≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ
『さて、お手柔らかに頼むよ。』シェーラ・ミレディLV50、スナイパー43、捨て身の一撃43、部位破壊43、属性攻撃43、撮影22、ドーピング22、マヒ攻撃22、鼓舞22、火炎耐性22、恥ずかしさ耐性22、挑発22、恫喝22、水泳21、パフォーマンス21、おびき寄せ21、第六感21、医術21、呪詛耐性21、氷結耐性20、気絶攻撃20
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』小宮・あきLV52、捨て身の一撃41、鼓舞40、医術39、スナイパー37、アート4、世界知識4、グラップル4、激痛耐性4、高速詠唱4、暗号作成4、ジャンプ4、呪詛4、呪詛耐性4、零距離射撃4、傷口をえぐる4、先制攻撃4、戦闘知識4、だまし討ち4、ダンス4、力溜め4、地形の利用4、武器落とし4、武器改造4、吹き飛ばし4、踏みつけ4、クライミング4、忍び足4、騎乗4、気合い4、暗殺4、暗視4、言いくるめ4、大食い4、恩返し4、怪力4、カウンター4、おびき寄せ4、聞き耳4、電撃耐性3、第六感3、ダッシュ3、盾受け3、援護射撃3、運転3、失せ物探し3、祈り3、挑発3、追跡3、釣り3、敵を盾にする3、手をつなぐ3、恫喝3、属性攻撃3、投擲3、一斉発射3、恐怖を与える3、救助活動3、吸血3、変装3、防具改造3、マヒ攻撃3、見切り3、迷彩3、メカニック3、目立たない3、存在感3、操縦3、かばう3、火炎耐性3、楽器演奏3、歌唱3、コミュ力3、催眠術3、撮影3、殺気3、残像3、シールドバッシュ3、時間稼ぎ3、学習力3、覚悟3、鍵開け3、衝撃波3、掃除3、情報収集3、視力3、水泳3、串刺し3、空中戦3、スライディング3、生命力吸収3、クイックドロウ3、気絶攻撃3、拠点防御3、オーラ防御3、全力魔法3、目潰し3
『さぁ始めようぜ』ガルディエ・ワールレイドLV54、怪力43、精神攻撃43、念動力42、捨て身の一撃40、属性攻撃40、見切り40、スナイパー39、存在感38、おびき寄せ38、火炎耐性37、マヒ攻撃37、威厳37
第1戦-静守・藤夜
第1戦-第1ターン
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
静守・藤夜の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ38・SPD24×技能1=威力4
『大勝利!やった!』 46÷4×相性=704%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

静守・藤夜の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ38・POW13×技能1×連戦0.9=威力3
『上々ってところだ!』 41÷3×相性=817%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185×技能2.72=威力36
静守・藤夜の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ38・POW13×技能1×連戦0.8=威力2
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 36÷2×相性=820%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

静守・藤夜の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ38・POW13×技能1=威力3
『上々ってところだ!』 41÷3×相性=735%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185×技能2.72=威力36
静守・藤夜の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ38・POW13×技能1×連戦0.9=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 36÷3×相性=729%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
静守・藤夜の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ38・SPD24×技能1×連戦0.8=威力3
『大勝利!やった!』 46÷3×相性=880%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-フィーア・ストリッツ
『フィーアです。野蛮なサバト系儀式に参上です。』フィーア・ストリッツLV48、かばう13、空中戦13、怪力13、鎧砕き13、マヒ攻撃11、クイックドロウ7、援護射撃7、鎧無視攻撃5、暗殺4、氷結耐性4、騎乗3、捨て身の一撃2、残像1、零距離射撃1、属性攻撃1、鼓舞1
第2戦-第1ターン
👑15
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14=威力10
『よし、次ですね。』 34÷10×相性=138%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷9×相性=285%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』 38÷8×相性=265%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14=威力10
『よし、次ですね。』 34÷10×相性=138%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』 38÷9×相性=235%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷8×相性=321%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14=威力10
『悪く無ぇな』 38÷10×相性=212%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
フィーア・ストリッツのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD245・WIZ77×技能1.14×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷9×相性=285%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-アマニア・イェーガー
『それじゃお相手よろしくー!』アマニア・イェーガーLV46、視力144、破壊工作41、ハッキング39、世界知識16、空中浮遊16、空中戦16、鍵開け12、早業10、情報収集10、時間稼ぎ8、追跡7、毒耐性6、氷結耐性6、火炎耐性6、暗視6、盾受け1、カウンター1
第3戦-第1ターン
👑15
『退いてもらえます?』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW203×技能2.64=威力37
『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1=威力10
『よし、次ですね。』 37÷10×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185×技能2.72=威力36
『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 36÷9×相性=218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』 41÷8×相性=275%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185×技能2.72=威力36
『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 36÷10×相性=196%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『退いてもらえます?』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW203×技能2.64=威力37
『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』 37÷9×相性=222%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』 41÷8×相性=275%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1=威力10
『悪く無ぇな』 41÷10×相性=220%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185×技能2.72=威力36
『面舵いっぱぁーい!』 アマニア・イェーガーの逆巻く嵐の王(リザレクト・パイレーツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【全長レベルmの古めかしい海賊船】と【海賊船の進行方向に海】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・POW107×技能1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 36÷9×相性=218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪降下猟兵≫フォールダウン
『いざ出陣!ってね』アストレア・ゼノLV49、串刺し100、見切り50、怪力50、ジャンプ17、ダッシュ15、咄嗟の一撃10、グラップル10、野生の勘10、残像10、範囲攻撃10、念動力10、属性攻撃10、暗視10、槍投げ10、投擲10、なぎ払い10、早業10、空中戦10、武器受け10、視力10、オーラ防御10、ランスチャージ10、騎乗10、カウンター10、覚悟8、勇気8、呪詛耐性6、毒耐性6、狂気耐性6、恥ずかしさ耐性6、激痛耐性6、情報収集5、世界知識5、釣り5、水泳5、追跡5、動物と話す4、礼儀作法2、歌唱1、楽器演奏1、アート1、料理1
『楽しむっぽーい!』露木・鬼燈LV54、グラップル35、呪詛耐性24、呪詛23、見切り20、カウンター17、踏みつけ16、騎乗16、傷口をえぐる15、串刺し15、投擲15、毒耐性15、激痛耐性15、生命力吸収15、2回攻撃12、誘導弾12、吸血12、衝撃波10、範囲攻撃10、スナイパー10、怪力10、オーラ防御10、破魔10、鎧無視攻撃10、呪殺弾10、毒使い10、暗殺10、部位破壊7、盾受け7、武器受け7、第六感7、なぎ払い7、ダッシュ6、念動力6、地形の利用6、空中浮遊6、ジャンプ6、忍び足6、目立たない6、空中戦6、医術6、属性攻撃6、掃除6、狂気耐性6、物を隠す6、殺気6、シールドバッシュ6、料理6、情報収集6、火炎耐性6、電撃耐性6、武器改造6、ハッキング5、視力5、暗視5、氷結耐性5、封印を解く5、残像5、誘惑1、罠使い1
『頑張っていきましょう!』ニコリネ・ユーリカLV49、覚悟40、鼓舞35、鍵開け30、拠点防御27、吹き飛ばし27、手をつなぐ26、騎乗22、恩返し20、優しさ19、高速詠唱15、衝撃波15、学習力15、全力魔法14、掃除14、属性攻撃13、歌唱13、捨て身の一撃12、戦闘知識12、武器改造10、運転10、防具改造10、メカニック10、操縦10、2回攻撃10、第六感10、ダッシュ10、誘惑10、気合い9、激痛耐性7、フェイント5、クイックドロウ5、ダンス4、怪力3、情報収集3、礼儀作法3、祈り2、釣り2、救助活動1
『よろしくお願いします。』戒道・蔵乃祐LV47、捨て身の一撃30、グラップル27、フェイント27、聞き耳24、怪力21、鎧砕き21、残像18、オーラ防御17、破魔16、早業12、クイックドロウ12、咄嗟の一撃12、吹き飛ばし12、武器受け12、カウンター11、投擲10、ジャンプ10、殺気10、なぎ払い10、ダッシュ10、見切り9、範囲攻撃9、呪詛耐性8、火炎耐性8、電撃耐性8、激痛耐性8、氷結耐性7、踏みつけ5、空中戦5、鼓舞5、変装4、視力4、かばう4、気絶攻撃4、暗視4、追跡4、医術3、コミュ力3、情報収集3、気合い3、力溜め3、属性攻撃3、救助活動3、クライミング3、礼儀作法3、目立たない3、優しさ3、スナイパー3、先制攻撃3、恫喝3、忍び足3、世界知識3
第4戦-第1ターン
👑15
ニコリネ・ユーリカのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ273×技能1.47=威力24
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 24÷34×相性=35%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃するっぽい!』 露木・鬼燈の剣嵐舞踏(ケンランブトウ)! 【連結刃による超高速の連続攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW305×技能1.16=威力20
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295・POW185×技能2.72=威力36
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷36×相性=16%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ201×技能1.41=威力19
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

