≪―morgen―≫六面隊
ガーネット・グレイローズLV91、念動力100、第六感86、操縦73、鎧無視攻撃61、カウンター43、瞬間思考力41、グラップル40、空中戦36、戦闘知識31、吸血27、レーザー射撃25、衝撃波21、属性攻撃15、武器受け15、メカニック13、ジャンプ12、全力魔法12、世界知識11、情報収集10、援護射撃10、なぎ払い10、コミュ力9、空中浮遊4、追跡4、遊撃2、落ち着き1
『どうぞ、よろしくね。』仲佐・衣吹LV85、投擲76、だまし討ち75、魔力溜め75、第六感75、騙し討ち75、盾受け75、切り込み75、アート75、破魔75、息止め75、高速詠唱74、催眠術74
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV85、学習力25、戦闘知識19、念動力17、おびき寄せ17、勇気16、魔力溜め15、覚悟15、オーラ防御14、集団戦術13、時間稼ぎ13、力溜め13、体勢を崩す13、切り込み13、カウンター13、グラップル13、衝撃波12、気合い12、空中浮遊12、武器落とし11、アート11、地形の利用11、深海適応11、第六感10、野生の勘10、コミュ力10、破魔10、存在感10、踏みつけ10、怪力9、動物と話す9、動物使い9、フェイント9、高速詠唱9、属性攻撃9、見切り9、気絶攻撃9、多重詠唱9、限界突破8、先制攻撃8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、武器受け8、無酸素詠唱8、全力魔法8、迷彩8、物を隠す8、目立たない8、早業8、聞き耳7、残像7、祈り7、援護射撃7、鎧砕き7、世界知識7、演技7、鎧無視攻撃7、封印を解く7、救助活動7、目潰し7、かばう7、礼儀作法7、楽器演奏7、火炎耐性6、狂気耐性6、呪詛耐性6、氷結耐性6、電撃耐性6、激痛耐性6、言いくるめ6、地形耐性6、元気6、環境耐性6、空腹耐性6、ジャンプ6、ダッシュ6、空中戦6、クライミング6、逃げ足6、忍び足6、スライディング6、吹き飛ばし6、足場習熟6、スナイパー6、毒耐性6、視力6、鼓舞6、暗視6、2回攻撃6、防具改造6、優しさ6、手をつなぐ6、水上歩行5、精神攻撃5、誘導弾5、ダンス5、水中戦5、水泳5、水中機動5、恥ずかしさ耐性5、素潜り5、覇気5、パフォーマンス4、情報収集4、範囲攻撃4、一斉発射4、追跡4、掃除4、歌唱3、占星術3、焼却3、呪殺弾3、料理3、釣り3、制圧射撃3、クイックドロウ3、零距離射撃3
『よ、よろしくお願いします!』ハルア・ガーラントLV87、歌唱110、浄化65、優しさ50、オーラ防御50、祈り50、鼓舞44、第六感40、慰め40、念動力30、奉仕30、マヒ攻撃30、滑空25、空中浮遊20、空中戦20、誘導弾20、捕縛20、情報収集15、呪詛耐性10、料理10、救助活動10、視力10、手をつなぐ10、地形耐性10、失せ物探し10、宝探し10、郷愁を誘う10、狂気耐性10、援護射撃10、魔力溜め10、勇気10、衝撃波10、踏みつけ10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、属性攻撃10、対空戦闘10、毒耐性5、火炎耐性5、追跡5、電撃耐性5、氷結耐性5、逃げ足5、誘惑5、環境耐性5、偵察5、世界知識5、空腹耐性5、掃除5、気合い5、限界突破5、ダンス5、学習力5、封印を解く5、物を隠す5、運搬5、エネルギー充填5、おびき寄せ5、索敵5、礼儀作法1
第1戦-クロ・ネコノ
『やるからには勝ちたいよね』クロ・ネコノLV66、闇に紛れる169、聞き耳59、援護射撃42、2回攻撃36、忍び足35、地形の利用18、ハッキング10、操縦7、範囲攻撃6、情報収集5、目潰し5、フェイント4、スナイパー3、ジャンプ2、破壊工作1
第1戦-第1ターン
👑15
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW343×技能2.5=威力46
『よーく狙って!』 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410・POW122×技能2.72=威力30

『《精進あるのみと……》』 46÷30×相性=46%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『喰らえッ!』 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能2.72×連戦0.9=威力44


49÷44×相性=61%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364×技能1.6=威力30
『よーく狙って!』 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410・POW122×技能2.72×連戦0.8=威力24

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷24×相性=63%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、出番ですよ!』 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ618×技能2.15=威力53

『喰らえッ!』 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能2.72×連戦0.7=威力34

『何とか……!』 53÷34×相性=84%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『喰らえッ!』 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能2.72=威力49


49÷49×相性=55%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364×技能1.6=威力30
『よーく狙って!』 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410・POW122×技能2.72×連戦0.9=威力27

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷27×相性=56%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、出番ですよ!』 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ618×技能2.15=威力53

『喰らえッ!』 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能2.72×連戦0.8=威力39

『うぅ~……』 53÷39×相性=74%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW343×技能2.5=威力46
『よーく狙って!』 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD410・POW122×技能2.72×連戦0.7=威力21

『<驚きです>』 46÷21×相性=66%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ、出番ですよ!』 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ618×技能2.15=威力53

『喰らえッ!』 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ330×技能2.72=威力49

『うぅ~……』 53÷49×相性=59%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪アルビレオの導き≫ブラックホール
『さぁ、お願いしますね。』レイン・ファリエルLV84、情熱99、全力魔法89、早業85、高速詠唱82、略奪79、メカニック67
第2戦-第1ターン
👑15
『大丈夫、すぐ治りますからね』 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ618×技能2.15=威力53

『これならどうですか?』 レイン・ファリエルの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD263・WIZ572×技能1=威力16
『何とか……!』 53÷16×相性=98%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『奥の手です。』 レイン・ファリエルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ572・SPD263×技能1×連戦0.9=威力14

53÷14×相性=218%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『今回はこれで行きましょう。』 レイン・ファリエルのナイトメア・カッター(ナイトメア・カッター)! 【衣服に隠した投擲用の暗器】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW269・SPD263×技能1×連戦0.8=威力12
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷12×相性=193%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
『今回はこれで行きましょう。』 レイン・ファリエルのナイトメア・カッター(ナイトメア・カッター)! 【衣服に隠した投擲用の暗器】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW269・SPD263×技能1×連戦0.7=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 28÷11×相性=126%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『奥の手です。』 レイン・ファリエルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ572×技能1=威力23
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364・WIZ437×技能1.6=威力30
『はうぅ…………。もう少しでした。』 23÷30×相性=31%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『奥の手です。』 レイン・ファリエルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ572・SPD263×技能1×連戦0.9=威力14

53÷14×相性=218%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『今回はこれで行きましょう。』 レイン・ファリエルのナイトメア・カッター(ナイトメア・カッター)! 【衣服に隠した投擲用の暗器】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW269・SPD263×技能1×連戦0.8=威力12
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷12×相性=193%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大丈夫、すぐ治りますからね』 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ618×技能2.15=威力53

『これならどうですか?』 レイン・ファリエルの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD263・WIZ572×技能1×連戦0.7=威力11
『やりました!』 53÷11×相性=141%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪甘味処『あわゆき』≫ロイヤルアイシング
『……ん、よろしく、おねがいします』クリスティア・エルンストLV82、料理42、誘惑30、属性攻撃8、氷結耐性6、世界知識5、恥ずかしさ耐性5、全力魔法5、見切り4、学習力3、存在感2、破魔2、高速詠唱2、歌唱2、早着替え2、視力1、なぎ払い1、礼儀作法1、時間稼ぎ1、迷彩1
第3戦-第1ターン
👑15
『さ、おうちに帰りましょう』 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ618×技能2.15=威力53

『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能1=威力15
『何とか……!』 53÷15×相性=176%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能1×連戦0.9=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷13×相性=147%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229・SPD207×技能1×連戦0.8=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷11×相性=261%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229・SPD207×技能1×連戦0.7=威力10

53÷10×相性=337%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229・SPD207×技能1=威力14
『<驚きです>』 50÷14×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229・SPD207×技能1×連戦0.9=威力12

