サバイバル f00296-20200706


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 スライディング、氷結耐性、偵察、遠泳、歌唱、深海適応

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV80、浄化73、救助活動68、遠泳68、だまし討ち68、氷結耐性66、偵察65、空中戦63、狂気耐性62、歌唱61、スライディング60、高速泳法54、深海適応53、楽器演奏1、暗視1、水中機動1、空中浮遊1、覇気1、逃げ足1、精神攻撃1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV79、スライディング211、クイックドロウ139、属性攻撃71、氷結耐性70、宝探し68、偵察47、遠泳46、狂気耐性37、情報収集10、世界知識10、戦闘知識10
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV81、偵察80、略奪76、スライディング70、遠泳66、歌唱53、深海適応48、氷結耐性44、継続ダメージ17
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV81、偵察182、歌唱121、多重詠唱115、祈り68、恐怖を与える66、属性攻撃65、氷結耐性65、略奪61

第1戦-忠海・雷火

『……宜しく』
忠海・雷火
LV80、捨て身の一撃63、見切り51、第六感45、戦闘知識45、吸血40、地形の利用35、だまし討ち30、激痛耐性30、気合い25、武器受け25、覚悟25、咄嗟の一撃25、狂気耐性23、投擲22、2回攻撃21、破魔20、生命力吸収20、情報収集20、呪詛耐性20、恐怖を与える20、敵を盾にする20、範囲攻撃19、なぎ払い19、カウンター18、おびき寄せ18、世界知識17、呪詛17、追跡15、大食い15、焼却12、オーラ防御11、蹂躙8、捕食8、演技6、火炎耐性5、毒耐性5、氷結耐性5、かばう5、残像5、メカニック3

第1戦-第1ターン
👑15

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 89÷14×相性=311%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333×技能4.74=威力86
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 86÷12×相性=333%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05×連戦0.8=威力11
『大勝利!やった!』
 86÷11×相性=376%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05×連戦0.7=威力10
『悪く無ぇな』
 89÷10×相性=446%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05=威力14
『お疲れ様でした。』
 86÷14×相性=300%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05×連戦0.9=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 89÷12×相性=346%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『大丈夫、削るのは一部にしておく』
 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW406・SPD188×技能1.05×連戦0.8=威力11
『悪く無ぇな』
 89÷11×相性=390%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ナギツ・イツマイ

『火と息ついていきなよ』
ナギツ・イツマイ
LV50、属性攻撃36、高速詠唱20、地形の利用16、衝撃波11、武器改造8、封印を解く8、情報収集6、覚悟5、第六感4、地形耐性3、防具改造3、破魔2、氷結耐性2、呪詛耐性2、全力魔法2、火炎耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、操縦1、盾受け1、ロープワーク1、敵を盾にする1、呪殺弾1、フェイント1、鎧無視攻撃1、釣り1、拠点防御1、失せ物探し1、狂気耐性1、迷彩1

第2戦-第1ターン
👑15

『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD333×技能4.74=威力86
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02=威力10
『やった~!!!』
 86÷10×相性=605%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.9=威力9
『申し分ないな!』
 89÷9×相性=697%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353×技能4.61=威力86
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.8=威力8
『お疲れ様でした。』
 86÷8×相性=757%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD369×技能4.68=威力89
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.7=威力7
『悪く無ぇな』
 89÷7×相性=898%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353×技能4.61=威力86
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02=威力10
『大勝利!やった!』
 86÷10×相性=605%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD369×技能4.68=威力89
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 89÷9×相性=698%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.02×連戦0.8=威力8
『申し分ないな!』
 89÷8×相性=784%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫リクルート部隊

『我輩がうつろぎである。うつろぎである。』
虚偽・うつろぎ
LV79、捨て身の一撃864
『さぁ。演算を始めるわよ。』
片桐・公明
LV77、鎧砕き80、属性攻撃70、クイックドロウ57、コミュ力43、スナイパー35、殺気35、吸血34、2回攻撃34、オーラ防御33、封印を解く20、暗殺20、火炎耐性13、貫通攻撃9
『よろしくお願いします。』
マリン・ラピス
LV69、変装10、聞き耳10、武器受け10、演技8、第六感7、カウンター7、かばう7、言いくるめ6、空中戦6、殺気5、追跡5、早着替え4、忍び足3、武器落とし3、時間稼ぎ2、投擲2、傷口をえぐる1、誘導弾1、礼儀作法1、騎乗1、盗み攻撃1、なぎ払い1、恥ずかしさ耐性1、罠使い1、毒使い1、ロープワーク1

第3戦-第1ターン
👑15

『強さと美しさの両立。それこそ諸葛流舞闘術の真髄よ』
 片桐・公明の諸葛流舞闘術(ショカツリュウブトウジュツ)! 【様々な武術に舞踊を組み合わせた独特な体術】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW281×技能1=威力16
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『待って今リップひいてる…』
 16÷86×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我輩がうつろぎである。』
 虚偽・うつろぎのウツロギ(メッサツモード)! 【技能:捨て身の一撃の技能レベル相応の自爆】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD585×技能1=威力24
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD353×技能4.61=威力86
『お疲れ様でした。』
 24÷86×相性=8%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この護り、崩せますか?』
 マリン・ラピスの護り抜く意思(マモリヌクイシ)! 技能名「【武器受け】【カウンター】【かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD307×技能1=威力17
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355・SPD369×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 17÷88×相性=5%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『この護り、崩せますか?』
 マリン・ラピスの護り抜く意思(マモリヌクイシ)! 技能名「【武器受け】【カウンター】【かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD307・POW144×技能1×連戦0.9=威力10
『申し分ないな!』
 89÷10×相性=589%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『この護り、崩せますか?』
 マリン・ラピスの護り抜く意思(マモリヌクイシ)! 技能名「【武器受け】【カウンター】【かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD307・POW144×技能1=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 89÷12×相性=530%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『我輩こそうつろぎである。』
 虚偽・うつろぎのウツロギ(コウチャモード)! 【うつろぎから湧き出す聖水】を給仕している間、戦場にいるうつろぎから湧き出す聖水を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD585・POW118×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 86÷10×相性=438%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強さと美しさの両立。それこそ諸葛流舞闘術の真髄よ』
 片桐・公明の諸葛流舞闘術(ショカツリュウブトウジュツ)! 【様々な武術に舞踊を組み合わせた独特な体術】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW281×技能1=威力16
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 16÷86×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪芋煮艇≫ぬなー


春日・釉乃
LV57、早業30、盾受け30、鎧無視攻撃30、祈り11、残像10、一斉発射10、手をつなぐ10、ダッシュ6、第六感6、空中戦6、カウンター5、優しさ5、咄嗟の一撃5、だまし討ち5、オーラ防御5、催眠術3、コミュ力1
『戦闘開始、ですね。やれるだけやってみましょうか。』
ミニステリアリス・グレイグース
LV54、封印を解く110、念動力35、メカニック30、世界知識30、掃除30、オーラ防御20、ハッキング20、情報収集20、学習力15、残像15、生命力吸収15、早業15、精神攻撃15、見切り15、範囲攻撃10、暗号作成10、全力魔法10、催眠術10、視力10、礼儀作法10、奉仕6、一斉発射5、乱れ撃ち5、誘導弾5、コミュ力5、鼓舞5、優しさ5、目立たない5、第六感5、援護射撃5、空中浮遊5、ドーピング5、聞き耳5、先制攻撃5、属性攻撃5、2回攻撃5、料理5、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、破壊工作1、操縦1、罠使い1、防具改造1、武器改造1、地形の利用1
『『魔導士』の力……ご覧に入れるわ……』
イヴ・シュプリーム
LV71、催眠術50、全力魔法27、精神攻撃27、属性攻撃25、オーラ防御23、範囲攻撃21、2回攻撃20、空中戦18、一斉発射16、援護射撃15、盾受け13、ハッキング11、礼儀作法10、恐怖を与える10、念動力9、スナイパー9、誘導弾9、封印を解く9、カウンター9、狂気耐性8、誘惑8、手をつなぐ7、零距離射撃7、フェイント7、なぎ払い6、優しさ6、情報収集6、電撃耐性5、毒耐性5、先制攻撃5、火炎耐性5、視力5、見切り5、学習力5、おびき寄せ5、制圧射撃4、覚悟4、動物と話す4、呪詛耐性4、世界知識4、激痛耐性4、恥ずかしさ耐性4、氷結耐性4、だまし討ち3、捨て身の一撃3、環境耐性3、空中浮遊2、コミュ力2、掃除2、戦闘知識2、鎧無視攻撃2、暗視2、目潰し2、追跡2、焼却2、気絶攻撃1、挑発1、言いくるめ1、奉仕1、地形耐性1
『よお。手合わせよろしくな』
珠沙・焦香
LV50、切り込み17、呪詛耐性14、呪詛13、早業7、串刺し4、野生の勘3、なぎ払い3、ダッシュ2、聞き耳2、殺気2、カウンター2、破魔2、慰め2、視力1、追跡1、傷口をえぐる1、おびき寄せ1

第4戦-第1ターン
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW353×技能4.61=威力86
『瞬きしとけ』
 珠沙・焦香の居合・一捷(イアイ・イッショウ)! 【連続する高速の斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD220・POW76×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 86÷8×相性=675%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ』
 春日・釉乃の破壊と創造の理(サハスラナーマ)! 【機械鎧のリミッターを解除して剣の悪鬼】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241・WIZ89×技能1=威力9
『申し分ないな!』
 89÷9×相性=608%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の鋭い眼光を喰らうがいいです。ぬん!』
 ミニステリアリス・グレイグースの見咎める警鐘の刻印(オフセット・チュピクス)! 対象のユーベルコードに対し【刻印から「真の本体」による全てを貪る視線】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ366×技能1=威力19
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 19÷88×相性=6%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『たった1gの物質も……こうすれば……』
 イヴ・シュプリームの根源ヲ破リシ禁術(レラテヴィティ・コントロール)! 自身からレベルm半径内の無機物を【分解、物体の持つ質量エネルギーを直接魔力】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ432×技能1.04=威力21
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ383×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 21÷86×相性=10%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331×技能4.74=威力86
『瞬きしとけ』
 珠沙・焦香の居合・一捷(イアイ・イッショウ)! 【連続する高速の斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD220・POW76×技能1=威力8
『やった~!!!』
 86÷8×相性=672%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ』
 春日・釉乃の破壊と創造の理(サハスラナーマ)! 【機械鎧のリミッターを解除して剣の悪鬼】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241・WIZ89×技能1=威力9
『悪く無ぇな』
 88÷9×相性=603%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の鋭い眼光を喰らうがいいです。ぬん!』
 ミニステリアリス・グレイグースの見咎める警鐘の刻印(オフセット・チュピクス)! 対象のユーベルコードに対し【刻印から「真の本体」による全てを貪る視線】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ366×技能1=威力19
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『いつも通り、といったところか。』
 19÷89×相性=6%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-御子辻・玖読


御子辻・玖読
LV61、祈り2、歌唱2、コミュ力1、第六感1、激痛耐性1、怪力1、零距離射撃1、スナイパー1、援護射撃1、捕縛1、逃げ足1、ジャンプ1

第5戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88

 御子辻・玖読のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ237・POW133×技能1.02=威力11
『悪く無ぇな』
 88÷11×相性=412%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89

 御子辻・玖読のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ237・POW133×技能1.02×連戦0.9=威力10
『申し分ないな!』
 89÷10×相性=466%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86

 御子辻・玖読のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ237・POW133×技能1.02×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 86÷9×相性=504%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86

 御子辻・玖読のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ237・POW133×技能1.02×連戦0.7=威力8
『大勝利!やった!』
 86÷8×相性=578%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89

 御子辻・玖読のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ237・POW133×技能1.02=威力11
『申し分ないな!』
 89÷11×相性=419%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88

 御子辻・玖読のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ237・POW133×技能1.02×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 88÷10×相性=458%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-レナード・レッドホーク


レナード・レッドホーク
LV27、迷彩23、目立たない20、暗視20、暗殺17、援護射撃17、戦闘知識15、時間稼ぎ12、忍び足11、2回攻撃11、クライミング9、地形の利用7、怪力5、フェイント5、見切り4、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1

第6戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1=威力6
『申し分ないな!』
 89÷6×相性=830%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1×連戦0.9=威力5
『やった~!!!』
 92÷5×相性=954%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ379×技能4.61=威力89
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1×連戦0.8=威力5
『大勝利!やった!』
 89÷5×相性=1229%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.68=威力88
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1×連戦0.7=威力4
『上々ってところだ!』
 88÷4×相性=1391%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.68=威力88
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1=威力6
『上々ってところだ!』
 88÷6×相性=974%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪狂者の武闘処≫業禍剣嵐

『状況開始』
死之宮・謡
LV82、呪詛300、2回攻撃50、属性攻撃50、なぎ払い50、衝撃波50、怪力50、鎧砕き50、生命力吸収50、占星術50、砲撃50、破魔50、全力魔法50、毒使い50

第7戦-第1ターン
👑15

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ387・POW429×技能1=威力19
『申し分ないな!』
 89÷19×相性=250%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ387・POW429×技能1×連戦0.9=威力17
『悪く無ぇな』
 88÷17×相性=273%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331×技能4.74=威力86
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ387・POW429×技能1×連戦0.8=威力15
『やった~!!!』
 86÷15×相性=301%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW353×技能4.61=威力86
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ387・POW429×技能1×連戦0.7=威力13
『大勝利!やった!』
 86÷13×相性=345%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ387・POW429×技能1=威力19
『悪く無ぇな』
 88÷19×相性=246%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331×技能4.74=威力86
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ387・POW429×技能1×連戦0.9=威力17
『やった~!!!』
 86÷17×相性=267%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-初志・貫鉄