『悪く無ぇな』 19÷38×相性=20%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<無垢にして残虐なる者共よ、此処に集え>』 アストレア・ゼノの竜言語・幼竜招集(リュウゲンゴ・ヨウリュウショウシュウ)! レベル×1体の、【様々な体型・体色】で【角】に1と刻印された戦闘用【幻影ドラゴネット】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD243×技能1=威力15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64×連戦0.9=威力41
『よし、次ですね。』 15÷41×相性=20%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『<無垢にして残虐なる者共よ、此処に集え>』 アストレア・ゼノの竜言語・幼竜招集(リュウゲンゴ・ヨウリュウショウシュウ)! レベル×1体の、【様々な体型・体色】で【角】に1と刻印された戦闘用【幻影ドラゴネット】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD243・WIZ156×技能1=威力12
『悪く無ぇな』 38÷12×相性=169%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『必殺…はマズいから、手加減攻撃っぽい!』 露木・鬼燈の血霧腕(チギリカイナ)! 【素手で臓腑を抉り、引き摺り出す。力と技巧】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW305・SPD244×技能1.16=威力18
『よし、次ですね。』 46÷18×相性=141%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オン バサラ ヤクシャ ウン』 戒道・蔵乃祐の金剛夜叉・破邪顕正(ヴァジュラ・オン・アーク)! 【金剛杵を持つ神霊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW211×技能1.41=威力20
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295・POW185×技能2.72=威力36
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷36×相性=22%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
ニコリネ・ユーリカのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ273×技能1.47=威力24
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64×連戦0.9=威力31
『ぐぐ…!』 24÷31×相性=39%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪狐の宿≫
『さぁ、始めようか』護堂・結城LV48、怪力75、生命力吸収30、属性攻撃30、動物使い20、衝撃波20、範囲攻撃20、破魔15、火炎耐性10、狂気耐性10、激痛耐性10、オーラ防御10、呪詛耐性10、毒耐性10、カウンター10、氷結耐性10、電撃耐性10、武器受け10、手をつなぐ5、力溜め1、医術1、クライミング1、鎧無視攻撃1、踏みつけ1、恩返し1、メカニック1、なぎ払い1、毒使い1、気絶攻撃1、戦闘知識1、かばう1、時間稼ぎ1、視力1、撮影1、第六感1、傷口をえぐる1、学習力1、恥ずかしさ耐性1、暗号作成1、釣り1、祈り1、掃除1、鍵開け1、運転1、優しさ1、盗み攻撃1、野生の勘1、一斉発射1、鼓舞1、敵を盾にする1、殺気1、鎧砕き1、マヒ攻撃1、逃げ足1、恫喝1、念動力1、武器落とし1、気合い1、暗視1、拠点防御1、咄嗟の一撃1、槍投げ1、暗殺1、覚悟1、フェイント1、目潰し1、トンネル掘り1、吹き飛ばし1、操縦1、防具改造1、忍び足1、勇気1、ダンス1、ロープワーク1、残像1、大食い1、盗み1、封印を解く1、グラップル1、早着替え1、武器改造1、挑発1、歌唱1、水泳1、聞き耳1、ランスチャージ1、精神攻撃1、空中戦1、高速詠唱1、催眠術1、空中浮遊1、恐怖を与える1、地形の利用1、コミュ力1、ダッシュ1、存在感1、世界知識1、ハッキング1、誘惑1、情報収集1、だまし討ち1、呪詛1、威厳1、ドーピング1、アート1、おびき寄せ1、全力魔法1、言いくるめ1、吸血1、早業1、物を隠す1、盾受け1、迷彩1、目立たない1、失せ物探し1、捨て身の一撃1、見切り1、救助活動1、変装1、追跡1、破壊工作1、援護射撃1、シールドバッシュ1、クイックドロウ1、2回攻撃1、投擲1、スライディング1、串刺し1、零距離射撃1、料理1、部位破壊1、スナイパー1、誘導弾1、先制攻撃1、呪殺弾1、動物と話す1、騎乗1、パフォーマンス1、楽器演奏1、礼儀作法1、ジャンプ1
『よろしくお願いしますね?』狐宮・リンLV43、誘惑23、見切り21、属性攻撃20、早業14、フェイント13、先制攻撃10、2回攻撃8、救助活動6、動物と話す5、動物使い5、だまし討ち4、楽器演奏4、料理4、礼儀作法3、コミュ力2、戦闘知識2、おびき寄せ2、第六感1、殺気1、追跡1、目立たない1、時間稼ぎ1、オーラ防御1、鼓舞1、優しさ1、大食い1、毒使い1、掃除1、気絶攻撃1、残像1、武器受け1、範囲攻撃1、世界知識1、投擲1、空中戦1、暗視1、情報収集1、カウンター1、目潰し1、罠使い1、手をつなぐ1、勇気1、医術1、恩返し1
アイフェリア・エーフェルトLV29、属性攻撃13、2回攻撃4、だまし討ち3、楽器演奏2、クイックドロウ2、先制攻撃2、誘導弾2、鎧無視攻撃1、援護射撃1、盗み攻撃1、見切り1、なぎ払い1、盗み1、変装1、逃げ足1、聞き耳1、第六感1、情報収集1、零距離射撃1
『さて、と。お手柔らかに頼むぜ。』ヘクター・ラファーガLV43、投擲14、残像13、覚悟11、全力魔法10、空中戦10、気合い10、ジャンプ10、殺気10、武器受け9、鎧砕き9、なぎ払い9、暗殺8、傷口をえぐる7、スナイパー7、ロープワーク6、敵を盾にする5、逃げ足5、変装5、呪殺弾5、誘導弾5、咄嗟の一撃4、クライミング4、一斉発射4、援護射撃4、2回攻撃4、早着替え3、破魔3、槍投げ2、ランスチャージ2、属性攻撃2
第5戦-第1ターン
👑15
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295×技能2.72=威力46
『これでもどうです!?』 アイフェリア・エーフェルトの"疾風剣=/:月禍閃乱"(ソニックアルカナム)! 【突進突きと乱舞を組み合わせた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD117・WIZ52×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷7×相性=492%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『幻想の剣、くらいなさい!』 狐宮・リンの夢幻の霊刀(ムゲンノレイトウ)! いま戦っている対象に有効な【特殊な能力の宿った刀剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD138・POW147×技能1.04=威力12
『悪く無ぇな』 41÷12×相性=217%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出し惜しみは無しだ。全力で行かせてもらうぜ!』 ヘクター・ラファーガの決意の時・神器創造(オーバーエンド・イデアルウェポン)! いま戦っている対象に有効な【神話や伝説に登場した武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD159×技能1.07=威力13
『退いてもらえます?』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW203・SPD312×技能2.64=威力37
『よし、次ですね。』 13÷37×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が身、闘気を纏いて、この敵意抑えること許さず』 護堂・結城の雪見九尾の闘気の尾(ヒートヘイズオーラブラスト)! 自身の身長の2倍の【「属性」と「自然」を合成した闘気の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW283×技能1.06=威力17
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171・POW203×技能2.64×連戦0.9=威力31
『よし、次ですね。』 17÷31×相性=17%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295×技能2.72=威力46
『これでもどうです!?』 アイフェリア・エーフェルトの"疾風剣=/:月禍閃乱"(ソニックアルカナム)! 【突進突きと乱舞を組み合わせた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD117・WIZ52×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷7×相性=492%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『幻想の剣、くらいなさい!』 狐宮・リンの夢幻の霊刀(ムゲンノレイトウ)! いま戦っている対象に有効な【特殊な能力の宿った刀剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD138・POW147×技能1.04=威力12
『悪く無ぇな』 41÷12×相性=217%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出し惜しみは無しだ。全力で行かせてもらうぜ!』 ヘクター・ラファーガの決意の時・神器創造(オーバーエンド・イデアルウェポン)! いま戦っている対象に有効な【神話や伝説に登場した武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD159×技能1.07=威力13
『退いてもらえます?』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW203・SPD312×技能2.64=威力37
『よし、次ですね。』 13÷37×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が身、闘気を纏いて、この敵意抑えること許さず』 護堂・結城の雪見九尾の闘気の尾(ヒートヘイズオーラブラスト)! 自身の身長の2倍の【「属性」と「自然」を合成した闘気の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW283×技能1.06=威力17
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171・POW203×技能2.64×連戦0.9=威力31
『よし、次ですね。』 17÷31×相性=17%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV49、見切り50、武器受け35、2回攻撃30、カウンター30、属性攻撃30、オーラ防御20、範囲攻撃20、スナイパー20、情報収集20、フェイント15、援護射撃15、祈り11、残像10、かばう10、衝撃波10、破魔10、なぎ払い5、早業5、部位破壊5、第六感5、暗殺5、先制攻撃5、地形の利用5、視力5、クライミング1、覚悟1、踏みつけ1、吹き飛ばし1、礼儀作法1、おびき寄せ1、救助活動1、毒耐性1、優しさ1、気絶攻撃1、戦闘知識1、大食い1、電撃耐性1、操縦1、怪力1、火炎耐性1、学習力1、暗号作成1、武器落とし1、敵を盾にする1、串刺し1、運転1、水泳1、騎乗1、殺気1、激痛耐性1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV51、グラップル10、野生の勘10、カウンター10、衝撃波10、気絶攻撃5、ダンス5、盾受け5、鎧砕き5、武器受け5、勇気5、ジャンプ5、範囲攻撃5、歌唱5、鼓舞5、存在感5、パフォーマンス5、激痛耐性5、空中戦5、ダッシュ5、追跡2、呪詛耐性2、殺気1、鎧無視攻撃1、狂気耐性1、だまし討ち1、おびき寄せ1、動物と話す1、氷結耐性1、優しさ1、火炎耐性1、敵を盾にする1、投擲1、マヒ攻撃1、第六感1、電撃耐性1、部位破壊1、料理1、属性攻撃1、空中浮遊1、覚悟1、かばう1、忍び足1、聞き耳1、視力1、先制攻撃1、なぎ払い1、水泳1、地形の利用1、フェイント1、怪力1、救助活動1、運搬1、釣り1、早業1、破魔1、拠点防御1、毒耐性1
『いくよ。』木元・杏LV53、かばう30、ジャンプ22、オーラ防御21、第六感20、フェイント15、掃除13、優しさ13、怪力12、手をつなぐ12、勇気10、拠点防御10、祈り10、目潰し10、鎧無視攻撃10、見切り10、カウンター9、武器受け8、コミュ力7、早業6、変装6、気合い6、2回攻撃5、情報収集5、戦闘知識4、時間稼ぎ2
第6戦-第1ターン
👑15
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD218×技能1.21=威力17
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185・SPD195×技能2.72=威力36
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 17÷36×相性=12%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1=威力13
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312・POW203×技能2.64=威力37
『よし、次ですね。』 13÷37×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW268・WIZ210×技能1.07=威力15
『悪く無ぇな』 38÷15×相性=159%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1=威力13
