サバイバル f02831-20201022


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 暴力、暗号作成、制圧射撃、魔力溜め、敵を盾にする、慰め、キャンプ、除霊、電撃耐性、操縦、誘惑

≪―morgen―≫六面隊


ガーネット・グレイローズ
LV90、2回攻撃111、念動力100、第六感86、鎧無視攻撃61、吸血50、操縦43、カウンター43、瞬間思考力41、グラップル40、属性攻撃40、空中戦36、戦闘知識31、武器受け27、衝撃波20、メカニック20、フェイント17、ジャンプ12、全力魔法12、世界知識11、情報収集10、コミュ力9、なぎ払い6、空中浮遊4、落ち着き1
『どうぞ、よろしくね。』
仲佐・衣吹
LV84、だまし討ち75、魔力溜め75、制圧射撃75、第六感75、騙し討ち75、盾受け75、アート75、狂気耐性75、限界突破74、楽器演奏74、除霊73、目潰し69
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV84、学習力25、戦闘知識19、念動力17、おびき寄せ17、勇気16、覚悟15、魔力溜め15、オーラ防御14、集団戦術13、時間稼ぎ13、グラップル13、カウンター13、力溜め13、体勢を崩す13、切り込み13、空中浮遊12、衝撃波12、気合い12、武器落とし11、深海適応11、アート11、地形の利用11、第六感10、踏みつけ10、野生の勘10、破魔10、存在感10、コミュ力10、動物と話す9、フェイント9、高速詠唱9、属性攻撃9、動物使い9、気絶攻撃9、怪力9、多重詠唱9、限界突破8、先制攻撃8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、武器受け8、無酸素詠唱8、全力魔法8、見切り8、迷彩8、物を隠す8、目立たない8、早業8、聞き耳7、残像7、祈り7、援護射撃7、鎧砕き7、世界知識7、演技7、鎧無視攻撃7、封印を解く7、救助活動7、目潰し7、かばう7、礼儀作法7、楽器演奏7、狂気耐性6、呪詛耐性6、氷結耐性6、激痛耐性6、火炎耐性6、毒耐性6、言いくるめ6、電撃耐性6、鼓舞6、地形耐性6、環境耐性6、空腹耐性6、ジャンプ6、ダッシュ6、空中戦6、クライミング6、逃げ足6、忍び足6、スライディング6、吹き飛ばし6、スナイパー6、元気6、視力6、2回攻撃6、防具改造6、優しさ6、暗視6、手をつなぐ5、水泳5、精神攻撃5、誘導弾5、足場習熟5、ダンス5、水中機動5、水中戦5、恥ずかしさ耐性5、水上歩行5、覇気5、素潜り5、パフォーマンス4、情報収集4、範囲攻撃4、一斉発射4、追跡4、掃除4、歌唱3、占星術3、焼却3、料理3、釣り3、零距離射撃3、制圧射撃3、クイックドロウ3、呪殺弾3
『よ、よろしくお願いします!』
ハルア・ガーラント
LV86、歌唱110、浄化62、優しさ50、オーラ防御50、祈り50、慰め40、鼓舞40、第六感40、奉仕30、マヒ攻撃30、念動力30、空中戦20、誘導弾20、滑空20、空中浮遊20、捕縛19、情報収集15、宝探し10、失せ物探し10、料理10、手をつなぐ10、運搬10、呪詛耐性10、郷愁を誘う10、視力10、踏みつけ10、魔力溜め10、吹き飛ばし10、勇気10、衝撃波10、なぎ払い10、援護射撃10、対空戦闘10、属性攻撃10、救助活動9、狂気耐性9、地形耐性9、逃げ足5、環境耐性5、追跡5、毒耐性5、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、偵察5、世界知識5、レーザー射撃5、空腹耐性5、掃除5、気合い5、限界突破5、ダンス5、学習力5、物を隠す5、封印を解く4、誘惑4、おびき寄せ4、索敵4、かばう3、礼儀作法1

第1戦-≪MM Kingdom≫

『さぁ、暁の凱歌をここに。』
ルキウス・ミューオニウム
LV82、全力魔法225、なぎ払い148、属性攻撃70、範囲攻撃60、怪力59、鎧砕き53、鼓舞51、高速詠唱44、吸血1、破魔1、拠点防御1、呪詛耐性1、ランスチャージ1、視力1
『お手柔らかに、よろしくお願いしますね』
雨宮・いつき
LV85、誘惑255、全力魔法55、範囲攻撃50、破魔45、マヒ攻撃40、楽器演奏35、情報収集35、式神使い35、多重詠唱30、時間稼ぎ30、ダンス30、動物と話す25、高速詠唱20、結界術20、属性攻撃20、爆撃20、体勢を崩す20、催眠術20、おびき寄せ15、浄化15、追跡10、暗視10、鎧砕き10、鼓舞10、生命力吸収5、占星術5

アイリ・ガングール
LV84、誘惑105、戦闘知識82、暗殺58、礼儀作法52、世界知識49、覚悟46、第六感42、時間稼ぎ35、呪詛耐性35、封印を解く35、情報収集31、勇気25、武器受け24、地形の利用24、鼓舞23、ジャンプ23、スライディング23、破魔23、存在感23、コミュ力22、呪詛18、激痛耐性17、生命力吸収17、視力8
『ん。いくよ。』
ヌル・リリファ
LV73、視力15、見切り12、暗視10、盾受け10、カウンター10、範囲攻撃10、属性攻撃10、シールドバッシュ9、捨て身の一撃9、怪力8、生命力吸収6、念動力6、継戦能力6、オーラ防御6、全力魔法6、衝撃波6、かばう6、撮影5、破魔5、氷結耐性5、呪詛耐性5、環境耐性5、電撃耐性5、毒耐性5、火炎耐性5、地形耐性3、学習力1、戦闘知識1、第六感1、手をつなぐ1、誘惑1、動物と話す1、失せ物探し1

第1戦-第1ターン
👑15

『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『わたしはまけないよ。マスターの人形がこのていどの性能しかないなんて、おもわないでね』
 ヌル・リリファの極魔覚醒(マリョクノシンズイ)! 全身を【魔力を凝縮して極限まで強化した不可視の鎧】で覆い、自身の【魔力量と敵の強さに】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW355・SPD124×技能1.06=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷11×相性=222%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大丈夫、すぐ治りますからね』
 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ615×技能1.59=威力39
『心層真理(おのれのやみをおそれよ)限定解放(されどおそれるなそのちから)』
 ルキウス・ミューオニウムの心門回帰・血染散華(サイキックハーツ・ヴァンパイア)! 【己の心の中に潜む闇の衝動を開放した姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW354・WIZ440×技能1=威力18
『うぅ~……』
 39÷18×相性=83%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW360×技能1.24=威力23
『音に聞け。これは我が治めた道。呪術を以て先を制する剛の太刀。絶えた新谷の血脈を、今ここに血道を以て示さん。』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・天正新谷新道流・皆伝(シヲコエ・ワガエタミチヲ・ココニアラワス)! 【呪術と左目を介する】事で【かつての天正新谷新道流師範としての姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD341・POW252×技能2.05=威力32
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 23÷32×相性=28%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ皆さん、御勤めの時間です!』
 雨宮・いつきの御狐戦隊(フォックス・ミニオンズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に訓練された、咥えた小刀と狐火で戦う管狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ617×技能3.55=威力88
『出力3倍、出血大サービスだ。喰らうがいい!』
 ガーネット・グレイローズのフルチャージバスター(フルチャージバスター)! 装備中のアイテム「【クロスグレイブ】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD476・WIZ464×技能1.43=威力30

