【防衛戦(悪機襲来)】学園地区で洗脳マシンを止めろ
ルネ・ロッサ 2023年8月31日
●開催趣旨
此度、コイネガウ暦の20X3年9月前半からオブリビオンマシンによる希島の侵略が開戦です。
学園地区ではオブリビオンに洗脳されたエース機や量産機のキャバリアが暴動を起こします。
希人・猟兵の皆さんは、直ちに学園地区へ向かい、洗脳マシンの襲撃から防衛して頂きます。
●開催期間
コイネガウ暦の20X3年9月前半(現実時間の2023年9月1日(金)の午前8:31)から開戦。
コイネガウ暦の20X3年9月半ば(現実時間の2023年9月14日(木)頃)に終戦予定。
要するに「14日間」程度の開催の予定です。
●参加権
今回の掲示板イベント(無料)での防衛戦に参加できる方は『コイネガウ』関係者のみです。
「関係者」とは、『コイネガウ』でシナリオ或いはイラストに最低1回の課金実績が有る方です。
なお、『コイネガウ』関係の旅団に所属しているか否かは関係がありません。
また、「関係者」の参加権を満たしていれば同一背後様による複数PCさんでの参加も可能です。
●防衛戦のルール
今回の防衛戦は、希人・猟兵チーム(PLチーム)と洗脳マシンチーム(MSチーム)の対戦です。
各チームの各員共に「14日間」程度でお好きな時にダイスを振って頂きます。
合計数値の大きい方のチームが勝利です。
1PCは1日で3回までダイスが振れます。(1PLが、ではありません。)
また、1NPC(洗脳マシン等)も1日で3回までダイスが振れます。(1MSが、ではありません。)
できれば、ダイスを振る際には、一言か二言、メッセージもお願いします。
なお、ダイスの目の「00」は「+100」の数値としてカウントされて加算されます。
(「1日3回まで」のダイスの日数カウントですが、厳密に24時間後ではなくても大丈夫です。)
そして、今回は「クリティカル」判定の数値が複数あります。
以下のゾロ目が「クリティカル」判定となります。
「00」、「11」、「22」、「33」、「44」、「55」、「66」、「77」、「88」、「99」。
「クリティカル判定」が出ると洗脳マシンを起動する核が破壊されて大量のマシンを止められます。
しかも「クリティカル」判定の回数を一番多く出した人は、最後に学園地区から報酬が出ます。
ダイス数値の集計担当はキジマ・プロトコル(希島国司令塔の冷徹な統括責任者・f38166)です。
NPCのURL:
https://tw6.jp/character/status/f38166
担当:ヤタ・ガラスMS
●報酬
今回の防衛戦では、報酬として『コイネガウ』世界で新種族とジョブの解禁が有り得ます。
ロールプレイ上の演出では、学園地区から防衛成功のお礼として研究成果が還元されます。
以下、報酬のルールです。
・殆ど同点で希人・猟兵チーム(PLチーム)が引分:ジョブ「ガンスリンガー」が解禁。
・僅差で希人・猟兵チーム(PLチーム)が勝利:ジョブ「鹵獲術師」が解禁。
・大差で希人・猟兵チーム(PLチーム)が勝利:種族「ライドキャリバー」が解禁。
注1:僅差で勝利した場合、引分で勝利した場合のジョブも一緒に解禁されます。
注2:大差で勝利した場合、引分や僅差で勝利した場合のジョブも一緒に解禁されます。
参照:上記の報酬3点は、全てケルベロスディバイド世界のジョブと種族です。
参考URL:
https://tw6.jp/html/world/441_world25.htm
また、防衛戦の掲示板の対戦で特にご活躍されたPCさんはMVPとして賞品が出ます。
MVPに当選された方は、以下のオリジナルアイテムやシナリオチケットが配布されます。
・キジマ賞(司令塔からの報酬)
対象:開戦から終戦までの間にダイスの合計数値で一番大きな数値を出したPCさん。
アイテム名:防衛戦(悪機襲来)の勲章
URL:
https://tw6.jp/garage/item/show?item_id=197829
注:アイテムはLv10の初期設定です。当選後、Lv調整させて頂きます。
・シルヴィ賞(学園地区からの報酬)
対象:開戦から終戦までの間にダイスを振って「クリティカル」の回数が一番多いPCさん。
アイテム名:シナリオチケット(★0.5個分)
なお、どちらの賞も同点決勝が有り得ます。
同点決勝になった場合は、終戦後、当掲示板で各自にダイスを振って頂きます。
ダイスの数値が一番高かった方をMVPの当選とします。
ダイス判定のルールは、当掲示板の「防衛戦のルール」に従います。
●登場する敵NPC その1 洗脳マシン
今回の防衛戦ではオブリビオンに洗脳されたエース機や量産機と対戦になります。
彼等は学園地区で陽動役として研究施設等を破壊する為、倒して暴動を食い止めましょう。
学園地区(掲示板)で暴れ回る洗脳マシン達を以下で紹介させて頂きます。
希島型最精鋭機・サイゾウ
