サバイバル f03527-20201222


🏅メダル
???
🏆順位
9位
推奨技能 覚悟、精神攻撃、属性攻撃、パフォーマンス、動物と話す、追跡、呪詛耐性、スライディング、楽器演奏、破壊工作、鍵開け

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV87、属性攻撃394、火炎耐性55、カウンター40、気合い30、範囲攻撃30、衝撃波25、かばう25、怪力25、恥ずかしさ耐性20、継続ダメージ20、鎧砕き20、戦闘知識20、第六感20、視力20、早業15、見切り15、勇気15、なぎ払い15、吹き飛ばし15、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10

堺・晃
LV84、罠使い145、毒使い109、暗殺65、毒耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、呪詛耐性30、演技25、捕縛20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、コミュ力10、フェイント10、恐怖を与える10、偵察10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、動物と話す10

小林・夏輝
LV77、援護射撃139、クイックドロウ40、ハッキング34、コミュ力31、ダッシュ30、逃げ足30、気絶攻撃30、吹き飛ばし20、恥ずかしさ耐性20、第六感20、鎧砕き20、零距離射撃20、鍵開け20、覚悟20、操縦20、かばう20、フェイント15、ロープワーク15、盾受け13、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10、スナイパー6

不知火・鉄馬
LV83、属性攻撃318、電撃耐性95、マヒ攻撃50、空中戦40、気絶攻撃33、範囲攻撃30、槍投げ20、気合い20、貫通攻撃15、鎧砕き10、武器受け10、地形の利用10、早業10、フェイント10、勇気10、動物と話す10、暗視10

第1戦-朝倉・桜子


朝倉・桜子
LV86、落ち着き145、大食い130、気合い125、咄嗟の一撃50、呪詛耐性45、呪詛40、第六感25、武器改造25、聞き耳20、見切り20、威厳20、撮影20、捕縛20、2回攻撃20、投擲10、盗み10、取引5、空中浮遊5、動物使い5、高速泳法5、目立たない5、深海適応5、追跡5、動物と話す5、偵察5、情報収集5、吸血5

第1戦-第1ターン
👑15

『これが無明よりいずる無想の刃』
 朝倉・桜子の無想攘泰(ブインアーベント)! 【自分や仲間への敵意にのみ反応する無想状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW510×技能1.55=威力35

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・POW200×技能1.5=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 35÷21×相性=90%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『これが無明よりいずる無想の刃』
 朝倉・桜子の無想攘泰(ブインアーベント)! 【自分や仲間への敵意にのみ反応する無想状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW510・SPD263×技能1.55×連戦0.9=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 32÷22×相性=57%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『これが無明よりいずる無想の刃』
 朝倉・桜子の無想攘泰(ブインアーベント)! 【自分や仲間への敵意にのみ反応する無想状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW510×技能1.55×連戦0.8=威力28

 91÷28×相性=130%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW608×技能4.94=威力121
『いざ、この身は嵐となりましょう』
 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD263・POW510×技能1.55×連戦0.7=威力17
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷17×相性=179%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW608×技能4.94=威力121
『いざ、この身は嵐となりましょう』
 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD263・POW510×技能1.55=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷25×相性=125%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『これが無明よりいずる無想の刃』
 朝倉・桜子の無想攘泰(ブインアーベント)! 【自分や仲間への敵意にのみ反応する無想状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW510×技能1.55×連戦0.9=威力31

 91÷31×相性=116%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『これが無明よりいずる無想の刃』
 朝倉・桜子の無想攘泰(ブインアーベント)! 【自分や仲間への敵意にのみ反応する無想状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW510・SPD263×技能1.55×連戦0.8=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 32÷20×相性=64%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『いざ、この身は嵐となりましょう』
 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD263×技能1.55×連戦0.7=威力17
『ま、こんなもんかね』
 30÷17×相性=96%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-アニッシュ・フローベル


アニッシュ・フローベル
LV10、毒耐性2、サバイバル2、2回攻撃2、魔力溜め2、だまし討ち1、属性攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW608×技能4.94=威力121

 アニッシュ・フローベルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ42・POW24×技能1.01=威力4
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷4×相性=1674%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32

 アニッシュ・フローベルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ42・SPD29×技能1.01×連戦0.9=威力4
『ふふ…当然ですよ』
 32÷4×相性=487%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD427×技能1.5=威力30

 アニッシュ・フローベルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ42・SPD29×技能1.01×連戦0.8=威力4
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 30÷4×相性=484%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91

 アニッシュ・フローベルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ42・POW24×技能1.01×連戦0.7=威力3

 91÷3×相性=1954%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW608×技能4.94=威力121

 アニッシュ・フローベルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ42・POW24×技能1.01=威力4
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷4×相性=1674%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-有栖川・夏介

『……よろしくお願いします。』
有栖川・夏介
LV90、早業66、残像48、覚悟46、恐怖を与える45、オーラ防御36、第六感35、暗殺35、見切り35、フェイント35、狂気耐性34、気絶攻撃31、毒耐性31、鎧無視攻撃31、焼却29、捨て身の一撃28、投擲27、傷口をえぐる25、大食い25、カウンター24、怪力24、激痛耐性22、祈り21、目立たない21、咄嗟の一撃20、闇に紛れる20、目潰し20、武器受け20、聞き耳18、おびき寄せ17、野生の勘17、医術17、ジャンプ16、礼儀作法15、情報収集15、ダッシュ15、救助活動12、優しさ10、かばう10

第3戦-第1ターン
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ522・POW387×技能1.46=威力28

 91÷28×相性=159%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『おやすみなさい』
 有栖川・夏介の微睡みはティーポットの中で(トゥインクル・トゥインクル・リトルバット)! 【武器『お茶会セット』】から【取り出した睡眠針】を放ち、【眠らせること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ522・POW387×技能1.46×連戦0.9=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷25×相性=259%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『たとえ姿が見えたとしても…』
 有栖川・夏介の姿なき猫が笑う(チェシャ・シンドローム)! 【視認しづらい投げナイフ】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW387・SPD306×技能1.46×連戦0.8=威力20
『ふふ…当然ですよ』
 32÷20×相性=86%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『さよならの時間です』
 有栖川・夏介の執行者たるトランプ兵(スパディル)! 【スペードのエースのトランプ】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ522・SPD306×技能1.46×連戦0.7=威力17
『ま、こんなもんかね』
 30÷17×相性=86%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『おやすみなさい』
 有栖川・夏介の微睡みはティーポットの中で(トゥインクル・トゥインクル・リトルバット)! 【武器『お茶会セット』】から【取り出した睡眠針】を放ち、【眠らせること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ522・POW387×技能1.46=威力28
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷28×相性=233%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ522・POW387×技能1.46×連戦0.9=威力25