 88÷30×相性=114%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』
 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD476×技能1.43=威力31
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』
 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW355・SPD124×技能1.06=威力11

 31÷11×相性=132%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ475×技能2.05=威力44
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432×技能1.24=威力25
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 44÷25×相性=110%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ドカンと派手にいきますよ!』
 雨宮・いつきの鉄攻武神奇譚開帳(デウス・エクス・マキナ)! 【鍛冶神に作られし、絡繰り仕掛けの巨大武者】の霊を召喚する。これは【先端に槌と噴射機が付いた武骨な斬城刀】や【触れたものの熱を操作する鍛冶神の焔の放射】で攻撃する能力を持つ。 WIZ617×技能3.55=威力88
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『うぅ~……』
 88÷39×相性=111%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD413×技能3.23=威力65
『目標補足(みつけた)魔力刃生成(にげてもむだだ)投射開始(つらぬけ)』
 ルキウス・ミューオニウムの天降り裂くは燦爛たる刃(ソーラーブライト・ブレイドレイン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【太陽属性の魔力刃】で包囲攻撃する。 WIZ440・SPD191×技能1=威力13
『<驚きです>』
 65÷13×相性=189%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』
 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD476×技能1.43=威力31
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』
 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW355・SPD124×技能1.06=威力11

 31÷11×相性=132%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大丈夫、すぐ治りますからね』
 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ615×技能1.59=威力39
『心層真理(おのれのやみをおそれよ)限定解放(されどおそれるなそのちから)』
 ルキウス・ミューオニウムの心門回帰・血染散華(サイキックハーツ・ヴァンパイア)! 【己の心の中に潜む闇の衝動を開放した姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW354・WIZ440×技能1=威力18
『何とか……!』
 39÷18×相性=83%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-クロ・ネコノ

『やるからには勝ちたいよね』
クロ・ネコノ
LV66、闇に紛れる169、聞き耳59、援護射撃42、2回攻撃36、忍び足35、地形の利用18、ハッキング10、操縦7、範囲攻撃6、情報収集5、目潰し5、フェイント4、スナイパー3、ジャンプ2、破壊工作1

第2戦-第1ターン
👑15

『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能1.07=威力19

 30÷19×相性=87%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『よーく狙って!』
 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410×技能1.07×連戦0.9=威力19
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷19×相性=168%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、出番ですよ!』
 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ615×技能1.59=威力39
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能1.07×連戦0.8=威力15
『何とか……!』
 39÷15×相性=139%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW360×技能1.24=威力23
『よーく狙って!』
 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410・POW122×技能1.07×連戦0.7=威力8
『やった、大勝利―っ!!』
 23÷8×相性=142%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『よーく狙って!』
 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410×技能1.07=威力21
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 21÷22×相性=48%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、出番ですよ!』
 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ615×技能1.59=威力39
『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能1.07×連戦0.9=威力17
『やりました!』
 39÷17×相性=123%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-北条・優希斗

『やれるだけのことはやってみようか』
北条・優希斗
LV85、2回攻撃79、残像79、見切り79、オーラ防御71、だまし討ち64、カウンター48、ダッシュ47、早業46、範囲攻撃40、フェイント35、覚悟34、串刺し31、なぎ払い28、情報収集28、先制攻撃26、地形の利用23、戦闘知識22、傷口をえぐる21、鎧無視攻撃13、第六感12、グラップル12、医術11、敵を盾にする11、ジャンプ10、属性攻撃8、殺気2、救助活動1、料理1

第3戦-第1ターン
👑15

『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『我が想いは罪人と共に。戦おう、骸の海に眠る魂達よ』
 北条・優希斗の闇技・罪業蒼贖舞(アンギ・ザイギョウソウショクブ)! 【魔剣・魔刃・妖刀】で武装した【贖罪の願いを胸に抱いた儘に骸の海で眠る魂】の幽霊をレベル✕5体乗せた【蒼穹の精霊船】を召喚する。 WIZ413×技能1.11=威力22

 30÷22×相性=54%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD516×技能1.11×連戦0.9=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷22×相性=115%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW360×技能1.24=威力23
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD516・POW182×技能1.11×連戦0.8=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 23÷11×相性=78%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さ、おうちに帰りましょう』
 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD516・WIZ413×技能1.11×連戦0.7=威力15
『何とか……!』
 39÷15×相性=99%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW360×技能1.24=威力23
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD516・POW182×技能1.11=威力14
『やった、大勝利―っ!!』
 23÷14×相性=62%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さ、おうちに帰りましょう』
 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD516・WIZ413×技能1.11×連戦0.9=威力20
『うぅ~……』
 39÷20×相性=77%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『我が想いは罪人と共に。戦おう、骸の海に眠る魂達よ』
 北条・優希斗の闇技・罪業蒼贖舞(アンギ・ザイギョウソウショクブ)! 【魔剣・魔刃・妖刀】で武装した【贖罪の願いを胸に抱いた儘に骸の海で眠る魂】の幽霊をレベル✕5体乗せた【蒼穹の精霊船】を召喚する。 WIZ413×技能1.11×連戦0.8=威力18

 30÷18×相性=68%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD516×技能1.11×連戦0.7=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷17×相性=148%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪彼岸茶屋≫たいやき詰め放題


霧島・タツマ
LV67、見切り6、高速詠唱6、怪力5、属性攻撃5、ハッキング5、視力5、鎧無視攻撃5、生命力吸収5、衝撃波4、環境耐性4、早業4、捕食4、暗視4、鍵開け4、瞬間思考力4、ジャミング3、操縦3、多重詠唱2、空中戦2、精神攻撃2、空中浮遊1