(オブリビオン洗脳マシンの希島産・エース型キャバリア・f41209)
https://tw6.jp/character/status/f41209
担当:ヤタ・ガラスMS
希島型量産機・フォーミュラ
(オブリビオン洗脳マシンの希島産・量産型キャバリア・f41208)
https://tw6.jp/character/status/f41208
担当:ヤタ・ガラスMS
希島型量産機・パトキャバリア
(オブリビオン洗脳マシンの希島産・量産型キャバリア・f41308)
https://tw6.jp/character/status/f41308
担当:黒猫白猫MS
●登場する敵NPC その2 復活したゾンビ
今回の防衛戦では元「リビング・デッド魔導会」のゾンビ達とも再戦になります。
オブリビオンの力で復活したゾンビ達ですが、今回は洗脳マシンの軍門に下りました。
学園地区(掲示板)で暴れ回るゾンビ達を以下で紹介させて頂きます。
ゾンビソン・マスターズ
(元カルト組織「リビング・デッド魔導会」のゾンビ隊長・f40282)
https://tw6.jp/character/status/f40282
担当:ヤタ・ガラスMS
ゾンビーヌ・ロッテンローズ
(元カルト組織「リビング・デッド魔導会」の腐薔薇姫・f40316)
https://tw6.jp/character/status/f40316
担当:鳴声海矢MS
●登場する味方NPC
今回の防衛戦では希島側の情報屋(味方NPC)が掲示板に登場する事もあります。
ですが、基本的に情報屋(味方NPC)がダイスを振って加勢する事はありません。
学園地区(掲示板)で登場する情報屋(味方NPC)達を以下で紹介します。
シルヴィ・ウェルズ
(国立希島学園の美魔女な理系女教師・f38168)
https://tw6.jp/character/status/f38168
担当:ヤタ・ガラスMS
コニー・バクスター
(ガンスリンガー・ラビット・ガール・f36434)
https://tw6.jp/character/status/f36434
担当:ヤタ・ガラスMS
西行寺・銀治郎
(国立希島学園の一般的な残念男子学生・f38167)
https://tw6.jp/character/status/f38167
担当:ヤタ・ガラスMS
テレサ・バスカヴィル
(ザ・オカルティック・ノベリスト・f35021)
https://tw6.jp/character/status/f35021
担当:ヤタ・ガラスMS
アレクサンドラ・ヒュンディン
(狗孤鈍狼・f25572)
https://tw6.jp/character/status/f25572
担当:鳴声海矢MS
新妻・和歌子
(図書館の司書・f40957)
https://tw6.jp/character/status/f40957
担当:黒猫白猫MS
●他の防衛戦の戦場紹介
今回の防衛戦では、学園地区(掲示板)以外にも4箇所の地区(シナリオ)を防衛します。
防衛戦の戦場リストは以下です。
・黒猫白猫MS担当(NPC:新妻・和歌子)
依頼名:【悪機襲来】気候制御センター防衛戦線
内容:「純戦」の工業地区。「パンツァーキャバリア」が報酬。
開催場所:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=51628
・高天原御雷MS担当(NPC:中津・水穂&キジマ・プロトコル)
依頼名:【悪機襲来】キジマ・ディフェンス
内容:「守備」の商業地区。「ジャイアントキャバリア」が報酬。
開催場所:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=51504
・黒代朝希MS担当(NPC:アドナ・セファルワイド)
依頼名:【悪機襲来】ザ・ナチュラル
内容:「鹵獲」の自然地区。「オブリビオンマシン」が報酬。
開催場所:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=51607
・にゃんさん。MS担当(NPC:メルティール・ヒサメ)
依頼名:【悪機襲来】解放された淫欲
内容:「淫闘」の住居地区。「ロボットヘッド」が報酬。
開催場所:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=51224
よろしかったら、上記4箇所のお好きな防衛戦にもご参戦を頂けると幸いです。
なお、各シナリオは独立した内容の為、重複参加に制限はありません。
●最後に
今回は第2回防衛戦の開催になりますが、シナリオ共々、掲示板でもよろしくお願い致します。
では、学園地区に於いて暴動を起こす洗脳マシンを無事に食い止めるご武運を祈っております。
1
ゾンビソン・マスターズ 2023年9月14日
ふはは、最後だと!?
