、空中戦10、フェイント10、衝撃波10、視力10、追跡10、マヒ攻撃10、援護射撃10、学習力10、範囲攻撃10、念動力10、鎧砕き10、先制攻撃10、電撃耐性8、火炎耐性8、騎乗8、地形の利用7、投擲7、毒耐性7、空腹耐性7、狂気耐性7、激痛耐性7、呪詛耐性7、環境耐性7、氷結耐性7、無酸素詠唱6、礼儀作法5、祈り5、多重詠唱5、忍び足5、殺気5、2回攻撃5、なぎ払い5、串刺し5、情報収集4、継戦能力4、深海適応4、失せ物探し4

第28戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW310×技能1.1=威力19
『やった~!!!』
 87÷19×相性=271%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-ミリィ・ライジング

『さ、頑張るよ。天晴。』
ミリィ・ライジング
LV77、優しさ10、礼儀作法10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、誘惑10、属性攻撃10、高速詠唱10、破魔10、忍び足10、暗視10、暗殺10、投擲10、手をつなぐ10、慰め10、料理9、残像9、カウンター9、掃除9、戦闘知識9、情報収集9、聞き耳9、世界知識9、医術9、目立たない9、闇に紛れる9、かばう9

第29戦-第1ターン
👑2

『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前!』
 ミリィ・ライジングの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD293×技能1=威力17
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369・SPD353×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 17÷87×相性=5%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪流れ星の待機所≫寿司屋

『へいらっしゃい! 新鮮なネタ入ってるよ!』
フィロメーラ・アステール
LV81、第六感60、鼓舞50、環境耐性40、空中戦31、迷彩30、情報収集30、残像30、踏みつけ30、空中浮遊30、全力魔法30、属性攻撃30、気合い30、元気30、先制攻撃20、破魔20、目潰し20、オーラ防御20、存在感20、物を隠す20、念動力20、パフォーマンス20、カウンター20、宝探し20、投擲20、防具改造20、武器改造20、早業20、勇気10、忍び足10、ダッシュ10、スライディング10、ダンス10、演技10、アート10、敵を盾にする10、聞き耳10、視力10、精神攻撃10、グラップル10、盗み10、優しさ10、無酸素詠唱1、動物と話す1、動物使い1、素潜り1、騎乗1

第30戦-第1ターン
👑2

『少し待て』
 ガルディエ・ワールレイドの今は忙しいから話しかけるな(ステイ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【纏うオーラ】が【周囲に強烈なプレッシャーを齎して】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD369×技能4.98=威力95
『へいおまちー!』
 フィロメーラ・アステールの星の遊び場(トリッキー・スター・ファンダム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ514・SPD306×技能1.6=威力27
『悪く無ぇな』
 95÷27×相性=136%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪鎧坂探偵社≫悪華

『さて、よろしくどうぞ。』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV80、蹂躙141、怪力138、呪詛110、覚悟101、勇気73、生命力吸収29、鎧砕き27、部位破壊27、電撃耐性25、戦闘知識25、ロープワーク22、鎧無視攻撃22、見切り22、存在感20、激痛耐性20、カウンター19、早業16、拠点防御10、オーラ防御10、限界突破10、かばう9
『勝つのは我々だ』
鎧坂・灯理
LV78、覚悟278、念動力137、怪力80、オーラ防御66、限界突破54、ハッキング47、見切り45、スナイパー30、演技14、継戦能力14、クイックドロウ10、フェイント10、足場習熟3、息止め1

第31戦-第1ターン
👑2

『なんでもかんでも「お望み通り」ってねぇ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの全能の逆説(パラドックス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ456×技能1=威力21
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353・WIZ363×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 21÷87×相性=9%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-イーサン・ライネリス


イーサン・ライネリス
LV54、学習力20、忍び足20、演技20、変装20、属性攻撃16、暗号作成12、闇に紛れる10、オーラ防御10、全力魔法10、威厳10、動物と話す10、暗視10、気合い10、動物使い10、盗み10、おびき寄せ10、なぎ払い10、傷口をえぐる10、怪力10、焼却10、盗み攻撃10、暗殺10、投擲10、目潰し10、ジャンプ10、範囲攻撃10、地形の利用10、早業10、空中戦10、医術7、言いくるめ6、情報収集6、宝探し2、捕縛1、釣り1、運転1、祈り1

第32戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『本日のお天気は~こちらっ!』
 イーサン・ライネリスの午前六時の空模様(ウェザービュウィング)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ223×技能1.1=威力16
『やった~!!!』
 92÷16×相性=281%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪趣喫茶『ジュテーム』≫趣の一撃

『それじゃあ、お手並み拝見といこうか』
ナーシャ・シャワーズ
LV75、クイックドロウ45、見切り33、誘導弾20、空中戦20、第六感16、聞き耳16、フェイント14、限界突破13、取引11、ジャンプ11、クライミング11、鍵開け10、騎乗10、先制攻撃10、ハッキング10、地形の利用8、逃げ足7、ロープワーク7
『ノイジーちゃんかわいい!』
ノイジー・ハムズ
LV77、限界突破96、属性攻撃76、全力魔法73、誘惑41、多重詠唱33、激痛耐性27、空中戦23、生命力吸収21、オーラ防御19、見切り19、暗視10、カウンター6
『サギリにおまかせなのですよ!』
サギリ・スズノネ
LV76、破魔100、火炎耐性20、第六感15、呪詛耐性15、見切り15、浄化10、氷結耐性10、暗視10、料理10、毒耐性7、空中浮遊7、衝撃波6、盾受け5、動物と話す5、情報収集5、失せ物探し5、歌唱4、目立たない3、恩返し2、残像2、忍び足2、楽器演奏2、継続ダメージ1、掃除1、勇気1、地形耐性1、狂気耐性1、祈り1、拠点防御1

第33戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『引けば老います、臆せば死にます!』
 ノイジー・ハムズの真・黒風剣(シン・コクフウケン)! 【技能「属性攻撃」を纏った漆黒の遠距離斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW494・SPD98×技能1=威力9
『申し分ないな!』
 91÷9×相性=510%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第33戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪魔王のお城≫


オイフェ・アルスター
LV74、高速詠唱7、世界知識5、暗視4、毒耐性4、属性攻撃4、料理4、情報収集3、医術3、念動力2、催眠術2、オーラ防御2、恐怖を与える2、救助活動2、聞き耳2、破壊工作2、全力魔法2、祈り2、地形の利用2、呪詛耐性2、封印を解く2、氷結耐性2、誘惑2、生命力吸収1、怪力1、変装1、失せ物探し1、存在感1、なぎ払い1、衝撃波1、クライミング1、ダッシュ1、勇気1、火炎耐性1、呪詛1、恫喝1、範囲攻撃1、2回攻撃1、歌唱1、盗み1

