サバイバル f01156-20241225


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 空腹耐性、気配感知、激痛耐性、時間稼ぎ、武器に魔法を纏う、落ち着き、伝承知識、窮地での閃き、呪詛耐性、武器落とし、肉体変異、拠点構築、鷹狩、霊的防護、キャンプ、武器に乗って飛ぶ、声を届かせる、力溜め、溜め撃ち、音響弾、道案内、不意打ち、解体、火炎耐性、騎乗

≪鬼神軍≫

『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV157、騎乗292、武器落とし192、残像128、火炎耐性124、落ち着き114、時間稼ぎ114、激痛耐性113、力溜め52、逃亡阻止32
『あたしに逆らうとはいい命いらずにゃ。』
アイクル・エフジェイコペン
LV157、空腹耐性338、火炎耐性102、激痛耐性97、トンネル掘り95、不意打ち92、落ち着き92、武器落とし72、解体69、力溜め62

第1戦-≪MM Kingdom≫

『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV161、クイックドロウ35、オーラ防御30、見切り25、投擲25、爆撃20、瞬間思考力20、切り込み20、範囲攻撃18、先制攻撃15、演技15、早業15、第六感15、破魔12、浄化12、継戦能力11、ジャミング11、跳弾10、拳銃格闘術10、捕縛10、援護射撃10、ダンス10、属性攻撃10、体勢を崩す10、騎乗10、戦闘知識10、グラップル10、毒耐性10、狂気耐性10、視力10、結界術10、精神の余裕10、急所突き8、蹂躙7、除霊7、弾幕7、落ち着き7、全力魔法7、騎乗突撃7、カウンター6、学習力6、ジャストガード6、弾道計算5、鎧無視攻撃5、部位破壊5、スナイパー5、空中戦5、精神攻撃5、焼却5、魔術知識5、呪殺弾5、氷結耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、宴会5、無防備を装う5、世界知識5、継続ダメージ5、対空戦闘4、貫通攻撃4、足払い4、幸運4、決闘3、小休止3、乱れ撃ち3、集中力3、料理3、医術3、地形の利用3、こじ開け3、解体3、切断3、罠使い3、勝負勘3、逃亡阻止3、吹き飛び耐性3、達筆3、情報伝達3、霊的防護3、斬撃耐性3、環境耐性3、破壊工作3、水泳3、運転3、功夫3、データ攻撃3、空中機動3、水中機動3、曲芸騎乗3、偵察3、砲撃3、狩猟3、窮地での閃き2、護衛2、咄嗟の一撃2、情報収集2、おびき寄せ2、ジャンプ2、爆破2、拠点構築2、スライディング2、追跡2、音響弾2、傷口をえぐる2、戦闘演算2、ダッシュ2、軽業2、激痛耐性2、拠点防御2、礼儀作法2、遊撃2、楽器演奏2、情報検索2、衝撃波2、悪路走破2、地形耐性2、特攻2、運搬2、船上戦2、電撃2、恐怖を与える1、不意打ち1、フェイント1、武器落とし1、盗み1、釣り1、レーザー射撃1、コミュ力1、闇に紛れる1、誘導弾1、言いくるめ1、地形破壊1、変装1、悪目立ち1、火力支援1、死角攻撃1、浄化射撃1、2回攻撃1、武器を隠す1、誘惑1、武器を投げつける1、挑発1、暗視1、だまし討ち1、ナイフ投げ1、捨て身の一撃1、護身術1、叩き割り1、鎧砕き1、空腹耐性1、無差別攻撃1、身体部位封じ1、音響攻撃1、牽制攻撃1、悪のカリスマ1、傷口を広げる1、威圧1、裁縫1、残像1、占星術1、流行知識1、暴力1、高重力適応1、封印術1、応用力1、足場習熟1、恥ずかしさ耐性1、迷彩1、気絶攻撃1、水中戦1、覚悟1、深海適応1、敵を盾にする1、索敵1、制圧射撃1、寒冷適応1、魔獣知識1、一斉発射1、勝者のカリスマ1、お茶を淹れる1、掃除1、零距離射撃1、力溜め1、慰め1、低重力適応1、気配感知1、普通を装う1、封印を解く1、ハッキング1、エネルギー充填1、プログラミング1、暗号作成1、救助活動1、生命力吸収1、ばら撒き1、魔法光線1、恫喝1、空中浮遊1、推力移動1、キャンプ1、滑空1、重量攻撃1、2人乗り1、船漕ぎ1、航海術1、遠泳1、素潜り1、クライミング1、息止め1、吹き飛ばし1、手をつなぐ1、パフォーマンス1、サーフィン1、集団戦術1、時間稼ぎ1、暗殺1、頭突き1、なぎ払い1、読心術1、取引1、歌唱1、矢弾の雨1、マヒ攻撃1、気合い1、物を隠す1、鍵開け1、毒使い1、怪力1、大食い1、聞き耳1、ジャグリング1、眠り速度1、早着替え1、逃げ足1、失せ物探し1、目潰し1、忍び足1、ロープワーク1、目立たない1、審美眼1、注目を集める1、ヘッドショット1

第1戦-第1ターン
👑15

『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど』
 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD1059×技能1.48=威力48
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 48÷248×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『6発で弾切れ?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW609×技能1.48×連戦0.9=威力32
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷32×相性=518%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど』
 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD1059×技能1.48=威力48
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 48÷248×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『6発で弾切れ?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW609×技能1.48×連戦0.9=威力32
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷32×相性=518%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW609×技能1.48=威力36
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷36×相性=312%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『6発で弾切れ?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW609×技能1.48×連戦0.9=威力32
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷32×相性=518%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど』
 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD1059×技能1.48=威力48
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 48÷248×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-宝海院・棗

『いっきまーす!』
宝海院・棗
LV149、パフォーマンス30、誘惑30、ダンス27、催眠術25、残像18、早業15、鎧砕き11、恥ずかしさ耐性10、2回攻撃10、聞き耳10、幸運10、眠り耐性10、オーラ防御9、結界術9、鎧無視攻撃9、なぎ払い8、鼓舞8、範囲攻撃7、傷口をえぐる7、空中戦6、武器受け5、串刺し5、部位破壊5、貫通攻撃5、衝撃波5、ランスチャージ5、斬撃波5、優しさ5、アート5、コミュ力5、大食い5、早食い5、高速泳法4、水泳4、水中機動4、水中戦4、水上歩行4、スライディング4、空中浮遊4、踏みつけ4、滑空4、クライミング4、空中機動4、地形の利用4、悪路走破4、誘導弾3、深海適応3、略奪3、撮影3、情報収集3、ハッキング3、武器改造3、防具改造3、環境耐性3、足場習熟2、敵を盾にする2、武器落とし2

第2戦-第1ターン
👑15

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『私の趣味に付き合って?』
 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ566・POW392×技能1.02=威力20
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷20×相性=844%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285

 宝海院・棗のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD564・POW392×技能1.02×連戦0.9=威力18
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷18×相性=784%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285

 宝海院・棗のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD564・POW392×技能1.02=威力20
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷20×相性=706%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『私の趣味に付き合って?』
 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ566・POW392×技能1.02×連戦0.9=威力18
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷18×相性=938%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『一番得意なのって何かな?教えてね』
 宝海院・棗の決まり手殺しの豊肉(キマリテゴロシノホウニク)! 【Lv倍に膨張した胸や尻での超光速回転乱打】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【最も得意なユーベルコードとその弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD564×技能1.02=威力24
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 24÷248×相性=3%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『私の趣味に付き合って?』
 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ566・POW392×技能1.02×連戦0.9=威力18
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷18×相性=938%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪六連星≫風雲児

『お手柔らかにお願いしますね』
筒石・トオル
LV157、目立たない40、先制攻撃35、残像30、追跡30、属性攻撃30、早業30、医術30、電撃30、逃げ足25、捕縛25、気絶攻撃22、オーラ防御20、生命力吸収20、援護射撃20、スナイパー20、見切り20、第六感20、料理20、不意打ち20、空中戦20、足場習熟20、滑空20、偵察20、瞬間思考力20、窮地での閃き20、迷彩19、聞き耳19、カウンター18、フェイント17、毒耐性15、呪詛耐性15、激痛耐性15、氷結耐性15、地形の利用15、2回攻撃15、範囲攻撃15、索敵15、視力15、暗視15、継続ダメージ15、恐怖を与える15、威圧15、読心術15、眠り耐性15、野生の勘15、電撃耐性14、火炎耐性14、救助活動12、釣り12、失せ物探し10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、武器受け10、目潰し10、零距離射撃10、限界突破10、情報収集10、学習力10、ハッキング10、戦闘知識10、罠使い10、拠点防御10、鍵開け10、掃除10、演技10、呪殺弾10、環境耐性10、落ち着き10、忍び足10、逃亡阻止10、部位破壊10、盗み10、運搬10、集団戦術10、おびき寄せ10、威厳10、浄化10、念動力10、心眼10、捨て身の一撃5、鎧砕き5、傷口をえぐる5、串刺し5、一斉発射5、誘導弾5、催眠術5、変装5、礼儀作法5、世界知識5、暗号作成4、誘惑4、動物と話す3、撮影3、かばう2、時間稼ぎ2、クライミング2、破壊工作2、だまし討ち2、恩返し2、力溜め1、怪力1
『行きますよ!』
夜城・さくら
LV153、部位破壊55、威嚇射撃40、推力移動40、援護射撃31、操縦30、医術30、解体30、回復力30、スナイパー30、威圧25、瞬間思考力25、勇気25、殺気25、落ち着き25、言いくるめ25、貫通攻撃25、迷彩23、レーザー射撃23、変装20、集団戦術20、環境耐性20、騎乗20、悪路走破20、騎乗突撃20、制圧射撃20、先制攻撃20、一斉発射20、時間稼ぎ20、空中機動20、水中機動20、滑空20、足場習熟18、限界突破18、暗視16、見切り15、軽業10、威厳1、祈り1

第3戦-第1ターン
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW381×技能1.95=威力38
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷38×相性=609%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ812・POW562×技能1.97=威力46
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷46×相性=305%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW381×技能1.95=威力38
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷38×相性=609%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ812・POW562×技能1.97=威力46
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷46×相性=305%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW381×技能1.95=威力38
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷38×相性=609%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ812・POW562×技能1.97=威力46
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷46×相性=305%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ812×技能1.97=威力56
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 56÷209×相性=10%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪ルーシリア魔術師団≫

『戦闘とか久しぶり過ぎだね。えーっと……』
アンカー・バールフリット
LV146、魔力増強5、魔術知識3、青春3、勇気3、早業3、全力魔法3、神聖攻撃3、空中戦3、祝福2、呪詛耐性2、追撃2、魔力制御2、魂の契約1、エピソード記憶1、お祝い1、存在感1、18歳変身1、占星術1、早着替え1、武装召喚1、悪魔祓い1、箒飛行1、覇気1、切断1、勇者のカリスマ1

第4戦-第1ターン
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『もはや私の命は私だけのものではない!愛する素直で可愛い黒髪美人のフィアンセの笑顔を守るために、ここで負けるわけにはいかないのだ!』
 アンカー・バールフリットのフィアンセ・ストライク(フィアンセ・ストライク)! 【婚約指輪💍をつけた左の拳🤜】で近接攻撃し、命中した部位ひとつをレベル秒間使用不能にする。 POW589×技能1.02=威力24
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷24×相性=757%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『サイハの誇る出オチ種族、ソロモンの悪魔の力を顕現!』
 アンカー・バールフリットの闇堕ち! ダークネスに変身する。レベルが3倍になり【闇の炎】で戦えるが、毎秒1%づつ「解除不能確率」が増加する。 POW589×技能1.02×連戦0.9=威力22
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷22×相性=640%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『いざというとき頼りになる魔法の杖! 唸れ運動エネルギー! 大きく振りかぶって――フォースブレイク!』
 アンカー・バールフリットのフォースブレイク(フォースブレイク)! 【マテリアルロッド】の【封じられたサイキック】を解除し、【魔力とサイキックと腕力をのせた全力の殴打】を使用可能にする。強力だが、装備者の精神が揺らぐと制御を失い暴走する。 WIZ735×技能1.02=威力27
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW960・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 27÷209×相性=3%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『サイハの誇る出オチ種族、ソロモンの悪魔の力を顕現!』
 アンカー・バールフリットの闇堕ち! ダークネスに変身する。レベルが3倍になり【闇の炎】で戦えるが、毎秒1%づつ「解除不能確率」が増加する。 POW589×技能1.02×連戦0.9=威力22
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷22×相性=640%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『サイハの誇る出オチ種族、ソロモンの悪魔の力を顕現!』
 アンカー・バールフリットの闇堕ち! ダークネスに変身する。レベルが3倍になり【闇の炎】で戦えるが、毎秒1%づつ「解除不能確率」が増加する。 POW589×技能1.02=威力24
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷24×相性=576%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『もはや私の命は私だけのものではない!愛する素直で可愛い黒髪美人のフィアンセの笑顔を守るために、ここで負けるわけにはいかないのだ!』
 アンカー・バールフリットのフィアンセ・ストライク(フィアンセ・ストライク)! 【婚約指輪💍をつけた左の拳🤜】で近接攻撃し、命中した部位ひとつをレベル秒間使用不能にする。 POW589×技能1.02×連戦0.9=威力22
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷22×相性=842%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV149、属性攻撃595、火炎耐性108、怪力66、焼却60、カウンター50、かばう45、範囲攻撃40、鎧砕き35、戦闘知識30、気合い30、衝撃波25、見切り25、斬撃波25、継続ダメージ25、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、早業20、サバイバル15、対空防御15、吹き飛ばし15、護衛15、吹き飛び耐性15、落下耐性15、勇気15、叩き割り10、頭突き10、精神の余裕10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、狩猟10、首狩り10、特攻10、部位破壊10、血液からの発火10、素材採取10、クライミング10、暗視10、邪心耐性10、殺気10、引き裂き10、覇気10、聞き耳10、不眠不休10、足払い10、サーフィン10、切断10、勝負勘10、武器受け10、追撃10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、気配感知10、悪を嗅ぎつける10、重量攻撃10

堺・晃
LV152、罠使い391、毒使い390、毒耐性85、暗殺65、呪詛耐性65、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、逃亡阻止20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み20、捕縛20、激痛耐性20、霊的防護20、串刺し15、継続ダメージ15、コミュ力10、偵察10、取引10、双剣使い10、護衛10、ビジネス知識10、窮地での閃き10、死角攻撃10、なぎ払い10、敵を盾にする10、ナイフ投げ10、悪のカリスマ10、吹き飛び耐性10、フェイント10、不意打ち10、身体部位封じ10、恐怖を与える10、瞬間記憶10、気配感知10、不眠不休10、追撃10、戦闘知識10、略奪10、瞬間思考力10、催眠術10、威嚇射撃10、切断10、運搬10、薬品調合10、急所突き10、束縛10、動物と話す10、死因の偽装5、普通を装う4、急所を見抜く4、執念4、悪を嗅ぎつける4、影使い3

不知火・鉄馬
LV151、電撃818、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃65、空中戦45、気絶攻撃40、貫通攻撃35、オーラ防御30、気配感知25、吹き飛び耐性25、斬撃波20、気合い20、槍投げ20、対空戦闘15、護衛15、早業15、暗視15、ナイフ投げ15、動物と話す10、足払い10、精神の余裕10、追撃10、魔獣知識10、勇気10、目潰し10、フェイント10、首狩り10、ブレス攻撃10、武器受け10、連携攻撃10、覇気10、頭突き10、根気強さ10、空中機動10、地形の利用10、邪心耐性10、鎧砕き10、ドラゴン使い10、不眠不休10、鎧無視攻撃10

第5戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD978×技能2.35=威力73
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 73÷248×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW903×技能1.25=威力37
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷37×相性=454%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能2.18=威力70
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24×連戦0.9=威力256
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 70÷256×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW903×技能1.25=威力37
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷37×相性=454%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD978×技能2.35=威力73
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 73÷248×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能2.18=威力70
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24×連戦0.9=威力256
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 70÷256×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW903×技能1.25=威力37
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷37×相性=454%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能2.18=威力70
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 70÷285×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪武道館「護」≫「護」の一字

『さて…まずは何処までできるか、だな。』
凶月・陸井
LV160、武器受け135、覚悟45、暗殺30、威圧30、激痛耐性30、見切り25、零距離射撃20、狂気耐性20、環境耐性20、召喚術15、敵を盾にする15、失せ物探し15、騎乗15、援護射撃10、高速詠唱10、軽業10、受け流し10、優しさ5、審美眼5、礼儀作法5、視力5、破魔5、除霊5、蹂躙4

第6戦-第1ターン
👑15

『全力でいくぞ。』
 凶月・陸井の水遁「爆水掌」(スイトン・バクスイショウ)! 自身の【水の術式を纏った掌】から極大威力の【捨て身の近接技】【爆水掌】を放つ。使用後は【術式が断裂した】状態となり、一定時間行動できない。 POW496×技能1.45=威力32
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591・POW776×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 32÷248×相性=6%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD1120・POW496×技能1.45×連戦0.9=威力29
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷29×相性=469%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776×技能10.24=威力285
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD1120・POW496×技能1.45=威力32
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷32×相性=353%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD1120・POW496×技能1.45×連戦0.9=威力29
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷29×相性=469%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD1120・POW496×技能1.45=威力32
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷32×相性=422%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776×技能10.24=威力285
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD1120・POW496×技能1.45×連戦0.9=威力29
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷29×相性=392%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD1120・POW496×技能1.45=威力32
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷32×相性=422%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-キメリア・モルテスティア


キメリア・モルテスティア
LV156、怪力112、硬化58、通常攻撃無効50、回復力40、グラップル30、激痛耐性30、連続コンボ10、地形破壊10、吹き飛び耐性10、落下耐性10、足払い10、カウンター10、気絶攻撃10、瞬間強化5、弾幕5、鎧砕き5、アクセルコンボ4、エネルギー弾4、暴力4、魔力増強3、魔力制御3、軽業2、誘惑2、かわいい2、戦闘知識1、遠泳1、頭突き1、リミットブレイク1

第7戦-第1ターン
👑15

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『冷気の如き白銀の力!その身に受けよ!』
 キメリア・モルテスティアのシルバリアン・フロストワールド(シルバリアン・フロストワールド)! 【ダメージと共に凍らせる絶対零度の波動】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW1321・SPD652×技能1.3=威力33
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷33×相性=486%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611×技能10.24=威力253
『冷気の如き白銀の力!その身に受けよ!』
 キメリア・モルテスティアのシルバリアン・フロストワールド(シルバリアン・フロストワールド)! 【ダメージと共に凍らせる絶対零度の波動】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW1321・WIZ124×技能1.3×連戦0.9=威力13
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 253÷13×相性=446%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『灼熱の拳でハンバーグになっちゃえ!』
 キメリア・モルテスティアのミスティック・ゴルドラッシュ(ミスティック・ゴルドラッ)! 【両手両足に黄金の炎を纏い、地面に大穴を】【開ける威力の「フック」「ストレート」】【「回し蹴り」「蹴り上げ」の連携攻撃】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW1321×技能1.3=威力47
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 47÷285×相性=8%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『冷気の如き白銀の力!その身に受けよ!』
 キメリア・モルテスティアのシルバリアン・フロストワールド(シルバリアン・フロストワールド)! 【ダメージと共に凍らせる絶対零度の波動】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW1321・SPD652×技能1.3×連戦0.9=威力29
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷29×相性=540%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『灼熱の拳でハンバーグになっちゃえ!』
 キメリア・モルテスティアのミスティック・ゴルドラッシュ(ミスティック・ゴルドラッ)! 【両手両足に黄金の炎を纏い、地面に大穴を】【開ける威力の「フック」「ストレート」】【「回し蹴り」「蹴り上げ」の連携攻撃】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW1321×技能1.3=威力47
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 47÷285×相性=8%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『冷気の如き白銀の力!その身に受けよ!』
 キメリア・モルテスティアのシルバリアン・フロストワールド(シルバリアン・フロストワールド)! 【ダメージと共に凍らせる絶対零度の波動】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW1321・SPD652×技能1.3×連戦0.9=威力29
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷29×相性=540%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『灼熱の拳でハンバーグになっちゃえ!』
 キメリア・モルテスティアのミスティック・ゴルドラッシュ(ミスティック・ゴルドラッ)! 【両手両足に黄金の炎を纏い、地面に大穴を】【開ける威力の「フック」「ストレート」】【「回し蹴り」「蹴り上げ」の連携攻撃】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW1321×技能1.3=威力47
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 47÷285×相性=8%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫神機

『あまり殴り合い苦手なんですけどね』
カシム・ディーン
LV161、属性攻撃293、念動力164、空中戦135、情報収集135、視力134、盗み133、切断122、電撃100、盗み攻撃100、2回攻撃92、戦闘知識51、見切り30、スナイパー29、武器受け18、瞬間思考力12、捕食9、医術7、生命力吸収5、浄化4、変装4、敵を盾にする1

第8戦-第1ターン
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『得と味わえ…帝竜の力をな』
 カシム・ディーンの帝竜眼「ベルセルクドラゴン」(トウソウノキョウキトキワメシリセイヲヒメシモノ)! 全身を【狂える竜のオーラ】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ671・POW209×技能1=威力14
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷14×相性=1179%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ671・POW209×技能1×連戦0.9=威力13
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷13×相性=876%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ671×技能1=威力25
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776・WIZ611×技能10.24=威力253
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷253×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『得と味わえ…帝竜の力をな』
 カシム・ディーンの帝竜眼「ベルセルクドラゴン」(トウソウノキョウキトキワメシリセイヲヒメシモノ)! 全身を【狂える竜のオーラ】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ671・POW209×技能1×連戦0.9=威力13
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷13×相性=1310%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ671×技能1=威力25
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776・WIZ611×技能10.24=威力253
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷253×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『得と味わえ…帝竜の力をな』
 カシム・ディーンの帝竜眼「ベルセルクドラゴン」(トウソウノキョウキトキワメシリセイヲヒメシモノ)! 全身を【狂える竜のオーラ】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ671・POW209×技能1×連戦0.9=威力13
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷13×相性=1310%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪森深くの博物館≫ライジング兄妹

『お前たちが俺の相手なのか? 楽しませろよ!』
ビリー・ライジング
LV152、属性攻撃22、フェイント20、覚悟11、勇気11、優しさ11、先制攻撃11、2回攻撃11、目潰し11、焼却11、爆撃11、武器受け11、決闘11、受け流し11、カウンター11、盾受け11、火炎耐性11、高速詠唱11、限界突破11、存在感11、氷結耐性11、空中機動11、かばう10、挑発10、おびき寄せ10、大声10、第六感10、戦闘知識10、武器落とし10、なぎ払い10、範囲攻撃10、力溜め10、魔力溜め10、誘導弾10、砲撃10、吹き飛ばし10、視力10、薬品調合10、スナイパー10、切り込み10、鎧無視攻撃10、貫通攻撃10、切断10、串刺し10、手をつなぐ10、見切り10、敵を盾にする10、オーラ防御10、シールドバッシュ10、ジャストガード10、全力魔法10、電撃耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、激痛耐性10、空中戦10、空中浮遊10、水中機動10、水中戦10、水泳10、水上歩行10
『さ、頑張るよ。天晴。』
ミリィ・ライジング
LV153、闇に紛れる12、優しさ11、礼儀作法11、掃除11、料理11、医術11、慰め11、暗殺11、投擲11、暗視11、忍び足11、聞き耳11、破魔11、高速詠唱11、属性攻撃11、世界知識11、戦闘知識11、情報収集11、カウンター11、火炎耐性11、氷結耐性11、電撃耐性11、毒耐性11、環境耐性11、クイックドロウ11、覚悟11、勇気11、スナイパー11、援護射撃11、零距離射撃11、精神攻撃11、先制攻撃11、2回攻撃11、貫通攻撃11、武器受け11、武器落とし11、オーラ防御11、手をつなぐ10、誘惑10、奉仕10、目立たない10、逃げ足10、早着替え10、結界術10、封印を解く10、降霊10、激痛耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、制圧射撃10、誘導弾10、威嚇射撃10、気絶攻撃10、重量攻撃10、部位破壊10、盗み9、変装9、盗み攻撃9、ダッシュ9、ジャンプ9、偵察9、鍵開け9、索敵9、魔力吸収1