 91÷25×相性=176%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪石蒜亭≫

『手合わせ願う』
黒鵺・瑞樹
LV96、呪詛耐性65、暗殺60、狂気耐性60、破魔50、第六感50、制圧射撃35、範囲攻撃35、見切り28、存在感28、部位破壊25、カウンター25、殺気23、マヒ攻撃23、呪詛23、残像20、目立たない20、演技20、闇に紛れる20、騎乗20、情報収集15、運搬15、祈り13、操縦13、足場習熟10、罠使い10、戦闘知識10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、聞き耳10、激痛耐性10、オーラ防御10、火炎耐性10、船上戦10、追跡10、失せ物探し10、鼓舞10、深海適応10、投擲10、切り込み10、素潜り10、水中機動10、水上歩行10、水泳10、水中戦10、浄化8、おびき寄せ8、変装8、恩返し5、スライディング5、継戦能力5、継続ダメージ5、言いくるめ5、コミュ力5、時間稼ぎ5、運転5、気合い5、学習力5、礼儀作法5、騙し討ち5、ロープワーク5、属性攻撃5、威厳5、忍び足5、暗視5、先制攻撃5、物を隠す5、視力5、恥ずかしさ耐性5、地形耐性5、空腹耐性5、環境耐性5、念動力4、悪路走破3

第4戦-第1ターン
👑15


 黒鵺・瑞樹の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401×技能1.85=威力37

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・POW200×技能1.5=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 37÷21×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『行け!』
 黒鵺・瑞樹の水月(スイゲツ)! 【自身の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ362・POW401×技能1.85×連戦0.9=威力31
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷31×相性=153%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『行け!』
 黒鵺・瑞樹の水月(スイゲツ)! 【自身の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ362・POW401×技能1.85×連戦0.8=威力28

 91÷28×相性=162%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『はっ!』
 黒鵺・瑞樹の菊花(キッカ)! 自身の【瞳】が輝く間、【装備武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD525×技能1.85×連戦0.7=威力29
『中々楽しかったですよ?』
 32÷29×相性=59%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『行け!』
 黒鵺・瑞樹の水月(スイゲツ)! 【自身の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ362・POW401×技能1.85=威力35
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷35×相性=138%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『行け!』
 黒鵺・瑞樹の水月(スイゲツ)! 【自身の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ362・POW401×技能1.85×連戦0.9=威力31

 91÷31×相性=144%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『はっ!』
 黒鵺・瑞樹の菊花(キッカ)! 自身の【瞳】が輝く間、【装備武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD525×技能1.85×連戦0.8=威力33
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 32÷33×相性=52%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『喰らえ!』
 黒鵺・瑞樹の五月雨(サミダレ)! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD525×技能1.85×連戦0.7=威力29
『ま、こんなもんかね』
 30÷29×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 黒鵺・瑞樹の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401×技能1.85=威力37

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・POW200×技能1.5=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 37÷21×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪L.ion's Lab.≫カニの王子様

『チェッカーの準備、しといてくれよ!』
櫟・陽里
LV88、騎乗196、操縦144、運転100、視力75、瞬間思考力53、見切り45、悪路走破45、吹き飛ばし40、シールドバッシュ40、かばう30、空中戦23、追跡20、情報収集20、メカニック20、地形の利用20、咄嗟の一撃20、救助活動15、早業10、クイックドロウ10、覚悟10、元気9、手をつなぐ9、世界知識3、おびき寄せ3

第5戦-第1ターン
👑15

『走れば走るほど燃えるぜ!』
 櫟・陽里のSide by side(サイド・バイ・サイド)! 【レースの競り合いやコーナリングで飛ぶ火花】が命中した対象を燃やす。放たれた【バイクの軌道やタイヤ痕を辿り燃え上がる】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW453×技能1.3=威力27

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・POW200×技能1.5=威力21
『ま、こんなもんかね』
 27÷21×相性=65%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW453・SPD472×技能1.3×連戦0.9=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 32÷24×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW453×技能1.3×連戦0.8=威力22

 91÷22×相性=227%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『走れりゃ場所は選ばねえ』
 櫟・陽里のsplash race(スプラッシュレース)! 【全天候・温度差耐久ライダースーツ姿】に変身し、武器「【ライの走行性能と体当たり】」の威力増強と、【水・陸・雪上問わずのホバー機能】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ251・POW453×技能1.3×連戦0.7=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷14×相性=337%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW453・SPD472×技能1.3=威力27
『惜しかったですね』
 32÷27×相性=64%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD427×技能1.5=威力30
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW453・SPD472×技能1.3×連戦0.9=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 30÷24×相性=49%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『走れりゃ場所は選ばねえ』
 櫟・陽里のsplash race(スプラッシュレース)! 【全天候・温度差耐久ライダースーツ姿】に変身し、武器「【ライの走行性能と体当たり】」の威力増強と、【水・陸・雪上問わずのホバー機能】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ251・POW453×技能1.3×連戦0.8=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷16×相性=295%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『レースしようぜ!』
 櫟・陽里のグリーンフラッグ(グリーンフラッグ)! 【前方の乗り物にヘッドライトのパッシング】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW453×技能1.3×連戦0.7=威力19

 91÷19×相性=259%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪闇黒に隠れし里≫

『よろしくな。』
館野・敬輔
LV92、早業35、オーラ防御30、2回攻撃25、かばう20、部位破壊20、第六感20、地形の利用20、恐怖を与える20、闇に紛れる17、忍び足15、追跡15、見切り15、料理15、聞き耳15、サバイバル15、ダッシュ15、情報収集15、武器受け10、戦闘知識10、先制攻撃10、生命力吸収10、武器落とし10、カウンター10、投擲10、切り込み10、救助活動10、学習力10、世界知識10、読心術10、吸血10、怪力10、視力10、暗視10、殺気10、残像10、覚悟10、挑発7、リミッター解除6、呪詛6、鎧砕き5、祈り5、鎧無視攻撃5、狂気耐性5、援護射撃5、スライディング5、クライミング5、気合い5、氷結耐性5、礼儀作法5、キャンプ5、フェイント5、吹き飛ばし5、捨て身の一撃5、咄嗟の一撃5、属性攻撃5、衝撃波5、目立たない5、落ち着き5、範囲攻撃5、なぎ払い5、激痛耐性5、気絶攻撃5、失せ物探し5、コミュ力5、医術5、ロープワーク5、釣り5、恩返し5、優しさ5、演技4、火炎耐性3、グラップル3、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、空腹耐性2、環境耐性2、捕食2、毒耐性2、ダンス1、水泳1、串刺し1、撮影1

第6戦-第1ターン
👑15

『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD531×技能1.4=威力32
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ312・SPD450×技能1.37=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 32÷24×相性=53%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『俺は』『私は』『わたしたちは』『意を同じくするひとつの存在に』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・完全同調(コンパクケンブ・カンゼンドウチョウ)! 【黒剣の中の魂と完全に同調して脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ312・SPD450×技能1.37×連戦0.9=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 30÷21×相性=56%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ239×技能4.28=威力66
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD450・WIZ312×技能1.37×連戦0.8=威力19

 66÷19×相性=205%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW608×技能4.94=威力121
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD450・POW433×技能1.37×連戦0.7=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷19×相性=305%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW608×技能4.94=威力121
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD450・POW433×技能1.37=威力28
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷28×相性=213%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD531×技能1.4=威力32
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ312・SPD450×技能1.37×連戦0.9=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 32÷21×相性=59%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『俺は』『私は』『わたしたちは』『意を同じくするひとつの存在に』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・完全同調(コンパクケンブ・カンゼンドウチョウ)! 【黒剣の中の魂と完全に同調して脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ312・SPD450×技能1.37×連戦0.8=威力19
『ま、こんなもんかね』
 30÷19×相性=64%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ239×技能4.28=威力66
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD450・WIZ312×技能1.37×連戦0.7=威力16

