サバイバル f11085-20190430


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 早着替え、封印を解く、盾受け、動物と話す、念動力、勇気

≪ホテル・ペンドラゴン≫

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV37、2回攻撃32、範囲攻撃30、クイックドロウ29、早業28、武器受け15、勇気15、鎧無視攻撃15、破魔15、恐怖を与える15、呪詛15、怪力15、念動力15、封印を解く15、鍵開け15、オーラ防御14、生命力吸収14、カウンター8、言いくるめ8、属性攻撃7、変装7、第六感7、殺気7、残像7、誘惑7
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV38、動物と話す36、勇気34、封印を解く33、盾受け33、一斉発射6、零距離射撃6、第六感5、武器受け5、全力魔法5、野生の勘5、援護射撃5、早業3、早着替え3、破魔3、アート3、武器落とし3、ハッキング3、恥ずかしさ耐性3、破壊工作3、暗号作成3、トンネル掘り3、咄嗟の一撃3、パフォーマンス3、変装3、武器改造3、吹き飛ばし3、踏みつけ3、毒耐性3、防具改造3、マヒ攻撃3、物を隠す3、優しさ3、槍投げ3、誘導弾3、誘惑3、罠使い3、呪詛耐性3、毒使い3、なぎ払い3、動物使い3、地形の利用3、暗殺3、暗視3、言いくるめ3、医術3、世界知識3、先制攻撃3、戦闘知識3、掃除3、だまし討ち3、ダンス3、力溜め3、操縦3、挑発3、追跡3、釣り3、おびき寄せ2、恫喝2、電撃耐性2、ロープワーク2、礼儀作法2、料理2、目潰し2、鎧砕き2、手をつなぐ2、敵を盾にする2、祈り2、失せ物探し2、運転2、オーラ防御2、鎧無視攻撃2、メカニック2、目立たない2、迷彩2、見切り2、2回攻撃2、逃げ足2、盗み2、盗み攻撃2、投擲2、属性攻撃2、存在感2、ダッシュ2、フェイント2、氷結耐性2、範囲攻撃2、念動力2、高速詠唱2
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV39、怪力62、生命力吸収31、串刺し31、なぎ払い31、捨て身の一撃31、武器受け31、2回攻撃31、念動力29、属性攻撃28、投擲16、暗殺15、盾受け10、シールドバッシュ10、吹き飛ばし10

第1戦-レイナ・オトゥール


レイナ・オトゥール
LV34、怪力37、鎧砕き27、2回攻撃25、衝撃波25、盾受け18、串刺し16、属性攻撃16、傷口をえぐる14、ダッシュ13、なぎ払い11、踏みつけ10、マヒ攻撃10、生命力吸収10、情報収集10、戦闘知識9、暗視8、視力8、毒耐性7、シールドバッシュ7、激痛耐性5、呪詛耐性4、オーラ防御4、氷結耐性4、電撃耐性3、火炎耐性3、第六感1、フェイント1、優しさ1、カウンター1、クライミング1

第1戦-第1ターン
👑15

『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW227×技能1.18=威力17
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232・POW112×技能1.45=威力15
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 17÷15×相性=46%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW227・SPD144×技能1.18×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 36÷12×相性=184%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW227×技能1.18×連戦0.8=威力14
『悪く無ぇな』
 22÷14×相性=109%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW227×技能1.18=威力17
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232・POW112×技能1.45=威力15
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 17÷15×相性=46%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW227・SPD144×技能1.18×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 36÷12×相性=184%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW227×技能1.18×連戦0.8=威力14
『悪く無ぇな』
 22÷14×相性=109%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW227×技能1.18=威力17
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232・POW112×技能1.45=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 17÷15×相性=46%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW227・SPD144×技能1.18×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 36÷12×相性=184%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『よろしく。』
大神・零児
LV33、戦闘知識7、恐怖を与える7、追跡6、咄嗟の一撃6、見切り5、目立たない5、2回攻撃4、情報収集4、だまし討ち4、破壊工作4、時間稼ぎ4、世界知識4、呪詛3、撮影3、先制攻撃3、封印を解く3、フェイント3、毒使い3、暗殺3、範囲攻撃3、援護射撃3、おびき寄せ3、マヒ攻撃3、掃除3、逃げ足3、生命力吸収3、地形の利用3、毒耐性3、属性攻撃3、失せ物探し2、第六感2、気合い2、罠使い2、祈り2、コミュ力2、聞き耳2、学習力2、氷結耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、激痛耐性2、呪詛耐性2、暗視2、鎧砕き2、野生の勘2、ダッシュ2、ジャンプ2、衝撃波2、鎧無視攻撃2、視力2、拠点防御2、気絶攻撃2、存在感2、スナイパー2、忍び足1、力溜め1、目潰し1、踏みつけ1、スライディング1、挑発1、怪力1、迷彩1、投擲1、クライミング1、メカニック1、救助活動1、クイックドロウ1、勇気1、吹き飛ばし1、武器受け1、敵を盾にする1、恫喝1、殺気1、残像1、オーラ防御1、カウンター1、なぎ払い1、早業1、武器落とし1、誘導弾1、念動力1、鼓舞1、優しさ1、言いくるめ1、恩返し1、ハッキング1、操縦1、暗号作成1、覚悟1
『頑張ります!』
夜奏・光花
LV24、祈り2、フェイント2、暗視2、目立たない2、呪詛耐性2、属性攻撃2、生命力吸収2、破魔2、救助活動1、範囲攻撃1、コミュ力1、氷結耐性1、物を隠す1、吸血1、優しさ1、武器受け1、毒耐性1、衝撃波1、2回攻撃1、なぎ払い1、オーラ防御1、早業1、勇気1、覚悟1、見切り1
『いざ尋常に勝負』
雷田・龍子
LV32、残像5、料理5、見切り4、コミュ力2、マヒ攻撃2、空中戦2、礼儀作法2、敵を盾にする1、属性攻撃1、怪力1、かばう1、言いくるめ1、武器落とし1、武器受け1、衝撃波1、2回攻撃1、ロープワーク1、串刺し1、釣り1、暗殺1、気合い1、逃げ足1、盗み1、視力1、暗視1、変装1、情報収集1、撮影1、ハッキング1、世界知識1、グラップル1、早着替え1、おびき寄せ1、火炎耐性1、援護射撃1、目潰し1、零距離射撃1、先制攻撃1、吹き飛ばし1、破壊工作1、踏みつけ1、スナイパー1、勇気1、電撃耐性1、氷結耐性1、なぎ払い1、優しさ1、騎乗1、毒耐性1、呪詛耐性1、激痛耐性1、恥ずかしさ耐性1、カウンター1、失せ物探し1、掃除1、聞き耳1、目立たない1、鎧無視攻撃1、操縦1
『よろしくお願いします。』
アンネリーゼ・ディンドルフ
LV32、見切り10、目立たない6、早業6、楽器演奏3、スナイパー3、2回攻撃3、電撃耐性2、恐怖を与える2、ジャンプ2、生命力吸収2、クライミング2、踏みつけ2、火炎耐性2、怪力2、歌唱2、スライディング2、ダッシュ2、援護射撃2、氷結耐性2、毒耐性2、一斉発射2、存在感1、気合い1、アート1、殺気1、零距離射撃1、ダンス1、忍び足1、料理1、武器改造1、破壊工作1、力溜め1、咄嗟の一撃1、ハッキング1、鍵開け1、封印を解く1、傷口をえぐる1、鎧無視攻撃1、鎧砕き1、トンネル掘り1、聞き耳1、大食い1、動物と話す1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、激痛耐性1、かばう1、先制攻撃1、串刺し1、武器受け1、パフォーマンス1、なぎ払い1、武器落とし1、フェイント1、捨て身の一撃1、カウンター1、鼓舞1、衝撃波1、コミュ力1、おびき寄せ1、呪詛1、範囲攻撃1、恫喝1、誘惑1、目潰し1、拠点防御1

第2戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『さあ、ジェイド。思いっきりやっちゃいましょう!「にゃ――!」』
 夜奏・光花のBlack Cat Wild dance(クロネコランブ)! 【人形の左手に出現した闇属性の光る黒い爪】から【引っ掻いた相手を魅了,精神支配する攻撃】を放ち、【また右手に現れた光属性の光る肉球のパンチ】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ97・SPD59×技能1.01=威力7
『大勝利!やった!』
 36÷7×相性=303%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『これが私の全力だ!』
 雷田・龍子の雷龍拳(ドラゴンストライク)! 単純で重い【帯電した拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW146・WIZ67×技能1.02=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷8×相性=169%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誘撃の矢』
 アンネリーゼ・ディンドルフのPursuit Arrows(パースート・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【誘撃の矢】を放つ。 WIZ120×技能1.02=威力11
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273・WIZ111×技能1.39=威力14
『やるじゃねぇか!』
 11÷14×相性=30%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ついてこれるか?』
 大神・零児の無双の意識(ムソウノイシキ)! 【自身からレベルm半径を覆う自分の意識】【それを用いた対象全員の意識に触れる感覚】【その感覚により敵意を可視化し回避する意識】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD157×技能1.05=威力13
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45×連戦0.9=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 13÷15×相性=51%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『誘撃の矢』
 アンネリーゼ・ディンドルフのPursuit Arrows(パースート・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【誘撃の矢】を放つ。 WIZ120×技能1.02=威力11
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273・WIZ111×技能1.39=威力14
『悪く無ぇな』
 11÷14×相性=30%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『逃げ切れますか?』
 夜奏・光花のInvitation from the doll(ナイトメア・オブ・キャット)! 【人形の左手に闇と氷、右手に光と炎の魔力を】【纏い描く魔法陣から敵に無数の猫型の凍る闇】【と燃える光(融合した物が当たると狂気化)】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD59・WIZ97×技能1.01=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷7×相性=170%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『雷龍放電』
 雷田・龍子のドラゴンコイル(ドラゴンコイル)! 【被ダメージ】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【帯電状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW146・SPD108×技能1.02=威力10
『よし、次ですね。』
 36÷10×相性=222%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ついてこれるか?』
 大神・零児の無双の意識(ムソウノイシキ)! 【自身からレベルm半径を覆う自分の意識】【それを用いた対象全員の意識に触れる感覚】【その感覚により敵意を可視化し回避する意識】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD157×技能1.05=威力13
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45×連戦0.9=威力15
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 13÷15×相性=51%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫


峰谷・恵
LV35、オーラ防御27、呪詛耐性27、2回攻撃26、怪力21、空中戦20、一斉発射18、盾受け16、誘導弾14、鎧無視攻撃13、鎧砕き12、第六感11、カウンター8、生命力吸収6、力溜め5、誘惑4、呪詛4、串刺し4、早業3、楽器演奏3、吸血3、毒耐性3、恐怖を与える2、だまし討ち2、鍵開け2、属性攻撃2、零距離射撃2、咄嗟の一撃2、勇気2、火炎耐性2、氷結耐性2、視力2、世界知識2、電撃耐性2、フェイント2、地形の利用2、範囲攻撃2、変装2、戦闘知識2、情報収集2、毒使い1、グラップル1、医術1、破壊工作1、暗殺1、操縦1、クライミング1、迷彩1、恫喝1、聞き耳1、救助活動1、全力魔法1、暗視1、マヒ攻撃1、衝撃波1、ロープワーク1、歌唱1、気合い1、恥ずかしさ耐性1、礼儀作法1、高速詠唱1、動物と話す1、見切り1、暗号作成1、忍び足1、メカニック1、ダッシュ1、かばう1、時間稼ぎ1、ハッキング1、鼓舞1、覚悟1、激痛耐性1、騎乗1、学習力1、物を隠す1、防具改造1、スライディング1、先制攻撃1、コミュ力1、援護射撃1、料理1、ジャンプ1、拠点防御1、武器受け1、傷口をえぐる1、追跡1、盗み攻撃1、武器落とし1、スナイパー1、運転1、破魔1