53÷12×相性=262%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能1×連戦0.8=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷12×相性=165%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪Fly High≫流星と竜石
『はつらさんです、よろしくおねがいしますっ』竜石堂・はつらLV83、動物と話す69、視力69、第六感69、怪力69、元気69、手をつなぐ69、気合い69、ダッシュ69、掃除69、野生の勘69、ジャンプ69、暗視36、偵察35
『それじゃあ状況開始かな。』リア・ファルLV90、ハッキング66、情報収集40、迷彩23、学習力23、カウンター23、地形の利用20、オーラ防御20、物を隠す20、捕縛20、操縦20、時間稼ぎ20、マヒ攻撃18、全力魔法18、空中戦18、リミッター解除15、ロープワーク15、スナイパー15、弾幕15、砲撃15、変装15、武器受け15、部位破壊15、運搬15、鎧無視攻撃15、援護射撃13、破壊工作10、遊撃10、拠点防御10、取引10、偵察10、武器落とし10、浄化10、目潰し10、呪詛10、鼓舞10、救助活動10、破魔10、医術10、優しさ10、暗視10、視力10、読心術10、毒使い10、罠使い10、祈り10、盾受け10、ジャミング10、失せ物探し10、早業10、戦闘知識10、航海術10、集団戦術10、瞬間思考力10、逃げ足10、追跡10、空中浮遊10、推力移動10、なぎ払い10、切り込み10、早着替え10、メカニック10、属性攻撃10、聞き耳10、結界術10、継戦能力10、かばう10、貫通攻撃10、範囲攻撃10、環境耐性10、零距離射撃10、レーザー射撃8、深海適応5、水中機動5、毒耐性5、料理5、継続ダメージ3、動物と話す3
『コンバットオープン、行きます!』ユーノ・ディエールLV84、念動力30、騎乗24、空中戦16、一斉発射11、串刺し10、ハッキング10、迷彩10、2回攻撃10、第六感7、切り込み7、先制攻撃5、範囲攻撃5、おびき寄せ5、情報収集5、誘導弾5、早業5、スナイパー5、地形の利用5、ランスチャージ5、武器受け5、変装3、操縦3、医術3、援護射撃3、航海術1、大食い1、衝撃波1、動物使い1、砲撃1、料理1、郷愁を誘う1、覚悟1、恐怖を与える1、吹き飛ばし1、存在感1
『いざ! 勝負ですっ』ユーイ・コスモナッツLV87、騎乗256、空中戦240、暗視80、視力80、ジャンプ48、勇気48、ダッシュ48、シールドバッシュ32、ランスチャージ32、武器受け16、盾受け16、気合い12、槍投げ8、水泳8、切り込み8、氷結耐性2、礼儀作法2
第4戦-第1ターン
👑15
『一視六識の欠片を以て、七星を穿つ!』 リア・ファルの必滅を穿つ北斗七星(ディストラクティオ・セプテントリオン)! 【初弾で全命中が確定する七連射撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD486×技能1.65=威力36
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ437・SPD324×技能1.6=威力28
『はうぅ…………。もう少しでした。』 36÷28×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えた――!』 ユーノ・ディエールの戦艦殺し(バトルシップ・クラッシャー)! 命中した【インペリアルデトネイター】の【穂先】が【虚無を生み出す無数の結晶体】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW406×技能1.37=威力27
『わ、わたしがついてます……どうか負けないで!』 ハルア・ガーラントのブレスドソング(ブレスドソング)! 【天使言語による祝福の歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ618・POW155×技能2.15=威力26

『何とか……!』 27÷26×相性=51%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今こそ闇の中より蘇れ、我が血族よ…』 ガーネット・グレイローズの灰薔薇の旗の下に(アンダー・ザ・フラッグ)! 【フォースセイバーとアームドフォート】で武装した【銀河帝国と戦ったグレイローズ家の精鋭私兵】の幽霊をレベル✕5体乗せた【強襲宇宙船】を召喚する。 WIZ433×技能2.38=威力49
『はつらさん思い付きました!』 竜石堂・はつらのはつらさんの極めて主観的な客観的視点(ハツラ・オブジェクティブ)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【八大竜王】が出現してそれを180秒封じる。 POW392・WIZ297×技能1.69=威力29

49÷29×相性=93%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『防いでみせますっ』 ユーイ・コスモナッツの天球の虚数変換(セレスティアルスフィアシールド)! 全身を【包む球状のバリア。球内を絶対的安全地帯】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW489・SPD488×技能4.04=威力89
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷89×相性=33%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あのっ、一緒に戦ってください』 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の執行官】の霊を召喚する。これは【自動で発動し自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ618×技能2.15=威力53

『これが切り札――参ります!』 ユーノ・ディエールの虹界曙勁(レインボー・エクスターミネイト)! 全身を【知覚した物を自在に操れる虹色の念動力の光】で覆い、自身の【騎乗・操縦・装備した兵装の合計レベル】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW406・WIZ337×技能1.37=威力25

『何とか……!』 53÷25×相性=106%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『しゅぴっとしゅぱー!』 竜石堂・はつらの一太刀(ヒトタチ)! 【斬撃できると信じた武器】が命中した対象を切断する。 POW392・SPD374×技能1.69=威力32

『<驚きです>』 50÷32×相性=92%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『武器庫』よ、異界兵器の一つ<節制>を解禁する権利を求める…開門せよ』 ガーネット・グレイローズの終末異界兵器「XIV:節制」(ワールドエンドウェポン・テンバランス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貫いた対象の強化・変身を強制解除する魔槍】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ433×技能2.38=威力49
『『――其れは誓い。其れは祈り。其れは呪い。我が愛し子よ。今を生きる人々の明日の為に、此処で滅すること許さず』』 リア・ファルの魔神の寵愛(ガーディアン・バロール)! 【リアの精神や存在が危機に瀕した】から、【リアを護る為、全てを知覚し殺す魔眼】の術を操る悪魔「【と恐れられた魔神『バロール』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ468×技能1.65=威力35

49÷35×相性=55%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『防いでみせますっ』 ユーイ・コスモナッツの天球の虚数変換(セレスティアルスフィアシールド)! 全身を【包む球状のバリア。球内を絶対的安全地帯】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW489×技能4.04=威力89
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW364×技能1.6=威力30
『はうぅ…………。もう少しでした。』 89÷30×相性=146%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『一視六識の欠片を以て、七星を穿つ!』 リア・ファルの必滅を穿つ北斗七星(ディストラクティオ・セプテントリオン)! 【初弾で全命中が確定する七連射撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD486×技能1.65=威力36
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ437・SPD324×技能1.6=威力28
『はうぅ…………。もう少しでした。』 36÷28×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-砂月・深影
『僕の相手は君かい?』砂月・深影LV56、迷彩10、破魔10、咄嗟の一撃10、勇気10、激痛耐性10、医術10、拠点防御10、覚悟10、鎧無視攻撃10、オーラ防御10、火炎耐性10、武器落とし10、コミュ力10、団体行動10、切り込み10、読心術10、聞き耳10、優しさ10、おびき寄せ10、武器受け10、戦闘知識10、見切り10、第六感10、かばう10、変装10、礼儀作法10、カウンター10、呪詛耐性10、フェイント10、残像10、なぎ払い10、2回攻撃10、物を隠す9、毒耐性9、氷結耐性9、先制攻撃9、祈り9、鼓舞9、恩返し9、取引9
第5戦-第1ターン
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『打ち寄せる波の如く、攻める!』 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・WIZ189×技能1.2=威力16

49÷16×相性=150%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ437×技能1.6=威力33
『紅蓮の炎に焼かれろ!』 砂月・深影の紅蓮烈斬(グレンレツザン)! 【炎を纏わせた刀の斬撃】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW233・WIZ189×技能1.2×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷14×相性=112%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し、そこで迷っていてくださいね』 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ618×技能2.15=威力53

『紅蓮の炎に焼かれろ!』 砂月・深影の紅蓮烈斬(グレンレツザン)! 【炎を纏わせた刀の斬撃】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW233・WIZ189×技能1.2×連戦0.8=威力13
『何とか……!』 53÷13×相性=202%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能2.5=威力50
『その眼に映るのはどんなものかな?』 砂月・深影の小さき眼に映るもの(チイサキマナコニウツルモノ)! 【掌に乗る程の小さいからくり人形】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ189・SPD194×技能1.2×連戦0.7=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷11×相性=174%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ437×技能1.6=威力33
『紅蓮の炎に焼かれろ!』 砂月・深影の紅蓮烈斬(グレンレツザン)! 【炎を纏わせた刀の斬撃】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW233・WIZ189×技能1.2=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷16×相性=101%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し、そこで迷っていてくださいね』 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ618×技能2.15=威力53

