サバイバル f03442-20200622


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 アート、敵を盾にする、零距離射撃、スライディング、破魔、深海適応

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV80、破魔172、第六感71、勇気25、覚悟25、援護射撃25、医術25、楽器演奏25、氷結耐性10、聞き耳10、呪詛耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、追跡5、忍び足5、かばう5、零距離射撃5、先制攻撃5、礼儀作法5、催眠術3、ダンス3、祈り3、時間稼ぎ3、世界知識3、奉仕1、学習力1、戦闘知識1、優しさ1、演技1、目潰し1、キャンプ1、念動力1、封印を解く1、範囲攻撃1、属性攻撃1、環境耐性1、挑発1、ジャンプ1、慰め1、ダッシュ1、スライディング1、高速詠唱1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV78、全力魔法60、属性攻撃53、グラップル52、ハッキング50、医術49、メカニック46、ロープワーク46、2回攻撃45、範囲攻撃38、部位破壊30、オーラ防御30、限界突破26、多重詠唱25、高速詠唱25、呪殺弾23、零距離射撃21、精神攻撃21、フェイント19、情報収集15、水中機動15、催眠術15、無酸素詠唱15、水中戦15、騎乗15、動物と話す14、武器受け14、撮影10、変装10、鎧無視攻撃10、祈り10、救助活動5、鍵開け5、傷口をえぐる5、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV79、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性18、世界知識18、範囲攻撃18、激痛耐性18、怪力18、毒耐性18、乱れ撃ち18、狂気耐性18、クイックドロウ18、早業18、鎧砕き18、残像18
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV82、属性攻撃142、全力魔法71、第六感62、野生の勘62、オーラ防御45、高速詠唱45、多重詠唱45、カウンター45、情報収集45、2回攻撃30、催眠術30、かばう30、範囲攻撃30、気絶攻撃30、吹き飛ばし15、呪詛耐性15、ダッシュ15、水泳15、暗視15、激痛耐性15、空中戦15、動物と話す15、鍵開け10、失せ物探し10、生命力吸収3

第1戦-グァンデ・アォ


グァンデ・アォ
LV73、挑発27、ダッシュ27、空中戦27、念動力27、属性攻撃27、スライディング27、アート27、暗殺27、武器改造27、毒耐性27、覚悟26、激痛耐性24

第1戦-第1ターン
👑15

『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』
 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW227×技能1.54=威力23
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷23×相性=45%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ576×技能2.78=威力66

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW227・WIZ179×技能1.54×連戦0.9=威力18
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷18×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ498×技能1=威力22
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』
 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW227・WIZ179×技能1.54×連戦0.8=威力16
『まずいかも。』
 22÷16×相性=54%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25

 グァンデ・アォのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD280×技能1.54×連戦0.7=威力18
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 25÷18×相性=83%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ576×技能2.78=威力66

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW227・WIZ179×技能1.54=威力20
『一本……(無表情)』
 66÷20×相性=178%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ498×技能1=威力22
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』
 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW227・WIZ179×技能1.54×連戦0.9=威力18
『まずいかも。』
 22÷18×相性=48%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』
 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW227×技能1.54×連戦0.8=威力18
『何とかなりましたね。』
 21÷18×相性=57%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25

 グァンデ・アォのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD280×技能1.54×連戦0.7=威力18
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷18×相性=83%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25

 グァンデ・アォのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD280×技能1.54=威力25
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 25÷25×相性=58%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪L.ion's Lab.≫カニの王子様

『チェッカーの準備、しといてくれよ!』
櫟・陽里
LV74、騎乗158、操縦114、運転98、見切り40、視力40、かばう30、吹き飛ばし25、シールドバッシュ25、空中戦20、追跡20、情報収集20、メカニック20、地形の利用20、咄嗟の一撃20、クイックドロウ20、早業10、覚悟10、救助活動10、元気5、手をつなぐ5

第2戦-第1ターン
👑15

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『見えたぜベストライン!』
 櫟・陽里のOver the Top(オーバー・ザ・トップ)! 【宇宙を・戦場を走りこんできた経験を元に】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD400×技能1=威力20
『何とかなりましたね。』
 17÷20×相性=53%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ498×技能1=威力22
『見えたぜベストライン!』
 櫟・陽里のOver the Top(オーバー・ザ・トップ)! 【宇宙を・戦場を走りこんできた経験を元に】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD400・WIZ192×技能1×連戦0.9=威力12
『割となんとかなった。』
 22÷12×相性=71%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『相棒も楽しんでるってよ!』
 櫟・陽里の心躍る咆哮(ココロオドルホウコウ)! 【エンジン音】を給仕している間、戦場にいるエンジン音を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD400・WIZ192×技能1×連戦0.8=威力11
『一本……(無表情)』
 66÷11×相性=300%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400×技能1×連戦0.7=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷14×相性=115%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『見えたぜベストライン!』
 櫟・陽里のOver the Top(オーバー・ザ・トップ)! 【宇宙を・戦場を走りこんできた経験を元に】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD400×技能1=威力20
『ちょっとまずいですわね。』
 17÷20×相性=53%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『相棒も楽しんでるってよ!』
 櫟・陽里の心躍る咆哮(ココロオドルホウコウ)! 【エンジン音】を給仕している間、戦場にいるエンジン音を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD400・WIZ192×技能1×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』
 66÷12×相性=267%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ498×技能1=威力22
『見えたぜベストライン!』
 櫟・陽里のOver the Top(オーバー・ザ・トップ)! 【宇宙を・戦場を走りこんできた経験を元に】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD400・WIZ192×技能1×連戦0.8=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400×技能1×連戦0.7=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷14×相性=115%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ストームレイジ