『悪く無ぇな』 41÷13×相性=218%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほわわー♪』 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ210×技能1.07=威力15
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『ぐぐ…!』 15÷34×相性=24%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
『そう簡単にやられたりしないから。』 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD218・WIZ192×技能1.21=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷16×相性=153%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1=威力13
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312・POW203×技能2.64=威力37
『よし、次ですね。』 13÷37×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ192・POW194×技能1.21=威力16
『上々ってところだ!』 41÷16×相性=168%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-諫名・巡
『よろしくおねがいいたします』諫名・巡LV29、咄嗟の一撃1、鼓舞1、時間稼ぎ1、狂気耐性1、礼儀作法1、情報収集1、先制攻撃1、失せ物探し1、封印を解く1、ハッキング1、ランスチャージ1
第7戦-第1ターン
👑15
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD312×技能2.64=威力46
『迷宮に招待しますわね』 諫名・巡のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ81・SPD60×技能1.01=威力7
『よし、次ですね。』 46÷7×相性=357%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『迷宮に招待しますわね』 諫名・巡のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ81×技能1.01×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』 38÷8×相性=335%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295×技能2.72=威力46
『迷宮に招待しますわね』 諫名・巡のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ81×技能1.01×連戦0.8=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 46÷7×相性=456%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295×技能2.72=威力46
『迷宮に招待しますわね』 諫名・巡のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ81×技能1.01=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 46÷9×相性=364%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『迷宮に招待しますわね』 諫名・巡のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ81×技能1.01×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』 38÷8×相性=335%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD312×技能2.64=威力46
『迷宮に招待しますわね』 諫名・巡のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ81・SPD60×技能1.01×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』 46÷6×相性=447%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-カロン・アレウス
カロン・アレウスLV26、属性攻撃10、怪力8、だまし討ち7、オーラ防御6、戦闘知識6、高速詠唱6、捨て身の一撃6、武器受け5、鎧砕き3、全力魔法1、見切り1
第8戦-第1ターン
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『いくよー!壊すよー!』 カロン・アレウスの破壊(ブチコワ)! 単純で重い【手にした武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW69・SPD59×技能1.06=威力8
『よし、次ですね。』 46÷8×相性=406%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『魔の手は届かず、先に射抜く』 カロン・アレウスの触れざる黄金の手(ミダス・クピディタース)! レベル×5本の【聖】属性の【黄金に輝く光線】を放つ。 WIZ95・POW69×技能1.06×連戦0.9=威力7
『上々ってところだ!』 41÷7×相性=371%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『いくよー!壊すよー!』 カロン・アレウスの破壊(ブチコワ)! 単純で重い【手にした武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW69・SPD59×技能1.06×連戦0.8=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 37÷6×相性=414%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『いくよー!壊すよー!』 カロン・アレウスの破壊(ブチコワ)! 単純で重い【手にした武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW69・SPD59×技能1.06=威力8
『よし、次ですね。』 46÷8×相性=406%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『いくよー!壊すよー!』 カロン・アレウスの破壊(ブチコワ)! 単純で重い【手にした武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW69・SPD59×技能1.06×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 37÷7×相性=368%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『魔の手は届かず、先に射抜く』 カロン・アレウスの触れざる黄金の手(ミダス・クピディタース)! レベル×5本の【聖】属性の【黄金に輝く光線】を放つ。 WIZ95・POW69×技能1.06×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』 41÷7×相性=417%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『いくよー!壊すよー!』 カロン・アレウスの破壊(ブチコワ)! 単純で重い【手にした武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW69・SPD59×技能1.06=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 37÷8×相性=331%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-ユキノ・サーメッティア
ユキノ・サーメッティアLV45、オーラ防御39、盾受け34、属性攻撃20、衝撃波15、2回攻撃15、全力魔法15、なぎ払い10、カウンター10、スナイパー10、誘惑7、おびき寄せ7、学習力7、存在感6、追跡5、マヒ攻撃5、鎧無視攻撃5、挑発5、聞き耳5、情報収集5、呪詛耐性3、毒耐性3、残像3、地形の利用3、世界知識3、第六感2、破魔1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、祈り1、手をつなぐ1
第9戦-第1ターン
👑15
『その身を刻め!』 ユキノ・サーメッティアのヴォーゲンレーレ(ヴォーゲンレーレ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ258×技能1.22=威力19
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 19÷34×相性=28%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『これが私の奥底に眠る一つの仮面』 ユキノ・サーメッティアのコード・秘された殻の貌(コード・ペルソナディフェンシブ)! 自身の身長の2倍の【心の奥底に秘された巨躯の鎧】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW230・SPD69×技能1.22×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』 37÷9×相性=162%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『これが私の奥底に眠る一つの仮面』 ユキノ・サーメッティアのコード・秘された殻の貌(コード・ペルソナディフェンシブ)! 自身の身長の2倍の【心の奥底に秘された巨躯の鎧】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW230・SPD69×技能1.22×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 37÷8×相性=187%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD312×技能2.64=威力46
『これは…痛いよ!』 ユキノ・サーメッティアのナーデゲヴァル(ナーデゲヴァル)! 【徒手空拳】か【武器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW230・SPD69×技能1.22=威力10
『よし、次ですね。』 46÷10×相性=276%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『これが私の奥底に眠る一つの仮面』 ユキノ・サーメッティアのコード・秘された殻の貌(コード・ペルソナディフェンシブ)! 自身の身長の2倍の【心の奥底に秘された巨躯の鎧】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW230・SPD69×技能1.22×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 37÷9×相性=166%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『これが私の奥底に眠る一つの仮面』 ユキノ・サーメッティアのコード・秘された殻の貌(コード・ペルソナディフェンシブ)! 自身の身長の2倍の【心の奥底に秘された巨躯の鎧】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW230・SPD69×技能1.22×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』 37÷8×相性=183%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その身を刻め!』 ユキノ・サーメッティアのヴォーゲンレーレ(ヴォーゲンレーレ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ258×技能1.22=威力19
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 19÷34×相性=28%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『これが私の奥底に眠る一つの仮面』 ユキノ・サーメッティアのコード・秘された殻の貌(コード・ペルソナディフェンシブ)! 自身の身長の2倍の【心の奥底に秘された巨躯の鎧】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW230・SPD69×技能1.22×連戦0.9=威力9
『上々ってところだ!』 37÷9×相性=162%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪特務情報調査局≫ソロ・アルマ
『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』エメラ・アーヴェスピアLV54、情報収集114、援護射撃47、メカニック47、ハッキング47、空中戦45、追跡27、鍵開け25、盾受け20、操縦20、失せ物探し20、物を隠す16、地形の利用16、罠使い15、拠点防御15、破壊工作15、早業15、かばう12、時間稼ぎ10、運転10、騎乗10、暗号作成6、運搬4、誘導弾2
第10戦-第1ターン
👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『私の勝利の為に出撃なさい。』 エメラ・アーヴェスピアの出撃の時だ我が精兵達よ(メイクアサリー)! レベル×1体の、【左肩】に1と刻印された戦闘用【魔導蒸気兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD245・POW214×技能1=威力14
『悪く無ぇな』 41÷14×相性=155%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ251×技能1×連戦0.9=威力14