第3戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213×技能1.19=威力17
『悪く無ぇな』
 22÷17×相性=79%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW213・SPD98×技能1.19×連戦0.9=威力10
『よし、次ですね。』
 36÷10×相性=190%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ161×技能1.19×連戦0.8=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷12×相性=109%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213×技能1.19=威力17
『悪く無ぇな』
 22÷17×相性=79%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW213・SPD98×技能1.19×連戦0.9=威力10
『よし、次ですね。』
 36÷10×相性=190%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ161×技能1.19×連戦0.8=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷12×相性=109%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW213・SPD98×技能1.19=威力11
『よし、次ですね。』
 36÷11×相性=171%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213×技能1.19×連戦0.9=威力15
『悪く無ぇな』
 22÷15×相性=88%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪もりのようかん≫

『やれることはやっていくのよ(・ω・´)』
ミスティ・ストレルカ
LV31、オーラ防御29、祈り23、衝撃波17、優しさ16、おびき寄せ16、見切り14、世界知識13、恐怖を与える12、念動力12、時間稼ぎ12、誘惑11、コミュ力8、2回攻撃7、料理6、情報収集6、空中戦5、暗号作成5、毒使い5、第六感5、恥ずかしさ耐性3、カウンター3、激痛耐性3、呪詛耐性3、早着替え3

第4戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW73×技能1.15=威力9
『上々ってところだ!』
 22÷9×相性=158%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW73・SPD73×技能1.15×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』
 36÷8×相性=266%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『ひつじさん、ごー! なのです』
 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.15×連戦0.8=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷13×相性=101%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW73・SPD73×技能1.15=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=239%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『ひつじさん、ごー! なのです』
 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.15×連戦0.9=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷15×相性=90%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW73×技能1.15×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=198%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW73・SPD73×技能1.15=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=239%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-スサノオ・アルマ


スサノオ・アルマ
LV10、動物と話す1、暗殺1、鎧砕き1

第5戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 スサノオ・アルマのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW26・SPD30×技能1.01=威力5
『よし、次ですね。』
 36÷5×相性=507%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 スサノオ・アルマのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW26・WIZ19×技能1.01×連戦0.9=威力3
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷3×相性=395%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22

 スサノオ・アルマのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW26×技能1.01×連戦0.8=威力4
『上々ってところだ!』
 22÷4×相性=412%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 スサノオ・アルマのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW26・SPD30×技能1.01=威力5
『大勝利!やった!』
 36÷5×相性=507%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22

 スサノオ・アルマのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW26×技能1.01×連戦0.9=威力4
『上々ってところだ!』
 22÷4×相性=366%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 スサノオ・アルマのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW26・WIZ19×技能1.01×連戦0.8=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷3×相性=445%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-瞞・ゆい


瞞・ゆい
LV12、掃除1、逃げ足1、残像1

第6戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37×技能1=威力6
『大勝利!やった!』
 36÷6×相性=447%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37・POW24×技能1×連戦0.9=威力4
『悪く無ぇな』
 22÷4×相性=406%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37・WIZ26×技能1×連戦0.8=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷4×相性=324%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37・POW24×技能1=威力4
『悪く無ぇな』
 22÷4×相性=365%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37・WIZ26×技能1×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷4×相性=288%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37×技能1×連戦0.8=威力4
『大勝利!やった!』
 36÷4×相性=559%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 瞞・ゆいの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD37・WIZ26×技能1=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷5×相性=259%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧

『さあ、いきましょう』
キール・ラトシエ
LV20、世界知識1、礼儀作法1、高速詠唱1、情報収集1、医術1、オーラ防御1、祈り1、気絶攻撃1、属性攻撃1、見切り1

第7戦-第1ターン
👑15

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.45=威力17
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・SPD39×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 17÷6×相性=175%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW38×技能1×連戦0.9=威力5
『悪く無ぇな』
 22÷5×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・SPD39×技能1×連戦0.8=威力4
『大勝利!やった!』
 36÷4×相性=574%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・SPD39×技能1=威力6
『よし、次ですね。』
 36÷6×相性=459%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.45=威力17
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・SPD39×技能1×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 17÷5×相性=194%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW38×技能1×連戦0.8=威力4
『悪く無ぇな』
 22÷4×相性=330%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW38×技能1=威力6
『上々ってところだ!』
 22÷6×相性=264%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-黒滝・龍也

『よろしく頼むぜ!』
黒滝・龍也
LV20、ダッシュ44、救助活動9、怪力9、早業9、シールドバッシュ2、盾受け2

第8戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『こんな手品はどうかな?』
 黒滝・龍也のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ66・POW49×技能1.02=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=228%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD89・WIZ66×技能1.02×連戦0.9=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷7×相性=148%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD89×技能1.02×連戦0.8=威力7
『よし、次ですね。』
 36÷7×相性=262%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD89×技能1.02=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=210%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『行くぞ!』
 黒滝・龍也のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD89・WIZ66×技能1.02×連戦0.9=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷7×相性=148%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『こんな手品はどうかな?』
 黒滝・龍也のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ66・POW49×技能1.02×連戦0.8=威力5
『悪く無ぇな』
 22÷5×相性=285%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『こんな手品はどうかな?』
 黒滝・龍也のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ66・POW49×技能1.02=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=228%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪武闘派無名堂≫

『ヒャッハー!試合開始だナ。』
ファランス・ゲヘナ
LV34、スナイパー19、力溜め18、騎乗17、情報収集17、オーラ防御16、怪力8、催眠術7、気絶攻撃7、鎧砕き6、第六感6、操縦6、一斉発射5、なぎ払い4、勇気4、防具改造4、目立たない3、2回攻撃3、先制攻撃3、水泳3、ダッシュ3、ハッキング3、メカニック3、見切り3、暗殺2、生命力吸収2、殺気2、恐怖を与える2、残像2、援護射撃2、暗視1、視力1、戦闘知識1、武器受け1、クイックドロウ1、呪詛耐性1、毒耐性1、激痛耐性1、かばう1、零距離射撃1、呪詛1、属性攻撃1、地形の利用1
『御相手お願い致します...。』
柳生・友矩
LV29、見切り10、勇気8、覚悟5、早業5、フェイント3、恫喝3、なぎ払い3、咄嗟の一撃2、礼儀作法2、武器受け2、残像1、串刺し1、武器落とし1、だまし討ち1、カウンター1、優しさ1、コミュ力1

第9戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『柳生友矩...、全力で参りますっ!』
 柳生・友矩の燕飛(エンピ)! 【自らと刀】から【途切れることなく、勢法】を放ち、【相手の手の甲を切ること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ68・SPD56×技能1.08=威力8
『大勝利!やった!』
 36÷8×相性=291%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『オレのボディを舐めるなヨ。』
 ファランス・ゲヘナの影分身(フエルモノ)! 【´・ω・】【 ̄Ω ̄】【・ω・`】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD153×技能1.04=威力12
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 12÷17×相性=45%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『....そこですっ!!』
 柳生・友矩の三学円之太刀(サンガクエンノタチ)! 【先にしかけた相手の攻撃に応じた勢法】が命中した対象を切断する。 POW120×技能1.08×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=159%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『柳生友矩...、全力で参りますっ!』
 柳生・友矩の燕飛(エンピ)! 【自らと刀】から【途切れることなく、勢法】を放ち、【相手の手の甲を切ること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ68×技能1.08=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷8×相性=148%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『A2火力支援を要請すル。オーバー。』
 ファランス・ゲヘナの文明破壊砲(シヴィライゼーション・デストロイヤー)! 【SSWにて所有するコロニーレーザー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW122・SPD153×技能1.04=威力11
『よし、次ですね。』
 36÷11×相性=192%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『....そこですっ!!』
 柳生・友矩の三学円之太刀(サンガクエンノタチ)! 【先にしかけた相手の攻撃に応じた勢法】が命中した対象を切断する。 POW120×技能1.08×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=159%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『柳生友矩...、全力で参りますっ!』
 柳生・友矩の燕飛(エンピ)! 【自らと刀】から【途切れることなく、勢法】を放ち、【相手の手の甲を切ること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ68×技能1.08=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷8×相性=148%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-デブラ・ヘックシュバイン

『ドン尻据えて、撃ちまくりっすよー。』
デブラ・ヘックシュバイン
LV20、傷口をえぐる5、怪力4、鼓舞3、2回攻撃2、捨て身の一撃2、スナイパー2、覚悟2、勇気2、料理2、歌唱2、鎧砕き2、なぎ払い2、串刺し2、誘惑2、大食い2、早業2、零距離射撃2、武器落とし1、第六感1、追跡1、おびき寄せ1、生命力吸収1、力溜め1、恐怖を与える1、気合い1、祈り1、吸血1、失せ物探し1、催眠術1、撮影1、呪詛耐性1、地形の利用1、破魔1、拠点防御1、踏みつけ1、毒耐性1、時間稼ぎ1、援護射撃1、属性攻撃1、先制攻撃1、カウンター1、気絶攻撃1、マヒ攻撃1、鎧無視攻撃1、一斉発射1、誘導弾1、範囲攻撃1、戦闘知識1、激痛耐性1、クイックドロウ1、ロープワーク1、暗視1、医術1、高速詠唱1、目潰し1、世界知識1、視力1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、恥ずかしさ耐性1

第10戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101×技能1.02=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=112%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101・WIZ29×技能1.02×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷4×相性=317%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101・SPD72×技能1.02×連戦0.8=威力6
『よし、次ですね。』
 36÷6×相性=377%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101・WIZ29×技能1.02=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷5×相性=285%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101×技能1.02×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 22÷9×相性=124%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101・SPD72×技能1.02×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』
 36÷6×相性=377%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『血が出るなら殺せるンだよぉー!!』
 デブラ・ヘックシュバインのDummy Danny Boys(ダミー・ダニー・ボーイズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【形見の認識票から戦友達の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW101×技能1.02=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=112%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪OKパイレーツ≫露出狂

『お、お手柔らかにお願いします…ね?』
アイリス・メルクーリ
LV30、恥ずかしさ耐性30、誘惑30、存在感20、おびき寄せ15、挑発10、なぎ払い10、範囲攻撃6、撮影5、逃げ足5、ダッシュ5、気絶攻撃5、勇気5、パフォーマンス5、覚悟5、見切り5、時間稼ぎ3、追跡3、忍び足3、ダンス3、視力1、情報収集1、暗視1、コミュ力1、クライミング1、2回攻撃1、早着替え1、盗み攻撃1、スライディング1

第11戦-第1ターン
👑14

『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD171×技能1.06=威力13
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45=威力17
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 13÷17×相性=40%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『み、見て、下さい…♪』
 アイリス・メルクーリの潜在能力の解放(センザイノウリョクノカイホウ)! 自身の【恥ずかしい所を見られたい露出狂な性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW100×技能1.06×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 22÷9×相性=154%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD171×技能1.06×連戦0.8=威力11
『よし、次ですね。』
 36÷11×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD171・WIZ78×技能1.06=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷9×相性=141%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『み、見て、下さい…♪』
 アイリス・メルクーリの潜在能力の解放(センザイノウリョクノカイホウ)! 自身の【恥ずかしい所を見られたい露出狂な性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW100×技能1.06×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 22÷9×相性=154%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD171×技能1.06×連戦0.8=威力11
『よし、次ですね。』
 36÷11×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD171×技能1.06=威力13
『大勝利!やった!』
 36÷13×相性=159%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-小烏・安芸