第34戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ346・POW168×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 93÷12×相性=513%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第34戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-北・北斗

『『北斗だ。なめるなよ』』
北・北斗
LV63、水泳19、怪力13、氷結耐性10、力溜め10、オーラ防御8、念動力6、野生の勘6、水中戦5、水中機動5、全力魔法5、属性攻撃5、第六感5、マヒ攻撃5、コミュ力3、空中戦2、大声2、動物と話す2、目潰し1、重量攻撃1、高速泳法1

第35戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『『浮いてしまえ』』
 北・北斗の反重力波動(アンチ・グラヴィディ・ウェーヴ)! 【両目】から【反重力の力を持つ波動光線】を放ち、【空中浮遊】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ211×技能1=威力14
『大勝利!やった!』
 88÷14×相性=366%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪恋華荘≫

『さて、参りましょうか』
アイレキア・ベルフィオーレ
LV74、ダンス33、破魔32、属性攻撃27、2回攻撃25、アート20、フェイント19、全力魔法18、スナイパー17、祈り16、罠使い15、逃げ足14、空中戦11、スライディング11、マヒ攻撃11、高速詠唱10、医術8、オーラ防御7、誘惑7、情報収集5、火炎耐性5、威厳5、歌唱4、封印を解く4、勇気4、傷口をえぐる3、存在感3、殺気3、暗殺3、気絶攻撃3、敵を盾にする3、覚悟3、生命力吸収3、恐怖を与える3、だまし討ち3、追跡3、踏みつけ3、毒使い3、目潰し3、串刺し3、救助活動3、世界知識3、暗号作成3、空中浮遊2、優しさ2、鼓舞2、コミュ力2、動物と話す2、運転2、楽器演奏1、見切り1、第六感1、暗視1、料理1、学習力1、変装1、恩返し1、礼儀作法1

第36戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ440・SPD212×技能1.02=威力14
『やった~!!!』
 90÷14×相性=363%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-御剣・刀也


御剣・刀也
LV83、残像73、戦闘知識73、グラップル73、第六感73、カウンター73、武器受け73、ダッシュ73、勇気73、2回攻撃73、捨て身の一撃73、見切り73、覇気73

第37戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW457・WIZ275×技能1=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 92÷16×相性=355%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-リン・イスハガル


リン・イスハガル
LV51、氷結耐性25、範囲攻撃24、動物使い18、動物と話す17、殺気15、2回攻撃10、大食い10、毒耐性9、忍び足7、魔力溜め6、生命力吸収6、精神攻撃6、傷口をえぐる5、恐怖を与える4、盗み攻撃3

第38戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『氷の礫よ、荒々しく舞うがよかろ』
 リン・イスハガルのイス・ハガル(イス・ハガル)! 【氷のルーンと雹のルーンによる無数の氷の嵐】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD200・WIZ184×技能1=威力13
『お疲れ様でした。』
 88÷13×相性=359%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第38戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-≪路地裏野良同盟≫

『さぁて、どこまでできるか』
落浜・語
LV82、演技41、コミュ力28、言いくるめ27、第六感24、鼓舞19、聞き耳15、礼儀作法13、情報収集13、手をつなぐ11、範囲攻撃10、オーラ防御10、存在感8、力溜め8、咄嗟の一撃8、かばう7、フェイント7、視力7、優しさ7、時間稼ぎ7、戦闘知識6、変装6、属性攻撃6、勇気5、目潰し5、恩返し5、電撃耐性4、挑発4、毒耐性4、投擲4、追跡4、暗殺4、念動力4、パフォーマンス3、おびき寄せ3、楽器演奏3、失せ物探し2、捨て身の一撃2、マヒ攻撃2、騎乗2、見切り2、呪詛2、精神攻撃2、掃除2、釣り1、救助活動1、動物使い1、激痛耐性1、祈り1、封印を解く1
『……さて、どうしようかな?』
ペイン・フィン
LV81、傷口をえぐる73、恐怖を与える60、継続ダメージ59、鎧無視攻撃46、属性攻撃24、蹂躙22、部位破壊21、破壊工作21、ハッキング17、情報収集16、メカニック16、偵察15、マヒ攻撃14、ロープワーク14、焼却13、限界突破13、動物と話す12、なぎ払い12、生命力吸収12、世界知識12、念動力12、串刺し12、気絶攻撃11、範囲攻撃11、空中浮遊10、武器落とし10、吸血10、捕食10、フェイント10、鎧砕き10、手をつなぐ9、力溜め9、迷彩9、恫喝9、追跡9、目立たない9、失せ物探し9、武器改造8、環境耐性8、聞き耳8、第六感8、コミュ力8、撮影8、怪力8、忍び足7、闇に紛れる7、重量攻撃7、武器受け7、見切り6、サバイバル6、残像6、物を隠す6、鍵開け6、早業5、毒使い5、魔力溜め5、目潰し5、逃げ足5、早着替え4、変装4、暗視4、息止め4、視力4、遠泳4、水中戦3、ドーピング3、高速泳法3、水上歩行3、水中機動3、深海適応3、継戦能力3、戦闘知識3、素潜り3、投擲2、宝探し2、カウンター2、存在感2、2回攻撃2、暗殺2、グラップル2、空中戦2、演技2、呪詛2、罠使い2、時間稼ぎ2、盗み2、だまし討ち2、先制攻撃2、取引1、封印を解く1、殺気1、読心術1、略奪1、盗み攻撃1、リミッター解除1
『こう、自己研鑽しないと錆付くから…刀だけに、ね』
ファン・ティンタン
LV80、力溜め48、念動力33、属性攻撃30、見切り30、アート30、第六感30、世界知識28、浄化23、情熱23、範囲攻撃23、敵を盾にする20、学習力20、誘惑20、演技20、カウンター20、祈り20、投擲20、2回攻撃18、物を隠す18、だまし討ち18、封印を解く18、掃除15、火炎耐性15、楽器演奏15、先制攻撃15、捨て身の一撃15、戦闘知識13、動物と話す13、ダンス10、破魔10、なぎ払い10、コミュ力10、存在感10、おびき寄せ10、情報収集10、挑発10、覚悟10、変装10、傷口をえぐる10、串刺し10、限界突破10、継戦能力10、生命力吸収10、フェイント10、視力10、早業10、残像10、運搬10、暗殺10、奉仕10、時間稼ぎ5、救助活動5、忍び足5、礼儀作法5、狂気耐性5、威厳5、優しさ5、かばう5、聞き耳5
『一意専心、参ります!』
吉備・狐珀
LV78、オーラ防御47、祈り26、動物使い26、手をつなぐ23、属性攻撃23、氷結耐性22、料理22、礼儀作法22、呪詛耐性21、なぎ払い21、継続ダメージ20、掃除18、火炎耐性17、破魔17、高速詠唱16、勇気16、学習力16、一斉発射16、動物と話す15、衝撃波15、毒耐性15、コミュ力15、誘惑15、援護射撃15、電撃耐性14、鼓舞13、毒使い13、運搬12、救助活動12、忍び足12、優しさ12、範囲攻撃11、偵察10、世界知識10、催眠術10、環境耐性10、誘導弾10、空中戦9、医術8、吹き飛ばし8、見切り8、拠点防御8、恩返し7、情報収集7、部位破壊7、追跡7、マヒ攻撃7、第六感7、先制攻撃7、全力魔法7、激痛耐性6、念動力6、浄化6、武器受け6、失せ物探し5、演技5、変装5、地形の利用5、鎧砕き5、封印を解く5、呪詛5、かばう5、狂気耐性4、気絶攻撃4、武器落とし4、精神攻撃4、戦闘知識4、零距離射撃4、物を隠す3、水中戦2、地形耐性2