第4戦-第1ターン
👑15

『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39
『北天に座す、七天よ――我が命の残滓にて、神骸を目覚めさせよ!』
 霧島・タツマの氷戒神装『神狼に残されし虚』(ヒョウカイシンソウシンロウニノコサレシウツロ)! 【魔術で内部の自身の魂の残滓を増幅する事】によって、自身の装備する【キャバリア】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD319・WIZ314×技能1.03=威力18
『何とか……!』
 39÷18×相性=86%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』
 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW306×技能3.23=威力56
『北天に座す、七天よ。刹那の力を今此処に――!』
 霧島・タツマの氷戒装法『刹那刻む破軍』(ヒョウカイソウホウセツナキザムハグン)! 【強化魔術をかける事で、対象の脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ314・POW220×技能1.03×連戦0.9=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』
 56÷13×相性=205%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD320×技能1.24=威力22
『北天に座す、七天よ――神たる骸の神威を此処に!』
 霧島・タツマの氷戒神装『神狼の征嵐』(ヒョウカイシンソウシンロウノセイラン)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【展開した全武装と氷魔術による同時攻撃】を放つ。 SPD319×技能1.03×連戦0.8=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷14×相性=82%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』
 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ464×技能1.43=威力30
『北天に座す『武曲』の加護よ』
 霧島・タツマの氷戒装法『武曲の戦人』(ヒョウカイソウホウブキョクノイクサビト)! 全身を【氷の波動】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃や負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.03×連戦0.7=威力12

 30÷12×相性=120%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD320×技能1.24=威力22
『北天に座す、七天よ――神たる骸の神威を此処に!』
 霧島・タツマの氷戒神装『神狼の征嵐』(ヒョウカイシンソウシンロウノセイラン)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【展開した全武装と氷魔術による同時攻撃】を放つ。 SPD319×技能1.03=威力18
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 22÷18×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39
『北天に座す、七天よ――我が命の残滓にて、神骸を目覚めさせよ!』
 霧島・タツマの氷戒神装『神狼に残されし虚』(ヒョウカイシンソウシンロウニノコサレシウツロ)! 【魔術で内部の自身の魂の残滓を増幅する事】によって、自身の装備する【キャバリア】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD319・WIZ314×技能1.03×連戦0.9=威力16
『何とか……!』
 39÷16×相性=96%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』
 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW306×技能3.23=威力56
『北天に座す、七天よ。刹那の力を今此処に――!』
 霧島・タツマの氷戒装法『刹那刻む破軍』(ヒョウカイソウホウセツナキザムハグン)! 【強化魔術をかける事で、対象の脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ314・POW220×技能1.03×連戦0.8=威力12
『[あら、嬉しいわ♪]』
 56÷12×相性=231%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』
 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ464×技能1.43=威力30
『北天に座す『武曲』の加護よ』
 霧島・タツマの氷戒装法『武曲の戦人』(ヒョウカイソウホウブキョクノイクサビト)! 全身を【氷の波動】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃や負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.03×連戦0.7=威力12

 30÷12×相性=120%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-織座・このみ


織座・このみ
LV83、破魔150、降霊150、結界術75、呪詛耐性75、楽器演奏75、高速詠唱75、鼓舞75、祈り75、野生の勘38、第六感37、礼儀作法37、目立たない37、動物と話す1、早着替え1

第5戦-第1ターン
👑15

『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW360×技能1.24=威力23
『演舞、奉納………狐神――招来!』
 織座・このみの狐神招来(コジンショウライ)! 【狐神】の霊を召喚する。これは【狐火】や【神通力】で攻撃する能力を持つ。 WIZ535・POW157×技能1=威力12
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 23÷12×相性=56%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『演舞、奉納……神剣、降臨――草薙!』
 織座・このみの神剣降臨(シンケンコウリン)! 自身の装備武器に【神剣の御霊】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ535・SPD417×技能1×連戦0.9=威力18
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷18×相性=178%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今こそ闇の中より蘇れ、我が血族よ…』
 ガーネット・グレイローズの灰薔薇の旗の下に(アンダー・ザ・フラッグ)! 【フォースセイバーとアームドフォート】で武装した【銀河帝国と戦ったグレイローズ家の精鋭私兵】の幽霊をレベル✕5体乗せた【強襲宇宙船】を召喚する。 WIZ464×技能1.43=威力30
『演舞、奉納……神剣、降臨――草薙!』
 織座・このみの神剣降臨(シンケンコウリン)! 自身の装備武器に【神剣の御霊】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ535×技能1×連戦0.8=威力18

 30÷18×相性=66%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さ、おうちに帰りましょう』
 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『演舞、奉納………狐神――招来!』
 織座・このみの狐神招来(コジンショウライ)! 【狐神】の霊を召喚する。これは【狐火】や【神通力】で攻撃する能力を持つ。 WIZ535×技能1×連戦0.7=威力16
『やりました!』
 39÷16×相性=97%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW360×技能1.24=威力23
『演舞、奉納………狐神――招来!』
 織座・このみの狐神招来(コジンショウライ)! 【狐神】の霊を召喚する。これは【狐火】や【神通力】で攻撃する能力を持つ。 WIZ535・POW157×技能1=威力12
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 23÷12×相性=56%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さ、おうちに帰りましょう』
 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『演舞、奉納………狐神――招来!』
 織座・このみの狐神招来(コジンショウライ)! 【狐神】の霊を召喚する。これは【狐火】や【神通力】で攻撃する能力を持つ。 WIZ535×技能1×連戦0.9=威力20
『何とか……!』
 39÷20×相性=75%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『演舞、奉納……神剣、降臨――草薙!』
 織座・このみの神剣降臨(シンケンコウリン)! 自身の装備武器に【神剣の御霊】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ535・SPD417×技能1×連戦0.8=威力16
『<驚きです>』
 65÷16×相性=200%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『今こそ闇の中より蘇れ、我が血族よ…』
 ガーネット・グレイローズの灰薔薇の旗の下に(アンダー・ザ・フラッグ)! 【フォースセイバーとアームドフォート】で武装した【銀河帝国と戦ったグレイローズ家の精鋭私兵】の幽霊をレベル✕5体乗せた【強襲宇宙船】を召喚する。 WIZ464×技能1.43=威力30
『演舞、奉納……神剣、降臨――草薙!』
 織座・このみの神剣降臨(シンケンコウリン)! 自身の装備武器に【神剣の御霊】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ535×技能1×連戦0.7=威力16

 30÷16×相性=76%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪電脳の箱庭≫電脳の箱庭

『よろしくお願いしますっ』
菫宮・理緒
LV90、情報収集19、ハッキング6、罠使い5、世界知識5、氷結耐性3、遊撃2、援護射撃2、一斉発射2、メカニック2、迷彩2、電撃耐性2、見切り2、火炎耐性2、激痛耐性2、救助活動2、時間稼ぎ2、暗視2、地形の利用2、偵察2、気合い1、動物使い1、騎乗1、制圧射撃1、毒使い1、優しさ1、覚悟1、料理1、マヒ攻撃1、医術1、闇に紛れる1、目立たない1、毒耐性1、先制攻撃1、推力移動1、追跡1、物を隠す1、対空戦闘1、リミッター解除1、多重詠唱1、天候操作1、拠点防御1、暗号作成1、封印を解く1、ジャミング1、航海術1、魔力溜め1、早業1、属性攻撃1、高速詠唱1、聞き耳1、呪詛耐性1、環境耐性1、狂気耐性1、砲撃1、動物と話す1
『電子の海に沈んでください』
アイ・リスパー
LV92、援護射撃21、ハッキング15、砲撃8、範囲攻撃7、一斉発射7、貫通攻撃7、破壊工作7、2回攻撃6、リミッター解除5、航海術5、地形破壊5、追跡5、空中戦1