『ま、レクリエーションっつうことで。よろしゅーな。』
小烏・安芸
LV32、傷口をえぐる11、呪詛耐性10、念動力10、呪詛7、フェイント3、鎧無視攻撃2、なぎ払い2、恐怖を与える2、ダッシュ2、ジャンプ2、スライディング2、追跡2、敵を盾にする1、掃除1、視力1、見切り1、言いくるめ1、クライミング1

第12戦-第1ターン
👑13

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・WIZ86×技能1.1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷10×相性=129%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・POW82×技能1.1×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』
 29÷8×相性=225%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・POW82×技能1.1×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=219%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・POW82×技能1.1=威力9
『よし、次ですね。』
 29÷9×相性=202%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・WIZ86×技能1.1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷9×相性=144%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・POW82×技能1.1×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=219%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29
『ま、卑怯とは言わんよな……?』
 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD127・POW82×技能1.1=威力9
『よし、次ですね。』
 29÷9×相性=202%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-星磨・璃歩留

『甘く見てくれていいよ、その方がやりやすくてねー。』
星磨・璃歩留
LV21、騎乗7、ハッキング4、ダッシュ3、かばう2、だまし討ち2、掃除2、フェイント2、逃げ足2、迷彩1、罠使い1、オーラ防御1、存在感1、おびき寄せ1、アート1、2回攻撃1

第13戦-第1ターン
👑12

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64・POW52×技能1=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=248%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64・WIZ51×技能1×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷6×相性=219%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64×技能1×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』
 36÷6×相性=344%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64・POW52×技能1=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=248%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64・WIZ51×技能1×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷6×相性=219%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64×技能1×連戦0.8=威力6
『よし、次ですね。』
 36÷6×相性=344%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-鉤山・瑠璃

『お手柔らかにお願いいたしますわ』
鉤山・瑠璃
LV31、怪力46、恫喝1、残像1、2回攻撃1、属性攻撃1、戦闘知識1、一斉発射1

第14戦-第1ターン
👑11

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・SPD65×技能1=威力8
『よし、次ですね。』
 36÷8×相性=310%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷5×相性=258%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151×技能1×連戦0.8=威力9
『上々ってところだ!』
 22÷9×相性=172%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151×技能1=威力12
『悪く無ぇな』
 22÷12×相性=138%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷5×相性=258%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-チャーリー・ライドゴー

『よろしくお願いしますね』
チャーリー・ライドゴー
LV28、掃除1、騎乗1、時間稼ぎ1

第15戦-第1ターン
👑10

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『時間稼ぎますね』
 チャーリー・ライドゴーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ57・SPD85×技能1=威力7
『よし、次ですね。』
 36÷7×相性=243%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『時間稼ぎますね』
 チャーリー・ライドゴーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ57・POW45×技能1×連戦0.9=威力6
『上々ってところだ!』
 22÷6×相性=270%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『時間稼ぎますね』
 チャーリー・ライドゴーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ57×技能1×連戦0.8=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷6×相性=182%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『時間稼ぎますね』
 チャーリー・ライドゴーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ57×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷7×相性=146%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『時間稼ぎますね』
 チャーリー・ライドゴーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ57・POW45×技能1×連戦0.9=威力6
『上々ってところだ!』
 22÷6×相性=270%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-柳生・ブライアン

『ひとつ、よろしく頼むぜ』
柳生・ブライアン
LV31、早業6、見切り3、武器受け2、なぎ払い2、第六感2、残像1、呪詛耐性1、視力1、暗視1、地形の利用1、激痛耐性1、戦闘知識1、2回攻撃1、ダッシュ1、カウンター1、コミュ力1、鎧砕き1、火炎耐性1、挑発1、武器落とし1、かばう1

第16戦-第1ターン
👑9

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『手数で攻める』
 柳生・ブライアンの柳生通信陰流・連技『疾風怒濤』(レンギ・シップウドトウ)! 【蹴り、もしくは拳】が命中した対象に対し、高威力高命中の【複数の打撃の後に居合斬りで締める連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW112・WIZ63×技能1=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷7×相性=205%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『手数で攻める』
 柳生・ブライアンの柳生通信陰流・連技『疾風怒濤』(レンギ・シップウドトウ)! 【蹴り、もしくは拳】が命中した対象に対し、高威力高命中の【複数の打撃の後に居合斬りで締める連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW112・SPD68×技能1×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』
 36÷7×相性=366%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『手数で攻める』
 柳生・ブライアンの柳生通信陰流・連技『疾風怒濤』(レンギ・シップウドトウ)! 【蹴り、もしくは拳】が命中した対象に対し、高威力高命中の【複数の打撃の後に居合斬りで締める連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW112×技能1×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』
 22÷8×相性=184%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑9

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『手数で攻める』
 柳生・ブライアンの柳生通信陰流・連技『疾風怒濤』(レンギ・シップウドトウ)! 【蹴り、もしくは拳】が命中した対象に対し、高威力高命中の【複数の打撃の後に居合斬りで締める連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW112・WIZ63×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷7×相性=205%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ホロウ・リエィラ


ホロウ・リエィラ
LV10、暗殺1、誘導弾1、呪詛1

第17戦-第1ターン
👑8

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36

 ホロウ・リエィラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ20・SPD32×技能1=威力4
『よし、次ですね。』
 36÷4×相性=526%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22

 ホロウ・リエィラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷4×相性=351%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22

 ホロウ・リエィラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ20・POW23×技能1×連戦0.8=威力3
『上々ってところだ!』
 22÷3×相性=353%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36

 ホロウ・リエィラのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ20・SPD32×技能1=威力4
『よし、次ですね。』
 36÷4×相性=526%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-聖護院・カプラ

『では、いざ尋常に。』
聖護院・カプラ
LV36、存在感348

第18戦-第1ターン
👑7

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『仏の顔も三度までです』
 聖護院・カプラの相殺(ソウサイ)! 対象のユーベルコードに対し【存在感】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ232・SPD57×技能1=威力7
『よし、次ですね。』
 36÷7×相性=311%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.45=威力17
『仏の顔も三度までです』
 聖護院・カプラの相殺(ソウサイ)! 対象のユーベルコードに対し【存在感】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ232・SPD57×技能1×連戦0.9=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 17÷6×相性=100%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『お待ちなさい』
 聖護院・カプラの因果応報(インガオウホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【徳によって効果や影響をなかったことにして】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ232・POW188×技能1×連戦0.8=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=125%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪ヤドリガミの箱庭≫

『……さて、どうしようかな?』
ペイン・フィン
LV38、傷口をえぐる38、恐怖を与える33、鎧無視攻撃25、属性攻撃14、串刺し12、空中戦11、力溜め10、念動力8、情報収集8、マヒ攻撃7、ハッキング7、見切り7、なぎ払い7、言いくるめ7、呪詛7、生命力吸収7、メカニック6、範囲攻撃6、手をつなぐ6、鎧砕き6、大食い6、気絶攻撃6、ロープワーク6、料理6、目立たない5、毒使い5、目潰し5、動物と話す5、迷彩5、追跡5、第六感5、武器落とし5、変装5、残像5、恫喝5、フェイント5、怪力4、武器改造4、武器受け4、聞き耳4、コミュ力4、失せ物探し4、早着替え4、破魔3、世界知識3、暗視3、撮影3、時間稼ぎ2、鍵開け2、視力2、忍び足2、破壊工作2、だまし討ち1、罠使い1、盗み1、2回攻撃1、先制攻撃1、盗み攻撃1
『では、参りましょう』
ステラ・アルゲン
LV39、属性攻撃10、全力魔法9、騎乗9、力溜め8、高速詠唱8、ダンス8、誘惑7、情報収集7、2回攻撃7、激痛耐性7、武器受け6、戦闘知識6、優しさ6、コミュ力6、オーラ防御6、世界知識5、なぎ払い5、祈り5、呪詛5、生命力吸収5、鎧砕き5、存在感4、フェイント4、呪詛耐性3、勇気3、手をつなぐ3、マヒ攻撃3、かばう3、ダッシュ2、投擲2、礼儀作法2、串刺し1、武器改造1、封印を解く1、鍵開け1、掃除1
『ん、手合わせだな』
出水宮・カガリ
LV38、念動力16、かばう12、オーラ防御12、拠点防御12、怪力12、盾受け11、誘惑10、呪詛9、鎧砕き8、おびき寄せ8、呪詛耐性7、毒耐性7、電撃耐性7、氷結耐性7、属性攻撃6、火炎耐性6、激痛耐性6、覚悟5、動物と話す5、吹き飛ばし3、鎧無視攻撃3、コミュ力3、ダッシュ3、追跡3、シールドバッシュ3、なぎ払い3、挑発3、鼓舞3、範囲攻撃2、踏みつけ2、破魔2、勇気2、騎乗2、メカニック1、情報収集1、串刺し1、野生の勘1、掃除1、防具改造1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、武器改造1、武器落とし1、視力1、武器受け1、存在感1、カウンター1、全力魔法1
『こう、自己研鑽しないと錆付くから…刀だけに、ね』
ファン・ティンタン
LV38、誘惑15、見切り15、覚悟10、2回攻撃10、呪詛10、恐怖を与える10、呪詛耐性10、ダンス10、コミュ力10、情報収集10、地形の利用10、歌唱10、優しさ10、祈り10、鎧砕き10、生命力吸収10、属性攻撃10、動物と話す10、オーラ防御10、武器受け10、フェイント10、学習力10、パフォーマンス6、楽器演奏6、カウンター6、戦闘知識6、殺気6、第六感6、先制攻撃6、世界知識5、動物使い5、存在感5、おびき寄せ5、力溜め5、救助活動5、物を隠す5、封印を解く5、なぎ払い5、勇気5、高速詠唱5、鼓舞5、残像5、早業5、暗殺5、破魔5、範囲攻撃5、聞き耳5、礼儀作法5、怪力1、失せ物探し1、かばう1、挑発1、鎧無視攻撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『……一気に決めよう』
 ペイン・フィンの地獄はここにあり(テンゴクノモンハトジラレル)! 自身が装備する【任意の拷問具全て】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD297・POW123×技能1.17=威力12
『悪く無ぇな』
 22÷12×相性=134%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処まで逃げても、カガリの内、だ』
 出水宮・カガリの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD132×技能1.34=威力15
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45=威力17
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 15÷17×相性=54%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『この一撃、受けてみよ!』
 ステラ・アルゲンの凶つ星(マガツボシ)! 【投擲した本体の流星剣】が命中した対象に対し、高威力高命中の【本体の近くに肉体を再召喚させて不意の一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW177・SPD80×技能1.04=威力9
『大勝利!やった!』
 36÷9×相性=253%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-栖夜・鞠亜

『遊んでくれる?』
栖夜・鞠亜
LV30、スナイパー132、視力30、属性攻撃29、暗視15、早業5、吸血5

第20戦-第1ターン
👑5

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『やー』
 栖夜・鞠亜の喰らいつく腕(サキシフラガ・ストロニフェラ)! 【任意の影から出現する伸びる黒い腕の攻撃】が命中した対象を切断する。 POW142×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 22÷11×相性=142%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『えい』
 栖夜・鞠亜の這う荊棘の姫(グズマニア・マグニフィカ)! 【自身の影】から【地を這う無数の影】を放ち、【相手の影に接触する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ107・SPD118×技能1×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=252%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『えい』
 栖夜・鞠亜の這う荊棘の姫(グズマニア・マグニフィカ)! 【自身の影】から【地を這う無数の影】を放ち、【相手の影に接触する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ107×技能1×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷8×相性=160%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪神々の箱舟≫

『散歩のつもりが迷い込んでしまった。よろしくね?』
リンジ・デルト
LV19、激痛耐性8、第六感6、見切り5、封印を解く4、属性攻撃3、生命力吸収2、動物と話す1、氷結耐性1、呪詛1、範囲攻撃1
『準備出来ました。よろしくお願いします。』
日留部・由穏
LV20、動物と話す1、催眠術1、アート1、視力1

第21戦-第1ターン
👑4

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』
 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ62×技能1.01=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷7×相性=152%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 リンジ・デルトのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ66・SPD53×技能1.05=威力7
『大勝利!やった!』
 36÷7×相性=365%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪なんでも屋『アンダー』≫出張ちゅー!