『紅蓮の炎に焼かれろ!』 砂月・深影の紅蓮烈斬(グレンレツザン)! 【炎を纏わせた刀の斬撃】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW233・WIZ189×技能1.2×連戦0.9=威力14
『何とか……!』 53÷14×相性=179%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『打ち寄せる波の如く、攻める!』 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・WIZ189×技能1.2×連戦0.8=威力13

49÷13×相性=187%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-夏目・晴夜
『お手柔らかに頼みます』夏目・晴夜LV89、威厳300、串刺し200、怪力80、蹂躙50、第六感50、呪詛50、傷口をえぐる50、目潰し40、カウンター20、暴力15、力溜め10、投擲10、なぎ払い10、武器受け10、鎧砕き10、衝撃波10、恐怖を与える10、踏みつけ10
第6戦-第1ターン
👑15
『そろそろご飯の時間ですね』 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD588×技能1.6=威力38

『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364・SPD324×技能1.6=威力28
『はうぅ…………。もう少しでした。』 38÷28×相性=74%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『そろそろご飯の時間ですね』 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD588・WIZ438×技能1.6×連戦0.9=威力30


49÷30×相性=82%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、出番ですよ!』 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ618×技能2.15=威力53

『可哀想に。怪我しているではないですか』 夏目・晴夜の恋う欲求(ゴウヨク)! 【敵が負っている傷口に妖刀を深く突き刺す事】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【傷の位置や深さ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD588・WIZ438×技能1.6×連戦0.8=威力26

『何とか……!』 53÷26×相性=79%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW343×技能2.5=威力46
『そろそろご飯の時間ですね』 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD588・POW139×技能1.6×連戦0.7=威力13

『<驚きです>』 46÷13×相性=105%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『そろそろご飯の時間ですね』 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD588・WIZ438×技能1.6=威力33


49÷33×相性=73%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、出番ですよ!』 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ618×技能2.15=威力53

『可哀想に。怪我しているではないですか』 夏目・晴夜の恋う欲求(ゴウヨク)! 【敵が負っている傷口に妖刀を深く突き刺す事】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【傷の位置や深さ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD588・WIZ438×技能1.6×連戦0.9=威力30

『何とか……!』 53÷30×相性=70%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW364×技能1.6=威力30
『そろそろご飯の時間ですね』 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD588・POW139×技能1.6×連戦0.8=威力15

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷15×相性=52%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW343×技能2.5=威力46
『そろそろご飯の時間ですね』 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD588・POW139×技能1.6×連戦0.7=威力13

『[あら、嬉しいわ♪]』 46÷13×相性=105%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-ソフィア・シュミット
『お手柔らかにお願いします』ソフィア・シュミットLV83、歌唱70、慰め50、スナイパー50、優しさ40、礼儀作法40、暗視35、闇に紛れる35、激痛耐性35、狂気耐性30、目立たない30、視力25、救助活動25、迷彩21、多重詠唱20、コミュ力20、アート15、料理15、釣り15、なぎ払い15、魔力溜め15、占星術15、無酸素詠唱15、世界知識15、ロープワーク12、空中戦11、呪詛耐性11、追跡10、咄嗟の一撃10、恐怖を与える10、郷愁を誘う10、援護射撃10、属性攻撃10、零距離射撃10、目潰し10、オーラ防御10、団体行動10、高速詠唱10、カウンター9、衝撃波5、全力魔法5
第7戦-第1ターン
👑15
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605・SPD292×技能1.9=威力32

53÷32×相性=98%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605・SPD292×技能1.9×連戦0.9=威力29
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷29×相性=94%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ618×技能2.15=威力53

『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605×技能1.9×連戦0.8=威力37
『何とか……!』 53÷37×相性=71%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605・SPD292×技能1.9×連戦0.7=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 28÷22×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605・SPD292×技能1.9=威力32
『はうぅ…………。もう少しでした。』 28÷32×相性=48%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605・SPD292×技能1.9×連戦0.9=威力29
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷29×相性=94%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605・SPD292×技能1.9×連戦0.8=威力25

53÷25×相性=122%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ618×技能2.15=威力53

『まずはその動きを止めてしまいましょう』 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ605×技能1.9×連戦0.7=威力32
『何とか……!』 53÷32×相性=81%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪ワイルドハント≫鬼切八剣伝
『それじゃあ行くよ!』水貝・雁之助LV86、地形の利用324、天候操作79、地形破壊79、敵を盾にする65、アート50、地形耐性43、生命力吸収40、属性攻撃40、衝撃波39、全力魔法39、重量攻撃25、拠点防御25、限界突破24、リミッター解除20、情報収集14、高速詠唱10、捕縛10、集団戦術10、罠使い5、火炎耐性5、動物と話す1、動物使い1
第8戦-第1ターン
👑15
『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ433×技能2.38=威力49
『やっちゃえー』 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ504×技能1.49=威力33

49÷33×相性=88%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大丈夫、すぐ治りますからね』 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ618×技能2.15=威力53

『やっちゃえー』 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ504×技能1.49×連戦0.9=威力30
『何とか……!』 53÷30×相性=97%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
『やっちゃえー』 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ504×技能1.49×連戦0.8=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷26×相性=117%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『いっけー!』 水貝・雁之助の悉平流闘法!猿神殺し!(シッペイリュウトウホウ・サルガミゴロシ)! 【相棒の柴犬モコの牙】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW299・WIZ504×技能1.49×連戦0.7=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷18×相性=74%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『大丈夫、すぐ治りますからね』 ハルア・ガーラントのリジェネレーション(リジェネレーション)! 【天獄の祝福を受けた温かな光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ618×技能2.15=威力53

『やっちゃえー』 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ504×技能1.49=威力33
『何とか……!』 53÷33×相性=87%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ433×技能2.38=威力49
『やっちゃえー』 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ504×技能1.49×連戦0.9=威力30