面白れぇ、最後まで大暴れして学園地区を敗戦させてやるよっ!!
キジマ……学園地区を陥落させた後は……てめぇの番だっ!
仮にジャイアントキャバリアのボスを倒せても……次は俺らだ!!
今回の防衛戦で……今回こそは……希島を海に沈めてやるぜ!!
ゾンビソン・マスターズ 2023年9月14日
うぉおおおおおおおおおおっ!!
(最後のひと暴れで大暴れだぜっ!!)
ゾンビソン・マスターズ 2023年9月14日
ふっ、負けねぇ!!
負けるもんか、負けてやるもんかっ!!
リビング・デッド魔導会、ゾンビ隊長、ゾンビソン・マスターズ、正にここにありっ!!
(以前の防衛戦で負けて死亡した反乱カルトの仲間達の想いを背負って戦うゾンビ)
希島型最精鋭機・サイゾウ 2023年9月14日
くくっ……本日で最後の戦いでござるか?
誠に愉快でござるなぁ、皆の者共!?
いざ、尋常にて最後の戦いへ参るっ!!
ゾンビソン、助太刀致すぞ!
本日は実に精力的な破壊ぶりでござるな?
希島型最精鋭機・サイゾウ 2023年9月14日
くぅ……ぬぉ……頭部のCPUの核が……痛いでござる!?
拙者は……ここで……何をっ!?
(住居地区の催眠電波の敵将等が倒れた事で、洗脳キャバリアの洗脳が弱まっているのだろうか?)
希島型最精鋭機・サイゾウ 2023年9月14日
ふん、仮に拙者が洗脳されていた、という話でござるとしてでもなぁ……?
拙者は武士のキャバリアとして、やっちまったことは背負うでござるっ!!
もし、今日か明日にはスクラップへと変わり果てる身だとしても……。
プログラムの規程された指示に則り、お主らごと学園地区も悉く破壊するでござる!
希島型量産機・フォーミュラ 2023年9月14日
うぅ……? 頭のCPUが痛いよぉ……?
……しまったっ!! ぶん投げられちゃうっ!?
(同じく、洗脳キャバリアの洗脳が少し外れ、戸惑う所を突かれて猟兵からの一撃が入る)
希島型量産機・フォーミュラ 2023年9月14日
きゃぁあああ!?
(今までのダメージ蓄積から最後の猟兵の一撃が決まり機体が爆発を起こす)
希島型量産機・フォーミュラ 2023年9月14日
くっ、最後か……。
だったら……広範囲の自爆で猟兵も希人も巻き込んで大爆発してやるっ!!
(フォーミュラが自爆装置を起動させて周辺を巻き込み敗れる。
同時期に他のモブ量産機達も一緒に連鎖自爆して猟兵や希人を道連れにするが……)
有山・優音 2023年9月14日
なにドサクサに紛れて爆発しようとしてんねん!?
こうなったら深海の仲間達を呼ぶ必要がありそうやな!
おいでませ――リュウグウノツカイのワタツミさん!ダイオウグソクムシのオームさん!チョウチンアンコウのランタンさん!
有山・優音 2023年9月14日
いっけーーー!!
(ワタツミさんの巨大な体でべちべちと叩き、オームさんの突進で吹き飛ばし、ランタンさんのフラッシュで目くらましをする)
有山・優音 2023年9月14日
泣いても笑ってもこれが最後や!全身全霊、空前絶後、奮迅怒涛の攻撃喰らいっ!!