第39戦-第1ターン
👑2

『二つの力は一つの力に 我のもとに集いて 敵を貫く剣となれ』
 吉備・狐珀の協心戮力(ココロヲアワセチカラヲヒトツニコトヲナス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ448×技能1.13=威力23
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353・WIZ363×技能4.66=威力87
『大勝利!やった!』
 23÷87×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第39戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-キーア・エントール


キーア・エントール
LV58、恐怖を与える113

第40戦-第1ターン
👑2

『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353×技能4.66=威力87
『頭を垂れなさい』
 キーア・エントールの神格降臨の礎(エネルゲイア)! 【使役する霊体の放つ光の杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に自らを主とする神殿を構築し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・SPD58×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 87÷7×相性=689%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪白百合の苑≫白百合の苑


クリスティアーネ・アステローペ
LV75、オーラ防御10、呪詛10、串刺し10、破魔10、祈り10、闇に紛れる9、鎧無視攻撃8、属性攻撃7、見切り5、生命力吸収5、一斉発射5、高速詠唱5、傷口をえぐる5、怪力5、吹き飛ばし5、範囲攻撃5、鎧砕き5、武器受け5、2回攻撃5、衝撃波5、なぎ払い5、暗視5、先制攻撃5、呪詛耐性5、残像5、吸血5、多重詠唱5、全力魔法4、爆撃2、礼儀作法1

ニコル・ピアース
LV74、怪力60、見切り30、ダッシュ30、捨て身の一撃3、鎧砕き2、串刺し2、覚悟2
『よろしくお願いしまーす(一礼』
秋津洲・瑞穂
LV76、2回攻撃40、残像40、鎧無視攻撃40、オーラ防御40、呪詛耐性20、浄化20、見切り20、救助活動20、ダンス20、ジャンプ20、ダッシュ20、医術20、串刺し20、なぎ払い20、環境耐性10、手をつなぐ10、毒耐性10、掃除10、火炎耐性10、野生の勘10、聞き耳10、暗視10、誘惑10、継戦能力10、料理10、勇気10、礼儀作法10、戦闘知識10、威厳1、釣り1

第41戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.98=威力94

 ニコル・ピアースのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW351・WIZ105×技能1=威力10
『悪く無ぇな』
 94÷10×相性=590%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第41戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-三千下院・煌


三千下院・煌
LV43、サバイバル8、怪力6、グラップル4、大声4、元気4、継戦能力3、礼儀作法1、言いくるめ1、優しさ1、野生の勘1、ダッシュ1、捨て身の一撃1

第42戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『わたくしに勝てると思って?』
 三千下院・煌のコーギトー・エルゴー・スム・デスワ(ワタクシアモウユエニワタクシアリデスワ)! 海の生物「【なんて関係ねー無敵なわたくし】」が持つ【超強いわたくし】の能力を、戦闘用に強化して使用する。 SPD95・POW171×技能1=威力9
『申し分ないな!』
 92÷9×相性=670%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第42戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV50、念動力35、2回攻撃14、怪力11、ハッキング10、見切り5、情報収集4、視力2、深海適応2、全力魔法2、属性攻撃2、武器受け2、高速詠唱2、鍵開け2、なぎ払い2、吹き飛ばし2、衝撃波2、盾受け2、オーラ防御2、カウンター2、無酸素詠唱1、医術1、動物使い1、援護射撃1、ランスチャージ1、槍投げ1、鎧無視攻撃1、暗視1、フェイント1、航海術1、水中戦1、水中機動1、高速泳法1、地形の利用1、水泳1、狂気耐性1、目潰し1、部位破壊1、鎧砕き1、串刺し1、ロープワーク1、かばう1

第43戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD349×技能4.82=威力90
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW196・SPD116×技能1.02=威力10
『やった~!!!』
 90÷10×相性=409%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-脳裏・徒花


脳裏・徒花
LV40、環境耐性1、捕食1、時間稼ぎ1

第44戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92

 脳裏・徒花のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ95・POW48×技能1=威力6
『申し分ないな!』
 92÷6×相性=943%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第44戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-≪華麗なる西風号≫マリアと愉快な仲間たち