『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV72、パフォーマンス276、地形の利用24、撮影23
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV72、生命力吸収31、ダッシュ30、ジャンプ30、激痛耐性28、2回攻撃20、怪力20、地形の利用18、暗視15、念動力15、救助活動9、武器受け5、恐怖を与える4、撮影1

第3戦-第1ターン
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414・POW93×技能1=威力9
『何とかなりましたね。』
 21÷9×相性=132%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW266×技能1=威力16
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ498・POW301×技能1=威力17
『割となんとかなった。』
 16÷17×相性=56%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW266・WIZ285×技能1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 66÷14×相性=249%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414×技能1×連戦0.9=威力18
『ちっ…負け犬の儘で守れるモノなんてないってのに…!』
 25÷18×相性=88%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD414・POW93×技能1=威力9
『何とかなりましたね。』
 21÷9×相性=132%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD435×技能1.21=威力25
『見えますか?』
 ゾシエ・バシュカの影隠れ(ハイドインシャドウ)! 自身と自身の装備、【自身と同じ影の中にいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ285・SPD79×技能1=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷8×相性=170%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498×技能1=威力22
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW266・WIZ285×技能1×連戦0.9=威力14
『割となんとかなった。』
 22÷14×相性=76%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ576×技能2.78=威力66
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ404×技能1×連戦0.9=威力18
『一本……(無表情)』
 66÷18×相性=221%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD435×技能1.21=威力25
『見えますか?』
 ゾシエ・バシュカの影隠れ(ハイドインシャドウ)! 自身と自身の装備、【自身と同じ影の中にいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ285・SPD79×技能1=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷8×相性=170%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪TausendNacht≫

『いざ、立ち会われよ!』
シャイニー・デュール
LV73、2回攻撃3、見切り3、制圧射撃3、踏みつけ2、スナイパー2、拠点防御2、零距離射撃2、残像2、武器落とし2、物を隠す2、援護射撃2、忍び足1、範囲攻撃1、クイックドロウ1、属性攻撃1、一斉発射1、先制攻撃1、カウンター1、衝撃波1、捨て身の一撃1、武器受け1、怪力1、武器改造1、暗殺1

叢雲・雅
LV73、スナイパー10、2回攻撃5、恐怖を与える5、鎧無視攻撃5、殺気5、残像5、存在感5、迷彩5、傷口をえぐる3、呪詛耐性2

第4戦-第1ターン
👑15


 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179×技能1=威力13
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『ちょっとまずいですわね。』
 13÷17×相性=22%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW320・WIZ116×技能1.02=威力10
『一本……(無表情)』
 66÷10×相性=334%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498×技能1=威力22

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179・WIZ146×技能1×連戦0.9=威力10
『割となんとかなった。』
 22÷10×相性=151%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『見えました、狙撃します!』
 シャイニー・デュールの搭載兵器№4:レイオブライト(チョウキョリソゲキジュウ・レイオブライト)! 【右目の視覚を狙撃モードに切り替えること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【右肩に内蔵されたスナイパーライフル】で攻撃する。 SPD195×技能1.02×連戦0.9=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷12×相性=125%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179×技能1=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷13×相性=139%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW320・WIZ116×技能1.02=威力10
『一本……(無表情)』
 66÷10×相性=334%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179・POW180×技能1×連戦0.9=威力12
『何とかなりましたね。』
 21÷12×相性=113%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ498×技能1=威力22
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW320・WIZ116×技能1.02×連戦0.9=威力9
『割となんとかなった。』
 22÷9×相性=90%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪影楼≫千華