第6戦-第1ターン
👑15

『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『光線収束……、発射!』
 アイ・リスパーのアインシュタイン・レンズ(アインシュタイン・レンズ)! 【重力によって空間を歪めた重力レンズ】を向けた対象に、【光を束ねた高出力の光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ337×技能1=威力18

 30÷18×相性=83%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ432×技能1.24=威力25
『認証クリア……ログ、イン。』
 菫宮・理緒の電脳潜行(デンノウセンコウ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【存在感】が【限りなく希薄になり】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD467・WIZ441×技能1.05=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷22×相性=64%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し、そこで迷っていてくださいね』
 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ615×技能1.59=威力39
『数多の平行世界の私に勝てますか?』
 アイ・リスパーのシュレーディンガーの猫(シュレーディンガー・キャット)! 自身が戦闘で瀕死になると【自分に代わって並行世界から無傷の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW391・WIZ337×技能1×連戦0.9=威力16
『何とか……!』
 39÷16×相性=131%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』
 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW306×技能3.23=威力56
『レタッチ、アンド、ペースト。』
 菫宮・理緒の虚実置換(キョジツチカン)! 【コンピュータに写る画像の書き換え】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【画像と現実を入れ替えること】で攻撃する。 SPD467・POW287×技能1.05×連戦0.9=威力16
『[あら、嬉しいわ♪]』
 56÷16×相性=105%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『レタッチ、アンド、ペースト。』
 菫宮・理緒の虚実置換(キョジツチカン)! 【コンピュータに写る画像の書き換え】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【画像と現実を入れ替えること】で攻撃する。 SPD467×技能1.05=威力22
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 22÷22×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ397×技能3.23=威力64
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』
 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD428・WIZ337×技能1=威力18
『[あら、嬉しいわ♪]』
 64÷18×相性=140%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『光線収束……、発射!』
 アイ・リスパーのアインシュタイン・レンズ(アインシュタイン・レンズ)! 【重力によって空間を歪めた重力レンズ】を向けた対象に、【光を束ねた高出力の光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ337×技能1×連戦0.9=威力16

 30÷16×相性=93%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し、そこで迷っていてくださいね』
 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ615×技能1.59=威力39
『構造、複写。』
 菫宮・理緒の偽装錬金(ギソウレンキン)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【事前に実物を見て、試作品】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD467・WIZ441×技能1.05×連戦0.9=威力19
『何とか……!』
 39÷19×相性=109%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『レタッチ、アンド、ペースト。』
 菫宮・理緒の虚実置換(キョジツチカン)! 【コンピュータに写る画像の書き換え】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【画像と現実を入れ替えること】で攻撃する。 SPD467×技能1.05=威力22
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『やった、大勝利―っ!!』
 22÷22×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ザ・ウォール≫桜田ファミリア

『対人戦は不得意だ!貴殿一つ人間を捨ててくれんか?』
桜田・鳥獣戯画
LV81、2回攻撃29、拠点防御24、大食い23、見切り6、コミュ力5、捕食5、存在感5、毒耐性5、恩返し4、激痛耐性3、恥ずかしさ耐性3、情報収集3、火炎耐性3、恫喝3、暗視3、鎧砕き3、残像3、空腹耐性2、ドーピング2、生命力吸収2、覚悟2、電撃耐性2、料理1、切り込み1、大声1、鼓舞1、船上戦1、決闘1、パフォーマンス1、継戦能力1、水泳1
『行くぞダニー!(∪`ω´)オウン!』
モリ・ダニー
LV81、動物と話す40、かばう30、動物使い30、踏みつけ30、2回攻撃24、怪力20、串刺し15、恫喝15、失せ物探し10、残像6、呪詛耐性5、毒耐性5、救助活動5、氷結耐性5、激痛耐性5、大食い5、優しさ5、覚悟5、カウンター5、武器受け5、気合い5、勇気5、挑発4
『お邪魔するんよー!』
八重垣・菊花
LV69、高速詠唱10、制圧射撃10、援護射撃10、貫通攻撃10、料理10、結界術10、水上歩行5、恩返し5、破魔2、継続ダメージ1、掃除1、誘惑1、目立たない1、武器受け1、失せ物探し1、ブレス攻撃1
『ご一緒させていただきます……!』
ネーヴェ・ノアイユ
LV91、氷結耐性101、魔力溜め91、属性攻撃63、盾受け53、空中浮遊46、料理30、全力魔法20、切り込み10、なぎ払い10、火炎耐性10、祈り3、空中戦3、かばう3、宝探し1、時間稼ぎ1

第7戦-第1ターン
👑15

『私の声が聞こえる者だけ、ボックスステップを踏め!!』
 桜田・鳥獣戯画の千軍万馬(セングンバンバ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【天地万有のエナジー】を与える。 POW420×技能1.02=威力20
『久々に、吸血衝動を満たしていくとするか』
 ガーネット・グレイローズの吸血糸(ヴァンパイア・スレッド)! レベル×5本の【妖】属性の【対象を捕縛し、エナジーを奪う赤い光の糸】を放つ。 WIZ464・POW248×技能1.43=威力22

 20÷22×相性=37%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『当たると痛い……。ですよ……?』
 ネーヴェ・ノアイユのice of destruction(アイスオブディストラクション)! 自身の【大きなリボンに溜め込んだ魔力】を代償に、【巨大な氷の拳を作り上げ、膨大な魔力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって大きなリボンに溜め込んだ魔力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW288×技能1.91=威力32
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ615・POW154×技能1.59=威力19
『うぅ~……』
 32÷19×相性=90%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ご飯の時間だぞダニー!』
 モリ・ダニーの悪食(アクジキ)! 戦闘中に食べた【悪】の量と質に応じて【全身のキューティクルが活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW498×技能1=威力22
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW360×技能1.24=威力23
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 22÷23×相性=37%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜂の巣ならぬ菊の巣やー!』
 八重垣・菊花の黄菊の誓い(コウギクノチカイ)! 【黄菊の瞳で見つめる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【無数の弾丸】で攻撃する。 SPD251×技能1.11=威力17
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『<驚きです>』
 17÷65×相性=13%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『当たると痛い……。ですよ……?』
 ネーヴェ・ノアイユのice of destruction(アイスオブディストラクション)! 自身の【大きなリボンに溜め込んだ魔力】を代償に、【巨大な氷の拳を作り上げ、膨大な魔力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって大きなリボンに溜め込んだ魔力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW288×技能1.91=威力32
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ615・POW154×技能1.59=威力19
『うぅ~……』
 32÷19×相性=90%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜂の巣ならぬ菊の巣やー!』
 八重垣・菊花の黄菊の誓い(コウギクノチカイ)! 【黄菊の瞳で見つめる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【無数の弾丸】で攻撃する。 SPD251×技能1.11=威力17
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 17÷22×相性=39%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『夏の魔物と呼んでくれ!!』
 桜田・鳥獣戯画の狂乱黒子太夫(キョウランクロコダイル)! 自身の身体部位ひとつを【鰐】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD273・WIZ255×技能1.02=威力16