『ふふっ♪よろしくお願いするわ』
ミーナ・ヴァンスタイン
LV36、怪力31、見切り30、残像30、2回攻撃30、カウンター30、グラップル26、鎧砕き25、礼儀作法22、聞き耳19、第六感19、ダンス13、視力12、誘惑11、封印を解く5、クイックドロウ4、破魔4、スナイパー4、武器改造4、目潰し3、先制攻撃2、時間稼ぎ2、恐怖を与える2、挑発2、忍び足1、医術1、言いくるめ1、毒使い1、ダッシュ1、手をつなぐ1、料理1、暗視1、空中戦1、祈り1、毒耐性1、激痛耐性1、呪詛耐性1、コミュ力1、存在感1、援護射撃1、マヒ攻撃1、投擲1
『よろしくねっ!』
ティアリス・レイン
LV31、属性攻撃40、鎧砕き22、怪力22、空中戦21、なぎ払い20、見切り15、目立たない13、残像13、勇気12、防具改造9、オーラ防御7、武器受け6、捨て身の一撃4、毒耐性3、手をつなぐ2、目潰し2、マヒ攻撃1、呪詛耐性1、救助活動1、力溜め1、医術1、存在感1、動物と話す1、コミュ力1、礼儀作法1、串刺し1、全力魔法1、激痛耐性1、騎乗1、封印を解く1、2回攻撃1、聞き耳1、メカニック1、敵を盾にする1、槍投げ1
『ミーわぁ、怪我をしたくないのですよぉー♪』
ヘリム・フラム
LV27、第六感6、属性攻撃3、怪力3、掃除2、見切り2、かばう1、存在感1、衝撃波1、楽器演奏1、フェイント1、零距離射撃1

第22戦-第1ターン
👑3

『御相手して下さるかしら?』
 ミーナ・ヴァンスタインの変幻舞踏(ヴァリアブルダンス)! 自身の装備武器に【魔力を利用した変形機能】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ226×技能1.05=威力15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273・WIZ111×技能1.39=威力14
『やるじゃねぇか!』
 15÷14×相性=53%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さーてとっ♪今日のビックリアイテムの登場だぁっ♥』
 ヘリム・フラムのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD74×技能1=威力8
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 8÷17×相性=25%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-モノ・アストルム


モノ・アストルム
LV30、鎧砕き9、属性攻撃6、全力魔法4、野生の勘4、2回攻撃3、暗視3、視力3、高速詠唱3、忍び足2、カウンター2、覚悟2、援護射撃1、スナイパー1、鍵開け1、世界知識1

第23戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ103×技能1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷10×相性=119%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪カタラ・スピリャ≫

『うぅ…こっちみないで…』
アン・シール
LV19、封印を解く34

第24戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『…』
 アン・シールの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ124・SPD48×技能1.34=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=309%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-リヴィス・ヴァイス


リヴィス・ヴァイス
LV10、2回攻撃2、盗み攻撃1

第25戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』
 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD35・POW13×技能1=威力3
『悪く無ぇな』
 22÷3×相性=471%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪unknown≫混沌

『正気の世界を維持せよ』
ロバート・ブレイズ
LV33、情報収集176、恐怖を与える40

第26戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『否定せよ』
 ロバート・ブレイズの闇堕ち(ダークネス・シャドウ)! 【ブラックフォーム】【トラウナックル】【デッドブラスター】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD170・WIZ122×技能1=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷11×相性=119%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-子豚・オーロラ


子豚・オーロラ
LV26、捨て身の一撃3、毒耐性3、誘惑3、武器受け2、怪力2、力溜め2、呪詛耐性2、鎧砕き1、情報収集1、時間稼ぎ1、恥ずかしさ耐性1、おびき寄せ1、挑発1、ダッシュ1、なぎ払い1、串刺し1、属性攻撃1、だまし討ち1、殺気1、存在感1、暗殺1、見切り1、カウンター1、かばう1、グラップル1、残像1、パフォーマンス1

第27戦-第1ターン
👑2

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『豚房流剣術奥義の一、爆乳白刃取り! ふんぬぅ!』
 子豚・オーロラの爆乳白刃取り(バクニュウシラハドリ)! 対象のユーベルコードに対し【両乳による白刃取り】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ57・SPD115×技能1=威力7
『よし、次ですね。』
 36÷7×相性=292%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-アキカ・シュテルア

第28戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』
 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ49×技能1=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷7×相性=233%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-真城・美衣子

『…………にゃ?』
真城・美衣子
LV10、動物と話す2、鍵開け1、メカニック1、零距離射撃1、聞き耳1、野生の勘1

第29戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『……にゃ』
 真城・美衣子のワンダフルクローゼット(ワンダフルクローゼット)! いま戦っている対象に有効な【能力を付与してくれる衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD45・POW20×技能1.02=威力4
『悪く無ぇな』
 22÷4×相性=357%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『よし、じゃあやろう。』
オーガスト・メルト
LV31、見切り24、2回攻撃20、火炎耐性14、情報収集14、世界知識14、オーラ防御12、串刺し10、呪詛耐性10、クライミング10、怪力10、属性攻撃10、鎧無視攻撃9、学習力9、逃げ足9、電撃耐性9、なぎ払い9、槍投げ5、失せ物探し5、激痛耐性5、勇気5、医術5、礼儀作法5、空中戦5、追跡5、ダッシュ5、騎乗5、かばう5、救助活動5、気絶攻撃5、罠使い5、敵を盾にする5、吹き飛ばし5、戦闘知識5、踏みつけ4、残像4、コミュ力2
『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV20、属性攻撃13、拠点防御10、メカニック10、高速詠唱8、オーラ防御8、運転8、全力魔法8、時間稼ぎ5、グラップル5、吹き飛ばし5、ダッシュ5、パフォーマンス5、トンネル掘り5、礼儀作法5、操縦5、第六感5、失せ物探し5、撮影5、鎧砕き5、地形の利用3、追跡3、怪力3、早業3、氷結耐性3、破壊工作3

第30戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【土木重機】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW96・SPD60×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 36÷7×相性=337%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪芋煮艇≫

『よろしくお願いします!』
睦川・優桜
LV31、武器受け12、怪力9、見切り7、気合い6、ダッシュ4、力溜め3、なぎ払い3、視力2、勇気1、救助活動1、追跡1、学習力1、恫喝1、暗視1、情報収集1、第六感1、カウンター1
『はい、ゲームスタート!』
百目鬼・明日多
LV34、先制攻撃40、オーラ防御18、目立たない8、空中戦7、誘導弾5、カウンター5、だまし討ち2、時間稼ぎ1、操縦1、フェイント1、視力1、念動力1
『ピクニックにございますー!!』
銀座・みよし
LV32、祈り20、料理15、目立たない15、恐怖を与える15、空中戦13、礼儀作法12、動物使い11、追跡10、動物と話す10、クイックドロウ10、地形の利用10、残像10、情報収集10、聞き耳10、援護射撃8、視力5、呪詛耐性5、優しさ5、コミュ力5、楽器演奏5、物を隠す5、世界知識5、掃除4、失せ物探し3、スナイパー3、逃げ足2、時間稼ぎ2、騎乗2、力溜め2、吹き飛ばし1、鎧無視攻撃1
『戦闘開始、ですね。やれるだけやってみましょうか。』
ミニステリアリス・グレイグース
LV24、メカニック16、掃除16、封印を解く15、生命力吸収15、ハッキング11、全力魔法10、情報収集10、念動力10、早業10、拠点防御9、属性攻撃7、盾受け6、第六感6、2回攻撃6、世界知識6、見切り5、視力5、催眠術5、学習力1、捨て身の一撃1、激痛耐性1、覚悟1、勇気1、戦闘知識1、串刺し1、範囲攻撃1、時間稼ぎ1、毒使い1、武器改造1、ダッシュ1、暗号作成1、防具改造1、撮影1、空中戦1、地形の利用1、オーラ防御1、罠使い1、操縦1、コミュ力1、トンネル掘り1、先制攻撃1、気合い1

第31戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『舞い散れ!』
 睦川・優桜の桜吹雪(サクラフブキ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ103・SPD52×技能1.01=威力7
『よし、次ですね。』
 36÷7×相性=358%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-≪魔導猟兵協会【M.J.A.】≫M.J.A.

『頑張ろうねっ!』
柊木・ましろ
LV31、歌唱44、楽器演奏28、鼓舞21、オーラ防御14、誘惑14、パフォーマンス13、催眠術13、祈り13、勇気8、第六感7、手をつなぐ1

第32戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『届けるよ、みんなに!』
 柊木・ましろのBreaking despair(ブレイキングディスペアー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ197・SPD68×技能1.08=威力8
『よし、次ですね。』
 36÷8×相性=264%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪蝉時雨≫時雨

『いっぱい遊んでちょうだいな。』
蘭・七結
LV36、毒使い63、誘惑20、毒耐性15、早業15、手をつなぐ13、催眠術13、見切り10、生命力吸収10、なぎ払い10、礼儀作法10、だまし討ち10、暗殺10、おびき寄せ10、2回攻撃10、世界知識10、フェイント10、聞き耳5、属性攻撃5、祈り5、吸血5、変装5
『さ、いくか』
井艸・与
LV31、傷口をえぐる7、激痛耐性6、見切り5、情報収集5、2回攻撃4、マヒ攻撃4、鍵開け2、追跡2、迷彩2、なぎ払い1、串刺し1、封印を解く1、第六感1、コミュ力1、医術1、毒耐性1、催眠術1、戦闘知識1、毒使い1、恐怖を与える1、おびき寄せ1、誘導弾1、世界知識1、呪詛耐性1、聞き耳1、罠使い1、掃除1、メカニック1、時間稼ぎ1
『どうぞお手柔らかに』
メグレス・ラットマリッジ
LV26、呪詛耐性34、礼儀作法21、目立たない19、見切り14、マヒ攻撃13、恐怖を与える9、目潰し8、援護射撃4、追跡4、怪力1、手をつなぐ1

第33戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『見てください、貴方と私をつなぐ青い糸。』
 メグレス・ラットマリッジの地縫雷撃(テリブル)! 【地を這う電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD183・WIZ51×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷7×相性=170%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-石籠・むぎ


石籠・むぎ
LV28、動物使い3、楽器演奏2、衝撃波2、範囲攻撃1、誘惑1、礼儀作法1、祈り1、料理1、おびき寄せ1、なぎ払い1、動物と話す1、野生の勘1

第34戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 石籠・むぎの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ103・SPD52×技能1.01=威力7
『よし、次ですね。』
 36÷7×相性=303%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-宝仙院・刀華