第9戦-第1ターン
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW363×技能1.42=威力27
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷27×相性=421%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『見せてやる、これが臨界点を超えた本物の炎の色だ!』
 ビリー・ライジングの全てなる臨界点(バーニングゴールド)! レベル×1個の【黄金色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ535×技能1.51=威力34
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 34÷209×相性=4%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW363×技能1.42=威力27
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷27×相性=421%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW960×技能11.01=威力341
『炎よ、燃えろ! 我が刀剣に魔法の力を!』
 ビリー・ライジングの全てを焼き尽くす剣(ファイヤーレッドソード)! 【発動中は火炎魔法の使用が不可能になること】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刀身に魔法の炎を纏った剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW479×技能1.51=威力33
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷33×相性=516%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW960×技能11.01=威力341
『炎よ、燃えろ! 我が刀剣に魔法の力を!』
 ビリー・ライジングの全てを焼き尽くす剣(ファイヤーレッドソード)! 【発動中は火炎魔法の使用が不可能になること】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刀身に魔法の炎を纏った剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW479×技能1.51=威力33
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷33×相性=516%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我に力を貸す化身たちよ……今、英霊となりて、甦れ!』
 ミリィ・ライジングの化身大招来・烈剛英霊(ケシンダイショウライ・レッツゴースピリット)! 自身の【発動中は召喚した化身の力が使用できない事】を代償に、1〜12体の【実体を持った化身】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD623×技能1.42=威力35
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 35÷248×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW363×技能1.42=威力27
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷27×相性=421%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪星脈の狭間≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV151、属性攻撃391、カウンター221、2回攻撃180、空中戦169、先制攻撃155、限界突破150、受け流し124、全力魔法100、範囲攻撃90、空中機動45、破邪10、水中戦8、水中機動5、運搬5、見切り5、風を操る4、情報収集4、死角攻撃3、召喚術3、ヘッドショット2、気配感知2、急所を見抜く2、コミュ力2

第10戦-第1ターン
👑15

『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルの星脈精霊術(ポゼス・アトラス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ942×技能1.02=威力31
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 31÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248

 ヴィゼア・パズルのレゾナンスワールド! 【世界を揺るがす真理】の演奏が届く範囲(縮小可能)の全てに、【共鳴振動】属性のダメージを与える。無機物には10倍ダメージ。 WIZ942・SPD459×技能1.02×連戦0.9=威力19
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷19×相性=506%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341

 ヴィゼア・パズルのミゼリコルディア・スパーダ! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【魔法剣】で包囲攻撃する。 WIZ942・POW593×技能1.02=威力24
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷24×相性=412%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248

 ヴィゼア・パズルのレゾナンスワールド! 【世界を揺るがす真理】の演奏が届く範囲(縮小可能)の全てに、【共鳴振動】属性のダメージを与える。無機物には10倍ダメージ。 WIZ942・SPD459×技能1.02×連戦0.9=威力19
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 248÷19×相性=506%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248

 ヴィゼア・パズルのレゾナンスワールド! 【世界を揺るがす真理】の演奏が届く範囲(縮小可能)の全てに、【共鳴振動】属性のダメージを与える。無機物には10倍ダメージ。 WIZ942・SPD459×技能1.02=威力21
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 248÷21×相性=455%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341

 ヴィゼア・パズルのミゼリコルディア・スパーダ! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【魔法剣】で包囲攻撃する。 WIZ942・POW593×技能1.02×連戦0.9=威力22
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷22×相性=457%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-御鞍・奏銀


御鞍・奏銀
LV133、礼儀作法40、リミッター解除30、楽器演奏20、騎乗20、騎乗突撃20、破魔10、郷愁を誘う10、精神の余裕10、祈り10、呪詛耐性10、音響攻撃10、斬撃波10、属性攻撃5、魔力増強5、浄化5、無酸素詠唱3、レーザー射撃1

第11戦-第1ターン
👑14

『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW960×技能11.01=威力341
『満ちよ、満ちよ……』
 御鞍・奏銀の神流翔碧(セイクリッドストリーム)! 自身に【大自然の威】を降臨させ、【巨大な龍の形をした濁流】に変身する。変身中は強力な【水流によるあらゆる攻撃】を行使できるが、毎秒血液を消耗する。 WIZ420・POW383×技能1.3=威力25
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷25×相性=737%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『邪悪なる者に、罰を』
 御鞍・奏銀の聖鱗逆昂(ドラゴンレイジ)! 自身の【腕】を【雷を纏った龍爪と】化して攻撃し、ダメージと【麻痺】の状態異常を与える。 POW383×技能1.3×連戦0.9=威力22
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷22×相性=622%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑14

『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW960×技能11.01=威力341
『満ちよ、満ちよ……』
 御鞍・奏銀の神流翔碧(セイクリッドストリーム)! 自身に【大自然の威】を降臨させ、【巨大な龍の形をした濁流】に変身する。変身中は強力な【水流によるあらゆる攻撃】を行使できるが、毎秒血液を消耗する。 WIZ420・POW383×技能1.3=威力25
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷25×相性=737%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『邪悪なる者に、罰を』
 御鞍・奏銀の聖鱗逆昂(ドラゴンレイジ)! 自身の【腕】を【雷を纏った龍爪と】化して攻撃し、ダメージと【麻痺】の状態異常を与える。 POW383×技能1.3×連戦0.9=威力22
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷22×相性=622%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『満ちよ、満ちよ……』
 御鞍・奏銀の神流翔碧(セイクリッドストリーム)! 自身に【大自然の威】を降臨させ、【巨大な龍の形をした濁流】に変身する。変身中は強力な【水流によるあらゆる攻撃】を行使できるが、毎秒血液を消耗する。 WIZ420×技能1.3=威力26
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW960・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 26÷209×相性=6%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『邪悪なる者に、罰を』
 御鞍・奏銀の聖鱗逆昂(ドラゴンレイジ)! 自身の【腕】を【雷を纏った龍爪と】化して攻撃し、ダメージと【麻痺】の状態異常を与える。 POW383×技能1.3×連戦0.9=威力22
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷22×相性=622%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-メナオン・グレイダスト

『“灰色の魔王”を阻むこと能わず──跪けッ!』
メナオン・グレイダスト
LV142、蹂躙90、継戦能力85、推力移動40、鎧無視攻撃35、防具改造30、念動力30、悪のカリスマ30、環境耐性30、威圧30、瞬間思考力25、集団戦術20、武器改造20、ハッキング10

第12戦-第1ターン
👑13

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『やるとしようか』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・アームズ(グレイダスト・アームズ)! 【灰色砂塵で生成し遠隔制御する多数の武器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW500×技能1=威力22
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷22×相性=762%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW776×技能10.24=威力285
『やるとしようか』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・アームズ(グレイダスト・アームズ)! 【灰色砂塵で生成し遠隔制御する多数の武器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW500×技能1×連戦0.9=威力20
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷20×相性=708%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

『灰色の魔王を阻むこと能わず――跪けッ!』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・オーバーロード(グレイダスト・オーバーロード)! 技能名「【念動力・瞬間思考力・蹂躙・操縦・継戦能力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD647×技能1=威力25
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷248×相性=4%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『やるとしようか』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・アームズ(グレイダスト・アームズ)! 【灰色砂塵で生成し遠隔制御する多数の武器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW500×技能1×連戦0.9=威力20
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷20×相性=847%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『やるとしようか』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・アームズ(グレイダスト・アームズ)! 【灰色砂塵で生成し遠隔制御する多数の武器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW500×技能1=威力22
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷22×相性=762%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪白百合の苑≫Lilium longiflorum


クリスティアーネ・アステローペ
LV146、先制攻撃30、呪詛耐性25、串刺し25、蹂躙25、祈り25、破魔25、首狩り25、高速詠唱25、一斉発射25、多重詠唱25、吸血20、オーラ防御20、なぎ払い20、鎧砕き20、切断20、怪力20、全力魔法20、属性攻撃20、爆撃20、結界術20、呪詛20、闇に紛れる20、見切り15、残像15、衝撃波15、吹き飛ばし15、無酸素詠唱15、生命力吸収15、環境耐性15、気配感知15、咄嗟の一撃15、受け流し15、暗視10、礼儀作法10、正体を隠す10、貴人のカリスマ10、武器受け10、貫通攻撃10、鎧無視攻撃10、傷口をえぐる10、カウンター10、念動力10、手をつなぐ10、範囲攻撃5、急所突き5
『よろしくお願いしまーす(一礼』
秋津洲・瑞穂
LV152、残像40、オーラ防御40、鎧無視攻撃40、農業40、料理40、2回攻撃40、火炎耐性20、生命力吸収20、ダッシュ20、ジャンプ20、トンネル掘り20、野生の勘20、見切り20、フェイント20、呪詛耐性20、浄化20、破魔20、救助活動20、ダンス20、医術20、誘惑10、礼儀作法10、勇気10、継戦能力10、暗視10、聞き耳10、動物使い10、地形耐性10、手をつなぐ10、環境耐性10、天候操作10、毒耐性10、掃除10、結界術1、祈り1、幸運1、釣り1

第13戦-第1ターン
👑12

『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248

 秋津洲・瑞穂のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ600・SPD354×技能1.4=威力26
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷26×相性=519%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて。少し遊びましょうか』
 クリスティアーネ・アステローペのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.4=威力30
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 30÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248

 秋津洲・瑞穂のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ600・SPD354×技能1.4=威力26
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 248÷26×相性=519%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて。少し遊びましょうか』
 クリスティアーネ・アステローペのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.4=威力30
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 30÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『さて。少し遊びましょうか』
 クリスティアーネ・アステローペのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.4=威力30
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 30÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 秋津洲・瑞穂の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ600×技能1.4=威力34
『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776・WIZ611×技能10.24=威力253
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷253×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV129、動物使い48、視力25、追跡25、動物と話す25、楽器演奏25、武器受け25、2回攻撃25、気合い25、力溜め25、野生の勘25、聞き耳25、勇気25、ダッシュ25、情報収集25、学習力25、騎乗25、高速泳法25、かばう25、騎乗突撃25、魔獣知識25、滑空25、暗視24、失せ物探し24、鍵開け24、優しさ24、コミュ力24、範囲攻撃24、なぎ払い24、気絶攻撃24、恩返し24、大食い24、医術24、先制攻撃24、クライミング24、水泳24、鼓舞24、戦闘知識24、世界知識24、暗号作成24、時間稼ぎ24、遠泳24、水中戦24、水中機動24、受け流し24、礼儀作法24、悪路走破24、空中戦24、落下耐性24、空中機動24

第14戦-第1ターン
👑11

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『この意志を光の翼に変えて!』
 観那月・唯希の陽光戦翼(サンシャイン・ウイング)! 全身を【背中に生えた翼から発生する輝くオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW651×技能1.74=威力44
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷44×相性=384%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD576・POW651×技能1.74×連戦0.9=威力37
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷37×相性=303%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『この意志を光の翼に変えて!』
 観那月・唯希の陽光戦翼(サンシャイン・ウイング)! 全身を【背中に生えた翼から発生する輝くオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW651×技能1.74=威力44
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷44×相性=384%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD576・POW651×技能1.74×連戦0.9=威力37
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷37×相性=303%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11


 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD576×技能1.74=威力41
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 41÷248×相性=8%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-タカシ・セイヒ

『さあ、始めましょう』
タカシ・セイヒ
LV142、悪路走破6、属性攻撃6、世界知識5、忍び足4、情報収集4、学習力3、ランスチャージ3、威圧3、浄化3、オーラ防御3、貫通攻撃3、ダンス3、深海適応3、水上歩行3、空中戦3、空中機動3、空中浮遊2、結界術2、威厳2、足場習熟2、串刺し2、鎧無視攻撃2、魔獣知識2、足払い2、竜脈使い2、瞬間記憶2、瞬間思考力2、エネルギー充填2、滑空2、鍵開け2、読心術2、盾受け2、かばう2、受け流し2、祈り1、捨て身の一撃1、暗号作成1、2回攻撃1

第15戦-第1ターン
👑10

『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD710×技能11.01=威力293
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1=威力18
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷18×相性=785%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『星降りの魔術を』
 タカシ・セイヒの星見の大魔術(スターゲイザー)! 【魔術の発動】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【魔方陣】で囲まれた内部に【滅びの彗星】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ731・POW630×技能1×連戦0.9=威力22
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷22×相性=631%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑10

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『星降りの魔術を』
 タカシ・セイヒの星見の大魔術(スターゲイザー)! 【魔術の発動】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【魔方陣】で囲まれた内部に【滅びの彗星】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ731・POW630×技能1=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷25×相性=568%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD710×技能11.01=威力293
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1×連戦0.9=威力16
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷16×相性=872%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-北條・楓介


北條・楓介
LV92、シャドウパリィ17、見切り17、軽業17、忍び足17、変わり身17、連携攻撃17、絆攻撃17、情報収集17、偵察17、残像17、不意打ち17、フェイント17、カウンター17、先制攻撃17、2回攻撃17、目立たない17、聞き耳17、野生の勘17、第六感17、闇に紛れる17、落ち着き17、視力17、暗視17、失せ物探し17、審美眼17、投擲17、電撃耐性17、受け流し17、敵を盾にする17、盗み17

第16戦-第1ターン
👑9

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341

 北條・楓介の霊鬼霊戦法! 【霊鬼(グリム)】を召喚する。主に【霊妖術(グリムロア)】を駆使した戦闘や偵察を得意とするが、使役者への【絆値】が低いと暴走する。 WIZ338・POW200×技能1.34=威力18
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷18×相性=1152%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285

 北條・楓介の霊鬼霊戦法! 【霊鬼(グリム)】を召喚する。主に【霊妖術(グリムロア)】を駆使した戦闘や偵察を得意とするが、使役者への【絆値】が低いと暴走する。 WIZ338・POW200×技能1.34×連戦0.9=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷17×相性=919%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑9

『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285

 北條・楓介の霊鬼霊戦法! 【霊鬼(グリム)】を召喚する。主に【霊妖術(グリムロア)】を駆使した戦闘や偵察を得意とするが、使役者への【絆値】が低いと暴走する。 WIZ338・POW200×技能1.34=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷18×相性=827%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341

 北條・楓介の霊鬼霊戦法! 【霊鬼(グリム)】を召喚する。主に【霊妖術(グリムロア)】を駆使した戦闘や偵察を得意とするが、使役者への【絆値】が低いと暴走する。 WIZ338・POW200×技能1.34×連戦0.9=威力17
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷17×相性=1280%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪星降りの郷≫閃花の剣聖

『全力で立ち向かうまでだ』
ハル・エーヴィヒカイト
LV161、結界術150、念動力150、心眼150、見切り150、騎乗150、範囲攻撃100、戦闘知識100、乱れ撃ち100、空中戦100、集団戦術50、斬撃波50、ダッシュ50、破魔50、霊的防護50、限界突破50、気配感知50、地形の利用50、カウンター50、部位破壊50、鎧無視攻撃50、受け流し50、水上戦20、情報収集20、凍結攻撃17、焼却17

第17戦-第1ターン
👑8

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『斬り伏せろ、祓魔の徒花』
 ハル・エーヴィヒカイトの絶技・桜花百景(ゼツギ・オウカヒャッケイ)! 【領域に内包された真紅の刃で絶え間ない斬撃】を最大レベル秒間連射し続け、攻撃範囲にダメージと制圧効果(脱出・侵入を困難にする)を与える。 POW825×技能3.5=威力100
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷100×相性=141%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD710×技能11.01=威力293
『無明を断ち切る刹那の閃き、絶望を切り裂く終わりの剣』
 ハル・エーヴィヒカイトの終の剣・永劫刹那(ツイノケン・エイゴウセツナ)! 【展開された結界内を舞う刀剣の雨】で装甲を破り、【大剣による薙ぎ払い】でダウンさせ、【持ち替えた左右の太刀によるエックス斬り】でとどめを刺す連続攻撃を行う。 POW825・SPD876×技能3.5×連戦0.9=威力90
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷90×相性=178%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD710×技能11.01=威力293
『無明を断ち切る刹那の閃き、絶望を切り裂く終わりの剣』
 ハル・エーヴィヒカイトの終の剣・永劫刹那(ツイノケン・エイゴウセツナ)! 【展開された結界内を舞う刀剣の雨】で装甲を破り、【大剣による薙ぎ払い】でダウンさせ、【持ち替えた左右の太刀によるエックス斬り】でとどめを刺す連続攻撃を行う。 POW825・SPD876×技能3.5=威力100
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷100×相性=160%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『斬り伏せろ、祓魔の徒花』
 ハル・エーヴィヒカイトの絶技・桜花百景(ゼツギ・オウカヒャッケイ)! 【領域に内包された真紅の刃で絶え間ない斬撃】を最大レベル秒間連射し続け、攻撃範囲にダメージと制圧効果(脱出・侵入を困難にする)を与える。 POW825×技能3.5×連戦0.9=威力90
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷90×相性=157%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-有坂・紗良

『さーて、いっちょやってやりますかね』
有坂・紗良
LV154、コミュ力5、軽業5、狂気耐性5、第六感5、制圧射撃3、戦闘知識3、零距離射撃3、気絶攻撃3、武器改造2、範囲攻撃2、クイックドロウ1、アンブッシュ1、部位破壊1、恫喝1、偵察1、情報収集1、爆破1、目潰し1、聞き耳1、先制攻撃1、水中戦1、蹂躙1、破壊工作1、吹き飛ばし1

第18戦-第1ターン
👑7

『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611×技能10.24=威力253
『こういうのはどうっスか?ビリっとしてみない?』
 有坂・紗良の特殊支援手榴弾(アークスモークグレネード)! 近接範囲内の全員を【感電及び周囲の電子機器を不調】にする【電撃煙幕手榴弾】を放ち、命中した敵にダメージと麻痺、味方に隠密効果を与える。 WIZ354×技能1=威力18
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 253÷18×相性=672%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW960×技能11.01=威力341
『こういうのはどうっスか?ビリっとしてみない?』
 有坂・紗良の特殊支援手榴弾(アークスモークグレネード)! 近接範囲内の全員を【感電及び周囲の電子機器を不調】にする【電撃煙幕手榴弾】を放ち、命中した敵にダメージと麻痺、味方に隠密効果を与える。 WIZ354・POW530×技能1×連戦0.9=威力16
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷16×相性=1007%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑7

『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW960×技能11.01=威力341
『こういうのはどうっスか?ビリっとしてみない?』
 有坂・紗良の特殊支援手榴弾(アークスモークグレネード)! 近接範囲内の全員を【感電及び周囲の電子機器を不調】にする【電撃煙幕手榴弾】を放ち、命中した敵にダメージと麻痺、味方に隠密効果を与える。 WIZ354・POW530×技能1=威力18
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷18×相性=906%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪夜烏診療所≫

『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV161、操縦219、コミュ力204、情報収集121、属性攻撃101、電撃95、騎乗60、手をつなぐ51、念動力45、優しさ40、オーラ防御30、グラップル30、弾幕30、制圧射撃30、狂気耐性25、撮影25、運搬21、騎乗突撃20、乱れ撃ち20、一斉発射20、ダッシュ20、踏みつけ20、範囲攻撃20、功夫16、封印を解く15、リミッター解除15、地形の利用15、恩返し15、追跡15、援護射撃15、衝撃波15、フェイント15、覚悟13、環境耐性11、ジャミング11、連携攻撃11、変装10、迷彩10、悪路走破10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、鼓舞10、気合い10、戦闘知識10、勇気10、根性10、誘惑10、牽制攻撃10、ジャンプ10、マヒ攻撃10、ハッキング10、敵を盾にする10、咄嗟の一撃10、電撃耐性10、救助活動10、医術10、動物と話す10、祈り10、心配り10、2人乗り5、集団戦術5、ローラーダッシュ5、挑発5、かばう5、毒耐性5、負けん気5、窮地での閃き5、第六感5、スライディング5、メカニック5、見切り5、カウンター5、運転5、催眠術5、データ攻撃5、世界知識5、カウンターハック5、目潰し2、読心術2、蹂躙1、化術1、闇に紛れる1、水中機動1、武器改造1、偵察1、継戦能力1、空中戦1、浄化1、神罰1、時間稼ぎ1、水上歩行1、マシン改造1、永遠に文字を残す1、死因の偽装1、認識阻害1、曲芸騎乗1、サバイバル1、動物使い1

第19戦-第1ターン
👑6

『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ597・POW600×技能1.76=威力43
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷43×相性=198%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW960×技能11.01=威力341
『なんで目の前で変身させるんだよ!?』
 数宮・多喜の予想通りの大惨事(マジカルチャーム・テンプテーション)! 術者の【魔法少女への変身シーン】を見た全対象を術者に注目させる。効果を破るまで、対象は術者にしか行動を行えない。 SPD927・POW600×技能1.76×連戦0.9=威力38
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷38×相性=351%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6

『ブッ飛ばしていくよ……!』
 数宮・多喜の嵐裂く稲妻(ストレガ・オーバードライブ)! 対象の攻撃を軽減する【電撃を伴う球状サイキックバリアを纏った姿】に変身しつつ、【超高速機動を可能にし、バリアによる体当り】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ597×技能1.76=威力43
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW960・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 43÷209×相性=10%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-天宮・紫苑

『お願いします』
天宮・紫苑
LV151、覚悟80、闇に紛れる65、暗殺60、青春50、切断40、忍び足40、空中機動40、空中戦40、情報検索40、情報収集40、目立たない35、受け流し30、怪力30、騎士道30、決闘30、魔力溜め30、ダッシュ25、ジャンプ25、2回攻撃25、不意打ち20、悪路走破20、グラップル20、撮影20、ハッキング20、踏みつけ15、足払い15、生命力吸収10、暗視10、闘争心10、継戦能力10、落ち着き10、落下耐性10、カウンター10、流行知識10、実況10、クライミング5

第20戦-第1ターン
👑5

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『闇よ……』
 天宮・紫苑の暗影の四連撃(アンエイノシレンゲキ)! 【不意をついた一瞬】で敵の間合いに踏み込み、【闇のオーラ】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD550・POW637×技能1.3=威力30
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷30×相性=514%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『闇よ……』
 天宮・紫苑の暗影の四連撃(アンエイノシレンゲキ)! 【不意をついた一瞬】で敵の間合いに踏み込み、【闇のオーラ】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD550×技能1.3×連戦0.9=威力27
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷27×相性=588%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV128、念動力36、2回攻撃10、瞬間思考力10、情報収集6、貫通攻撃5、ハッキング5、プログラミング5、溜め撃ち5、オーラ防御4、なぎ払い4、鎧無視攻撃4、切断3、カウンター3、盾受け3、吹き飛ばし3、暗号作成3、瞬間記憶3、戦闘演算3、誘導弾3、武器受け2、衝撃波2、シールドバッシュ2、見切り2、エネルギー充填2、環境耐性2、空中戦2、全力魔法2、属性攻撃2、深海適応2、水中戦2、水中機動2、高速泳法2、レーザー射撃2、砲撃2、引き裂き2、リミッター解除2、フェイント1、情報検索1、マシン改造1、解読1、継戦能力1、防具改造1、怪力1、高速詠唱1、多重詠唱1、無酸素詠唱1、恐怖を与える1、空中浮遊1、索敵1、魔力溜め1、鎧砕き1、体勢を崩す1、部位破壊1、地形破壊1、一斉発射1、グルメ知識1、早食い1、元気1

第21戦-第1ターン
👑4

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW626・SPD322×技能1.05=威力18
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷18×相性=778%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『星海母艦形態へ変形……完了。艦載機射出、ネットワーク接続良好……じゃ、追い込みに行こうか』
 アイソラ・グランホエールのケトゥリウクス・星海母艦形態(ケトゥリウクス・スウォームルーラーモード)! 【ケトゥリウクスが星海母艦形態】に変身する。変身の度に自身の【砲塔】と【レベル×5機の鮫群型艦載機】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW626・SPD322×技能1.05×連戦0.9=威力16
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷16×相性=587%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪隠家「狸々亭」≫令和猟兵合戦「いぇーがー」

『さあ行くか。よし行くか。』
布施・命
LV128、式神使い80、破魔70、受け流し50、物を隠す50、竜脈使い30、集中力20、早着替え19、情報収集11、道術2、怪力2、遊撃2、視力2、寒冷適応2、忍び足1、闇に紛れる1、呪詛1、偵察1、氷結耐性1、勇気1、多重詠唱1、優しさ1、狂気耐性1、激痛耐性1、リミッター解除1、パフォーマンス1

第22戦-第1ターン
👑3

『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW776×技能10.24=威力285
『集えや集え、怨みの念!』
 布施・命の退魔呪言突き(タイマジュゴンツキ)! 【凝縮された恨みの念】を込めた武器で対象を貫く。対象が何らかの強化を得ていた場合、追加で【石化】の状態異常を与える。 WIZ684・POW341×技能1.01=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷18×相性=764%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『集えや集え、怨みの念!』
 布施・命の退魔呪言突き(タイマジュゴンツキ)! 【凝縮された恨みの念】を込めた武器で対象を貫く。対象が何らかの強化を得ていた場合、追加で【石化】の状態異常を与える。 WIZ684・POW341×技能1.01×連戦0.9=威力16
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷16×相性=1016%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『いざ尋常に勝負!』
カーバンクル・スカルン
LV154、怪力144、防具改造128、武器変形111、捕縛96、傷口をえぐる93、恐怖を与える90、火炎耐性80、継続ダメージ77、ぶん回し75、部位破壊71、鎧砕き70、追跡66、力溜め60、掃除58、武器改造55、電撃50、気絶攻撃50、電撃耐性45、エネルギー充填40、釣り37、料理37、迷彩36、忍び足36、物を隠す36、運搬30、激痛耐性30、氷結耐性23、暗殺1