 30÷16×相性=121%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ダニー!おかわり』
 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW498×技能1=威力22
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD413・POW306×技能3.23=威力56
『[あら、嬉しいわ♪]』
 22÷56×相性=19%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『ダニー!おかわり』
 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW498・SPD292×技能1=威力17
『<驚きです>』
 65÷17×相性=211%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪―morgen―≫クールダンディーズ

『花盛乙女推参、いざ尋常に!』
花盛・乙女
LV83、怪力445、カウンター30、蹂躙25、恩返し20、ジャンプ20、救助活動20、鎧砕き20、勇気15、力溜め15、2回攻撃15、覚悟10、手をつなぐ10、殺気10、武器受け10、属性攻撃10、料理10、礼儀作法10、残像10、追跡10、かばう10、範囲攻撃10、敵を盾にする10、気合い10、グラップル10、第六感10、聞き耳10、挑発10、見切り10、破魔10、激痛耐性10、先制攻撃10、恫喝10、鎧無視攻撃10、戦闘知識10、コミュ力6、落ち着き5、気絶攻撃5、狂気耐性5、覇気5、咄嗟の一撃5、決闘5
『さて、俺の今の実力が如何ほどか…腕試しといこう』
一駒・丈一
LV87、貫通攻撃182、早業77、地形の利用31、投擲30、罠使い26、継戦能力25、戦闘知識25、毒耐性20、咄嗟の一撃20、武器受け15、第六感9、かばう8、恩返し5、毒使い5、残像4、勇気4、鎧無視攻撃2、敵を盾にする1、撮影1、精神攻撃1、足場習熟1、空中戦1、ジャンプ1、深海適応1、水上歩行1、水中機動1、水中戦1、念動力1、料理1
『どうぞ、よろしく』
ナァト・イガル
LV77、歌唱60、祈り45、第六感40、楽器演奏30、見切り20、ダンス20、情報収集10、範囲攻撃10、カウンター10、多重詠唱10、偵察10、毒耐性10、破魔10、盾受け10、環境耐性10、呪詛耐性7、激痛耐性7、狂気耐性7、騎乗6、足場習熟5、追跡5、救助活動5、誘惑5、鎧無視攻撃5、鼓舞5、演技5、慰め5、弾幕5、浄化5、サバイバル3、世界知識3、聞き耳2、戦闘知識2、失せ物探し1、地形の利用1、目立たない1、運搬1、氷結耐性1、料理1、動物使い1
『纏めて狩り尽くすぜっ!』
ディルク・ドライツェーン
LV80、野生の勘30、怪力30、激痛耐性30、環境耐性29、カウンター20、騎乗20、かばう20、鎧砕き20、動物使い19、部位破壊17、空中戦16、毒耐性16、吹き飛ばし10、宝探し10、第六感10、なぎ払い10、殺気10、恫喝10、動物と話す10、水中戦7、船上戦5、見切り5、覇気5、オーラ防御5、威厳2

第8戦-第1ターン
👑15

『纏めてぶっとばしてやるよ!』
 ディルク・ドライツェーンの鬼神の破壊欲(キジンノハカイヨク)! 自身の【右手の甲にあるメガリス】が輝く間、【破壊のオーラを纏った自身の拳】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD326×技能1=威力18
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 18÷22×相性=48%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ397×技能3.23=威力64
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW602・WIZ244×技能1.1=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』
 64÷17×相性=206%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『その痛みの数が、貴様の重ねた罪の数だ。分かり易いだろう?』
 一駒・丈一の無常なる処断(ムジョウナルショダン)! 【対象が重ねた罪と同数の刀傷を与える剣撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD577・WIZ219×技能1.01=威力14

 30÷14×相性=103%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳥よ、狩り立てよ』
 ナァト・イガルの火喰い鳥の狩猟歌(ヒクイドリノシュリョウカ)! レベル×1個の【あらゆる炎を喰らい、吸収する極彩色の鳥】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ457×技能1.1=威力23
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『何とか……!』
 23÷39×相性=29%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『「ご来場、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ397×技能3.23=威力64
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW602・WIZ244×技能1.1=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』
 64÷17×相性=206%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その痛みの数が、貴様の重ねた罪の数だ。分かり易いだろう?』
 一駒・丈一の無常なる処断(ムジョウナルショダン)! 【対象が重ねた罪と同数の刀傷を与える剣撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD577×技能1.01=威力24
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 24÷22×相性=65%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『どうか、わたし達に恩寵の光を』
 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ615×技能1.59=威力39
『アンタの動きは見切った!』
 ディルク・ドライツェーンの鬼神の一撃(キジンノイチゲキ)! 【破壊のオーラを纏った拳】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD326・WIZ289×技能1=威力17
『何とか……!』
 39÷17×相性=115%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『鳥よ、狩り立てよ』
 ナァト・イガルの火喰い鳥の狩猟歌(ヒクイドリノシュリョウカ)! レベル×1個の【あらゆる炎を喰らい、吸収する極彩色の鳥】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ457×技能1.1=威力23

 30÷23×相性=72%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ457×技能1.1=威力23
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD320・WIZ432×技能1.24=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 23÷22×相性=42%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪アルダワ魔法学園 応援団≫『轟嵐会』

『アルダワ魔法学園応援団『轟嵐会』団長参上!』
七詩野・兵衛
LV81、コミュ力73、拠点防御73、パフォーマンス73、ダンス73、槍投げ50、鼓舞44、串刺し15、衝撃波8、毒使い6、料理5、医術5、かばう5、激痛耐性5、殺気5、おびき寄せ5、恫喝5、封印を解く5、礼儀作法5、捨て身の一撃5、大食い5、戦闘知識5、学習力5、毒耐性5、マヒ攻撃4、怪力4、祈り3、咄嗟の一撃3、投擲2、グラップル2、変装1、氷結耐性1、傷口をえぐる1、火炎耐性1、電撃耐性1、ロープワーク1、呪詛1、恥ずかしさ耐性1、鎧砕き1、武器受け1、気絶攻撃1、敵を盾にする1、オーラ防御1、迷彩1

第9戦-第1ターン
👑15

『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD413×技能3.23=威力65
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD310×技能1.02=威力15
『<驚きです>』
 65÷15×相性=232%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.02×連戦0.9=威力13
『何とか……!』
 39÷13×相性=180%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』
 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ432×技能1.24=威力25
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.02×連戦0.8=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷12×相性=103%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.02×連戦0.7=威力10

 30÷10×相性=201%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.02=威力15

 30÷15×相性=140%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD413×技能3.23=威力65
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD310×技能1.02×連戦0.9=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷13×相性=258%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.02×連戦0.8=威力12
『何とか……!』
 39÷12×相性=203%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-蒼・霓虹