『宝仙院伝流、刀華が参る。いざ尋常に勝負』
宝仙院・刀華
LV15、誘惑8、属性攻撃4、敵を盾にする4、怪力4、恫喝3、勇気3、戦闘知識3、激痛耐性3、暗視3、コミュ力2、世界知識2、水泳2、カウンター2、ダッシュ2、医術2、串刺し2、見切り2、力溜め2、救助活動2、聞き耳2、礼儀作法2、気合い2、覚悟2、盾受け2、おびき寄せ2、挑発2、時間稼ぎ2、変装1、火炎耐性1、かばう1、視力1、ジャンプ1、捨て身の一撃1、地形の利用1、大食い1、だまし討ち1、情報収集1、2回攻撃1、殺気1、武器受け1

第35戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『そこよ』
 宝仙院・刀華の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW90・WIZ63×技能1.05=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷8×相性=169%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-スワニルダ・ロトゥンハート

『ハローやっほーごきげんよう!あたしだよ!』
スワニルダ・ロトゥンハート
LV30、歌唱22、誘惑22、迷彩20、時間稼ぎ20、鼓舞2、鎧無視攻撃2、掃除1

第36戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ123・POW48×技能1=威力6
『悪く無ぇな』
 22÷6×相性=235%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-彼岸花・司狼


彼岸花・司狼
LV32、目立たない149、捨て身の一撃40、生命力吸収21、鎧砕き10、追跡5、見切り5、残像5、野生の勘5、早業5、傷口をえぐる5、2回攻撃5、殺気5、敵を盾にする5、怪力5、激痛耐性5、暗殺5、空中戦3、カウンター2、範囲攻撃2、念動力2、封印を解く1、聞き耳1、だまし討ち1、恐怖を与える1、一斉発射1、吹き飛ばし1、スライディング1、なぎ払い1、衝撃波1、呪詛1、動物と話す1

第37戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『 』
 彼岸花・司狼の絶望と反抗(フクツフハン)! 自身の【納得のいく結末】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW196・WIZ81×技能1.04=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷9×相性=141%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-≪星脈の狭間≫アトラス

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV33、空中戦29、敵を盾にする24、範囲攻撃23、2回攻撃20、カウンター18、全力魔法15、マヒ攻撃15、追跡14、串刺し13、属性攻撃12、地形の利用12、怪力12、鎧砕き11、覚悟10、救助活動10、毒耐性7、聞き耳4、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、釣り2、戦闘知識2、スナイパー2、罠使い2、動物と話す2、オーラ防御1、毒使い1、盾受け1、なぎ払い1、気絶攻撃1、存在感1、呪詛1、火炎耐性1、殺気1、見切り1、先制攻撃1、力溜め1、電撃耐性1、暗号作成1、物を隠す1、拠点防御1、動物使い1、コミュ力1、かばう1
『何が見つかるかなぁ?』
柊・弥生
LV30、第六感14、激痛耐性11、動物と話す9、医術9、追跡7、オーラ防御7、言いくるめ6、目立たない5、祈り5、楽器演奏5、怪力5、毒耐性4、視力4、聞き耳4、カウンター3、世界知識3、逃げ足3、2回攻撃3、催眠術3、武器改造3、忍び足3、捨て身の一撃3、地形の利用3、優しさ2、誘惑2、鼓舞2、勇気2、時間稼ぎ2、学習力2、恐怖を与える2、掃除2、防具改造2、野生の勘1、覚悟1、恥ずかしさ耐性1、物を隠す1、生命力吸収1、礼儀作法1、早業1、ダッシュ1、ジャンプ1、マヒ攻撃1、フェイント1、暗視1、毒使い1
『――― フシュル』
ウィズ・ザー
LV27、かばう1、フェイント1、傷口をえぐる1、なぎ払い1、串刺し1、怪力1

第38戦-第1ターン
👑2

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29

 ウィズ・ザーの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD105・POW33×技能1=威力5
『大勝利!やった!』
 29÷5×相性=367%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV29、オーラ防御16、武器受け15、カウンター12、怪力10、生命力吸収8、吸血2、目立たない1

第39戦-第1ターン
👑2

『吹き飛びな!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神領域(ドラゴニック・フィールド)! 全身を【遠距離攻撃にも使える不可視の巨大な念動力】で覆い、自身の【竜としての権能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW273×技能1.39=威力22
『来たれ我に忠誠を近いし勇者達よ』
 バーン・マーディのデュランダル騎士団招来(セイシヲコエキタルエイユウキシタチ)! 【心半ばに倒れたデュランダル騎士団の精鋭】の霊を召喚する。これは【不滅の刃を持つ魔剣】や【混沌の槍】で攻撃する能力を持つ。 WIZ79・POW104×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 22÷8×相性=165%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪Carnival-Babel≫孤高の剣士

『さあ、始めようか』
ガイ・レックウ
LV33、怪力34、2回攻撃33、串刺し26、オーラ防御25、鎧砕き23、見切り18、残像18、フェイント13、追跡12、戦闘知識10、なぎ払い10、武器受け9、鎧無視攻撃8、騎乗8、武器改造7、勇気7、クイックドロウ7、逃げ足6、殺気6、拠点防御6、忍び足5、情報収集4、属性攻撃3、範囲攻撃3、救助活動3、吹き飛ばし2、毒耐性2、先制攻撃1、封印を解く1、祈り1、生命力吸収1

第40戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『切り刻め!!』
 ガイ・レックウの呪詛解放『霧時雨』(ジュソカイホウ・キリシグレ)! 自身が装備する【呪詛を解放した妖刀】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD182・WIZ75×技能1.08=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷9×相性=141%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第40戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪Treehouse≫空


空・ミナイ
LV30、変装15、鎧砕き10、第六感9、属性攻撃8、情報収集8、地形の利用8、楽器演奏7、敵を盾にする7、催眠術7、礼儀作法7、逃げ足7、スナイパー7、誘惑7、マヒ攻撃7、残像6、援護射撃6、暗殺6、見切り6、クライミング6、防具改造5、迷彩5、忍び足5、毒使い5、失せ物探し5、空中戦5、掃除5、毒耐性5、武器改造5、早業5、氷結耐性5、ダッシュ5、ロープワーク5、優しさ4、武器受け4、追跡4、目立たない3、動物使い3、先制攻撃3、咄嗟の一撃3、視力2、吹き飛ばし2、鼓舞2、投擲2、暗視2、怪力2、鍵開け1、救助活動1

第41戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22

 空・ミナイの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD186・POW111×技能1=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=170%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第41戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-大町・詩乃


大町・詩乃
LV17、動物と話す1、なぎ払い1、呪詛1

第42戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22

 大町・詩乃のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ63・POW30×技能1.01=威力5
『上々ってところだ!』
 22÷5×相性=294%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第42戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-≪MM Kingdom≫


作図・未来
LV32、呪詛46、恐怖を与える28、2回攻撃14、目立たない14、掃除14、おびき寄せ14、かばう13、勇気13、世界知識6、属性攻撃5、撮影1

肆陸・ミサキ
LV31、怪力90、吸血86、範囲攻撃34、呪詛1、吹き飛ばし1、生命力吸収1、撮影1、コミュ力1

マリアンネ・アーベントロート
LV31、催眠術286、コミュ力1、衝撃波1
『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV33、クイックドロウ5、スナイパー5、第六感5、見切り5、属性攻撃4、援護射撃3、破魔3、鎧無視攻撃3、先制攻撃3、早業3、カウンター3、暗殺2、聞き耳1、激痛耐性1、目潰し1、失せ物探し1、忍び足1、マヒ攻撃1、怪力1、ロープワーク1、空中戦1、物を隠す1、拠点防御1、目立たない1、鍵開け1、毒耐性1、クライミング1、歌唱1、パフォーマンス1、世界知識1、力溜め1、礼儀作法1、戦闘知識1、情報収集1、武器落とし1、咄嗟の一撃1、コミュ力1、料理1、ジャンプ1、グラップル1、2回攻撃1、スライディング1、暗視1、範囲攻撃1、地形の利用1、捨て身の一撃1、視力1、一斉発射1、ダッシュ1、零距離射撃1、投擲1

第43戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『6発で撃ち止め?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW96・WIZ51×技能1=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷7×相性=185%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第43戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-花宵・稀星

『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』
花宵・稀星
LV32、属性攻撃102、全力魔法19、学習力15、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1

第44戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207・SPD59×技能1.05=威力8
『大勝利!やった!』
 36÷8×相性=337%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第44戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-パフィン・ネクロニア


パフィン・ネクロニア
LV23、騎乗7、見切り7、残像6、カウンター6、投擲5、属性攻撃5、2回攻撃4、楽器演奏4、釣り3、掃除1、暗殺1、氷結耐性1

第45戦-第1ターン
👑2

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『盟約に従い来たれ以下略!リトル、出番じゃ!』
 パフィン・ネクロニアのリトル召喚(サモンリトル)! 自身の身長の2倍の【白ドードーのリトル】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD94×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=258%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第45戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-≪おおみわ荘≫リョウと楽しい仲間(ぼっち)

『おじさん参上ってね』
リョウ・サイバ
LV19、騎乗10、クイックドロウ10、零距離射撃6、目立たない5、毒使い5、援護射撃5、スナイパー2、踏みつけ2、力溜め1、盗み攻撃1、空中戦1、鎧無視攻撃1

第46戦-第1ターン
👑2

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29
『さくっとね。』
 リョウ・サイバのQuick Drow(クイックドロウ)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD97・POW33×技能1=威力5
『よし、次ですね。』
 29÷5×相性=331%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-≪猟兵商業組合≫


夕闇霧・空音
LV28、2回攻撃8、捨て身の一撃5、生命力吸収4、怪力4、吸血3、鍵開け2、鎧砕き2、視力2、暗殺2、激痛耐性2、オーラ防御2、ハッキング2、火炎耐性2、礼儀作法1、力溜め1、氷結耐性1、属性攻撃1、忍び足1、クライミング1、封印を解く1、殺気1、第六感1、武器改造1、串刺し1、だまし討ち1、吹き飛ばし1、言いくるめ1、敵を盾にする1、毒耐性1、傷口をえぐる1、武器受け1
『よろしくっす!』
一一・一一
LV29、スナイパー25、属性攻撃9、範囲攻撃8、誘導弾7、援護射撃6、2回攻撃6、地形の利用5、コミュ力4、救助活動4、ロープワーク4、投擲3、踏みつけ3、目立たない3、なぎ払い1、戦闘知識1、罠使い1

キャサリン・ファーナビー
LV10、暗殺1、目潰し1、目立たない1

第47戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『頭がぁ痛むんだから…出てきなさいよぉ!じゃないとこのままこの腕で握り潰すよ!』
 キャサリン・ファーナビーの獲物を探し伸びる腕(サイキックサードアームズ)! 【念力の腕がレベル×3m伸び触れて感知して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD23・POW17×技能1=威力4
『悪く無ぇな』
 22÷4×相性=412%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-≪MM Kingdom≫