『……よろしく』
ザハ・ブリッツ
LV48、鎧無視攻撃27、属性攻撃20、武器受け19、力溜め14、衝撃波14、捨て身の一撃11、野生の勘10、目潰し9、傷口をえぐる9、オーラ防御8、なぎ払い8、環境耐性8、鎧砕き7、世界知識7、火炎耐性7、狂気耐性7、敵を盾にする7、足場習熟7、怪力7、重量攻撃7、激痛耐性5、氷結耐性4
『お手合わせ願います!』
エルネスト・リシュリュー
LV57、見切り10、毒耐性10、環境耐性10、吹き飛ばし10、なぎ払い10、カウンター10、優しさ10、鼓舞10、祈り10、かばう10、部位破壊10、属性攻撃10、鎧無視攻撃10、武器受け10、足場習熟10、オーラ防御10、破魔5、覚悟5、力溜め5、切り込み5

第5戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 エルネスト・リシュリューのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW223・WIZ139×技能1.05=威力12
『一本……(無表情)』
 66÷12×相性=344%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25
『叩き斬る』
 ザハ・ブリッツのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW198・SPD112×技能1.07=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷11×相性=133%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17

 エルネスト・リシュリューの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW223・SPD115×技能1.05×連戦0.9=威力10
『何とかなりましたね。』
 17÷10×相性=97%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『力を借りよう』
 ザハ・ブリッツの絶対零度の戦士(アイスタイタン)! 自身の身長の2倍の【氷塊の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW198・WIZ141×技能1.07×連戦0.9=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=117%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 エルネスト・リシュリューのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW223・WIZ139×技能1.05=威力12
『一本……(無表情)』
 66÷12×相性=344%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25
『叩き斬る』
 ザハ・ブリッツのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW198・SPD112×技能1.07=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷11×相性=133%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『力を借りよう』
 ザハ・ブリッツの絶対零度の戦士(アイスタイタン)! 自身の身長の2倍の【氷塊の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW198・WIZ141×技能1.07×連戦0.9=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=117%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17

 エルネスト・リシュリューの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW223・SPD115×技能1.05×連戦0.9=威力10
『何とかなりましたね。』
 17÷10×相性=97%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-新堂・十真

『まあ、そこそこにやらせてもらうか』
新堂・十真
LV57、怪力80、見切り60、学習力60、カウンター39、かばう35、念動力31、衝撃波29、封印を解く15、優しさ11、属性攻撃6、コミュ力5、電撃耐性2、鎧無視攻撃1、手をつなぐ1、2回攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237×技能1=威力15
『一本……(無表情)』
 66÷15×相性=277%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鉄壁の防御よ!』
 アテナ・アイリスのアイギスの盾(アイギスノタテ)! 【魔法で召喚した盾がいかなる攻撃も】【受け付けず、攻撃してきた相手に】【メドゥーサの石化光線】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD323×技能1=威力17
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237・SPD162×技能1×連戦0.9=威力11
『何とかなりましたね。』
 17÷11×相性=86%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237・SPD162×技能1×連戦0.8=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷10×相性=183%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237×技能1×連戦0.7=威力10
『割となんとかなった。』
 22÷10×相性=103%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237×技能1=威力15
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷15×相性=277%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237×技能1×連戦0.9=威力13
『勝てた、よかった。』
 22÷13×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鉄壁の防御よ!』
 アテナ・アイリスのアイギスの盾(アイギスノタテ)! 【魔法で召喚した盾がいかなる攻撃も】【受け付けず、攻撃してきた相手に】【メドゥーサの石化光線】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD323×技能1=威力17
『これでも喰らえっ!』
 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ237・SPD162×技能1×連戦0.8=威力10
『何とかなりましたね。』
 17÷10×相性=97%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪遺跡酒場≫遺跡酒場