『いざ尋常に……参りますっ!』
蒼・霓虹
LV70、メカニック10、料理10、属性攻撃10、高速詠唱10、操縦10、砲撃10、貫通攻撃10、オーラ防御10、弾幕10、誘導弾2、多重詠唱2、騎乗2、推力移動1、串刺し1、空中戦1、迷彩1、念動力1、結界術1、郷愁を誘う1、勇気1、範囲攻撃1、レーザー射撃1、早業1、浄化1、情報収集1、鎧無視攻撃1、全力魔法1、戦闘知識1、激痛耐性1、対空戦闘1、蹂躙1、盾受け1、演技1、制圧射撃1、呪詛耐性1、切り込み1、神罰1、歌唱1、狂気耐性1、魔力溜め1、恥ずかしさ耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、一斉発射1、火炎耐性1、悪路走破1、見切り1、第六感1、瞬間思考力1、氷結耐性1、零距離射撃1、環境耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、焼却1

第10戦-第1ターン
👑15

『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『幸運が全て尽きるまで、自分は止まりませんっ!』
 蒼・霓虹の「フォーチュン・ドラグドライブ」(フォーチュン・ドラグドライブ)! 全身を【敵の攻撃を反らす虹龍の完全竜体のオーラ】で覆い、自身の【意志の力と自身の幸運量(自分のレベル)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW415・SPD139×技能1.13=威力13
『<驚きです>』
 65÷13×相性=197%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD320×技能1.24=威力22
『幸運が全て尽きるまで、自分は止まりませんっ!』
 蒼・霓虹の「フォーチュン・ドラグドライブ」(フォーチュン・ドラグドライブ)! 全身を【敵の攻撃を反らす虹龍の完全竜体のオーラ】で覆い、自身の【意志の力と自身の幸運量(自分のレベル)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW415・SPD139×技能1.13×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷11×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』
 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ464×技能1.43=威力30
『主砲装填、虹雲よ……環水平アークの示す道のままに!』
 蒼・霓虹の虹雲「環水平アークの道標」(ニジグモ・カンスイヘイアークノミチシルベ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【入り交じる虹、水、光、聖、氷、太陽、幸運】属性の【極太な帯状の環水平アークの虹雲ビーム】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ366×技能1.13×連戦0.8=威力17

 30÷17×相性=106%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39
『主砲装填、虹雲よ……環水平アークの示す道のままに!』
 蒼・霓虹の虹雲「環水平アークの道標」(ニジグモ・カンスイヘイアークノミチシルベ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【入り交じる虹、水、光、聖、氷、太陽、幸運】属性の【極太な帯状の環水平アークの虹雲ビーム】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ366×技能1.13×連戦0.7=威力15
『何とか……!』
 39÷15×相性=156%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『幸運が全て尽きるまで、自分は止まりませんっ!』
 蒼・霓虹の「フォーチュン・ドラグドライブ」(フォーチュン・ドラグドライブ)! 全身を【敵の攻撃を反らす虹龍の完全竜体のオーラ】で覆い、自身の【意志の力と自身の幸運量(自分のレベル)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW415・SPD139×技能1.13=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷13×相性=197%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』
 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ464×技能1.43=威力30
『主砲装填、虹雲よ……環水平アークの示す道のままに!』
 蒼・霓虹の虹雲「環水平アークの道標」(ニジグモ・カンスイヘイアークノミチシルベ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【入り交じる虹、水、光、聖、氷、太陽、幸運】属性の【極太な帯状の環水平アークの虹雲ビーム】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ366×技能1.13×連戦0.9=威力19

 30÷19×相性=94%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39
『主砲装填、虹雲よ……環水平アークの示す道のままに!』
 蒼・霓虹の虹雲「環水平アークの道標」(ニジグモ・カンスイヘイアークノミチシルベ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【入り交じる虹、水、光、聖、氷、太陽、幸運】属性の【極太な帯状の環水平アークの虹雲ビーム】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ366×技能1.13×連戦0.8=威力17
『何とか……!』
 39÷17×相性=136%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪S.S.F.M≫マーヴェリック

『さっさと終わらせよう』
壥・灰色
LV80、蹂躙584、全力魔法146、鎧無視攻撃73、見切り73
『行くぜ。覚悟はできたかよ』
皐月・灯
LV81、カウンター342、見切り332、限界突破30、全力魔法30、捨て身の一撃25、属性攻撃20、スライディング20、ダッシュ20、切り込み15、医術10、覚悟10、第六感10
『では、よろしく』
ユア・アラマート
LV83、暗殺190、ダッシュ152、誘惑114、属性攻撃76、2回攻撃76、全力魔法76、先制攻撃76、第六感76、料理2
『本気は出さないでほしいな、できれば』
パーム・アンテルシオ
LV76、誘惑756

第11戦-第1ターン
👑14

『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW360×技能1.24=威力23
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ640・POW128×技能1=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 23÷11×相性=103%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうか、わたし達に恩寵の光を』
 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ615×技能1.59=威力39
『止まって見えるぜ!』
 皐月・灯の《猛ル一角》(ユニコーン・ドライブ)! 【術式を籠めた拳打】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に術式を打ち込んで大地の魔力を活性化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ416×技能1=威力20
『何とか……!』
 39÷20×相性=106%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『綺麗だろう? この世とは思えないくらい』
 ユア・アラマートの花片(インサイド・エッジ)! 【追尾能力を付与した花弁状の薄刃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で吹き荒れる銀の花吹雪】で攻撃する。 SPD437×技能2.14=威力44
『<驚きです>』
 65÷44×相性=73%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』
 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD476×技能1.43=威力31
『陽の下、火の下、散る花色を慈しもう』
 パーム・アンテルシオの火王(カオウ)! 自身の装備武器を無数の【桃色の炎を纏った桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ520・SPD157×技能8.56=威力107

 31÷107×相性=8%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『綺麗だろう? この世とは思えないくらい』
 ユア・アラマートの花片(インサイド・エッジ)! 【追尾能力を付与した花弁状の薄刃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で吹き荒れる銀の花吹雪】で攻撃する。 SPD437×技能2.14=威力44
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ432・SPD320×技能1.24=威力22
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 44÷22×相性=100%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ640×技能1=威力25

 30÷25×相性=77%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えちまえ!』
 皐月・灯の《焼尽ス炎舌》(サラマンダー・ドライブ)! 【業火の術式を込めた拳打】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の渦巻く】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW210×技能1=威力14
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ615・POW154×技能1.59=威力19
『何とか……!』
 14÷19×相性=29%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ397×技能3.23=威力64
『陽の下、火の下、命の欠片を喚び出そう』
 パーム・アンテルシオの金竜火(キンリュウカ)! レベル×1個の【小さな狐の形をした、桃色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ520×技能8.56=威力195
『[あら、嬉しいわ♪]』
 64÷195×相性=21%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-雅楽沫・まほろ