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷14×相性=163%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ251・SPD245×技能1×連戦0.8=威力12

『よし、次ですね。』 46÷12×相性=186%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『私の勝利の為に出撃なさい。』 エメラ・アーヴェスピアの出撃の時だ我が精兵達よ(メイクアサリー)! レベル×1体の、【左肩】に1と刻印された戦闘用【魔導蒸気兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD245・POW214×技能1=威力14
『悪く無ぇな』 41÷14×相性=155%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ251×技能1×連戦0.9=威力14

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷14×相性=163%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ251・SPD245×技能1×連戦0.8=威力12

『よし、次ですね。』 46÷12×相性=186%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ251・SPD245×技能1=威力15

『よし、次ですね。』 46÷15×相性=148%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『私の勝利の為に出撃なさい。』 エメラ・アーヴェスピアの出撃の時だ我が精兵達よ(メイクアサリー)! レベル×1体の、【左肩】に1と刻印された戦闘用【魔導蒸気兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD245・POW214×技能1×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』 41÷13×相性=173%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪からくり旅館「忍典堂」≫ロジャーと私
『こんにちは、よろしくね!』アイシア・オブリオンLV39、2回攻撃22、迷彩21、オーラ防御20、マヒ攻撃20、鎧無視攻撃20、メカニック17、ハッキング16、見切り10、援護射撃9、ダッシュ6、誘導弾5、毒耐性5、激痛耐性5、ジャンプ5、防具改造5、操縦5、呪詛耐性5、騎乗5、火炎耐性4、氷結耐性4、空中戦4、電撃耐性4、鎧砕き4、早業2、踏みつけ2、時間稼ぎ2、武器改造2、先制攻撃2、範囲攻撃2、情報収集2、鍵開け2、封印を解く2、暗号作成2、武器受け2、気絶攻撃2、運転2、なぎ払い2、属性攻撃2、盾受け2、水泳1、世界知識1、暗視1、かばう1、スライディング1、残像1、投擲1、追跡1、一斉発射1、破魔1、目潰し1、怪力1、敵を盾にする1、トンネル掘り1、クライミング1、忍び足1、逃げ足1、カウンター1、零距離射撃1
第11戦-第1ターン
👑14
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『いくよ、ロジャー!』 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・POW152×技能1.2=威力14

『悪く無ぇな』 41÷14×相性=207%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295×技能2.72=威力46
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138×技能1.2×連戦0.9=威力12

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷12×相性=250%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW203×技能2.64=威力37

『いくよ、ロジャー!』 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・POW152×技能1.2×連戦0.8=威力11

『よし、次ですね。』 37÷11×相性=235%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『いくよ、ロジャー!』 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・POW152×技能1.2=威力14

『悪く無ぇな』 41÷14×相性=207%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW203×技能2.64=威力37

『いくよ、ロジャー!』 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・POW152×技能1.2×連戦0.9=威力13

『よし、次ですね。』 37÷13×相性=209%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295×技能2.72=威力46
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138×技能1.2×連戦0.8=威力11

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷11×相性=281%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW203×技能2.64=威力37

『いくよ、ロジャー!』 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・POW152×技能1.2=威力14

『よし、次ですね。』 37÷14×相性=188%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-伯々倉・祈
伯々倉・祈LV30、掃除17、料理17、学習力5、大食い5、気絶攻撃1
第12戦-第1ターン
👑13
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

伯々倉・祈のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ87・SPD42×技能1=威力6
『悪く無ぇな』 37÷6×相性=366%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
伯々倉・祈のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ87・SPD42×技能1×連戦0.9=威力5
『よし、次ですね。』 46÷5×相性=511%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
伯々倉・祈のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ87・SPD42×技能1×連戦0.8=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 37÷5×相性=468%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
伯々倉・祈のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ87・SPD42×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 37÷6×相性=375%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
伯々倉・祈のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ87・SPD42×技能1×連戦0.9=威力5
『よし、次ですね。』 46÷5×相性=511%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

伯々倉・祈のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ87・SPD42×技能1×連戦0.8=威力5
『上々ってところだ!』 37÷5×相性=458%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪黒銀月黝簾≫
アルバ・ファルチェLV46、属性攻撃20、見切り18、武器受け15、鎧砕き15、盾受け15、救助活動14、破魔12、追跡12、武器落とし11、おびき寄せ10、存在感10、オーラ防御10、医術10、なぎ払い10、コミュ力10、情報収集10、かばう10、聞き耳10、空中戦10、カウンター10、鎧無視攻撃10、串刺し10、激痛耐性10、暗視9、戦闘知識9、覚悟9、第六感8、先制攻撃8、礼儀作法8、視力7、ダッシュ6、祈り5、挑発5、気絶攻撃5、シールドバッシュ5、失せ物探し5、誘惑4、動物と話す4、時間稼ぎ3、マヒ攻撃3、範囲攻撃3、火炎耐性3、氷結耐性3、呪詛耐性3、毒耐性3、電撃耐性3、楽器演奏2、衝撃波1
第13戦-第1ターン
👑12
アルバ・ファルチェの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW199×技能1.23=威力17
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171・POW203×技能2.64=威力34
『ぐぐ…!』 17÷34×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

アルバ・ファルチェの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW199×技能1.23×連戦0.9=威力15
『上々ってところだ!』 41÷15×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
アルバ・ファルチェの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW199・WIZ194×技能1.23×連戦0.8=威力13
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 46÷13×相性=187%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
アルバ・ファルチェの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW199・WIZ194×技能1.23=威力17
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 46÷17×相性=149%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
アルバ・ファルチェの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW199・SPD183×技能1.23×連戦0.9=威力14
『よし、次ですね。』 46÷14×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会
『開演だっ!!』ペンチ・プライヤLV32、目潰し11、ダッシュ10、武器受け10、衝撃波10、メカニック10、鼓舞9、鎧砕き7、アート5、属性攻撃3、動物と話す3、先制攻撃2、コミュ力2、迷彩1、気絶攻撃1、掃除1、おびき寄せ1、投擲1、手をつなぐ1
『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』阿紫花・スミコLV50、怪力10、戦闘知識10、情報収集10、失せ物探し10、存在感10、礼儀作法10、誘惑10、大食い10、おびき寄せ10、撮影10、先制攻撃10、操縦10、早業10、踏みつけ10、物を隠す10、クイックドロウ10、咄嗟の一撃10、メカニック10、掃除10、盾受け10、武器改造10、学習力10、視力10、だまし討ち10、勇気10、なぎ払い10、暗視10、スライディング10、追跡10、空中戦10、ジャンプ10、地形の利用10、逃げ足10、援護射撃10、クライミング10、聞き耳10、見切り10、野生の勘10、2回攻撃10、属性攻撃10、優しさ10、言いくるめ10、コミュ力10、パフォーマンス10、気絶攻撃10、ダッシュ10、フェイント10、スナイパー10、運搬3、武器落とし3、覚悟3、零距離射撃3、捨て身の一撃3、空中浮遊3、祈り3、救助活動3、医術3、演技3、忍び足3、迷彩3
『これより対象を制圧する』セレスティア・ナイトリーLV45、鎧砕き21、氷結耐性21、暗視18、ダッシュ16、火炎耐性16、激痛耐性15、盾受け13、吹き飛ばし12、敵を盾にする11、クライミング11、武器受け10、武器改造10、鎧無視攻撃9、オーラ防御8、フェイント7、援護射撃7、空中戦7、2回攻撃7、メカニック6、生命力吸収6、破壊工作5、衝撃波5、優しさ5、捨て身の一撃5、零距離射撃5、スナイパー5、防具改造5、掃除3、一斉発射3、救助活動3、ロープワーク1
『うぃ~~っす、よろよろ~☆』沢木・助平LV30、メカニック11、属性攻撃3、フェイント2、優しさ1、早業1、コミュ力1、誘惑1、先制攻撃1、なぎ払い1、鎧砕き1、救助活動1、2回攻撃1、武器受け1、カウンター1、吹き飛ばし1、ハッキング1
第14戦-第1ターン
👑11
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『ペンチを舐めんなっ!!』 ペンチ・プライヤの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD143・POW56×技能1.1=威力8
『悪く無ぇな』 41÷8×相性=382%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『殲滅する!』 セレスティア・ナイトリーの殲滅砲台(アナイアレイトフォートレス)! 【全武装を蒸気圧縮砲に変換した超砲撃モード】に変形し、自身の【近接攻撃能力】を代償に、自身の【砲撃の回数・威力・精度・射程】を強化する。 POW228×技能1.1=威力16
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295・POW185×技能2.72=威力36
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 16÷36×相性=13%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『そーれいけいけガジェットちゃん~☆』 沢木・助平のガジェットショータイム 沢木ちゃんedition(テンサイビショウジョガジェッティアダイサクセン)! いま戦っている対象に有効な【助平の思い描く超機能を持つガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD102×技能1=威力10
『よし、次ですね。』 46÷10×相性=313%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくよ、ダグザ!!』 阿紫花・スミコのスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD345×技能1.26=威力23