『さ、始めましょう』
天枷・雪
LV30、操縦7、世界知識7、空中戦7、鎧無視攻撃7、全力魔法7、氷結耐性6、属性攻撃6、ハッキング6、医術4、救助活動3、料理2、聞き耳2、早着替え1、目立たない1、怪力1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、2回攻撃1、オーラ防御1、優しさ1、呪詛耐性1、残像1、罠使い1、早業1、祈り1、掃除1、一斉発射1、鍵開け1、情報収集1、鼓舞1、第六感1、存在感1、誘惑1、追跡1、動物と話す1、忍び足1、生命力吸収1
『フルール・トゥインクル、頑張るのですっ!』
フルール・トゥインクル
LV34、全力魔法37、情報収集27、属性攻撃17、コミュ力17、鼓舞17、高速詠唱10、オーラ防御10、世界知識10、騎乗10、礼儀作法10、失せ物探し10、物を隠す10、勇気10、スナイパー10、2回攻撃10、動物使い10、動物と話す10、かばう10、誘導弾10、氷結耐性10、第六感10、援護射撃7、マヒ攻撃7、範囲攻撃7、戦闘知識7、優しさ6、生命力吸収6、空中戦3、楽器演奏1
『頑張るでありますよー』
キャナリニア・カルコメラン
LV31、操縦9、属性攻撃8、アート5、かばう5、敵を盾にする4、串刺し3、学習力2、ダッシュ2、盾受け2、2回攻撃2、槍投げ2、フェイント2、カウンター1、捨て身の一撃1、覚悟1、礼儀作法1、拠点防御1、力溜め1、火炎耐性1、氷結耐性1、戦闘知識1、釣り1、勇気1、地形の利用1、情報収集1、武器改造1、防具改造1、鎧砕き1、武器落とし1、先制攻撃1、失せ物探し1、鼓舞1、忍び足1、掃除1、鍵開け1、メカニック1、見切り1、範囲攻撃1、電撃耐性1

第48戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『対象が誰であれ、何であれ、例え魔術・概念の類であろうとも。視界に入ったもの全て、この右眼の解析からは逃れられない』
 天枷・雪の妖狐の右眼(ヨウコノミギメ)! 【視線】を向けた対象に、【急所や弱点が視える右眼を用い、精密な攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ129・SPD75×技能1.02=威力8
『よし、次ですね。』
 36÷8×相性=308%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-リメイヤ・ルシータ


リメイヤ・ルシータ
LV22、コミュ力3、情報収集2、時間稼ぎ1、目潰し1、空中戦1、念動力1、オーラ防御1、第六感1

第49戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『これで何とか…!』
 リメイヤ・ルシータのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80・POW33×技能1.01=威力5
『上々ってところだ!』
 22÷5×相性=281%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第49戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-フローリエ・オミネ

『それではよろしくお願いいたします』
フローリエ・オミネ
LV22、空中戦43、鎧無視攻撃26、属性攻撃21、2回攻撃17、高速詠唱13

第50戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『これは運命そのもの』
 フローリエ・オミネの人為的災厄(ローイグノア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ121・POW54×技能1=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=156%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-セツナ・クラルス


セツナ・クラルス
LV31、属性攻撃17、全力魔法15、第六感14、フェイント14、見切り12、カウンター10、学習力9、殺気7、なぎ払い7、だまし討ち5、目立たない5、祈り5

第51戦-第1ターン
👑2

『知りたいんだ。あなたのことを。もっと、もっと』
 セツナ・クラルスの並走する観測者(ウノメタカノメ)! 【その場に適した外見の使い魔】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ137×技能1=威力11
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273・WIZ111×技能1.39=威力14
『悪く無ぇな』
 11÷14×相性=47%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-≪ワイルドハント≫作戦名は【遊撃(フリーダム)】

『はいはーい!ちょっと君たちの未来を見せてよ!』
キリエ・ニール
LV31、第六感29、2回攻撃15、学習力10、衝撃波10、鎧無視攻撃8、捨て身の一撃4、空中戦4、念動力3、騎乗3、零距離射撃2、メカニック2、力溜め2、優しさ1、祈り1、かばう1、鍵開け1、鎧砕き1、見切り1、覚悟1
『よーし、頑張るっすよー!』
クラム・ライゼン
LV31、高速詠唱24、なぎ払い19、全力魔法19、串刺し18、属性攻撃18、勇気11、世界知識6、暗視5、情報収集4、電撃耐性4、暗号作成3、戦闘知識3、火炎耐性3、氷結耐性3、見切り3、視力3、ダッシュ3、早業2、失せ物探し2、気合い1、呪詛耐性1、毒耐性1、激痛耐性1、変装1

第52戦-第1ターン
👑2

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.45=威力17
『全員集合ー!』
 キリエ・ニールのcall・dear・Friends(コールディアフレンズ)! 【一時的に召喚されたUDC達による一斉攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW98・SPD67×技能1.03=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 17÷8×相性=121%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第52戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-≪アルカナ魔法商会≫


久留米・圓太郎
LV32、全力魔法8、援護射撃7、2回攻撃6、オーラ防御6、コミュ力6、世界知識5、属性攻撃4、情報収集3、戦闘知識2、学習力2、操縦1、呪詛耐性1、早着替え1、力溜め1、ダッシュ1、鍵開け1、地形の利用1、投擲1、鼓舞1、誘導弾1、祈り1、衝撃波1、封印を解く1、生命力吸収1、野生の勘1、気絶攻撃1、範囲攻撃1、一斉発射1、カウンター1、殺気1、毒使い1
『宜しくお願い致します』
華上・ユーディ
LV33、グラップル87、野生の勘12、騎乗11、属性攻撃4、範囲攻撃2、怪力2、ダッシュ2、動物と話す1、空中戦1、力溜め1、掃除1、衝撃波1、メカニック1、鍵開け1、2回攻撃1、世界知識1、料理1、変装1、水泳1、クライミング1、誘導弾1、操縦1、捨て身の一撃1、戦闘知識1、祈り1、トンネル掘り1、追跡1、ハッキング1、踏みつけ1、残像1、情報収集1、ジャンプ1、礼儀作法1、なぎ払い1
『いくぜ!』
イヴ・ハルゼンヌ
LV32、クイックドロウ17、援護射撃12、スナイパー12、先制攻撃3、見切り3、盗み攻撃2、2回攻撃2、ダッシュ1、範囲攻撃1、暗視1、暗殺1、破壊工作1、視力1、学習力1、敵を盾にする1、情報収集1、スライディング1、トンネル掘り1、失せ物探し1、早業1、追跡1、鍵開け1、鎧無視攻撃1、目立たない1、逃げ足1、誘導弾1

第53戦-第1ターン
👑2

『どうですか?』
 華上・ユーディのヒーリングウェーブ(ヒーリングウェーブ)! 【癒しの音波】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ129×技能1.01=威力11
『吹き飛びな!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神領域(ドラゴニック・フィールド)! 全身を【遠距離攻撃にも使える不可視の巨大な念動力】で覆い、自身の【竜としての権能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW273・WIZ111×技能1.39=威力14
『悪く無ぇな』
 11÷14×相性=43%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第53戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-≪リーナたんが行く≫デラックスボンバー☆

『我が闘争は狂気!牙を持つ獣なり!』
リーナ・エスタ
LV22、2回攻撃9、範囲攻撃2、怪力1、捨て身の一撃1、マヒ攻撃1
『今週のビックリドッキリなのです』
紫藤・リューズベルト
LV21、空中戦2、騎乗2、運転2、属性攻撃1、フェイント1、催眠術1
『先行はわたしよ!わたしのターン!ドロー!』
ローゼンシア・エストファーネ
LV21、全力魔法2、吸血2、衝撃波1、属性攻撃1、破魔1、2回攻撃1、誘惑1
『オレは男だぁっ!』
柳生・千兵衛
LV21、鎧無視攻撃2、鍵開け1、属性攻撃1、殺気1、残像1、2回攻撃1

第54戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『マジックカード!ジャッジメントアローの効果発動よ!』
 ローゼンシア・エストファーネの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW41×技能1=威力6
『悪く無ぇな』
 22÷6×相性=243%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-露霧・霞

『日々これ鍛錬……ッスよね!』
露霧・霞
LV28、怪力29、力溜め13、氷結耐性10、おびき寄せ10、鎧砕き10、属性攻撃10、傷口をえぐる9、野生の勘8、救助活動2、捨て身の一撃2、毒耐性2、勇気2、武器受け1、見切り1、毒使い1、なぎ払い1、串刺し1、先制攻撃1、鼓舞1、気絶攻撃1、忍び足1、早業1、呪詛耐性1、恫喝1、気合い1、火炎耐性1、料理1、聞き耳1、騎乗1、衝撃波1、操縦1、楽器演奏1、オーラ防御1、2回攻撃1

第55戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW144・WIZ65×技能1.02=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷8×相性=171%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-サクヤ・ユヅキ


サクヤ・ユヅキ
LV30、なぎ払い16、属性攻撃12、破魔12、カウンター3、残像3、力溜め2、第六感2、勇気1、敵を盾にする1、失せ物探し1、先制攻撃1、ダッシュ1、誘惑1、フェイント1、オーラ防御1、見切り1、鼓舞1、2回攻撃1、早業1、武器受け1、範囲攻撃1

第56戦-第1ターン
👑2

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.45=威力17
『赤き色彩よ、繚乱と舞いなさい――戦花」』
 サクヤ・ユヅキの斬刃焔舞「火椿姫」(ザンジンカブ・ヒツバキ)! レベル×1個の【霊力で紡いだ斬刃】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ116・SPD65×技能1.01=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 17÷8×相性=134%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第56戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-ルガ・ルド


ルガ・ルド
LV10、力溜め1、捨て身の一撃1、鎧砕き1

第57戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22

 ルガ・ルドのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW42×技能1=威力6
『上々ってところだ!』
 22÷6×相性=262%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第57戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫


クリミネル・ルプス
LV31、怪力21、激痛耐性13、グラップル11、力溜め6、毒耐性4、電撃耐性2、覚悟2、だまし討ち2、敵を盾にする2、吹き飛ばし2、衝撃波2、武器受け2、追跡2、火炎耐性1、捨て身の一撃1、変装1、武器落とし1、鎧砕き1、フェイント1

第58戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22

 クリミネル・ルプスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW131×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 22÷11×相性=148%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第58戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第59戦-アドニス・カイネウス


アドニス・カイネウス
LV20、誘惑3、変装2、言いくるめ2、催眠術2、迷彩1、コミュ力1、祈り1、スライディング1、ダンス1、おびき寄せ1、2回攻撃1、世界知識1

第59戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『「みんな!出番だよ~♪」、「「はぁ~~~ぃ❤️❤️」」(野太い)』
 アドニス・カイネウスの狂宴の漢女達(キョウエンノオトメタチ)! レベル×1体の、【胸】に1と刻印された戦闘用【屈強な漢女】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・POW49×技能1=威力6
『悪く無ぇな』
 22÷6×相性=194%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第59戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第60戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論

『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』
小野・遠里
LV30、2回攻撃3、オーラ防御3、誘惑2、変装2、見切り2、吸血2、第六感2、クライミング2、生命力吸収1、だまし討ち1、毒使い1、聞き耳1、礼儀作法1、鼓舞1、目立たない1、世界知識1、地形の利用1、残像1、逃げ足1、全力魔法1、呪詛1、呪詛耐性1、情報収集1、暗視1、視力1、激痛耐性1、祈り1、戦闘知識1、毒耐性1、存在感1、防具改造1、料理1、コミュ力1、鍵開け1、メカニック1、催眠術1、敵を盾にする1、ロープワーク1、楽器演奏1、傷口をえぐる1、高速詠唱1、覚悟1、怪力1、追跡1、先制攻撃1、優しさ1、歌唱1、恩返し1、捨て身の一撃1、援護射撃1、衝撃波1、勇気1、スナイパー1、零距離射撃1、恫喝1、串刺し1、失せ物探し1、力溜め1、鎧砕き1、フェイント1、なぎ払い1、盾受け1、気合い1、救助活動1、属性攻撃1、暗殺1、殺気1、言いくるめ1、恥ずかしさ耐性1、学習力1、クイックドロウ1

第60戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『筋肉は、止められない……!』
 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.02=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷11×相性=117%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第60戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第61戦-クロト・ラトキエ


クロト・ラトキエ
LV30、2回攻撃44、戦闘知識28、見切り22、フェイント20、範囲攻撃20、破壊工作11、早業11、カウンター11、視力10、鎧無視攻撃10、コミュ力6、暗視5、情報収集5、医術5、暗殺5、敵を盾にする4、毒耐性3、封印を解く1、逃げ足1

第61戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22

 クロト・ラトキエの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ95×技能1.01=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷9×相性=143%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第61戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第62戦-≪イェーガーライフ・スクラッパー≫孤高のソロであってぼっちじゃない!ガオナも居るし!