『胸を貸してもらうぜぇっ!』
初志・貫鉄
LV68、覇気21、オーラ防御10、限界突破9、料理6、元気6、激痛耐性5、狂気耐性5、継戦能力5、破魔5、ジャンプ4、グラップル4、空中戦3、コミュ力3、環境耐性2、キャンプ2、浄化2、除霊2、火炎耐性1、パフォーマンス1、礼儀作法1、リミッター解除1、優しさ1、念動力1、威厳1、串刺し1、運搬1

第8戦-第1ターン
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1=威力14
『お疲れ様でした。』
 86÷14×相性=324%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 89÷13×相性=374%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1×連戦0.8=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 89÷11×相性=420%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333×技能4.74=威力86
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1×連戦0.7=威力10
『やった~!!!』
 86÷10×相性=463%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 89÷14×相性=336%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 89÷13×相性=374%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333×技能4.74=威力86
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1×連戦0.8=威力11
『やった~!!!』
 86÷11×相性=405%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『一発ぅ…喰らってくれやぁっ!』
 初志・貫鉄の不動明王尊火焔撃(アチャラナータ)! 【強烈な震脚と共に放つ覇気を纏った拳撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW353・SPD215×技能1×連戦0.7=威力10
『大勝利!やった!』
 86÷10×相性=464%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪戦狩場≫イクサカリバー

『負けらんねぇ…!』
陽向・理玖
LV77、グラップル40、覚悟36、ダッシュ36、見切り28、残像26、激痛耐性21、部位破壊16、乱れ撃ち15、暗殺14、武器受け10、フェイント10、カウンター10、ジャンプ5、限界突破5、戦闘知識5、衝撃波5、捨て身の一撃3、鼓舞3、なぎ払い3、手をつなぐ3、空中戦3、吹き飛ばし3、覇気2、料理1、オーラ防御1、範囲攻撃1、クライミング1、空中浮遊1、継戦能力1、情報収集1
『さあ行くわよ!』
アコニィ・リード
LV68、全力魔法10、環境耐性5、戦闘知識5、元気5、空中戦5、空中浮遊5、スナイパー5、迷彩5、多重詠唱5、ドーピング5、高速詠唱5、属性攻撃5、継戦能力5、地形の利用5、水中機動4、世界知識3、限界突破3、水泳3、無酸素詠唱3、罠使い3、水中戦3、乱れ撃ち2、援護射撃2、制圧射撃2、魔力溜め1、集団戦術1、高速泳法1、遠泳1、覇気1

月汰・呂拇
LV72、焼却10、空中浮遊5、切り込み5、空中戦5、リミッター解除5、鎧砕き5、オーラ防御5、衝撃波3、気合い3

第9戦-第1ターン
👑15

『吹き飛ばせ! メガリスクラッシュ!』
 月汰・呂拇のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW322×技能1=威力17
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 17÷86×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フォームチェンジ!ライジングドラグーン!!』
 陽向・理玖の龍神翔(ライジングドラグーン)! 全身を【七色に輝く眩い龍のオーラ】で覆い、自身の【覚悟の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW440×技能1=威力20
『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ379・POW353×技能4.61=威力86
『お疲れ様でした。』
 20÷86×相性=6%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…………!』
 アコニィ・リードの偽神覚醒(リリース・オブ・ディヴィニティ)! 【神の複製体たる不完全な真の姿】に変身し、武器「【オトシゴロッドの真の姿である海竜のブレス】」の威力増強と、【自身を包む球形不凍の崩れない海水のバリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ399×技能1.01=威力20
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 20÷88×相性=9%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『オープンメガリス! スイッチオン!』
 月汰・呂拇の原初の巨人! 【変身ポーズ】を使用する事で、【燃え盛る角】を生やした、自身の身長の3倍の【原初の巨人】に変身する。 POW322・SPD107×技能1×連戦0.9=威力9
『申し分ないな!』
 89÷9×相性=530%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD333×技能4.74=威力86
『オープンメガリス! スイッチオン!』
 月汰・呂拇の原初の巨人! 【変身ポーズ】を使用する事で、【燃え盛る角】を生やした、自身の身長の3倍の【原初の巨人】に変身する。 POW322・SPD107×技能1=威力10
『やった~!!!』
 86÷10×相性=459%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『60秒で……片付ける!』
 アコニィ・リードのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ399・POW108×技能1.01=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 89÷10×相性=470%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89

 陽向・理玖のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD379・WIZ205×技能1=威力14
『お疲れ様でした。』
 89÷14×相性=313%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniper

『では、やりましょうか』
セルマ・エンフィールド
LV83、氷結耐性102、スナイパー76、空腹耐性69、闇に紛れる69、偵察69、地形破壊67、追跡66、クイックドロウ65、スライディング63、串刺し38、武器受け38、火炎耐性37、暗視37、激痛耐性37

第10戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34=威力63
『……。僕の身体が幾らすると思っているんだ?』
 89÷63×相性=56%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34×連戦0.9=威力56
『悪く無ぇな』
 88÷56×相性=62%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34×連戦0.8=威力50
『お疲れ様でした。』
 89÷50×相性=71%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34×連戦0.7=威力44
『やった~!!!』
 92÷44×相性=83%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34=威力63
『お疲れ様でした。』
 89÷63×相性=56%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34×連戦0.9=威力56
『やった~!!!』
 92÷56×相性=65%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34×連戦0.8=威力50
『全く、血の気の多い相手だな……ッ!』
 89÷50×相性=71%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34×連戦0.7=威力44
『悪く無ぇな』
 88÷44×相性=80%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』
 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ357×技能3.34=威力63
『お疲れ様でした。』
 89÷63×相性=56%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪Stella Maria≫チーム・ステラマリア


ガーネット・グレイローズ
LV83、2回攻撃109、念動力100、第六感85、吸血50、カウンター42、属性攻撃39、戦闘知識30、空中戦30、武器受け27、操縦22、グラップル20、衝撃波20、メカニック20、フェイント17、世界知識14、全力魔法12、ジャンプ11、礼儀作法10、コミュ力9、航海術9、高速泳法8、水中機動7、なぎ払い5、運搬5、焼却5、空中浮遊4

第11戦-第1ターン
👑14

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW353×技能4.61=威力86
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ494・POW254×技能1=威力15
『お疲れ様でした。』
 86÷15×相性=217%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ494・POW254×技能1×連戦0.9=威力14
『悪く無ぇな』
 88÷14×相性=245%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ494・POW254×技能1×連戦0.8=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 89÷12×相性=281%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『お前はもう、私から逃れられないよ』
 ガーネット・グレイローズの裁断領域(カッティング・ネスト)! 戦場全体に、【術者が念動力で操れる、何でも切れる鋼糸】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ494・POW254×技能1×連戦0.7=威力11
『やった~!!!』
 86÷11×相性=309%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ494・POW254×技能1=威力15
『悪く無ぇな』
 88÷15×相性=221%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ494・POW254×技能1×連戦0.9=威力14
『申し分ないな!』
 89÷14×相性=250%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW353×技能4.61=威力86
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ494・POW254×技能1×連戦0.8=威力12
『大勝利!やった!』
 86÷12×相性=271%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-リーヴァルディ・カーライル

『…さて』
リーヴァルディ・カーライル
LV83、戦闘知識76、呪詛66、第六感66、見切り56、怪力38、属性攻撃35、オーラ防御31、殺気30、カウンター30、暗視30、生命力吸収30、早業30、なぎ払い30、魔力溜め30、乱れ撃ち26、残像26、傷口をえぐる25、切り込み25、武器改造21、情報収集21、限界突破21、2回攻撃20、存在感20、気合い20、闇に紛れる20、空中戦16、先制攻撃13、環境耐性5、地形耐性5、狂気耐性5、手をつなぐ5、呪詛耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、激痛耐性5、火炎耐性5、礼儀作法5、祈り5、電撃耐性5

第12戦-第1ターン
👑13

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05=威力20
『いつも通り、といったところか。』
 89÷20×相性=215%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05×連戦0.9=威力18
『お疲れ様でした。』
 89÷18×相性=238%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05×連戦0.8=威力16
『悪く無ぇな』
 88÷16×相性=266%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05×連戦0.7=威力14
『やった~!!!』
 92÷14×相性=317%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05=威力20
『いつも通り、といったところか。』
 89÷20×相性=215%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05×連戦0.9=威力18
『やった~!!!』
 92÷18×相性=246%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395×技能1.05×連戦0.8=威力16
『悪く無ぇな』
 88÷16×相性=266%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-烏護・ハル

『が、頑張るぞー!……うぅ、不安……。』
烏護・ハル
LV74

第13戦-第1ターン
👑12

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236・POW88×技能1=威力9
『やった~!!!』
 86÷9×相性=588%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236・POW88×技能1×連戦0.9=威力8
『いつも通り、といったところか。』
 89÷8×相性=680%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236・POW88×技能1×連戦0.8=威力7
『上々ってところだ!』
 88÷7×相性=751%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236・POW88×技能1×連戦0.7=威力6
『大勝利!やった!』
 86÷6×相性=844%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『縛れっ!』
 烏護・ハルの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236・POW88×技能1=威力9
『いつも通り、といったところか。』
 89÷9×相性=612%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-鈴城・有斗

『さぁ、始めようか。』
鈴城・有斗
LV58、戦闘知識20、勇気20、オーラ防御20、破魔20、属性攻撃18、早業15、シールドバッシュ15、かばう15、盾受け15、呪詛耐性15、優しさ15、救助活動15、咄嗟の一撃15、衝撃波15、2回攻撃15、ランスチャージ12、氷結耐性10、なぎ払い10、鎧砕き10、力溜め10、範囲攻撃10、第六感10、狂気耐性10、情報収集10、毒耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、水泳10、空中戦10、ダッシュ10、精神攻撃10、封印を解く10、グラップル10、歌唱10、楽器演奏10、全力魔法10、野生の勘10、祈り6、武器受け5、覚悟5、動物と話す5、空中浮遊5

第14戦-第1ターン
👑11

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『現れろ』
 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ218×技能1.2=威力17
『やった~!!!』
 92÷17×相性=287%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『現れろ』
 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ218×技能1.2×連戦0.9=威力15
『申し分ないな!』
 89÷15×相性=309%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD369×技能4.68=威力89
『迅牙』
 鈴城・有斗の迅牙一閃(ジンガイッセン)! 【オーラを凝縮した刃やそれを撃ち出した斬撃】が命中した対象を切断する。 POW222・SPD257×技能1.2×連戦0.8=威力14
『悪く無ぇな』
 89÷14×相性=345%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『現れろ』
 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ218×技能1.2×連戦0.7=威力12
『お疲れ様でした。』
 89÷12×相性=397%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『現れろ』
 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ218×技能1.2=威力17
『申し分ないな!』
 89÷17×相性=278%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-ダンテ・ホーンテッド

『ダンテ、見参!!』
ダンテ・ホーンテッド
LV55、アート16、見切り3、呪殺弾3、結界術3、地形破壊3、運搬3、情熱3、早業2、魔力溜め2、慰め2、切り込み2、第六感2、環境耐性2、ランスチャージ2、呪詛2、祈り2、マヒ攻撃2、継戦能力2、落ち着き2、恩返し1、勇気1、力溜め1、大食い1、呪詛耐性1、限界突破1、誘導弾1、罠使い1、物を隠す1、属性攻撃1、オーラ防御1、継続ダメージ1

第15戦-第1ターン
👑10

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『迅雷如き過激な黒き影…これこそが俺様の作風だぜ!!』
 ダンテ・ホーンテッドの黒曜石色の黒(オブシディアン・ノワール)! 【黒い影のような電撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を感電させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ224・POW161×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 86÷12×相性=436%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『迅雷如き過激な黒き影…これこそが俺様の作風だぜ!!』
 ダンテ・ホーンテッドの黒曜石色の黒(オブシディアン・ノワール)! 【黒い影のような電撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を感電させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ224・POW161×技能1×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 86÷11×相性=483%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『迅雷如き過激な黒き影…これこそが俺様の作風だぜ!!』
 ダンテ・ホーンテッドの黒曜石色の黒(オブシディアン・ノワール)! 【黒い影のような電撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を感電させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ224・POW161×技能1×連戦0.8=威力10
『申し分ないな!』
 89÷10×相性=565%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『迅雷如き過激な黒き影…これこそが俺様の作風だぜ!!』
 ダンテ・ホーンテッドの黒曜石色の黒(オブシディアン・ノワール)! 【黒い影のような電撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を感電させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ224・POW161×技能1×連戦0.7=威力8
『上々ってところだ!』
 88÷8×相性=635%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-星蝕・焉夜


星蝕・焉夜
LV73、空中戦25、生命力吸収22、2回攻撃18、第六感16、オーラ防御15、地形の利用12、ダッシュ10、カウンター10、楽器演奏10、属性攻撃9、催眠術8、怪力7、見切り7、ジャンプ7、なぎ払い5、吸血5、残像5、衝撃波5、全力魔法4、呪詛耐性4、早業4、高速詠唱3、念動力3、鎧砕き3、先制攻撃2、毒耐性2、スナイパー2、火炎耐性2、暗視2、範囲攻撃2、クイックドロウ2、電撃耐性1、迷彩1、吹き飛ばし1、だまし討ち1、恐怖を与える1、氷結耐性1、捨て身の一撃1、視力1、激痛耐性1