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295・SPD195×技能2.72×連戦0.9=威力34
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 23÷34×相性=20%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295×技能2.72=威力46
『そーれいけいけガジェットちゃん~☆』 沢木・助平のガジェットショータイム 沢木ちゃんedition(テンサイビショウジョガジェッティアダイサクセン)! いま戦っている対象に有効な【助平の思い描く超機能を持つガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD102・WIZ48×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷6×相性=404%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『ペンチを舐めんなっ!!』 ペンチ・プライヤの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD143・POW56×技能1.1=威力8
『上々ってところだ!』 41÷8×相性=382%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-緋月・透乃
『やっほー!楽しもうね!』緋月・透乃LV51、怪力206、気合い166、大食い130
第15戦-第1ターン
👑10
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW398・SPD156×技能1=威力12
『よし、次ですね。』 46÷12×相性=205%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295×技能2.72=威力46
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW398・WIZ126×技能1×連戦0.9=威力10

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷10×相性=295%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW398・WIZ126×技能1×連戦0.8=威力8

『悪く無ぇな』 38÷8×相性=275%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW398・SPD156×技能1=威力12
『大勝利!やった!』 46÷12×相性=205%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW398・WIZ126×技能1×連戦0.9=威力10

『悪く無ぇな』 38÷10×相性=244%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-唐草・魅華音
『目標確認。戦闘、開始するよ』唐草・魅華音LV42、空中戦15、咄嗟の一撃13、呪殺弾13、ジャンプ13、スライディング13、空中浮遊12、戦闘知識12、傷口をえぐる12、ロープワーク12、2回攻撃12、零距離射撃11、ダッシュ11、なぎ払い10、情報収集10、武器受け10、クイックドロウ10、投擲10、先制攻撃9、カウンター9、学習力9、一斉発射8、誘導弾8、恥ずかしさ耐性8、残像6、礼儀作法6、見切り6、ダンス5、早着替え5、勇気5、メカニック5、クライミング4、援護射撃4、物を隠す3、変装2、動物使い2
第16戦-第1ターン
👑9
『塵と化せ…』 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD198×技能1=威力14
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295・SPD195×技能2.72=威力37
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 14÷37×相性=11%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

『塵と化せ…』 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD198・WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』 38÷8×相性=286%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW203×技能2.64=威力37

『(静かに、鋭い一撃を放つ)』 唐草・魅華音の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW185×技能1×連戦0.8=威力10
『よし、次ですね。』 37÷10×相性=245%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.54=威力38

『塵と化せ…』 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD198・WIZ92×技能1=威力9
『悪く無ぇな』 38÷9×相性=257%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295×技能2.72=威力46
『(静かに、鋭い一撃を放つ)』 唐草・魅華音の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW185・WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷8×相性=384%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-ナターシャ・フォーサイス
『我らが同胞を楽園へ誘うため。使徒として導きましょう』ナターシャ・フォーサイスLV51、範囲攻撃54、祈り54、高速詠唱54、催眠術54、2回攻撃50、オーラ防御50、全力魔法50、医術50、誘惑50、精神攻撃50
第17戦-第1ターン
👑8
『これぞ使徒としての力の一端。さあ、共に参りましょう』 ナターシャ・フォーサイスの限定解放:楽園の使徒(アンロック・イニシエート)! 【天使達を率いる機械仕掛けの大天使】に変身し、武器「【聖祓】の名を持つもの」と「【周囲の味方達】」の威力増強と、【機械仕掛けの切断翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ403×技能1.5=威力30
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312・WIZ171×技能2.64=威力34
『ぐぐ…!』 30÷34×相性=26%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW185×技能2.72=威力36
『これぞ使徒としての力の一端。さあ、共に参りましょう』 ナターシャ・フォーサイスの限定解放:楽園の使徒(アンロック・イニシエート)! 【天使達を率いる機械仕掛けの大天使】に変身し、武器「【聖祓】の名を持つもの」と「【周囲の味方達】」の威力増強と、【機械仕掛けの切断翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ403・POW116×技能1.5×連戦0.9=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 36÷14×相性=139%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『争いなど不要です。さぁ、我々と共に往きましょう?』 ナターシャ・フォーサイスの限定解放:大天使の翼(アンロック・エンジェリックフェザー)! 全身を【攻撃を跳ね返す、聖光宿せし機械仕掛けの翼】で覆い、自身が敵から受けた【信仰に対する抵抗】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ403・POW116×技能1.5×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』 41÷12×相性=192%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『争いなど不要です。さぁ、我々と共に往きましょう?』 ナターシャ・フォーサイスの限定解放:大天使の翼(アンロック・エンジェリックフェザー)! 全身を【攻撃を跳ね返す、聖光宿せし機械仕掛けの翼】で覆い、自身が敵から受けた【信仰に対する抵抗】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ403・POW116×技能1.5=威力16
『悪く無ぇな』 41÷16×相性=153%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『仇成すものへ、罪と闇を祓う光を以て。』 ナターシャ・フォーサイスの召喚:楽園の結界(サモン・サンクチュアリ)! 対象の攻撃を軽減する【結界を展開し天使率いる機械仕掛けの大天使】に変身しつつ、【結界範囲内の味方を強化し罪祓う浄化の光】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ403・SPD161×技能1.5×連戦0.9=威力17
『よし、次ですね。』 46÷17×相性=163%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪森深くの博物館≫
『さて、今日は何処まで勝ち進めますかね?』黒玻璃・ミコLV53、生命力吸収109、毒耐性109、毒使い109、範囲攻撃10、暗殺10、水泳10、空中戦10、気合い10、怪力10、催眠術10、カウンター10、世界知識10、戦闘知識10、鎧無視攻撃10、地形の利用10、第六感10、串刺し10、おびき寄せ10、誘惑10、医術10、視力10、槍投げ10、念動力10、暗視10、ドーピング3、拠点防御3、気絶攻撃3
『よろしくお願い致します』フィン・スターニスLV50、第六感100、暗殺51、グラップル20、カウンター20、オーラ防御15、見切り15、スナイパー15、破魔12、視力10、空中戦10、属性攻撃10、高速詠唱10、暗視10、吹き飛ばし10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、フェイント10、衝撃波8、目立たない8、援護射撃7、範囲攻撃7、誘導弾7、地形の利用7、電撃耐性7、狂気耐性6、先制攻撃6、毒耐性6、激痛耐性6、氷結耐性6、火炎耐性6、串刺し6、呪詛耐性6、なぎ払い6、騎乗5、情報収集5、礼儀作法5、学習力5、念動力5、投擲5、2回攻撃5、忍び足5、追跡5、マヒ攻撃5、殺気5、全力魔法5、祈り5、失せ物探し5、聞き耳3
第18戦-第1ターン
👑7
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の騎士(コクリュウノキシ)! 全身を【禍々しい黒竜騎士の甲冑】で覆い、自身の【三千世界の竜を屠ると言う執念】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW393・WIZ204×技能1.2=威力17

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷17×相性=174%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW215×技能1.2=威力17
『悪く無ぇな』 41÷17×相性=141%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の騎士(コクリュウノキシ)! 全身を【禍々しい黒竜騎士の甲冑】で覆い、自身の【三千世界の竜を屠ると言う執念】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW393・SPD104×技能1.2×連戦0.9=威力11