第23戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『次は〜、八つ裂き〜、八つ裂き〜です』
 カーバンクル・スカルンの五馬分屍(チュウカシキクルマザキ)! レベル×1tまでの対象の【体を拘束し、車輪から伸びる鎖でその四肢】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW759×技能2.7=威力74
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷74×相性=229%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪影楼≫白鱗


エリーカ・エーベルヴァイン
LV139、全力魔法11、オーラ防御10、毒耐性10、環境耐性10、呪詛耐性10、狂気耐性10、火炎耐性10、属性攻撃9、力溜め1
『手合わせ願おう』
アルノルト・クラヴリー
LV142、カウンター20、鎧無視攻撃20、環境耐性15、認識阻害15、地形の利用15、属性攻撃10、制圧射撃10、空中戦10、空中浮遊10、焼却10、ブレス攻撃10、世界知識10、戦闘知識10、騎乗10、覇気10、オーラ防御10、毒耐性10、ドラゴン使い10、寒冷適応10、結界術10、生命力吸収10、風を操る10、受け流し10、回復阻害攻撃10、貫通攻撃10、呪詛耐性10、なぎ払い10、2回攻撃10、切り込み10、破邪10、妖魔殺し10、武器受け10、破魔10、覚悟10、魔力溜め10、見切り10、軽量化10、切断10、瞬間強化10、叩き割り10、武器に魔法を纏う10、鼓舞5、救助活動5、暗視5、解読5、貴人のカリスマ5、急所を見抜く5、気配感知5、索敵5、魔獣知識5、魔術知識5、情報収集5、情報検索5、情報伝達5、瞬間記憶5、範囲攻撃2、自動防御1、全力魔法1
『おっしゃ!ケンカだケンカ!』
獅坂・天
LV116、受け流し15、鎧砕き10、負けん気10、カウンター10、血液からの発火10、功夫10、カウンターハック7、リミットブレイク6、軽量化5、連続コンボ5、連携攻撃5、リミッター解除5、鎧無視攻撃5、遊撃5、見切り5、身かわし5、武器を投げつける5、不退転5、悪への憎悪5、足払い5、威圧5、オーラ防御5、おびき寄せ5、覚悟5、気絶攻撃5、気功法5、18歳変身1
『行けるとこまで!』
荻島・宝
LV139、落下耐性15、夢の中に入る11、幸運10、精神の余裕10、魔除け10、自動防御10、オーラ防御10、シールドバッシュ10、衝撃吸収10、対空防御10、魔力防御10、眠り耐性10、応用力6、受け流し5、見切り5、カウンター5、武器受け5、鎧砕き5、暗号作成5、暗視5、回復力5、激痛耐性5、声を届かせる5、集中力5、瞬間記憶5、瞬間思考力5、索敵5、狂気耐性5、火炎耐性5、環境耐性5、空腹耐性5、斬撃耐性5、邪心耐性5、呪詛耐性5、盾受け5、地形耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、吹き飛び耐性5、アート5、詩詠み5、演技5、解読5、学習力5、歌唱5、楽器演奏5、かわいい5、窮地での閃き5、元気5、コミュ力5、根気強さ5、団体行動5、注目を集める5、慰め5、優しさ5、スライディング5、悪路走破5、足場習熟5、足払い5、水中機動5、軽業5、水上戦5、空中機動5、空中戦5、水上歩行5、軽量化5、水中戦5、勇気1、執念1、影使い1

第24戦-第1ターン
👑2

『咲き誇れ、光』
 エリーカ・エーベルヴァインの開花(フロレゾン)! 自身の装備武器を無数の【魔力で描出した光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ465×技能1.21=威力26
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 26÷209×相性=4%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-レジーナ・メラーラ

第25戦-第1ターン
👑2

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1=威力2
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷2×相性=12534%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-砂月・深影

『僕の相手は君かい?』
砂月・深影
LV128、かばう25、残像25、フェイント25、第六感25、優しさ25、覚悟25、武器受け25、コミュ力25、落ち着き25、空中機動25、オーラ防御24、変装24、物を隠す24、迷彩24、先制攻撃24、氷結耐性24、2回攻撃24、なぎ払い24、カウンター24、礼儀作法24、呪詛耐性24、恩返し24、見切り24、おびき寄せ24、祈り24、戦闘知識24、勇気24、咄嗟の一撃24、鼓舞24、聞き耳24、激痛耐性24、医術24、拠点防御24、毒耐性24、破魔24、火炎耐性24、鎧無視攻撃24、武器落とし24、取引24、切り込み24、団体行動24、読心術24、切断24、裁縫24、早業24、流行知識24、空中戦24、滑空24、落下耐性24、継戦能力24

第26戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『その眼に映るのはどんなものかな?』
 砂月・深影の小さき眼に映るもの(チイサキマナコニウツルモノ)! 【掌に乗る程の小さいからくり人形】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ509・POW560×技能2.21=威力49
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷49×相性=273%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪猟兵商業組合≫トリティ

『んじゃ、始めますか!』
甘夏・寧子
LV150、クイックドロウ31、早業30、鎧無視攻撃25、2回攻撃24、先制攻撃20、騎乗20、零距離射撃16、スナイパー15、暗殺10、力溜め10、情報収集10、サバイバル10、料理9、第六感8、メカニック6、世界知識6、レーザー射撃5、受け流し5、属性攻撃5、エネルギー弾5、武器改造5、封印を解く5、目立たない5、拠点構築5、医術4、援護射撃3、運搬3、祈り3、環境耐性3、激痛耐性3、地形の利用3、吹き飛ばし2、鎧砕き2、運転2、救助活動2、キャンプ2、気絶攻撃1、覚悟1、威圧1、拠点防御1、だまし討ち1、誘導弾1、捨て身の一撃1、槍投げ1、電撃耐性1、オーラ防御1、全力魔法1、破魔1、聞き耳1

第27戦-第1ターン
👑2

『飛ばすよ、しっかり構えな!』
 甘夏・寧子の黒鴉の羽搏き(ゴッドスピードライド)! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD729×技能1.4=威力37
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 37÷248×相性=6%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪特務情報調査局≫別班(前進観測班)

『……時1300、状況開始』
寺内・美月
LV155、集団戦術150、切り込み120、蹂躙35、威厳35、勝者のカリスマ35、恐怖を与える35、精神攻撃35、禁呪35、かばう35、クイックドロウ30、咄嗟の一撃30、零距離射撃30、援護射撃30、祈り30、狂気耐性30、限界突破30、呪詛耐性30、破壊工作30、救助活動30、拠点防御30、時間稼ぎ30、礼儀作法30、火炎耐性30、氷結耐性30、電撃耐性30、激痛耐性30、第六感30、継戦能力30、暗号作成30、先制攻撃30、情報収集30、ハッキング30、学習力30、カウンター30、聞き耳30、おびき寄せ30、世界知識30、戦闘知識30、視力30、撮影30、自動射撃5、操縦5、魔力供給5、霊的防護5、魔力溜め5、シールドバッシュ5、盾受け5、吹き飛び耐性5、受け流し1

第28戦-第1ターン
👑2

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『(ハンドサインで『背後から斬りかかれ』と指示)』
 寺内・美月の生命の躍動(エラン・ヴィタール)! 【美月のトゥルパ(自我を持つ分身)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ743・POW621×技能2.25=威力56
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷56×相性=152%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶスパゲティコード

『ん、頑張る……』
メンカル・プルモーサ
LV160、ハッキング205、幻影使い125、認識阻害115、情報収集110、世界知識93、運転80、属性攻撃70、罠使い70、全力魔法70、地形の利用69、高速詠唱60、時間稼ぎ60、誘導弾60、多重詠唱60、スナイパー52、環境耐性50、瞬間思考力50、オーラ防御45

第29戦-第1ターン
👑2

『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW960×技能11.01=威力341
『魔女が望むは舞台を止めし大喝采!』
 メンカル・プルモーサの鳴り止まぬ万雷の拍手(ショウ・ストッパー)! 【対象の周囲】から【対象を照らす閃光と喝采に似た轟音の幻覚】を放ち、【知覚に高度の負荷を与える事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ997・POW464×技能1.6=威力34
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷34×相性=395%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪Stella Maria≫


ガーネット・グレイローズ
LV159、念動力200、第六感123、操縦121、ビジネス知識100、功夫86、瞬間思考力84、鎧無視攻撃78、戦闘知識54、低重力適応44、高重力適応44、空中戦39、仙術30、連続コンボ30、吸血23、ジャストガード20、読心術20、シャドウパリィ15、お金稼ぎ14、メカニック14、世界知識13、エネルギー弾13、空中機動11、閃光10、集団戦術10、斬撃波9、捕縛7、推力移動7、索敵6、聞き耳5、宝探し5、拠点防御5、情報収集5、滑空4、撮影3、空中浮遊3、かわいい3、暗視2、おどろかす2、大声2、闇に紛れる2、落ち着き1、小休止1、幻影使い1、関係者を装う1

第30戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『お前はもう、私から逃れられないよ』
 ガーネット・グレイローズの裁断領域(カッティング・ネスト)! 戦場全体に、【術者が念動力で操れる、何でも切れる鋼糸】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ861・POW472×技能1.01=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷21×相性=649%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪天剣絶刀≫


白銀・龍兵
LV134、吹き飛ばし15、連続コンボ10、武器に魔法を纏う10、カウンター10、怪力10、ダッシュ10、スライディング10、ぶん回し6、体勢を崩す6、属性攻撃5、なぎ払い5、気絶攻撃5、叩き割り5、先制攻撃5、切り込み5、勇気5、存在感5、挑発5、覚悟5、鼓舞5、勝負勘5、集中力5、見切り5、罠使い5、空中機動3、視力3、陽動2、武器改造2、気合い2、コミュ力1、サバイバル1、武器から光線1、大食い1、お誘い1

第31戦-第1ターン
👑2

『砕け散りなぁ!』
 白銀・龍兵のドラゴンガントレット・デストロイヤー(ドラゴンガントレット・デストロイヤー)! 【ドラゴンガントレット】を構えて【龍の如きオーラ】を纏い、発動前後が無防備となる代わりに、超威力・超高速・防護破壊の一撃を放つ。 POW568×技能1.1=威力26
『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷285×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-鳶沢・成美

『や、どうもどうも』
鳶沢・成美
LV158、目立たない20、情報収集20、狂気耐性20、結界術20、誘導弾20、追跡20、ロープワーク20、操縦20、咄嗟の一撃18、言いくるめ15、功夫15、範囲攻撃15、破魔15、不意打ち15、偵察15、早業15、医術15、霊的防護15、空中機動15、武器受け13、索敵13、全力魔法11、仙術11、除霊10、受け流し10、2回攻撃10、呪詛耐性10、第六感10、鼓舞10、救助活動10、聞き耳10、闇に紛れる10、道案内10、暗視10、逃げ足10、先制攻撃10、薬品調合10、浄化10、マヒ攻撃10、気絶攻撃10、武器落とし10、フェイント10、学習力8、道術8、火炎耐性8、氷結耐性8、電撃耐性8、掃除8、忍び足8、カウンター8、毒耐性8、戦闘知識7、呪詛7、失せ物探し6、料理5、空中浮遊4、推力移動4

第32戦-第1ターン
👑2

『大隊突撃』
 鳶沢・成美の霜男大隊(ジャックフロストバタリオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【霜の妖精】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ535×技能1.68=威力38
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 38÷209×相性=9%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-鷲生・嵯泉


鷲生・嵯泉
LV157、見切り213、第六感175、戦闘知識175、気配感知175、覚悟175、激痛耐性175、怪力173、継戦能力50、カウンター30、なぎ払い30、衝撃波30、フェイント30、狂気耐性20、武器受け20、毒耐性20、蹂躙20、存在感20、殺気20、破魔20、呪詛耐性20、オーラ防御20、鎧無視攻撃15、斬撃波12、鎧砕き10、礼儀作法5、情報収集5、医術5、残像1、手をつなぐ1、祈り1、騎乗1、空中戦1、属性攻撃1、幸運1、優しさ1、護衛1、世界知識1

第33戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『――絶つ』
 鷲生・嵯泉の刀鬼立断(トウキリツダン)! 【刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW785×技能4.71=威力131
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷131×相性=86%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪Neustadt≫

『頑張りマス』
エルシェ・ノン
LV146、召喚術101、属性攻撃52、祈り50、結界術50、料理50、威圧50、矢弾の雨50、覚悟31、見切り30、精神攻撃30、窮地での閃き30、生命力吸収25、闇に紛れる20、奉仕20、おびき寄せ12、負けん気10、救助活動10、拠点構築10、咄嗟の一撃10、ナイフ投げ10、呪詛10、破魔3、幸運1、手をつなぐ1、ダッシュ1

第34戦-第1ターン
👑2

『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW960×技能11.01=威力341
『おいで、ヒューピー!』
 エルシェ・ノンの星霊ヒュプノス(セイレイヒュプノス)! 【眠りの状態異常を与える星霊ヒュプノス】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD505・POW386×技能1.4=威力27
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷27×相性=620%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪メレディノポリス≫

『さぁ、始めるとしようぜ!』
久遠寺・遥翔
LV160、第六感150、焼却150、騎乗130、心眼100、空中戦100、見切り100、結界術50、オーラ防御50、鉄壁50、水中戦50、水上歩行50、斬撃波50、鎧無視攻撃50、2回攻撃50、範囲攻撃50、残像50、ダッシュ50、生命力吸収50、戦闘知識50、火炎耐性50、氷結耐性50、地形の利用50、メカニック50、料理50、医術50

第35戦-第1ターン
👑2

『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ363×技能11.01=威力209
『SYSTEM-IGNIS起動!』
 久遠寺・遥翔のSYSTEM-IGNIS(システム・イグニス)! 自身の【乗機】を【イグニスモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW832・WIZ372×技能2.8=威力54
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 209÷54×相性=155%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-ヤーガリ・セサル


ヤーガリ・セサル
LV141、ハッキング130、魔術知識126、祈り123、騎乗100、吸血40、取引30、魔喰28、拳銃格闘術27、祝福5、情報検索1、世界知識1、道案内1、情報収集1、薬品調合1、医術1、罠使い1、撮影1、時間稼ぎ1、挑発1、目立たない1、毒使い1、盗み1、メカニック1、運搬1

第36戦-第1ターン
👑2

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『おおわが君、苦難の道を見つめる御方よ。我が痛みが友を救うならば、堕ちた身なれど血を捧げましょう』
 ヤーガリ・セサルの殉教者の赤(マーターズ・ブラッド)! 自身が【血を流し聖句を唱えている】いる間、レベルm半径内の対象全てに【精神を苛む痛み】によるダメージか【聖別された血】による治癒を与え続ける。 WIZ635・POW620×技能2.02=威力50
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷50×相性=271%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪ぺたん娘同盟≫

『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
アリス・セカンドカラー
LV160、欲望開放500、幸運100、継戦能力100、大食い100、化術100、先制攻撃100、結界術100、多重詠唱100、魔力具現化72、魔力供給22、サバイバル10、情報伝達10、リミッター解除10、肉体変異10、夢の中に入る10、断罪10、封印を解く10、鉄壁10、魔喰10、ハッキング10、物真似10、禁呪10、魂の契約10、お金稼ぎ10、人造生命の創造10、やり込み10、堕落10、愛を伝える10、武器に魔法を纏う10、精神汚染10、通常攻撃無効10、エネルギー充填10、高性能を駆使する10、医術10、限界突破10、おねだり10、マヒ攻撃10、硬化10、無防備を装う10、回復力10、回復阻害攻撃10、応用力10、お茶会10、カウンターハック10、抜け道探し10、料理10、第六感10、戦闘演算5、誘惑5、罠使い5、時間稼ぎ5、盗み5、気絶攻撃5、連続コンボ4、残虐ファイト2、降霊2、急所突き1、暗号作成1、威厳1、パフォーマンス1、仙術1、恐怖を与える1、侵入阻止1、召喚術1、世界知識1、気配感知1、心眼1、身体部位封じ1、凍結攻撃1、念動力1、エピソード記憶1、かばう1、息止め1、聞き耳1、呪詛1、偵察1、動物と話す1、動物使い1、集中力1、破魔1、武器に乗って飛ぶ1、変わり身1、追跡1、風を操る1、早着替え1、空中戦1、カウンター1、錬金術1、手をつなぐ1、恥ずかしさ耐性1、おしゃれ1、捕食1、捕縛1、鎧無視攻撃1、読心術1、ドーピング1、ジャストガード1、索敵1、早食い1、呪詛耐性1、逃亡阻止1、悪のカリスマ1、道案内1、瞬間思考力1、暗殺1、誘導弾1、楽器演奏1、救助活動1、電撃1、かわいい1、プリンセス力1、切断部位の接続1、奉仕1、早業1、騎乗1、残像1、祈り1、切断1、狂気耐性1、霊的防護1、青春1、もてなし1、拠点構築1、蹂躙1、実況1、地形の利用1、深海適応1、暴力1、決闘1、重量攻撃1、空中浮遊1、一斉発射1、気功法1、拠点防御1、怪力1、ジャンプ1、素材採取1、ロープワーク1、居合1、マシン改造1、正体を隠す1、武器変形1、武器巨大化1、空中機動1、水中戦1、水中機動1、植物と話す1、闇に紛れる1、肉体改造1、推力移動1、キャンプ1、農業1、影使い1、魔力吸収1、高速詠唱1、視力1、ダンス1、無酸素詠唱1、運搬1、撮影1、封印術1、衝撃吸収1、死体の一時蘇生1、情報収集1、武器改造1、功夫1、天候操作1、ブレス攻撃1、蟲使い1、プログラミング1、振り絞り1、斬撃波1、爆破1、爆撃1、浄化1、こじ開け1、解体1、部位破壊1、式神使い1、元気1、情熱1、宴会1、詰め込み1、脱衣1、お誘い1、目立たない1、ぶん回し1、精神の余裕1、瞬間着替え1、絆攻撃1

第37戦-第1ターン
👑2

『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285
『魂まで吸い付くしてあ・げ・る♪』
 アリス・セカンドカラーの不可思議星辰界(ワンダーアストラルワールド)! 肉体の一部もしくは全部を【精神を具象化する不可説不可説転の星辰界】に変異させ、精神を具象化する不可説不可説転の星辰界の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW672×技能1.34=威力34
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷34×相性=328%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-沖浦・小夜子


沖浦・小夜子
LV152、祈り25、奉仕20、覚悟15、誘惑11、破魔11、幸運11、プリンセス力10、空腹耐性10、慰め10、魔力供給10、束縛10、無防備を装う10、かわいい10、おしゃれ10、祝福10、メイク10、優しさ10、おねだり6、おびき寄せ5、霊的防護5、闇に紛れる5、集中力5、追跡1、目潰し1、属性攻撃1、オーラ防御1

第38戦-第1ターン
👑2

『吹き飛びなさい!』
 沖浦・小夜子のグラビティーショック(グラビティーショック)! 【手のひら】を向けた対象に、【円形の見えない衝撃波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ587×技能1.15=威力27
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960・WIZ363×技能11.01=威力209
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 27÷209×相性=3%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-≪Cer Pomme≫せるぽむ

『ん、じゃあいっちょやってみる?』
硲・葎
LV150、毒使い33、毒耐性33、聞き耳12、歌唱11、属性攻撃10、空中戦10、第六感8、衝撃波8、カウンター8、怪力8、ジャンプ8、運転8、吹き飛ばし7、目潰し6、串刺し6、2回攻撃6、コミュ力5、見切り5、火炎耐性5、かばう5、料理5、医術5、暗視4、視力4、情報収集4、零距離射撃4、おびき寄せ4、ダッシュ4、撮影3、傷口をえぐる3、残像3、捨て身の一撃3、だまし討ち3、気合い3、力溜め3、踏みつけ3、激痛耐性3、ロープワーク3、変装3、戦闘知識2、言いくるめ2、集中力2、高速詠唱2、呪詛2、恫喝2、マヒ攻撃2、生命力吸収2、恐怖を与える2、氷結耐性2、空腹耐性1、スライディング1、破壊工作1、騎乗突撃1、礼儀作法1、オーラ防御1

エスタシュ・ロックドア
LV155、怪力426、騎乗189、神罰60、焼却60、ダッシュ45、恫喝40、存在感40、暗視40、氷結耐性30、傷口をえぐる30、恐怖を与える30、暴力30、落ち着き30、毒耐性30、狂気耐性30、空中機動30、空中戦30、空中浮遊30、第六感30、火炎耐性30、恩返し30、呪詛耐性30、激痛耐性30、なぎ払い30、範囲攻撃25、運転20、吹き飛ばし20、悪路走破19、カウンター10、グラップル2、動物と話す2

第39戦-第1ターン
👑2

『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611×技能10.24=威力253
『処刑の、時間。』
 硲・葎の血華磔刑(ケッカタッケイ)! 単純で重い【彼岸花ノ葬の串刺し】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW556・WIZ430×技能1.12=威力23
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 253÷23×相性=435%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第39戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫

『……よし、よろしく頼む』
シール・スカッドウィル
LV151、伝承知識286、時間稼ぎ284、武器落とし284、呪詛耐性284、暴力284、死角攻撃284

第40戦-第1ターン
👑2

『――ナンジノ、ミギ、ウデニ――』
 シール・スカッドウィルの神≒魂の循環機構(ガイア・デウスエクスマキナ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ677×技能12.38=威力322
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 322÷209×相性=84%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-ヒューバード・リップル


ヒューバード・リップル
LV121、深海適応23、礼儀作法23、コミュ力23、オーラ防御23、マヒ攻撃23、毒耐性23、精神攻撃23、落ち着き23、投擲23、スナイパー23、援護射撃23、誘導弾23、零距離射撃23、呪殺弾23、属性攻撃23、乱れ撃ち23、追跡23、動物使い23、偵察23、野生の勘23、鍵開け23、視力23、暗視23、集中力23、降霊23、狂気耐性23、環境耐性23、道案内23、植物と話す23、動物と話す23、瞬間記憶23、瞬間思考力23、迷彩22、催眠術22、先制攻撃22、威嚇射撃22、失せ物探し22、審美眼22、封印を解く22、慰め22

第41戦-第1ターン
👑2

『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD710×技能11.01=威力293
『さて、本気でいかないと……』
 ヒューバード・リップルの探偵は本気を出す(ディレクティブ・モード)! 【扱い易い銃】【仕立てがよいコート】【高品質なルーペ】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW446・SPD265×技能1.46=威力23
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷23×相性=617%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第41戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV131、属性攻撃50、世界知識25、忍び足25、掃除25、変装25、高速詠唱25、全力魔法25、氷結耐性25、見切り25、先制攻撃25、武器受け25、優しさ25、第六感25、覚悟25、礼儀作法25、視力25、失せ物探し25、暗視25、学習力25、コミュ力25、料理25、オーラ防御25、狂気耐性25、衝撃波25、吹き飛ばし25、援護射撃25、封印を解く25、結界術25、多重詠唱25、無酸素詠唱25、魔力溜め25、落ち着き25、幸運25、流行知識25、心配り25、寒冷適応25、気配感知25、凍結攻撃25、武器に魔法を纏う25、ダッシュ24、誘導弾24、電撃耐性24、追跡24、物を隠す24、勇気24、乱れ撃ち24、環境耐性24、地形耐性24、魔力供給24

第42戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ783・SPD287×技能1.75=威力29
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷29×相性=395%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第42戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-エメ・パラディール


エメ・パラディール
LV135、宴会3、お祝い2、野生の勘1、武器受け1、スライディング1、パフォーマンス1、大食い1、おどろかす1

第43戦-第1ターン
👑2

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341

 エメ・パラディールのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW379×技能1=威力19
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷19×相性=963%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第43戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-≪小鳥の止まり木≫小鳥の囀り

『いくわよ!』
アイリス・フォーゲット
LV139、パフォーマンス37、魔力吸収1、ランスチャージ1、水中機動1、時間稼ぎ1、2回攻撃1、鎧無視攻撃1、世界知識1、手をつなぐ1

第44戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『これでどう?』
 アイリス・フォーゲットのアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW520・SPD224×技能1.01=威力15
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷15×相性=1164%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第44戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-≪シーツおばけの洗濯所≫


納花・ピンチン
LV160、切断部位の接続101、連続コンボ86、封印術86、見切り85、愛を伝える85、礼儀作法85、水上歩行85、対空戦闘84、肉体変異84、急所を見抜く84、回復力84、狂気耐性50、恥ずかしさ耐性50、激痛耐性50、毒耐性50、呪詛耐性50、地形耐性50、落下耐性50、火炎耐性50、氷結耐性50、電撃耐性50、空腹耐性50、斬撃耐性50、祝福50