『身体は一人でも僕は一人じゃない!』
待宵・アルメ
LV21、怪力5、第六感4、クイックドロウ3、武器受け3、スナイパー3、援護射撃2、零距離射撃2、激痛耐性2、ジャンプ2、地形の利用2、踏みつけ2、ダッシュ2、忍び足1、逃げ足1、クライミング1、目潰し1、一斉発射1、なぎ払い1、手をつなぐ1、属性攻撃1、鎧砕き1、呪詛耐性1、殺気1、存在感1、火炎耐性1、電撃耐性1、だまし討ち1、スライディング1

第62戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『いくよガオナ!二人なら勝てるって!』
 待宵・アルメのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD71・WIZ39×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷6×相性=194%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第62戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第63戦-≪猟兵商業組合≫実行部隊

『それでは始めましょうか。』
クラウス・ハントハーベン
LV30、2回攻撃9、見切り9、捨て身の一撃7、礼儀作法7、パフォーマンス6、第六感5、コミュ力5、なぎ払い5、世界知識4、空中戦3、情報収集3、敵を盾にする3、操縦3、気絶攻撃2、存在感2、だまし討ち2、視力2、武器受け2、掃除2、盗み2、暗殺2、おびき寄せ2、戦闘知識2、変装2、早業2、追跡2、ロープワーク1、時間稼ぎ1、かばう1、罠使い1、呪詛1、呪詛耐性1、激痛耐性1、フェイント1、防具改造1、武器改造1、衝撃波1
『さあ始めようか』
ウィルトス・ユビキタス
LV32、属性攻撃21、範囲攻撃13、なぎ払い11、ダッシュ9、スナイパー8、盾受け8、勇気7、高速詠唱6、2回攻撃5、迷彩4、鎧無視攻撃4、封印を解く3、世界知識3、串刺し3、目立たない3、忍び足3、掃除2、全力魔法2、クイックドロウ2、毒耐性2、呪詛耐性2、オーラ防御2、電撃耐性2、激痛耐性1、ジャンプ1、空中戦1、逃げ足1、先制攻撃1、優しさ1、スライディング1、火炎耐性1、援護射撃1、暗視1、拠点防御1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、カウンター1
『あー、お手柔らかにね?』
月鴉・湊
LV33、暗殺71、早業16、見切り8、恐怖を与える7、忍び足7、情報収集6、吸血3、迷彩3、敵を盾にする3、戦闘知識3、マヒ攻撃2、目立たない2、暗視2、だまし討ち2、追跡2、傷口をえぐる2、破壊工作1、鼓舞1、鎧無視攻撃1、クイックドロウ1、聞き耳1、封印を解く1、物を隠す1、殺気1、毒使い1、誘惑1、掃除1、呪詛耐性1、おびき寄せ1、激痛耐性1、覚悟1、念動力1

第63戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『これならどうだい?』
 月鴉・湊の咎に儚い幻想を映させよ(トガニハカナイゲンソウヲウツサセヨ)! 【自身は透明化し、幻の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD163・WIZ126×技能1.02=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷11×相性=106%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第63戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第64戦-≪こたつ≫カレーライス

『カレーが食べたいね』
久世浦・穗積
LV31、オーラ防御27、盾受け12、属性攻撃11、衝撃波10、大食い3、なぎ払い3、怪力2、料理1、物を隠す1、武器改造1、捨て身の一撃1、傷口をえぐる1、フェイント1、誘惑1、時間稼ぎ1、挑発1、力溜め1、生命力吸収1、優しさ1、おびき寄せ1、祈り1、勇気1、罠使い1、手をつなぐ1、毒耐性1、激痛耐性1

第64戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『包帯の巻き方を忘れちまったぜ』
 久世浦・穗積の邪竜咆哮・鏖殺黒龍波(イビルドラグーンハウリングジェノサイドブラスター)! 【カレーの香りを嗅ぐことで沸き立つ空腹】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【左手に封印されている深淵なる闇の邪竜】から、高命中力の【全てを焼き尽くす黒い炎】を飛ばす。 WIZ79・POW151×技能1.13=威力10
『悪く無ぇな』
 22÷10×相性=91%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第64戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第65戦-旗村・グローリー


旗村・グローリー
LV32、捨て身の一撃67、覚悟67、動物と話す16、挑発2、気合い1、勇気1、属性攻撃1、楽器演奏1

第65戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW176・WIZ52×技能1.17=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷8×相性=193%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第65戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第66戦-≪うたかたの夢≫うたかた

『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』
アヤネ・ラグランジェ
LV34、スナイパー18、コミュ力18、催眠術1、時間稼ぎ1、覚悟1
『よろしくお願いします!』
城島・冬青
LV36、武器受け32、第六感31、かばう29、動物使い26、ダッシュ25、コミュ力23、暗視22、残像20、衝撃波20、礼儀作法11、料理7、情報収集6、地形の利用3、言いくるめ2、撮影2、生命力吸収1、クライミング1

第66戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『どこまでも追いかける!』
 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ109・POW70×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 22÷8×相性=137%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第66戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第67戦-≪アルダワのとある宿屋≫干渉

『はぁ…………よろしく頼む』
シール・スカッドウィル
LV33、2回攻撃52、第六感52、恐怖を与える52、誘導弾52、全力魔法39、スナイパー39、なぎ払い26

第67戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『さて、行くか』
 シール・スカッドウィルの最適化(オプティマイズ)! 【己の物理的干渉】を【神秘由来に最適化して】から【武装】や【技能】、【UC】を用いた【攻撃】を放ち、【任意】に彼の性質に由来する【空間干渉能力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ238・SPD121×技能1=威力11
『よし、次ですね。』
 36÷11×相性=214%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第67戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第68戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし

『貴殿の御相手、この虎が務めよう』
斎部・花虎
LV32、破魔26、捨て身の一撃25、マヒ攻撃25、催眠術20、コミュ力20、オーラ防御20、失せ物探し19、毒耐性5、言いくるめ5、激痛耐性5、見切り5
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします。』
シャルファ・ルイエ
LV31、歌唱23、全力魔法12、範囲攻撃10、高速詠唱10、優しさ6、祈り5、オーラ防御5、第六感5、救助活動5、コミュ力5、楽器演奏4、空中戦4、勇気4、踏みつけ2、動物と話す1、動物使い1

第68戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『これでどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ134・SPD82×技能1.05=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=274%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第68戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第69戦-≪墨花幻灯館≫月世界旅行

『わしに任せよ』
ワン・シャウレン
LV32、見切り50、怪力25、全力魔法25、第六感25、グラップル25、オーラ防御20、カウンター20、フェイント15、念動力10、残像10、スナイパー10、鎧砕き5、属性攻撃5、2回攻撃5、早業5、情報収集5、敵を盾にする5、楽器演奏5、歌唱5、暗視5、ハッキング5、忍び足5、鎧無視攻撃5、動物と話す2、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1
『強者の匂い。正々堂々と挑ませて頂きます。』
鞍馬・景正
LV38、怪力60、見切り57、鎧砕き31、破魔31、2回攻撃31、第六感30、衝撃波28、スナイパー11、騎乗11、拠点防御10、かばう10、勇気10、援護射撃10、覚悟10、早業8、電撃耐性5、礼儀作法5、火炎耐性5、残像2、視力1、氷結耐性1、なぎ払い1、暗視1、範囲攻撃1、動物使い1、動物と話す1

第69戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『させぬ!』
 ワン・シャウレンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ175・POW44×技能1.12=威力7
『悪く無ぇな』
 22÷7×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第69戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第70戦-リズ・フランドル

『参戦、します。』
リズ・フランドル
LV22、属性攻撃4、毒耐性3、全力魔法3、槍投げ2、範囲攻撃2、毒使い2、マヒ攻撃2、串刺し2、フェイント2、鎧無視攻撃2、殺気1、第六感1、氷結耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1、おびき寄せ1、掃除1

第70戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『虹は五色。魔法はイメージです。』
 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ77・POW28×技能1=威力5
『悪く無ぇな』
 22÷5×相性=217%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第70戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第71戦-キアラ・ドルチェ


キアラ・ドルチェ
LV29、全力魔法34、高速詠唱33、医術12、世界知識12、吸血1、気絶攻撃1、優しさ1、2回攻撃1、勇気1

第71戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『ネミの森の子犬たちに誘われたのよ楽しいパーティ♪ さあ、みんなで歌って踊りましょうっ、イッツショウタイム!』
 キアラ・ドルチェのネミの森の子犬たち(ネミノモリノコイヌタチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もふもふでふかふかなコボルト人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ142・POW67×技能1.01=威力8
『悪く無ぇな』
 22÷8×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第71戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第72戦-ミアス・ティンダロス


ミアス・ティンダロス
LV33、追跡2、衝撃波2、高速詠唱2、料理1、騎乗1、歌唱1、逃げ足1、地形の利用1、忍び足1、2回攻撃1、情報収集1、世界知識1

第72戦-第1ターン
👑2

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能2.41=威力36
『その小さな祈祷(ささやき)に耳を傾けてください、最も気高い翼をもつ者よ――今こそ、嵐(おもい)が吹き荒れるのです!』
 ミアス・ティンダロスの激凍極嵐・風に乗りて歩むもの(ブリザードベント・イタクァ)! 【宙に浮かぶ魔法陣(チャンネル)】から【極寒の吹雪】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ113・SPD87×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 36÷9×相性=236%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第72戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第73戦-雛杜・雛乃

『よろしくですよ』
雛杜・雛乃
LV21、誘惑2、なぎ払い1、生命力吸収1、楽器演奏1

第73戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『いくのですよー! 熊之介ーーっ!!』
 雛杜・雛乃の北の国からの友達(ライド・オン・クマー)! 自身の身長の2倍の【エゾヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD38・WIZ71×技能1=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷6×相性=254%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第73戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第74戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫

『宇宙を超えて只今参上!』
星群・ヒカル
LV36、騎乗28、第六感26、視力26、地形の利用10、コミュ力10、ロープワーク10、パフォーマンス10、存在感7、迷彩7、逃げ足6、暗視5、追跡5、挑発4、世界知識3、手をつなぐ3、クライミング2、鍵開け2、鼓舞2、時間稼ぎ1、早業1、気合い1、火炎耐性1、氷結耐性1、覚悟1、救助活動1、恫喝1
『頑張りまーす。』
月守・咲凛
LV38、空中戦120、念動力41、スナイパー30、一斉発射29、援護射撃24、範囲攻撃20、盾受け20、見切り20、第六感16、鎧無視攻撃10、残像10、情報収集1、シールドバッシュ1、フェイント1、毒耐性1、暗視1、掃除1、聞き耳1、操縦1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、カウンター1、学習力1、視力1