第16戦-第1ターン
👑9

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『捉えられると思うなよ』
 星蝕・焉夜の透明の狩猟者(インビシブル・ハンター)! 全身を【他者から不可視になる光学迷彩】で覆い、自身の【対峙した敵の戦闘力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW255・SPD148×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 89÷12×相性=365%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD148・WIZ236×技能1.01×連戦0.9=威力11
『大勝利!やった!』
 89÷11×相性=405%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD148・WIZ236×技能1.01×連戦0.8=威力9
『いつも通り、といったところか。』
 89÷9×相性=456%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD148・WIZ236×技能1.01×連戦0.7=威力8
『やった~!!!』
 92÷8×相性=539%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪マキナ・F・アリーナ≫「F」

『……走るか。追い付かせはしないから。』
フロッシュ・フェローチェス
LV73、早業292、ダッシュ102、残像76、フェイント57、先制攻撃42、2回攻撃35、空中戦20、衝撃波20、野生の勘18、カウンター17、呪詛耐性15、見切り15、狂気耐性13、スライディング13、環境耐性12、激痛耐性12、情報収集10、だまし討ち7、足場習熟5、限界突破5

第17戦-第1ターン
👑8

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『吹き飛ばす!』
 フロッシュ・フェローチェスの刹砲『トリニダード・スコーピオン』(ヒートストライクトリニダードスコーピオン)! レベル分の1秒で【接近しSPD分の1秒で蹴撃。弾丸みたく敵】を発射できる。 SPD588・WIZ151×技能1.13=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 89÷13×相性=258%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『吹き飛ばす!』
 フロッシュ・フェローチェスの刹砲『トリニダード・スコーピオン』(ヒートストライクトリニダードスコーピオン)! レベル分の1秒で【接近しSPD分の1秒で蹴撃。弾丸みたく敵】を発射できる。 SPD588・WIZ151×技能1.13×連戦0.9=威力12
『お疲れ様でした。』
 89÷12×相性=287%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『吹き飛ばす!』
 フロッシュ・フェローチェスの刹砲『トリニダード・スコーピオン』(ヒートストライクトリニダードスコーピオン)! レベル分の1秒で【接近しSPD分の1秒で蹴撃。弾丸みたく敵】を発射できる。 SPD588・WIZ151×技能1.13×連戦0.8=威力11
『上々ってところだ!』
 88÷11×相性=320%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『吹き飛ばす!』
 フロッシュ・フェローチェスの刹砲『トリニダード・スコーピオン』(ヒートストライクトリニダードスコーピオン)! レベル分の1秒で【接近しSPD分の1秒で蹴撃。弾丸みたく敵】を発射できる。 SPD588・WIZ151×技能1.13×連戦0.7=威力9
『やった~!!!』
 92÷9×相性=381%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪真実の翼≫吹雪の舞

『叩き潰しましょう。』
燈夜・偽葉
LV72、誘惑13、範囲攻撃11、2回攻撃10、なぎ払い10、先制攻撃10、見切り5、残像4、忍び足3、フェイント3、歌唱2、ダンス2、目立たない2、武器受け2、聞き耳2、迷彩2、団体行動2、盾受け2、ブームの仕掛け人2、掃除2、敵を盾にする2、電撃耐性2、恫喝2、優しさ2、動物使い2、毒使い2、盗み攻撃2、氷結耐性2、鎧砕き2、逃げ足2、串刺し2、追跡2、暗殺2、言いくるめ2、視力1、シールドバッシュ1、呪詛1、咄嗟の一撃1、だまし討ち1、力溜め1、盗み1、早業1、トンネル掘り1、乱れ撃ち1、釣り1、気絶攻撃1、奉仕1、動物と話す1、捨て身の一撃1、失せ物探し1、存在感1、おびき寄せ1、かばう1、大声1、学習力1、騎乗1、慰め1、闇に紛れる1、制圧射撃1、足場習熟1、キャンプ1、世界知識1、呪詛耐性1、殺気1、恐怖を与える1、グラップル1、救助活動1、火炎耐性1、情報収集1、変装1、撮影1、踏みつけ1、運搬1、ドーピング1、空中浮遊1、威厳1、演技1、呪殺弾1、催眠術1、ロープワーク1、サバイバル1、空腹耐性1、限界突破1、環境耐性1、蹂躙1、捕食1、焼却1、継戦能力1、封印を解く1、地形耐性1、ランスチャージ1、鼓舞1、防具改造1、メカニック1、目潰し1、物を隠す1、野生の勘1、勇気1、武器落とし1、祈り1、部位破壊1、地形の利用1、吸血1、料理1、クライミング1、ジャンプ1、属性攻撃1、水泳1、医術1、誘導弾1、恩返し1、鎧無視攻撃1、吹き飛ばし1、投擲1、礼儀作法1、カウンター1、大食い1、ハッキング1、暗視1、気合い1、生命力吸収1、鍵開け1、戦闘知識1、手をつなぐ1、高速詠唱1、念動力1、アート1、激痛耐性1、拠点防御1、衝撃波1、怪力1、オーラ防御1、スナイパー1、零距離射撃1、ダッシュ1、暗号作成1、運転1、早着替え1、操縦1、継続ダメージ1、水上歩行1、切り込み1、決闘1、船漕ぎ1、楽器演奏1、毒耐性1、深海適応1、挑発1、コミュ力1、全力魔法1、破壊工作1、恥ずかしさ耐性1、破魔1、略奪1、重量攻撃1、援護射撃1、パフォーマンス1、狂気耐性1、傷口をえぐる1、第六感1、武器改造1、槍投げ1、覚悟1、空中戦1、水中機動1、マヒ攻撃1、罠使い1、一斉発射1、時間稼ぎ1、スライディング1、クイックドロウ1、息止め1、精神攻撃1
『さぁ、始めましょう。』
高階・茉莉
LV68、掃除47、高速詠唱17、暗視16、視力16、全力魔法13、2回攻撃10、学習力8、世界知識7、スナイパー6、追跡6、おびき寄せ5、属性攻撃5、武器受け5、火炎耐性5、呪詛耐性4、水泳4、毒耐性4、コミュ力4、精神攻撃4、電撃耐性4、クライミング3、範囲攻撃3、グラップル3、覇気3、先制攻撃3、航海術3、素潜り3、情報収集3、破壊工作3、暗号作成3、マヒ攻撃3、鎧無視攻撃3、ダッシュ3、多重詠唱3、切り込み3、恥ずかしさ耐性3、激痛耐性3、氷結耐性3、なぎ払い3、狂気耐性3、空中戦3、頭突き2、読心術2、動物使い2、水中機動2、聞き耳2、恐怖を与える2、捕縛2、宝探し2、時間稼ぎ2、高速泳法2、闇に紛れる2、宴会2、サーフィン2、ジャンプ2、見切り2、継続ダメージ2、武器落とし2、釣り2、存在感2、動物と話す2、集団戦術2、団体行動2、パフォーマンス2、鎧砕き2、息止め2、気絶攻撃2、爆撃2、毒使い2、略奪2、偵察2、忍び足2、乱れ撃ち2、野生の勘2、優しさ2、オーラ防御2、リミッター解除2、怪力2、礼儀作法2、逃げ足2、大声2、地形の利用2、変装2、部位破壊2、呪詛2、料理2、早業2、串刺し2、一斉発射2、誘導弾2、戦闘知識2、足場習熟2、吹き飛ばし2、力溜め2、占星術2、魔力溜め2、恩返し2、祈り2、砲撃2、焼却2、罠使い2、歌唱2、決闘2、援護射撃2、遠泳2、地形耐性2、挑発1、限界突破1、目立たない1、言いくるめ1、第六感1、咄嗟の一撃1、操縦1、盾受け1、演技1、かばう1、失せ物探し1、生命力吸収1、傷口をえぐる1、呪殺弾1、運搬1、騎乗1、念動力1、アート1、船上戦1、誘惑1、だまし討ち1、捨て身の一撃1、クイックドロウ1、ロープワーク1、気合い1、催眠術1、鍵開け1、トンネル掘り1、恫喝1、ランスチャージ1、蹂躙1、暗殺1、ダンス1、物を隠す1、運転1、スライディング1、サバイバル1、破魔1、武器改造1、メカニック1、目潰し1、キャンプ1、槍投げ1、零距離射撃1、重量攻撃1、継戦能力1、制圧射撃1、環境耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、防具改造1、手をつなぐ1、投擲1、捕食1、慰め1、踏みつけ1、楽器演奏1、奉仕1、覚悟1、早着替え1、敵を盾にする1、盗み攻撃1、大食い1、吸血1、ハッキング1、盗み1、救助活動1、拠点防御1、カウンター1、残像1、勇気1、威厳1、ドーピング1、殺気1、封印を解く1、撮影1、医術1、水上歩行1、ブームの仕掛け人1
『はーい、よろしくね!』
赤嶺・愛
LV67、盗み攻撃23、医術19、演技6、運転6、追跡6、暗視5、ジャンプ5、盾受け5、迷彩5、空中戦5、視力5、武器受け4、防具改造4、コミュ力4、第六感4、火炎耐性3、覇気3、料理3、素潜り3、大声3、見切り3、航海術3、礼儀作法3、電撃耐性3、継続ダメージ3、マヒ攻撃3、早着替え3、気合い3、水泳3、多重詠唱3、切り込み3、宴会2、読心術2、高速泳法2、鎧無視攻撃2、捕縛2、手をつなぐ2、鎧砕き2、略奪2、祈り2、威厳2、占星術2、聞き耳2、目立たない2、撮影2、救助活動2、制圧射撃2、息止め2、ハッキング2、逃げ足2、遠泳2、破壊工作2、援護射撃2、メカニック2、変装2、水中機動2、楽器演奏2、毒使い2、ダッシュ2、爆撃2、忍び足2、闇に紛れる2、世界知識2、動物と話す2、動物使い2、挑発2、物を隠す2、リミッター解除2、部位破壊2、決闘2、釣り2、限界突破2、精神攻撃2、サバイバル2、2回攻撃2、呪詛2、盗み2、グラップル2、砲撃2、スナイパー2、呪殺弾2、集団戦術2、なぎ払い2、拠点防御2、野生の勘2、敵を盾にする2、魔力溜め2、継戦能力2、オーラ防御2、かばう2、生命力吸収2、サーフィン2、地形耐性2、属性攻撃2、誘惑2、毒耐性2、氷結耐性2、偵察2、フェイント2、激痛耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、環境耐性2、空腹耐性2、怪力2、足場習熟2、範囲攻撃2、パフォーマンス1、武器落とし1、だまし討ち1、高速詠唱1、奉仕1、ロープワーク1、学習力1、串刺し1、重量攻撃1、破魔1、スライディング1、殺気1、念動力1、地形の利用1、水上歩行1、宝探し1、誘導弾1、クイックドロウ1、乱れ撃ち1、優しさ1、頭突き1、船上戦1、ドーピング1、鍵開け1、空中浮遊1、力溜め1、恩返し1、運搬1、失せ物探し1、踏みつけ1、ダンス1、歌唱1、目潰し1、情報収集1、大食い1、蹂躙1、慰め1、残像1、騎乗1、操縦1、言いくるめ1、キャンプ1、覚悟1、暗号作成1、零距離射撃1、カウンター1、暗殺1、存在感1、吹き飛ばし1、槍投げ1、恫喝1、ランスチャージ1、先制攻撃1、焼却1、クライミング1、衝撃波1、戦闘知識1、投擲1、封印を解く1、勇気1、全力魔法1、騙し討ち1、罠使い1、トンネル掘り1、鼓舞1、掃除1、団体行動1、武器改造1、アート1、ブームの仕掛け人1、捕食1、恐怖を与える1、吸血1、気絶攻撃1、傷口をえぐる1、時間稼ぎ1、シールドバッシュ1、おびき寄せ1、催眠術1
『さぁ、楽しい戦いを始めましょう。』
氷咲・雪菜
LV67、全力魔法5、殺気4、覚悟4、第六感4、だまし討ち3、多重詠唱3、魔力溜め3、存在感3、覇気3、騙し討ち3、空中戦3、クイックドロウ3、トンネル掘り3、継続ダメージ3、2回攻撃3、切り込み3、氷結耐性3、頭突き3、逃げ足2、高速泳法2、なぎ払い2、残像2、生命力吸収2、サーフィン2、忍び足2、水泳2、遠泳2、ダンス2、集団戦術2、勇気2、水中機動2、足場習熟2、ダッシュ2、目立たない2、敵を盾にする2、挑発2、誘惑2、読心術2、火炎耐性2、怪力2、空腹耐性2、グラップル2、アート2、楽器演奏2、礼儀作法2、物を隠す2、ドーピング2、追跡2、宝探し2、大声2、演技2、恩返し2、宴会2、救助活動2、船上戦2、慰め2、破魔2、運転2、釣り2、リミッター解除2、限界突破2、時間稼ぎ2、早着替え2、防具改造2、クライミング2、変装2、撮影2、闇に紛れる2、武器改造2、爆撃2、偵察2、コミュ力2、略奪2、決闘2、砲撃2、範囲攻撃2、制圧射撃2、吹き飛ばし2、属性攻撃2、ハッキング2、威厳2、盾受け2、援護射撃2、投擲2、継戦能力2、精神攻撃2、先制攻撃2、呪詛2、暗号作成2、戦闘知識2、武器受け2、気絶攻撃2、オーラ防御2、見切り2、視力2、失せ物探し2、暗視2、祈り2、かばう2、騎乗2、聞き耳2、カウンター2、息止め2、捕縛2、サバイバル1、零距離射撃1、目潰し1、盗み1、歌唱1、力溜め1、キャンプ1、環境耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、空中浮遊1、団体行動1、恥ずかしさ耐性1、呪詛耐性1、激痛耐性1、毒耐性1、狂気耐性1、槍投げ1、封印を解く1、乱れ撃ち1、ブームの仕掛け人1、咄嗟の一撃1、ロープワーク1、操縦1、航海術1、野生の勘1、焼却1、鎧無視攻撃1、メカニック1、呪殺弾1、ジャンプ1、恐怖を与える1、水上歩行1、踏みつけ1、手をつなぐ1、スライディング1、スナイパー1、誘導弾1、占星術1、ランスチャージ1、串刺し1、重量攻撃1、盗み攻撃1