 66÷16×相性=234%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪燦星の宿≫燦星の方舟

『どうぞ、よろしくお願いいたしますね。』
逢坂・宵
LV94、手をつなぐ30、属性攻撃15、先制攻撃15、変装15、スナイパー15、全力魔法15、おびき寄せ15、言いくるめ15、水泳15、礼儀作法15、無酸素詠唱15、第六感15、高速詠唱15、氷結耐性15、落ち着き15、覚悟15、部位破壊15、オーラ防御15、医術15、動物と話す15、水中戦15、一斉発射15、暗視15、視力15、空中戦15、空中浮遊15、投擲15、衝撃波15、野生の勘15、優しさ15、マヒ攻撃15、遊撃15、気絶攻撃15、精神攻撃15、結界術15、切り込み15、2回攻撃15、目潰し15、吹き飛ばし15、戦闘知識15、占星術15、継戦能力15、浄化15、情報収集15、救助活動15、鎧砕き15、威圧15、読心術15、呪詛耐性15、激痛耐性15、毒耐性15、電撃耐性15、闇に紛れる15、狂気耐性15、破魔15、見切り15、多重詠唱15、魔力溜め15、範囲攻撃15、忍び足6、情熱6、継続ダメージ6、楽器演奏6、早業6、奉仕6、覇気6、対空戦闘6、悪路走破6、貫通攻撃6、カウンター6、失せ物探し6
『未熟者で申し訳ないが…手合わせ願おう』
ザッフィーロ・アドラツィオーネ
LV94、オーラ防御25、手をつなぐ21、なぎ払い20、かばう20、カウンター20、マヒ攻撃15、地形の利用15、先制攻撃15、武器受け15、空中浮遊15、念動力15、覚悟13、気絶攻撃12、第六感12、視力11、暗視11、忍び足11、聞き耳10、暗殺10、封印を解く10、礼儀作法10、勇気10、鼓舞10、盾受け10、怪力10、全力魔法10、迷彩10、敵を盾にする10、咄嗟の一撃10、武器落とし10、2回攻撃10、生命力吸収10、ロープワーク10、破魔10、シールドバッシュ10、祈り10、早業8、料理7、傷口をえぐる7、気合い6、見切り6、部位破壊5、鎧砕き5、誘惑5、医術5、優しさ3、深海適応2、動物と話す1、フェイント1

第7戦-第1ターン
👑15

『恨みはないのだが…やられるわけにはいかないのでな』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの穢れの影(ケガレノカゲ)! 【足元】から【身に溜めた赦しを与えてきた人々の罪と穢れ】を放ち、【影の様なそれで相手の身体を捉える事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ526×技能1.14=威力26

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・WIZ259×技能1.5=威力24
『ま、こんなもんかね』
 26÷24×相性=64%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『―――あなたに、終わらない夜を』
 逢坂・宵のサモン・メテオライト(サモン・メテオライト)! 自身が【敵意】を感じると、レベル×1体の【対象と同程度の大きさの隕石】が召喚される。対象と同程度の大きさの隕石は敵意を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ696・SPD279×技能1.81=威力30
『惜しかったですね』
 32÷30×相性=64%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『…さあ、存分に肉を喰らってこい』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの蝗達の晩餐(イナゴタチノバンサン)! 【蝗の大群の影に変えた身に満ちる人々の罪穢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を覆い触れた物の生気を吸収、己を回復後】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ526・POW283×技能1.14×連戦0.9=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷17×相性=352%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能4.28=威力91
『さあ、宵の口とまいりましょう』
 逢坂・宵の天撃アストロフィジックス(テンゲキ・アストロフィジックス)! レベル×5本の【星】属性の【流星の矢】を放つ。 WIZ696・POW241×技能1.81×連戦0.9=威力25

 91÷25×相性=217%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『…さあ、存分に肉を喰らってこい』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネの蝗達の晩餐(イナゴタチノバンサン)! 【蝗の大群の影に変えた身に満ちる人々の罪穢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を覆い触れた物の生気を吸収、己を回復後】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ526・POW283×技能1.14=威力19
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷19×相性=317%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……動かないでいただけますか』
 逢坂・宵のハイ・グラビティ(ハイ・グラビティ)! 【術者が持つ武器の先端】から【不可視の重力波】を放ち、【対象を地面に押さえつけること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ696×技能1.81=威力47

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・WIZ259×技能1.5=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 47÷24×相性=118%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『少々動きを止めさせてもらおう』
 ザッフィーロ・アドラツィオーネのstella della sera(ステッラ・デッラセーラ)! 【内蔵の鎖を伸ばし射程を伸ばしたメイス】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【回避パターン】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD272×技能1.14×連戦0.9=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 32÷16×相性=104%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能4.28=威力91
『さあ、宵の口とまいりましょう』
 逢坂・宵の天撃アストロフィジックス(テンゲキ・アストロフィジックス)! レベル×5本の【星】属性の【流星の矢】を放つ。 WIZ696・POW241×技能1.81×連戦0.9=威力25

 91÷25×相性=217%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-キリノ・サーガスラーフ


キリノ・サーガスラーフ
LV49、料理19、激痛耐性15、情報収集15、だまし討ち15、呪詛15、暗殺10、かばう10、祈り8、悪路走破5、恩返し5、範囲攻撃5、狂気耐性5、目立たない5、空中浮遊5、言いくるめ5、暗視5、索敵4、咄嗟の一撃2、浄化2

第8戦-第1ターン
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『『私の出番』』
 キリノ・サーガスラーフのCon il mio compagno(パートリック)! 自身の【味覚、嗅覚、触覚】を代償に、【オウガと一時的に分離】し【そのオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【闇や呪詛を操り】【2人】で戦う。 POW138×技能1=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷11×相性=518%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『全くめんどくせえなあ』
 キリノ・サーガスラーフのImpulso di rapina(フラントリック)! 【何らかの武器】による素早い一撃を放つ。また、【直前まで武器を見せない事】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD178・POW138×技能1×連戦0.9=威力10

 91÷10×相性=432%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『『私の出番』』
 キリノ・サーガスラーフのCon il mio compagno(パートリック)! 自身の【味覚、嗅覚、触覚】を代償に、【オウガと一時的に分離】し【そのオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【闇や呪詛を操り】【2人】で戦う。 POW138・SPD178×技能1×連戦0.8=威力9
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 30÷9×相性=164%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『全くめんどくせえなあ』
 キリノ・サーガスラーフのImpulso di rapina(フラントリック)! 【何らかの武器】による素早い一撃を放つ。また、【直前まで武器を見せない事】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD178×技能1×連戦0.7=威力9
『中々楽しかったですよ?』
 32÷9×相性=172%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『『私の出番』』
 キリノ・サーガスラーフのCon il mio compagno(パートリック)! 自身の【味覚、嗅覚、触覚】を代償に、【オウガと一時的に分離】し【そのオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【闇や呪詛を操り】【2人】で戦う。 POW138×技能1=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷11×相性=518%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『全くめんどくせえなあ』
 キリノ・サーガスラーフのImpulso di rapina(フラントリック)! 【何らかの武器】による素早い一撃を放つ。また、【直前まで武器を見せない事】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD178×技能1×連戦0.9=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 32÷12×相性=134%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『全くめんどくせえなあ』
 キリノ・サーガスラーフのImpulso di rapina(フラントリック)! 【何らかの武器】による素早い一撃を放つ。また、【直前まで武器を見せない事】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD178・POW138×技能1×連戦0.8=威力9