第45戦-第1ターン
👑2

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341

 納花・ピンチンの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD758・POW744×技能3.84=威力104
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷104×相性=179%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第45戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-トレーズ・ヘマタイト

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV140、呪詛140、怪力135、生命力吸収133、2回攻撃121、援護射撃118、属性攻撃113、鎧砕き103、オーラ防御93、捕食86、念動力75、武器受け65、武器改造65、防具改造65、カウンター53、傷口をえぐる50、盾受け50、限界突破45、殺気43、時間稼ぎ43

第46戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW1050・SPD210×技能1.43=威力20
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷20×相性=707%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV151、凍結攻撃500、氷結耐性215、寒冷適応106、毒耐性75、激痛耐性65、暗殺50、催眠術50、呪詛耐性35、早業35、気配感知30、生命力吸収30、暗視30、闇に紛れる25、瞬間記憶25、瞬間思考力20、見切り20、集中力20、落ち着き20、動物使い15、範囲攻撃15、水上歩行15、眠り耐性15、落下耐性15、ダッシュ10、急所を見抜く10、軽業10、死角攻撃10、動物と話す10、歌唱10、受け流し10、聞き耳10、水中戦10、不眠不休10、不意打ち10、リミッター解除10、首狩り10、楽器演奏10、封印を解く10、第六感10、投擲10、追撃10、ナイフ投げ10、限界突破10、吸血10、捨て身の一撃10、魔力増強10、空中浮遊10、羽を飛ばす10、援護射撃10、精神の余裕10、血液攻撃8

第47戦-第1ターン
👑2

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD714・POW461×技能2.6=威力55
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷55×相性=183%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』
ニコ・ベルクシュタイン
LV157、双剣使い50、時間稼ぎ50、挑発50、ダッシュ40、スライディング40、属性攻撃30、串刺し30、カウンター30、高速詠唱30、世界知識30、クイックドロウ30、スナイパー30、威嚇射撃30、乱れ撃ち30、全力魔法30、2回攻撃30、青春30、先制攻撃30、礼儀作法30、値切り30、説明30、読心術30、心配り30、威厳30、視力30、一斉発射30、情報収集30、威圧30、援護射撃30、オーラ防御25、範囲攻撃25、武器受け20、傷口をえぐる20、衝撃波20、キャンプ20、空腹耐性20、重量攻撃20、激痛耐性20、大声20、急所突き20、継戦能力20、箒飛行20、ジャンプ20、継続ダメージ20、地形の利用20、おしゃれ20、誘導弾20、多重詠唱20、呪殺弾20、捨て身の一撃20、部位破壊20、踏みつけ20、かばう20
『まあ、適当によろしくね。』
ミネルバ・レストー
LV151、属性攻撃60、演技50、召喚術50、手をつなぐ50、高性能を駆使する30、威厳30、世界知識30、空中浮遊30、全力魔法30、氷結耐性30、ドラゴン使い30、狂気耐性30、結界術30、情報収集30、回復阻害攻撃30、誘惑30、寒冷適応30、念動力30、オーラ防御30、地形の利用30、窮地での閃き30、ハッキング30、空中戦30、継戦能力30、覚悟20、道案内20、多重詠唱20、恐怖を与える20、エネルギー弾20、継続ダメージ20、クイックドロウ20、マヒ攻撃20、部位破壊20、威嚇射撃20、貫通攻撃20、データ攻撃20、注目を集める20、リミッター解除20、殺気20、瞬間思考力20、不意打ち20、破魔20、料理20、永遠に文字を残す20、失せ物探し20、誘導弾20、悪路走破20、言いくるめ20、弾道計算20

第48戦-第1ターン
👑2

『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW776×技能10.24=威力285
『わたしは「こおりのむすめ」、見せてあげる』
 ミネルバ・レストーの精霊夢想曲(エレメンタル・トロイメライ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1009・POW280×技能1.7=威力28
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷28×相性=501%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第48戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-ミルディア・ディスティン

第49戦-第1ターン
👑2

『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248
『「臨時コード発動。目前の危機排除まで代理行動開始」』
 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD235×技能1=威力15
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 248÷15×相性=811%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第49戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-≪猟兵商業組合≫

『さぁて……どこまでできるか、やってみようか!』
エルス・クロウディス
LV150、2回攻撃33、串刺し33、時間稼ぎ33、継戦能力33、限界突破33、傷口をえぐる33、援護射撃33、投擲33、部位破壊33、残像33、騎乗33、第六感33、戦闘知識32、カウンター32、武器改造32、槍投げ32、なぎ払い32、ランスチャージ32、グラップル32、サバイバル32、敵を盾にする32、目立たない32、フェイント32、世界知識32、武器受け32、覚悟32、挑発32、範囲攻撃32、罠使い32、生命力吸収32、スナイパー32、視力32、暗視32、ロープワーク32、逃げ足32、空中戦32、属性攻撃32、激痛耐性32、かばう32、早業32、ジャンプ32、咄嗟の一撃32、ダッシュ32、地形の利用32、衝撃波32、見切り32、迷彩32、環境耐性32

第50戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『さぁ――行くぞ!』
 エルス・クロウディスの骸驟佚式(リボルビング・イグズィステンス)! 【展開状態の骸装】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW609×技能1.98=威力48
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷48×相性=349%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-スフィーエ・シエルフィート

『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』
スフィーエ・シエルフィート
LV145、怪力30、存在感28、属性攻撃25、誘惑25、コミュ力23、時間稼ぎ21、覚悟20、挑発20、見切り20、情報収集20、早業16、おびき寄せ16、なぎ払い15、殺気15、だまし討ち15、空中戦15、踏みつけ15、言いくるめ15、逃げ足13、ダッシュ13、一斉発射12、クイックドロウ12、悪路走破12、運転12、生命力吸収12、料理12、催眠術12、捨て身の一撃10、武器改造10、誘導弾10、2回攻撃10、スナイパー10、傷口をえぐる10、暗殺10、地形の利用10、ロープワーク10、救助活動10、撮影10、忍び足10、ジャンプ10、礼儀作法10、恥ずかしさ耐性10、オーラ防御8、クライミング6、範囲攻撃5、追跡5、破魔5、鼓舞5、全力魔法5、毒耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、呪詛耐性5、衝撃波5、動物と話す5、恐怖を与える5、世界知識5、電撃耐性4

第51戦-第1ターン
👑2

『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW776×技能10.24=威力285
『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ681・POW594×技能1.31=威力31
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷31×相性=357%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-インディゴ・クロワッサン

『どうぞ よろしく~♪』
インディゴ・クロワッサン
LV156、怪力70、吸血70、生命力吸収70、第六感60、見切り35、激痛耐性30、毒耐性30、覚悟30、聞き耳30、情報収集30、空中機動30、精神攻撃30、傷口をえぐる30、破魔30、オーラ防御30、礼儀作法30、空中戦25、衝撃波20、斬撃波20、呪詛耐性20、料理20、狂気耐性20、世界知識20、鎧砕き20、串刺し20、武器受け20、カウンター20、フェイント20、ジャンプ20、浄化20、早着替え20、目立たない20、気合い20、威厳20、なぎ払い15、暗視15、恐怖を与える15、撮影15、居合15、焼却15、踏みつけ10、力溜め10、早業10、空中浮遊10、空腹耐性10、環境耐性10、毒使い10、誘惑10、威圧10、団体行動10、おびき寄せ10、投擲10、ロープワーク10、だまし討ち10、殺気10、範囲攻撃10、部位破壊10、変装10、取引10、審美眼10、読心術10、操縦10、野生の勘5、忍び足5、追跡5、闇に紛れる5、電撃耐性5、地形耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、吹き飛び耐性5、恥ずかしさ耐性5、限界突破5、武器落とし5、咄嗟の一撃5、2回攻撃5、ナイフ投げ5、死角攻撃5、暗殺5、蹂躙5、悪路走破5、ダッシュ5、推力移動5、高重力適応5、索敵5、重量攻撃5、滑空3、砲撃1

第52戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ683・POW618×技能1.8=威力44
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷44×相性=254%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第52戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-≪ワイルドハント≫


澄清・あくあ
LV151、カウンター100、ジャストガード50、オーラ防御50、先制攻撃50、魔力供給30、受け流し22、医術20、エネルギー充填11、アンブッシュ10、貫通攻撃10、グラップル10、回復阻害攻撃10、斬撃波10、閃光10、普通を装う4、深海適応1、物を隠す1、リミッター解除1、空腹耐性1、スナイパー1、制圧射撃1、集団戦術1、武器巨大化1

第53戦-第1ターン
👑2

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『光と、ともにあるのです。』
 澄清・あくあの蒸光葬識・波紋疾走(リヒトウェルン・オーバードライブ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【|徹輝魔術《アンチマテリアルエーテル》】属性の【|電磁複合光波砲《リニアパルスキャノン》】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ550・POW520×技能1.01=威力23
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷23×相性=619%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第53戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-九瀬・夏梅

『さて、ひとつやってみるとしようか』
九瀬・夏梅
LV156、読心術140、盗み68、盗み攻撃68、心配り52、深海適応30、遠泳30、農業30、元気29、郷愁を誘う28、火炎耐性28、毒耐性28、怪力28、視力28、瞬間思考力20、集中力20、第六感20、応用力20、覚悟20、道案内20、窮地での閃き20、幸運20、召喚術20、封印を解く20、連携攻撃20、鍵開け20、双剣使い20、2回攻撃20、環境耐性20、早業20、軽業20、忍び足20、足場習熟20、斬撃耐性20、居合20、斬撃波20、見切り20、切断20、切り込み20、一刀両断20、地形耐性20、護衛20、焼却20、範囲攻撃20、竜脈使い20、火力支援20、マヒ攻撃20、禁呪20、毒使い20、地形破壊20、気配感知20、索敵20、2人乗り20、手をつなぐ20、優しさ20、負けん気20、勇気20、気合い20、遠吠え20、ぶん回し20、勝負勘20、野生の勘20、踏みつけ20、頭突き20、矢弾の雨20、狩猟20、魔獣知識20、スナイパー20、捕縛20、投擲20、なぎ払い18、残像14、身かわし14、受け流し10、祈り1、生活の知恵1、奉仕1、プリンセス力1、救助活動1、節約術1、言いくるめ1、騙し討ち1、演技1、普通を装う1、無防備を装う1、掃除1、料理1、裁縫1

第54戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ730×技能1.88=威力50
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 50÷209×相性=13%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-ルー・ガルフィオン

『ルー・ガルフィオン。よろしく』
ルー・ガルフィオン
LV133、スナイパー32、恐怖を与える25、眠り速度25、呪殺弾20、呪詛15、落ち着き15、禁呪10、弾道計算10、切断10、集中力10、眠り耐性5、精神汚染5、回復阻害攻撃5、連携攻撃5、威嚇射撃5、狩猟5、属性攻撃5、地道な努力5、偵察5、索敵5、封印を解く5、環境耐性5、闘争心5、やり込み2、説明1、心配り1、視力1、嗅覚1、悪目立ち1、郷愁を誘う1、戦闘知識1

第55戦-第1ターン
👑2

『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』
 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ635×技能1.15=威力28
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591・WIZ611×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 28÷248×相性=4%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-≪Urbs novum≫赤公爵

『さあ、始めようか』
シーザー・ゴールドマン
LV150、功夫289、暴力283、怪力200、オーラ防御200、結界術100、悪のカリスマ100、戦闘知識50、世界知識50、念動力50、第六感50、瞬間思考力50、属性攻撃50、全力魔法50、心眼30、学習力20、空中浮遊20、空中機動20、範囲攻撃20、2回攻撃20、見切り20、浄化20

第56戦-第1ターン
👑2

『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能1=威力24
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 24÷209×相性=5%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第56戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『徳川第三代将軍、参る!』
徳川・家光
LV154、騎乗199、カウンター169、オーラ防御163、鎧砕き158、念動力156、覚悟155、コミュ力53、呪詛耐性50、激痛耐性38、毒耐性38、大食い1、勇気1

第57戦-第1ターン
👑2

『火産霊命、出ませい!』
 徳川・家光の火産霊丸(ホムスビマル)! 自身の身長の2倍の【燃える白馬「火産霊丸」】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD705×技能3.87=威力102
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 102÷248×相性=20%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第57戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-≪[空]≫散歩

『楽しみマショ。』
コノハ・ライゼ
LV136、傷口をえぐる170、生命力吸収125、誘惑97、見切り85、2回攻撃65、オーラ防御60、カウンター40、属性攻撃35、闇に紛れる35、空中戦25、第六感25、料理25、激痛耐性20、範囲攻撃20、毒使い20、スナイパー20、呪詛耐性20、恐怖を与える20、精神攻撃20、マヒ攻撃15、だまし討ち15、残像15、暗視10、捕食10、呪詛10、情報収集10、大食い5、かばう3、祈り1、蹂躙1、解体1
『よしなに。』
火狸・さつま
LV148、火炎耐性130、オーラ防御130、激痛耐性130、見切り130、範囲攻撃110、早業101、先制攻撃100、野生の勘71、料理51、2回攻撃50、属性攻撃50、連携攻撃35、索敵31、環境耐性31、回復力30、電撃25、串刺し15、第六感11、毒耐性11、眠り耐性11、素材採取11、投擲10、誘惑10、礼儀作法10、かばう10、勇気3、恫喝2、カウンター2、捨て身の一撃1、おびき寄せ1、世界知識1、グルメ知識1、騎乗1、アート1、歌唱1、無酸素詠唱1、戦闘知識1、部位破壊1、呪詛耐性1、全力魔法1、動物と話す1、幸運1、結界術1、鎧砕き1、生命力吸収1、鎧無視攻撃1、破魔1、封印を解く1、多重詠唱1、空中戦1、悪路走破1、医術1、誘導弾1、電撃耐性1、素潜り1、審美眼1、除霊1、植物と話す1、情報検索1、瞬間記憶1、召喚術1、催眠術1、重量攻撃1、空中機動1、スナイパー1、忍び足1、呪詛1、キャンプ1、サバイバル1、不意打ち1、闇に紛れる1、読心術1、天候操作1、対空戦闘1、瞬間思考力1、聞き耳1、鍵開け1、視力1、変装1、水上歩行1、地形耐性1、継戦能力1、援護射撃1、操縦1、メカニック1、追撃1、高速詠唱1、浄化1、気絶攻撃1、限界突破1、追跡1、傷口をえぐる1、フェイント1、狩猟1、動物使い1、掃除1、運転1、捕縛1、空中浮遊1、ダンス1、衝撃波1、情報収集1、ダッシュ1、ジャンプ1、氷結耐性1、深海適応1、暗視1、解体1、殺気1、水中戦1、楽器演奏1、水中機動1、騙し討ち1、船上戦1、偵察1、化術1、魔獣知識1、逃亡阻止1、解読1、寒冷適応1、騎乗突撃1、急所突き1、高重力適応1、高速泳法1、窮地での閃き1、継続ダメージ1、気配感知1、心眼1、地形の利用1、取引1、値切り1、マヒ攻撃1、魔力吸収1、薬品調合1、落下耐性1、霊的防護1、錬金術1、怪力1、通常攻撃無効1、地形破壊1、幻影使い1、火力支援1、邪心耐性1、18歳変身1、焼却1、双剣使い1、生活の知恵1、裁縫1、拠点構築1、神聖攻撃1、釣り1、低重力適応1、鉄壁1

第58戦-第1ターン
👑2


 火狸・さつまのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD495×技能3.69=威力82
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 82÷248×相性=16%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第58戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第59戦-≪闘え。≫太正桜に浪漫の嵐!

『さあ、勝負だよ!』
ティエン・ファン
LV157、道術149、浄化149、仙術149、竜脈使い149、除霊149、リミッター解除149、貫通攻撃149、体勢を崩す149、継戦能力149、念動力75、戦闘知識75、オーラ防御74、操縦74、推力移動30、騎乗突撃30、空中機動30、空中戦30、重量攻撃29

第59戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『foo、スラスター全開!突っ込むよ!』
 ティエン・ファンの蚩尤彗星衝(シユウスイセイショウ)! 【『蚩尤』のスラスターと重力制御】によりレベル×100km/hで飛翔し、【『蚩尤』の全重量】×【スピード】に比例した激突ダメージを与える。 POW607×技能1=威力24
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷24×相性=463%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第59戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第60戦-≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV150、ハッキング200、空中戦80、一斉発射60、範囲攻撃50、小休止43、弾幕40、第六感40、爆撃35、爆破35、空中機動30、推力移動30、レーザー射撃30、援護射撃30、集団戦術30、リミッター解除30、物を隠す25、威厳25、早業20、武器落とし20、見切り20、連携攻撃20、弾道計算20、情報収集20、ジャミング20、索敵20、データ攻撃20、情報検索20、自動射撃20、目潰し20、時間稼ぎ20、鎧無視攻撃20、乱れ撃ち20、カウンター20、操縦20、誘導弾15、吹き飛ばし15、ホーミング15、零距離射撃15、スナイパー10、エネルギー充填10、体勢を崩す10、威嚇射撃10、遊撃10、迷彩10、残像10、正体を隠す10、武器受け10、なぎ払い10、切り込み10、制圧射撃10、偵察10、メカニック10、幸運10、砲撃10
『頑張るのです。』
七那原・望
LV158、歌唱100、第六感61、限界突破60、結界術52、多重詠唱51、気配感知49、心眼43、全力魔法36、念動力35、空中戦35、召喚術33、聞き耳30、見切り30、属性攻撃29、ダンス29、武器に魔法を纏う27、奉仕24、料理23、魔力溜め23、動物使い22、回復力20、乱れ撃ち20、捨て身の一撃19、武器改造19、嗅覚18、カウンター18、騎乗18、防具改造18、動物と話す17、集団戦術16、操縦16、激痛耐性15、追撃15、フェイント14、スナイパー13、竜脈使い13、影縛り13、優しさ13、神罰13、範囲攻撃13、斬撃波13、叩き割り13、自動射撃13、偵察13、空中機動13、2回攻撃13、欲望開放13、零距離射撃11、弾幕11、騎乗突撃11、身体部位封じ10、シャドウパリィ10、誘導弾10、陽動10、浄化10、居合10、双剣使い10、クイックドロウ10、一斉発射10、武器から光線10、大軍指揮10、呪詛耐性10、死角攻撃10、時間稼ぎ10、神聖攻撃10、応用力10、継戦能力9、制圧射撃9、深海適応8、誘惑8、高速詠唱8、暗殺8、武器受け8、早業8、演技8、封印術7、魔力供給7、毒使い7、なぎ払い7、武器変形7、空腹耐性7、掃除7、武器に乗って飛ぶ7、水中戦6、無酸素詠唱6、コミュ力6、咄嗟の一撃6、衝撃波6、闇に紛れる6、だまし討ち6、援護射撃6、捕縛5、マヒ攻撃5、呪殺弾5、蹂躙5、威圧5、殺気5、生命力吸収3、水中機動3、高速泳法3、鼓舞3、怪力3

第60戦-第1ターン
👑2

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW776×技能10.24=威力285
『S.F.Oで突撃よ!』
 ヘスティア・イクテュスのS.F.O突撃!(スペースフライングオブジェクトトツゲキ)! 全身を【一人乗りUFOのキャノピー】で覆い、自身の【空中戦技術】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW514×技能1.4=威力31
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷31×相性=269%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第60戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第61戦-ロラ・ゴブラン


ロラ・ゴブラン
LV100、騎士道3、身かわし2、マシン改造2、キャンプ1、宝探し1、気絶攻撃1、ぶん回し1、不退転1

第61戦-第1ターン
👑2

『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248

 ロラ・ゴブランのライオン・ブレイブ! 自身の【|人造竜騎《キャバリア》】から【黄金のたてがみ】を放ち、正面からの全ての攻撃を無効化する。 POW420・SPD280×技能1.01=威力16
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 248÷16×相性=942%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第61戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第62戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫

『さぁ、いきますよ!』
アスカ・ユークレース
LV155、視力81、情報収集70、零距離射撃66、スナイパー65、瞬間思考力60、援護射撃60、爆撃58、呪詛耐性55、騙し討ち46、ハッキング40、クイックドロウ40、弾幕40、狂気耐性37、範囲攻撃35、砲撃35、鎧砕き35、暗視33、貫通攻撃33、弾道計算31、誘導弾30、ロープワーク27、一斉発射26、フェイント25、追跡25、撮影25、情報伝達25、自動射撃25、レーザー射撃25、迷彩23、武器改造23、索敵22、空中機動21、水中機動21、神聖攻撃21、地形の利用20、悪路走破20、空中戦20、破魔20、浄化20、祈り20、限界突破17、継戦能力17、属性攻撃17、矢弾の雨17、勇気1、封印を解く1

第62戦-第1ターン
👑2

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『こっちよ?』
 アスカ・ユークレースの星彩(フリッカー・アスタリスク)! 【青白く輝くノイズ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD855・POW503×技能1.55=威力34
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷34×相性=410%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第62戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第63戦-≪かんさつにっき≫食い倒れ後

『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV155、グラップル96、サバイバル56、野生の勘53、ダッシュ50、パフォーマンス40、衝撃波40、武器受け40、功夫36、カウンター32、限界突破31、ジャンプ30、激痛耐性30、ダンス30、なぎ払い30、運搬30、覇気30、追跡25、切り込み25、鼓舞25、料理21、受け流し21、投擲20、空中浮遊20、元気20、拠点防御20、歌唱18、フェイント17、動物と話す11、ぶん回し11、鎧砕き10、聞き耳10、視力10、存在感10、範囲攻撃10、体勢を崩す10、陽動10、おびき寄せ10、傷口をえぐる10、宴会10、狂気耐性10、迷彩10、義侠心10、威圧10、電撃耐性8、氷結耐性8、火炎耐性8、毒耐性8、だまし討ち7、恥ずかしさ耐性7、空腹耐性7、呪詛耐性7、落下耐性7、地形耐性7、吹き飛び耐性7、環境耐性7、眠り耐性7、邪心耐性7、慰め7、部位破壊6、頭突き6、目潰し6、マヒ攻撃6、鎧無視攻撃6、気絶攻撃5、逃げ足5、忍び足5、早着替え5、空中戦5、空中機動5、リミッター解除5、水中戦5、水中機動5、郷愁を誘う5、青春5、素潜り5、遠泳5、救助活動5、オーラ防御5、キャンプ5、結界術5、素材採取5、眠り速度5、裁縫5、ブームの仕掛け人5、エネルギー充填5、農業5、時間稼ぎ5、恐怖を与える5、スライディング5、自動射撃5、かばう5、気配感知5
『どうも。』
木元・刀
LV150、オーラ防御30、情報収集20、属性攻撃18、破魔15、受け流し15、生命力吸収13、魔力吸収13、残像11、制圧射撃10、援護射撃10、かばう10、奉仕10、世界知識10、カウンター10、シャドウパリィ10、スナイパー10、幸運8、ナイフ投げ8、気配感知7、礼儀作法5、威圧5、集中力5、高速詠唱5、植物と話す5、封印を解く5、祈り5、護衛5、アート5、慰め5、迷彩5、早着替え5、偵察5、瞬間記憶5、暗号作成5、目立たない5、念動力5

第63戦-第1ターン
👑2

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『(炎上)』
 木元・刀の地獄の炎! 【掲げた手のひら】から、戦場全体に「敵味方を識別する【荒ぶる炎の渦】」を放ち、ダメージと【消えない炎】の状態異常を与える。 SPD795・POW480×技能1.07=威力23
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷23×相性=582%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第63戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第64戦-≪グリモアベース≫

『さあ、行くよ!わたしだって、少しは戦えるんだから!』
アヤカ・ホワイトケープ
LV150、怪力194、歌唱154、優しさ119、楽器演奏94、視力80、パフォーマンス58、料理50、暗視25、コミュ力23、落下耐性20、ダッシュ20、ジャンプ15、リミッター解除11、大声10、礼儀作法10、掃除10、第六感10、かわいい10、誘惑10、物を隠す9、鼓舞5、見切り5、情報収集5、地形の利用5、失せ物探し5、グルメ知識5、宝探し5、幸運5、毒耐性5、火炎耐性5、環境耐性5、呪詛耐性5、地形耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、狂気耐性5、グラップル5、忍び足5、踏みつけ5、ダンス5、水上歩行5、逃げ足5、足場習熟5、水泳5、時間稼ぎ5、勇気5、恥ずかしさ耐性5、挑発5、覚悟5、目立たない5、音響攻撃4、眠り耐性4、クライミング4、空腹耐性3、邪心耐性3、吹き飛び耐性3、通常攻撃無効3、威厳2、慰め2、演技2、言いくるめ1、植物と話す1、世界知識1、追跡1、救助活動1、早業1、操縦1、投擲1、手をつなぐ1、船上戦1、悪路走破1、水中機動1、ストレッチ1、ブレス攻撃1、エネルギー充填1
『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』
松平・富嶽
LV146、カウンター25、コミュ力24、見切り24、戦闘知識23、覚悟20、存在感20、拠点防御20、優しさ20、奉仕20、勇気20、救助活動20、2回攻撃15、破魔15、属性攻撃15、呪詛耐性15、鎧無視攻撃14、なぎ払い14、言いくるめ13、礼儀作法13、取引13、残像13、武器受け11、範囲攻撃11、追跡11、逃げ足11、ダッシュ11、クライミング11、毒使い10、投擲10、衝撃波10、マヒ攻撃10、封印を解く10、限界突破10、変装10、世界知識10、地形の利用10、動物と話す10、力溜め10、視力10、スナイパー10、援護射撃10、零距離射撃10、暗視10、料理10、空腹耐性10、鼓舞10、威厳10、覇気10、時間稼ぎ10、継戦能力10、医術10、かばう10