第18戦-第1ターン
👑7

『奥の手です。』
 氷咲・雪菜の絶氷双騎(アイスナイト・コンビネーション)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【氷の剣騎士】と【氷の弓騎士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297×技能1.09=威力18
『それは希望の歌』
 ガルディエ・ワールレイドの闇夜に響いた希望(ルーヴェニア)! 【希望を籠めて歌う聖歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ361×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 18÷88×相性=8%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『斬りますね。』
 燈夜・偽葉の剣よ、天を斬って(ザンクウ)! 【横薙ぎの斬撃による空間切断】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW259×技能1.06=威力17
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383・POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 17÷86×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『避けられますか?』
 高階・茉莉の風に舞う茉莉の領域(ジャスミン・ゾーン)! 自身の装備武器を無数の【茉莉】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ432・SPD261×技能1.1=威力17
『お疲れ様でした。』
 86÷17×相性=331%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『奥の手だよ!』
 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD327・POW289×技能1.08=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 89÷18×相性=293%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪ザ・ウォール≫桜田ファミリア

『行くぞダニー!(∪`ω´)オウン!』
モリ・ダニー
LV72、動物と話す40、かばう30、動物使い30、踏みつけ30、2回攻撃24、怪力20、串刺し15、恫喝15、失せ物探し10、残像6、呪詛耐性5、毒耐性5、救助活動5、氷結耐性5、激痛耐性5、大食い5、優しさ5、覚悟5、カウンター5、武器受け5、気合い5、勇気5、挑発4

第19戦-第1ターン
👑6

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『ダニー!がいっぱい』
 モリ・ダニーの犬法百一式(ワン・オー・ワン)! レベル×1体の、【ゴーグル】に1と刻印された戦闘用【のモリ・ダニーの分身】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD276・WIZ185×技能1.05=威力14
『お疲れ様でした。』
 89÷14×相性=345%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『ダニー!がいっぱい』
 モリ・ダニーの犬法百一式(ワン・オー・ワン)! レベル×1体の、【ゴーグル】に1と刻印された戦闘用【のモリ・ダニーの分身】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD276・WIZ185×技能1.05×連戦0.9=威力12
『悪く無ぇな』
 88÷12×相性=380%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『ダニー!がいっぱい』
 モリ・ダニーの犬法百一式(ワン・オー・ワン)! レベル×1体の、【ゴーグル】に1と刻印された戦闘用【のモリ・ダニーの分身】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD276・WIZ185×技能1.05×連戦0.8=威力11
『やった~!!!』
 92÷11×相性=446%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪S・T Labo.≫糸遊

『力試しね』
青葉・颯夏
LV74、楽器演奏62、歌唱62、呪詛耐性52、カウンター31、オーラ防御31、捕縛31、フェイント31、属性攻撃31、2回攻撃31、一斉発射31、武器受け31、呪詛31、範囲攻撃31、魔力溜め31、火炎耐性21、環境耐性21、毒耐性21、狂気耐性20、氷結耐性20、継続ダメージ16、おびき寄せ16、部位破壊15、マヒ攻撃15、世界知識11、礼儀作法10、アート6、暗号作成5、集団戦術5、医術5、戦闘知識5、読心術5、取引5、ハッキング5

第20戦-第1ターン
👑5

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『……頼むわよ』
 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ358・POW248×技能1.82=威力28
『いつも通り、といったところか。』
 89÷28×相性=172%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『……頼むわよ』
 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ358・POW248×技能1.82×連戦0.9=威力25
『大勝利!やった!』
 86÷25×相性=184%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪庵室【翠苑】≫

『よろしゅうに。』
杼糸・絡新婦
LV75、敵を盾にする20、パフォーマンス19、コミュ力10、情報収集10、恥ずかしさ耐性10、誘惑10、見切り10、挑発10、フェイント10、かばう10、言いくるめ10、勇気10、追跡10、暗号作成10、掃除9、忍び足9、罠使い9、盗み9、料理9、鍵開け9、第六感8、毒耐性5、読心術3、野生の勘3

第21戦-第1ターン
👑4

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86

 杼糸・絡新婦のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD359・POW75×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 86÷8×相性=550%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86

 杼糸・絡新婦のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD359・POW75×技能1×連戦0.9=威力7
『やった~!!!』
 86÷7×相性=608%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪古びた山小屋≫雨雪霹靂

『では、余の舞台の幕開けである。』
アリア・ソール
LV73、掃除1、パフォーマンス1、地形の利用1、第六感1、盗み1、存在感1、目立たない1、呪詛耐性1、変装1、高速詠唱1、聞き耳1、祈り1、歌唱1、情報収集1、早着替え1、アート1、世界知識1、2回攻撃1、属性攻撃1、言いくるめ1、生命力吸収1、救助活動1、呪詛1、早業1、鼓舞1、礼儀作法1、優しさ1

第22戦-第1ターン
👑3


 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ159×技能1.01=威力12
『それは希望の歌』
 ガルディエ・ワールレイドの闇夜に響いた希望(ルーヴェニア)! 【希望を籠めて歌う聖歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ361×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 12÷88×相性=5%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89

 アリア・ソールの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD227・WIZ159×技能1.01×連戦0.9=威力11
『お疲れ様でした。』
 89÷11×相性=391%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-仁科・恭介

『今日もよろしくお願いします』
仁科・恭介
LV70、学習力84、残像44、吸血44、礼儀作法44、目立たない43、失せ物探し43、ダッシュ43、鎧無視攻撃43、投擲43、覚悟43、大食い2、罠使い1、追跡1

第23戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『(気がつくと傍らに狼のようなものが揺らいでいる)』
 仁科・恭介の従順なる影達(シーズナル・フード・サーチャー)! 【狼(のように見える何か)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ154×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 89÷12×相性=462%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫エニグマ

『──では、ショウタイムと洒落込みましょうか。』
ヘンペル・トリックボックス
LV79、属性攻撃100、全力魔法100、破魔100、呪詛70、占星術70、多重詠唱50、高速詠唱50、催眠術50、パフォーマンス40、呪詛耐性30、オーラ防御30、目立たない30、見切り13、第六感12、情報収集10、視力1、地形の利用1、暗視1、言いくるめ1、挑発1
『さて、肩慣らしの標的になって貰おう』
セリオン・アーヴニル
LV77、早業100、生命力吸収70、第六感60、全力魔法58、結界術50、見切り40、呪詛耐性40、迷彩40、追跡40、吸血10、化術10、大食い9、捕食5
『戦うのは得意じゃないんだけどな』
アルファ・ユニ
LV75、情報収集65、スナイパー58、視力58、見切り56、マヒ攻撃55、時間稼ぎ53、聞き耳51、戦闘知識50、読心術50、優しさ49、武器受け49、激痛耐性43
『テニスプレイヤー、見参』
別府・トモエ
LV80、武器受け115、ダッシュ115、誘導弾115、視力75、カウンター70、見切り70、スナイパー70、オーラ防御45、援護射撃30、先制攻撃30、空中戦30、吹き飛ばし25、制圧射撃25、ジャンプ25

第24戦-第1ターン
👑2

『──存分に啖うてきなさい。』
 ヘンペル・トリックボックスの式群招来・獣聚鳥散陣(ジュウシュウチョウサンジン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に特化した式神の群れ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ552×技能1=威力23
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ383×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 23÷86×相性=10%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-霧島・絶奈

『愉しみましょう……。』
霧島・絶奈
LV82、オーラ防御130、罠使い70、2回攻撃65、範囲攻撃65、マヒ攻撃60、生命力吸収60、衝撃波31、目立たない30、聞き耳10、暗視10、水中機動5、恐怖を与える5、空中浮遊5、環境耐性5、氷結耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、狂気耐性5、毒耐性5、呪詛耐性5、優しさ1、祈り1、動物と話す1、ダンス1、パフォーマンス1、恫喝1、誘惑1、情報収集1、気絶攻撃1

第25戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“海岸を通るジャズ”(ザ・トロピカル・ジャズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【作り出した紙片】が【激しく鳴響いて】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD333×技能4.74=威力86
『……嗚呼。』
 霧島・絶奈の暗キ獣(ソラト)! 対象の攻撃を軽減する【蒼白き燐光の霧】を纏う【異端の神々の似姿】に変身しつつ、【疫病を纏う屍獣の群】と【屍者の軍勢の槍衾】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ500・SPD73×技能1.05=威力8
『やった~!!!』
 86÷8×相性=385%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪TriangleAttribute≫trinity

『ここは僕に任せてっ!!!!』
泉・星流
LV74、スナイパー25、掃除22、全力魔法10、範囲攻撃10、制圧射撃10、念動力10、属性攻撃6、魔力溜め6、破魔6、闇に紛れる5、乱れ撃ち5、クイックドロウ5、呪詛耐性5、オーラ防御4、鎧砕き4、目立たない4、視力4、鎧無視攻撃4、串刺し4、砲撃4、操縦2、地形の利用2、地形耐性2、逃げ足2、忍び足2、運転2、空中戦2、占星術2、援護射撃2、捕縛2、継戦能力2、衝撃波2、迷彩2、拠点防御2、一斉発射2、運搬1、吹き飛ばし1、暗視1、零距離射撃1、騎乗1、手をつなぐ1、2回攻撃1、暗殺1、優しさ1
『ここはみおに任せて…』
枸橘・水織
LV74、情報収集10、全力魔法8、2回攻撃8、属性攻撃5、オーラ防御5、戦闘知識4、早業4、礼儀作法4、範囲攻撃4、迷彩4、魔力溜め4、学習力4、演技2、目立たない2、カウンター2、激痛耐性2、重量攻撃2、捕縛2、変装2、視力2、見切り2、気絶攻撃2、コミュ力2、スナイパー2、追跡2、救助活動1、鎧砕き1、串刺し1、早着替え1
『私の出番ね♪』
泉・火華流
LV73、制圧射撃12、ダッシュ8、範囲攻撃8、砲撃8、爆撃8、早業7、武器改造6、一斉発射5、メカニック4、水上歩行4、部位破壊4、拠点防御4、武器受け4、スライディング4、2回攻撃4、ジャンプ4、スナイパー3、掃除3、野生の勘2、弾幕2、だまし討ち2、逃げ足2、ロープワーク2、気絶攻撃2、援護射撃2、地形の利用2、カウンター2、踏みつけ2、乱れ撃ち2、追跡2、空中戦2、継戦能力2、早着替え1、破壊工作1、ハッキング1、防具改造1、誘導弾1、鎧砕き1、演技1、救助活動1、第六感1、先制攻撃1、敵を盾にする1、属性攻撃1、優しさ1

第26戦-第1ターン
👑2

『行っけーシャーク様っ!!!!』
 泉・火華流のGadgetSharkTime(ガジェットシャークタイム)! いま戦っている対象に有効な【装備に換装したGadgetShark様】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD268×技能1.04=威力17
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 17÷86×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-ワリニア・ワンダーロウ


ワリニア・ワンダーロウ
LV71、威厳3、存在感2、情報収集2、狂気耐性1、呪詛耐性1、祈り1、ダンス1、呪詛1、精神攻撃1

第27戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89

 ワリニア・ワンダーロウのリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ385・POW120×技能1=威力10
『申し分ないな!』
 89÷10×相性=450%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第27戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-ディルク・ドライツェーン

『纏めて狩り尽くすぜっ!』
ディルク・ドライツェーン
LV64、鎧砕き20、かばう20、激痛耐性20、怪力15、野生の勘15、部位破壊11、空中戦10、動物使い10、騎乗10、恫喝10、殺気10、毒耐性10、動物と話す8、水中戦5、第六感5、なぎ払い5、吹き飛ばし5

第28戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『オレともっと遊ぼうぜっ!』
 ディルク・ドライツェーンの鬼神の一撃(キジンノイチゲキ)! 【破壊のオーラを纏った拳】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD241・WIZ150×技能1=威力12
『やった~!!!』
 92÷12×相性=484%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-三寸釘・スズロク

『よっしく。お手柔らかに頼んますよ』
三寸釘・スズロク
LV48、メカニック43、ハッキング40、情報収集30、クイックドロウ27、かばう24、第六感23、視力22、だまし討ち20、物を隠す20、時間稼ぎ20、演技19、逃げ足17、呪詛16、援護射撃14、運搬13、運転13、激痛耐性12、楽器演奏10、殺気8、料理7