イリスフィーナ・シェフィールド 2023年9月14日
吹っ飛ぶなら自分達だけでお願いしますわっ。
(プロテクション・ウォールで自分および他の方々をガード)
瑠璃刃根・ソーダライト 2023年9月14日
シンプルイズベストと申しますし。不慣れなことはしないのが感じです。
ブォンブォン。(大剣の音)
舎利成炉・天心 2023年9月14日
最後と成れば、奇襲・特攻も増えるだろう。
舎利成炉・天心 2023年9月14日
俺は、飛空艇モードで、空から戦局を見てくるぜ。
舎利成炉・天心 2023年9月14日
一見して沈静化してる場所ってのも、見落としたりしないぜ!
散布済鶏唐・レモネード 2023年9月14日
迅速こそ、尊ぶ。
復興のじゃまに成りそうなものは、今のうちに撤去よ。
散布済鶏唐・レモネード 2023年9月14日
私の、本日の活躍はここまでね。
レモネードの次回作にご期待ください。
だが、私は何度でも蘇る、何度でもだ!
さり際にダイスを振っておく。
鍋方・稚微 2023年9月14日
レモネードは、劇場型。
白刃根・イオン 2023年9月14日
洗脳が解けきって無いものは、峰打ちで無力化するか。
後で回収したとき、修理し易いに越したこと無いしな。
真宵蛾・小鳥 2023年9月14日
さも、中盤も良い活躍してたかのように振る舞う小鳥。
ゾンビーヌ・ロッテンローズ 2023年9月14日
体一つになったって、まだ、やれることはありますの!
わたくしの薔薇が、枯れない限り……!(鞭を振るい、薔薇枝を投げ、支柱を振り回しと持っている武器を全部使い)
ゾンビーヌ・ロッテンローズ 2023年9月14日
薔薇の世界……わたくしの……薔薇……(ヤバめなところからも薔薇の蔓が生えだし、最後の養分まで持っていかれながら攻性植物を伸ばし続ける)
シモーヌ・イルネージュ 2023年9月14日
まだバラが残っていたか。除草剤が足りなかったか。
ゾンビはしぶといな。
シルヴィ・ウェルズ 2023年9月15日
【第2回戦目のカウントはここまでね。現在、キジマさんが集計中よ。】
キジマ・プロトコル 2023年9月15日
【キジマの映像が人工衛星の中継から大空に映し出された】
【第2回 戦況報告(後半戦)】
学園地区で奮闘された諸君、今まで御苦労様だ。
今回も宙の人工衛星から司令塔の方で集計した戦況報告をさせて頂こう。
まず、各チームのダイス判定を合計した攻防のポイントを以下で表示する。
集計期間:9月1日午前8:31から9月14日23:59まで。
●全体の戦況(第1回戦目)
希人・猟兵チーム
4,492ポイント
洗脳キャバリア・ゾンビチーム
3,927ポイント
●全体の戦況(第2回戦目)
希人・猟兵チーム
5,836ポイント
洗脳キャバリア・ゾンビチーム
3,427ポイント
●全体の戦況(全期間の合計)
希人・猟兵チーム
10,328ポイント
洗脳キャバリア・ゾンビチーム
7,354ポイント
●結果
希人・猟兵チームが「大差」を付けての大勝利!
キジマ・プロトコル 2023年9月15日
次に、個人のダイス判定を合計した攻防のポイント&クリティカル回数を以下で表示する。
(上位者のみ)
集計期間:9月1日午前8:31から9月14日23:59まで。
●個別の戦況 その1(全期間の合計ポイント数)
1位 イリスフィーナ 2,315ポイント
2位 シモーヌ 1,991ポイント
3位 セシル 1,927ポイント
4位 優音 1,709ポイント
●個別の戦況 その2(全期間の合計クリティカル(ゾロ目)回数)
1位 イリスフィーナ 8回
2位 レモネード 5回
3位 セシル 4回
同点 シモーヌ 4回
●結果
どちらも1位のイリスフィーナがダブルで受賞決定!