 91÷9×相性=486%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪虹の丘≫花咲く丘

『おっしゃ、みんなで楽しもーぜ!』
縁城・陽
LV85、空腹耐性11、ドーピング10、先制攻撃5、運搬5、元気3、おびき寄せ2、恩返し2、誘惑1、覇気1、落ち着き1、祈り1、武器落とし1、料理1、手をつなぐ1、覚悟1、オーラ防御1、優しさ1、救助活動1、フェイント1
『ふふ、俺達のコンビネーションを見せてあげるよ』
サンディ・ノックス
LV91、演技182、騙し討ち91、精神攻撃83、見切り60、激痛耐性40、狂気耐性40、呪詛耐性40、空腹耐性40、落ち着き33、オーラ防御30、コミュ力30、敵を盾にする30、傷口をえぐる30、毒耐性30、怪力30、空中戦21、かばう20、投擲20、受け流し19、時間稼ぎ14、氷結耐性12、暗視10、火炎耐性10、変装10、地形の利用10、言いくるめ10、闇に紛れる8、情報収集7、フェイント5、破魔5、捕食5、暗殺5、覚悟4、ダッシュ4、歌唱3、恩返し3、降霊3、捨て身の一撃3、おびき寄せ3、カウンター3、クライミング1
『よし、頑張ろう。』
ヴェル・ラルフ
LV91、暗殺118、早業50、傷口をえぐる50、闇に紛れる33、落ち着き30、狂気耐性30、焼却30、鼓舞30、郷愁を誘う21、追跡20、オーラ防御20、衝撃波20、慰め20、偵察20、祈り20、浄化20、コミュ力20、手をつなぐ20、暗視20、吸血20、誘惑20、切り込み20、見切り20、なぎ払い20、カウンター20、生命力吸収20、串刺し20、投擲20、先制攻撃20、咄嗟の一撃20、切断20、失せ物探し15、覚悟15、呪詛15、恩返し13、属性攻撃11、2回攻撃11、捨て身の一撃10、吹き飛ばし10、フェイント10、かばう7、騙し討ち1、限界突破1

第9戦-第1ターン
👑15

『哭く猩々緋、旋れ総身』
 ヴェル・ラルフの螺旋熱情(ラセンネツジョウ)! 【激情に囚われた状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW385×技能1.46=威力28

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・POW200×技能1.5=威力21
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 28÷21×相性=74%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ふふ、嬉しいなぁ。俺も楽しませてもらうよ』
 サンディ・ノックスの解放・赤夜(カイホウ・セキヤ)! 自身が戦闘で瀕死になると【その身に異なる魂】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW479×技能2.27=威力49
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ281・POW226×技能1.4=威力21
『惜しかったですね』
 49÷21×相性=118%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り刻め、彼岸花』
 縁城・陽の狐花の舞(キツネバナノマイ)! 自身の装備武器を無数の【白い彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ256×技能1.01=威力16
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457・WIZ239×技能4.28=威力66

 16÷66×相性=12%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『全部、防げるんじゃね?』
 縁城・陽の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW383×技能1.01×連戦0.9=威力17
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷17×相性=376%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すこし、足を止めて?』
 サンディ・ノックスの解放・小夜(カイホウ・サヨ)! 【瞳】から【射抜くような視線】を放ち、【魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ479×技能2.27=威力49

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・WIZ259×技能1.5=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 49÷24×相性=123%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『全部、防げるんじゃね?』
 縁城・陽の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW383×技能1.01=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷19×相性=338%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32

 ヴェル・ラルフの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW385・SPD443×技能1.46=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 32÷28×相性=45%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『これでも、くらえー!』
 縁城・陽の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW383×技能1.01×連戦0.9=威力17

 91÷17×相性=282%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『これでも、くらえー!』
 縁城・陽の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW383・SPD262×技能1.01=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 32÷16×相性=108%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-アシュリー・シュネーヴァルド


アシュリー・シュネーヴァルド
LV37、なぎ払い12、盾受け6、部位破壊6、怪力6、運搬6、礼儀作法6、恩返し6、情報収集6、切り込み6、見切り6、重量攻撃6、制圧射撃6、元気6、ダッシュ6、覚悟6、勇気6、拠点防御6、シールドバッシュ6、時間稼ぎ6、おびき寄せ6、カウンター6、吹き飛ばし6、武器落とし6、串刺し6、ランスチャージ6、スナイパー6、呪殺弾6、零距離射撃6、援護射撃6、誘導弾6、かばう6、祈り6、優しさ6、氷結耐性6

第10戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『さあ、みんないきますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのスノーマンズ・パレード(スノーマンズ・パレード)! レベル×1体の、【頭のバケツ】に1と刻印された戦闘用【気温では溶けない雪だるま】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD137×技能1.06=威力12
『ふふ…当然ですよ』
 32÷12×相性=166%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD427×技能1.5=威力30
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW180・SPD137×技能1.06×連戦0.9=威力11
『ま、こんなもんかね』
 30÷11×相性=177%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やられたらやり返す、当然だろ』
 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW608×技能4.94=威力121
『動きが止まりましたね?本命はこちらです!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのゼロ・クラッシュ(ゼロ・クラッシュ)! 【槍や盾による攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備している銃器による零距離射撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW180×技能1.06×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷11×相性=535%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能4.28=威力91
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW180×技能1.06×連戦0.7=威力9

 91÷9×相性=459%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『やられたらやり返す、当然だろ』
 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW608×技能4.94=威力121
『動きが止まりましたね?本命はこちらです!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのゼロ・クラッシュ(ゼロ・クラッシュ)! 【槍や盾による攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備している銃器による零距離射撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW180×技能1.06=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷14×相性=428%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『さあ、みんないきますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのスノーマンズ・パレード(スノーマンズ・パレード)! レベル×1体の、【頭のバケツ】に1と刻印された戦闘用【気温では溶けない雪だるま】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD137×技能1.06×連戦0.9=威力11
『中々楽しかったですよ?』
 32÷11×相性=184%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD427×技能1.5=威力30
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW180・SPD137×技能1.06×連戦0.8=威力9
『ま、こんなもんかね』
 30÷9×相性=199%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-クリスティア・アルベイン

『フォースを信じます。』
クリスティア・アルベイン
LV67、念動力5、空中戦4、残像4、受け流し4、オーラ防御4、カウンター4、2回攻撃4、フェイント4、見切り4、勇気4、なぎ払い4、祈り4、結界術4、浄化4、破魔4

第11戦-第1ターン
👑14

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『導き、です!』
 クリスティア・アルベインの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ195・POW185×技能1=威力13