第29戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88
『どっちが主導権を握れるか、いざ勝負ってな』
 三寸釘・スズロクの舞台袖の生殺与奪(ブラッティナイオ・インビジブル)! 技能名「【目立たない】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD220・POW105×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 88÷10×相性=610%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-佐東・彦治

『お手柔らかにお願いします…』
佐東・彦治
LV63、破魔9、勇気7、集団戦術4、オーラ防御2、衝撃波2、属性攻撃2、優しさ2、団体行動1、礼儀作法1

第30戦-第1ターン
👑2

『少し待て』
 ガルディエ・ワールレイドの今は忙しいから話しかけるな(ステイ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【纏うオーラ】が【周囲に強烈なプレッシャーを齎して】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD369×技能4.68=威力89
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW199・SPD143×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 89÷11×相性=451%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-ライラ・ファルクス


ライラ・ファルクス
LV69、オーラ防御118、かばう113、盾受け82、武器受け75、武器落とし37、カウンター32、時間稼ぎ27、拠点防御25、防具改造20、おびき寄せ20、見切り17、覚悟15、シールドバッシュ12、電撃耐性10、氷結耐性10、挑発10、火炎耐性10、呪詛耐性10、激痛耐性10、恥ずかしさ耐性10、毒耐性10、狂気耐性5、援護射撃5、優しさ1

第31戦-第1ターン
👑2


 ライラ・ファルクスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW367×技能1.1=威力21
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383・POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 21÷86×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV50、念動力35、2回攻撃14、怪力11、ハッキング10、見切り5、情報収集4、視力2、深海適応2、全力魔法2、属性攻撃2、武器受け2、高速詠唱2、鍵開け2、なぎ払い2、吹き飛ばし2、衝撃波2、盾受け2、オーラ防御2、カウンター2、無酸素詠唱1、医術1、動物使い1、援護射撃1、ランスチャージ1、槍投げ1、鎧無視攻撃1、暗視1、フェイント1、航海術1、水中戦1、水中機動1、高速泳法1、地形の利用1、水泳1、狂気耐性1、目潰し1、部位破壊1、鎧砕き1、串刺し1、ロープワーク1、かばう1

第32戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『まだ、終わっていない!』
 アイソラ・グランホエールの電脳空間の化身(アバター)! 自身が戦闘で瀕死になると【現実空間に自身の電脳体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW196・SPD116×技能1.02=威力10
『お疲れ様でした。』
 86÷10×相性=394%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪しるぶ!≫しるぶ!

『宜しくお願いするっすー!』
未不二・蛟羽
LV67、空中戦40、生命力吸収22、パフォーマンス15、失せ物探し15、ダンス12、継戦能力10、環境耐性10、第六感8、祈り6、激痛耐性6、大食い5、誘惑5、手をつなぐ5、暗視5、武器改造5、ロープワーク5、串刺し4、動物と話す4、コミュ力4、かばう4、ダッシュ3、見切り2、野生の勘2、リミッター解除2、早業2、早着替え2、怪力2、おびき寄せ2、撮影1、逃げ足1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、呪詛1
『さて、行くとしますか』
向坂・要
LV76、カウンター29、毒使い27、属性攻撃25、第六感24、見切り21、念動力20、毒耐性14、激痛耐性10、空中戦8、範囲攻撃7、暗殺7、医術6、破壊工作5、覚悟4、料理3、全力魔法3、情報収集3、電撃耐性3、世界知識3、催眠術2、目立たない2、戦闘知識2、呪詛耐性2、追跡2、マヒ攻撃2、救助活動2、罠使い2、残像2、クイックドロウ2、オーラ防御2、フェイント2、鎧無視攻撃2、視力2、零距離射撃2、スナイパー2、騎乗1、目潰し1、殺気1、破魔1、火炎耐性1、鍵開け1、礼儀作法1、時間稼ぎ1、動物使い1、コミュ力1、かばう1、恐怖を与える1、敵を盾にする1、言いくるめ1、早業1、掃除1、地形の利用1、だまし討ち1、援護射撃1、動物と話す1、傷口をえぐる1、衝撃波1、暗視1、なぎ払い1、ロープワーク1、物を隠す1、部位破壊1、狂気耐性1、闇に紛れる1、封印を解く1

第33戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW202×技能1=威力14
『申し分ないな!』
 89÷14×相性=429%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第33戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-アーデルハイト・バウムガルト


アーデルハイト・バウムガルト
LV57、勇気1、念動力1、怪力1

第34戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89

 アーデルハイト・バウムガルトの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW237・WIZ47×技能1=威力6
『申し分ないな!』
 89÷6×相性=785%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第34戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-ジュリア・ホワイト


ジュリア・ホワイト
LV77、2回攻撃27、火炎耐性25、運転22、範囲攻撃17、誘導弾17、念動力17、スナイパー17、挑発15、かばう14、勇気11、気絶攻撃8、拠点防御7

第35戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89

 ジュリア・ホワイトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ335×技能1=威力18
『お疲れ様でした。』
 89÷18×相性=245%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-伊武原・ミク


伊武原・ミク
LV10、生命力吸収3、2回攻撃3、暗殺1

第36戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『サクッといくっすよー』
 伊武原・ミクのフォース・ブレイク(フォース・ブレイク)! 【念動力を駆使した牽制の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【合体変形した大剣型フォースセイバーの一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW36・WIZ25×技能1=威力5
『上々ってところだ!』
 88÷5×相性=1316%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪墨花幻灯館≫月世界旅行

『強者の匂い。正々堂々と挑ませて頂きます。』
鞍馬・景正
LV81、怪力212、見切り138、第六感74、騎乗64、鎧砕き50、2回攻撃50、早業50、衝撃波50、武器受け34、咄嗟の一撃24、結界術24、切り込み24、視力14、威厳10、かばう10、礼儀作法10、激痛耐性10、電撃耐性10、破魔10、暗視10、蹂躙10

第37戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の天狗飛斬・八艘超え(ハッソウトビ)! 自身の【手の甲に浮かぶ竜胆紋】が輝く間、【超常的な瞬発力・跳躍力】を得て、【刀】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD362・WIZ193×技能1=威力13
『悪く無ぇな』
 88÷13×相性=320%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-≪Cer Pomme≫せるぽむ

『試作24号リヴェンティア…えと…が…、頑張りマす!』
リヴェンティア・モーヴェマーレ
LV78、料理55、掃除55、動物使い55、奉仕50、医術45、動物と話す40、目立たない40、情報収集37、メカニック35、オーラ防御35、全力魔法30、スナイパー30、2回攻撃25、援護射撃25、範囲攻撃25、暗視20、恥ずかしさ耐性20、ハッキング20、救助活動20、盾受け15、属性攻撃10、失せ物探し10、操縦10、時間稼ぎ5、誘導弾5、激痛耐性5、拠点防御5、防具改造5、高速詠唱5、地形の利用5
『シャルいきまーす!』
清川・シャル
LV82、全力魔法24、呪詛耐性22、料理22、咄嗟の一撃21、怪力20、高速詠唱20、呪詛20、殺気18、激痛耐性16、破魔14、串刺し13、第六感10、捨て身の一撃10、歌唱10、精神攻撃10、マヒ攻撃8、毒使い8、鎧砕き8、傷口をえぐる6、2回攻撃6、呪殺弾6、一斉発射6、医術6、恐怖を与える6、切り込み4、カウンター4、ダッシュ4、グラップル4、空中浮遊4、残像4、追跡4、オーラ防御4、ハッキング4、毒耐性4、吸血4、吹き飛ばし4、言いくるめ4、援護射撃4、視力4、制圧射撃4、範囲攻撃4、目潰し4、見切り4、礼儀作法4、おびき寄せ4、衝撃波4、パフォーマンス4、祈り3、救助活動3、誘惑3、零距離射撃2、世界知識2、メカニック2、情報収集2、コミュ力2、ロープワーク2、戦闘知識2、撮影2、忍び足2、野生の勘2、地形の利用2、スナイパー2、ジャンプ2、催眠術2、鼓舞2、目立たない2、火炎耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、スライディング2、変装2、念動力2、敵を盾にする2、鎧無視攻撃2、武器受け2、なぎ払い2、ダンス2、空中戦2、掃除2、失せ物探し1、演技1、動物と話す1

エスタシュ・ロックドア
LV79、怪力231、騎乗107、メカニック40、空中戦36、空中浮遊36、激痛耐性30、呪詛耐性30、環境耐性30、空腹耐性30、武器改造30、火炎耐性30、氷結耐性30、狂気耐性30、毒耐性30、焼却22、第六感20、ダッシュ18、吹き飛ばし14、なぎ払い12、大食い12、範囲攻撃10、運転10、カウンター8、サバイバル4、救助活動2、世界知識2、料理2、地形の利用2、情熱2、グラップル2、動物と話す2
『大舞台だ。派手にやるにはお誂え向きだな』
カイム・クローバー
LV83、挑発152、串刺し76、第六感76、2回攻撃76、範囲攻撃76、見切り76、残像76、怪力76、早業76、属性攻撃76、クイックドロウ76

第38戦-第1ターン
👑2

『此処に示すは我が血統、六神至る道の途上、以て模る神足通。――捉えたぜ、覚悟しろや。』
 エスタシュ・ロックドアの半可神通(リミテッドハイアーパワーズ)! 見えない【神通力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW483×技能1.3=威力28
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 28÷86×相性=13%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第38戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-星河・成海

『お手柔らかにね?』
星河・成海
LV56、追跡10、演技10、高速詠唱10、封印を解く10、鼓舞10、礼儀作法10、時間稼ぎ10、優しさ10、誘惑10、目立たない10、呪詛耐性10、迷彩10、失せ物探し10、航海術10、占星術10、魔力溜め10、属性攻撃10、2回攻撃10、コミュ力10、情報収集10、気合い10、大食い10、料理10、毒耐性10、野生の勘10、咄嗟の一撃10、破魔10、祈り10、衝撃波10、暗号作成10、ハッキング10、第六感10、激痛耐性9、奉仕9、変装9、世界知識9、医術9、生命力吸収9、動物と話す9、宝探し9

第39戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD289・POW105×技能1=威力10
『やった~!!!』
 86÷10×相性=462%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪Knights of Rabbit≫うさぎ団

『…始めよう。』
壱季・深青
LV74、力溜め29、コミュ力29、野生の勘28、視力27、第六感25、鎧無視攻撃23、暗視22、医術22、時間稼ぎ16、地形耐性15、情報収集8、早業3、暗殺2、動物使い2、先制攻撃2、空中浮遊2、聞き耳2、救助活動2、気絶攻撃1、恫喝1、忍び足1、鍵開け1、破壊工作1、催眠術1、鎧砕き1
『よろしくお願いします』
五條・桜花
LV45、コミュ力20、医術20、祈り20、手をつなぐ20、料理20、2回攻撃20、第六感20、オーラ防御20、毒耐性20、歌唱20、世界知識20、毒使い20、高速詠唱20、覚悟20、情報収集20
『お相手よろしくお願い致します。』
華都・早紗
LV71、アート2、情報収集2、精神攻撃1、破魔1、慰め1、パフォーマンス1、恐怖を与える1

第40戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『ほら、存分に虜になるとええよ』
 華都・早紗の幻朧桜曼荼羅(ゲンロウオウマンダラ)! 自身の装備武器を無数の【オーラ化した桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254・POW77×技能1=威力8
『申し分ないな!』
 89÷8×相性=613%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪吸血会社ブラッドカンパニー≫ブラッド

『ノエル参上!』
ノエル・スカーレット
LV73、残像71、なぎ払い66、生命力吸収38、見切り20、空中戦20、属性攻撃14、吸血6、オーラ防御5、第六感5、情報収集5

第41戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『真のヴァンパイアの力を見せてあげましょう!』
 ノエル・スカーレットの血統大覚醒(ケットウダイカクセイ)! 【金色の髪】に覚醒して【容姿が18歳相当の不死のヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW321・SPD162×技能1=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 89÷12×相性=387%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第41戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-≪バナナクラブ≫

『記録開始。お手柔らかにお願いします。』
月日・とがね
LV73、全力魔法183、高速詠唱141、気絶攻撃5、吹き飛ばし5、一斉発射5、衝撃波5、誘導弾5、マヒ攻撃5、制圧射撃5、乱れ撃ち5、投擲5

第42戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89

 月日・とがねのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ287・SPD139×技能1=威力11
『上々ってところだ!』
 89÷11×相性=419%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第42戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-純・あやめ

『んじゃ、よろしくー』
純・あやめ
LV61、ジャンプ20、怪力20、見切り20、オーラ防御20、投擲15、気絶攻撃15、捕縛15、2回攻撃15、医術10、足場習熟10、範囲攻撃10、催眠術10、視力10、掃除10、覇気10、聞き耳10、奉仕10、救助活動10、呪詛耐性10、精神攻撃10、氷結耐性10、狂気耐性10、生命力吸収10、カウンター10、属性攻撃10、衝撃波10、ロープワーク10、サバイバル10、激痛耐性10、環境耐性10、空中戦10、空中浮遊10、多重詠唱10、高速詠唱10、部位破壊10、浄化9、全力魔法7、結界術5、略奪1

第43戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『あんまり呼びたくないんだけどなー…頼むわ。『何よ、我が子孫は相変わらずつれないわねぇ』』
 純・あやめの悪魔召喚【カキツバタ】(アクマショウカン)! 【悪魔【カキツバタ】】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249・WIZ221×技能1.1=威力16
『やった~!!!』
 92÷16×相性=283%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-≪街角情報交換所≫街角の仲間たち