『さて、逃げ隠れも、飽きた所だ。手荒に行くぜ?』
備傘・剱
LV82、2回攻撃68、オーラ防御36、鎧砕き22、失せ物探し16、第六感14、暗殺14、鍵開け13、医術13、アート13、暗視12、暗号作成11、言いくるめ11、一斉発射11、救助活動11、精神攻撃11、誘導弾10、祈り10、衝撃波9、怪力9、援護射撃8、罠使い8、学習力8、空中戦8、覚悟8、威厳8、カウンター8、クイックドロウ8、先制攻撃8、クライミング7、狂気耐性7、大食い7、鎧無視攻撃7、おびき寄せ7、演技7、傷口をえぐる7、武器落とし7、フェイント7、火炎耐性7、歌唱7、恐怖を与える6、空中浮遊6、かばう6、運転6、激痛耐性6、拠点防御6、楽器演奏6、礼儀作法6、目潰し6、運搬6、切り込み5、騎乗5、誘惑5、気合い5、呪殺弾5、環境耐性5、目立たない5、恩返し5、吸血5、破魔5、元気5、遠泳5、聞き耳5、勇気5、範囲攻撃5、気絶攻撃5、決闘4、恥ずかしさ耐性4、高速詠唱4、盗み攻撃4、ロープワーク4、継続ダメージ4、メカニック4、変装4、逃げ足4、部位破壊4、毒耐性4、迷彩4、限界突破4、串刺し4、キャンプ4、継戦能力4、催眠術4、大声4、殺気4、グラップル4、スナイパー3、早着替え3、航海術3、空腹耐性3、見切り3、情報収集3、呪詛3、武器受け3、シールドバッシュ3、ランスチャージ3、宴会3、生命力吸収3、マヒ攻撃3、動物使い3、ダンス3、盾受け3、残像3、重量攻撃3、コミュ力3、呪詛耐性3、料理3、船漕ぎ2、捕食2、水上歩行2、無酸素詠唱2、サーフィン2、足場習熟2、サバイバル2、蹂躙2、高速泳法2、地形の利用2、敵を盾にする2、ドーピング2、だまし討ち2、吹き飛ばし2、毒使い2、槍投げ2、視力2、物を隠す2、捨て身の一撃2、踏みつけ2、スライディング2、鼓舞2、忍び足2、全力魔法2、時間稼ぎ2、野生の勘2、優しさ2、追跡2、動物と話す2、封印を解く2、念動力2、氷結耐性2、水中機動1、水泳1、釣り1、読心術1、頭突き1、なぎ払い1、船上戦1、落ち着き1、深海適応1、息止め1、存在感1、制圧射撃1、恫喝1、浄化1、集団戦術1、偵察1、慰め1、手をつなぐ1、挑発1、撮影1、ジャンプ1、焼却1、貫通攻撃1、地形耐性1、降霊1、多重詠唱1、地形破壊1、投擲1、乱れ撃ち1、防具改造1、捕縛1、宝探し1、戦闘知識1、零距離射撃1、トンネル掘り1、砲撃1、世界知識1、覇気1、情熱1、略奪1、ダッシュ1、掃除1、早業1、奉仕1、ブームの仕掛け人1、式神使い1、化術1、ブレス攻撃1、素潜り1、結界術1、おどろかす1、弾幕1、除霊1、天候操作1、神罰1、電撃耐性1、郷愁を誘う1、力溜め1、魔力溜め1、属性攻撃1、武器改造1、咄嗟の一撃1、闇に紛れる1、占星術1

高柳・零
LV82、オーラ防御448、盾受け84、2回攻撃67、かばう33、見切り32、衝撃波21、範囲攻撃20、鎧砕き20、激痛耐性14、グラップル14、電撃耐性13、火炎耐性13、氷結耐性13、毒耐性13、狂気耐性13、呪詛耐性12、恥ずかしさ耐性12、武器受け10、医術9、気絶攻撃6、空中浮遊5、暗視3、操縦3、水中戦3、水中機動3、深海適応3、気合い1

山梨・玄信
LV82、オーラ防御438、範囲攻撃82、見切り65、グラップル45、2回攻撃33、鎧無視攻撃32、衝撃波22、第六感21、火炎耐性10、激痛耐性10、電撃耐性9、呪詛耐性9、毒耐性9、狂気耐性9、氷結耐性9、情報収集5、忍び足5、罠使い5、聞き耳5、暗視5、空中戦5、クライミング4、鍵開け4、ハッキング4、料理4、水中戦4、追跡3、深海適応3、水中機動3、カウンター2、逃げ足1、目立たない1、ダッシュ1、気絶攻撃1、盗み攻撃1、敵を盾にする1、トンネル掘り1、運転1
『うん、よろしくね!』
摩訶鉢特摩・蓮華
LV50、怪力304、火炎耐性76、念動力76

第7戦-第1ターン
👑15


 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD381×技能1.04=威力20
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498・SPD270×技能1=威力16
『まずいかも。』
 20÷16×相性=61%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW421×技能1.03=威力21
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷21×相性=59%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『馬に蹴られたことは、あるか?こいつは痛いぜ?』
 備傘・剱の麒麟閃(ライジングスラスター)! 【空気摩擦により、帯電した高速後ろ回し蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を奔る紫電が辺りを埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ356×技能1.24=威力23
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380・WIZ215×技能1.21=威力17
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 23÷17×相性=72%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『念力集中!』
 摩訶鉢特摩・蓮華の念力(テレキネシス)! 見えない【念動波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW214・WIZ206×技能1=威力14
『一本……(無表情)』
 66÷14×相性=255%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『念力集中!』
 摩訶鉢特摩・蓮華の念力(テレキネシス)! 見えない【念動波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW214・WIZ206×技能1=威力14
『一本……(無表情)』
 66÷14×相性=255%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW421×技能1.03=威力21
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498・POW301×技能1=威力17
『まずいかも。』
 21÷17×相性=73%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW422×技能1.04=威力21
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『何とかなりましたね。』
 21÷21×相性=60%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.21=威力23
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW340×技能1.24=威力22
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 23÷22×相性=51%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『華のように舞い散って!』
 摩訶鉢特摩・蓮華の散華(ディスペル)! 対象のユーベルコードに対し【そのユーベルコードを華の如く散らせる開手】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ206・POW214×技能1=威力14
『何とかなりましたね。』
 21÷14×相性=88%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW422・WIZ273×技能1.04=威力17
『一本……(無表情)』
 66÷17×相性=248%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪四六九九団地≫ハナミズキ