 91÷13×相性=369%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『導き、です!』
 クリスティア・アルベインの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ195・SPD134×技能1×連戦0.9=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 32÷10×相性=170%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW608×技能4.94=威力121
『導き、です!』
 クリスティア・アルベインの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ195・POW185×技能1×連戦0.8=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷10×相性=447%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『導き、です!』
 クリスティア・アルベインの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ195・SPD134×技能1×連戦0.7=威力8
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 30÷8×相性=229%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『導き、です!』
 クリスティア・アルベインの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ195・SPD134×技能1=威力11
『ま、こんなもんかね』
 30÷11×相性=160%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『導き、です!』
 クリスティア・アルベインの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ195・POW185×技能1×連戦0.9=威力12

 91÷12×相性=411%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-シン・クレスケンス

『お手柔らかによろしくお願いします。』
シン・クレスケンス
LV80、情報収集40、ハッキング40、全力魔法30、部位破壊20、精神攻撃20、聞き耳20、コミュ力20、制圧射撃20、範囲攻撃20、属性攻撃20、高速詠唱20、狂気耐性20、メカニック10、第六感10、オーラ防御10、火炎耐性10、魔力溜め10、呪詛耐性10、激痛耐性10、料理10、カウンター10、覚悟10、催眠術10、継戦能力10、破魔10、2回攻撃10、呪詛6、クイックドロウ5、瞬間思考力5、落ち着き5、世界知識5、恐怖を与える5、偵察5、失せ物探し5、威厳5、暗号作成3、追跡2、衝撃波2、足場習熟2、投擲1、息止め1、重量攻撃1、体勢を崩す1、救助活動1、ロープワーク1、物を隠す1、逃げ足1、威嚇射撃1、ジャミング1、クライミング1、無酸素詠唱1、水中機動1、優しさ1、おびき寄せ1、索敵1、先制攻撃1、奉仕1、礼儀作法1、掃除1、零距離射撃1、援護射撃1、早業1、氷結耐性1、咄嗟の一撃1、捕食1、生命力吸収1、封印を解く1、焼却1、浄化1、威圧1

第12戦-第1ターン
👑13

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『混沌よ、我が命に従い、立ち塞がりしモノを断て!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400・POW264×技能1.62=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷26×相性=254%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『混沌よ、我が命に従い、立ち塞がりしモノを断て!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400×技能1.62×連戦0.9=威力29
『ま、こんなもんかね』
 30÷29×相性=58%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・SPD400×技能1.62×連戦0.8=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 32÷24×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『·····』
 シン・クレスケンスの魔を撃ち抜く銃弾(シルバーブレッド)! 【詠唱銃から放つ魔力を込めた超高威力の銃弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW264×技能1.62×連戦0.7=威力18

 91÷18×相性=248%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『混沌よ、我が命に従い、立ち塞がりしモノを断て!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400・POW264×技能1.62=威力26
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷26×相性=254%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531×技能1.4=威力32
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・SPD400×技能1.62×連戦0.9=威力27
『惜しかったですね』
 32÷27×相性=63%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『·····』
 シン・クレスケンスの魔を撃ち抜く銃弾(シルバーブレッド)! 【詠唱銃から放つ魔力を込めた超高威力の銃弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW264×技能1.62×連戦0.8=威力21

 91÷21×相性=217%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-ビスマス・テルマール

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV87、属性攻撃107、一斉発射100、料理50、早業40、2回攻撃31、空中戦31、怪力30、誘導弾30、オーラ防御30、水泳20、砲撃20、残像20、見切り20、第六感20、激痛耐性20、零距離射撃20、投擲12、高速詠唱11、鎧無視攻撃11、深海適応11、盾受け11、呪詛耐性10、覚悟10、毒耐性10、狂気耐性10、水中機動10、撮影10、大食い10、水上歩行10、武器受け10、情報収集10、水中戦10、火炎耐性10、念動力10、制圧射撃10、衝撃波10、切り込み10、鎧砕き10、シールドバッシュ10、瞬間思考力10、環境耐性10、船上戦5、カウンター4、なぎ払い3、パフォーマンス3、戦闘知識2、気絶攻撃2、情熱2、おびき寄せ2、封印を解く1、マヒ攻撃1、メカニック1、レーザー射撃1、ジャストガード1、全力魔法1、多重詠唱1、弾幕1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、貫通攻撃1、空中浮遊1、呪殺弾1、踏みつけ1、集団戦術1、部位破壊1、学習力1、スナイパー1、優しさ1、防具改造1、重量攻撃1、覇気1、電撃耐性1、フェイント1、武器改造1、世界知識1、手をつなぐ1、忍び足1、継戦能力1、氷結耐性1、限界突破1、無酸素詠唱1、かばう1、遠泳1、範囲攻撃1、ブームの仕掛け人1、拠点防御1、地形の利用1、釣り1、時間稼ぎ1、先制攻撃1、クイックドロウ1、切断1

第13戦-第1ターン
👑12


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『ウルシさん、ひと仕事……宜しくお願いしますね。』
 ビスマス・テルマールのウルシ・ファランクス(ウルシ・ファランクス)! 自身の【作り持参した任意のなめろう(約450g)】を代償に、【自身の身長の2倍に巨大化し武装したウルシ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【任意のなめろうビームウェポンとドレイン弾】で戦う。 POW601・SPD198×技能2.3=威力32
『ま、こんなもんかね』
 30÷32×相性=47%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW601×技能2.3×連戦0.9=威力50

 91÷50×相性=72%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW601×技能2.3×連戦0.8=威力45
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷45×相性=135%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD531×技能1.4=威力32
『喚んで置いて申し訳ないんですが……少し痒いですよ。』
 ビスマス・テルマールのディメイション・ローカルウェポン(ディメイション・ローカルウェポン)! 自身の【召喚した任意のご当地怪人の存在】を代償に、【真の姿になり、武装化したご当地怪人で光刃】を籠めた一撃を放つ。自分にとって召喚した任意のご当地怪人の存在を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW601・SPD198×技能2.3×連戦0.7=威力22
『惜しかったですね』
 32÷22×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW601×技能2.3=威力56

 91÷56×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD531×技能1.4=威力32
『喚んで置いて申し訳ないんですが……少し痒いですよ。』
 ビスマス・テルマールのディメイション・ローカルウェポン(ディメイション・ローカルウェポン)! 自身の【召喚した任意のご当地怪人の存在】を代償に、【真の姿になり、武装化したご当地怪人で光刃】を籠めた一撃を放つ。自分にとって召喚した任意のご当地怪人の存在を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW601・SPD198×技能2.3×連戦0.9=威力29
『惜しかったですね』
 32÷29×相性=44%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW601×技能2.3×連戦0.8=威力45
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷45×相性=135%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪魔法少女の秘密基地≫紅椿

『行っきますよー!』
花月・椿
LV77、怪力411、火炎耐性99、属性攻撃88、鎧砕き50、ダッシュ40、武器受け30、気合い20、世界知識20、戦闘知識20、ジャンプ20、覚悟10、動物使い10、動物と話す10

第14戦-第1ターン
👑11

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW608×技能4.94=威力121
『やぁっ!』
 花月・椿の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW644×技能2.08=威力52
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷52×相性=115%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『やぁっ!』
 花月・椿の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW644・SPD182×技能2.08×連戦0.9=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 32÷25×相性=81%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427×技能1.5=威力30
『やぁっ!』
 花月・椿の天地粉砕(テンチフンサイ)! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW644・SPD182×技能2.08×連戦0.8=威力22
『ま、こんなもんかね』
 30÷22×相性=82%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ239×技能4.28=威力66
『やぁっ!』
 花月・椿のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW644・WIZ197×技能2.08×連戦0.7=威力20