第64戦-第1ターン
👑2

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『♪~……!』
 アヤカ・ホワイトケープの聖なる光の歌(ソング・オブ・セレスティアルライト)! 自身が【優しき浄化の歌を歌って】いる間、レベルm半径内の対象全てに【魔を祓う浄化の歌】によるダメージか【聖なる光の歌声】による治癒を与え続ける。 WIZ742・SPD489×技能1.18=威力26
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷26×相性=477%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第64戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第65戦-≪学生寮◆風月華・和≫

『私の力がどこまで通用するかはわかりませんけど……』
ミュー・ティフィア
LV156、歌唱100、召喚術62、結界術60、オーラ防御44、属性攻撃43、全力魔法42、狂気耐性40、浄化40、戦闘知識38、第六感30、限界突破27、集団戦術27、武器受け25、呪詛耐性25、地形の利用23、スナイパー22、かばう21、コミュ力20、回復力20、盾受け20、覚悟20、神罰17、空中戦17、祈り17、環境耐性17、リミッター解除16、早業16、空中機動16、軽業15、爆撃15、弾幕15、自動射撃15、追撃15、ジャストガード14、神聖攻撃13、鎧砕き13、楽器演奏13、一斉発射12、捕縛11、集中力10、団結力10、根性10、勇気10、救助活動10、切り込み10、咄嗟の一撃10、斬撃波10、破魔7、水中戦7、火炎耐性7、地形耐性7、闇に紛れる7、恐怖を与える7、マヒ攻撃7、毒使い7、竜脈使い7、世界知識7、ロープワーク6、カウンター5、シールドバッシュ5、威厳5、傷口をえぐる3

第65戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ799・POW539×技能1.32=威力30
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷30×相性=445%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第65戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第66戦-≪み★ちゃんねる≫みちゃんの宣伝

『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV151、グラップル685、祈り411、気合い137、怪力137、釣り137、料理137、トンネル掘り1、念動力1、気絶攻撃1、吹き飛ばし1、視力1、クライミング1、第六感1、手をつなぐ1、情報収集1、世界知識1、コミュ力1、救助活動1

第66戦-第1ターン
👑2

『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD710×技能11.01=威力293
『掴んだ!決める!』
 エダ・サルファーの聖職者式脳天逆落とし(セイショクシャシキバックドロップ)! 【祈りを込めた跳躍式バックドロップ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW784・SPD430×技能1=威力20
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷20×相性=707%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第66戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第67戦-≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇

『お手合わせ、よろしくお願いします』
黒木・摩那
LV159、第六感155、念動力154、情報収集152、ハッキング113、言いくるめ93、功夫76、受け流し76、敵を盾にする76、武器落とし76、ダッシュ76、ジャンプ76、ジャミング76、なぎ払い76、呪詛耐性76、電撃耐性76、鎧無視攻撃38、先制攻撃38、衝撃波38、電撃38、斬撃波38、シールドバッシュ29、リミッター解除29、重量攻撃29、サーフィン29、空中機動29、気絶攻撃29、気合い29、動物と話す1、料理1

第67戦-第1ターン
👑2

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『分散。構え、目標を設定……散開!』
 黒木・摩那の万散鏡花(カレイドスコープ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光る刃】で包囲攻撃する。 WIZ1089・POW457×技能2.52=威力53
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷53×相性=316%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第67戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第68戦-ビコウテ・ジャニコ


ビコウテ・ジャニコ
LV70、狂気耐性3、落下耐性3、弾道計算3、盾受け2

第68戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341

 ビコウテ・ジャニコのクレセント・スラッシャー! 速度マッハ5.0以上の【極超音速蹴り】で攻撃する。軌跡にはしばらく【三日月型の衝撃波】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD233・POW123×技能1=威力11
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷11×相性=2276%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第68戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第69戦-≪馬県さんち≫馬県さんち


馬県・義透
LV161、結界術120、破魔100、暗殺58、属性攻撃54、封印を解く50、先制攻撃50、限界突破39、空中戦34、かばう30、気絶攻撃30、地形の利用30、読心術30、咄嗟の一撃30、裁縫30、仙術30、道術30、天候操作20、達筆20、視力20、残像20、怪力20、2回攻撃20、鎧砕き20、鎧無視攻撃20、体勢を崩す20、カウンター20、なぎ払い20、盾受け20、受け流し20、呪詛耐性20、狂気耐性20、武器改造20、オーラ防御20、貫通攻撃20、存在感20、寒冷適応20、継戦能力20、切断部位の接続20、呪詛19、武器受け17、落ち着き16、瞬間思考力15、ジャミング15、ハッキング15、援護射撃14、スナイパー14、かわいい14、切り込み13、衝撃波13、動物と話す10、継続ダメージ10、早業10、投擲10、忍び足10、毒耐性10、薬品調合10、暗視10、料理10、闇に紛れる10、情報収集10、一斉発射10、制圧射撃10、対空戦闘10、槍投げ10、蹂躙10、ジャストガード10、生命力吸収10、斬撃波10、重量攻撃10、地形耐性10、地形破壊10、索敵10、降霊10、環境耐性10、肉体改造10、威嚇射撃10、水中戦10、水上歩行10、空中浮遊10、念動力10、深海適応10、第六感10、激痛耐性10、だまし討ち10、見切り10、騎乗10、騎乗突撃10、空中機動10、威厳10、不意打ち10、竜脈使い10、全力魔法10、範囲攻撃10、鍵開け10、精神攻撃10、認識阻害9、乱れ撃ち5、失せ物探し5、ダッシュ5、集団戦術5、戦闘知識5、回復阻害攻撃4

第69戦-第1ターン
👑2

『これは『鬼』である私が、至った場所』
 馬県・義透の四天境地・風(シテンキョウチ・カゼ)! 自身の装備武器を無数の【鬼蓮】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ930×技能1.66=威力50
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 50÷209×相性=9%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第69戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第70戦-≪森深くの博物館≫


薬袋・あすか
LV150、全力魔法70、寒冷適応64、凍結攻撃64、怪力51、魔力供給49、悪路走破43、受け流し41、斬撃波41、威圧41、軽業40、切断40、環境耐性31、アート30、限界突破25、継戦能力25、リミッター解除24、封印を解く24、ジャストガード21、硬化21、なぎ払い21、範囲攻撃21、運転21、武器に魔法を纏う21、足場習熟20、クライミング20、ジャンプ20、部位破壊20、盾受け20、オーラ防御20、魔力吸収20、鎧無視攻撃20、捕食20、大食い20、串刺し20、生命力吸収20、急所突き20、水上歩行20、水中機動20、ダッシュ20、深海適応20、低重力適応20、2人乗り20、闘争心20、貫通攻撃20、連続コンボ20、切り込み20、火炎耐性11、早業11、魔力増強8、義侠心3、おびき寄せ1、手をつなぐ1

第70戦-第1ターン
👑2

『ウェンディゴ、歩む死……マァ呼び名なんざァどうだって良い、見た奴はすべからく死だ』
 薬袋・あすかの暴雪の女怪物(トゥイスク・モンストロ)! 【霧を纏った耀く目の怪人】に変身し、武器「【冰魔晶刃】」の威力増強と、【自身の起こす吹雪に乗ること】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ871×技能1.32=威力38
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776・WIZ611×技能10.24=威力253
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 38÷253×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第70戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第71戦-≪GuNs 'N Noobs≫SPITFIRE

『行くぞ、仕事だ』
シキ・ジルモント
LV151、零距離射撃174、スナイパー147、運転136、見切り80、覚悟75、聞き耳66、属性攻撃50、カウンター45、暗視40、悪路走破35、追跡31、クイックドロウ30、地形の利用25、投擲25、武器落とし20、魔力供給20、継戦能力20、部位破壊20、ダッシュ17、フェイント15、援護射撃10、騎乗10、空中戦10、激痛耐性10、操縦10、情報収集5、制圧射撃5、かばう5、視力1、おしゃれ1、集団戦術1
『さぁ、愉しもうじゃないか♪』
ヴァシリッサ・フロレスク
LV155、怪力146、見切り92、弾幕80、蹂躙56、破魔52、切り込み51、リミッター解除50、学習力49、零距離射撃45、早業40、鼓舞40、激痛耐性33、浄化30、火炎耐性30、地形の利用30、戦闘知識30、スナイパー25、低重力適応20、串刺し12、クイックドロウ11、世界知識11、援護射撃11、拠点防御10、武器受け10、部位破壊10、なぎ払い10、捨て身の一撃10、暗殺10、急所を見抜く10、かばう10、狂気耐性10、焼却10、メカニック10、物真似10、グルメ知識10、悪目立ち10、騙し討ち9、暗視5、傷口をえぐる4、残像4、吸血2、挑発1、環境耐性1、呪詛耐性1、おびき寄せ1、威圧1、闘争心1、優しさ1、聞き耳1、恩返し1、演技1、おしゃれ1、集団戦術1

第71戦-第1ターン
👑2

『――いくぞ』
 シキ・ジルモントのクレセント・ゲイル(クレセント・ゲイル)! 【月光のような冴えた輝き】を纏いレベル×100km/hで疾走する。疾走中は攻撃力・回避力・受けるダメージが4倍になる。 SPD1112×技能1.4=威力46
『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 46÷248×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第71戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第72戦-≪蒸気飛行船 -空中工房ドヴェルグ-≫Brillo de estrellas

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV129、恥ずかしさ耐性30、フェイント25、継戦能力21、覚悟20、正体を隠す20、身体部位封じ20、敵を盾にする20、捕縛20、跳弾20、投擲18、闇に紛れる15、不意打ち15、ロープワーク15、運搬13、目立たない6、変装6、連携攻撃5、クライミング5、かばう5、火炎耐性5、氷結耐性5、電撃耐性5、地形の利用5、激痛耐性5、地形耐性5、毒耐性5、環境耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、忍び足5、対空戦闘5、空中機動5、世界知識1、迷彩1
『ポーラだよ!冬を告げに来たの!』
ポーラリア・ベル
LV152、凍結攻撃171、氷結耐性55、寒冷適応52、天候操作50、怪力50、アート50、楽器演奏30、歌唱30、おどろかす20、敵を盾にする20、全力魔法12、地形の利用10、ハッキング10、略奪10、浄化5、祈り5、騎乗2、空中戦2、見切り2、運搬2、残像2、力溜め2、おびき寄せ1、罠使い1、武器改造1、環境耐性1、火炎耐性1、時間稼ぎ1、投擲1、存在感1、2回攻撃1、目潰し1、動物と話す1、カウンター1、幸運1、手をつなぐ1
『戦闘システム正常に起動。今日もよろしく。』
イクシア・レイブラント
LV153、推力移動76、武器巨大化30、空中機動30、空中戦30、瞬間思考力30、アクセルコンボ30、戦闘演算30、弾道計算30、なぎ払い26、レーザー射撃25、存在感24、注目を集める24、滑空16、情報収集15、情報伝達15、環境耐性14、気配感知13、武器受け12、時間稼ぎ12、おびき寄せ12、変わり身12、索敵12、念動力11、限界突破10、空中浮遊10、暗視10、偵察10、通常攻撃無効9、盾受け7、護衛7、カウンターハック6、高重力適応5、低重力適応5、毒耐性5、落ち着き5、継戦能力5、情報検索5、視力5、ハッキング5、霊的防護4、呪詛耐性4、エネルギー充填3

第72戦-第1ターン
👑2

『対象はそのまま、とりついたものを破壊する』
 イクシア・レイブラントの融合切除(フュージョンブレイカー)! 【因果事象の修復力】を籠めた【決戦武装もしくは紅桜】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【心身を正常化し、対象に取りついた存在】のみを攻撃する。 POW945×技能1.38=威力42
『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 42÷285×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第72戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第73戦-≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV158、瞬間思考力196、肉体改造158、硬化105、武器改造35、衝撃波35、空中浮遊35、大軍指揮30、念動力30、情報伝達26、オーラ防御25、狂気耐性15、防具改造15、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、地形耐性10、環境耐性10、眠り耐性10、情報収集5、残像5、推力移動5、ハッキング5、動物と話す5、メイク5、早業5、催眠術5、地形破壊5、トンネル掘り5、ジャミング5、植物と話す5、怪力5、結界術5、気配感知5、迷彩5、衝撃吸収5、集団戦術1
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV151、暗殺210、迷彩210、狂気耐性140、激痛耐性115、恐怖を与える110、2回攻撃25、援護射撃25、先制攻撃25、武器改造25、制圧射撃25、範囲攻撃25、乱れ撃ち25、残像20、罠使い15、おびき寄せ15、ロープワーク15、捕縛15、串刺し15、電撃耐性15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作10、ハッキング10、高速泳法10、火炎耐性10、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、水中戦10、環境耐性10、深海適応10、水中機動10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、エネルギー充填10、情熱10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、封印を解く10、ドーピング10
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV158、ダンス345、催眠術100、念動力51、衝撃波50、オーラ防御47、エネルギー弾12、斬撃波10、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、電撃耐性5、怪力5、読心術5、覚悟2、空中浮遊1、早業1、結界術1、電撃1、凍結攻撃1、動物と話す1、植物と話す1、拠点構築1、気配感知1、受け流し1

第73戦-第1ターン
👑2

『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670×技能2.35=威力60
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 60÷248×相性=9%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第73戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第74戦-葉月・静夏

『よろしくね。』
葉月・静夏
LV152、鉄壁217、根性134、怪力107、ジャストガード104、かばう102

第74戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『食べてもいいけれど危ないよ。』
 葉月・静夏の夏纏喰魂「夢喰舐瓜」(サマードレッシング「ドリームイーターメロン」)! かつて喰らった「【メロン型ドリームイーター】」の魂を纏い、2倍ダメージ・2回攻撃・自動反撃を有した【美味しそうなメロン】を装備する。 POW1122・SPD258×技能1=威力16
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷16×相性=730%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第74戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第75戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイター

『ここは駆け抜ける。』
イコル・アダマンティウム
LV154、ダッシュ100、ジャンプ100、暴力100、エネルギー充填100、受け流し100、限界突破100、操縦100、覇気100、足場習熟100、見切り100、肉体改造100、継戦能力100、推力移動100、貫通攻撃10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、こじ開け10、カウンター10、捨て身の一撃10、乱れ撃ち10、フェイント10、ジャストガード10、引き裂き10、連続コンボ10、アクセルコンボ10、シャドウパリィ10、頭突き10、軽業10、武器受け10、グラップル10、切断10、学習力10、闘争心10、第六感10、吹き飛ばし10、衝撃波10、叩き割り10、空中機動10、大食い10、功夫10、心眼10、アンブッシュ10、衝撃吸収10、水中機動10、踏みつけ10、水上歩行10、残像10、地形の利用10、咄嗟の一撃10、忍び足10、蹂躙10、スライディング10、足払い10、気配感知10、おねだり10、力溜め10、悪路走破10

第75戦-第1ターン
👑2

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『痛かった。』
 イコル・アダマンティウムの限定習熟【武技】(リミテッドラーニング・ゴッドハンド)! 【拳】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、拳から何度でも発動できる。 SPD805・POW895×技能1.2=威力34
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷34×相性=335%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第75戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第76戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『よし、じゃあやろう。』
オーガスト・メルト
LV152、見切り545、怪力100、2回攻撃70、切断50、焼却45、蹂躙40、鎧無視攻撃40、火炎耐性35、盾受け35、ランスチャージ30、なぎ払い30、騎乗30、空中戦30、捕縛30、気絶攻撃30、シールドバッシュ30、呪詛耐性30、早業30、ダッシュ25、罠使い25、属性攻撃25、武器受け20、槍投げ20、追跡20、悪路走破20、吹き飛ばし20、敵を盾にする20、クライミング20、毒耐性20、落下耐性20、オーラ防御20、激痛耐性20、環境耐性20、氷結耐性20、かばう20、世界知識20、情報収集20、残像15、逃げ足15、眠り耐性15、狂気耐性15、地形の利用10、救助活動10、電撃耐性10、戦闘知識10、失せ物探し10、礼儀作法5

第76戦-第1ターン
👑2

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『お前の力、世界を守る為に使わせてもらうぞ』
 オーガスト・メルトの帝竜復元(テイリュウ・フクゲン)! 【修復のヒールグラビティをかける事】によって、自身の装備する【蜘蛛竜から一時復元した帝竜ヴァルギリオス】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD769・POW860×技能2.15=威力59
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷59×相性=239%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第76戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第77戦-≪電脳の箱庭≫

『――さぁ、ゲームを始めようか。』
シャルロッテ・ヴェイロン
LV157、ハッキング60、限界突破35、水泳25、リミッター解除21、狂気耐性20、連続コンボ20、操縦20、見切り20、蹂躙20、情報収集18、ダッシュ17、世界知識16、戦闘知識16、呪詛耐性15、激痛耐性15、オーラ防御15、環境耐性15、誘惑15、覚悟15、破魔15、レーザー射撃13、封印を解く12、残像10、存在感10、殺気10、手をつなぐ10、パフォーマンス10、ブームの仕掛け人10、メカニック10、ダンス10、暗号作成10、楽器演奏10、全力魔法10、闘争心10、演技10、アート10、おどろかす10、暗視10、撮影10、動物と話す10、高速詠唱10、毒耐性10、召喚術10、逃亡阻止10、データ攻撃10、学習力10、ジャミング10、プログラミング10、属性攻撃10、弾幕10、先制攻撃10、聞き耳10、野生の勘10、注目を集める10、切り込み10、決闘10、切断10、ランスチャージ10、なぎ払い10、一刀両断10、氷結耐性10、恥ずかしさ耐性10、おびき寄せ10、精神攻撃10、サーフィン10、水中機動10、深海適応10、息止め10、挑発9、時間稼ぎ8、高性能を駆使する8、制圧射撃7、乱れ撃ち7、2回攻撃7、零距離射撃7、一斉発射7、クイックドロウ7、スナイパー7、地形の利用6、失せ物探し6、空中戦6、援護射撃6、部位破壊6、鎧無視攻撃6、捨て身の一撃6、誘導弾6、焼却6、気絶攻撃6、魔力撃6、祈り6、エピソード記憶5、認識阻害5、ドーピング5、情報検索5、情報伝達5、カウンターハック5、戦闘演算5、精神汚染5、恫喝5、威圧5、遠泳5

第77戦-第1ターン
👑2

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW776×技能10.24=威力285
『私の声が聞こえますか?この先どうなるかは私次第ですよ?』
 シャルロッテ・ヴェイロンのBRAIN HACKING:TELEPATH(ブレインハッキング・テレパス)! 【遠隔ハッキング攻撃】を放って遠距離の対象を攻撃し、同時に「自分の意志」を伝える。[遠隔ハッキング攻撃]の威力は任意に手加減できる。 POW296×技能1.38=威力23
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷23×相性=360%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第77戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第78戦-鬼頭・黎


鬼頭・黎
LV121、先制攻撃23、忍び足23、毒耐性23、変装23、フェイント23、だまし討ち23、2回攻撃23、カウンター23、目立たない23、受け流し23、生命力吸収23、傷口をえぐる23、怪力23、吹き飛ばし23、グラップル23、鎧砕き23、ダッシュ23、ジャンプ23、スライディング23、踏みつけ23、闇に紛れる23、恐怖を与える23、念動力23、迷彩23、暗視23、体勢を崩す23、目潰し23、偵察23、ジャストガード23、軽業23、クライミング23、挑発23、暗殺22、気合い22、精神攻撃22、かばう22、足払い22、オーラ防御22、空中戦22、盗み22

第78戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『思っていたより軽いですね』
 鬼頭・黎の無法者の剛力(ラフィアン・フォース)! レベル×1tまでの対象の【掴みやすい部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW542×技能1=威力23
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷23×相性=732%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第78戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第79戦-≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV158、ダンス180、誘惑91、コミュ力65、グラップル44、ジャンプ41、ハッキング30、空中戦30、フェイント30、パフォーマンス30、演技29、2回攻撃25、動物と話す23、水泳20、戦闘知識18、ブームの仕掛け人18、オーラ防御16、鎧砕き15、第六感14、礼儀作法14、鎧無視攻撃12、カウンター12、勇気12、医術11、視力10、捨て身の一撃10、地形の利用10、範囲攻撃10、傷口をえぐる10、動物使い10、暗視9、優しさ9、目立たない8、怪力8、祈り8、料理7、世界知識6、学習力6、武器落とし6、力溜め6、聞き耳5、追跡5、プログラミング5、毒耐性5、ダッシュ5、属性攻撃5、武器受け5、なぎ払い5、気合い5、電撃耐性4、火炎耐性4、環境耐性4、時間稼ぎ3、暗号作成3、罠使い3、鍵開け3、スライディング3、援護射撃3、素潜り3、撮影3、迷彩2、恥ずかしさ耐性2、氷結耐性2、激痛耐性2、存在感2、おびき寄せ2、遠泳2
『行くぜ!』
諏訪野・啓太郎
LV155、騎乗60、空中戦50、グラップル38、ジャンプ30、視力30、2回攻撃30、捨て身の一撃22、ダンス20、メカニック20、鎧無視攻撃18、援護射撃15、リミッター解除14、ハッキング12、カウンター12、かばう10、パフォーマンス10、野生の勘10、情報収集10、戦闘知識10、オーラ防御10、暗視10、水泳10、一斉発射10、クイックドロウ10、零距離射撃10、制圧射撃10、目潰し10、フェイント6、火炎耐性6、威嚇射撃6、電撃耐性5、地形耐性5、世界知識5、遠泳5、プログラミング5、撮影5、激痛耐性4、失せ物探し4、威厳3、環境耐性3、時間稼ぎ3、寒冷適応2、狂気耐性2、医術2

第79戦-第1ターン
👑2

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ635・POW353×技能1.21=威力22
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷22×相性=501%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第79戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第80戦-琶咲・輝乃


琶咲・輝乃
LV144、遊撃12、魔力制御11、魔力溜め11、魔力増強10、不意打ち10、第六感10、2回攻撃8、連続コンボ7、破魔7、応用力7、連携攻撃6、武器に魔法を纏う6、音響弾6、浄化6、回復力6、霊的防護6、斬撃波5、衝撃波5、普通を装う5、ダンス5、貫通攻撃5、全力魔法5、爆破5、爆撃5、足場習熟5、空中機動5、ローラーダッシュ5、空中浮遊5、空中戦5、地形の利用5、ダッシュ5、ジャンプ5、自動防御5、影使い5、索敵5、継戦能力5、アート5、グラップル5、風を操る5、オーラ防御5、気配感知5、破邪5、覚悟5、勝負勘5、戦闘知識5、早業5、音響攻撃5、軽業5、高速詠唱5、情報収集3、情報伝達3、迷彩3、結界術3、零距離射撃2、地形耐性2、追跡2、偵察2、式神使い2、武器変形2、姿をくらます2、救助活動2、瞬間記憶2、瞬間思考力2、通常攻撃無効2、急所を見抜く2、見切り2、怪力2、威嚇射撃1、浄化射撃1、一斉発射1、援護射撃1、エネルギー弾1、回復阻害攻撃1、火力支援1、急所突き1、死角攻撃1、ヘッドショット1、ホーミング1、砲撃1、矢弾の雨1、悪路走破1、高重力適応1、首狩り1、武器に呪詛を纏う1、範囲攻撃1、なぎ払い1、ジャストガード1、防具改造1、捕縛1、盾受け1、誘導弾1、闇に紛れる1、影縛り1、声を届かせる1、弾幕1、追撃1、低重力適応1、動物使い1、おびき寄せ1、視力1、変装1、魔除け1、呪詛耐性1、フェイント1、祈り1、手をつなぐ1、絆攻撃1、限界突破1、学習力1、祝福1、保温1、氷結耐性1、環境耐性1、火炎耐性1、狂気耐性1、野生の勘1、情報検索1、瞬間強化1、封印を解く1、武装召喚1、封印術1、リミッター解除1、物を隠す1、集中力1