『あたし、参上!』
神薙・焔
LV76、属性攻撃38、火炎耐性35、拠点防御32、誘導弾20、環境耐性20、電撃耐性20、パフォーマンス20、かばう20、リミッター解除20、なぎ払い20、呪詛耐性19、情報収集19、気合い19、おびき寄せ18、毒耐性15、覚悟15、優しさ15、失せ物探し15、視力15、武器落とし15、範囲攻撃15、援護射撃15、空中戦15、手をつなぐ15、暗視15、勇気15、鼓舞15、先制攻撃15、ダッシュ14、氷結耐性14、部位破壊14、激痛耐性10、限界突破10、アート10、吹き飛ばし10、楽器演奏10、ジャンプ10、破魔10、スナイパー10、カウンター10、スライディング10、零距離射撃10、盾受け10、救助活動10、乱れ撃ち10、医術9、学習力9、追跡9、戦闘知識7、グラップル6、釣り5、運搬5、ダンス5、大食い5、撮影5、祈り5、動物と話す5、礼儀作法5、存在感5、コミュ力5、大声5、暗号作成5、世界知識5、第六感5、空腹耐性3、料理2、恥ずかしさ耐性1
『行くわよ!ツカサ!』
マリア・アリス
LV73、クイックドロウ48、援護射撃27、零距離射撃17、先制攻撃17、一斉発射15、スナイパー8、2回攻撃7、視力3、時間稼ぎ2、ハッキング2、空中戦1、情報収集1、見切り1、鍵開け1、誘導弾1
『マリア、振り落とされるなよー?』
甲斐・ツカサ
LV69、世界知識40、残像20、騎乗16、勇気15、第六感15、空中戦14、ダッシュ14、捨て身の一撃13、カウンター12、かばう11、情報収集10、ジャンプ9、覚悟8、なぎ払い8、衝撃波8、フェイント8、地形の利用7、視力7、ロープワーク7、存在感7、暗視7、2回攻撃6、救助活動6、ハッキング6、盾受け6、コミュ力6、学習力6、範囲攻撃5、電撃耐性5、操縦5、おびき寄せ5、挑発5、スライディング5、鼓舞5、火炎耐性5、シールドバッシュ5、氷結耐性5、追跡4、力溜め4、気合い4、見切り4、怪力4、毒耐性4、オーラ防御4、盗み3、クライミング3、時間稼ぎ3、撮影3、呪詛耐性3、激痛耐性3、忍び足3、盗み攻撃3、メカニック2、気絶攻撃2、恩返し2、吹き飛ばし2、踏みつけ2、早業2、失せ物探し2、誘導弾2、野生の勘2、鍵開け2、武器落とし2、部位破壊2、運搬1、高速詠唱1、大食い1、一斉発射1、罠使い1、パフォーマンス1、スナイパー1、大声1、串刺し1、動物使い1、トンネル掘り1、料理1、乱れ撃ち1、催眠術1、誘惑1、掃除1、属性攻撃1、楽器演奏1、零距離射撃1、医術1、暗号作成1、封印を解く1、破壊工作1、物を隠す1、聞き耳1、祈り1、暗殺1、だまし討ち1、威厳1、釣り1、逃げ足1、マヒ攻撃1、優しさ1、空中浮遊1、クイックドロウ1、念動力1、手をつなぐ1、拠点防御1、咄嗟の一撃1、ランスチャージ1、動物と話す1、鎧砕き1、狂気耐性1、吸血1、恥ずかしさ耐性1、アート1、演技1、変装1、破魔1、投擲1、殺気1、恐怖を与える1、傷口をえぐる1、武器受け1、戦闘知識1、鎧無視攻撃1、迷彩1、先制攻撃1、援護射撃1

第45戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92
『主砲行くわよ!』
 マリア・アリスの華麗なる西風号・主砲発射(ブリリアントゼファー・キャノン)! 【ブラスターから放った照準マーカー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【宇宙艇・華麗なる西風号の主砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW138×技能1.03=威力12
『申し分ないな!』
 92÷12×相性=487%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第45戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-≪狐の宿≫

『よろしくっすよー』
久遠・翔
LV84、誘惑144、料理86、2回攻撃77、掃除61、暗殺59、呪詛耐性57、目立たない50、投擲49、盗み攻撃31、地形の利用16、歌唱14、クライミング12、ロープワーク12、変装7、逃げ足6、迷彩6、スライディング5、第六感5、空中戦4、偵察3、追跡3、視力3、手をつなぐ3、残像2、早着替え2、忍び足2、物を隠す2、闇に紛れる2、動物と話す2、聞き耳2、水上歩行2、暗視2、救助活動2、操縦2、医術2、撮影2、運転2、メカニック2、世界知識2、学習力2、情報収集2、鍵開け2、破魔2、見切り2、ハッキング2、限界突破2、失せ物探し2、早業1、戦闘知識1、なぎ払い1、ダッシュ1、コミュ力1、毒使い1、フェイント1、時間稼ぎ1、マヒ攻撃1、気絶攻撃1
『よろしくな。』
ヘクター・ラファーガ
LV62、ジャンプ20、投擲20、高速詠唱20、重量攻撃17、氷結耐性15、火炎耐性15、足場習熟15、空中戦15、零距離射撃15、全力魔法15、咄嗟の一撃13、スナイパー13、属性攻撃11、覚悟11、武器受け10、捕縛10、狂気耐性10、衝撃波10、リミッター解除10、継戦能力10、気合い10、2回攻撃10、援護射撃10、鎧砕き10、罠使い10、クライミング10、ロープワーク10、残像10、一斉発射10、なぎ払い10、敵を盾にする10、鎧無視攻撃7、継続ダメージ7、医術7、傷口をえぐる7、毒使い6、恐怖を与える5、生命力吸収5、かばう3、救助活動3、失せ物探し3、盾受け3、制圧射撃2、呪詛耐性2、無酸素詠唱1

第46戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.98=威力93
『うわぁ!?みんな勝手に出てきちゃダメっすよ!?』
 久遠・翔の君臨する守護者達(シュゴキシダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【翔の使役獣(本来の姿)と魅了された人達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241×技能1.03=威力15
『悪く無ぇな』
 93÷15×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-ティーシャ・アノーヴン


ティーシャ・アノーヴン
LV76、オーラ防御14、礼儀作法11、祈り10、動物使い9、高速詠唱8、第六感8、動物と話す8、地形の利用8、学習力7、楽器演奏6、騎乗6、鼓舞6、かばう5、勇気5、歌唱5、医術5、救助活動5、激痛耐性4、氷結耐性4、呪詛耐性4、破魔4、毒耐性4、電撃耐性4、火炎耐性4、見切り4、武器受け4、視力4、野生の勘4、全力魔法4、コミュ力3、情報収集3、優しさ3、援護射撃2、言いくるめ2、掃除2、おびき寄せ1、覚悟1、恩返し1、聞き耳1、気絶攻撃1、時間稼ぎ1

第47戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW362×技能4.84=威力92
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD212・POW171×技能1.1=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 92÷14×相性=409%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼

『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV74、パフォーマンス279、地形の利用24、撮影23

第48戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ422・POW95×技能1=威力9
『お疲れ様でした。』
 89÷9×相性=367%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-星蝕・焉夜


星蝕・焉夜
LV74、空中戦25、生命力吸収22、2回攻撃18、第六感16、オーラ防御15、地形の利用12、ダッシュ10、カウンター10、楽器演奏10、属性攻撃9、催眠術8、怪力7、見切り7、ジャンプ7、なぎ払い5、吸血5、残像5、衝撃波5、全力魔法4、呪詛耐性4、早業4、高速詠唱3、念動力3、鎧砕き3、先制攻撃2、毒耐性2、スナイパー2、火炎耐性2、暗視2、範囲攻撃2、クイックドロウ2、電撃耐性1、迷彩1、吹き飛ばし1、だまし討ち1、恐怖を与える1、氷結耐性1、捨て身の一撃1、視力1、激痛耐性1

第49戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD149・WIZ239×技能1.08=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 92÷13×相性=349%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第49戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-古上・薺

『わし様の参戦じゃ!存分に舞い暴れてくれようぞ!』
古上・薺
LV73、属性攻撃110、火炎耐性90、精神攻撃61、誘惑40、焼却35、鼓舞30、範囲攻撃30、破魔30、生命力吸収24、早着替え20、封印を解く20、呪詛20、呪詛耐性20、空中浮遊20、恐怖を与える16、礼儀作法15、フェイント10、オーラ防御10、拠点防御10、恥ずかしさ耐性10、なぎ払い5、高速詠唱5、催眠術5、空中戦1