『ごめんください』
笹鳴・硝子
LV72、見切り56、オーラ防御55、属性攻撃33、追跡31、歌唱31、鎧砕き30、情報収集25、なぎ払い25、2回攻撃24、失せ物探し20、恥ずかしさ耐性20、地形の利用15、スナイパー15、騎乗15、部位破壊13、言いくるめ13、援護射撃12、コミュ力11、視力10、慰め10、忍び足10、クライミング10、武器落とし10、カウンター10、生命力吸収10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、高速詠唱10、毒耐性10、操縦5、迷彩5、激痛耐性5、多重詠唱3
『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV73、暗殺10、援護射撃8、2回攻撃8、早業6、誘惑6、だまし討ち6、見切り6、物を隠す6、野生の勘6、ジャンプ5、逃げ足5、ダッシュ5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳5、迷彩5、フェイント5、忍び足5、投擲5、武器受け4、目立たない3、ロープワーク2、覚悟1、優しさ1、暗視1、勇気1

第8戦-第1ターン
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD328×技能1=威力18
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498・SPD270×技能1=威力16
『まずいかも。』
 18÷16×相性=55%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1=威力15
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷15×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD328・POW134×技能1×連戦0.9=威力10
『何とかなりましたね。』
 21÷10×相性=102%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ399×技能1×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』
 66÷17×相性=185%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能1=威力21
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD328・POW134×技能1=威力11
『やりましたわ。』
 21÷11×相性=91%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1=威力15
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷15×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD328・WIZ169×技能1×連戦0.9=威力11
『一本……(無表情)』
 66÷11×相性=313%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ498×技能1=威力22
『そこ、間合いですよ』
 笹鳴・硝子の雷冥(ヤミニカガヤク)! 【実体あるざわつく影の獣の仔・UDC【晶】】の霊を召喚する。これは【爪による斬撃】や【雷撃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ399×技能1×連戦0.9=威力17
『まずいかも。』
 22÷17×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪lalezione≫il primo b

『かかってきなさいっ!』
ビビ・カラット
LV56、オーラ防御15、誘惑4、傷口をえぐる2、誘導弾2、手をつなぐ1、失せ物探し1、覚悟1、鼓舞1、祈り1、咄嗟の一撃1、串刺し1、2回攻撃1、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、挑発1、援護射撃1、零距離射撃1、だまし討ち1、敵を盾にする1

第9戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 ビビ・カラットの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD167・WIZ188×技能1.02=威力13
『一本……(無表情)』
 66÷13×相性=323%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.21=威力23

 ビビ・カラットの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ188・POW108×技能1.02×連戦0.9=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷9×相性=158%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21

 ビビ・カラットの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD167・POW108×技能1.02×連戦0.8=威力8
『何とかなりましたね。』
 21÷8×相性=160%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498×技能1=威力22

 ビビ・カラットのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ188×技能1.02×連戦0.7=威力9
『勝てた、よかった。』
 22÷9×相性=136%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21

 ビビ・カラットの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD167・POW108×技能1.02=威力10
『やりましたわ。』
 21÷10×相性=128%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 ビビ・カラットの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD167・WIZ188×技能1.02×連戦0.9=威力11
『一本……(無表情)』
 66÷11×相性=359%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498×技能1=威力22

 ビビ・カラットのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ188×技能1.02×連戦0.8=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=119%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪30min≫* lovefool *

『がんばってこ!』
フィオレッタ・アネリ
LV72、精神攻撃40、破魔40、祈り40、範囲攻撃20、念動力20、グラップル20、捕縛20、槍投げ20、情報収集20、おびき寄せ20、吹き飛ばし20、空中浮遊20、呪詛耐性20、存在感20、怪力20、限界突破20、封印を解く20、フェイント20、ダンス20、乱れ撃ち20、援護射撃20、空中戦20、かばう20、オーラ防御20、魔力溜め20、ジャンプ20、属性攻撃20、第六感20、カウンター20、ダッシュ1、スライディング1、忍び足1、見切り1、迷彩1、時間稼ぎ1、目立たない1、マヒ攻撃1、踏みつけ1、催眠術1、恐怖を与える1、誘惑1、先制攻撃1、敵を盾にする1