『さあて、やるだけやってみようかな』
陰白・幽
LV74、野生の勘122、怪力93、勇気27、かばう20、捨て身の一撃5、鎧砕き2、先制攻撃2、蹂躙1、なぎ払い1、残像1、目立たない1、ロープワーク1

第44戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『勝つために気合いを入れるよ……』
 陰白・幽の永眠龍の逆襲(スリーピングドラゴンリベンジャー)! 【瞬間移動の回避行動後カウンターの連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD303・WIZ128×技能1=威力11
『お疲れ様でした。』
 89÷11×相性=396%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第44戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-ユキノ・サーメッティア


ユキノ・サーメッティア
LV73、盾受け75、オーラ防御67、衝撃波40、2回攻撃40、狂気耐性30、全力魔法20、呪詛耐性20、属性攻撃20、スナイパー15、カウンター15、なぎ払い10、電撃耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、毒耐性10、存在感10、誘惑10、おびき寄せ10、聞き耳9、情報収集9、空中浮遊9、空中戦9、追跡5、挑発5、第六感5、戦闘知識5、残像5、学習力5、マヒ攻撃5、鎧無視攻撃5、世界知識5

第45戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333×技能4.74=威力86
『これは…痛いよ!』
 ユキノ・サーメッティアのナーデゲヴァル(ナーデゲヴァル)! 【徒手空拳】か【武器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW387・SPD111×技能1.1=威力11
『やった~!!!』
 86÷11×相性=373%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第45戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-小雉子・吉備


小雉子・吉備
LV10、属性攻撃2、オーラ防御1、かばう1、第六感1、貫通攻撃1、グラップル1、動物使い1、高速詠唱1、フェイント1、多重詠唱1

第46戦-第1ターン
👑2

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『キビの雉鶏精の由縁解らないけど、これで護れるなら!……何度も繰り返す傷の輪廻を! 雉鶏精の怒り「タイムループリトルチェイサー」!』
 小雉子・吉備の雉鶏精の怒り「タイムループリトルチェイサー」(チケイセイノイカリ・タイムループリトルチェイサー)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【時間(短時間の時間逆行)】属性の【傷を与え、残したまま時間逆行繰り返す光弾】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ31・SPD27×技能1=威力5
『申し分ないな!』
 89÷5×相性=1105%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第46戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-≪み★ちゃんねる≫みちゃんの宣伝

『入るのは二人!出るのは一人!』
神羅・アマミ
LV79、範囲攻撃142、怪力142、鎧砕き142、野生の勘142、吹き飛ばし142、ダッシュ142
『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV77、グラップル340、祈り204、気合い68、料理68、釣り68、怪力68、コミュ力1、世界知識1、情報収集1、手をつなぐ1、トンネル掘り1、第六感1、クライミング1、視力1、吹き飛ばし1、気絶攻撃1、念動力1、救助活動1
『自分を信じて――!!』
アレクシア・アークライト
LV76、念動力306、グラップル100、情報収集100

第47戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『木っ端微塵にしてあげる。あのオブリビオンのように!』
 アレクシア・アークライトの分解(ディスインテグレート)! 【あらゆるものを分解できる力】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW528・WIZ280×技能1=威力16
『やった~!!!』
 92÷16×相性=332%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-リンネ・ロート

『勝つよりも、血を見るのが好きなんだよォォォォ!』
リンネ・ロート
LV74、目立たない41、呪詛耐性41、念動力34、おびき寄せ26、だまし討ち17、逃げ足16、ダッシュ16、ジャンプ15、激痛耐性14、殺気8、傷口をえぐる4、部位破壊4、見切り3、情報収集2、世界知識1

第48戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ398・SPD315×技能1=威力17
『悪く無ぇな』
 89÷17×相性=303%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫SHOW TIME!

『俺と勝負だ!』
アーサー・ツヴァイク
LV71、情熱170、力溜め25、騎乗24、オーラ防御20、吹き飛ばし20、怪力20、勇気20、串刺し20、武器受け20、一斉発射20、暗視20、激痛耐性20、追跡15、捨て身の一撃15、視力15、メカニック15、情報収集15、盾受け15、投擲15、ロープワーク15、槍投げ15、範囲攻撃15、挑発15、料理13、誘導弾10、救助活動10、火炎耐性10、おびき寄せ10、制圧射撃8
『往くぞ、強者よ。絶望を火に焚べ、己が力を示せ!!』
ファラン・ウルフブラッド
LV74、衝撃波30、見切り30、存在感30、属性攻撃30、2回攻撃30、怪力30、範囲攻撃30、なぎ払い20、暗殺16、ダッシュ15、サーフィン15、威厳15、コミュ力15、覚悟11、地形の利用11、クイックドロウ10、呪殺弾10、忍び足10、情報収集10、誘惑10、勇気10、先制攻撃10、生命力吸収10、第六感10、殺気10、残像10、フェイント10、操縦10、マヒ攻撃10、投擲10、覇気9、宝探し7、鎧無視攻撃7、聞き耳6、情熱6、破魔5、限界突破5、視力5、略奪5、鼓舞5、迷彩5、航海術5、恐怖を与える5、吹き飛ばし5、恫喝5、早業5、カウンター5、呪詛耐性5、騎乗5、グラップル4、取引3、武器受け3、祈り3、火炎耐性3、闇に紛れる3、医術3、料理3、救助活動3、戦闘知識3、礼儀作法3、船上戦3、優しさ3、力溜め3、毒耐性3、集団戦術2、運転1
『ヒーロー見参!』
宮落・ライア
LV80、激痛耐性78、怪力73、野生の勘57、毒耐性51、なぎ払い48、気合い40、鎧砕き38、ダッシュ38、捨て身の一撃35、殺気35、衝撃波30、覚悟30、グラップル30、継戦能力28、カウンター25、ジャンプ25、2回攻撃20、力溜め20、限界突破19、見切り17、追跡16、武器受け5

第49戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『木っ端微塵にしてやるぜ!』
 アーサー・ツヴァイクのサウザンド・フラッシュエッジ(サウザンド・フラッシュエッジ)! 【レベルの2乗分の光刃を飛ばし、光刃】が命中した対象を切断する。 POW533・WIZ136×技能1=威力11
『申し分ないな!』
 89÷11×相性=492%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第49戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫デッドリースピン

『…さて、腕試しといきますか。』
橘・焔
LV76、2回攻撃67、リミッター解除27、ダッシュ25、騎乗23、スライディング22、ジャンプ22、操縦22、空中戦22、継戦能力20、盾受け20、水泳20、クライミング20、読心術20、フェイント20、吸血20、生命力吸収20、残像20、カウンター20、早業18、第六感17、力溜め17、聞き耳16、情報収集15、追跡14、暗殺11、誘導弾11、投擲11、誘惑10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、傷口をえぐる10、失せ物探し10、オーラ防御9、呪詛耐性9、激痛耐性9、かばう1、祈り1
『よろしくお願いいたしますね。』
ベイメリア・ミハイロフ
LV79、オーラ防御32、激痛耐性14、高速詠唱14、第六感13、見切り12、属性攻撃12、カウンター10、毒耐性10、火炎耐性10、範囲攻撃10、武器受け8、早業7、2回攻撃7、呪詛耐性7、電撃耐性7、地形の利用7、情報収集7、狂気耐性7、暗視7、先制攻撃6、かばう6、医術5、念動力5、鎧無視攻撃5、破魔5、環境耐性5、動物と話す5、空中浮遊5、怪力4、地形耐性4、ダッシュ4、気絶攻撃4、楽器演奏4、足場習熟4、氷結耐性4、救助活動4、空中戦4、防具改造3、野生の勘3、おびき寄せ3、マヒ攻撃3、ジャンプ3、水泳3、祈り3、追跡2、盗み2、聞き耳2、ダンス2、水上歩行2、歌唱2、全力魔法2、水中機動2、視力2、封印を解く2、武器落とし2、演技2、料理2、残像1、深海適応1、失せ物探し1、水中戦1

メーティオル・スター
LV72、早業69、逃げ足59、ロープワーク59、空中浮遊59、罠使い35、騎乗30、操縦29、援護射撃25、暗視25、空中戦24、パフォーマンス24、第六感20、鍵開け20、クイックドロウ20、目立たない20、カウンター19、見切り15、聞き耳15、先制攻撃14、視力14、投擲10、盗み7、勇気7、盗み攻撃5、コミュ力5、咄嗟の一撃5、忍び足5、2回攻撃5、捨て身の一撃5

第50戦-第1ターン
👑2

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.68=威力88
『どうだ、動けないだろ!ここからは好きにやらせてもらうからね!』
 メーティオル・スターのハイパー電磁トルネード(ハイパーデンジトルネード)! 【逆転させたハイパー電磁タケトンボ】から【電磁力の竜巻】を放ち、【電磁力の檻に閉じ込めること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ138×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 88÷11×相性=484%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-≪文月探偵倶楽部≫着ぐるみの森

『手合わせ宜しく!』
文月・統哉
LV77、見切り60、武器受け45、属性攻撃30、情報収集30、範囲攻撃20、オーラ防御15、念動力15、第六感10、カウンター10、衝撃波10、フェイント10、かばう10、メカニック10、コミュ力10、読心術10、演技10、怪力6、なぎ払い5、2回攻撃5、武器落とし5、視力5、鎧無視攻撃5、氷結耐性5、火炎耐性5、パフォーマンス5、空中戦5、残像5、鍵開け1、ロープワーク1、部位破壊1、罠使い1、電撃耐性1、祈り1、毒耐性1、継戦能力1、激痛耐性1、催眠術1、動物と話す1、変装1、追跡1、言いくるめ1、戦闘知識1、世界知識1、救助活動1、気絶攻撃1、優しさ1、操縦1

第51戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『今こそ着ぐるみの力を見せる時!』
 文月・統哉の着ぐるみの空(キグルミノソラ)! 全身を【クロネコの着ぐるみ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW211×技能1.05=威力15
『悪く無ぇな』
 88÷15×相性=346%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-輝夜・星灯

『往くか。』
輝夜・星灯
LV72、祈り1、アート1

第52戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『誰彼に逝くか、夜闇に還るか。』
 輝夜・星灯の黄泉比良坂の花(セイリオ・リリス)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【分身/異色同位体(夜)】と【分身/異色同位体(黄昏)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ215・POW151×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 86÷12×相性=387%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第52戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-≪pájaro azul≫希望の西風

『妖怪の皆様にも届け、藍ちゃんくんの歌なのです!』
紫・藍
LV77、歌唱335、パフォーマンス67、演技67、おびき寄せ67、空中浮遊67、オーラ防御67、楽器演奏67、挑発67

第53戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385・POW273×技能4.35=威力71
『申し分ないな!』
 89÷71×相性=62%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第53戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-アリア・モーント

『楽しい時間の始まりね?』
アリア・モーント
LV65、空中戦15、空中浮遊15、見切り15、暗殺15、先制攻撃15、ダッシュ15、歌唱15、演技10、逃げ足10、多重詠唱10、鼓舞10、狂気耐性10、おびき寄せ10、傷口をえぐる10、部位破壊10、礼儀作法10、ダンス10、誘惑10、属性攻撃10、早業5、激痛耐性4、毒耐性2、変装1、言いくるめ1

第54戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD275・WIZ174×技能1.15=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 89÷15×相性=295%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-≪GuNs 'N Noobs≫SPITFIRE


クラリッサ・クルツリンガー
LV35、2回攻撃21、属性攻撃21、情報収集21、ダッシュ11、メカニック11、クライミング10、鍵開け10、視力2、コミュ力1
『さぁ、愉しもうじゃないか♪』
ヴァシリッサ・フロレスク
LV77、怪力240、見切り200、激痛耐性35、早業30、狂気耐性10、フェイント10、戦闘知識10、言いくるめ10、世界知識10、かばう10、火炎耐性10、おびき寄せ10、挑発10、情報収集10、生命力吸収10、野生の勘10、第六感10、武器受け10、恫喝10、カウンター10、スナイパー10、援護射撃10、覚悟10、串刺し10、制圧射撃10、捨て身の一撃10、暗殺10、ジャンプ10、蹂躙10、追跡10、大食い5、暗視5、傷口をえぐる2、サーフィン1、団体行動1、コミュ力1、撮影1、料理1、恩返し1、医術1、学習力1、ロープワーク1、礼儀作法1、優しさ1、決闘1、失せ物探し1、祈り1、恥ずかしさ耐性1

第55戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『今からここは暴風域だぜェ!』
 クラリッサ・クルツリンガーのグレネード・サーカス(グレネード・サーカス)! 【無数の手榴弾】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD129・WIZ66×技能1=威力8
『いつも通り、といったところか。』
 89÷8×相性=607%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-≪Club F.E.S.T.≫コールさんちのゆかいな仲間たち

『よ、よろしく』
テレーゼ・コール
LV71、視力11、串刺し6、武器受け6、存在感6、なぎ払い5、騎乗4、運転4、操縦4、早着替え4、だまし討ち4、掃除4、追跡4、鍵開け3、礼儀作法3、料理3、恥ずかしさ耐性3、ダッシュ3、優しさ1、鎧無視攻撃1、2回攻撃1、歌唱1、時間稼ぎ1