49÷30×相性=98%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
『やっちゃえー』 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ504×技能1.49×連戦0.8=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷26×相性=117%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『いっけー!』 水貝・雁之助の悉平流闘法!猿神殺し!(シッペイリュウトウホウ・サルガミゴロシ)! 【相棒の柴犬モコの牙】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW299・WIZ504×技能1.49×連戦0.7=威力18
『やった、大勝利―っ!!』 33÷18×相性=74%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪灰色領域≫
『さぁ、始めようか』護堂・結城LV86、怪力130、属性攻撃50、範囲攻撃30、念動力30、破魔30、生命力吸収30、限界突破30、衝撃波30、蹂躙23、貫通攻撃20、動物使い20、切断13、地形耐性10、水中機動10、カウンター10、結界術10、継戦能力10、呪詛耐性10、動物と話す10、早業10、水中戦10、地形破壊10、毒耐性10、氷結耐性10、空腹耐性10、ブレス攻撃10、深海適応10、オーラ防御10、武器受け10、式神使い10、天候操作10、狂気耐性10、環境耐性10、空中戦10、電撃耐性10、焼却10、爆撃10、重量攻撃10、覇気10、毒使い10、火炎耐性10、呪詛10、激痛耐性10、浄化5、勇気1、偵察1、第六感1、無酸素詠唱1、変装1、目立たない1、体勢を崩す1、踏みつけ1、物を隠す1、鎧無視攻撃1、クイックドロウ1、投擲1、制圧射撃1、槍投げ1、だまし討ち1、殺気1、部位破壊1、空中浮遊1、呪殺弾1、精神攻撃1、リミッター解除1、継続ダメージ1、掃除1、弾幕1、罠使い1、盾受け1、恫喝1、武器落とし1、目潰し1、レーザー射撃1、捕縛1、アート1、迷彩1、占星術1、咄嗟の一撃1、捕食1、串刺し1、催眠術1、素潜り1、ドーピング1、トンネル掘り1、船上戦1、拠点防御1、船漕ぎ1、息止め1、釣り1、航海術1、演技1、高速泳法1、水泳1、盗み1、騙し討ち1、略奪1、挑発1、スライディング1、言いくるめ1、ロープワーク1、化術1、武器改造1、おびき寄せ1、破壊工作1、威圧1、遠泳1、捨て身の一撃1、地形の利用1、高速詠唱1、暗殺1、フェイント1、騎乗1、操縦1、運転1、無差別攻撃1、滑空1、失せ物探し1、宝探し1、情報収集1、メカニック1、存在感1、視力1、吸血1、頭突き1、取引1、忍び足1、大食い1、ジャンプ1、傷口をえぐる1、敵を盾にする1、サバイバル1、決闘1、誘導弾1、パフォーマンス1、多重詠唱1、神罰1、救助活動1、ダッシュ1、時間稼ぎ1、聞き耳1、見切り1、料理1、コミュ力1、落ち着き1、降霊1、除霊1、おどろかす1、封印を解く1、奉仕1、暴力1、郷愁を誘う1、手をつなぐ1、医術1、かばう1、逃げ足1、シールドバッシュ1、ジャミング1、追跡1、威厳1、瞬間思考力1、推力移動1、恐怖を与える1、気絶攻撃1、ランスチャージ1、不意打ち1、世界知識1、足場習熟1、水上歩行1、戦闘知識1、残像1、肉体改造1、ジャストガード1、悪路走破1、受け流し1、楽器演奏1、歌唱1、大声1、吹き飛ばし1、恥ずかしさ耐性1、魔力溜め1、覚悟1、気合い1、ハッキング1、裁縫1、全力魔法1、乱れ撃ち1、恩返し1、撮影1、鍵開け1、サーフィン1、鼓舞1、礼儀作法1、早着替え1、ダンス1、クライミング1、スナイパー1、学習力1、零距離射撃1、援護射撃1、索敵1、遊撃1、グラップル1、対空戦闘1、威嚇射撃1、鎧砕き1、砲撃1、一斉発射1、情熱1、元気1、マヒ攻撃1、集団戦術1、先制攻撃1、闇に紛れる1、エネルギー充填1、野生の勘1、防具改造1、なぎ払い1、力溜め1、騎乗突撃1、切り込み1、2回攻撃1、団体行動1、読心術1、暗視1、慰め1、ブームの仕掛け人1、優しさ1、誘惑1、運搬1、宴会1、キャンプ1、祈り1、暗号作成1、盗み攻撃1
彼岸花・司狼LV85、目立たない184、狂気耐性100、見切り92、捕食75、精神攻撃47、捨て身の一撃38、神罰32、継戦能力25、生命力吸収20、限界突破16、鎧砕き10、怪力10、追跡5、2回攻撃5、傷口をえぐる5、早業5、野生の勘5、残像5、暗殺4、殺気3、激痛耐性3、空中戦3、忍び足2、暗視1、敵を盾にする1、封印を解く1、聞き耳1、だまし討ち1、カウンター1、恐怖を与える1、念動力1、吹き飛ばし1、一斉発射1、衝撃波1、踏みつけ1、覚悟1
第9戦-第1ターン
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
『 』 彼岸花・司狼の無明と終焉(シハキタル)! 技能名「【忍び足、追跡、迷彩、鎧無視攻撃、暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD284・WIZ239×技能1.01=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷15×相性=157%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっ飛ばせ』 護堂・結城の雪見九尾の氷結鳳装(ダイヤモンドフェニーチェ)! 【自身の3倍ある対外道抹殺用飛翔氷装】に変形し、自身の【飛び道具禁止】を代償に、自身の【氷結鳳装による飛翔速度と属性攻撃の範囲】を強化する。 POW572×技能1.44=威力34

『わ、わたしがついてます……どうか負けないで!』 ハルア・ガーラントのブレスドソング(ブレスドソング)! 【天使言語による祝福の歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ618・POW155×技能2.15=威力26

『うぅ~……』 34÷26×相性=77%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ437×技能1.6=威力33
『 』 彼岸花・司狼の無明と終焉(シハキタル)! 技能名「【忍び足、追跡、迷彩、鎧無視攻撃、暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD284・WIZ239×技能1.01×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷14×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『質量で押しつぶす!』 護堂・結城の雪見九尾の幻潰獣奏(ブレイキングスタンパー)! 単純で重い【相手のサイズに合わせ巨大化する巨象の幻影】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW572・WIZ281×技能1.44×連戦0.9=威力21

49÷21×相性=145%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『 』 彼岸花・司狼の死せる蝶の幻想(バタフライ・エフェクト)! 対象への質問と共に、【周囲のあらゆる影】から【夥しい数の幻想蝶の群れ】を召喚する。満足な答えを得るまで、夥しい数の幻想蝶の群れは対象を【意識を混濁させる鱗粉と水晶で出来た鋭い翅】で攻撃する。 SPD284・WIZ239×技能1.01=威力15

49÷15×相性=158%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっ飛ばせ』 護堂・結城の雪見九尾の氷結鳳装(ダイヤモンドフェニーチェ)! 【自身の3倍ある対外道抹殺用飛翔氷装】に変形し、自身の【飛び道具禁止】を代償に、自身の【氷結鳳装による飛翔速度と属性攻撃の範囲】を強化する。 POW572×技能1.44=威力34

『わ、わたしがついてます……どうか負けないで!』 ハルア・ガーラントのブレスドソング(ブレスドソング)! 【天使言語による祝福の歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ618・POW155×技能2.15=威力26

『何とか……!』 34÷26×相性=77%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ437×技能1.6=威力33
『 』 彼岸花・司狼の無明と終焉(シハキタル)! 技能名「【忍び足、追跡、迷彩、鎧無視攻撃、暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD284・WIZ239×技能1.01×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷14×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
『リロード』 護堂・結城の九尾散命(ディアボロスバレットカーテン)! 技能名「【呪詛、呪殺弾、誘導弾、呪詛耐性、範囲攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD299・WIZ281×技能1.44×連戦0.9=威力21
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷21×相性=113%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-忠海・雷火
『……宜しく』忠海・雷火LV86、捨て身の一撃70、見切り55、第六感49、戦闘知識49、吸血43、地形の利用35、だまし討ち33、激痛耐性32、気合い28、武器受け28、咄嗟の一撃28、狂気耐性26、覚悟26、2回攻撃25、投擲25、敵を盾にする22、呪詛耐性22、破魔22、生命力吸収22、恐怖を与える22、範囲攻撃21、なぎ払い21、情報収集21、カウンター20、おびき寄せ20、世界知識19、呪詛18、追跡17、大食い15、オーラ防御15、焼却14、捕食10、蹂躙9、演技8、瞬間思考力5、かばう5、氷結耐性5、索敵5、毒耐性5、火炎耐性5、残像5、メカニック3
第10戦-第1ターン
👑15
『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD498×技能2.38=威力53
『捉えられるか、試すと良い』 忠海・雷火の発顕・餓犬之萌(ハツゲン・ガケンノキザシ)! 肉体の一部もしくは全部を【鋭角へ転移可能な青黒い煙】に変異させ、鋭角へ転移可能な青黒い煙の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW443・SPD205×技能1.98=威力28

53÷28×相性=74%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうか、わたし達に恩寵の光を』 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ618×技能2.15=威力53

『撃ち焼きはらえ』 忠海・雷火の火雷怨舞(ホノイカヅチノエンブ)! 自身が【肉体、或いは精神に痛み】を感じると、レベル×1体の【受けた痛みと同程度の傷を与える雷型の死霊】が召喚される。受けた痛みと同程度の傷を与える雷型の死霊は肉体、或いは精神に痛みを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ503×技能1.98×連戦0.9=威力39
『何とか……!』 53÷39×相性=73%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能2.5=威力50
『「連携は慣れていないのだけれど」「やってみよう」』 忠海・雷火のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD205×技能1.98×連戦0.8=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷22×相性=110%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
『大丈夫、削るのは一部にしておく』 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW443・SPD205×技能1.98×連戦0.7=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』 28÷19×相性=58%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
『大丈夫、削るのは一部にしておく』 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW443・SPD205×技能1.98=威力28
『はうぅ…………。もう少しでした。』 28÷28×相性=40%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうか、わたし達に恩寵の光を』 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ618×技能2.15=威力53

『撃ち焼きはらえ』 忠海・雷火の火雷怨舞(ホノイカヅチノエンブ)! 自身が【肉体、或いは精神に痛み】を感じると、レベル×1体の【受けた痛みと同程度の傷を与える雷型の死霊】が召喚される。受けた痛みと同程度の傷を与える雷型の死霊は肉体、或いは精神に痛みを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ503×技能1.98×連戦0.9=威力39
『何とか……!』 53÷39×相性=73%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能2.5=威力50
『「連携は慣れていないのだけれど」「やってみよう」』 忠海・雷火のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD205×技能1.98×連戦0.8=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷22×相性=110%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD498×技能2.38=威力53
『捉えられるか、試すと良い』 忠海・雷火の発顕・餓犬之萌(ハツゲン・ガケンノキザシ)! 肉体の一部もしくは全部を【鋭角へ転移可能な青黒い煙】に変異させ、鋭角へ転移可能な青黒い煙の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW443・SPD205×技能1.98×連戦0.7=威力19