 66÷20×相性=161%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『やぁっ!』
 花月・椿の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW644・SPD182×技能2.08=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 32÷28×相性=73%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW608×技能4.94=威力121
『やぁっ!』
 花月・椿の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW644×技能2.08×連戦0.9=威力47
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷47×相性=128%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪Radiant≫

『では…』
ディアナ・ロドクルーン
LV83、覚悟22、部位破壊15、第六感15、暗視13、鼓舞12、属性攻撃12、マヒ攻撃10、動物使い10、呪詛耐性10、先制攻撃10、傷口をえぐる10、暗殺10、追跡10、見切り10、戦闘知識9、敵を盾にする8、動物と話す7、恐怖を与える7、誘惑7、忍び足7、罠使い6、激痛耐性6、盾受け6、医術5、落ち着き5、捕縛5、救助活動5、聞き耳5、空腹耐性5、火炎耐性5、言いくるめ5、祈り5、捨て身の一撃5、足場習熟5、盗み4、高速詠唱4、呪詛4、殺気4、踏みつけ3、コミュ力3、狂気耐性3、大声2、生命力吸収2、槍投げ1

第15戦-第1ターン
👑10

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD388・POW314×技能1.61=威力28
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷28×相性=213%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD388×技能1.61×連戦0.9=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 32÷28×相性=62%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『良い子はおねんねの時間だぜ!』
 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ259×技能1.5=威力24
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD388・WIZ290×技能1.61×連戦0.8=威力21
『ま、こんなもんかね』
 24÷21×相性=44%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『全てを壊し 全てを刻め。その身を赫く染め上げろ。』
 ディアナ・ロドクルーンの死の舞踏(ダンス・マカブル)! 自身の装備武器を無数の【鋭利で透明なガラスの薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ290・POW314×技能1.61×連戦0.7=威力19

 91÷19×相性=238%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『全てを壊し 全てを刻め。その身を赫く染め上げろ。』
 ディアナ・ロドクルーンの死の舞踏(ダンス・マカブル)! 自身の装備武器を無数の【鋭利で透明なガラスの薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ290・POW314×技能1.61=威力27

 91÷27×相性=166%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫闘魂戦士

『さぁ、絶対女王、ひかり様のリングインだよっ!!』
草剪・ひかり
LV73、グラップル76、激痛耐性21、ダッシュ20、ジャンプ20、空中戦17、恥ずかしさ耐性15、誘惑15、存在感15、かばう15、怪力15、鼓舞15、捨て身の一撃11、火炎耐性10、電撃耐性10、範囲攻撃10、力溜め10、コミュ力10、気合い10、覚悟10、スライディング10、なぎ払い10、パフォーマンス10、歌唱5、氷結耐性5、礼儀作法5、情報収集5、医術5、料理5、おびき寄せ5、早着替え5、挑発5、楽器演奏5、学習力4、第六感2、戦闘知識2、視力2、世界知識2、撮影2、掃除1、時間稼ぎ1、恩返し1

第16戦-第1ターン
👑9

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317×技能1.35=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 121÷24×相性=253%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『まだまだこれから……元気&気合だよっ!!』
 草剪・ひかりの精神力至上主義(ゲンキデスカーゲンキデスカーキアイダーキアイダー)! 【強烈なビンタや気合を込めた喝入れ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ222・SPD218×技能1.35×連戦0.9=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 32÷17×相性=115%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD427×技能1.5=威力30
『まだまだこれから……元気&気合だよっ!!』
 草剪・ひかりの精神力至上主義(ゲンキデスカーゲンキデスカーキアイダーキアイダー)! 【強烈なビンタや気合を込めた喝入れ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ222・SPD218×技能1.35×連戦0.8=威力15
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 30÷15×相性=77%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能4.28=威力91
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317×技能1.35×連戦0.7=威力16

 91÷16×相性=271%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『まだまだこれから……元気&気合だよっ!!』
 草剪・ひかりの精神力至上主義(ゲンキデスカーゲンキデスカーキアイダーキアイダー)! 【強烈なビンタや気合を込めた喝入れ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ222・SPD218×技能1.35=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 32÷19×相性=103%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪あわい≫

『それでは戦と、参りましょうか。』
祢岸・ねず
LV68、動物使い30、手をつなぐ20、存在感2、催眠術1、礼儀作法1

第17戦-第1ターン
👑8

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・SPD176×技能1=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 32÷13×相性=165%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD427×技能1.5=威力30
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・SPD176×技能1×連戦0.9=威力11
『ま、こんなもんかね』
 30÷11×相性=184%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能4.28=威力91
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1×連戦0.8=威力9

 91÷9×相性=734%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW608×技能4.94=威力121
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1×連戦0.7=威力8
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷8×相性=1044%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪桜工房≫

『それじゃ始めよっか!』
荻原・志桜
LV86、全力魔法120、高速詠唱80、魔力溜め75、範囲攻撃60、オーラ防御40、焼却40、多重詠唱30、空中浮遊30、空中戦30、属性攻撃25、呪詛耐性25、毒使い20、捨て身の一撃20、マヒ攻撃20、捕縛15、氷結耐性15、火炎耐性15、無酸素詠唱15、かばう15、落ち着き10、激痛耐性10、破魔10、封印を解く10、毒耐性10、電撃耐性10、結界術10、誘惑5

第18戦-第1ターン
👑7

『にひひ。ふっ飛ばしちゃうよーっ!』
 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ572×技能1.5=威力35

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD427・WIZ259×技能1.5=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 35÷24×相性=81%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD531×技能1.4=威力32
『記憶術式展開!』
 荻原・志桜の円舞(タイムレコード)! 【予めストックしていた属性魔法】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD283×技能1.5×連戦0.9=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 32÷22×相性=85%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW457×技能4.28=威力91
『にひひ。ふっ飛ばしちゃうよーっ!』
 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ572・POW253×技能1.5×連戦0.8=威力19

 91÷19×相性=191%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121
『あかい、赤い、血色を咲かせて』
 荻原・志桜の血桜解放(リベルタ)! 【狂い咲きの桜魔女】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW253×技能1.5×連戦0.7=威力16
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷16×相性=218%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-陽環・柳火

『いっちょやってやるか!』
陽環・柳火
LV76、属性攻撃7、破魔3、焼却2、火炎耐性1、全力魔法1、罠使い1、弾幕1

第19戦-第1ターン
👑6

『この味、やめられねえな!』
 陽環・柳火の屍塊転燃(シカイテンショウ)! 戦闘中に食べた【屍肉(新鮮なものから加工食品まで)】の量と質に応じて【全身に魔力がみなぎり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW268×技能1.07=威力17
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531・POW226×技能1.4=威力21
『惜しかったですね』
 17÷21×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能4.94=威力121

 陽環・柳火のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW268×技能1.07×連戦0.9=威力15
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷15×相性=424%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457×技能4.28=威力91

 陽環・柳火の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ263・POW268×技能1.07×連戦0.8=威力13