第56戦-第1ターン
👑2

『それは希望の歌』
 ガルディエ・ワールレイドの闇夜に響いた希望(ルーヴェニア)! 【希望を籠めて歌う聖歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ361×技能4.68=威力88
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD211・WIZ139×技能1.01=威力11
『上々ってところだ!』
 88÷11×相性=552%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第56戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-≪MM Kingdom≫


ミーユイ・ロッソカステル
LV58、歌唱223、呪詛耐性30、誘惑26、礼儀作法20、吸血13、手をつなぐ11、大食い10、言いくるめ1、祈り1

マリアンネ・アーベントロート
LV74、催眠術800

リンタロウ・ホネハミ
LV71、戦闘知識10、礼儀作法10、防具改造10、敵を盾にする10、激痛耐性10、毒使い10、救助活動10、毒耐性10、医術10、掃除10、ドーピング10、鍵開け10、目立たない10、忍び足10、変装10、盗み10、勇気10、かばう10、水泳10、失せ物探し10、追跡10、世界知識10、言いくるめ10、情報収集10、コミュ力10、楽器演奏10、優しさ10、ダンス10、釣り10、パフォーマンス10、料理10、殺気10、鼓舞10、第六感10、おびき寄せ10、スナイパー10、一斉発射10、ジャンプ10、気絶攻撃10、カウンター10、怪力10、暗殺10、盗み攻撃10、マヒ攻撃10、クライミング10、破壊工作10、武器落とし10、先制攻撃10、援護射撃10、零距離射撃10、ダッシュ10、武器受け10、見切り10、早業10、武器改造10、投擲10、捨て身の一撃10、なぎ払い10、2回攻撃10、罠使い10、地形の利用10、だまし討ち10、トンネル掘り10、視力10、ロープワーク8、グラップル8、フェイント8、覚悟8、力溜め7、存在感6、聞き耳6、乱れ撃ち5、偵察3、運転1

リリサレナ・ハイヴァーン
LV46、槍投げ18、誘惑14、見切り11、ダッシュ10、恐怖を与える10、怪力10、ジャンプ9、早業9、串刺し8、なぎ払い7、カウンター5、騎乗4、視力4、聞き耳3、空中戦3、目立たない3、武器受け3、野生の勘3、火炎耐性3、動物と話す3、属性攻撃3、力溜め2、零距離射撃2、殺気2、暗視2、優しさ1、クイックドロウ1、捨て身の一撃1、スナイパー1、存在感1、生命力吸収1

第57戦-第1ターン
👑2

『あなたはだんだん動けなくなっちゃう、ってね!』
 マリアンネ・アーベントロートの催眠・自縛の幻想(サイミン・ジバクノゲンソウ)! 【中心に穴の空いた硬貨】から【謎の光線】を放ち、【身体にロープが巻き付く幻覚】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ508×技能1=威力22
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ383×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 22÷86×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第57戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-トレイシー・ライト

『じゃ、腕試しってことで』
トレイシー・ライト
LV75、高速詠唱38、野生の勘33、全力魔法32、属性攻撃31、生命力吸収26、恐怖を与える26、追跡25、戦闘知識24、呪詛耐性23、視力21、暗視21、目立たない21、空中戦20、ランスチャージ20、医術20、毒使い20、騎乗17、操縦17、槍投げ16、範囲攻撃16、運転16、ダッシュ16、咄嗟の一撃15、クイックドロウ15、一斉発射15、力溜め14、祈り14、援護射撃13、催眠術13、演技13、動物と話す13、武器受け13、吸血13、ジャンプ13、暗殺13、投擲13、零距離射撃13、誘惑13、氷結耐性10、火炎耐性10、世界知識10、串刺し10、スナイパー10、電撃耐性9、毒耐性9、激痛耐性9

第58戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『天に在りし力よ、交ざり乱れて荒れ狂え!』
 トレイシー・ライトの撹乱(テンペスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ390・POW225×技能1.1=威力16
『悪く無ぇな』
 88÷16×相性=267%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第58戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第59戦-クラリッサ・マールディン


クラリッサ・マールディン
LV56、マヒ攻撃2、無酸素詠唱2、カウンター2、盾受け2、毒耐性2、属性攻撃2、水中機動2、継続ダメージ2、ランスチャージ2、楽器演奏1、誘導弾1、気絶攻撃1、深海適応1、水上歩行1、聞き耳1、慰め1、毒使い1、医術1

第59戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『私だってあの伝説の神様のように……ううん、それ以上に強くなれるわ!』
 クラリッサ・マールディンの無双聖戦(シンワノカミサマノチカラヨイマココニ)! 無敵の【攻撃を反射し、毒とマヒを与える神々の武具】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW84×技能1.01=威力9
『いつも通り、といったところか。』
 89÷9×相性=659%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第59戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第60戦-≪陽だまりの丘≫

『よろしくね(ぺこりと頭を下げ)』
ラムル・クルトア
LV74、見切り42、楽器演奏30、残像29、世界知識25、空中戦23、戦闘知識23、動物と話す20、範囲攻撃20、優しさ20、学習力16、情報収集15、カウンター15、おびき寄せ15、オーラ防御14、衝撃波13、環境耐性13、ジャンプ10、ダッシュ10、救助活動10、電撃耐性10、覚悟10、氷結耐性10、破魔10、火炎耐性10、集団戦術10、礼儀作法10、魔力溜め10、先制攻撃10、追跡10、継戦能力10、コミュ力10、ロープワーク10、切り込み10、パフォーマンス10、鼓舞10、武器受け10、かばう10、フェイント10、聞き耳10、動物使い10、部位破壊9、激痛耐性9、狂気耐性9、2回攻撃9、毒耐性9、咄嗟の一撃8、なぎ払い8、料理8、呪詛耐性8、属性攻撃8、失せ物探し6、気絶攻撃6、暗視6、視力6、祈り5、騎乗5、地形の利用5、演技4、空腹耐性1
『…お手柔らかに』
巴・奏汰
LV72、生命力吸収59、運転36、オーラ防御33、吸血32、追跡30、なぎ払い28、暗視25、封印を解く20、投擲19、視力18、誘惑17、恩返し17、援護射撃17、マヒ攻撃17、挑発17、見切り16、第六感16、制圧射撃16、かばう15、早業15、電撃耐性14、火炎耐性14、氷結耐性14、闇に紛れる13、2回攻撃12、コミュ力12、野生の勘11、騎乗11、先制攻撃11、優しさ11、限界突破10、救助活動10、動物使い10、防具改造10、呪詛耐性9、狂気耐性8、零距離射撃8、鎧砕き8、水泳8、目立たない8、武器改造7、フェイント7、怪力7、範囲攻撃7、精神攻撃6、カウンター6、運搬6、戦闘知識6、毒耐性6、覚悟5、気絶攻撃5、咄嗟の一撃5、恐怖を与える4、恫喝4

第60戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89

 巴・奏汰のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW474・SPD206×技能1.14=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 89÷16×相性=301%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第60戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第61戦-≪シェアハウス『無花果荘』≫タスク


エキリ・ナーガクーガ
LV23、属性攻撃4、ダッシュ4、大食い4、追跡4、かばう3、戦闘知識3、フェイント3、カウンター3、動物使い3、掃除3、投擲2、地形の利用2、騎乗2、見切り2、動物と話す2、聞き耳2、楽器演奏2、第六感2、変装2、2回攻撃2、野生の勘1、医術1、アート1

第61戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『全体はこんな形だったと思う、たぶん!』
 エキリ・ナーガクーガの想像復元騎乗(ティラノライド)! 自身の身長の2倍の【オパールグリーンのティラノサウルス】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD76・WIZ55×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 88÷7×相性=851%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第61戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第62戦-≪サイト―66■■≫

『さて、邪神以外にも戦闘経験を積めれば良いのですが』
火奈本・火花
LV80、催眠術81、怪力55、変装40、情報収集39、狂気耐性36、呪詛耐性36、クイックドロウ35、激痛耐性35、誘惑34、先制攻撃30、追跡30、地形の利用30、敵を盾にする26、医術25、演技21、スナイパー20、呪殺弾16、目潰し16、捨て身の一撃16、覚悟16、暗視15、忍び足15、騙し討ち15、おびき寄せ12、慰め10、奉仕10、毒耐性10、闇に紛れる10、盗み攻撃10、暗殺10、早着替え10、撮影5、言いくるめ5、礼儀作法5、サバイバル5、ブームの仕掛け人5、運転5、世界知識5、取引5、救助活動5、聞き耳5、破壊工作5、拠点防御5、気絶攻撃5、コミュ力5、ロープワーク5、捕縛5、早業5、ハッキング1、鍵開け1、時間稼ぎ1

第62戦-第1ターン
👑2

『その慢心が、命取りになる』
 火奈本・火花の慢心に根を張る宿木(キス・ミー)! 【優位性からくる慢心】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【球状の塊になったヤドリギの葉】から、高命中力の【心臓に根を張り血液を啜るヤドリギの種】を飛ばす。 WIZ375×技能1=威力19
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 19÷88×相性=6%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第62戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第63戦-レイナ・オトゥール

『よろしくおねがいします!』
レイナ・オトゥール
LV76、怪力268、第六感233、なぎ払い67、衝撃波67、ジャンプ67、盾受け35、情報収集35、シールドバッシュ32

第63戦-第1ターン
👑2

『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜王召喚(サモン・ドラゴンロード)! 【発動時間と同じだけの寿命と、膨大な生命力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【その属性と連なる自然を従える強大な竜の王】に変化させ、殺傷力を増す。 POW486×技能1=威力22
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383・POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 22÷86×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第63戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第64戦-≪もがみ屋≫


最上・もな
LV62、大食い7、怪力6、高速詠唱3、元気2

第64戦-第1ターン
👑2

『それは希望の歌』
 ガルディエ・ワールレイドの闇夜に響いた希望(ルーヴェニア)! 【希望を籠めて歌う聖歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ361×技能4.68=威力88

 最上・もなの桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ184×技能1=威力13
『上々ってところだ!』
 88÷13×相性=393%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第64戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第65戦-≪La mer d'etoiles≫

『とりあえずなんとかなるかなー?』
葉月・零
LV73、失せ物探し3、全力魔法3、氷結耐性3、世界知識3、カウンター3、礼儀作法3、2回攻撃2、高速詠唱2、呪詛耐性2、優しさ2、手をつなぐ2、情報収集2、追跡2、見切り2、オーラ防御1、範囲攻撃1、先制攻撃1、呪詛1、覚悟1、かばう1

第65戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89

 葉月・零の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ328・SPD149×技能1.03=威力12
『上々ってところだ!』
 89÷12×相性=486%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第65戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第66戦-≪Sixth Sense≫

『ボクに任せてよね!』
フォルセティ・ソルレスティア
LV80、全力魔法73、高速詠唱53、先制攻撃48、楽器演奏37、騎乗37、歌唱36、操縦35、ダッシュ30、2回攻撃25、オーラ防御20、ジャンプ20、見切り20、メカニック10、目立たない10、部位破壊8、ダンス8、忍び足7、祈り6、追跡5、第六感5、挑発5、運転5、乱れ撃ち5、カウンター5、世界知識5、早着替え4、優しさ4、激痛耐性4、闇に紛れる4、占星術3、手をつなぐ3、演技3、ロープワーク2、属性攻撃2、学習力2、鼓舞2、気絶攻撃2、医術2、拠点防御2、おびき寄せ2、かばう2、迷彩2、野生の勘2、パフォーマンス2、水中戦2、宴会2、継戦能力2、クイックドロウ2、大声2、罠使い2、礼儀作法2、呪詛2、マヒ攻撃2、破魔2、盗み2、恫喝2、敵を盾にする2、呪殺弾2、武器落とし2、グラップル2、聞き耳2、封印を解く2、船上戦2、狂気耐性2、空腹耐性2、クライミング2、切り込み2、蹂躙2、破壊工作2、高速泳法2、捨て身の一撃2、読心術2、継続ダメージ2、決闘2、元気2、航海術2、サーフィン2、動物使い2、鍵開け2、重量攻撃2、電撃耐性2、水中機動2、零距離射撃2、精神攻撃2、スライディング2、殺気2、動物と話す2、捕食2、大食い2、吸血2、怪力2、念動力2、毒耐性2、恩返し2、生命力吸収2、集団戦術2、火炎耐性2、恐怖を与える2、アート2、環境耐性2、深海適応2、ハッキング2、水泳2、咄嗟の一撃2、暗号作成2、気合い2、吹き飛ばし2、失せ物探し2、残像2、衝撃波2、時間稼ぎ2、情報収集2、誘惑2、息止め2、槍投げ2、逃げ足2、一斉発射2、言いくるめ2、制圧射撃2、目潰し2、鎧無視攻撃2、威厳2、運搬2、誘導弾2、足場習熟2、慰め2、防具改造2、物を隠す2、団体行動2、空中浮遊2、投擲2、救助活動2、武器改造2、地形の利用2、だまし討ち2、奉仕2、毒使い2、盾受け2、変装2、視力2、コミュ力2、ドーピング2、フェイント2、盗み攻撃2、ブームの仕掛け人2、武器受け2、料理2、踏みつけ2、援護射撃2、ランスチャージ2、氷結耐性2、トンネル掘り2、鎧砕き2、早業2、呪詛耐性2、スナイパー2、勇気2、釣り2、遠泳2、なぎ払い2、戦闘知識2、存在感2、掃除2、暗視2、恥ずかしさ耐性2、キャンプ2、多重詠唱1、サバイバル1、催眠術1