キジマ・プロトコル 2023年9月15日
諸君、此度は誠に見事な防衛で在った。
全体の戦況で3,000ポイント程度の差を付けて敵軍チームを上回ったぞ。
つまり、今回は希島側が「大差」で大勝利を収めた事に成るな。
今回は「大差」勝利で在る為、学園地区の研究成果で在る以下の3種類が報酬で解禁だ。
・ジョブ「ガンスリンガー」が解禁。
・ジョブ「鹵獲術師」が解禁。
・種族「ライドキャリバー」が解禁。
なお、他の戦場も終戦後、報酬の新しい種族とジョブはまとめて解禁される予定だぞ。
(TWへの申請は9月末頃に行う予定。実際に使用可能に成るのは10月以降。)
キジマ・プロトコル 2023年9月15日
個別の戦況の方も今回はかなりの激闘で在ったな。
イリスフィーナがどちらの部門でも飛び抜けてトップに躍り出たぞ。
イリスフィーナよ、ダブルで受賞をおめでとう!
私からは勲章(アイテム)を授け、シルヴィからは報奨金(シナリオチケット)が授けられる。
今回は受賞に至らなかった皆も有り難う。皆も大変良い働きで在ったと礼を述べておこう。
兎も角、此度の防衛戦の学園地区は此れにて無事に終戦へと至った。
未だ奮闘中の地区も在るが、今月中には防衛戦の各戦場も終結へ向かうと予測される。
では諸君、此度の学園地区の防衛を成功へ導いてくれて誠に有り難う。
今後共、希島の皆の日常を護り切り、平和な日々を共に取り戻そうではないか。
シルヴィ・ウェルズ 2023年9月15日
皆さん、今回の防衛戦では学園地区を護ってくれてありがとうね。
学園地区は数々の貴重な研究が保存されている場所だから助かったわ。
皆さんの素晴らしい防衛で保護された為、今回は最新の研究成果が3種類も還元されたわね。
また、洗脳キャバリア達や破壊されたキャバリア達も後日、修理してリサイクル予定よ。
受賞されたイリスフィーナさんは、おめでとう。
学園地区から僅かだけれど、報奨金(シナリオチケット)を贈呈させて頂いたわ。
西行寺・銀治郎 2023年9月15日
ふぅ、やっと学園地区も無事に終わった、か……。
俺も今回の防衛戦では全力で皆のサポートをさせてもらったぞ!
すげぇよ、皆! 学園地区の平和を俺たちの手で護ったじゃないかっ!!
あと、イリスフィーナちゃんはおめでとう!
ダブル受賞って、凄すぎっ!?
そんなことって、実際、あるんだな!?
ルネ・ロッサ 2023年9月15日
学園地区の皆さん、防衛の成功おめでとうござます!
後半からになりましたが、
住居地区担当の一人である私も応援させて頂いていました!
イリスフィーナさんに関しては、ダブル受賞おめでとうございます!
今後もご活躍をお祈りさせて頂きます!
ちなみに住居地区の方も防衛が成功した為、ルネ・カフェは無事です!
ゾンビソン・マスターズ 2023年9月15日
(へへっ、今回も負けちまったか……。今回はやれる、と思ったが、甘かったか……。
ま、次回もあれば……そん時にでも、また頑れば、いっか、な……)
敗北して肉塊の残骸と成ったゾンビソン……。
特殊清掃係に回収されながらも無念に想う言葉が最後に脳裏を過った。
希島型最精鋭機・サイゾウ 2023年9月15日
(……敗北は認めるでござる……。洗脳された拙者の未熟さも認めるでござる……。
だがな、希人に猟兵とやら……。また機会があれば、もう一戦、やりたき候……)
同じく敗北してスクラップと化したサイゾウ……。
周辺では既に爆発したフォーミュラや量産機のかつての部下達も廃品回収される。
リサイクルへ送られながらもその無念な相貌は何故か愉快に笑っていた……。
イリスフィーナ・シェフィールド 2023年9月16日
ふぅ、皆様お疲れ様でした(回収されるスクラップ達を眺めながら)
賞の独り占めはちょっと申し訳ない気がしますが表彰されてとっても嬉しいですわっ♪
賞品はありがたく使わせていただきます。
後は気候制御センター防衛だけですわね……もう一回殴りましょうか、うーん。