雅楽沫・まほろ
LV81、第六感46、変装45、慰め41、演技30、精神攻撃30、おびき寄せ26、祈り25、高速詠唱25、破魔23、存在感22、封印を解く20、限界突破20、コミュ力20、威厳18、言いくるめ15、闇に紛れる15、残像13、誘惑10、目立たない10、優しさ10、情報収集10、暗号作成10、動物使い10、動物と話す10、フェイント10、物を隠す5

第12戦-第1ターン
👑13

『そら。おゆき、次なる生を得るために』
 雅楽沫・まほろの転生へと至る径(テンセイヘトイタルミチ)! 対象の攻撃を軽減する【精霊体】に変身しつつ、【新たな命へと転生させる黄金の蝶の群】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ465×技能1.61=威力34
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW360・WIZ432×技能1.24=威力23
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 34÷23×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出力3倍、出血大サービスだ。喰らうがいい!』
 ガーネット・グレイローズのフルチャージバスター(フルチャージバスター)! 装備中のアイテム「【クロスグレイブ】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD476×技能1.43=威力31
『……ひとつ、詠をきいてくれないかい』
 雅楽沫・まほろの詠歌(エイカ)! 【詩歌】を披露した指定の全対象に【隠れた思いや秘め事を吐露したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ465・SPD303×技能1.61×連戦0.9=威力25

 31÷25×相性=61%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『さて、問答の時間といこうか』
 雅楽沫・まほろの天秤問答(テンビンモンドウ)! 対象への質問と共に、【自身の頭部に生えた桜の枝】から【満開の桜が咲いた樹木の天秤】を召喚する。満足な答えを得るまで、満開の桜が咲いた樹木の天秤は対象を【対象の胸に迫る言葉】で攻撃する。 SPD303×技能1.61×連戦0.8=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷22×相性=161%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さ、おうちに帰りましょう』
 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『さて、問答の時間といこうか』
 雅楽沫・まほろの天秤問答(テンビンモンドウ)! 対象への質問と共に、【自身の頭部に生えた桜の枝】から【満開の桜が咲いた樹木の天秤】を召喚する。満足な答えを得るまで、満開の桜が咲いた樹木の天秤は対象を【対象の胸に迫る言葉】で攻撃する。 SPD303・WIZ465×技能1.61×連戦0.7=威力19
『何とか……!』
 39÷19×相性=80%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD320×技能1.24=威力22
『さて、問答の時間といこうか』
 雅楽沫・まほろの天秤問答(テンビンモンドウ)! 対象への質問と共に、【自身の頭部に生えた桜の枝】から【満開の桜が咲いた樹木の天秤】を召喚する。満足な答えを得るまで、満開の桜が咲いた樹木の天秤は対象を【対象の胸に迫る言葉】で攻撃する。 SPD303×技能1.61=威力28
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷28×相性=43%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出力3倍、出血大サービスだ。喰らうがいい!』
 ガーネット・グレイローズのフルチャージバスター(フルチャージバスター)! 装備中のアイテム「【クロスグレイブ】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD476×技能1.43=威力31
『……ひとつ、詠をきいてくれないかい』
 雅楽沫・まほろの詠歌(エイカ)! 【詩歌】を披露した指定の全対象に【隠れた思いや秘め事を吐露したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ465・SPD303×技能1.61×連戦0.9=威力25

 31÷25×相性=61%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さ、おうちに帰りましょう』
 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『さて、問答の時間といこうか』
 雅楽沫・まほろの天秤問答(テンビンモンドウ)! 対象への質問と共に、【自身の頭部に生えた桜の枝】から【満開の桜が咲いた樹木の天秤】を召喚する。満足な答えを得るまで、満開の桜が咲いた樹木の天秤は対象を【対象の胸に迫る言葉】で攻撃する。 SPD303・WIZ465×技能1.61×連戦0.8=威力22
『うぅ~……』
 39÷22×相性=70%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪アルカナ魔法商会≫アルカナ

『あなたの研究成果を魅せてくださーい!』
村雨・ベル
LV83、オーラ防御12、恥ずかしさ耐性11、誘惑11、生命力吸収10、全力魔法7、騎乗7、優しさ2、催眠術2、恫喝1、2回攻撃1、範囲攻撃1、航海術1、占星術1、念動力1、覇気1、属性攻撃1、封印を解く1、第六感1、高速詠唱1、覚悟1、見切り1、礼儀作法1、鼓舞1、誘導弾1、怪力1、吹き飛ばし1、空中戦1、援護射撃1、恐怖を与える1

第13戦-第1ターン
👑12

『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ615×技能1.59=威力39
『拘束制御漆式封印術式・目標を『色欲』に限定し発動承認! 』
 村雨・ベルの対七罪兵装『色欲封じの鉄鎖』(アンチ・アスモデウス・チェイン)! 自身が【性的な目で見られるような邪な視線や気配】を感じると、レベル×1体の【目標を拘束し、力を封じる能力に特化した鎖】が召喚される。目標を拘束し、力を封じる能力に特化した鎖は性的な目で見られるような邪な視線や気配を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ337×技能1.11=威力20
『何とか……!』
 39÷20×相性=96%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『堕落制御術式・百捌式「夢幻の宴」発動申請、「限定使用」受理を確認!』
 村雨・ベルの堕落制御術式『夢幻の宴』(ソレハ・イチヤノ・アヤマチ)! 【酒池肉林の宴に溺れさせる淫靡な桃色の靄】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ337×技能1.11×連戦0.9=威力18

 30÷18×相性=92%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『スライム制御術式オートモード発動。溶かし尽くせ何もかも!』
 村雨・ベルの服だけを溶かすスライム(フクダケヲトカススライム)! 自身に【服だけを溶かすスライム】をまとい、高速移動と【人体には無害な溶解液】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD203×技能1.11×連戦0.8=威力12
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷12×相性=259%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD320×技能1.24=威力22
『スライム制御術式オートモード発動。溶かし尽くせ何もかも!』
 村雨・ベルの服だけを溶かすスライム(フクダケヲトカススライム)! 自身に【服だけを溶かすスライム】をまとい、高速移動と【人体には無害な溶解液】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD203×技能1.11×連戦0.7=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷11×相性=100%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『森羅万象、全ての根源を見通す我が瞳に測れぬ物は無し。目覚めよ我が身に宿りし魔力の輝きよ』
 村雨・ベルの封印指定・魔眼覚醒(ワタシノシリョクハ・トクベツセイデス)! 【愚者の魔眼】に覚醒して【スリーサイズを見通すおっぱいソムリエ】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW217×技能1.11=威力16
『わ、わたしがついてます……どうか負けないで!』
 ハルア・ガーラントのブレスドソング(ブレスドソング)! 【天使言語による祝福の歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ615・POW154×技能1.59=威力19
『何とか……!』
 16÷19×相性=41%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『堕落制御術式・百捌式「夢幻の宴」発動申請、「限定使用」受理を確認!』
 村雨・ベルの堕落制御術式『夢幻の宴』(ソレハ・イチヤノ・アヤマチ)! 【酒池肉林の宴に溺れさせる淫靡な桃色の靄】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ337×技能1.11×連戦0.9=威力18