第80戦-第1ターン
👑2

『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW960×技能11.01=威力341
『貂毘流、壱の型。『流転・輪舞嵐絶』』
 琶咲・輝乃のレガリアスサイクロン(レガリアスサイクロン)! 【古武術】による超音速の【暴風を伴う強烈な薙ぎ払い】で攻撃し、与えたダメージに応じて対象の装甲を破壊する。 SPD507・POW523×技能1.36=威力30
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷30×相性=556%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第80戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第81戦-≪unknown≫unknown

『正気の世界を維持せよ』
ロバート・ブレイズ
LV155、情報収集930、精神汚染273、狂気耐性252、恐怖を与える166、欲望開放100、敵を盾にする25、堕落5、通常攻撃無効1
『アンタの隣人よ』
隣・人
LV154、体勢を崩す600、暴力600
『テケリ・リ!』
テケリリケテルリリ・テケリリテケリャア
LV149、大食い32、怪力15、肉体改造10、氷結耐性5、生命力吸収3、グラップル1、範囲攻撃1、無差別攻撃1、貫通攻撃1、切り込み1、精神攻撃1、狂気耐性1、浄化1、撮影1

第81戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『人は人として殺されなさい』
 隣・人の殺人領域(ビハインド)! 自身の【貌】から【殺意】を放出し、戦場内全ての【狂気】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ502・POW496×技能1=威力22
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷22×相性=765%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第81戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第82戦-≪太陽の家≫スクワイア・デル・ソル

『準備はよろしいですか? さぁ、参りましょう!』
ヴィクトリア・アイニッヒ
LV147、料理130、見切り100、礼儀作法75、破魔70、祈り70、優しさ65、コミュ力60、掃除60、オーラ防御50、武器受け45、学習力45、世界知識45、情報収集45、勇気40、鼓舞40、かばう40、槍投げ40、呪詛耐性35、拠点防御35、第六感35、救助活動30、早着替え30、医術30、なぎ払い25、継戦能力25、集中力25、心配り25、結界術20、封印術20、神罰20、戦闘知識20、激痛耐性20、神聖攻撃20、フェイント20、浄化20、捨て身の一撃15、空中機動15、落ち着き15、奉仕15、グルメ知識15、存在感15、ダンス15、農業15、貫通攻撃10、重量攻撃10、地道な努力10、覚悟10、環境耐性10、気絶攻撃10、狂気耐性10、力溜め5、武器落とし5、怪力5

秋月・信子
LV156、クイックドロウ50、鎧砕き50、制圧射撃43、弾幕33、不意打ち25、暗殺21、目立たない20、先制攻撃20、医術20、救助活動20、スナイパー20、2回攻撃15、ダッシュ15、時間稼ぎ15、勇気15、第六感15、覚悟15、祈り15、見切り13、推力移動12、索敵12、追撃10、武器改造10、リミッター解除10、吹き飛ばし10、操縦10、盾受け10、援護射撃10、オーラ防御10、呪詛耐性10、瞬間思考力10、眠り耐性10、乱れ撃ち10、陽動10、闇に紛れる10、偵察10、おどろかす10、追跡10、地形の利用9、咄嗟の一撃8、優しさ8、拠点防御7、範囲攻撃7、ジャンプ6、受け流し6、早業6、カウンター6、聞き耳6、限界突破5、怪力5、踏みつけ5、水上歩行5、忍び足5、悪路走破5、落下耐性5、吹き飛び耐性5、存在感5、シールドバッシュ5、激痛耐性5、慰め5、心配り5、毒耐性5、手をつなぐ5、鼓舞5、裁縫5、薬品調合5、奉仕5、呪殺弾5、狩猟5、情報収集5、世界知識5、戦闘知識5、撮影5、ハッキング5、おびき寄せ5、残像5、暗号作成5、動物と話す5、情報検索5、植物と話す5、道案内5、グルメ知識5、解読5、一斉発射2、砲撃2、誘導弾2、地形破壊2、重量攻撃2

第82戦-第1ターン
👑2

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『主よ、悪意を祓う力を……! 『神威の光剣』よ!』
 ヴィクトリア・アイニッヒの神威の光剣(ラ・スパーダ・ディ・マエスタ)! 【虚空】から【太陽神の威光を具現化した無数の光剣】を放ち、【敵の四肢を刺し貫く事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ759・SPD495×技能1.8=威力40
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷40×相性=310%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第82戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第83戦-≪封じられた魔導書庫≫書庫組

『みんな、行こ!』
ロラン・ヒュッテンブレナー
LV161、結界術140、全力魔法139、オーラ防御105、限界突破80、絆攻撃75、高速詠唱75、索敵70、浄化70、情報収集65、ハッキング60、学習力60、多重詠唱60、嗅覚60、手をつなぐ45、優しさ45、封印を解く45、残像40、魔力供給40、暗視35、聞き耳30、属性攻撃30、空中戦30、ジャミング30、狂気耐性30、呪詛耐性30、動物と話す30、魔術知識26、空中機動25、魔力溜め25、範囲攻撃20、地形の利用20、第六感20、魔力増強20、追跡20、盾受け20、落ち着き15、礼儀作法15、解読13、祈り10、根気強さ8、コミュ力5、情報検索4、青春4

第83戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『音狼、訓練に付き合ってね?』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの【響魔の音狼】召喚(ヨビオコセシキョウキナルリンジン)! 自身の分身を1体召喚する。分身は自身より【満月の魔力と身体能力を駆使した攻撃力】に優れ、【防御力と精密操作が必要な魔術】に劣る。 SPD727・POW364×技能1.45=威力27
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷27×相性=493%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第83戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第84戦-≪神杜寺の離れ≫六呂

『よろしくお願いします!』
荒珠・檬果
LV147、浄化25、切断20、高速詠唱15、威圧15、武器受け15、武器落とし15、竜脈使い15、なぎ払い10、気絶攻撃10、継続ダメージ10、多重詠唱10、範囲攻撃10、式神使い10、空中戦10、騎乗突撃10、見切り10、第六感10、武器改造10、神罰10、召喚術10、念動力6、幸運6、呪詛耐性5、地形の利用5、属性攻撃5、焼却5、先制攻撃5、結界術5、三国志知識5、情報収集5、足場習熟5、暗号作成5、破魔5、祈り5、騎乗5、奉仕5、心配り5、救助活動5、カウンター3、動物使い2、運搬2、運転2、封印を解く1、医術1、生命力吸収1、毒耐性1、盾受け1、動物と話す1

第84戦-第1ターン
👑2

『削ってでも…!』
 荒珠・檬果の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ660×技能1.25=威力32
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW960・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 32÷209×相性=7%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第84戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第85戦-大鳥居・朱那


大鳥居・朱那
LV96、ジャストガード18、怪力18、鍵開け18、肉体改造18、盗み18、投擲18、フェイント18、覚悟18、念動力18、スナイパー18、対空戦闘18、メカニック18、逃げ足18、迷彩18、忍び足18、目立たない18、切り込み18、空中浮遊18、滑空18、空中戦18、空中機動18、遊撃18、落下耐性18、追撃18、零距離射撃18、武器改造18、早業18、威嚇射撃18、暗視18、索敵18、視力18、集中力18、グラップル17、存在感17、操縦17、闇に紛れる17、陽動17、運転17、呪殺弾17、心眼17

第85戦-第1ターン
👑2

『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285

 大鳥居・朱那のスティール・カード! 【予告状】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【どろぼう袋】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD515・POW258×技能1=威力16
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷16×相性=887%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第85戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第86戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV159、早着替え1152、早業259、ダッシュ168、落ち着き144、吸血14、盗み攻撃6、残像5、見切り4、詰め込み4、誘惑1、リミッター解除1、目潰し1、視力1、咄嗟の一撃1、傷口をえぐる1

第86戦-第1ターン
👑2

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD1101×技能2.44=威力80
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 80÷248×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第86戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第87戦-橘・狂華


橘・狂華
LV114、重量攻撃4、鎧砕き4、鎧無視攻撃4、衝撃波3、捨て身の一撃3、吸血1、気絶攻撃1、属性攻撃1、叩き割り1、限界突破1、人造生命の創造1、電撃1、吹き飛ばし1、戦闘演算1、レーザー射撃1、武器から光線1、武器受け1、2回攻撃1

第87戦-第1ターン
👑2

『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD710×技能11.01=威力293

 橘・狂華の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW336・SPD133×技能1=威力11
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷11×相性=1526%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第87戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第88戦-≪テレビウムが住む土管≫土管

『頑張ります!』
高柳・零
LV146、オーラ防御742、盾受け133、2回攻撃116、かばう57、見切り57、衝撃波37、範囲攻撃37、鎧砕き36、グラップル22、空中浮遊20、激痛耐性20、電撃耐性20、氷結耐性19、火炎耐性19、狂気耐性19、恥ずかしさ耐性19、呪詛耐性19、毒耐性18、武器受け10、水中戦10、水中機動10、深海適応10、医術9、操縦5、気絶攻撃5、暗視4、気合い3

山梨・玄信
LV145、オーラ防御737、範囲攻撃137、見切り113、グラップル85、2回攻撃55、鎧無視攻撃55、第六感41、衝撃波30、空中戦20、火炎耐性14、激痛耐性14、氷結耐性14、狂気耐性14、毒耐性14、呪詛耐性14、電撃耐性14、水中戦10、深海適応10、水中機動10、暗視6、罠使い6、情報収集6、クライミング6、聞き耳5、忍び足5、鍵開け5、ハッキング5、追跡5、料理3、トンネル掘り2、カウンター2、敵を盾にする1、気絶攻撃1、盗み攻撃1、ダッシュ1、目立たない1、逃げ足1、運転1

第88戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『玄信、わたくしも戦いましょう。さぁ、共に正義をなすのです』
 山梨・玄信の脱衣の国より来たりしもの(ダツイノクニヨリキタリシモノ)! 自身の【脱衣】を代償に、【脱衣の国からやってきた神々しい女性の幻影】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【着衣を吹き飛ばす程激しい光を帯びた風】で戦う。 POW716×技能1.42=威力37
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷37×相性=448%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第88戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第89戦-クローネ・マックローネ

『クローネちゃんの名前はクローネちゃん♪よろしくね★』
クローネ・マックローネ
LV161、激痛耐性20、奉仕20、誘惑20、召喚術20、言いくるめ15、脱衣15、呪詛15、降霊15、切断15、操縦14、拠点防御10、第六感10、鉄壁10、硬化10、見切り10、身かわし10、存在感10、逃亡阻止10、集団戦術10、救助活動10、団体行動10、投擲10、呪詛耐性10、医術10、殺気10、生命力吸収10、2回攻撃10、カウンター10、幸運10、野生の勘10、回復力10、結界術10、グラップル10、戦闘知識10、オーラ防御10、弾幕10、情報収集10、情報検索10、瞬間思考力10、世界知識10、運転10、不眠不休10、狂気耐性10、水中戦10、コミュ力10、恥ずかしさ耐性10、氷結耐性10、地形の利用10、範囲攻撃10、空中機動10、水中機動10、料理10、浄化10、毒耐性10、マシン改造9、連携攻撃8、追跡8、鼓舞8、変装8、踏みつけ7、寒冷適応6、火炎耐性6、一刀両断6、気配感知6、環境耐性5、魔力吸収5、瞬間強化5、大軍指揮5、ダッシュ5、地形耐性5、悪路走破5、肉体改造5、認識阻害5、邪心耐性5、怪力5、伝承知識5、魔除け5、毒使い5、風を操る5、ホーミング5、解読5、アート5、精神の余裕5、鎧無視攻撃5、回復阻害攻撃5、欲望開放5、誘導弾5、功夫5、ご当地パワー5、電撃5、急所突き5、霊的防護5、武器変形5、武器から光線5、貫通攻撃5、属性攻撃5、ブレス攻撃5、捕縛5、凍結攻撃5、焼却5、スナイパー5、武装召喚5、呪殺弾5、瞬間記憶5、歌唱5、エネルギー弾5、グルメ知識5、勇気5、ダンス5、集中力5、精神攻撃5、精神汚染5、援護射撃5、おびき寄せ5、水泳5、水中呼吸5、大食い5、早食い5、陽動5、心配り5、怪談5、化術5、優しさ5、慰め5、演技5、武器改造5、防具改造5、魂の契約5、かばう4、忍び足4、武器を投げつける4、急所を見抜く4、索敵4、偵察4、切断部位の接続3、重量攻撃3、空中浮遊3、心眼3、暗視3、元気3、読心術2、運搬2、拠点構築2、掃除2、ハッキング2、審美眼1

第89戦-第1ターン
👑2

『クローネちゃんが今から何をするか、わかるかな~?』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんの千変万化★(ブラック・オール・カオス)! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ846×技能1.54=威力44
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 44÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第89戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第90戦-テラー・レギオン

『ただの兵士だが、相手になろう』
テラー・レギオン
LV147、2回攻撃20、ブームの仕掛け人10、おどろかす10、運搬10、ジャミング10、目立たない10、認識阻害10、弾道計算10、念動力10、気絶攻撃10、手をつなぐ10、霊的防護10、貫通攻撃10、精神の余裕10、もてなし1、継戦能力1、逃げ足1、空中機動1、高重力適応1、残像1、戦闘演算1、落ち着き1、閃光1、援護射撃1、逃亡阻止1、体勢を崩す1、エネルギー充填1、空腹耐性1、激痛耐性1、覚悟1、破壊工作1、吹き飛ばし1

第90戦-第1ターン
👑2

『超光速を超えて動く・・・!』
 テラー・レギオンの量子干渉・タキオンエンタングル(リョウシカンショウ・タキオンエンタングル)! 【超光速の粒子】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD654×技能1.13=威力28
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 28÷248×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第90戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第91戦-≪闇黒に隠れし里≫

『よろしくな。』
館野・敬輔
LV160、2回攻撃55、早業55、オーラ防御45、部位破壊45、料理40、闇に紛れる40、見切り35、地形の利用35、暗視30、第六感30、情報収集30、ダッシュ30、殺気30、リミッター解除30、かばう25、戦闘知識25、瞬間思考力25、残像20、怪力20、生命力吸収20、視力20、世界知識20、サバイバル20、聞き耳20、優しさ20、忍び足20、追跡20、投擲20、覚悟20、挑発20、祈り20、恐怖を与える20、威圧20、覇気20、武器受け15、先制攻撃15、武器に魔法を纏う15、範囲攻撃15、落ち着き15、コミュ力15、お茶を淹れる15、演技15、足場習熟15、ジャンプ15、鎧砕き15、目潰し15、呪詛耐性15、属性攻撃15、目立たない10、激痛耐性10、カウンター10、切断10、グラップル10、なぎ払い10、捕縛10、学習力10、読心術10、失せ物探し10、キャンプ10、救助活動10、ロープワーク10、狩猟10、礼儀作法10、恩返し10、薬品調合10、スライディング10、クライミング10、地形耐性10、武器落とし10、鎧無視攻撃10、回復阻害攻撃10、気合い10、おびき寄せ10、妖魔殺し10、狂気耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、毒耐性10、寒冷適応10、盾受け10、電撃耐性10、環境耐性10、邪心耐性10、降霊10、闘争心10、瞬間記憶10、霊的防護10、破魔10、気絶攻撃8、医術7、釣り7、吹き飛ばし5、捨て身の一撃5、衝撃波5、流行知識5、伝承知識5、ダンス5、援護射撃5、欲望開放5、空腹耐性5、吸血5、撮影1、情報検索1

有城・雄哉
LV154、グラップル50、アンブッシュ20、影縛り15、影使い15、肉体変異10、リミットブレイク10、シャドウパリィ10、不意打ち10、殺気10、目立たない10、スライディング10、破邪10、ホーミング10、悪への憎悪10、オーラ防御10、盾受け10、シャウト10、根気強さ5、シールドバッシュ5、関係者を装う5、武装召喚5、18歳変身5、永遠に文字を残す5、死体の一時蘇生1、覇気1、残虐ファイト1、認識阻害1、エピソード記憶1、生活の知恵1

第91戦-第1ターン
👑2

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD805×技能2.05=威力58
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 58÷248×相性=9%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第91戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第92戦-ミスト・ペルメオス

『手合わせ願います。……いざッ!』
ミスト・ペルメオス
LV152、見切り135、推力移動125、念動力120、早業86、蹂躙80、環境耐性70、弾幕70、鎧砕き65、先制攻撃55、空中戦50、操縦40、2回攻撃40、情報収集40、砲撃40、盾受け40、オーラ防御30、覚悟30、戦闘知識30、ハッキング30、受け流し30、武器改造25

第92戦-第1ターン
👑2

『シュラウド、――その力を、貸せ……ッ!』
 ミスト・ペルメオスのミューテーション・アンスピーカブル(ミューテーション・アンスピーカブル)! 【自身や愛機がサイキックエナジーとの融合体】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【敵を無力化、強敵を弱体化させる念動力の嵐】を放ち続ける。 POW634×技能1=威力25
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷285×相性=4%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第92戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第93戦-≪特務情報調査局≫ソロ・アルマ

『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』
エメラ・アーヴェスピア
LV146、情報収集326、メカニック218、プログラミング178、砲撃138、集団戦術138、ハッキング138、索敵88、データ攻撃68、情報検索60、鍵開け60、偵察48、追跡40、盾受け30、拠点防御20、情報伝達18、瞬間思考力10、罠使い10、物を隠す10、破壊工作10、失せ物探し10、撮影10、実況10、解読10、爆破8

第93戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『さて、これをどう対処するのかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの遠き日を覆え我が狭霧よ(スティールミスト)! 自身の装備武器に【特殊な蒸気を放ち敵の力を奪う魔導蒸気機関】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ755・SPD611×技能1=威力24
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷24×相性=593%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第93戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第94戦-≪pájaro azul≫希望の西風

『アリラビに響け、藍ちゃんくんの歌なのでっす!』
紫・藍
LV159、歌唱1014、音響攻撃149、チューニング145、楽器演奏143、パフォーマンス141、アート141

第94戦-第1ターン
👑2

『せーっの、藍ちゃんくんでっすよー!』
 紫・藍の藍の手(コールミーアイチャンクン)! 見えない【スピリチュアルなファンたちがコール】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW1024×技能1=威力32
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 32÷285×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第94戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第95戦-≪かみさまのまち≫

『《模倣AIを起動――》』
朱酉・逢真
LV158、毒使い666、継続ダメージ444、結界術444、回復阻害攻撃100、貫通攻撃100、堕落58

第95戦-第1ターン
👑2

『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776×技能10.24=威力285
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ802・POW659×技能1=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷25×相性=444%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第95戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第96戦-≪ワイルドハント≫わいるどはんと


織座・このみ
LV145、破魔270、降霊270、結界術135、呪詛耐性135、楽器演奏135、高速詠唱135、鼓舞135、祈り135、野生の勘68、第六感67、礼儀作法67、目立たない67、動物と話す1、早着替え1

第96戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『演舞、奉納………神軍――顕現!』
 織座・このみの多重降臨・神軍顕現(タジュウコウリン・シングンケンゲン)! 【対象に神霊を降ろす、戦意を乗せた鈴の音】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ979・POW275×技能2.35=威力38
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷38×相性=481%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第96戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第97戦-≪材木座組≫材木座の灰燼

『宜しくお願いしますね。』
材木座・楢重
LV150、第六感1018、呪詛25、恐怖を与える25

第97戦-第1ターン
👑2

『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』
 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ875×技能1=威力29
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 29÷209×相性=7%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第97戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第98戦-≪ヤドリガミの箱庭≫門と愉快なヤド箱たち

『ん、手合わせだな』
出水宮・カガリ
LV157、結界術200、属性攻撃118、オーラ防御117、全力魔法95、呪詛87、拠点防御80、霊的防護55、破魔53、鎧砕き52、呪詛耐性52、念動力50、怪力45、侵入阻止42、限界突破42、カウンター40、誘惑40、なぎ払い33、かばう32、鎧無視攻撃30、盾受け30、吹き飛び耐性29、環境耐性29、激痛耐性27、眠り耐性27、封印術27、拠点構築26、毒耐性26、火炎耐性26、狂気耐性26、電撃耐性26、氷結耐性26、地形耐性26、禁呪25、範囲攻撃25、ロープワーク20、力溜め10、踏みつけ10、シールドバッシュ10、存在感10、覚悟10、視力10、鼓舞10、おびき寄せ6、情報収集6、武器改造5、追跡4、防具改造4、勇気3、騎乗2、気絶攻撃2、掃除1、メカニック1

水心子・真峰
LV160、義侠心225、気絶攻撃99、勝負勘75、怪力75、封印を解く75、破魔75、継戦能力75、掃除75、なぎ払い75、衝撃波75、残像75、手をつなぐ75、礼儀作法75、火炎耐性75、氷結耐性75、時間稼ぎ75、式神使い75、おどろかす75、慰め75、地形耐性75、祈り75

第98戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285

 水心子・真峰のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW713×技能2.5=威力66
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷66×相性=213%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第98戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第99戦-≪アルカナ魔法商会≫アルルカン

『いざ、おして参ります』
カグヤ・アルトニウス
LV155、念動力85、オーラ防御70、残像49、エネルギー弾48、範囲攻撃46、精神攻撃41、グラップル40、ハッキング27、切断26、一斉発射26、瞬間思考力25、先制攻撃25、見切り25、索敵25、戦闘演算25、怪力24、カウンターハック23、空中機動23、空中戦23、推力移動23、属性攻撃22、プログラミング22、衝撃波21、マヒ攻撃21、世界知識20、狂気耐性20、読心術20、霊的防護16、カウンター15、居合15、斬撃波15、鎧無視攻撃15、連続コンボ15、2回攻撃15、気絶攻撃15、ダイカタナ15、戦闘知識15、誘導弾15、火炎耐性14、電撃耐性14、貫通攻撃13、心眼13、氷結耐性12、継戦能力12、呪詛耐性12、地形耐性12、環境耐性12、毒耐性12、メカニック12、低重力適応12、高重力適応12、寒冷適応12、データ攻撃12、第六感12、ジャミング12、操縦12、情報収集11、催眠術11、双剣使い11、制圧射撃11、スナイパー11、死角攻撃11、追跡10、偵察10、聞き耳10、迷彩10、封印を解く10、情報伝達10
『――仕方ない、相手をしてやろう。』
シャムロック・ダンタリオン
LV152、世界知識50、戦闘知識40、威厳30、属性攻撃30、蹂躙22、恐怖を与える20、切断17、オーラ防御16、操縦15、空中浮遊15、呪殺弾15、スナイパー15、生命力吸収11、ダンス10、狂気耐性10、殺気10、闇に紛れる10、気合い10、毒耐性10、空中戦10、空中機動10、全力魔法10、カウンター10、衝撃波10、破魔10、学習力10、封印を解く10、時間稼ぎ10、2回攻撃10、串刺し10、呪詛10、挑発10、悪のカリスマ10、存在感10、威圧10、武器改造8、不意打ち8、重量攻撃7、部位破壊7、なぎ払い6、傷口をえぐる6、精神攻撃6、推力移動6、リミッター解除6、覚悟6、おどろかす6、瞬間記憶6、防具改造5、道案内5、催眠術5、継続ダメージ5、ジャストガード5、敵を盾にする5、弾幕5、誘導弾5、クイックドロウ5、威嚇射撃5、気絶攻撃5、焼却5、見切り5、貫通攻撃5、鎧砕き5、先制攻撃5、暴力5、暗殺5、優しさ1

第99戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『ようこそ、我が図書館へ。ゆっくり寛いでくれたまえ。――ああ、書物は丁寧に扱ってくれたまえよ?』
 シャムロック・ダンタリオンの迷宮図書館(ラビリンス・ライブラリ)! 戦場全体に、【無数の書架と書物】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ828・SPD513×技能1.23=威力27
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷27×相性=579%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第99戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第100戦-ザガン・アッシム


ザガン・アッシム
LV150、情報収集23、範囲攻撃22、推力移動20、衝撃波20、暗視19、索敵18、戦闘知識17、マヒ攻撃16、ダッシュ15、操縦13、グラップル12、援護射撃12、集団戦術12、一斉発射12、早業12、誘導弾12、切り込み10、吹き飛ばし10、ロープワーク10、捕縛10、スナイパー10、2人乗り10、焼却10、レーザー射撃10、ジャンプ10、水上歩行10、悪路走破10、地形の利用10、爆撃10、部位破壊10、爆破9、運転8、フェイント8、運搬7、エネルギー弾7、制圧射撃7、火炎耐性6、鎧無視攻撃6、対空戦闘6、弾幕6、歌唱6、環境耐性5、狂気耐性5、鍵開け5、キャンプ5、呪詛耐性5、毒耐性5、継続ダメージ5、急所突き5、引き裂き5、気絶攻撃5、電撃5、航海術5、サーフィン5、矢弾の雨5、音響弾5、呪殺弾5、水中戦4、水中機動4、救助活動4、2回攻撃4、落下耐性4、楽器演奏4、威圧3、怪力3、拠点構築3、継戦能力3、逃亡阻止3、見切り3、第六感2、解読2、学習力2、氷結耐性2、受け流し2、串刺し2、傷口をえぐる2、無差別攻撃2、逃げ足1