 91÷13×相性=362%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪光画部≫


百地・モユル
LV86、怪力52、情報収集34、属性攻撃30、グラップル25、世界知識23、咄嗟の一撃19、武器受け18、カウンター18、なぎ払い17、コミュ力15、火炎耐性15、気合い14、覚悟11、捨て身の一撃11、激痛耐性10、暗視10、学習力10、範囲攻撃10、勇気9、投擲9、リミッター解除8、戦闘知識8、救助活動8、限界突破7、時間稼ぎ7、おびき寄せ6、挑発6、焼却5、氷結耐性5、聞き耳4、元気3、浄化3、情熱3
『今日の鳴き声(悲鳴)は誰がくれるのかしら?』
緋薙・冬香
LV72、誘惑10、暗殺10、スライディング6、空中戦6、ジャンプ6、咄嗟の一撃5、早業5、フェイント5、ダッシュ5、切断5、残像5、見切り4、第六感4、毒耐性4、毒使い4、範囲攻撃3、貫通攻撃3、マヒ攻撃3、運転3、捕縛3、騎乗3、コミュ力3、時間稼ぎ3、なぎ払い3、属性攻撃3、2回攻撃3、パフォーマンス3、ダンス3、制圧射撃2、乱れ撃ち2、零距離射撃2、傷口をえぐる2、暗視2、鼓舞2、早着替え2、変装2、情報収集2、罠使い2、操縦2、演技2、挑発2、だまし討ち1、カウンター1、オーラ防御1、破魔1、歌唱1、限界突破1、覚悟1、敵を盾にする1、存在感1、吸血1、世界知識1、生命力吸収1
『行きますよー!』
和田町・いずみ
LV67、コミュ力35、情報収集21、暗号作成15、時間稼ぎ10、落ち着き10、ハッキング10、学習力5、世界知識3、空中戦2

第20戦-第1ターン
👑5

『奇襲も一つの戦い方だろ?』
 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD427×技能1.5=威力30
『狩られる覚悟はできた?』
 緋薙・冬香の人の『闇』を狩る者(ウラカギョウ・ハリノヒトサシ)! 技能名「【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD317×技能1.13=威力20
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 30÷20×相性=84%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『やられたらやり返す、当然だろ』
 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW608×技能4.94=威力121
『ここですね!』
 和田町・いずみのPenetrate Locomotive(ペネトレイトロコモーティブ)! 対象のユーベルコードに対し【展開した電脳世界から蒸気機関車】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ230・POW104×技能1=威力10
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷10×相性=477%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑5

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪薔薇園の古城≫双極の薔薇

『よろしくお願いしますね。』
高階・茉莉
LV87、掃除57、高速詠唱17、暗視16、視力16、全力魔法12、学習力8、2回攻撃8、世界知識7、追跡6、スナイパー6、武器受け5、属性攻撃5、火炎耐性5、おびき寄せ5、電撃耐性5、水泳4、コミュ力4、精神攻撃4、呪詛耐性4、毒耐性4、氷結耐性4、暗号作成3、範囲攻撃3、スライディング3、グラップル3、咄嗟の一撃3、多重詠唱3、破壊工作3、恥ずかしさ耐性3、天候操作3、航海術3、素潜り3、激痛耐性3、クライミング3、マヒ攻撃3、覇気3、鎧無視攻撃3、狂気耐性3、なぎ払い3、切り込み3、空中戦3、操縦2、忍び足2、早業2、料理2、呪詛2、集団戦術2、足場習熟2、遠泳2、奉仕2、早着替え2、闇に紛れる2、歌唱2、サーフィン2、見切り2、読心術2、覚悟2、魔力溜め2、大食い2、毒使い2、爆撃2、気絶攻撃2、高速泳法2、釣り2、失せ物探し2、かばう2、宴会2、限界突破2、力溜め2、存在感2、騙し討ち2、だまし討ち2、気合い2、決闘2、先制攻撃2、焼却2、ジャンプ2、ロープワーク2、クイックドロウ2、催眠術2、偵察2、捨て身の一撃2、楽器演奏2、略奪2、団体行動2、頭突き2、継続ダメージ2、武器落とし2、息止め2、念動力2、パフォーマンス2、言いくるめ2、誘惑2、恫喝2、船上戦2、占星術2、鎧砕き2、戦闘知識2、暗殺2、投擲2、一斉発射2、乱れ撃ち2、吹き飛ばし2、誘導弾2、トンネル掘り2、破魔2、蹂躙2、祈り2、ダンス2、リミッター解除2、オーラ防御2、槍投げ2、ランスチャージ2、変装2、逃げ足2、優しさ2、礼儀作法2、物を隠す2、大声2、地形の利用2、運転2、怪力2、地形耐性2、メカニック2、目潰し2、武器改造2、情報収集2、ダッシュ2、拠点防御2、恩返し2、医術2、ドーピング2、殺気2、砲撃2、罠使い2、援護射撃2、制圧射撃2、継戦能力2、部位破壊2、串刺し2、水上歩行2、封印を解く2、捕食2、宝探し2、水中機動2、動物使い2、撮影2、野生の勘2、聞き耳2、動物と話す2、恐怖を与える2、捕縛2、キャンプ2、零距離射撃2、重量攻撃1、盾受け1、生命力吸収1、騎乗1、演技1、ブームの仕掛け人1、運搬1、呪殺弾1、傷口をえぐる1、アート1、手をつなぐ1、威厳1、踏みつけ1、盗み1、ハッキング1、勇気1、時間稼ぎ1、盗み攻撃1、救助活動1、カウンター1、残像1、敵を盾にする1、防具改造1、空中浮遊1、空腹耐性1、環境耐性1、サバイバル1、鍵開け1、慰め1、目立たない1、第六感1、挑発1、吸血1
『さぁ、楽しい戦いを始めましょう。』
氷咲・雪菜
LV83、全力魔法7、殺気5、第六感5、騙し討ち4、2回攻撃4、覚悟4、氷結耐性4、空中戦3、トンネル掘り3、頭突き3、魔力溜め3、多重詠唱3、ダッシュ3、救助活動3、空中浮遊3、存在感3、継続ダメージ3、盾受け3、属性攻撃3、零距離射撃3、だまし討ち3、闇に紛れる3、コミュ力3、切り込み3、覇気3、水上歩行2、踏みつけ2、怪力2、グラップル2、勇気2、水中機動2、武器改造2、集団戦術2、ダンス2、生命力吸収2、足場習熟2、忍び足2、サーフィン2、水泳2、逃げ足2、高速泳法2、なぎ払い2、残像2、ジャンプ2、遠泳2、破魔2、空腹耐性2、ランスチャージ2、ドーピング2、キャンプ2、盗み攻撃2、大声2、宴会2、宝探し2、恩返し2、演技2、船上戦2、追跡2、物を隠す2、礼儀作法2、楽器演奏2、盗み2、団体行動2、槍投げ2、アート2、慰め2、運転2、釣り2、リミッター解除2、限界突破2、時間稼ぎ2、早着替え2、防具改造2、咄嗟の一撃2、クライミング2、変装2、串刺し2、操縦2、偵察2、ロープワーク2、戦闘知識2、目立たない2、制圧射撃2、クイックドロウ2、吹き飛ばし2、ハッキング2、恐怖を与える2、封印を解く2、精神攻撃2、先制攻撃2、呪詛2、暗号作成2、気絶攻撃2、乱れ撃ち2、武器受け2、目潰し2、継戦能力2、投擲2、援護射撃2、略奪2、範囲攻撃2、砲撃2、決闘2、環境耐性2、地形耐性2、電撃耐性2、スナイパー2、誘導弾2、騎乗2、視力2、読心術2、火炎耐性2、爆撃2、撮影2、威厳2、息止め2、ブームの仕掛け人2、聞き耳2、暗視2、失せ物探し2、捕縛2、航海術2、焼却2、野生の勘2、誘惑2、挑発2、祈り2、かばう2、見切り2、カウンター2、敵を盾にする2、オーラ防御2、狂気耐性1、力溜め1、毒耐性1、サバイバル1、激痛耐性1、メカニック1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、呪殺弾1、手をつなぐ1、占星術1、スライディング1、重量攻撃1、鎧無視攻撃1、歌唱1