第50戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.98=威力93
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』
 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ442・POW189×技能1.3=威力17
『悪く無ぇな』
 93÷17×相性=288%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-エデン・ララトエリヴェニ


エデン・ララトエリヴェニ
LV56、属性攻撃44、火炎耐性35、オーラ防御30、限界突破25、空中戦19、激痛耐性14、呪詛耐性9、コミュ力1、勇気1、鎧砕き1

第51戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『我が血を燃やし地獄を作れ、目覚めろデアロ・ゾレル』
 エデン・ララトエリヴェニの血穿炎剣【デアロ・ゾレル】(デアロゾレル)! 【血を与え続ける】事で【刀身の無い柄が炎の刃を放出する血穿炎剣】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD86×技能1=威力9
『申し分ないな!』
 91÷9×相性=396%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第51戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-≪薔薇園の古城≫蒼き茨の庭

『えっと、頑張ります』
アルフェニア・ベルメル
LV42、礼儀作法12、情報収集10、属性攻撃10、優しさ7、目立たない5、動物と話す5、迷彩5、地形の利用5、コミュ力5、動物使い4、医術4、援護射撃3、演技2、聞き耳2、恩返し1、学習力1、手をつなぐ1、アート1、祈り1、空中戦1、空中浮遊1、世界知識1、ダッシュ1、だまし討ち1、失せ物探し1、追跡1、残像1、目潰し1、逃げ足1、武器落とし1、フェイント1、早業1、挑発1、野生の勘1、鍵開け1、罠使い1、物を隠す1、鼓舞1
『ふふ。どうか宜しく御願い致しますね』
比良坂・逢瀬
LV79、破魔143、カウンター142、武器受け142、オーラ防御142、誘惑142、礼儀作法142
『それじゃ、よろしくねー♪』
藍原・蒼夜
LV69、第六感5、サバイバル5、歌唱5、楽器演奏4、ダンス4、継続ダメージ3、気合い3、運搬3、トンネル掘り3、学習力3、視力3、乱れ撃ち3、継戦能力3、キャンプ3、武器受け3、鎧無視攻撃3、ジャンプ3、逃げ足3、ダッシュ3、地形の利用3、頭突き3、切り込み3、覇気3、恐怖を与える3、騙し討ち3、環境耐性3、毒耐性3、火炎耐性3、航海術3、だまし討ち3、野生の勘3、投擲2、救助活動2、威厳2、呪詛耐性2、足場習熟2、暗視2、物を隠す2、運転2、高速泳法2、追跡2、聞き耳2、忍び足2、踏みつけ2、スライディング2、コミュ力2、防具改造2、礼儀作法2、魔力溜め2、釣り2、敵を盾にする2、アート2、操縦2、狂気耐性2、撮影2、水泳2、盾受け2、読心術2、捕縛2、誘惑2、騎乗2、宴会2、失せ物探し2、遠泳2、ハッキング2、変装2、息止め2、大声2、クライミング2、偵察2、時間稼ぎ2、素潜り2、宝探し2、恩返し2、手をつなぐ2、占星術2、残像2、水中機動2、オーラ防御2、呪殺弾2、砲撃2、集団戦術2、生命力吸収2、精神攻撃2、なぎ払い2、スナイパー2、目潰し2、覚悟2、吹き飛ばし2、制圧射撃2、略奪2、槍投げ2、全力魔法2、グラップル2、サーフィン2、属性攻撃2、ドーピング2、リミッター解除2、限界突破2、怪力2、存在感2、ランスチャージ2、勇気2、決闘2、見切り2、かばう2、多重詠唱2、封印を解く2、挑発2、動物使い2、演技2、暗号作成2、動物と話す2、氷結耐性2、電撃耐性2、カウンター2、戦闘知識2、呪詛2、爆撃2、殺気2、重量攻撃2、鎧砕き2、マヒ攻撃2、気絶攻撃2、祈り2、先制攻撃1、串刺し1、2回攻撃1、慰め1、破魔1、催眠術1、団体行動1、盗み攻撃1、空腹耐性1、優しさ1、ロープワーク1、焼却1、範囲攻撃1、援護射撃1、ブームの仕掛け人1、零距離射撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、闇に紛れる1、激痛耐性1、捕食1、地形耐性1、恥ずかしさ耐性1、早着替え1、迷彩1、目立たない1、盗み1、大食い1、力溜め1、船上戦1、吸血1、武器改造1、パフォーマンス1

第52戦-第1ターン
👑2

『空を走るには風を踏めば良いのです』
 比良坂・逢瀬の空ヲ走ル(ソラヲハシル)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD350×技能1=威力18
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 18÷87×相性=6%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第52戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-≪佐藤家の食卓≫佐藤家義姉妹のお忍びデート

『みゆ達のデートを邪魔するのは誰なのですかっ!』
音海・心結
LV78、スナイパー75、誘惑60、フェイント50、カウンター50、生命力吸収45、歌唱40、2回攻撃40、空中戦33、闇に紛れる25、催眠術24、第六感21、シールドバッシュ20、かばう15、武器受け15、範囲攻撃15、見切り15、残像14、存在感13、優しさ11、略奪10、咄嗟の一撃10、マヒ攻撃10、動物と話す8、動物使い6、手をつなぐ5
『行くよ、心結さん』
佐藤・柊那
LV72、毒使い19、毒耐性14、野生の勘10、殺気9、鎧砕き9、気合い9、見切り9、2回攻撃9、範囲攻撃8、料理3、封印を解く2、盗み攻撃2、情報収集2、鍵開け1、逃げ足1、オーラ防御1、おびき寄せ1、存在感1、属性攻撃1、零距離射撃1

第53戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.82=威力87
『風と共に駆け抜ける』
 佐藤・柊那のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD282・POW246×技能1=威力15
『やった~!!!』
 87÷15×相性=380%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第53戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団

『さあステージの幕を上げるよ!』
フローライト・ルチレイテッド
LV71、楽器演奏67、歌唱67、パフォーマンス59、誘惑59、存在感53、鼓舞53、野生の勘35、地形の利用34、精神攻撃30、早業30、範囲攻撃27、聞き耳25、援護射撃21、情熱21、激痛耐性20、催眠術18、コミュ力17、情報収集15、マヒ攻撃15、迷彩12、狂気耐性11、無酸素詠唱10、環境耐性10、大声10、オーラ防御8、撮影6、恥ずかしさ耐性6、暗視5、視力5、毒耐性5、追跡5、動物と話す2、騎乗1、呪詛耐性1、おびき寄せ1、第六感1、封印を解く1、空中浮遊1、優しさ1