第10戦-第1ターン
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD319×技能1.42=威力25
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷25×相性=49%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD319・WIZ326×技能1.42×連戦0.9=威力22
『割となんとかなった。』
 22÷22×相性=25%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『花よ、教えて――善き兆しを、悪しき兆しを』
 フィオレッタ・アネリの《花導》(ナヴィガトーレ)! 【数瞬先の予兆を心に囁く、花精の聲に従って】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD319・WIZ326×技能1.42×連戦0.8=威力20
『一本……(無表情)』
 66÷20×相性=180%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『花はまた咲くの――めぐる季節のように』
 フィオレッタ・アネリの《再誕の蕾》(フィオーレ・デッラ・ヴィータ)! 自身が戦闘で瀕死になると【蕾に包まれ、花が咲くと中から真の姿の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW312・SPD319×技能1.42×連戦0.7=威力17
『何とかなりましたね。』
 17÷17×相性=51%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435×技能1.21=威力25
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD319×技能1.42=威力25
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 25÷25×相性=49%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『花よ、教えて――善き兆しを、悪しき兆しを』
 フィオレッタ・アネリの《花導》(ナヴィガトーレ)! 【数瞬先の予兆を心に囁く、花精の聲に従って】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD319・WIZ326×技能1.42×連戦0.9=威力22
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷22×相性=160%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『花はまた咲くの――めぐる季節のように』
 フィオレッタ・アネリの《再誕の蕾》(フィオーレ・デッラ・ヴィータ)! 自身が戦闘で瀕死になると【蕾に包まれ、花が咲くと中から真の姿の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW312・SPD319×技能1.42×連戦0.8=威力20
『ちょっとまずいですわね。』
 17÷20×相性=44%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD319・WIZ326×技能1.42×連戦0.7=威力17
『まずいかも。』
 22÷17×相性=32%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『花よ、教えて――善き兆しを、悪しき兆しを』
 フィオレッタ・アネリの《花導》(ナヴィガトーレ)! 【数瞬先の予兆を心に囁く、花精の聲に従って】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD319・WIZ326×技能1.42=威力25
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷25×相性=144%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-セシリア・フェッチ

『行きますよ!』
セシリア・フェッチ
LV54、吸血1、フェイント1、傷口をえぐる1、空中戦1、騎乗1

第11戦-第1ターン
👑14

『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.21=威力23

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷8×相性=164%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ498×技能1=威力22

 セシリア・フェッチの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW74・WIZ117×技能1×連戦0.9=威力7
『割となんとかなった。』
 22÷7×相性=115%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21

 セシリア・フェッチの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW74×技能1×連戦0.8=威力6
『何とかなりましたね。』
 21÷6×相性=154%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・WIZ117×技能1×連戦0.7=威力7
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷7×相性=563%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21

 セシリア・フェッチの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW74×技能1=威力8
『何とかなりましたね。』
 21÷8×相性=123%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・WIZ117×技能1×連戦0.9=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷9×相性=438%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-清水寺・大牙


清水寺・大牙
LV71、残像31、先制攻撃23、カウンター18、武器受け17、なぎ払い15、暗視15、威厳15、野生の勘15、視力15、見切り15、グラップル15、敵を盾にする15、怪力15、オーラ防御15、情報収集15、戦闘知識15、世界知識15、ダッシュ15、2回攻撃15、クライミング13、激痛耐性11、踏みつけ10、ジャンプ10、コミュ力10、武器改造8、殺気7、鎧無視攻撃7、氷結耐性6、火炎耐性6、電撃耐性6、毒耐性6、呪詛耐性6、スライディング5、忍び足5、気合い5、鎧砕き4、第六感4、武器落とし4、フェイント4、勇気4、覚悟4、失せ物探し2、力溜め2、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、撮影1、鍵開け1、だまし討ち1、投擲1、盗み攻撃1、零距離射撃1、早業1、援護射撃1、クイックドロウ1、傷口をえぐる1、串刺し1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1

第12戦-第1ターン
👑13


 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382×技能1.21=威力23
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ498・POW301×技能1=威力17
『だめだった。』
 23÷17×相性=81%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382・WIZ134×技能1.21×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』
 66÷12×相性=291%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382・SPD260×技能1.21×連戦0.8=威力15
『ちょっとまずいですわね。』
 17÷15×相性=73%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382・SPD260×技能1.21×連戦0.7=威力13
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 25÷13×相性=131%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13


 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382×技能1.21=威力23
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ498・POW301×技能1=威力17
『まずいかも。』
 23÷17×相性=81%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382・WIZ134×技能1.21×連戦0.9=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷12×相性=291%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382・SPD260×技能1.21×連戦0.8=威力15
『ちょっとまずいですわね。』
 17÷15×相性=73%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW382・SPD260×技能1.21×連戦0.7=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷13×相性=131%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-稷沈・リプス


稷沈・リプス
LV64、呪詛6、空中戦5、恐怖を与える5、動物と話す3、騎乗3、深海適応2、水中戦2、楽器演奏1、精神攻撃1、フェイント1、狂気耐性1、呪詛耐性1、毒使い1