 30÷18×相性=92%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-スリジエ・シエルリュンヌ

『よろしくお願いします!』
スリジエ・シエルリュンヌ
LV73、破魔9、範囲攻撃5、オーラ防御5、祈り5、見切り3、第六感3、環境耐性2、マヒ攻撃2、遠泳1、精神攻撃1、慰め1、狂気耐性1、投擲1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛耐性1、動物使い1

第14戦-第1ターン
👑11

『大丈夫、すぐ治りますからね』
 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ615×技能1.59=威力39
『探偵ですから!』
 スリジエ・シエルリュンヌの此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW173・WIZ274×技能1.02=威力13
『何とか……!』
 39÷13×相性=117%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』
 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ464×技能1.43=威力30
『桜よ、吹雪から炎となれ!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274×技能1.02×連戦0.9=威力15

 30÷15×相性=121%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW360×技能1.24=威力23
『桜よ、吹雪から炎となれ!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274・POW173×技能1.02×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 23÷10×相性=109%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『ここに、私の力を!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274・SPD203×技能1.02×連戦0.7=威力10
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷10×相性=354%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』
 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ464×技能1.43=威力30
『桜よ、吹雪から炎となれ!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274×技能1.02=威力16

 30÷16×相性=109%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD413×技能3.23=威力65
『ここに、私の力を!』
 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274・SPD203×技能1.02×連戦0.9=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷13×相性=276%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪Ahnenerbe≫Null

『御狐稲見之守、お相手仕り候』
御狐・稲見之守
LV88、呪詛100、結界術100、催眠術100、生命力吸収100、捕縛100、捕食100、武器落とし80、呪詛耐性75、第六感50、化術50、火炎耐性25、電撃耐性25、念動力5
『愉しみましょう……。』
霧島・絶奈
LV90、オーラ防御200、マヒ攻撃100、2回攻撃100、範囲攻撃100、生命力吸収100、罠使い80、衝撃波40、目立たない30、暗視10、聞き耳10、水中機動5、恐怖を与える5、空中浮遊5、激痛耐性5、環境耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、狂気耐性5、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、動物と話す1、ダンス1、パフォーマンス1、祈り1、恫喝1、優しさ1、誘惑1、情報収集1、鎧砕き1、気絶攻撃1

第15戦-第1ターン
👑10

『出力3倍、出血大サービスだ。喰らうがいい!』
 ガーネット・グレイローズのフルチャージバスター(フルチャージバスター)! 装備中のアイテム「【クロスグレイブ】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD476×技能1.43=威力31
『天裂き地割る神業畏み畏み奉願祈るべし』
 御狐・稲見之守の荒魂顕現(アラミタマケンゲン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ542・SPD391×技能1.25=威力24

 31÷24×相性=85%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD413×技能3.23=威力65
『其は宇宙開闢の理、無限の宇宙を抱擁する者…。』
 霧島・絶奈の二つの三日月(フタツノミカヅキ)! 自身の【未来】【可能性】【生命力】を代償に、【召喚】した【二つの三日月の如き光の巨人】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【圧倒的質量】と【無数の小さな二つの三日月】で戦う。 POW488・SPD82×技能1.06=威力9
『[あら、嬉しいわ♪]』
 65÷9×相性=376%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD320×技能1.24=威力22
『そして私もヒトを捨て、『獣』に成り果てる…。』
 霧島・絶奈の反転(ゼノ)! 【周囲を腐敗させる濃霧】を纏う【人型の異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW488・SPD82×技能1.06×連戦0.9=威力8
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 22÷8×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『少し、そこで迷っていてくださいね』
 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ615×技能1.59=威力39
『天裂き地割る神業畏み畏み奉願祈るべし』
 御狐・稲見之守の荒魂顕現(アラミタマケンゲン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ542×技能1.25×連戦0.9=威力26
『うぅ~……』
 39÷26×相性=60%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ615×技能1.59=威力39

 霧島・絶奈のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ560×技能1.06=威力25
『何とか……!』
 39÷25×相性=62%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD320×技能1.24=威力22
『我成す一切神事也、荒ぶる御魂此処に在り』
 御狐・稲見之守の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ542・SPD391×技能1.25=威力24
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷24×相性=44%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団

『さあステージの幕を上げるよ!』
フローライト・ルチレイテッド
LV81、楽器演奏77、歌唱72、パフォーマンス63、誘惑63、存在感59、鼓舞58、浄化40、情熱40、地形の利用37、野生の勘36、早業32、精神攻撃31、範囲攻撃28、聞き耳27、オーラ防御25、援護射撃21、激痛耐性20、催眠術19、コミュ力17、情報収集15、マヒ攻撃15、迷彩13、狂気耐性11、無酸素詠唱10、大声10、環境耐性10、恥ずかしさ耐性6、撮影6、追跡5、毒耐性5、視力5、暗視5、動物と話す2、優しさ1、第六感1、封印を解く1、空中浮遊1、呪詛耐性1

第16戦-第1ターン
👑9

『闇空の中 眩く光る♪ 無数の星達 散りばめ空に飾ったら♪ 翼広げ、世界を輝かせよう♪ まだ、来ない明日に届くように!』
 フローライト・ルチレイテッドの星屑配達人~Stardust deliverer(ホシクズハイタツニン・スターダスト・デリバラー)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【魂を震わせ、浄化する旋律のキラメキ】で包囲攻撃する。 WIZ498×技能1.63=威力36
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ432×技能1.24=威力25
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 36÷25×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ464×技能1.43=威力30
『夜が明けたなら 空は色を変える♪ 君は朝焼けに 光る星さ♪ 僕は闇で彷徨う星屑♪ 愛の迷路の中探す♪ Lalalalalala…』
 フローライト・ルチレイテッドの星のゆりかご(ホシノユリカゴ)! 【眠りを誘う、静かに囁くようなバラード曲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ498×技能1.63×連戦0.9=威力32

 30÷32×相性=51%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD413×技能3.23=威力65
『どんなに遠く離れてても 君の所に走るよ 風より速く 病を消し去る光 キラキラキラ 闇夜を溶かして煌めけ 愛 救う光♪』
 フローライト・ルチレイテッドのある木漏れ日の物語(アルコモレビノモノガタリ)! 自身の身体部位ひとつを【光で傷を復元・再生し、毒や病を浄化する角】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD298×技能1.63×連戦0.8=威力22
『<驚きです>』
 65÷22×相性=87%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どうか、わたし達に恩寵の光を』
 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ615×技能1.59=威力39
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』
 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ498×技能1.63×連戦0.7=威力25
『何とか……!』
 39÷25×相性=85%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『どうか、わたし達に恩寵の光を』
 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ615×技能1.59=威力39
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』
 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ498×技能1.63=威力36
『あう……』
 39÷36×相性=59%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ432×技能1.24=威力25
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』
 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ498×技能1.63×連戦0.9=威力32
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 25÷32×相性=39%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪―morgen―≫六面隊は、≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅63 🏆1588

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。