第54戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ368×技能4.82=威力92
『夜が明けたなら 空は色を変える♪ 君は朝焼けに 光る星さ♪ 僕は闇で彷徨う星屑♪ 愛の迷路の中探す♪ Lalalalalala…』
 フローライト・ルチレイテッドの星のゆりかご(ホシノユリカゴ)! 【眠りを誘う、静かに囁くようなバラード曲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ436×技能1.58=威力32
『やった~!!!』
 92÷32×相性=154%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-≪グリモアベース≫

『さあ、行くよ!わたしだって、少しは戦えるんだから!』
アヤカ・ホワイトケープ
LV72、怪力65、歌唱60、優しさ35、楽器演奏33、パフォーマンス31、視力30、料理20、コミュ力15、暗視10、礼儀作法10、掃除8、氷結耐性6、電撃耐性6、火炎耐性6、呪詛耐性6、ダッシュ3、クライミング3、ジャンプ3、環境耐性3、毒耐性3、激痛耐性3、医術3、グラップル3、地形耐性3、第六感3、見切り3、地形の利用3、かばう3、忍び足2、情報収集2、大声2、水泳2、誘惑2、足場習熟1、威厳1、慰め1、目立たない1、覚悟1、挑発1、恥ずかしさ耐性1、勇気1、時間稼ぎ1、船上戦1、ダンス1、世界知識1、水上歩行1、鍵開け1、踏みつけ1、追跡1、言いくるめ1、演技1、手をつなぐ1、投擲1、操縦1、早業1、救助活動1、宝探し1、失せ物探し1、鼓舞1、リミッター解除1
『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』
松平・富嶽
LV74、見切り20、カウンター20、コミュ力18、覚悟15、戦闘知識15、存在感15、救助活動14、勇気14、奉仕13、優しさ13、拠点防御12、なぎ払い12、鎧無視攻撃12、2回攻撃11、属性攻撃11、言いくるめ11、呪詛耐性10、破魔10、礼儀作法10、武器受け8、追跡8、逃げ足8、覇気7、時間稼ぎ7、継戦能力7、威厳7、鼓舞7、医術7、料理7、視力7、かばう7、力溜め7、ダッシュ7、範囲攻撃7、毒使い7、投擲7、衝撃波7、マヒ攻撃7、封印を解く7、空腹耐性6、クライミング6、暗視6、零距離射撃6、援護射撃6、スナイパー6、地形の利用5、残像5、動物と話す5、世界知識5、変装1
『あなたがわたしの相手? 簡単には負けないからね!』
パトリシア・パープル
LV76、念動力26、毒耐性7、スライディング6、ダッシュ6、ハッキング4、動物と話す4、目潰し4、串刺し3、継戦能力3、罠使い3、盾受け3、マヒ攻撃3、オーラ防御3、ロープワーク3、見切り3、電撃耐性3、火炎耐性3、敵を盾にする2、毒使い2、野生の勘2、激痛耐性2、呪詛耐性2、目立たない2、一斉発射2、情報収集2、破壊工作2、動物使い2、先制攻撃2、空中浮遊2、おびき寄せ2、カウンター2、誘導弾2、だまし討ち2、属性攻撃1、パフォーマンス1、大食い1、傷口をえぐる1、フェイント1、鼓舞1、怪力1、武器受け1、シールドバッシュ1、空中戦1、失せ物探し1、救助活動1、暗殺1、戦闘知識1、武器落とし1、部位破壊1、なぎ払い1、楽器演奏1、恐怖を与える1、氷結耐性1、コミュ力1、気絶攻撃1、催眠術1
『打ち倒す!』
アリア・ヴェルフォード
LV74、属性攻撃100、2回攻撃80、見切り30、衝撃波15、カウンター10、フェイント10、武器受け10、激痛耐性10、戦闘知識10、早業10、ジャンプ10、ダッシュ10、残像10、料理10、鎧無視攻撃10、なぎ払い10、第六感10、覚悟10、オーラ防御10、鎧砕き10、破魔10、範囲攻撃10、怪力10、殺気5、勇気3、視力1、暗視1

第55戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92
『見せてあげるわ! 御尻守(おしりす)様の真の力を!』
 パトリシア・パープルの神霊・御尻守の召喚(サモニング・ゴッドソウル・オシリス)! 【人々の尻の健康を守るスカンク顔をした神】の霊を召喚する。これは【尻を左右に振ること以外の行動を封じる呪い】や【強烈な腹痛とトイレへの意識を与える光線】で攻撃する能力を持つ。 WIZ297・POW312×技能1.02=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 92÷17×相性=356%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫単独参加


峰谷・恵
LV73、呪詛耐性58、2回攻撃56、オーラ防御56、空中戦54、怪力53、盾受け52、第六感40、視力35、誘導弾34、串刺し30、一斉発射29、鎧無視攻撃28、範囲攻撃26、鎧砕き24、カウンター18、力溜め12、料理6、毒耐性5、戦闘知識4、生命力吸収4、火炎耐性3、氷結耐性3、呪詛3、誘惑2、電撃耐性2、世界知識2、恐怖を与える2、ハッキング2、勇気2、情報収集2、咄嗟の一撃2、グラップル1、恥ずかしさ耐性1、迷彩1、衝撃波1、早業1、気合い1、高速詠唱1、暗視1、援護射撃1、だまし討ち1、聞き耳1、先制攻撃1、武器受け1、スナイパー1、防具改造1、メカニック1、見切り1、学習力1、変装1、覚悟1、ダッシュ1、礼儀作法1、医術1

第56戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW408・SPD189×技能1.35=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 91÷18×相性=247%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第56戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-ヴィヴィ・ジーヴ

『ビビだよ、仲良くしてね。』
ヴィヴィ・ジーヴ
LV75、怪力20、力溜め4、野生の勘4、郷愁を誘う1、罠使い1、覚悟1、言いくるめ1、勇気1、大食い1

第57戦-第1ターン
👑2

『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ330×技能1=威力18
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353・WIZ363×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 18÷87×相性=8%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第57戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫リクルート部隊

『さぁ。演算を始めるわよ。』
片桐・公明
LV78、鎧砕き80、属性攻撃70、クイックドロウ57、コミュ力43、スナイパー35、殺気35、吸血34、2回攻撃34、オーラ防御33、封印を解く20、暗殺20、火炎耐性13、貫通攻撃9
『徳川第三代将軍、参る!』
徳川・家光
LV72、騎乗111、鎧砕き109、カウンター105、念動力105、オーラ防御100、覚悟90、コミュ力30、呪詛耐性22、激痛耐性22、毒耐性21、捕食1、空腹耐性1
『よろしくお願いします。』
マリン・ラピス
LV69、演技41、変装31、聞き耳26、激痛耐性22、武器受け20、第六感12、かばう12、言いくるめ11、カウンター7、時間稼ぎ7、空中戦6、追跡5、殺気5、早着替え4、忍び足3、武器落とし3、投擲2、誘導弾1、なぎ払い1、礼儀作法1、騎乗1、盗み攻撃1、毒使い1