第100戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『軽い、軽いな!これじゃウェイトトレーニングにもなりゃしねぇよ!!』
 ザガン・アッシムのサイバー・リフトアーム(サイバー・リフトアーム)! レベル×1tまでの対象の【頭部若しくは最も持ちやすい箇所】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW827×技能1.24=威力35
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷35×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第100戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第101戦-≪魔王の根城【めぞん・ど・MAO】≫魔王御一行様

『この魔王にあたってしまった事、後悔するが良いぞ!』
マオ・ハイルディーネ
LV143、全力魔法295、高速詠唱160、属性攻撃135、封印を解く85、怪力60、戦闘知識36、魔力溜め35、第六感35、空中浮遊30、威圧25、多重詠唱25、なぎ払い20、範囲攻撃20、貫通攻撃20、矢弾の雨20、武器に魔法を纏う20、誘導弾20、魔力吸収20、電撃耐性20、激痛耐性20、呪詛耐性15、火炎耐性15、集中力10、乱れ撃ち10、鎧砕き10、存在感10、呪詛5、悪のカリスマ1、薬品調合1、医術1、幸運1、手をつなぐ1

第101戦-第1ターン
👑2

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW960×技能11.01=威力341
『真の姿を拝ませてやる!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ896・POW499×技能1.7=威力37
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷37×相性=494%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第101戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第102戦-緋月・透乃

『やっほー!楽しもうね!』
緋月・透乃
LV151、怪力695、気合い556、大食い417

第102戦-第1ターン
👑2

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1164・SPD430×技能1=威力20
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷20×相性=360%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第102戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第103戦-アシュリー・シュネーヴァルド


アシュリー・シュネーヴァルド
LV101、盾受け19、優しさ19、かばう19、時間稼ぎ19、零距離射撃19、援護射撃19、誘導弾19、スナイパー19、ランスチャージ19、なぎ払い19、武器落とし19、吹き飛ばし19、カウンター19、シールドバッシュ19、おびき寄せ19、見切り19、怪力19、運搬19、礼儀作法19、情報収集19、部位破壊19、重量攻撃19、切り込み19、地形破壊19、勇気19、ダッシュ19、元気19、氷結耐性19、グルメ知識19、料理19、大食い19、覚悟19、祈り18、呪殺弾18、串刺し18、拠点防御18、恩返し18、制圧射撃18、寒冷適応18、空腹耐性18

第103戦-第1ターン
👑2

『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248
『みんな準備はいいですか?作戦開始ですよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのスノーマンズ・レギオン(スノーマンズ・レギオン)! レベル×1体の【人間サイズの雪だるま】を召喚する。[人間サイズの雪だるま]は【氷雪】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW542・SPD382×技能1.56=威力30
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 248÷30×相性=326%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第103戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第104戦-≪薔薇園の古城≫不滅の薔薇

『いつでもかかってくるといい』
風雷堂・顕吉
LV157、世界知識46、視力46、力溜め45、属性攻撃36、時間稼ぎ36、追跡34、目立たない28、浄化28、吸血27、殺気22、焼却18、闇に紛れる17、情報収集17、戦闘知識17、武器受け9、祈り9、威圧9、破魔9、貫通攻撃9、不意打ち9、先制攻撃9、零距離射撃9、串刺し9、鎧無視攻撃9、斬撃波8、決闘8、受け流し8、フェイント8、鎧砕き8、切り込み8、恫喝8、おびき寄せ8、恩返し8、学習力8、覚悟8、生命力吸収2、身体部位封じ2、見切り1
『始めましょうか。』
ヴィオレッタ・エーデルシュタイン
LV153、スナイパー96、鎧無視攻撃80、見切り73、武器受け73、第六感70、貫通攻撃68、空中戦66、クイックドロウ58、礼儀作法56、鎧砕き50、制圧射撃50、援護射撃50、マヒ攻撃50、結界術48、念動力48、騎乗46、カウンター46、罠使い30、気絶攻撃23、なぎ払い23、心眼21、コミュ力20、視力20、跳弾20、武器に乗って飛ぶ20、ジャンプ20、空中浮遊20、滑空20、吹き飛ばし20、オーラ防御20、破魔20、浄化20、迷彩17、目立たない17、逃げ足16、忍び足16、暗視16、聞き耳16、クライミング16、影使い16、鍵開け16、除霊15、魔力吸収15、悪路走破15、環境耐性11、毒耐性11、狂気耐性11、呪詛耐性11、地形耐性11、火炎耐性11、氷結耐性10、電撃耐性10、吹き飛び耐性10、恥ずかしさ耐性10、眠り耐性10、落下耐性10、空腹耐性10、激痛耐性10、誘導弾10、武器に魔法を纏う10、零距離射撃10、ハッキング10、サーフィン10、動物と話す10、植物と話す10
『一緒に遊ぼうよ♪』
クラウン・アンダーウッド
LV147、情報収集301、怪力120、オーラ防御111、切断70、拠点防御15、盾受け10、空中戦9、恐怖を与える6、運搬6、カウンター5、パフォーマンス5、暗殺5、武器受け4、投擲4、フェイント3、鼓舞3、空中浮遊3、第六感3、かばう2、受け流し2、鎧砕き2、料理2、物を隠す2、楽器演奏2、存在感2、掃除1、破壊工作1、早業1、手をつなぐ1、撮影1、礼儀作法1、演技1

第104戦-第1ターン
👑2

『目を見たら魅了する。目を見ずに攻撃を予測してみせろ』
 風雷堂・顕吉の魅了の瞳(ミリョウノヒトミ)! 技能名「【催眠術】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD747×技能1.9=威力51
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 51÷248×相性=8%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第104戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第105戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV153、変装47、演技37、闇に紛れる20、迷彩18、目立たない17、フェイント12、だまし討ち10、情報収集10、毒耐性10、激痛耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、早着替え10、呪詛耐性8、言いくるめ5、聞き耳5、忍び足5、早業5、環境耐性5、狂気耐性5、気絶攻撃2、オーラ防御1、催眠術1、優しさ1、ブームの仕掛け人1、暗殺1、慰め1

第105戦-第1ターン
👑2

『(....実験的に)』
 神元・眞白のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD808×技能1.28=威力36
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 36÷248×相性=5%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第105戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第106戦-イノリ・セレブレイト


イノリ・セレブレイト
LV105、暗殺1、毒使い1、高速詠唱1、物を隠す1、闇に紛れる1、鍵開け1、影縛り1

第106戦-第1ターン
👑2

『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW776×技能10.24=威力285

 イノリ・セレブレイトのウィッチクラフト! 【魔法の鏡】から、対象の【美しい者を殺したい】という願いを叶える【毒リンゴ】を創造する。[毒リンゴ]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ399・POW148×技能1=威力12
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷12×相性=1406%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第106戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第107戦-≪Robin Egg Blue≫休みが欲しい

『さぁて、はじめましょ』
都嘴・梓
LV158、悪を嗅ぎつける40、誘惑35、魔喰31、死角攻撃30、影縛り30、残虐ファイト30、激痛耐性25、認識阻害25、猫妖術20、結界術20、呪詛耐性20、邪心耐性20、野生の勘10、無防備を装う10、早業10、急所を見抜く10、恐怖を与える5、幸運5、元気1、優しさ1、禁呪1、召喚術1、青春1、破邪1、衝撃波1
『さ、行きますかー!』
一ノ瀬・漣
LV158、音響攻撃21、情報収集21、楽器演奏20、早業10、先制攻撃10、全力魔法10、聞き耳10、オーラ防御10、暗視10、視力10、見切り10、パフォーマンス10、情熱10、歌唱10、実況10、シャウト10、声を届かせる10、範囲攻撃10、アート10、審美眼10、流行知識10、鼓舞5、メカニック1

第107戦-第1ターン
👑2

『張り上げなよ――腹の底から、渇望の声を』
 一ノ瀬・漣のBurn(セカイヲモユルガス)! 【楽器や自身の声から生まれた渾身の音楽】で【任意の自然現象】を発生させ、レベルm半径内の対象全てを攻撃する。連続で使うたび命中力と攻撃速度が上昇。 WIZ846×技能1.1=威力31
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776・WIZ611×技能10.24=威力253
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 31÷253×相性=6%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第107戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第108戦-≪薔薇園の古城≫ローズガーデン

『がんばるかの』
九段下・鈴音
LV148、オーラ防御23、衝撃波23、2回攻撃23、エネルギー充填23、エネルギー弾23、ダンス23、ダッシュ23、居合23、水中戦13、深海適応12、遠泳12、足場習熟11、武器受け10、見切り10、受け流し10、斬撃波9、空中戦7、恥ずかしさ耐性7、言いくるめ7、誘惑6、一斉発射6、第六感6、ジャンプ6、水泳6、連続コンボ6、心眼6、フェイント6、コミュ力6、軽業6、集中力6、祈り6、アンブッシュ6、サーフィン6、拠点構築6、拠点防御6、念動力6、水中機動6、火炎耐性5、激痛耐性5、電撃耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、環境耐性5、空腹耐性5、地形耐性5、貫通攻撃5、怪力5、誘導弾4、属性攻撃4、戦闘知識4、忍び足4、吹き飛ばし4、勇気4、回復阻害攻撃4、息止め4、通常攻撃無効4、解読4、負けん気4、毒耐性3、かばう3、先制攻撃3、鎧無視攻撃3、力溜め3、殺気3、串刺し3、鎧砕き3、継続ダメージ3、暗視3、歌唱3、影使い3、威嚇射撃3、クイックドロウ3、演技3、制圧射撃2、影縛り2、継戦能力2、咄嗟の一撃2、おびき寄せ2、悪路走破2、カウンター2、時間稼ぎ2、索敵2、根性2、根気強さ2、悪を嗅ぎつける2、水上歩行2
『お相手、お願いしますわね。』
ローズ・ベルシュタイン
LV156、継続ダメージ161、空中戦154、誘惑148、冬眠148、塹壕掘り148、戦闘知識148、毒使い27、スナイパー25、範囲攻撃23、心眼22、属性攻撃18、メカニック16、気絶攻撃16、学習力16、オーラ防御15、窮地での閃き15、地形の利用14、決闘12、生命力吸収12、医術12、救助活動11、集中力10、援護射撃10、狂気耐性10、恥ずかしさ耐性10、薬品調合10、マヒ攻撃10、魔獣知識10、世界知識10、地形耐性9、呪詛耐性9、落下耐性9、眠り耐性9、吹き飛び耐性8、環境耐性8、毒耐性8、火炎耐性8、電撃耐性8、氷結耐性8、空腹耐性8、激痛耐性8、なぎ払い8、集団戦術7、地形破壊6、先制攻撃6、怪力6、足場習熟6、団体行動6、クイックドロウ5、貫通攻撃5、狩猟5、威嚇射撃5、暗殺5、義侠心5、カウンター5、フェイント5、高重力適応5、低重力適応5、無酸素詠唱5、覇気5、道案内5、浄化5、継戦能力5、鎧無視攻撃5、弾幕4、レーザー射撃4、大食い4、お祝い4、暗号作成4、盗み4、無差別攻撃3、爆撃3、2回攻撃3、マシン改造3、武器変形3、投擲3、ランスチャージ3、騎乗突撃3、騎乗3、切り込み3、魔力溜め3、居合3、アート3、おどろかす3、多重詠唱3、大声3、高速泳法3、ドーピング3、回復力3、値切り3、ダンス3、盗み攻撃3、時間稼ぎ3、乱れ撃ち2、零距離射撃2、部位破壊2、呪殺弾2、砲撃2、制圧射撃2、一斉発射2、殺気2、誘導弾2、アクセルコンボ2、吸血2、闇に紛れる2、シャドウパリィ2、武器落とし2、武器改造2、傷口をえぐる2、咄嗟の一撃2、重量攻撃2、捨て身の一撃2、運搬2、鎧砕き2、串刺し2、足払い2、ドラゴン使い2、鼓舞2、念動力2、息止め2、言いくるめ2、追跡2、呪詛2、鍵開け2、物を隠す2、催眠術2、恫喝2、存在感2、素潜り2、早業2、霊的防護2、エピソード記憶2、詩詠み2、小休止2、宴会2、ロープワーク2、悪目立ち2、永遠に文字を残す2、地道な努力2、情報収集1
『さあ、お願いするわね』
シフォン・メルヴェイユ
LV151、団体行動145、団結力143、アクセルコンボ143、鎧砕き143、クイックドロウ143、破魔42、幸運38、視力38、暗視38、属性攻撃30、盾受け30、魔力溜め30、高速詠唱26、威厳23、精神攻撃20、ジャストガード20、受け流し20、水泳20、礼儀作法20、聞き耳20、救助活動20、宝探し18、変装16、範囲攻撃15、かばう13、火炎耐性12、電撃耐性12、毒耐性12、罠使い12、パフォーマンス11、氷結耐性10、呪詛耐性10、地形耐性10、狂気耐性10、環境耐性10、占星術10、残像10、ダッシュ10、除霊10、植物と話す10、動物と話す10、歌唱10、落下耐性9、激痛耐性9、眠り耐性9、空腹耐性9、吹き飛び耐性9、恥ずかしさ耐性9、勝者のカリスマ8、息止め8、シールドバッシュ8、戦闘知識8、高速泳法8、切断部位の接続7、気絶攻撃6、水中機動6、誘惑6、忍び足6、ゴンドラ漕ぎ6、優しさ5、逃げ足5、言いくるめ5、水上歩行5、気合い5、不意打ち5、封印を解く5、挑発5、凍結攻撃5、アート4、暗号作成4、運搬4、正体を隠す4、動物使い4、見切り3、覇気3、騎乗3、料理3、大声3、限界突破3、スライディング3、蹂躙3、遠泳3、恩返し3、農業3、追跡3、足場習熟3、ダンス3、勇気3、電撃2、2回攻撃2、読心術2、覚悟2、爆撃2、先制攻撃2、継戦能力2、トンネル掘り2、運転2、祈り2、楽器演奏2、功夫2、時間稼ぎ2、メカニック2、呪詛2、ブームの仕掛け人2、リミッター解除2、吹き飛ばし2、グラップル2、医術2、ロープワーク2、手をつなぐ2、鼓舞2、人造生命の創造2、負けん気2、アンブッシュ2、ドーピング2、宴会2、悪のカリスマ2、失せ物探し2、踏みつけ2、気配感知2、航海術2、クライミング2、拠点防御2、焼却2、身体部位封じ2、地道な努力2、釣り2、武器落とし2、霊的防護2

第108戦-第1ターン
👑2

『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ793×技能1.63=威力45
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 45÷209×相性=12%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第108戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第109戦-星河・成海

『お手柔らかにね?』
星河・成海
LV131、目立たない25、追跡25、毒耐性25、野生の勘25、情報収集25、第六感25、世界知識25、ハッキング25、衝撃波25、咄嗟の一撃25、破魔25、除霊25、コミュ力25、料理25、大食い25、医術25、属性攻撃25、高速詠唱25、封印を解く25、2回攻撃25、お茶を淹れる25、礼儀作法25、優しさ25、鼓舞25、演技25、変装25、誘惑25、お誘い25、魔力溜め25、失せ物探し25、宝探し25、占星術25、動物と話す25、暗視25、式神使い25、恩返し25、情報検索25、時間稼ぎ25、撮影25、プログラミング25、説明25、呪詛耐性25、魔除け25、植物と話す25、激痛耐性24、暗号作成24、祈り24、気合い24、生命力吸収24、奉仕24、メイク24、航海術24、偵察24、データ攻撃24、伝承知識24

第109戦-第1ターン
👑2

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW776×技能10.24=威力285
『茨の棘は結構痛いよ?』
 星河・成海のキャプチャー・ソーン(キャプチャー・ソーン)! 【対象の周囲】から【鋭い棘を持つ茨】を放ち、【それが絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ600・POW248×技能1.98=威力31
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷31×相性=365%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第109戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第110戦-ネッド・アロナックス

『おてやわらかに』
ネッド・アロナックス
LV159、生活の知恵234、情報収集234、投擲234、素材採取234、深海適応12、時間稼ぎ1、空中浮遊1、環境耐性1、運搬1、目立たない1、逃げ足1、サーフィン1、寒冷適応1、シャドウパリィ1、道案内1、トンネル掘り1、低重力適応1、高重力適応1

第110戦-第1ターン
👑2

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『しずかに あのコが きてるよ』
 ネッド・アロナックスのなびく白影(アトランティック・シーネットル)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【優雅な毒クラゲ】が出現してそれを180秒封じる。 POW691×技能1.02=威力26
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷26×相性=531%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第110戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第111戦-神臣・薙人

『よろしくお願いします。』
神臣・薙人
LV160、蟲使い67、切断部位の接続46、多重詠唱30、高速詠唱30、範囲攻撃26、慰め22、息止め22、魔力溜め16、限界突破14、覚悟14、激痛耐性13、落ち着き8、水中戦6、寒冷適応6、浄化6、早業6、幸運2、心眼1、闇に紛れる1、優しさ1、環境耐性1、フェイント1

第111戦-第1ターン
👑2

『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW776×技能10.24=威力285
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1123・POW569×技能1.21=威力28
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷28×相性=395%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第111戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第112戦-豊水・晶

『さぁ、腕試しと参りましょう。』
豊水・晶
LV147、竜脈使い205、浄化101、結界術100、オーラ防御70、神罰50、念動力47、情報収集42、武器受け40、悪路走破33、気配感知32、連携攻撃30、破魔30、霊的防護30、慰め30、心眼20、2回攻撃20、見切り20、死角攻撃20、祈り20、郷愁を誘う20、覚悟12、占星術12、武器変形10、天候操作6、毒耐性1

第112戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『水面に落ちる一滴の雫が如く』
 豊水・晶の水面落ち 雫(ミナモオチ・シズク)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW621・SPD401×技能1.62=威力32
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷32×相性=452%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第112戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第113戦-≪半魔の拠点≫夜闇を伴い

『忘れられぬ一夜にしてやろう』
大崎・玉恵
LV148、誘惑668、破魔100、威厳82、化術67、呪詛36、焼却34、存在感29、念動力26、結界術22、呪詛耐性17、範囲攻撃16、オーラ防御16、式神使い13、呪殺弾12、2回攻撃11、属性攻撃10、なぎ払い8、演技8、おびき寄せ6、野生の勘5、目立たない4、空中戦4、フェイント4、氷結耐性3、恐怖を与える3、封印を解く2、衝撃波2、料理2、空中浮遊2

第113戦-第1ターン
👑2

『見惚れるでないぞ!』
 大崎・玉恵の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ967×技能1.17=威力36
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW960・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 36÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第113戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第114戦-雪下・刹那


雪下・刹那
LV123、受け流し24、ダッシュ24、気絶攻撃24、大食い24、幸運24、元気24、ジャストガード23、火炎耐性23、かばう23、焼却23、落下耐性23、踏みつけ23、スライディング23、ジャンプ23、怪力23、吹き飛ばし23、武器受け23、鎧砕き23、サバイバル23、コミュ力23、勇気23、空腹耐性23、変装23、聞き耳23、忍び足23、激痛耐性23、集中力23、鼓舞23、覚悟23、情熱23

第114戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『さあ我慢比べといくっすよ!』
 雪下・刹那の白銀糸の牢獄(ハクギンシノロウゴク)! 対象の【身体の一部分】を【蜘蛛糸】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【締め付け】属性の継続ダメージ。 SPD428×技能1.69=威力34
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 293÷34×相性=419%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第114戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第115戦-≪シルバーナイツハウス≫

『ふふ、お手柔らかによろしくお願いしますね。』
ティーシャ・アノーヴン
LV152、騎乗36、オーラ防御28、祈り25、楽器演奏24、暗視22、礼儀作法21、軽業20、動物と話す19、動物使い16、第六感14、医術11、高速詠唱11、火炎耐性11、電撃耐性11、毒耐性11、破魔11、呪詛耐性11、氷結耐性11、激痛耐性11、環境耐性11、狂気耐性11、邪心耐性11、地形耐性11、落下耐性11、全力魔法10、神罰10、奉仕10、武器受け8、歌唱8、鼓舞7、かばう7、学習力7、勇気6、地形の利用5、幸運5、おびき寄せ5、咄嗟の一撃5、見切り5、野生の勘4、視力4、優しさ3、救助活動3、コミュ力3、気絶攻撃2、お誘い2、撮影2、実況2、手をつなぐ2、慰め2、もてなし2、誘惑2

第115戦-第1ターン
👑2

『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD553×技能1.69=威力39
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD591×技能10.24=威力248
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 39÷248×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第115戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第116戦-≪灰色領域≫