『よし、次ですね。』 46÷11×相性=232%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW215×技能1.2=威力17
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171・POW203×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 17÷34×相性=15%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-≪幽霊屋敷≫
『さ、始めましょ。』河南・光LV40、覚悟31、2回攻撃13、零距離射撃10、先制攻撃10、援護射撃10、範囲攻撃8、料理5、一斉発射5、スナイパー5、コミュ力5、殺気5、クイックドロウ5、掃除5、恫喝3、だまし討ち3、暗殺3、勇気3、投擲2、盗み攻撃1、武器落とし1
第19戦-第1ターン
👑6
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ295×技能2.72=威力46
『ファイア!』 河南・光のフルバースト(フルバースト)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102・WIZ85×技能1.05=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷9×相性=328%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD312×技能2.64=威力46
『ファイア!』 河南・光のフルバースト(フルバースト)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102・SPD165×技能1.05×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』 46÷9×相性=293%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『ファイア!』 河南・光のフルバースト(フルバースト)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102・WIZ85×技能1.05×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』 38÷7×相性=338%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-リチュエル・チュレル
リチュエル・チュレルLV36、属性攻撃32、失せ物探し21、盾受け20、第六感20、情報収集15、言いくるめ12、高速詠唱11、念動力11、見切り10、鎧砕き10、範囲攻撃10、催眠術10、武器落とし9、カウンター9、生命力吸収8、学習力8、目潰し8、全力魔法7、投擲6、気絶攻撃5、オーラ防御5、忍び足5、時間稼ぎ5、視力5、追跡5、マヒ攻撃5、暗視5、礼儀作法5、聞き耳5、毒耐性4、激痛耐性4、火炎耐性4、掃除4、料理4、氷結耐性4、歌唱4、電撃耐性4、ダッシュ3、ジャンプ3、鼓舞3、動物使い3、優しさ3、勇気3、世界知識3、覚悟2、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、誘惑2
第20戦-第1ターン
👑5
『潔らかなる乙女は穢れを拒む――可憐なる花を飛礫に変えて』 リチュエル・チュレルの星詠み【LA・VIERGE】(ラ・ヴィエルジュ)! 自身の装備武器を無数の【魔力を帯びた宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213×技能1.08=威力15
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 15÷34×相性=18%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『潔らかなる乙女は穢れを拒む――可憐なる花を飛礫に変えて』 リチュエル・チュレルの星詠み【LA・VIERGE】(ラ・ヴィエルジュ)! 自身の装備武器を無数の【魔力を帯びた宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・SPD95×技能1.08×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』 37÷9×相性=278%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『潔らかなる乙女は穢れを拒む――可憐なる花を飛礫に変えて』 リチュエル・チュレルの星詠み【LA・VIERGE】(ラ・ヴィエルジュ)! 自身の装備武器を無数の【魔力を帯びた宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・SPD95×技能1.08×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 37÷8×相性=320%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-火守・かこ
火守・かこLV40、怪力66、鼓舞30、野生の勘20、火炎耐性20、捨て身の一撃5、鎧砕き1、手をつなぐ1、動物と話す1、誘惑1、コミュ力1、忍び足1、なぎ払い1、勇気1、動物使い1、世界知識1、残像1
第21戦-第1ターン
👑4
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW170・SPD76×技能1.35=威力11
『よし、次ですね。』 46÷11×相性=281%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD195×技能2.72=威力37
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW170・SPD76×技能1.35×連戦0.9=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 37÷10×相性=254%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪ワイルドハント≫きつねのはなし
『わしの出番じゃよー!』葛乃葉・やすなLV46、範囲攻撃45、破魔37、2回攻撃29、生命力吸収29、誘惑27、第六感27、衝撃波27、コミュ力25、全力魔法24、だまし討ち22、マヒ攻撃19、世界知識18、手をつなぐ11、情報収集7、見切り7、言いくるめ6、呪詛耐性6、電撃耐性5、恥ずかしさ耐性5、オーラ防御5、祈り5、氷結耐性5、激痛耐性5、地形の利用5、料理5、狂気耐性4、火炎耐性4、毒耐性4、破壊工作4、目立たない4、吹き飛ばし3、聞き耳3、おびき寄せ3、パフォーマンス2、存在感2、救助活動2、鼓舞2、戦闘知識2、なぎ払い2、気絶攻撃2、催眠術1、優しさ1、逃げ足1、かばう1、早業1、時間稼ぎ1、ジャンプ1、鍵開け1、暗視1、武器受け1、覚悟1、拠点防御1、先制攻撃1、目潰し1、失せ物探し1、ダッシュ1、忍び足1、踏みつけ1、敵を盾にする1
第22戦-第1ターン
👑3
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『わしの攻撃を躱せるかのう?』 葛乃葉・やすなの美技・風花雪月(ビギ・フウカセツゲツ)! 自身の装備武器を無数の【その土地に自生している花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ358・SPD127×技能1.24=威力13

『悪く無ぇな』 37÷13×相性=188%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『わしの攻撃を躱せるかのう?』 葛乃葉・やすなの美技・風花雪月(ビギ・フウカセツゲツ)! 自身の装備武器を無数の【その土地に自生している花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ358・SPD127×技能1.24×連戦0.9=威力12

『よし、次ですね。』 46÷12×相性=263%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-赭嶺・澪
『手早く済ませるわよ』赭嶺・澪LV43、暗殺42、スナイパー36、2回攻撃30、追跡21、目立たない21、破壊工作20、情報収集20、激痛耐性20、忍び足20、目潰し16、範囲攻撃16、だまし討ち15、暗視15、零距離射撃12、救助活動11、戦闘知識10、誘惑10、狂気耐性10、毒耐性10、投擲10、先制攻撃10、気絶攻撃10、マヒ攻撃10、恐怖を与える10、地形の利用6、援護射撃5、スライディング5、怪力5、敵を盾にする5、視力1
第23戦-第1ターン
👑2
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『スナイパー、レディ』 赭嶺・澪のスナイプソルジャー(スナイプソルジャー)! 【スコープで覗くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【スナイパーライフル】で攻撃する。 SPD198×技能1.46=威力20
『よし、次ですね。』 46÷20×相性=136%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-ジャン・クルウェン
第24戦-第1ターン
👑2
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ295×技能2.72=威力46
ジャン・クルウェンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD107・WIZ60×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 46÷7×相性=446%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-≪Fiore pipistrello≫
『いざやいざ!尋常に勝負!』メイガス・オブメイズLV45、破魔5、祈り5、串刺し4、封印を解く3、鎧無視攻撃3、誘惑3、怪力2、全力魔法2、罠使い2、医術2、第六感2、戦闘知識2、グラップル2、礼儀作法2、物を隠す2、世界知識2、学習力2、追跡2、生命力吸収2、毒使い2、マヒ攻撃2、ロープワーク2、呪詛耐性2、オーラ防御2、高速詠唱2、暗殺2、地形の利用2、迷彩2、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、かばう1、鼓舞1、おびき寄せ1、念動力1、掃除1、情報収集1、忍び足1、クライミング1、コミュ力1、聞き耳1、失せ物探し1、鍵開け1、操縦1、騎乗1、暗視1、激痛耐性1、勇気1、だまし討ち1、属性攻撃1、催眠術1、手をつなぐ1、野生の勘1、目潰し1、傷口をえぐる1、範囲攻撃1、敵を盾にする1、槍投げ1、カウンター1、残像1、拠点防御1、存在感1、破壊工作1、2回攻撃1、フェイント1、武器受け1、吹き飛ばし1、救助活動1、覚悟1、優しさ1、呪詛1、誘導弾1、大食い1
『はあ、気怠いわ…。』アイ・ティーLV43、スナイパー8、催眠術4、追跡3、援護射撃3、聞き耳1、第六感1、恩返し1、傷口をえぐる1、だまし討ち1、生命力吸収1、料理1、鍵開け1、かばう1、暗視1、撮影1、早業1、零距離射撃1、毒耐性1、誘惑1、オーラ防御1、目立たない1、見切り1、暗号作成1
第25戦-第1ターン
👑2
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW266×技能2.54=威力41
『弾道計算完了、オーラ充填率うんにゃらかんにゃら…』 アイ・ティーの超弦波動根源励起魔狼咆哮電磁砲(ラディカルライカンスライトニングパルスレーザー)! 【己に眠る魔獣の因子を呼び起こすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子銃(パルスレーザー)】で攻撃する。 SPD175・POW77×技能1.08=威力9
『悪く無ぇな』 41÷9×相性=340%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-高柳・零
高柳・零LV54、オーラ防御286、盾受け57、2回攻撃40、見切り19、かばう19、鎧砕き13、範囲攻撃13、衝撃波13、グラップル11、激痛耐性10、氷結耐性9、狂気耐性9、電撃耐性9、火炎耐性9、呪詛耐性9、毒耐性8、恥ずかしさ耐性8、医術8、武器受け5、気絶攻撃4、暗視3、気合い1、操縦1
第26戦-第1ターン
👑2
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『天よ人々を護る力を!』 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW275・SPD168×技能1.08=威力13
『悪く無ぇな』 37÷13×相性=145%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-聖護院・カプラ
第27戦-第1ターン
👑2
『改めなさい』 聖護院・カプラの宇宙の意志(イキトシイケルモノ)! 戦闘力のない【自由と平和を愛し、宇宙に生きる人々】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【銀河皇帝をも圧倒する彼らの声援と存在感】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ340×技能1=威力18
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 18÷34×相性=21%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第28戦-ウタリ・ミスマ
『自衛能力の試験です。宜しくお願いいたします』ウタリ・ミスマLV10、踏みつけ2、目立たない2、騎乗2、鍵開け2、鎧無視攻撃1、鎧砕き1、逃げ足1、誘導弾1、属性攻撃1、早業1、零距離射撃1、吹き飛ばし1、力溜め1、戦闘知識1、電撃耐性1、武器改造1、激痛耐性1、情報収集1、カウンター1、かばう1
第28戦-第1ターン
👑2
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
ウタリ・ミスマのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD61・WIZ13×技能1=威力3
『大勝利!やった!』 34÷3×相性=651%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第29戦-≪裸⁺の間≫裸-MEN
『出番かぁ…ほんなら行くで。』触叢・アンLV45、逃げ足39、恥ずかしさ耐性38、範囲攻撃36、鎧無視攻撃36、騎乗34、操縦16、ハッキング14、2回攻撃12、忍び足11、空中戦11、パフォーマンス9、誘惑9、挑発9、おびき寄せ9、大食い8、力溜め8、第六感8、気合い8、フェイント7、情報収集7、覚悟7、鼓舞7、だまし討ち7、暗殺7、早業6、オーラ防御6、毒耐性5、踏みつけ5、運転5、念動力5、聞き耳5、呪詛耐性4、激痛耐性4、氷結耐性4、火炎耐性4、電撃耐性4、視力4、メカニック4、失せ物探し4、スナイパー3、撮影3、見切り3、暗視3、鍵開け3、追跡3、ジャンプ2、盗み攻撃1、地形の利用1、早着替え1、物を隠す1、クライミング1、クイックドロウ1、スライディング1、ダッシュ1、零距離射撃1、ロープワーク1
『ゲームある所、プレイヤーあり。おじさん、出撃!』御宮司・幸村LV47、ハッキング44、鎧無視攻撃5、パフォーマンス5、変装4、情報収集3、失せ物探し3、覚悟2、追跡2、撮影2、毒耐性2、破魔2、恐怖を与える2、料理2、全力魔法2、言いくるめ2、礼儀作法2、だまし討ち2、暗号作成2、怪力2、学習力1、地形の利用1、敵を盾にする1、援護射撃1、おびき寄せ1、先制攻撃1、武器落とし1、かばう1、目潰し1、シールドバッシュ1、クイックドロウ1、物を隠す1、吸血1、逃げ足1、傷口をえぐる1、鼓舞1、フェイント1、火炎耐性1、トンネル掘り1、優しさ1、大食い1、精神攻撃1、激痛耐性1、踏みつけ1、マヒ攻撃1、力溜め1、オーラ防御1、戦闘知識1、勇気1、威厳1、医術1、罠使い1、誘惑1、救助活動1、早着替え1、封印を解く1、空中戦1、武器改造1、早業1、零距離射撃1、聞き耳1、吹き飛ばし1、恫喝1、カウンター1、鎧砕き1、2回攻撃1、武器受け1、第六感1、見切り1、一斉発射1、高速詠唱1、操縦1、存在感1、世界知識1、盗み攻撃1、串刺し1、恥ずかしさ耐性1、コミュ力1、拠点防御1、なぎ払い1、時間稼ぎ1、野生の勘1、生命力吸収1、迷彩1、目立たない1、気絶攻撃1、鍵開け1、視力1、咄嗟の一撃1、メカニック1、範囲攻撃1、催眠術1、残像1、暗視1、恩返し1
『んじゃ、いくかい。』森園・巧LV39、楽器演奏15、コミュ力10、パフォーマンス5、激痛耐性5、カウンター5、グラップル4、ジャンプ3、スライディング3、ダッシュ3、フェイント3、鎧無視攻撃3、見切り3、吹き飛ばし2、目立たない2、マヒ攻撃1、歌唱1、鎧砕き1、聞き耳1、学習力1、優しさ1、世界知識1、戦闘知識1、水泳1、属性攻撃1
第29戦-第1ターン
👑2
『Ready, get set, go!』 御宮司・幸村のナンバリングタイトルAct.3(エンドブレイカー)! レベル×1体の、【左頬】に1と刻印された戦闘用【歴代の勇者】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD293×技能1.04=威力17
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『大勝利!やった!』 17÷46×相性=20%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第30戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし
『貴殿の御相手、この虎が務めよう』斎部・花虎LV44、捨て身の一撃26、マヒ攻撃26、破魔26、失せ物探し20、催眠術20、コミュ力20、オーラ防御20、毒耐性6、言いくるめ6、激痛耐性6、見切り6
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』シャルファ・ルイエLV46、歌唱73、全力魔法20、範囲攻撃20、高速詠唱15、オーラ防御11、先制攻撃10、優しさ10、第六感7、コミュ力5、救助活動5、属性攻撃5、踏みつけ5、空中戦5、狂気耐性5、祈り5、見切り5、時間稼ぎ5、野生の勘5、動物使い5、動物と話す5、勇気5、盗み攻撃3、楽器演奏3、ダンス2、地形の利用1
第30戦-第1ターン
👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『回復しますね』 シャルファ・ルイエの慈雨(ジウ)! 【柔らかな光の雨をもたらす歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ268・POW96×技能1=威力9
『悪く無ぇな』 41÷9×相性=232%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第31戦-キアラ・ドルチェ
キアラ・ドルチェLV40、高速詠唱50、全力魔法42、医術21、世界知識21、吸血1、気絶攻撃1、優しさ1、2回攻撃1、勇気1
第31戦-第1ターン
👑2
『ネミの森の子犬たちに誘われたのよ楽しいパーティ♪ さあ、みんなで歌って踊りましょうっ、イッツショウタイム!』 キアラ・ドルチェのネミの森の子犬たち(ネミノモリノコイヌタチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もふもふでふかふかなコボルト人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189×技能1.21=威力16
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW203・WIZ171×技能2.64=威力34