第13戦-第1ターン
👑12

『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.21=威力23

 稷沈・リプスのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD218・POW131×技能1.02=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷11×相性=111%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22

 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD218・WIZ178×技能1.02×連戦0.9=威力12
『割となんとかなった。』
 22÷12×相性=91%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』
 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178・SPD218×技能1.02×連戦0.8=威力10
『何とかなりましたね。』
 17÷10×相性=99%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD218・WIZ178×技能1.02×連戦0.7=威力9
『一本……(無表情)』
 66÷9×相性=448%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』
 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178・SPD218×技能1.02=威力13
『ちょっとまずいですわね。』
 17÷13×相性=79%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66

 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD218・WIZ178×技能1.02×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』
 66÷12×相性=348%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.21=威力23

 稷沈・リプスのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD218・POW131×技能1.02×連戦0.8=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷9×相性=138%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Sixth Sense≫

『ボクに任せてよね!』
フォルセティ・ソルレスティア
LV80、全力魔法73、高速詠唱53、先制攻撃48、楽器演奏37、騎乗37、歌唱36、操縦35、ダッシュ30、2回攻撃25、オーラ防御20、ジャンプ20、見切り20、メカニック10、目立たない10、部位破壊8、ダンス8、忍び足7、祈り6、追跡5、第六感5、挑発5、運転5、乱れ撃ち5、カウンター5、世界知識5、早着替え4、優しさ4、激痛耐性4、闇に紛れる4、占星術3、手をつなぐ3、演技3、ロープワーク2、属性攻撃2、学習力2、鼓舞2、気絶攻撃2、医術2、拠点防御2、おびき寄せ2、かばう2、迷彩2、野生の勘2、パフォーマンス2、水中戦2、宴会2、継戦能力2、クイックドロウ2、大声2、罠使い2、礼儀作法2、呪詛2、マヒ攻撃2、破魔2、盗み2、恫喝2、敵を盾にする2、呪殺弾2、武器落とし2、グラップル2、聞き耳2、封印を解く2、船上戦2、狂気耐性2、空腹耐性2、クライミング2、切り込み2、蹂躙2、破壊工作2、高速泳法2、捨て身の一撃2、読心術2、継続ダメージ2、決闘2、元気2、航海術2、サーフィン2、動物使い2、鍵開け2、重量攻撃2、電撃耐性2、水中機動2、零距離射撃2、精神攻撃2、スライディング2、殺気2、動物と話す2、捕食2、大食い2、吸血2、怪力2、念動力2、毒耐性2、恩返し2、生命力吸収2、集団戦術2、火炎耐性2、恐怖を与える2、アート2、環境耐性2、深海適応2、ハッキング2、水泳2、咄嗟の一撃2、暗号作成2、気合い2、吹き飛ばし2、失せ物探し2、残像2、衝撃波2、時間稼ぎ2、情報収集2、誘惑2、息止め2、槍投げ2、逃げ足2、一斉発射2、言いくるめ2、制圧射撃2、目潰し2、鎧無視攻撃2、威厳2、運搬2、誘導弾2、足場習熟2、慰め2、防具改造2、物を隠す2、団体行動2、空中浮遊2、投擲2、救助活動2、武器改造2、地形の利用2、だまし討ち2、奉仕2、毒使い2、盾受け2、変装2、視力2、コミュ力2、ドーピング2、フェイント2、盗み攻撃2、ブームの仕掛け人2、武器受け2、料理2、踏みつけ2、援護射撃2、ランスチャージ2、氷結耐性2、トンネル掘り2、鎧砕き2、早業2、呪詛耐性2、スナイパー2、勇気2、釣り2、遠泳2、なぎ払い2、戦闘知識2、存在感2、掃除2、暗視2、恥ずかしさ耐性2、キャンプ2、多重詠唱1、サバイバル1、催眠術1