第58戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92
『この護り、崩せますか?』
 マリン・ラピスの護り抜く意思(マモリヌクイシ)! 技能名「【武器受け】【カウンター】【かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD381・POW188×技能1=威力13
『申し分ないな!』
 92÷13×相性=476%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第58戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第59戦-≪異形の花畑≫


ガラガラドン・エルダーワールド
LV49、誘惑6、毒耐性3、動物と話す1、高速詠唱1、呪詛1、全力魔法1、恐怖を与える1、属性攻撃1、範囲攻撃1

第59戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『産まれよ、私の可愛い愛し子』
 ガラガラドン・エルダーワールドの死霊術『サモン・アンデッド』(サモン・アンデッド)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ165・POW66×技能1=威力8
『上々ってところだ!』
 93÷8×相性=785%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第59戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第60戦-≪仮面屋≪ローシ≫≫隠

『頑張るね。』
雨煤・レイリ
LV46、かばう9、吸血9、ダッシュ8、ジャンプ8、聞き耳8、グラップル4、動物と話す4、失せ物探し4、優しさ4、捨て身の一撃3、野生の勘1

第60戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW171・WIZ74×技能1.08=威力9
『申し分ないな!』
 92÷9×相性=674%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第60戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第61戦-アリウム・ウォーグレイヴ

『お手柔らかに』
アリウム・ウォーグレイヴ
LV78、属性攻撃60、全力魔法45、情報収集35、見切り35、覚悟35、礼儀作法30、毒耐性25、水上歩行25、気絶攻撃25、狂気耐性25、呪詛耐性25、氷結耐性25、激痛耐性25、火炎耐性25、電撃耐性20、第六感20、祈り16、かばう15、串刺し10、踏みつけ10、カウンター10、追跡10、騎乗10、捨て身の一撃10、恐怖を与える10、範囲攻撃10、存在感10、槍投げ10、武器受け5、鎧砕き5、ランスチャージ5、料理5、時間稼ぎ5、鼓舞5、挑発5

第61戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89
『華の散り様は美しい』
 アリウム・ウォーグレイヴの散華(サンゲ)! 自身の装備武器を無数の【斬り裂いたものを凍らす氷】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ314・POW360×技能1.05=威力18
『お疲れ様でした。』
 89÷18×相性=288%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第61戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第62戦-九尾・久遠


九尾・久遠
LV52、誘惑1、念動力1、怪力1

第62戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88

 九尾・久遠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ76×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 88÷8×相性=560%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第62戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第63戦-八岐・剛牙

『我の力を見せてやろう!!』
八岐・剛牙
LV45、オーラ防御2、魔力溜め2、天候操作1、ブレス攻撃1、多重詠唱1、呪詛1、神罰1

第63戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW362×技能4.84=威力92
『我の力の一端、見せてやろう。』
 八岐・剛牙の竜神解放(リュウジンカイホウ)! 【四肢・両肩・尻尾に有る竜の頭部】で攻撃する。[四肢・両肩・尻尾に有る竜の頭部]に施された【神竜・八岐大蛇化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD95・POW98×技能1=威力9
『申し分ないな!』
 92÷9×相性=604%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第63戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第64戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV75、爆撃22、捨て身の一撃21、覇気12、投擲9、残像9、祈り8、呪詛5、2回攻撃3、乱れ撃ち2、コミュ力1、逃げ足1、属性攻撃1、気絶攻撃1、鍵開け1、生命力吸収1、なぎ払い1、目潰し1、第六感1、迷彩1、吹き飛ばし1

第64戦-第1ターン
👑2

『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD313×技能1=威力17
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ363・SPD353×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 17÷87×相性=5%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第64戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第65戦-≪サイト―66■■≫

『さて、邪神以外にも戦闘経験を積めれば良いのですが』
火奈本・火花
LV80、催眠術81、怪力55、変装40、情報収集39、狂気耐性36、呪詛耐性36、クイックドロウ35、激痛耐性35、誘惑34、先制攻撃30、追跡30、地形の利用30、敵を盾にする26、医術25、演技21、スナイパー20、呪殺弾16、目潰し16、捨て身の一撃16、覚悟16、暗視15、忍び足15、騙し討ち15、おびき寄せ12、慰め10、奉仕10、毒耐性10、闇に紛れる10、盗み攻撃10、暗殺10、早着替え10、撮影5、言いくるめ5、礼儀作法5、サバイバル5、ブームの仕掛け人5、運転5、世界知識5、取引5、救助活動5、聞き耳5、破壊工作5、拠点防御5、気絶攻撃5、コミュ力5、ロープワーク5、捕縛5、早業5、ハッキング1、鍵開け1、時間稼ぎ1

第65戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD361×技能4.84=威力91
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW353・SPD328×技能1=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 91÷18×相性=253%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第65戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第66戦-ミシェリア・エルミーアス


ミシェリア・エルミーアス
LV49、環境耐性1、捕食1、念動力1

第66戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW369×技能4.66=威力89

 ミシェリア・エルミーアスのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ98・POW71×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 89÷8×相性=584%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第66戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第67戦-≪常冬の書架≫

『宜しく願う』
玖・珂
LV75、生命力吸収49、怪力44、2回攻撃34、吸血34、激痛耐性34、呪詛耐性34、毒耐性34、鎧砕き32、早業31、投擲30、高速詠唱30、全力魔法30、狂気耐性28、第六感28、覚悟28、氷結耐性28、情報収集27、電撃耐性27、火炎耐性27、かばう27、恫喝17、地形の利用17、なぎ払い17、追跡17、敵を盾にする17、暗視14、ダッシュ14、吹き飛ばし14、失せ物探し13、視力13、ジャンプ13、クライミング13、祈り1

第67戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ363×技能4.66=威力88
『――儘よ』
 玖・珂の測り難きは(フカクテイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ345×技能1.26=威力23
『お疲れ様でした。』
 88÷23×相性=189%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第67戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第68戦-≪獣人同盟≫兄妹同盟