『よし、次ですね。』 16÷34×相性=19%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第32戦-≪猟兵の傭兵チーム「ブットバース」≫ねこねこかわいい
『辻ヒールがんばりま……ふえっ!?直接対決ですか!?』コトト・スターチスLV49、ハッキング32、見切り28、情報収集23、空中戦21、気絶攻撃21、救助活動17、残像14、属性攻撃11、コミュ力10、吹き飛ばし10、優しさ5
『ええと、』レイチェル・ケイトリンLV47、念動力470、吹き飛ばし5、武器落とし1、カウンター1、目潰し1、範囲攻撃1、かばう1
第32戦-第1ターン
👑2
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD214×技能2.54=威力37

『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ298・SPD108×技能1=威力10
『悪く無ぇな』 37÷10×相性=178%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第33戦-≪喫茶「夢の狭間」≫
植田・碧LV42、スナイパー75、2回攻撃58、クイックドロウ57、見切り56、第六感52、コミュ力23
第33戦-第1ターン
👑2
『ここは姉さんに任せるわね』 植田・碧のsister change(シスターチェンジ)! 【眼帯を外す】事で【人格が姉】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.75=威力27
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ295・SPD195×技能2.72=威力37
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 27÷37×相性=21%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第34戦-≪材木座組≫材木座の灰燼
『宜しくお願いしますね。』材木座・楢重LV44、第六感407、呪詛16、恐怖を与える15
第34戦-第1ターン
👑2
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW203×技能2.64=威力37

『ベントラ ベントラ スペースピープル!』 材木座・楢重のUFO来襲(ユーフォーライシュウ)! 【アダムスキー型UFO】の霊を召喚する。これは【対象を機内に捕獲しての人体実験】や【未知の兵器によるレーザービーム】で攻撃する能力を持つ。 WIZ313・POW100×技能1=威力10
『よし、次ですね。』 37÷10×相性=255%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第35戦-≪しゃにむにー≫メビウスの海を越えて
『むにー組の登場よ!行くぞオラァ!!!』トウキ・ウィンターLV46、怪力20、激痛耐性15、見切り11、覚悟10、気合い10、捨て身の一撃10、第六感10、精神攻撃10、恐怖を与える10、変装10、衝撃波10、2回攻撃8、恫喝5
『遠く離れた所から一方的にやりたい……ダメ?』法月・志蓮LV49、スナイパー142、早業27、視力27、暗殺25、見切り22、破壊工作22、暗視20、第六感20、迷彩20、投擲15、地形の利用12、戦闘知識12、手をつなぐ10、吸血10、激痛耐性10、呪詛耐性10、クライミング10、先制攻撃10、部位破壊10、目立たない10、忍び足10、吹き飛ばし10、鎧無視攻撃10、逃げ足10、ロープワーク10、かばう5、範囲攻撃5
『ぶおおおおおおお(開幕のほら貝の音)』シノギ・リンダリンダリンダLV44、恐怖を与える20、失せ物探し18、敵を盾にする16、激痛耐性15、傷口をえぐる13、クイックドロウ12、呪詛耐性11、怪力10、コミュ力10、言いくるめ7、属性攻撃6、かばう5、挑発5、鎧無視攻撃5、フェイント3、礼儀作法3、見切り3、呪詛3、目潰し3、鎧砕き2、ドーピング2、運転2、殺気2、呪殺弾1、だまし討ち1、戦闘知識1、覚悟1、破魔1、鼓舞1
第35戦-第1ターン
👑2
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD312×技能2.64=威力46
『オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァッ!!!』 トウキ・ウィンターのRush(ラッシュ)! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW197・SPD100×技能1.1=威力11
『よし、次ですね。』 46÷11×相性=254%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第36戦-≪魔法少女の秘密基地≫
シャナ・ジェンドLV25、吸血12、野生の勘9、なぎ払い9、属性攻撃8、料理5、忍び足2、世界知識1、物を隠す1、気絶攻撃1、ダンス1
第36戦-第1ターン
👑2
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『メタモルフォーーーゼ!』 シャナ・ジェンドの魔法少女変身(マホウショウジョヘンシン)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女】に変身しつつ、【魔法のオーラを纏い大鎌】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ166・SPD76×技能1=威力8