第14戦-第1ターン
👑11

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『ここから抜け出せるかな?』
 フォルセティ・ソルレスティアのラビリント・ネプトゥノ(ラビリント・ネプトゥノ)! 戦場全体に、【視界を遮る霧】が覆い【絶対零度の氷壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ503×技能1.12=威力25
『一本……(無表情)』
 66÷25×相性=106%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『暁闇を統べる星刻の大神。七界を照らすは虹鱗の彩光』
 フォルセティ・ソルレスティアのグアルディアン・サトゥルノ(グアルディアン・サトゥルノ)! 対象のユーベルコードに対し【虹色に輝く魔法の盾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ503・SPD266×技能1.12×連戦0.9=威力16
『何とかなりましたね。』
 17÷16×相性=60%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ498×技能1=威力22
『フィオ姉ちゃん、任せて。全てを貫け、ロンギヌスの槍よ!』
 フォルセティ・ソルレスティアのロンギヌスの槍(ランサ・ロンギヌス)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の槍】を、【姉と連携時は神を貫く閃槍】を放つ。 WIZ503×技能1.12×連戦0.8=威力20
『割となんとかなった。』
 22÷20×相性=44%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『常闇の淵に彷徨う黄昏よ。其に捧げるは原初の神韻』
 フォルセティ・ソルレスティアのバーラ・スーペルノーバ(バーラ・スーペルノーバ)! 【銀河を象った魔道帽】から【レベル×5個】の【漆黒の魔力弾】を放ち、【着弾時に発生する超重力の磁場】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・SPD266×技能1.12×連戦0.7=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷12×相性=118%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ576×技能2.78=威力66
『ここから抜け出せるかな?』
 フォルセティ・ソルレスティアのラビリント・ネプトゥノ(ラビリント・ネプトゥノ)! 戦場全体に、【視界を遮る霧】が覆い【絶対零度の氷壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ503×技能1.12=威力25
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷25×相性=106%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪pájaro azul≫希望の西風

『宇宙に煌めく藍ちゃんくんでっすよー!』
紫・藍
LV75、歌唱201、パフォーマンス67、演技67、おびき寄せ67、存在感67、空中浮遊67、オーラ防御67、楽器演奏67、挑発67、言いくるめ63

第15戦-第1ターン
👑10

『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『藍ちゃんくんでっすよー!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ380×技能1=威力19
『一本……(無表情)』
 66÷19×相性=171%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ498×技能1=威力22
『藍ちゃんくんのお歌を楽しんでいただきたいのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんワンマンショー!(ワールド・イズ・アイ)! 【こいつうるせええ!】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【藍ちゃんくん愛用マイク】から、高命中力の【収束型藍ちゃんくん大大音響美声衝撃波】を飛ばす。 WIZ380×技能1×連戦0.9=威力17
『勝てた、よかった。』
 22÷17×相性=63%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『(サイレントムービーでお送りしますよー!)』
 紫・藍の藍ちゃんくんが黙るだなんて世界の終焉なのでは!?(ワールドエンド・サアイレンス)! 自身に【藍ちゃんくんが黙ることで世界に生じた虚】をまとい、高速移動と【沈黙の特異点から生じる疑似ブラックホール】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD338×技能1×連戦0.8=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 25÷14×相性=85%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能1=威力21
『(サイレントムービーでお送りしますよー!)』
 紫・藍の藍ちゃんくんが黙るだなんて世界の終焉なのでは!?(ワールドエンド・サアイレンス)! 自身に【藍ちゃんくんが黙ることで世界に生じた虚】をまとい、高速移動と【沈黙の特異点から生じる疑似ブラックホール】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD338・POW269×技能1×連戦0.7=威力11
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷11×相性=74%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『藍ちゃんくんでっすよー!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ380×技能1=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 66÷19×相性=171%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪熾き場≫狐剣

『さあ、行こうか』
オブシダン・ソード
LV73、手をつなぐ325、鼓舞160、破魔90、属性攻撃70、オーラ防御65、焼却30、範囲攻撃30、かばう10
『よろしくっスよ〜!』
小日向・いすゞ
LV75、破魔204、誘惑136、武器受け135、逃げ足68、動物使い68、敵を盾にする50、オーラ防御50、動物と話す38、楽器演奏30、かばう18、念動力18、封印を解く1

第16戦-第1ターン
👑9

『すこうし寝ててほしいっス』
 小日向・いすゞの導眠符(ドウミンフ)! 【袖】から【取り出した導眠符】を放ち、【眠気】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ465×技能3.54=威力76
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323・WIZ261×技能1=威力16
『ちょっとまずいですわね。』
 76÷16×相性=283%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435×技能1.21=威力25
『ちょっと、道開けてくれるかな?』
 オブシダン・ソードの問答無用蹴り(マスターキー)! 【それまでの流れを一切無視したヤクザキック】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW343・SPD235×技能1.9=威力29
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 25÷29×相性=47%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ498×技能1=威力22
『さあ、燃えてくれ』
 オブシダン・ソードのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ384×技能1.9×連戦0.9=威力33
『まずいかも。』
 22÷33×相性=33%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ576×技能2.78=威力66
『少し熱いっスよ』
 小日向・いすゞのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ465×技能3.54×連戦0.9=威力68
『痛い…(無表情)』
 66÷68×相性=38%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能1=威力17
『ちょっと、道開けてくれるかな?』
 オブシダン・ソードの問答無用蹴り(マスターキー)! 【それまでの流れを一切無視したヤクザキック】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW343・SPD235×技能1.9=威力29
『ちょっとまずいですわね。』
 17÷29×相性=30%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪熾き場≫狐剣に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅63 🏆1206

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。