53÷19×相性=107%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『どうか、わたし達に恩寵の光を』 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ618×技能2.15=威力53

『撃ち焼きはらえ』 忠海・雷火の火雷怨舞(ホノイカヅチノエンブ)! 自身が【肉体、或いは精神に痛み】を感じると、レベル×1体の【受けた痛みと同程度の傷を与える雷型の死霊】が召喚される。受けた痛みと同程度の傷を与える雷型の死霊は肉体、或いは精神に痛みを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ503×技能1.98=威力44
『うぅ~……』 53÷44×相性=66%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD498×技能2.38=威力53
『捉えられるか、試すと良い』 忠海・雷火の発顕・餓犬之萌(ハツゲン・ガケンノキザシ)! 肉体の一部もしくは全部を【鋭角へ転移可能な青黒い煙】に変異させ、鋭角へ転移可能な青黒い煙の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW443・SPD205×技能1.98×連戦0.9=威力25

53÷25×相性=83%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-鳶沢・成美
『や、どうもどうも』鳶沢・成美LV79、目立たない15、範囲攻撃15、追跡15、破魔15、誘導弾15、全力魔法10、狂気耐性10、世界知識10、第六感10、呪詛耐性10、2回攻撃10、言いくるめ8、鼓舞8、情報収集8、聞き耳8、ロープワーク8、早業8、呪詛7、戦闘知識7、火炎耐性7、水泳7、氷結耐性7、電撃耐性7、武器落とし7、咄嗟の一撃7、気絶攻撃7、マヒ攻撃7、カウンター7、学習力7、おびき寄せ6、失せ物探し6、暗視6、料理5、結界術5、毒耐性5、フェイント5、闇に紛れる5、掃除5、救助活動5、浄化5、先制攻撃5、物を隠す4、アート4、逃げ足4、医術4、毒使い4、航海術4、運搬3、操縦3、船漕ぎ3、偵察2、索敵1
第11戦-第1ターン
👑14
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364×技能1.6=威力30
『いやあ寒いですねえ』 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW179×技能1.27=威力16
『はうぅ…………。もう少しでした。』 30÷16×相性=71%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、出番ですよ!』 ハルア・ガーラントのダック・コーリング(ダック・コーリング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ふわもち真っ白コールダック(小型アヒル)】を召喚する。応援や助言、技能「【大声】【宝探し】【失せ物探し】【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ618×技能2.15=威力53

『はい、止まれのカードです』 鳶沢・成美の風神旋風縛(フージーン)! 【つむじ風】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ291×技能1.27×連戦0.9=威力19
『何とか……!』 53÷19×相性=137%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能2.5=威力50
『……(ちょっと隠れていましょう)』 鳶沢・成美の欺ク光ノ術(アザムクヒカリノジュツ)! 自身と自身の装備、【手をつないだ】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ291・SPD296×技能1.27×連戦0.8=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷17×相性=159%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『がおー』 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW179・SPD296×技能1.27×連戦0.7=威力11

53÷11×相性=178%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能2.5=威力50
『……(ちょっと隠れていましょう)』 鳶沢・成美の欺ク光ノ術(アザムクヒカリノジュツ)! 自身と自身の装備、【手をつないだ】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ291・SPD296×技能1.27=威力21
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷21×相性=127%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『がおー』 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW179・SPD296×技能1.27×連戦0.9=威力15

53÷15×相性=138%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364×技能1.6=威力30
『いやあ寒いですねえ』 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW179×技能1.27×連戦0.8=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷13×相性=89%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪Geist.≫ブライニクル
『一戦、宜しくお願いします。』榛・琴莉LV86、空中戦15、属性攻撃9、環境耐性6、迷彩3、武器改造3、衝撃波3、全力魔法3、失せ物探し3、メカニック2、武器受け2、呪詛耐性2、なぎ払い2、コミュ力2、第六感2、激痛耐性2、オーラ防御2、範囲攻撃1、ロープワーク1、存在感1、物を隠す1、狂気耐性1、氷結耐性1、空中浮遊1、ダッシュ1、水中機動1、目立たない1、毒耐性1、大食い1、盗み1、目潰し1、学習力1、咄嗟の一撃1、カウンター1、だまし討ち1、戦闘知識1、吹き飛ばし1、地形破壊1、天候操作1、罠使い1、リミッター解除1、暗号作成1、変装1、闇に紛れる1、フェイント1、聞き耳1、操縦1、医術1、零距離射撃1、串刺し1、鎧砕き1、クイックドロウ1、先制攻撃1、暗殺1、部位破壊1、2回攻撃1、情報収集1、怪力1、地形の利用1、追跡1、世界知識1、スナイパー1、かばう1、捨て身の一撃1、見切り1、投擲1、毒使い1、火炎耐性1、気絶攻撃1、時間稼ぎ1、暗視1、破壊工作1、拠点防御1、ハッキング1、視力1、結界術1
第12戦-第1ターン
👑13
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231・SPD184×技能1.08=威力14

53÷14×相性=232%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW364×技能1.6=威力30
『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231×技能1.08×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷14×相性=123%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231・SPD184×技能1.08×連戦0.8=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷11×相性=235%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ618×技能2.15=威力53

『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231・WIZ352×技能1.08×連戦0.7=威力11
『何とか……!』 53÷11×相性=232%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW364×技能1.6=威力30
『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231×技能1.08=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷16×相性=111%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ618×技能2.15=威力53

『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231・WIZ352×技能1.08×連戦0.9=威力14
『何とか……!』 53÷14×相性=180%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『捉えます。』 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW231・SPD184×技能1.08×連戦0.8=威力11

53÷11×相性=290%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪グリモアベース≫チーム・グリモアーズ
『さあ、行くよ!わたしだって、少しは戦えるんだから!』アヤカ・ホワイトケープLV82、怪力76、歌唱60、優しさ37、視力34、楽器演奏33、パフォーマンス31、料理20、コミュ力15、暗視13、礼儀作法10、掃除8、ジャンプ7、ダッシュ7、呪詛耐性6、氷結耐性6、電撃耐性6、火炎耐性6、忍び足4、クライミング3、環境耐性3、毒耐性3、激痛耐性3、医術3、グラップル3、地形耐性3、第六感3、見切り3、地形の利用3、かばう3、情報収集2、大声2、水泳2、誘惑2、世界知識1、足場習熟1、威厳1、慰め1、目立たない1、覚悟1、挑発1、恥ずかしさ耐性1、勇気1、時間稼ぎ1、船上戦1、ダンス1、リミッター解除1、水上歩行1、鼓舞1、踏みつけ1、追跡1、演技1、手をつなぐ1、投擲1、操縦1、早業1、救助活動1、宝探し1、失せ物探し1、鍵開け1、言いくるめ1
『お手合わせお願いシマス』モッチ・モチLV71、誘惑154、鼓舞54、第六感50、空中戦40、大食い22、見切り20、投擲16、念動力15、誘導弾12、勇気10、暗殺10、優しさ10、残像10、範囲攻撃5、毒使い4、逃げ足3、コミュ力3、催眠術1、手をつなぐ1、視力1、オーラ防御1、フェイント1、忍び足1、敵を盾にする1、礼儀作法1、暗視1、武器受け1、援護射撃1、操縦1、串刺し1、傷口をえぐる1、捨て身の一撃1、時間稼ぎ1、早着替え1、カウンター1、パフォーマンス1、クイックドロウ1、零距離射撃1、罠使い1、だまし討ち1、盗み1、聞き耳1、地形の利用1
第13戦-第1ターン
👑12
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ437×技能1.6=威力33
『もちっとな♪』 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW329・WIZ217×技能1.5=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷22×相性=107%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『ちょっとだけ全力で行くわよ…ブーストッ!』 アヤカ・ホワイトケープのオーバードライブモード・イグニッション(オーバードライブモード・イグニッション)! 【体の各部リミッターを解除して身体能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ350・SPD261×技能1.03=威力16

53÷16×相性=159%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わ、わたしがついてます……どうか負けないで!』 ハルア・ガーラントのブレスドソング(ブレスドソング)! 【天使言語による祝福の歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ618×技能2.15=威力53