『さぁ、始めようか』
護堂・結城
LV145、怪力200、属性攻撃50、破魔50、生命力吸収50、貫通攻撃40、範囲攻撃40、衝撃波30、カウンター30、蹂躙30、斬撃波30、限界突破30、念動力30、武器に魔法を纏う20、暗視20、切断20、火炎耐性20、呪詛耐性20、ブレス攻撃20、動物使い20、武器受け15、第六感15、2回攻撃10、天候操作10、結界術10、式神使い10、邪心耐性10、空腹耐性10、オーラ防御10、深海適応10、呪詛10、覇気10、毒使い10、動物と話す10、狂気耐性10、早業10、継戦能力10、環境耐性10、空中戦10、激痛耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、地形耐性10、認識阻害10、焼却10、爆撃10、重量攻撃10、電撃10、水中戦10、毒耐性10、地形破壊10、水中機動10、通常攻撃無効5、自動防御5、竜殺し5、ホーミング5、浄化5、吹き飛び耐性5、恐怖を与える1、気絶攻撃1、ランスチャージ1、不意打ち1、悪のカリスマ1、功夫1、道術1、こじ開け1、蟲使い1、達筆1、爆破1、連続コンボ1、錬金術1、矢弾の雨1、魔力吸収1、魔力供給1、封印術1、瞬間強化1、双剣使い1、連携攻撃1、武器巨大化1、武器変形1、アクセルコンボ1、神聖攻撃1、ドラゴン使い1、鬼の手1、妖魔殺し1、血液攻撃1、絆攻撃1、影使い1、悪魔祓い1、武器に呪詛を纏う1、血液からの発火1、拳銃格闘術1、リミットブレイク1、勇者のカリスマ1、断罪1、バハムートの風1、一刀両断1、メイク1、大声1、ぶん回し1、吹き飛ばし1、2人乗り1、楽器演奏1、魔力溜め1、恥ずかしさ耐性1、お誘い1、気合い1、歌唱1、義侠心1、仙術1、覚悟1、武器から光線1、武器に乗って飛ぶ1、武器を隠す1、武器を投げつける1、ジャストガード1、負けん気1、鬨の声1、破邪1、荒御霊使い1、法力攻撃1、幻影使い1、首狩り1、物真似1、音響攻撃1、怪談1、純真1、浄化射撃1、水中呼吸1、声を届かせる1、節約術1、地元愛1、魔力撃1、魔力具現化1、愛を伝える1、不退転1、魔法光線1、小休止1、罠使い1、盾受け1、恫喝1、踏みつけ1、情報検索1、値切り1、咄嗟の一撃1、武器落とし1、お祝い1、不眠不休1、農業1、凍結攻撃1、低重力適応1、跳弾1、暗殺1、叩き割り1、残虐ファイト1、鷹狩1、魂の契約1、死因の偽装1、死体の一時蘇生1、悪への憎悪1、悪を嗅ぎつける1、執念1、18歳変身1、ご当地パワー1、シャウト1、拘束1、縛霊1、閃光1、保温1、魔術知識1、魔力制御1、魔力増強1、夢の中に入る1、風を操る1、傷口を広げる1、急所を見抜く1、加護1、寒中水泳1、コミュ力1、聞き耳1、神罰1、奉仕1、封印を解く1、見切り1、ダッシュ1、集中力1、ビジネス知識1、落ち着き1、救助活動1、逃亡阻止1、人造生命の創造1、降霊1、時間稼ぎ1、追跡1、身体部位封じ1、振り絞り1、料理1、勝負勘1、暴力1、心眼1、除霊1、威厳1、郷愁を誘う1、おどろかす1、戦闘演算1、ファンを作る1、ばら撒き1、武装召喚1、箒飛行1、ストレッチ1、ヒッチハイク1、都市伝説調査1、リジェネレート1、矜持を示す1、誓約1、ハッキング1、医術1、審美眼1、落下耐性1、裁縫1、シールドバッシュ1、瞬間記憶1、ジャミング1、かばう1、逃げ足1、瞬間思考力1、薬品調合1、居合1、拠点構築1、禁呪1、高重力適応1、勝者のカリスマ1、手をつなぐ1、護衛1、おねだり1、硬化1、衝撃吸収1、シャドウパリィ1、鉄壁1、回復力1、対空防御1、門番1、騎士道1、仏罰1、変わり身1、精神の余裕1、護身術1、騎乗突撃1、なぎ払い1、野生の勘1、防具改造1、プログラミング1、力溜め1、追撃1、竜脈使い1、先制攻撃1、マヒ攻撃1、詰め込み1、闇に紛れる1、影縛り1、解読1、気功法1、気配感知1、窮地での閃き1、エネルギー充填1、急所突き1、特攻1、念仏1、装甲破壊1、体勢を崩す1、鎧無視攻撃1、精神攻撃1、乱れ撃ち1、弾幕1、誘導弾1、レーザー射撃1、零距離射撃1、スナイパー1、継続ダメージ1、呪殺弾1、だまし討ち1、殺気1、自動射撃1、援護射撃1、多重詠唱1、槍投げ1、砲撃1、無差別攻撃1、制圧射撃1、全力魔法1、索敵1、遊撃1、対空戦闘1、グラップル1、一斉発射1、空中浮遊1、鎧砕き1、リミッター解除1、部位破壊1、クイックドロウ1、投擲1、威嚇射撃1、マシン改造1、カウンターハック1、精神汚染1、ゴーレム使い1、束縛1、課金攻撃1、永遠に文字を残す1、お金稼ぎ1、宮廷作法1、雅を解する1、水遊び1、堕落1、サーフィン1、道案内1、元気1、早着替え1、ダンス1、召喚術1、撮影1、誘惑1、ナイフ投げ1、眠り耐性1、クライミング1、鍵開け1、学習力1、ゴンドラ漕ぎ1、暗号作成1、鼓舞1、キャンプ1、引き裂き1、冬眠1、幸運1、根性1、ブームの仕掛け人1、読心術1、パフォーマンス1、宴会1、優しさ1、情熱1、心配り1、羽を飛ばす1、礼儀作法1、恩返し1、祈り1、慰め1、運搬1、塹壕掘り1、飛空艇操作1、情報伝達1、霊的防護1、おしゃれ1、お茶会1、プリンセス力1、三国志知識1、射幸心1、エピソード記憶1、説明1、沼泳ぎ1、かわいい1、祝福1、魔除け1、猫妖術1、動物変身1、肉体変異1、正義感1、悪路走破1、残像1、受け流し1、青春1、バーサーク1、推力移動1、水上歩行1、世界知識1、闘争心1、正体を隠す1、寒冷適応1、軽業1、足場習熟1、戦闘知識1、水上戦1、お茶を淹れる1、侵入阻止1、肉体改造1、空中機動1、脱衣1、エネルギー弾1、貴人のカリスマ1、曲芸騎乗1、関係者を装う1、普通を装う1、瞬間着替え1、装甲展開1、ローラーダッシュ1、姿をくらます1、身かわし1、フェイント1、迷彩1、掃除1、植物と話す1、メカニック1、早食い1、詩詠み1、無酸素詠唱1、偵察1、吸血1、捨て身の一撃1、データ攻撃1、アート1、占星術1、物を隠す1、騎乗1、目立たない1、捕縛1、勇気1、目潰し1、串刺し1、高速詠唱1、音響弾1、切断部位の接続1、宝探し1、地形の利用1、グルメ知識1、変装1、頭突き1、取引1、運転1、操縦1、滑空1、失せ物探し1、視力1、サバイバル1、決闘1、陽動1、情報収集1、捕食1、忍び足1、大食い1、ジャンプ1、傷口をえぐる1、敵を盾にする1、ジャグリング1、魔喰1、アンブッシュ1、死角攻撃1、ダイカタナ1、回復阻害攻撃1、欲望開放1、チューニング1、高性能を駆使する1、軽量化1、牽制攻撃1、もてなし1、兵糧作り1、生活の知恵1、魔力防御1、切り込み1、集団戦術1、団体行動1、流行知識1、足払い1、団結力1、弾道計算1、地道な努力1、注目を集める1、抜け道探し1、無防備を装う1、溜め撃ち1、大軍指揮1、遠吠え1、応用力1、火力支援1、ヘッドショット1、エンジン重撃1、やり込み1、嗅覚1、伝承知識1、根気強さ1、斬撃耐性1、航海術1、狩猟1、トンネル掘り1、威圧1、盗み攻撃1、存在感1、おびき寄せ1、遠泳1、素材採取1、悪目立ち1、魔獣知識1、釣り1、船上戦1、拠点防御1、武器改造1、ロープワーク1、騙し討ち1、盗み1、素潜り1、船漕ぎ1、息止め1、化術1、略奪1、演技1、ドーピング1、水泳1、高速泳法1、破壊工作1、言いくるめ1、スライディング1、挑発1、催眠術1、眠り速度1、解体1、実況1、伝令1、キャバリア鍛冶1、キャバリア突撃1

彼岸花・司狼
LV144、目立たない500、暗殺200、首狩り100、見切り100、鎧無視攻撃100、解体100、居合100、迷彩50、不意打ち50、死角攻撃50、闇に紛れる50、第六感30、瞬間強化25、忍び足10、狩猟10、集中力10、軽業5、残像5、野生の勘5

第116戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『纏うは大罪、応報の劫火!復讐を謳え、鉄槌をくだせ、我らは応報を謳う者なり!!』
 護堂・結城の雪見九尾の大罪灼滅(ナインテイル・フルクライム)! 自身の【全身と装備に怨敵を滅ぼす為】に【大罪の尾を解放した荒れ狂う劫火のオーラ】を宿し、攻撃力と吹き飛ばし力を最大9倍まで強化する(敗北や死の危機に比例する)。 POW971・SPD507×技能2=威力45
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷45×相性=325%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第116戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第117戦-≪Fly High≫精霊さんちーむ

『好き勝手暴れさせてもらうぞ!』
アトシュ・スカーレット
LV159、呪詛105、呪詛耐性49、通常攻撃無効41、空中浮遊40、武器に呪詛を纏う40、残像40、回復阻害攻撃40、魔力供給40、双剣使い40、斬撃波39、見切り35、受け流し30、継戦能力30、第六感30、魔術知識30、殺気30、武装召喚27、化術23、切り込み20、結界術20、禁呪20、気配感知20、武器を投げつける20、武器受け20、幻影使い20、催眠術20、コミュ力20、暗視20、零距離射撃20、大食い20、怪力20、時間稼ぎ20、先制攻撃20、武器巨大化20、悪路走破20、追跡20、狂気耐性20、切断20、貫通攻撃20、呪殺弾19、無防備を装う15、戦闘演算15、鎧無視攻撃14、居合14、スライディング13、自動防御12、闇に紛れる10、毒耐性10、偵察10、足場習熟10、傷口をえぐる10、動物と話す10、変装10、目立たない10、槍投げ10、ランスチャージ10、串刺し10、忍び足10、スナイパー10、カウンター10、クイックドロウ10、だまし討ち10、失せ物探し10、高速詠唱10、礼儀作法10、敵を盾にする10、おびき寄せ10、演技10、範囲攻撃10、早着替え10、武器落とし10、ジャンプ10、マヒ攻撃10、激痛耐性10、援護射撃10、クライミング10、逃げ足10、破壊工作10、パフォーマンス10、学習力10、言いくるめ10、気絶攻撃10、視力10、乱れ撃ち10、サバイバル10、フェイント10、エネルギー充填10、取引10、早業10、集団戦術10、恐怖を与える10、寒冷適応8、神聖攻撃5

第117戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『踏み入る事は赦さない!』
 アトシュ・スカーレットの擬似神域作成・祝福式(ブーセ・エンファゲーリウム)! 戦場全体に【呪いに浸された黒薔薇の園】を発生させる。レベル分後まで、敵は【触れると腐敗する呪詛】の攻撃を、味方は【傷口を転写する花弁】の回復を受け続ける。 SPD771・POW605×技能2.09=威力51
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷51×相性=265%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第117戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第118戦-≪鬼神軍≫日火是焼神

『やろうか…』
仇死原・アンナ
LV161、怪力258、恐怖を与える224、範囲攻撃114、焼却104、鎧無視攻撃84、力溜め84、鎧砕き80、存在感74、回復力66、殺気54、首狩り40、威圧24、重量攻撃20、ロープワーク20、傷口をえぐる20、斬撃波20、オーラ防御20、武器受け10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、武器変形10、串刺し10、早業10、部位破壊10、解体10、軽業10、一刀両断10、地形の利用10、功夫10、武器落とし10、逃亡阻止10、体勢を崩す10、拘束10、継続ダメージ10、吸血10、引き裂き10、誘導弾10、武器を投げつける10、継戦能力10、追跡10、瞬間強化10、魔力増強10、血液攻撃10、血液からの発火10、鉄壁10、斬撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、バーサーク10、ジャンプ10、ダッシュ10、おしゃれ10、切断部位の接続10、不眠不休10、魔力供給10、リジェネレート10、目立たない10、情報収集10、気配感知10、注目を集める10、不意打ち10、毒耐性10、封印を解く10、心眼10、装甲破壊9、地形破壊5

第118戦-第1ターン
👑2

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW776×技能10.24=威力285
『どっこいしょっと…』
 仇死原・アンナの巨人力(ゴライアス・パワー)! レベル×1tまでの対象の【肉体や物体等触れる事が出来る物】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW914×技能2.44=威力73
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷73×相性=193%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第118戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第119戦-北条・優希斗


北条・優希斗
LV160、2回攻撃167、見切り167、残像167、オーラ防御129、早業110、カウンター92、ダッシュ70、なぎ払い67、軽業60、情報収集57、連続コンボ55、先制攻撃53、騙し討ち50、第六感50、属性攻撃49、斬撃波47、追撃42、傷口をえぐる40、範囲攻撃40、地形の利用40、戦闘知識36、覚悟35、鎧無視攻撃31、串刺し30、占星術26、居合25、夢の中に入る21、フェイント16、心眼15、影使い10、功夫10、医術10、ジャンプ5、双剣使い5、シャドウパリィ2、魂の契約2、リミットブレイク1、殺気1、死体の一時蘇生1、料理1、急所突き1

第119戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW960×技能11.01=威力341
『…闇に抱かれ、そのまま果てよ』
 北条・優希斗の闇技・蒼滅永眠波(アンギ・ソウメツエイミンハ)! 自身の【全身】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【精神攻撃】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ768・POW208×技能1=威力14
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 341÷14×相性=1182%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第119戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第120戦-≪甘味処『あわゆき』≫

『が、頑張るぞー!……うぅ、不安……。』
烏護・ハル
LV151、結界術31、オーラ防御30、情報収集30、精神攻撃30、見切り26、属性攻撃20、全力魔法20、魔力溜め20、エネルギー充填20、呪殺弾20、切断20、部位破壊20、鎧無視攻撃20、咄嗟の一撃20、2回攻撃20、鎧砕き20、斬撃波20、なぎ払い20、地形破壊20、貫通攻撃20、催眠術20、召喚術20、集団戦術20、団体行動20、気配感知20、おびき寄せ20、念動力20、目立たない20、変装20、第六感20、呪詛耐性20、フェイント20、継戦能力20、受け流し20、拠点防御20、カウンター20、盾受け20、救助活動20、空中浮遊20、時間稼ぎ20、限界突破20、武器受け20、激痛耐性20、推力移動20、グラップル20、滑空20、空中戦20、追撃20、連続コンボ19、シールドバッシュ19、体勢を崩す16、範囲攻撃15、誘導弾15、式神使い15、多重詠唱15、高速詠唱15、浄化15、落ち着き15、怪力14、武器改造12、運搬12、破魔10、索敵10、逃亡阻止10、残像10、天候操作10、恐怖を与える10、呪詛10、誘惑10、コミュ力10、敵を盾にする10、祈り10、電撃耐性10

第120戦-第1ターン
👑2

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ714・POW541×技能1.95=威力45
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷45×相性=451%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第120戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第121戦-≪薔薇園の古城≫黒薔薇の輪舞

『さぁ、よろしくね!』
蒼月・暦
LV147、高速泳法137、戦闘知識136、エネルギー弾130、衝撃波129、天候操作127、逃げ足126、鬼の手125、お茶会123、狩猟123、捕縛119、優しさ111、お金稼ぎ107

第121戦-第1ターン
👑2

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW960×技能11.01=威力341
『いっくよー!』
 蒼月・暦のブラック・イーグル(ブラック・イーグル)! 全身を【漆黒の翼状のオーラ】で覆い、自身の【敵に対する怒りの感情】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW686×技能1=威力26
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 341÷26×相性=651%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第121戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第122戦-ロッタ・シエルト

『よろしくお願いするわね』
ロッタ・シエルト
LV145、鎧砕き9、索敵8、叩き割り6、受け流し4、運搬4、影縛り3、鎧無視攻撃2、元気2、コミュ力1、ぶん回し1、召喚術1、心配り1、リミッター解除1、急所突き1、郷愁を誘う1、祈り1、落ち着き1、切り込み1

第122戦-第1ターン
👑2

『壊れるまで付き合ってね?』
 ロッタ・シエルトのミリオンスタンプ(ミリオンスタンプ)! 【ハンマーによる【脳天直下の一撃】【腹部強打】【広範囲を巻き込む振り回し攻撃】で攻撃し、ひとつでもダメージを与えれば再攻撃できる(何度でも可/対象変更も可)。 POW576×技能1.01=威力24
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW776×技能10.24=威力285
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 24÷285×相性=4%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第122戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第123戦-≪薔薇園の古城≫蒼き風と紅き竜

『よろしく…。』
ルーン・エルウィンド
LV147、見切り106、医術20、ジャストガード15、救助活動15、武器改造11、動物使い10、アート10、暗号作成10、お祝い10、応用力10、学習力10、歌唱10、気配感知10、地道な努力10、切断10、気絶攻撃10、スライディング10、忍び足10、足場習熟10、フェイント10、咄嗟の一撃10、追撃10、幸運10、祈り10、高速詠唱10、闇に紛れる10、負けん気10、落下耐性10、空中浮遊10、オーラ防御10、氷結耐性10、火炎耐性10、水中戦10、言いくるめ10、第六感10、占星術10、キャンプ10、軽業10、動物と話す8、殺気8、先制攻撃6、ジャンプ6、運搬6、貫通攻撃5、限界突破5、ダッシュ5、残像5、受け流し5、集中力5、無酸素詠唱5、属性攻撃5、多重詠唱5、衝撃波5、斬撃波5、目立たない5、迷彩5、狂気耐性5、環境耐性5、激痛耐性5、深海適応5、恥ずかしさ耐性5、索敵5、読心術5、催眠術5、情報収集5、グラップル5、クライミング5、鍵開け5、運転5、飛空艇操作5、ハッキング5、早業5、操縦5、慰め5、奉仕5、暗視5、悪路走破5、罠使い5、範囲攻撃3、カウンター2、無差別攻撃2、鎧無視攻撃2、全力魔法2、結界術2、決闘2、逃亡阻止1、恐怖を与える1、弾幕1、推力移動1、覇気1、電撃耐性1、空中戦1、追跡1、毒耐性1、地形耐性1、呪詛耐性1、無防備を装う1、元気1、リミッター解除1、浄化1

第123戦-第1ターン
👑2

『竜巻と…色々混ぜてみるかな。』
 ルーン・エルウィンドの混沌の風(ケイオス・トルネード)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ578×技能1.36=威力32
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 32÷209×相性=8%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第123戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第124戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫デッドリースピン

『あまり動きまわるのは苦手じゃけー、ほどほどにのー』
メイスン・ドットハック
LV146、ハッキング500、罠使い50、暗号作成50、地形の利用50、ジャミング50、鍵開け50、破壊工作50、情報収集50、第六感20、迷彩20、索敵20、精神攻撃20、誘導弾20、焼却20、瞬間思考力20、爆撃20、砲撃20、スナイパー20、一斉発射20、レーザー射撃20、制圧射撃20、操縦20、推力移動20、水中機動20、弾幕20、残像20、対空戦闘20、集中力18

第124戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『解析完了、じゃあ溶けて貰おうかのー』
 メイスン・ドットハックの汝は元素、その鎖を断ち切ろう(デオキシリボ・アシッド)! 自身に【人・物体を空間ハッキング解析する電脳領域】をまとい、高速移動と【解析した元素・遺伝子を破壊する無色毒ガス】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD753・POW190×技能1=威力13
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 285÷13×相性=827%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第124戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第125戦-≪―morgen―≫六面隊

『どうぞ、よろしくね。』
仲佐・衣吹
LV160、属性攻撃150、騙し討ち133、追撃123、審美眼123、武器から光線123、気絶攻撃123、陽動122、禁呪122、断罪122、叩き割り122、魔力供給122、回復力109
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV151、魔力溜め27、早業25、スナイパー22、戦闘知識22、念動力22、オーラ防御22、カウンター22、霊的防護21、限界突破21、武器受け20、空中浮遊18、索敵18、見切り18、グラップル17、ジャストガード17、鎧砕き16、力溜め16、地形耐性16、対空戦闘15、学習力15、フェイント15、楽器演奏15、魔除け15、覚悟15、武器改造15、なぎ払い15、受け流し15、気合い15、応用力15、水上歩行15、属性攻撃15、先制攻撃14、焼却14、地形の利用13、高速詠唱12、多重詠唱12、封印を解く12、部位破壊12、怪力12、深海適応12、第六感12、野生の勘12、暗視12、全力魔法11、かばう11、切り込み11、切断11、咄嗟の一撃11、斬撃波11、援護射撃10、2回攻撃10、範囲攻撃10、空中機動10、世界知識10、降霊10、武器落とし10、対空防御10、衝撃波10、気絶攻撃10、パフォーマンス10、アート10、無酸素詠唱10、浄化10、水泳10、水中戦10、貫通攻撃10、居合10、聞き耳10、視力10、集中力10、環境耐性10、激痛耐性10、悪路走破10、足場習熟10、破魔10、覇気10、物を隠す10、目立たない10、残像10、迷彩10、祈り10、精神攻撃10、歌唱9、落ち着き8、火炎耐性8、毒耐性8、呪詛耐性8、狂気耐性8、電撃耐性8、落下耐性8、氷結耐性8、素潜り7、水中機動7、空腹耐性7、恥ずかしさ耐性7、偵察7、空中戦7、おびき寄せ6、誘導弾5、一斉発射5、情報収集5、追跡5、制圧射撃5、零距離射撃5、目潰し5、鎧無視攻撃5、勇気5、踏みつけ5、ロープワーク5、罠使い5、動物と話す5、動物使い5、占星術5、魔力供給5、クライミング5、スライディング5、逃げ足5、継戦能力5、ジャンプ5、ダンス5、ダッシュ5、クイックドロウ4、料理4、掃除4、釣り4、撮影4、鍵開け4、破邪4、連携攻撃1

第125戦-第1ターン
👑2


 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ790×技能1=威力28
『は、はずしてしまったのだッッッ』
 大豪傑・麗刃の絶対零度氷河期到来(ソンナメデワタシヲミルンジャナイミルナアアアアア)! 【くだらないギャグにより発生する極寒】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD710・WIZ363×技能11.01=威力209
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 28÷209×相性=5%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第125戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第126戦-≪宿り木止まり木≫ヤドリギ

『参戦!』
神崎・伽耶
LV156、早業30、かばう25、電撃25、フェイント20、見切り20、運転20、追跡20、クイックドロウ20、カウンター20、情報収集15、軽業15、継戦能力15、運搬15、窮地での閃き15、怪力15、悪路走破15、読心術15、式神使い15、誘導弾11、幸運11、オーラ防御10、言いくるめ10、世界知識10、救助活動10、ロープワーク10、視力10、破魔10、呪詛10、武器落とし10、先制攻撃10、咄嗟の一撃10、レーザー射撃10、学習力7、コミュ力5、変装5、目立たない5、クライミング5、属性攻撃5、武器受け5、なぎ払い5、暗視5、実況5、サバイバル5、環境耐性5、執念5、自動防御5、索敵5、郷愁を誘う5、詩詠み5、おしゃれ5、空中機動5、目潰し5、頭突き5、曲芸騎乗5、呪殺弾5、負けん気5、魔喰3

第126戦-第1ターン
👑2

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW776×技能10.24=威力285
『どきなさい!』
 神崎・伽耶のTrick Star(トリック・スタア)! 【不意を突いた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【観客】の協力があれば威力が倍増する。 POW792×技能1.25=威力35
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷35×相性=324%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第126戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第127戦-≪Fly High≫夜空に漂う願い事を地上に届ける流星さんチーム

『はつらさんです、よろしくおねがいしますっ』
竜石堂・はつら
LV149、元気162、動物と話す100、視力100、第六感100、手をつなぐ100、気合い100、野生の勘100、素材採取70、運搬68、落ち着き62、環境耐性56、お誘い55、眠り速度50、小休止50、暗視50、偵察50
『それじゃあ状況開始かな。』
リア・ファル
LV131、ハッキング88、情報収集63、全力魔法33、操縦30、空中戦30、データ攻撃30、迷彩30、カウンター30、学習力30、変装25、弾幕25、オーラ防御25、時間稼ぎ25、物を隠す25、運搬25、捕縛23、プログラミング20、鎧無視攻撃20、部位破壊20、武器受け20、早着替え20、スナイパー20、援護射撃20、盾受け20、地形の利用20、マヒ攻撃20、ロープワーク20、祈り20、属性攻撃18、結界術18、砲撃15、リミッター解除15、推力移動15、罠使い15、浄化15、追跡13、メカニック13、ジャミング13、毒使い13、偵察13、早業10、戦闘知識10、航海術10、集団戦術10、瞬間思考力10、道案内10、逃げ足10、空中浮遊10、なぎ払い10、切り込み10、環境耐性10、零距離射撃10、範囲攻撃10、貫通攻撃10、かばう10、継戦能力10、聞き耳10、失せ物探し10、武器落とし10、体勢を崩す10、重量攻撃10、鼓舞10、救助活動10、優しさ10、暗視10、視力10、読心術10、破魔10、呪詛10、医術10、破壊工作10、目潰し10、継続ダメージ10、取引10、拠点防御10、遊撃10、レーザー射撃10、ビジネス知識10、水中機動5、料理5、毒耐性5、深海適応5、動物と話す3

第127戦-第1ターン
👑2

『ぶっっっかちわぁる!』
 アイクル・エフジェイコペンのスカルブレイカー! 【斧】が命中した敵の【頭蓋】を叩き割る。高所から攻撃する程命中率上昇。 POW776×技能10.24=威力285

 竜石堂・はつらのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW694×技能1.62=威力42
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 285÷42×相性=401%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第127戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第128戦-純・あやめ

『んじゃ、よろしくー』
純・あやめ
LV150、空中機動50、オーラ防御50、第六感43、2回攻撃40、空中戦40、見切り40、ジャンプ36、受け流し30、気絶攻撃30、衝撃波30、捕縛30、水上歩行30、足場習熟30、鎧無視攻撃28、操縦26、投擲24、カウンター23、全力魔法21、武器落とし20、属性攻撃20、ロープワーク20、ぶん回し20、環境耐性20、激痛耐性20、サバイバル20、空中浮遊20、部位破壊20、切断20、生命力吸収20、狂気耐性20、精神攻撃20、呪詛耐性20、結界術20、略奪20、怪力20、火炎耐性20、水中機動20、視力20、聞き耳20、暗視20、範囲攻撃20、吹き飛ばし20、式神使い20、遊撃20、催眠術19、氷結耐性16、多重詠唱10、高速詠唱10、早着替え10、落ち着き10、覇気10

第128戦-第1ターン
👑2

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD710×技能11.01=威力293
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能1.9=威力48
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 293÷48×相性=303%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第128戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第129戦-≪Fiore pipistrello≫ブラックキャット

『さて、片付けようか』
フロース・ウェスペルティリオ
LV152、毒耐性79、情報収集79、オーラ防御46、落ち着き42、視力38、スナイパー37、暗視33、物を隠す32、毒使い30、早業28、目立たない26、闇に紛れる25、鍵開け25、電撃耐性24、カウンター24、ハッキング20、ジャンプ20、呪詛耐性19、火炎耐性18、氷結耐性18、鼓舞18、串刺し17、第六感17、聞き耳15、援護射撃14、暗殺13、コミュ力12、継戦能力12、料理12、忍び足11、鎧無視攻撃10、祈り8、盗み攻撃5、世界知識5、根性5、素材採取5、見切り4、かばう4、捨て身の一撃4

第129戦-第1ターン
👑2

『ニャニャニャー!』
 フロース・ウェスペルティリオの蝙蝠猫の尻尾(コウモリネコノシッポ)! 技能名「【視力/暗視/聞き耳/情報収集/世界知識】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD786×技能1.79=威力50
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ611・SPD591×技能10.24=威力248
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 50÷248×相性=8%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第129戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪鬼神軍≫は、≪Fiore pipistrello≫ブラックキャットに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅515 🏆20706

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。