第74戦-第1ターン
👑2

『ターゲットロック、アクセラレーター、撃ちます!』
 月守・咲凛のコード・アクセラレーター(コード・アクセラレーター)! 【武装ユニットにプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD232×技能1.61=威力24
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.45=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷17×相性=86%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第74戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第75戦-グンヒルド・メリーン


グンヒルド・メリーン
LV28、毒使い41、早業21、クイックドロウ12、武器改造12、忍び足11、情報収集11、目立たない11、スライディング11、ジャンプ10、追跡10、ダッシュ10、怪力9、属性攻撃2、逃げ足1

第75戦-第1ターン
👑2

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29

 グンヒルド・メリーンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD170・POW80×技能1=威力8
『よし、次ですね。』
 29÷8×相性=259%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第75戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第76戦-≪MM Kingdom≫


リリアネット・クロエ
LV31、全力魔法2、槍投げ1、誘惑1
『ふふっ、よろしくね?』
フェルト・フィルファーデン
LV32、鼓舞50、激痛耐性20、2回攻撃10、呪詛10、カウンター10、武器落とし10、野生の勘10、先制攻撃10、スナイパー10、盾受け10、鎧無視攻撃10、力溜め10、第六感10、フェイント10、覚悟3、毒耐性3、呪詛耐性3、勇気2、祈り2、物を隠す1

イーネス・ミストラル
LV30、鼓舞2、フェイント2、かばう2、ダッシュ2、怪力2、パフォーマンス1、騎乗1、衝撃波1、迷彩1、暗号作成1
『あの人は、どこにいるのでしょうか』
エルム・レティウス
LV27、属性攻撃10、祈り8、呪詛3、誘導弾1、気絶攻撃1、怪力1、オーラ防御1

第76戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW273×技能1.39=威力22
『さあ、騎士達よ。共にいきましょう……!』
 フェルト・フィルファーデンのKnights of Filfaden(ナイツ・オブ・フィルファーデン)! 【わたしの騎士達は最強だと希望を信じる心】【悲劇を終わらせるためその身呈する覚悟】【どんな絶望にも屈しない諦めの悪さ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD201・POW30×技能1.12=威力6
『悪く無ぇな』
 22÷6×相性=254%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第76戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第77戦-≪Fiore pipistrello≫

『俺、参上!』
ニオク・イグズヴィ
LV25、2回攻撃8、敵を盾にする4、防具改造4、傷口をえぐる3、暗殺2、盗み攻撃2、かばう1、オーラ防御1
『いざやいざ!尋常に勝負!』
メイガス・オブメイズ
LV30、破魔5、祈り5、串刺し4、封印を解く3、鎧無視攻撃3、誘惑3、怪力2、全力魔法2、罠使い2、医術2、第六感2、戦闘知識2、グラップル2、礼儀作法2、物を隠す2、世界知識2、学習力2、追跡2、生命力吸収2、毒使い2、マヒ攻撃2、ロープワーク2、呪詛耐性2、オーラ防御2、高速詠唱2、暗殺2、地形の利用2、迷彩2、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、かばう1、鼓舞1、おびき寄せ1、念動力1、掃除1、情報収集1、忍び足1、クライミング1、コミュ力1、聞き耳1、失せ物探し1、鍵開け1、操縦1、騎乗1、暗視1、激痛耐性1、勇気1、だまし討ち1、属性攻撃1、催眠術1、手をつなぐ1、野生の勘1、目潰し1、傷口をえぐる1、範囲攻撃1、敵を盾にする1、槍投げ1、カウンター1、残像1、拠点防御1、存在感1、破壊工作1、2回攻撃1、フェイント1、武器受け1、吹き飛ばし1、救助活動1、覚悟1、優しさ1、呪詛1、誘導弾1、大食い1
『はあ、気怠いわ…。』
アイ・ティー
LV30、スナイパー8、催眠術4、追跡3、援護射撃3、聞き耳1、第六感1、恩返し1、傷口をえぐる1、だまし討ち1、生命力吸収1、料理1、鍵開け1、かばう1、暗視1、撮影1、早業1、零距離射撃1、毒耐性1、誘惑1、オーラ防御1、目立たない1、見切り1、暗号作成1

第77戦-第1ターン
👑2

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW152×技能2.41=威力29
『リーチの長さにビビるんじゃねぇぞ』
 ニオク・イグズヴィのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD94・POW46×技能1=威力6
『大勝利!やった!』
 29÷6×相性=262%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第77戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第78戦-春乃・菊生


春乃・菊生
LV19、情報収集5、高速詠唱5、鎧砕き4、なぎ払い4、聞き耳4、覚悟4、呪詛耐性4、見切り3、世界知識3、残像2、破魔2、生命力吸収1、衝撃波1、串刺し1、援護射撃1、カウンター1、恫喝1

第78戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『追へ』
 春乃・菊生の秘術ノ肆(ヒジュツノシ)! 【猛禽(鷹や梟など)の霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ88・SPD16×技能1=威力4
『大勝利!やった!』
 36÷4×相性=652%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第78戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第79戦-織座・このみ


織座・このみ
LV32、破魔29、第六感28、楽器演奏25、高速詠唱25、野生の勘24、呪詛耐性24、目立たない24、鼓舞24、礼儀作法24、念動力24、祈り24、オーラ防御21、動物と話す1、範囲攻撃1、失せ物探し1、早着替え1

第79戦-第1ターン
👑2

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.45=威力17
『演舞、奉納………狐神――招来!』
 織座・このみの狐神招来(コジンショウライ)! 【狐神】の霊を召喚する。これは【狐火】や【神通力】で攻撃する能力を持つ。 WIZ200・SPD150×技能1.26=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 17÷15×相性=70%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第79戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第80戦-緋薙・冬香

『今日の鳴き声(悲鳴)は誰がくれるのかしら?』
緋薙・冬香
LV24、吸血1、ダンス1、早業1、暗殺1、残像1、毒使い1、だまし討ち1、暗視1、敵を盾にする1、変装1、スライディング1、パフォーマンス1、歌唱1、見切り1、誘惑1、属性攻撃1、2回攻撃1、傷口をえぐる1、空中戦1、咄嗟の一撃1

第80戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『かわせるかしら?』
 緋薙・冬香の血筋に眠る浄化の炎(ヒナギ)! レベル×1個の【緋色に輝く浄化】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ46×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷6×相性=179%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第80戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第81戦-≪楊梅荘≫ Lycoris radiata


一ノ瀬・真樹
LV26、残像1、追跡1、属性攻撃1

楠木・凪
LV26、掃除1、メカニック1、属性攻撃1
『やれるだけやりましょう!』
カノン・ビューダー
LV24、祈り10、怪力4、気絶攻撃2、医術2、激痛耐性2、鎧砕き1、先制攻撃1、誘惑1、封印を解く1

第81戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 楠木・凪のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD95・WIZ48×技能1=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷6×相性=191%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第81戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第82戦-≪光画部≫


百地・モユル
LV29、怪力15、属性攻撃8、グラップル6、なぎ払い5、火炎耐性4、情報収集4、気合い4、救助活動4、覚悟4、カウンター4、捨て身の一撃4、咄嗟の一撃3、時間稼ぎ3、勇気3、コミュ力3、暗視3、武器受け3、2回攻撃3、氷結耐性3、世界知識3、聞き耳2、鎧砕き2、学習力2、おびき寄せ2、戦闘知識1、鍵開け1、一斉発射1、料理1、マヒ攻撃1、気絶攻撃1

第82戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『燃ゆる命の炎、見せてやるぜ!』
 百地・モユルの業火の一撃(フレイムインパクト)! 【武器に纏わせた炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮に輝く高熱の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW142・WIZ95×技能1.03=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 22÷10×相性=156%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第82戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第83戦-朱雀・慧華

『いい勝負しようねっ』
朱雀・慧華
LV22、アート14、パフォーマンス12、歌唱10、動物と話す8、動物使い5、破魔5、全力魔法4、属性攻撃4、ダンス3

第83戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW273×技能1.39=威力22
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD58・POW32×技能1.08=威力6
『悪く無ぇな』
 22÷6×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第83戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第84戦-ショコラッタ・ハロー

『行くぜ』
ショコラッタ・ハロー
LV29、盗み16、吸血1、見切り1、早着替え1、誘惑1、撮影1、動物使い1、恫喝1、2回攻撃1

第84戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36
『全て貰っていく。一つ残らずだ。』
 ショコラッタ・ハローの騎士王の凱旋(ロワドミストラル)! 自身に【戦狂いの羅刹の本性】をまとい、高速移動と【力任せの一撃による竜巻】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD145×技能1.01=威力12
『よし、次ですね。』
 36÷12×相性=166%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第84戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第85戦-アッシュ・キューブ


アッシュ・キューブ
LV10、踏みつけ1、時間稼ぎ1、フェイント1

第85戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能2.41=威力36

 アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・SPD28×技能1=威力5
『よし、次ですね。』
 36÷5×相性=347%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第85戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第86戦-イデア・アイオンハート


イデア・アイオンハート
LV26、ダッシュ7、見切り5、かばう3、属性攻撃3、全力魔法2、高速詠唱2、盾受け2、野生の勘1、生命力吸収1、衝撃波1、勇気1、シールドバッシュ1、フェイント1、封印を解く1

第86戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『この身体に宿りしは聖光の翼、心は常に戦友と共に在り!』
 イデア・アイオンハートの騎士の矜持、戦友に加護を。(ナイトオブリジェネレーション)! 【聖なる光の盾】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ87×技能1.04=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷9×相性=145%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第86戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第87戦-≪初心者支援館【九頭竜】≫皆で頑張る

『何事もほどほどに、よろしくね。』
黒紅・真九郎
LV25、コミュ力1、なぎ払い1、楽器演奏1、撮影1、優しさ1
『日頃の修練の成果、ちゃんと出さないとね。』
マオ・ライコウ
LV26、属性攻撃2、野生の勘1、範囲攻撃1、2回攻撃1

第87戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22
『歯を食いしばって、耐えてみなさい!』
 マオ・ライコウのzwei Gewitter(ツヴァイ・ゲヴィッター)! 【稲妻の矢】が命中した対象に対し、高威力高命中の【強烈な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW51・WIZ82×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷7×相性=228%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第87戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第88戦-カリス・グレイス


カリス・グレイス
LV10、零距離射撃1、援護射撃1、暗殺1、投擲1、地形の利用1、情報収集1、オーラ防御1、礼儀作法1、勇気1、追跡1、おびき寄せ1、時間稼ぎ1、罠使い1、料理1

第88戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.45=威力22

 カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34・WIZ28×技能1.01=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷5×相性=305%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第88戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第89戦-ベイル・エイブラムス


ベイル・エイブラムス
LV10、鍵開け1、傷口をえぐる1、グラップル1

第89戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22

 ベイル・エイブラムスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD32・WIZ15×技能1=威力3
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 22÷3×相性=342%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第89戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第90戦-≪あにまるゆうびんきょく≫

『よーし、がんばるぞ!』
糸縒・ふうた
LV36、動物と話す59、コミュ力40、勇気33、手をつなぐ29、優しさ29、野生の勘29、歌唱29、動物使い29、恩返し29、オーラ防御1

第90戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.45=威力22
『聴こえるよ、君たちの聲。』
 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD142・WIZ180×技能1.92=威力22
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 22÷22×相性=48%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第90戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫は、≪あにまるゆうびんきょく≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅359 🏆2808

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。