『もちっとな♪』 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW329・WIZ217×技能1.5×連戦0.9=威力19
『何とか……!』 53÷19×相性=198%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『さあ、舞うわよ!光と共に、翔んでみせる!』 アヤカ・ホワイトケープの光纏いし妖精の星衣(シャイニングスターフェアリー・ドレスアップ)! 【煌びやかなステージ衣装】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【輝く光の翼と粒子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ350・SPD261×技能1.03×連戦0.9=威力14
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷14×相性=201%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12
『ちょっとだけ全力で行くわよ…ブーストッ!』 アヤカ・ホワイトケープのオーバードライブモード・イグニッション(オーバードライブモード・イグニッション)! 【体の各部リミッターを解除して身体能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ350×技能1.03=威力19
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324・WIZ437×技能1.6=威力28
『やった、大勝利―っ!!』 19÷28×相性=33%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『もちっとな♪』 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW329・WIZ217×技能1.5=威力22

49÷22×相性=179%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪彼岸茶屋≫たいやきの玉手箱
『始めるぞ』塚杜・無焔LV83、怪力16、限界突破11、早業9、サバイバル9、マヒ攻撃9、属性攻撃9、ハッキング8、見切り8、情報収集8、騎乗7、追跡7、ドーピング6、激痛耐性6、鎧無視攻撃6、オーラ防御6、焼却6、罠使い6、電撃耐性4、氷結耐性4、火炎耐性4、環境耐性4、暗号作成1
第14戦-第1ターン
👑11
『片腕程度、くれてやる』 塚杜・無焔のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW440×技能1.07=威力22
『あのっ、一緒に戦ってください』 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の執行官】の霊を召喚する。これは【自動で発動し自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ618・POW155×技能2.15=威力26

『うぅ~……』 22÷26×相性=46%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
塚杜・無焔の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW440・SPD333×技能1.07×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 28÷17×相性=81%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『機関起動、赫雷充填――手早く済ませるぞ』 塚杜・無焔の武甕槌命の赫雷(タケミカヅチノセキライ)! 自身に【ヴォルテックエンジンの発電した赤色の電流】をまとい、高速移動と【赤色の電流】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD333×技能1.07×連戦0.8=威力15

53÷15×相性=170%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
塚杜・無焔の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW440・SPD333×技能1.07×連戦0.7=威力13
『<驚きです>』 50÷13×相性=183%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『機関起動、赫雷充填――手早く済ませるぞ』 塚杜・無焔の武甕槌命の赫雷(タケミカヅチノセキライ)! 自身に【ヴォルテックエンジンの発電した赤色の電流】をまとい、高速移動と【赤色の電流】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD333×技能1.07=威力19

53÷19×相性=136%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD324×技能1.6=威力28
塚杜・無焔の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW440・SPD333×技能1.07×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 28÷17×相性=81%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪Knights of Rabbit≫うさぎ団
『…始めよう。』壱季・深青LV82、第六感30、力溜め29、野生の勘29、コミュ力29、視力27、鎧無視攻撃23、暗視22、医術22、時間稼ぎ16、地形耐性15、情報収集8、救助活動5、早業3、鎧砕き3、暗殺2、動物使い2、先制攻撃2、空中浮遊2、聞き耳2、気絶攻撃1、恫喝1、忍び足1、鍵開け1、破壊工作1、催眠術1
『よろしく頼むな』ミツハ・カイナLV69、アート16、呪詛10、属性攻撃9、深海適応6、騙し討ち6、捕縛5、捕食5、地形の利用5、援護射撃5、なぎ払い5、情報収集5、マヒ攻撃5、早業5、先制攻撃5、残像5、2回攻撃5、弾幕5、乱れ撃ち5、呪殺弾5、闇に紛れる5、水中機動4、式神使い4、水中戦3
第15戦-第1ターン
👑10
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD324×技能1.6=威力28
『出でよ、水底と誘う常暗の檻。さぁ、一緒に堕ちようぜ』 ミツハ・カイナの淵誘波・藍(ケージアドミラル)! 【指定した対象を捕える波濤の檻】を降らせる事で、戦場全体が【深海】と同じ環境に変化する。[深海]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ497・SPD254×技能1.05=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 28÷16×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『邪魔しないで…』 壱季・深青の黒曜の導(コクヨウノドウ)! 【猩々緋】【深縹】【天鵞絨】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW375・WIZ200×技能1.3=威力18

49÷18×相性=191%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW343×技能2.5=威力46
『余所見はさせねぇぜ?』 ミツハ・カイナの廻拿(ラストダンス)! 【衣服】から【隠し武器】を放ち、【絡め取る等】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ497・POW82×技能1.05×連戦0.9=威力8
『<驚きです>』 46÷8×相性=216%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ618×技能2.15=威力53

『異の鬼神…この身宿りて、我を癒せ』 壱季・深青の黒曜鬼跡(コクヨウキセキ)! 自身の身体部位ひとつを【鬼神】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD151・WIZ200×技能1.3×連戦0.9=威力14
『何とか……!』 53÷14×相性=204%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『邪魔しないで…』 壱季・深青の黒曜の導(コクヨウノドウ)! 【猩々緋】【深縹】【天鵞絨】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW375・WIZ200×技能1.3=威力18

49÷18×相性=191%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-イーサン・ライネリス
イーサン・ライネリスLV54、学習力20、忍び足20、演技20、変装20、属性攻撃16、暗号作成12、闇に紛れる10、オーラ防御10、全力魔法10、威厳10、動物と話す10、暗視10、気合い10、動物使い10、盗み10、おびき寄せ10、なぎ払い10、傷口をえぐる10、怪力10、焼却10、盗み攻撃10、暗殺10、投擲10、目潰し10、ジャンプ10、範囲攻撃10、地形の利用10、早業10、空中戦10、医術7、言いくるめ6、情報収集6、宝探し2、捕縛1、釣り1、運転1、祈り1
第16戦-第1ターン
👑9
『さ、おうちに帰りましょう』 ハルア・ガーラントのウィンド・パス(ウィンド・パス)! 【望郷の想いを増幅させ戦闘力を奪う聖霊歌】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ618×技能2.15=威力53

『本日のお天気は~こちらっ!』 イーサン・ライネリスの午前六時の空模様(ウェザービュウィング)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ223×技能1.1=威力16
『何とか……!』 53÷16×相性=162%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『鏡よ鏡、鏡さんってね!』 イーサン・ライネリスの午前四時の恋煩い(ミラーリバーメイズ)! 戦場全体に、【割ったらケガする、望んだものだけを映す鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ223×技能1.1×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷14×相性=113%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能2.5=威力50
『オッケー、覚えたわ!』 イーサン・ライネリスの午前零時の影送り(ストレイコピーキャット)! 【相手の使うユーベルコードの完璧なコピー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW222・SPD220×技能1.1×連戦0.8=威力13
『<驚きです>』 50÷13×相性=192%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『今こそ闇の中より蘇れ、我が血族よ…』 ガーネット・グレイローズの灰薔薇の旗の下に(アンダー・ザ・フラッグ)! 【フォースセイバーとアームドフォート】で武装した【銀河帝国と戦ったグレイローズ家の精鋭私兵】の幽霊をレベル✕5体乗せた【強襲宇宙船】を召喚する。 WIZ433×技能2.38=威力49
『オッケー、覚えたわ!』 イーサン・ライネリスの午前零時の影送り(ストレイコピーキャット)! 【相手の使うユーベルコードの完璧なコピー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW222・WIZ223×技能1.1×連戦0.7=威力11

49÷11×相性=237%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-ラファン・クロウフォード
ラファン・クロウフォードLV72、鎧無視攻撃105、2回攻撃53、咄嗟の一撃30、怪力30、見切り30、ジャンプ30、切り込み28、槍投げ27、力溜め21、吹き飛ばし20、気絶攻撃20、忍び足14、属性攻撃10、集団戦術10、地形の利用10、先制攻撃10、限界突破10、継続ダメージ10、貫通攻撃10、釣り10、生命力吸収10、おびき寄せ10、カウンター10、地形耐性10、スライディング5、足場習熟5、楽器演奏5、ブレス攻撃5、遊撃5、ダッシュ5、瞬間思考力5、空中浮遊5、天候操作5、視力5、神罰5、地形破壊5、祈り5、浄化5、暗視5、重量攻撃2、体勢を崩す1、空中戦1、対空戦闘1、グラップル1、クライミング1、動物と話す1、なぎ払い1、動物使い1、頭突き1、踏みつけ1、残像1、蹂躙1
第17戦-第1ターン
👑8
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
『追い込むぞ』 ラファン・クロウフォードの霊王吠(アストラル・ハウル)! 【レベル×5体の属性と自然現象を合成した熊】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW384・WIZ226×技能1.15=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷17×相性=156%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『これでどうだ』 ラファン・クロウフォードの天の火(クォンタム・ペイン)! 全身を【凍てつく蒼炎の神気を放つ不死鳥オーラ】で覆い、自身の【闘志の力】と【無辜の人々の悔恨】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW384・SPD262×技能1.15×連戦0.9=威力16