『大勝利!やった!』 46÷8×相性=320%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第37戦-真守・有栖
『この才色兼狼たる私がお相手するわ!』真守・有栖LV54、覚悟45、気合い40、鼓舞30、優しさ10
第37戦-第1ターン
👑2
『わぉぉおおぉぉおおぉぉおおん……!』 真守・有栖の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD155×技能1.3=威力16
『退いてもらえます?』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW203・SPD312×技能2.64=威力37
『よし、次ですね。』 16÷37×相性=17%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第38戦-≪MM Kingdom≫
作図・未来LV40、呪詛46、恐怖を与える28、2回攻撃14、目立たない14、掃除14、おびき寄せ14、かばう13、勇気13、世界知識6、属性攻撃5、撮影1
『さ、始めましょう』天枷・雪LV30、操縦7、世界知識7、空中戦7、鎧無視攻撃7、全力魔法7、氷結耐性6、属性攻撃6、ハッキング6、医術4、救助活動3、料理2、聞き耳2、早着替え1、目立たない1、怪力1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、2回攻撃1、オーラ防御1、優しさ1、呪詛耐性1、残像1、罠使い1、早業1、祈り1、掃除1、一斉発射1、鍵開け1、情報収集1、鼓舞1、第六感1、存在感1、誘惑1、追跡1、動物と話す1、忍び足1、生命力吸収1
『ひぅっ……怖いけど、シア、頑張るから……!』浅葱・シアラLV48、高速詠唱200、全力魔法100、属性攻撃100、迷彩20、目立たない20、地形の利用20、範囲攻撃20
アイリ・ガングールLV50、誘惑64、戦闘知識51、暗殺35、第六感32、世界知識29、覚悟28、礼儀作法26、時間稼ぎ22、呪詛耐性22、封印を解く21、情報収集20、存在感19、コミュ力18、地形の利用15、武器受け15、ジャンプ14、スライディング14、鼓舞14、破魔14、呪詛11、激痛耐性11、生命力吸収10、勇気6、視力5
第38戦-第1ターン
👑2
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD312×技能2.64=威力46
『対象が誰であれ、何であれ、例え魔術・概念の類であろうとも。視界に入ったもの全て、この右眼の解析からは逃れられない』 天枷・雪の妖狐の右眼(ヨウコノミギメ)! 【視線】を向けた対象に、【急所や弱点が視える右眼を用い、精密な攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ129・SPD75×技能1.05=威力9

『大勝利!やった!』 46÷9×相性=379%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第39戦-≪芋煮艇≫愉快な芋煮達
『ハイ、ドーモ!よろしくお願いしまーす!』エミリィ・ジゼルLV49、毒使い120、催眠術33、だまし討ち25、ハッキング22、カウンター22、見切り21、暗殺21、投擲20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盾受け18、おびき寄せ17、破壊工作15、操縦15、迷彩15、捨て身の一撃15、範囲攻撃15、第六感13、水泳10、精神攻撃8、アート5、空中浮遊5、礼儀作法5
『戦闘開始、ですね。やれるだけやってみましょうか。』ミニステリアリス・グレイグースLV45、封印を解く92、メカニック30、念動力30、掃除28、世界知識25、ハッキング20、情報収集20、オーラ防御18、学習力13、早業10、暗号作成10、範囲攻撃10、生命力吸収10、視力10、全力魔法10、礼儀作法10、残像10、精神攻撃8、見切り8、援護射撃5、一斉発射5、コミュ力5、鼓舞5、催眠術5、料理5、優しさ5、誘導弾5、空中浮遊5、聞き耳5、先制攻撃5、属性攻撃5、2回攻撃5、目立たない5、ドーピング3、呪詛3、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、破壊工作1、操縦1、罠使い1、防具改造1、武器改造1、地形の利用1
『運用テストだ。全力で行かせてもらうぜ』漆島・昂一LV36、グラップル19、狂気耐性14、戦闘知識14、世界知識9、クイックドロウ8、鎧砕き8、オーラ防御8、情報収集7、踏みつけ6、暗視6、カウンター6、なぎ払い5、早着替え5、かばう5、武器受け5、早業5、見切り4、礼儀作法4、メカニック2、撮影1、水泳1、気絶攻撃1、2回攻撃1、投擲1
『戦わなければ生き残れないってんならやってやるよ!』スコッティ・ドットヤードLV48、料理60、早業25、優しさ25、コミュ力20、覚悟20、迷彩15、変装15、誘惑15、残像15、だまし討ち15、時間稼ぎ10、マヒ攻撃10、フェイント10、掃除10、逃げ足10、運転10、目潰し6、恥ずかしさ耐性5、投擲5、破壊工作5、ダッシュ5、咄嗟の一撃5、見切り5、情報収集2、2回攻撃2、ロープワーク2、範囲攻撃2、礼儀作法2、パフォーマンス1、鍵開け1、追跡1、地形の利用1、盗み1、呪詛1、罠使い1、恩返し1、電撃耐性1、忍び足1、空中戦1、早着替え1、鼓舞1、暗号作成1、撮影1、目立たない1、武器受け1、氷結耐性1、ハッキング1、空中浮遊1、なぎ払い1、毒耐性1、念動力1、水泳1、激痛耐性1、鎧無視攻撃1、世界知識1、騎乗1
第39戦-第1ターン
👑2
『くらえ!サメテオ!』 エミリィ・ジゼルのサメを属性と言い張るメイドの術(サメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能1.32=威力23
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『よし、次ですね。』 23÷34×相性=33%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第40戦-≪十字架の庭園と死霊の教会≫
『まっ、ほどほどに頼むぜ。楽しくやらなくっちゃな!!』天星・零LV50、情報収集43、戦闘知識43、呪詛43、追跡43、零距離射撃43、恐怖を与える43、第六感43、呪詛耐性43、暗殺43、コミュ力43、オーラ防御43、覚悟42、世界知識1
第40戦-第1ターン
👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『俺も本気で行くぜ!』 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD275・POW90×技能1=威力9
『悪く無ぇな』 41÷9×相性=174%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第40戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第41戦-≪ルジストル≫記録
芥辺・有LV46、捨て身の一撃90、全力魔法70、零距離射撃35、だまし討ち35、聞き耳35、第六感25、見切り25、串刺し20、目立たない20、敵を盾にする20、傷口をえぐる15、フェイント15、激痛耐性10、覚悟5
第41戦-第1ターン
👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW266×技能2.54=威力41

『おいで』 芥辺・有の無明(ムミョウ)! 【黒色の狼】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ205・POW120×技能1.9=威力20
『悪く無ぇな』 41÷20×相性=119%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第41戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第42戦-≪屋敷『聚楽邸』≫JRD
ヒメル・ヴィーゼLV38、マヒ攻撃10、電撃耐性10、氷結耐性10、野生の勘10、吹き飛ばし10、情報収集8、ハッキング8、火炎耐性8、毒使い7、属性攻撃7、聞き耳5、楽器演奏5、時間稼ぎ5、動物と話す5、援護射撃5、なぎ払い5、誘導弾5、オーラ防御5、視力5、暗視5
後藤・吉丁LV37、破魔10、なぎ払い10、見切り10、2回攻撃10、スナイパー10、呪詛耐性10、武器落とし10、第六感10、医術10、視力8、暗視8、聞き耳8、地形の利用7、だまし討ち7、フェイント7、救助活動5、吹き飛ばし5、クイックドロウ5、狂気耐性5、オーラ防御5、言いくるめ5
葡萄原・聚楽LV36、視力10、鎧砕き10、情報収集10、毒耐性10、生命力吸収10、敵を盾にする10、範囲攻撃10、挑発10、武器受け10、暗視10、力溜め10、怪力10、聞き耳8、言いくるめ7、カウンター6、ダッシュ5、ジャンプ5、クライミング5、傷口をえぐる5、追跡5、迷彩5、忍び足5、パフォーマンス5、狂気耐性5、誘惑5、コミュ力5、演技2
メテオリテ・クルスタLV35、見切り10、誘導弾10、空中戦8、一斉発射8、傷口をえぐる8、トンネル掘り5、武器受け5、ダッシュ5、ジャンプ5、スライディング5、礼儀作法5、コミュ力5、情報収集5、騎乗3、時間稼ぎ3
第42戦-第1ターン
👑2
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.54=威力38
『ご無礼いたします』 メテオリテ・クルスタの会戦『Proelium』(プロエリウム)! 【自身の装備、及び、己の機体の内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW129・WIZ36×技能1=威力6
『悪く無ぇな』 38÷6×相性=411%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第43戦-≪Knights of Rabbit≫
『私の銃、避けられますか?』セルマ・エンフィールドLV55、属性攻撃67、スナイパー48、おびき寄せ47、覚悟47、空中戦46、第六感46、拠点防御46、呪殺弾42、部位破壊24、暗殺24、暗視24、見切り24、視力24、言いくるめ7
第43戦-第1ターン
👑2
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ171×技能2.64=威力34
『見た目で甘く見ると、痛いではすみませんよ』 セルマ・エンフィールドのスノウマンレギオン(スノウマンレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【雪だるま】と同数の【硬い雪玉を発射する銃】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240×技能1.95=威力30

『ぐぐ…!』 34÷30×相性=45%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第43戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪Knights of Rabbit≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅171 🏆2191
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