第21戦-第1ターン
👑4

『やられたらやり返す、当然だろ』
 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW608×技能4.94=威力121
『本気を出しますよ!』
 氷咲・雪菜のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW275×技能1.15=威力19
『ふん、口ほどにも無ェ』
 121÷19×相性=319%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1.4=威力32
『避けられますか?』
 高階・茉莉の風に舞う茉莉の領域(ジャスミン・ゾーン)! 自身の装備武器を無数の【茉莉】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ558・SPD334×技能1.34=威力24
『惜しかったですね』
 32÷24×相性=72%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪瞑想の焚き火≫


エリンケ・プーニョ
LV41、咄嗟の一撃5、医術5、鎧砕き5、重量攻撃5、動物使い5、聞き耳5、蹂躙5、カウンター5、2回攻撃5、捨て身の一撃5、槍投げ5、占星術5、祈り5、サバイバル5、体勢を崩す5、受け流し5、怪力5、瞬間思考力5、戦闘知識5、大食い5、料理5、野生の勘5、切断4、忍び足4、威圧3、暴力3、キャンプ3、ダッシュ3、情報収集2、毒耐性2、継続ダメージ2、動物と話す2、毒使い2、貫通攻撃2、スナイパー2、地形耐性2、目立たない2、迷彩2、視力2、クライミング2、救助活動2、世界知識2、投擲2、闇に紛れる2、先制攻撃2、地形の利用2、追跡2、偵察2、索敵2、地形破壊1、見切り1、罠使い1、グラップル1、力溜め1、フェイント1、ジャンプ1

第22戦-第1ターン
👑3


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能4.28=威力91
『フンガーッ!』
 エリンケ・プーニョのブロークンコークスクリューブロー(ブロークンコークスクリューブロー)! 【放つ瞬間にネジリを加えた全力のパンチ】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW213×技能1.04=威力15

 91÷15×相性=361%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD427×技能1.5=威力30
『フンガーッ!』
 エリンケ・プーニョのブロークンコークスクリューブロー(ブロークンコークスクリューブロー)! 【放つ瞬間にネジリを加えた全力のパンチ】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW213・SPD93×技能1.04×連戦0.9=威力9
『ま、こんなもんかね』
 30÷9×相性=137%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪Cer Pomme≫セルポム

『ちっちゃくてもがんばるよー!』
ティセ・パルミエ
LV80
『ん、じゃあいっちょやってみる?』
硲・葎
LV89、串刺し7、2回攻撃7、目潰し6、第六感6、零距離射撃6、聞き耳6、属性攻撃6、地形の利用4、毒耐性4、吹き飛ばし4、毒使い4、鎧砕き4、一斉発射3、メカニック3、鎧無視攻撃3、呪詛3、大食い3、傷口をえぐる3、気合い3、生命力吸収3、カウンター3、スナイパー3、情報収集3、戦闘知識3、衝撃波3、暗視3、コミュ力2、力溜め2、マヒ攻撃2、恫喝2、気絶攻撃2、学習力2、援護射撃2、野生の勘2、言いくるめ2、捨て身の一撃2、呪詛耐性2、歌唱2、封印を解く2、見切り2、楽器演奏2、変装2、撮影2、運転2、殺気2、だまし討ち2、残像2、かばう2、敵を盾にする2、料理2、高速詠唱2、武器改造1、フェイント1、防具改造1、掃除1、時間稼ぎ1、クライミング1、ロープワーク1、怪力1、騎乗1、破壊工作1、恐怖を与える1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、鍵開け1、ハッキング1、優しさ1、視力1、先制攻撃1、おびき寄せ1、早業1、オーラ防御1、医術1
『じゃじゃーん。呼ばれて飛び出てエリスだよ☆』
エリス・エリス
LV84、楽器演奏2、怪力2、物を隠す1、勇気1、撮影1、祈り1、激痛耐性1、狂気耐性1、学習力1、オーラ防御1、救助活動1、ドーピング1、暗視1、鍵開け1、医術1、動物と話す1、歌唱1、情報収集1、メカニック1

第23戦-第1ターン
👑2

『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD531×技能1.4=威力32
『当たってー!』
 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD168×技能1=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 32÷12×相性=159%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-レイチェル・ルクスリア


レイチェル・ルクスリア
LV77、制圧射撃50、誘惑50、暗殺50、目立たない50、サバイバル50、援護射撃50、爆撃50、零距離射撃50、偵察50、グラップル50、情報収集50、暗視50、クイックドロウ50、闇に紛れる50、戦闘知識50、怪力50

第24戦-第1ターン
👑2

『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ239×技能4.28=威力66
『こいつで風穴を空けてあげるわッ!』
 レイチェル・ルクスリアのサーメット・コア(サーメット・コア)! 【超硬化タングステン徹甲弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW501・WIZ160×技能1=威力12

 66÷12×相性=334%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第24戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪天剣絶刀≫妖精の部屋

『じゃじゃーん。』
アリス・フォーサイス
LV95、属性攻撃60、情報収集60、空中浮遊50、勇気50、全力魔法50、催眠術50、世界知識45、ハッキング43、操縦37、目立たない35、念動力34、恐怖を与える34、オーラ防御30、コミュ力27、高速詠唱25、追跡20、見切り18、空中戦16、迷彩10、時間稼ぎ10、メカニック10、学習力9、ドーピング1、祈り1、水中機動1、サバイバル1、動物と話す1、マヒ攻撃1、撮影1、手をつなぐ1、逃げ足1
『いざ、手合わせお願い致します。』
ステラ・エヴァンズ
LV87、なぎ払い40、属性攻撃39、範囲攻撃34、第六感34、衝撃波33、見切り33、生命力吸収25、全力魔法25、結界術24、かばう23、高速詠唱23、電撃耐性23、多重詠唱22、火炎耐性22、呪詛耐性22、激痛耐性22、無酸素詠唱22、氷結耐性22、占星術20、破魔20、呪詛20、誘惑14、歌唱10、祈り10、浄化7、毒耐性3、気絶攻撃3、狂気耐性3、水中機動2、ダンス2、神罰2、除霊2、動物と話す2、楽器演奏2、降霊1、呪殺弾1

第25戦-第1ターン
👑2

『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ537×技能1.65=威力38
『火加減は出来ねぇぜ!』
 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD427・WIZ259×技能1.5=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 38÷24×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第25戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪天剣絶刀≫妖精の部屋に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅99 🏆2045

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。