53÷16×相性=174%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『少し、そこで迷っていてくださいね』 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ618×技能2.15=威力53

『覚悟せよ』 ラファン・クロウフォードの冥竜覚醒(ドラゴン・ロア)! 【あらゆる攻撃にほぼ無敵なドラゴンランス】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD262・WIZ226×技能1.15×連戦0.8=威力13
『何とか……!』 53÷13×相性=154%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『これでどうだ』 ラファン・クロウフォードの天の火(クォンタム・ペイン)! 全身を【凍てつく蒼炎の神気を放つ不死鳥オーラ】で覆い、自身の【闘志の力】と【無辜の人々の悔恨】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW384・WIZ226×技能1.15×連戦0.7=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷12×相性=110%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪幽邃館≫冬薔薇
『では、暴れようか。』冬薔薇・彬泰LV66、追跡10、闇に紛れる10、瞬間思考力10、落ち着き8、コミュ力8、武器受け7、騙し討ち7、継戦能力7、残像6、激痛耐性6、恐怖を与える5、恩返し5、情報収集5、読心術4、索敵3
第18戦-第1ターン
👑7
『少し、そこで迷っていてくださいね』 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ618×技能2.15=威力53

『――、』 冬薔薇・彬泰の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW291・WIZ135×技能1.1=威力12
『何とか……!』 53÷12×相性=296%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
『――、』 冬薔薇・彬泰の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW291・WIZ135×技能1.1×連戦0.9=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷11×相性=235%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『――、』 冬薔薇・彬泰の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW291・WIZ135×技能1.1×連戦0.8=威力10

49÷10×相性=309%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ437×技能1.6=威力33
『――、』 冬薔薇・彬泰の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW291・WIZ135×技能1.1×連戦0.7=威力8
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷8×相性=239%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-スリジエ・シエルリュンヌ
『よろしくお願いします!』スリジエ・シエルリュンヌLV73、破魔9、範囲攻撃5、オーラ防御5、祈り5、見切り3、第六感3、環境耐性2、マヒ攻撃2、遠泳1、精神攻撃1、慰め1、狂気耐性1、投擲1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛耐性1、動物使い1
第19戦-第1ターン
👑6
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364×技能1.6=威力30
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274・POW173×技能1.03=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷13×相性=112%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが、グレイローズ家秘伝の一撃!』 ガーネット・グレイローズのサマーソルトブレイク(トバセテオトス)! 対象のユーベルコードに対し【弧を描く宙返りキック】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ433×技能2.38=威力49
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274×技能1.03×連戦0.9=威力15

49÷15×相性=193%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD404×技能2.5=威力50
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274・SPD203×技能1.03×連戦0.8=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷11×相性=235%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶ鱏は今日も征く
『さぁ、いきますよ!』アスカ・ユークレースLV84、スナイパー104、視力54、援護射撃49、迷彩48、呪詛耐性45、クイックドロウ37、騙し討ち36、フェイント31、狂気耐性29、情報収集22、暗視22、範囲攻撃20、爆撃17、追跡17、ジャンプ16、操縦16、ハッキング15、空中戦15、砲撃15、誘導弾14、武器改造14、地形の利用13、属性攻撃13、限界突破12、瞬間思考力10、敵を盾にする10、鎧砕き10、撮影10、火炎耐性10、弾幕10、第六感9、パフォーマンス6、誘惑5、力溜め1、学習力1、勇気1、封印を解く1
『んじゃ、始めるとしますか…。』黒髪・名捨LV87、闇に紛れる10、頭突き10、気合い10、毒耐性10、衝撃波10、結界術10、封印を解く10、激痛耐性10、オーラ防御10、情報収集10、勇気10、環境耐性10、マヒ攻撃10、踏みつけ10、ジャンプ10、空中戦10、属性攻撃10、ドーピング10、ロープワーク10、残像10、体勢を崩す10、盗み攻撃10、カウンター10、存在感10、なぎ払い10、世界知識10、水上歩行10、地形破壊10、毒使い10、野生の勘10、ブレス攻撃10、化術10、天候操作10、迷彩10、元気10、空中浮遊10、武器受け10、サーフィン10、捕食10、生命力吸収10、ハッキング10、武器改造10、読心術10、見切り10、浄化10、覇気10、早着替え10、目立たない10、限界突破10、氷結耐性10、火炎耐性10、第六感10、医術10、怪力10、部位破壊10、足場習熟10、気絶攻撃10、範囲攻撃10、恐怖を与える10、目潰し10、催眠術10、ダンス10、焼却10、串刺し10、投擲10、槍投げ10、神罰7、破魔7、優しさ6、かばう5、料理2、手をつなぐ2、吹き飛ばし2、忍び足1、鎧砕き1
アリステル・ブルーLV87、祈り17、狂気耐性13、全力魔法10、激痛耐性10、偵察10、追跡10、第六感10、世界知識10、戦闘知識10、生命力吸収10、挑発10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダッシュ10、多重詠唱10、高速詠唱10、武器受け8、浄化7、援護射撃5、かばう5、カウンター5、気絶攻撃5、覚悟5、捨て身の一撃4、情報収集4、見切り4、暗視3、鼓舞3、2回攻撃3、医術3、環境耐性2、サバイバル2、部位破壊2、闇に紛れる2、目立たない2、氷結耐性1、火炎耐性1、投擲1、救助活動1、恩返し1
第20戦-第1ターン
👑5
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ388×技能2.5=威力49
アリステル・ブルーのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ408×技能1.29=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷26×相性=113%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『せいぜい流れ星にでも祈っててください……私を視ることすらできないのですから』 アスカ・ユークレースの流れ星の軌跡(トラジクトリー・オブ・シューティングスター)! 自身に【電子の迷彩】をまとい、高速移動と【不可視の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD476×技能2.13=威力46

『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW364・SPD324×技能1.6=威力28
『はうぅ…………。もう少しでした。』 46÷28×相性=88%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『弾けて混ざれッ!!』 黒髪・名捨の幻爆(ゲンヴァク)! 【投げたアーラーワルの穂先】が命中した対象に対し、高威力高命中の【環境に安全な小規模核融合爆発】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW529×技能1.4=威力32
『わ、わたしがついてます……どうか負けないで!』 ハルア・ガーラントのブレスドソング(ブレスドソング)! 【天使言語による祝福の歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ618・POW155×技能2.15=威力26

『やりました!』 32÷26×相性=60%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-アイソラ・グランホエール
アイソラ・グランホエールLV57、念動力35、2回攻撃14、怪力11、ハッキング10、武器改造5、空中戦5、見切り5、貫通攻撃5、情報収集4、視力2、深海適応2、全力魔法2、属性攻撃2、高速詠唱2、カウンター2、なぎ払い2、鍵開け2、吹き飛ばし2、衝撃波2、盾受け2、オーラ防御2、武器受け2、水中戦1、動物使い1、医術1、援護射撃1、ランスチャージ1、槍投げ1、鎧無視攻撃1、暗視1、無酸素詠唱1、目潰し1、水中機動1、高速泳法1、航海術1、水泳1、狂気耐性1、部位破壊1、鎧砕き1、串刺し1、ロープワーク1、地形の利用1、フェイント1、かばう1
第21戦-第1ターン
👑4
『私の体を傷つけられても、魂を滅ぼすことはお前にはできない』 ガーネット・グレイローズの不滅の薔薇(イモータル・ローズ)! 自身の身体部位ひとつを【限界を認めない限り瞬間再生し続ける状態】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD498×技能2.38=威力53
アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW245・SPD133×技能1.04=威力11