『さぁ、戦いを始めよう。』
ライヴァルト・ナトゥア
LV72、祈り33、2回攻撃33、ハッキング32、第六感29、情報収集28、呪詛28、勇気28、フェイント26、覚悟26、封印を解く24、ジャンプ24、追跡1、迷彩1、学習力1、地形の利用1、暗殺1、オーラ防御1、歌唱1、目立たない1、罠使い1、医術1、拠点防御1、料理1、ダッシュ1、掃除1、アート1、物を隠す1、失せ物探し1、防具改造1、武器改造1、空中戦1、変装1、救助活動1、破壊工作1、鍵開け1、メカニック1、楽器演奏1、聞き耳1
『何事もやってみないと分からないものじゃよ。』
エウトティア・ナトゥア
LV82、属性攻撃99、浄化73、聞き耳66、動物と話す66、援護射撃66、動物使い62、歌唱56、野生の勘56、祈り56、追跡34、騎乗33、団体行動29、見切り28、ダンス28
『よろしくお願いします』
スピレイル・ナトゥア
LV70、第六感115、オーラ防御113、捨て身の一撃59、援護射撃59、マヒ攻撃58、追跡58、呪詛58、誘惑58、スナイパー57、破魔57

第68戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.98=威力93
『喰らってやる!』
 ライヴァルト・ナトゥアの複製召喚・天地満たす狼の軍勢(ヴェシュベールング・ヴォルフトループス)! 【任意の数、左手に封印した天狼の小型複製】の霊を召喚する。これは【鉄板すら紙のように引き裂く爪】や【岩をも噛み砕く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ270・POW142×技能1.24=威力14
『悪く無ぇな』
 93÷14×相性=431%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第68戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第69戦-鈴城・有斗

『さぁ、始めようか。』
鈴城・有斗
LV58、戦闘知識20、勇気20、オーラ防御20、破魔20、属性攻撃18、早業15、シールドバッシュ15、かばう15、盾受け15、呪詛耐性15、優しさ15、救助活動15、咄嗟の一撃15、衝撃波15、2回攻撃15、ランスチャージ12、氷結耐性10、なぎ払い10、鎧砕き10、力溜め10、範囲攻撃10、第六感10、狂気耐性10、情報収集10、毒耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、水泳10、空中戦10、ダッシュ10、精神攻撃10、封印を解く10、グラップル10、歌唱10、楽器演奏10、全力魔法10、野生の勘10、祈り6、武器受け5、覚悟5、動物と話す5、空中浮遊5

第69戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ362×技能4.84=威力92
『現れろ』
 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ218×技能1.15=威力16
『申し分ないな!』
 92÷16×相性=298%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第69戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第70戦-瓜生・コウ

『さっさと終わらせるか…』
瓜生・コウ
LV74、スナイパー20、楽器演奏15、クイックドロウ15、騎乗15、破壊工作15、呪殺弾15、恐怖を与える15、罠使い15、先制攻撃15、呪詛15、カウンター14、視力13、追跡12、全力魔法10、地形の利用10、釣り10、戦闘知識10、呪詛耐性10、聞き耳10、高速詠唱10、鍵開け10、暗視10、串刺し10、おびき寄せ10、空中戦10、狂気耐性10、激痛耐性10、武器落とし10、動物使い9、気絶攻撃9、アート7、封印を解く6、ロープワーク6、毒使い6、逃げ足5、威厳5、投擲5、暗号作成5、メカニック5、拠点防御5、暗殺5、時間稼ぎ5、零距離射撃5、鼓舞5、覚悟5、目立たない5、挑発5、早着替え5、催眠術5、歌唱5、優しさ5、だまし討ち5、属性攻撃5、野生の勘5、医術5、救助活動5、失せ物探し5、衝撃波5

第70戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.98=威力93
『どこまでも追え、見つけ出せ…』
 瓜生・コウの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ230・POW200×技能1.18=威力16
『悪く無ぇな』
 93÷16×相性=337%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第70戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第71戦-≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV81、鼓舞186、第六感20、聞き耳10、残像7、先制攻撃5、念動力3、ジャンプ1、挑発1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV78、全力魔法60、属性攻撃53、グラップル52、ハッキング50、医術49、メカニック46、ロープワーク46、2回攻撃45、範囲攻撃41、部位破壊30、オーラ防御30、限界突破26、多重詠唱25、高速詠唱25、呪殺弾23、零距離射撃21、精神攻撃21、フェイント19、武器受け15、情報収集15、水中機動15、催眠術15、無酸素詠唱15、水中戦15、騎乗15、動物と話す14、撮影10、変装10、鎧無視攻撃10、祈り10、救助活動5、鍵開け5、傷口をえぐる5、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV79、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性18、世界知識18、範囲攻撃18、激痛耐性18、怪力18、毒耐性18、乱れ撃ち18、狂気耐性18、クイックドロウ18、早業18、鎧砕き18、残像18
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV84、属性攻撃151、全力魔法75、第六感75、野生の勘75、多重詠唱45、情報収集45、カウンター45、高速詠唱45、オーラ防御45、範囲攻撃30、催眠術30、気絶攻撃30、かばう30、2回攻撃30、動物と話す30、激痛耐性15、鍵開け15、水泳15、ダッシュ15、呪詛耐性15、吹き飛ばし15、空中戦15、失せ物探し15、暗視15

第71戦-第1ターン
👑2

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1=威力22
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353・WIZ363×技能4.66=威力87
『お疲れ様でした。』
 22÷87×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第71戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第72戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧

『夜空と星の導きに。ねぇ、戯れを。』
オリオ・イェラキ
LV74、オーラ防御17、生命力吸収10、封印を解く10、失せ物探し10、鍵開け10、鎧無視攻撃10、礼儀作法10、武器受け10、なぎ払い10、おびき寄せ9、だまし討ち8、2回攻撃8、救助活動8、言いくるめ8、属性攻撃8、カウンター7、先制攻撃7、祈り6、迷彩6、暗視6、存在感4、見切り4、第六感3、暗殺3、聞き耳1、誘惑1

第72戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.98=威力95
『一瞬の煌めき、堪能して。』
 オリオ・イェラキの瞬く星(フォルステライト)! 【流星の軌跡を描く剣撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW268・SPD152×技能1=威力12
『悪く無ぇな』
 95÷12×相性=387%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第72戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第73戦-≪ワイルドハント≫猟団のゲリラ兵

『それじゃ、始めましょうか。』
シャルロット・クリスティア
LV84、スナイパー228、援護射撃76、制圧射撃76、貫通攻撃38、早業38、騎乗38、見切り38、暗殺38、闇に紛れる38、地形の利用38、サバイバル38、視力38、罠使い38、偵察38、毒使い38、怪力19、属性攻撃19、咄嗟の一撃19、継戦能力19

第73戦-第1ターン
👑2

『良い子です、そのままそのまま……』
 シャルロット・クリスティアの不確かなる罠地帯(ダウトフル・トラップフィールド)! 【いつの間にか密かに敷設しておいた仕掛け罠】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に別の罠が存在する可能性を相手に仄めかし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ372×技能1.38=威力26
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ368×技能4.82=威力87
『待って今リップひいてる…』
 26÷87×相性=9%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第73戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪ワイルドハント≫猟団のゲリラ兵に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅291 🏆5794

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。