53÷11×相性=132%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ437×技能1.6=威力33
アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW245・WIZ229×技能1.04×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷14×相性=118%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪―morgen―≫阿頼耶識
『さて、俺の今の実力が如何ほどか…腕試しといこう』一駒・丈一LV88、貫通攻撃182、早業77、地形の利用31、投擲30、罠使い26、継戦能力25、戦闘知識25、毒耐性20、咄嗟の一撃20、武器受け15、第六感9、かばう8、恩返し5、毒使い5、残像4、勇気4、鎧無視攻撃2、敵を盾にする1、撮影1、精神攻撃1、足場習熟1、空中戦1、ジャンプ1、深海適応1、水上歩行1、水中機動1、水中戦1、念動力1、料理1
『――さて。始めるとしようか。』アネット・レインフォールLV85、早業53、空中戦50、カウンター40、貫通攻撃40、捨て身の一撃40、範囲攻撃40、継戦能力25、騎乗25、念動力25、結界術14、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃7、吹き飛ばし6、なぎ払い6、投擲6、決闘6、槍投げ6、鎧無視攻撃6、気絶攻撃6、残像6、時間稼ぎ6、神罰6、武器受け6、鎧砕き6、部位破壊6、環境耐性6、フェイント6、属性攻撃6、水中戦6、封印を解く6、咄嗟の一撃6、破魔6、先制攻撃6、集団戦術5、毒耐性4、第六感4、氷結耐性4、地形耐性4、料理4、ジャンプ4、火炎耐性4、呪詛耐性4、激痛耐性4、世界知識4、戦闘知識4、暗視4、怪力4、狂気耐性4、覚悟4、電撃耐性4、殺気4、見切り4、ダッシュ4、爆撃3
『さて、張り切って行きましょう。』蝶ヶ崎・羊LV86、騎乗79、属性攻撃72、オーラ防御58、全力魔法44、呪詛40、歌唱40、誘惑37、2回攻撃33、生命力吸収30、見切り18、追跡18、高速詠唱15、武器受け15、変装14、毒耐性14、コミュ力13、動物使い12、狂気耐性12、衝撃波12、忍び足12、世界知識12、かばう11、鎧無視攻撃11、重量攻撃11、恐怖を与える11、礼儀作法11、料理11、火炎耐性10、戦闘知識10、呪詛耐性7、スナイパー6、闇に紛れる5、学習力5、神罰5、ダンス5、多重詠唱5、無酸素詠唱5、降霊5、気絶攻撃4、吹き飛ばし4、時間稼ぎ3、存在感3、視力2、スライディング2
『纏めて狩り尽くすぜっ!』ディルク・ドライツェーンLV80、怪力30、野生の勘30、激痛耐性30、環境耐性29、かばう20、カウンター20、騎乗20、鎧砕き20、動物使い19、部位破壊17、空中戦16、毒耐性16、殺気10、吹き飛ばし10、宝探し10、第六感10、なぎ払い10、恫喝10、動物と話す10、水中戦7、船上戦5、見切り5、覇気5、オーラ防御5、威厳2、おどろかす2、言いくるめ1
第22戦-第1ターン
👑3
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ433×技能2.38=威力49
『その痛みの数が、貴様の重ねた罪の数だ。分かり易いだろう?』 一駒・丈一の無常なる処断(ムジョウナルショダン)! 【対象が重ねた罪と同数の刀傷を与える剣撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD580・WIZ220×技能1.34=威力19

49÷19×相性=124%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-藤塚・枢
『やあ、よろしく。』藤塚・枢LV83、瞬間思考力111、だまし討ち110、地形の利用110、罠使い110、捕縛100、読心術81、切断80、暗殺70、継続ダメージ30、戦闘知識30、挑発20、おびき寄せ20、医術20、不意打ち20
第23戦-第1ターン
👑2
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ437×技能1.6=威力33
『害虫とあらば、須く鏖殺すべきだよね』 藤塚・枢の鏖の猟場(アヴァタージ・テリトワール)! 【鋼糸】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に味方を決して邪魔しない鋼糸の罠を張り】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ337×技能1.3=威力23
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷23×相性=84%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-枦山・涼香
『全力にてお相手いたしましょう』枦山・涼香LV81、覚悟80、捨て身の一撃40、見切り40、殺気40、存在感40、激痛耐性35、聞き耳35、鎧無視攻撃35、なぎ払い35、覇気35、武器受け30、地形の利用30、カウンター30、鼓舞30、時間稼ぎ30、破魔30、動物と話す25、礼儀作法25、情報収集25、第六感25、追跡20、空腹耐性1、優しさ1
第24戦-第1ターン
👑2
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『出てきなさい、わたしの可愛い子狐たち。……ほらほら、急いで出てこないとおやつあげませんからね!』 枦山・涼香の眷属召喚(イイカラ・イウコト・キキナサイッ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【てんでばらばらな性格をした眷属の喋る子狐】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ402・SPD193×技能1.25=威力17

53÷17×相性=122%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-≪猟師小屋≫狩猟者
『ここに立つからには、あなたは私の獲物。』シリン・カービンLV84、見切り27、早業26、視力26、スナイパー23、属性攻撃21、残像17、ダッシュ17、フェイント14、ジャンプ10、全力魔法10、忍び足8、空中戦7、鎧無視攻撃6、空中浮遊5、火炎耐性4、地形の利用3、覚悟3、クライミング2、範囲攻撃2、追跡2、電撃耐性2、氷結耐性2、毒耐性2、切り込み1、目立たない1、乱れ撃ち1、一斉発射1、動物使い1、聞き耳1、暗視1、なぎ払い1、爆撃1、迷彩1、水泳1、敵を盾にする1、早着替え1、鎧砕き1、気合い1、騎乗1、罠使い1、武器受け1、援護射撃1、零距離射撃1、クイックドロウ1
第25戦-第1ターン
👑2
ガーネット・グレイローズの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD498×技能2.38=威力53
『風に舞い、空に踊れ』 シリン・カービンのシルフィード・ダンス(シルフィード・ダンス)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD480×技能1.24=威力27

53÷27×相性=117%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-≪旅芸人一座の舞台裏≫高柳一座
『わたくし?この人形の影でございます。』宇良潟・伝助LV67、目立たない25、罠使い12、早業11、団体行動1、精神攻撃1
『わし一人の力じゃ何も出来んのでござる。』伊坂・和良LV67、属性攻撃11、なぎ払い1、暗殺1
『我の力を見せてやろう!!』八岐・剛牙LV67、オーラ防御2、魔力溜め2、呪詛2、天候操作1、ブレス攻撃1、多重詠唱1、神罰1
第26戦-第1ターン
👑2
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ618×技能2.15=威力53

『皆様、カッコいいです。輝いてますよ!!』 宇良潟・伝助のここが一番の盛り上げ時(ココガイチバンノモリアゲドキ)! 自身の【舞台演出を受けている猟兵達の戦い様】が輝く間、【猟兵達の現在使用中の攻撃方法】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD229・WIZ158×技能1=威力12

『何とか……!』 53÷12×相性=272%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊
『はじめようか。』リステル・クローズエデンLV86、鎧無視攻撃73、第六感50、鎧砕き30、盾受け30、オーラ防御30、迷彩23、忍び足21、属性攻撃20、武器受け20、空中戦19、空中浮遊19、呪詛17、聞き耳17、精神攻撃17、破魔17、武器改造16、狂気耐性15、見切り15、ダッシュ15、ジャンプ15、武器落とし14、怪力13、防具改造12、火炎耐性11、電撃耐性11、氷結耐性11、スナイパー11、視力10、足場習熟10、目立たない10、誘導弾10、激痛耐性10、恐怖を与える10、暗視10、失せ物探し9、残像8、貫通攻撃7、切り込み7、串刺し7、重量攻撃7、偵察7、なぎ払い7、地形破壊7、闇に紛れる6、ランスチャージ6、槍投げ6、捕縛6、部位破壊6、範囲攻撃6、コミュ力6、学習力6、吹き飛ばし6、礼儀作法6、念動力6、封印を解く6、継続ダメージ6、スライディング6、クライミング6、クイックドロウ5、弾幕5、援護射撃5、零距離射撃5、乱れ撃ち5、鍵開け5、早業5、衝撃波5、カウンター5、シールドバッシュ5、先制攻撃5、継戦能力4、制圧射撃4、フェイント4、目潰し4、砲撃4、環境耐性3、吸血2、生命力吸収2、早着替え2、息止め1、グラップル1、空腹耐性1、体勢を崩す1
第27戦-第1ターン
👑2
『ここは、接近戦で』 リステル・クローズエデンの簡易呪剣変換(クイック・カスタマイズ)! 【使用者が指定する近接武器に変形した呪剣】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW453×技能2.07=威力44

『少し、そこで迷っていてくださいね』 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ618・POW155×技能2.15=威力26

『うぅ~……』 44÷26×相性=65%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第27戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪―morgen―≫六面隊は、≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅107 🏆2411
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