第66戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『暁闇を統べる星刻の大神。七界を照らすは虹鱗の彩光』
 フォルセティ・ソルレスティアのグアルディアン・サトゥルノ(グアルディアン・サトゥルノ)! 対象のユーベルコードに対し【虹色に輝く魔法の盾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ503・SPD266×技能1.44=威力23
『いつも通り、といったところか。』
 89÷23×相性=210%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第66戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第67戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫闘魂戦士

『さぁ、絶対女王、ひかり様のリングインだよっ!!』
草剪・ひかり
LV63、グラップル76、激痛耐性21、ダッシュ20、ジャンプ20、空中戦17、恥ずかしさ耐性15、誘惑15、存在感15、かばう15、怪力15、鼓舞15、捨て身の一撃11、火炎耐性10、電撃耐性10、範囲攻撃10、力溜め10、コミュ力10、気合い10、覚悟10、スライディング10、なぎ払い10、パフォーマンス10、歌唱5、氷結耐性5、礼儀作法5、情報収集5、医術5、料理5、おびき寄せ5、早着替え5、挑発5、楽器演奏5、学習力4、第六感2、戦闘知識2、視力2、世界知識2、撮影2、掃除1、時間稼ぎ1、恩返し1

第67戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW353×技能4.61=威力86
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW287×技能1.2=威力20
『お疲れ様でした。』
 86÷20×相性=315%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第67戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第68戦-セシリア・フェッチ

『行きますよ!』
セシリア・フェッチ
LV54、吸血1、フェイント1、傷口をえぐる1、空中戦1、騎乗1

第68戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1=威力8
『いつも通り、といったところか。』
 89÷8×相性=667%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第68戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第69戦-砂月・深影

『僕の相手は君かい?』
砂月・深影
LV56、迷彩10、破魔10、咄嗟の一撃10、勇気10、激痛耐性10、医術10、拠点防御10、覚悟10、鎧無視攻撃10、オーラ防御10、火炎耐性10、武器落とし10、コミュ力10、団体行動10、切り込み10、読心術10、聞き耳10、優しさ10、おびき寄せ10、武器受け10、戦闘知識10、見切り10、第六感10、かばう10、変装10、礼儀作法10、カウンター10、呪詛耐性10、フェイント10、残像10、なぎ払い10、2回攻撃10、物を隠す9、毒耐性9、氷結耐性9、先制攻撃9、祈り9、鼓舞9、恩返し9、取引9

第69戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD194・WIZ189×技能1.09=威力14
『上々ってところだ!』
 88÷14×相性=296%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第69戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第70戦-鳩麦・灰色


鳩麦・灰色
LV61、衝撃波56、クライミング30、ダッシュ30、見切り30、地形の利用26、第六感21、呪詛耐性16、戦闘知識15、情報収集15、援護射撃14、破魔14、存在感12、暗号作成11、コミュ力11、鎧無視攻撃11、武器改造11、カウンター11、早業10、呪殺弾10、視力10、暗視10、残像2、串刺し1、追跡1

第70戦-第1ターン
👑2

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.68=威力88
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD255・WIZ101×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 88÷10×相性=628%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第70戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第71戦-レッグ・ワート

『そんじゃ、宜しく』
レッグ・ワート
LV73、怪力145、運転65、武器受け65、かばう60、情報収集60、救助活動60、時間稼ぎ60、逃げ足60、見切り55、鎧砕き20、忍び足12、防具改造10、地形耐性7、毒耐性7、環境耐性7、火炎耐性7、激痛耐性6、空腹耐性6、電撃耐性6、氷結耐性6、呪詛耐性6、狂気耐性6、迷彩5、聞き耳3、視力3、暗視3、医術1、メカニック1、撮影1

第71戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『そらよ』
 レッグ・ワートの複製(コピー)! 自身が装備する【品のいずれか】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD413・WIZ148×技能1.06=威力12
『申し分ないな!』
 89÷12×相性=347%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第71戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第72戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV40、おびき寄せ7、第六感7、救助活動7、ダンス7、礼儀作法7、大声7、情報収集7、投擲7、フェイント7、逃げ足7、忍び足7、コミュ力7、パフォーマンス7、歌唱7、切り込み7、範囲攻撃7、元気7、破魔7、残像6、念動力6、世界知識6、鼓舞6、挑発6、乱れ撃ち6、演技6、誘惑6、咄嗟の一撃6、だまし討ち6、言いくるめ6、動物と話す6、ダッシュ5、変装5、鍵開け5、視力5、掃除5、物を隠す4、失せ物探し4

第72戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.07=威力9
『上々ってところだ!』
 88÷9×相性=539%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第72戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第73戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会

『開演だっ!!』
ペンチ・プライヤ
LV64、目潰し11、ダッシュ10、武器受け10、衝撃波10、メカニック10、鼓舞9、鎧砕き7、アート5、属性攻撃3、動物と話す3、先制攻撃2、コミュ力2、迷彩1、気絶攻撃1、掃除1、おびき寄せ1、投擲1、手をつなぐ1
『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』
阿紫花・スミコ
LV76、怪力20、聞き耳20、視力20、メカニック20、早業20、撮影20、誘惑20、重量攻撃20、ダッシュ20、コミュ力20、暗視20、空中戦20、スナイパー20、おびき寄せ19、クイックドロウ19、情報収集19、クライミング19、属性攻撃19、言いくるめ19、盾受け19、なぎ払い19、追跡19、ジャンプ19、先制攻撃19、学習力19、だまし討ち10、フェイント10、捨て身の一撃10、武器改造10、物を隠す10、運搬10、掃除10、勇気10、空中浮遊10、戦闘知識10、操縦10、咄嗟の一撃10、地形の利用10、祈り10、スライディング10、覚悟10、見切り10、野生の勘10、狂気耐性10、優しさ10、パフォーマンス10、団体行動10、零距離射撃10、踏みつけ10、大食い10、忍び足10、2回攻撃10、失せ物探し10、存在感10、医術10、援護射撃10、逃げ足10、礼儀作法10、目立たない10
『みんな、がんばれ!』
シャーロット・ゴッドチャイルド
LV61、優しさ40、祈り35、コミュ力30、視力25、全力魔法25、オーラ防御25、属性攻撃20、魔力溜め20、偵察20、動物と話す20、空中浮遊20、環境耐性16、動物使い15、空中戦15、高速詠唱15、世界知識15、元気15、恩返し12、掃除10、学習力10、多重詠唱10、慰め10、ダンス10、氷結耐性10、闇に紛れる10、範囲攻撃10
『やれやれ。』
キャロライン・メイ
LV64、怪力57、環境耐性41、激痛耐性37、クライミング30、キャンプ21、医術21、投擲20、切り込み20、言いくるめ20、気絶攻撃20、狂気耐性20、料理20、失せ物探し20、空腹耐性20、力溜め20、重量攻撃20、生命力吸収20、追跡17、氷結耐性17、地形の利用17、なぎ払い17、誘惑11、慰め11、闇に紛れる10、存在感10、演技10、部位破壊7

第73戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW353×技能4.61=威力86
『ペンチを舐めんなっ!!』
 ペンチ・プライヤの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD233・POW101×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 86÷10×相性=654%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第73戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第74戦-アスカ・ユークレース

『さぁ、いきますよ!』
アスカ・ユークレース
LV75、スナイパー104、視力50、援護射撃48、迷彩41、クイックドロウ36、騙し討ち31、呪詛耐性31、フェイント30、情報収集20、範囲攻撃20、暗視19、爆撃17、狂気耐性16、追跡15、ジャンプ15、操縦15、誘導弾14、地形の利用13、属性攻撃12、鎧砕き10、火炎耐性9、敵を盾にする9、砲撃8、撮影8、武器改造7、パフォーマンス6、第六感5、ハッキング4、誘惑3、目立たない3、力溜め1、学習力1、優しさ1、動物と話す1、勇気1、封印を解く1

第74戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『せいぜい流れ星にでも祈っててください……私を視ることすらできないのですから』
 アスカ・ユークレースの流れ星の軌跡(トラジクトリー・オブ・シューティングスター)! 自身に【電子の迷彩】をまとい、高速移動と【不可視の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435・POW185×技能1=威力13
『悪く無ぇな』
 88÷13×相性=388%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第74戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第75戦-ビスマス・テルマール

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV82、属性攻撃107、一斉発射100、料理50、早業40、空中戦31、2回攻撃31、オーラ防御30、怪力30、誘導弾30、激痛耐性20、第六感20、残像20、水泳20、見切り20、砲撃20、零距離射撃20、投擲12、盾受け11、深海適応11、鎧無視攻撃11、水中機動10、大食い10、水中戦10、呪詛耐性10、念動力10、覚悟10、狂気耐性10、撮影10、情報収集10、毒耐性10、武器受け10、切り込み10、水上歩行10、制圧射撃10、衝撃波10、鎧砕き10、火炎耐性10、シールドバッシュ10、環境耐性10、船上戦5、カウンター4、パフォーマンス3、なぎ払い3、気絶攻撃2、呪殺弾2、おびき寄せ2、情熱2、戦闘知識2、メカニック1、全力魔法1、マヒ攻撃1、多重詠唱1、氷結耐性1、ダッシュ1、捨て身の一撃1、学習力1、弾幕1、スナイパー1、部位破壊1、踏みつけ1、封印を解く1、高速詠唱1、空中浮遊1、先制攻撃1、防具改造1、釣り1、忍び足1、手をつなぐ1、継戦能力1、限界突破1、優しさ1、遠泳1、かばう1、重量攻撃1、範囲攻撃1、地形の利用1、無酸素詠唱1、ブームの仕掛け人1、拠点防御1、覇気1、時間稼ぎ1、武器改造1、電撃耐性1、世界知識1、クイックドロウ1、フェイント1、貫通攻撃1

第75戦-第1ターン
👑2

『ウルシさん、ひと仕事……宜しくお願いしますね。』
 ビスマス・テルマールのウルシ・ファランクス(ウルシ・ファランクス)! 自身の【作り持参した任意のなめろう(約450g)】を代償に、【自身の身長の2倍に巨大化し武装したウルシ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【任意のなめろうビームウェポンとドレイン弾】で戦う。 POW582×技能1.13=威力27
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333・POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 27÷86×相性=9%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第75戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第76戦-箱中・凰


箱中・凰
LV10、残像2、恫喝1、祈り1、鎧無視攻撃1、ドーピング1、覚悟1

第76戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33×技能1=威力5
『申し分ないな!』
 89÷5×相性=1218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第76戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第77戦-八坂・操

『操ちゃん颯爽ととーじょー♪』
八坂・操
LV73、恐怖を与える50、目立たない45、串刺し40、変装40、忍び足35、鍵開け30、情報収集30、投擲30、傷口をえぐる30、敵を盾にする30、演技30、蹂躙30、カウンター25、フェイント20、聞き耳20、鎧無視攻撃20、騙し討ち20、見切り20、おびき寄せ20、暗視20、捕縛20、降霊20、封印を解く20、失せ物探し20、おどろかす15、ハッキング15、追跡15、逃げ足15、コミュ力10、除霊10、闇に紛れる10、言いくるめ10

第77戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『どーこっかなー?』
 八坂・操の虫の知らせ(ムシノシラセ)! 【虫の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ245・POW171×技能1=威力13
『お疲れ様でした。』
 86÷13×相性=397%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第77戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第78戦-≪雨の庭≫


水標・悠里
LV72、恐怖を与える53、範囲攻撃40、かばう40、礼儀作法36、第六感36、呪詛30、属性攻撃25、祈り23、演技20、激痛耐性20、呪詛耐性17、呪殺弾16、見切り13、オーラ防御13、フェイント12、追跡1、忍び足1、変装1、ダンス1、慰め1、暗殺1、恫喝1

第78戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『花が散る。ああ、夢のよう――』
 水標・悠里の楽土の静寂(ラクドノシジマ)! 【内に響く声に従い我を失う事で死霊を操る力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ365・POW183×技能1=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 89÷13×相性=364%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第78戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第79戦-≪Spring Garden≫マンボウさんチーム


楊・宵雪
LV68、破魔26、気絶攻撃20、部位破壊15、誘惑13、オーラ防御10、援護射撃10、残像10、呪殺弾10、かばう10、呪詛10、衝撃波10、空中浮遊7、火炎耐性5、範囲攻撃3、挑発3、生命力吸収2、呪詛耐性1、深海適応1、水泳1、失せ物探し1、水中機動1、祈り1、だまし討ち1、催眠術1、封印を解く1、属性攻撃1、地形破壊1、咄嗟の一撃1、カウンター1、水上歩行1
『ま、やれるだけやりますか』
神崎・柊一
LV60、砲撃12、貫通攻撃10、リミッター解除9、闇に紛れる5、空中浮遊5、空中戦5、誘導弾5、制圧射撃5、暗殺1、敵を盾にする1、援護射撃1、零距離射撃1、捨て身の一撃1、一斉発射1、先制攻撃1

第79戦-第1ターン
👑2

『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ379×技能4.61=威力89

 神崎・柊一のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW210・WIZ106×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』
 89÷10×相性=479%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第79戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第80戦-≪双つ星の森≫双つ星

『さあ、参ろうぞ』
アルバ・アルフライラ
LV81、高速詠唱60、範囲攻撃55、全力魔法42、呪詛耐性35、激痛耐性33、恐怖を与える30、破魔30、威厳30、オーラ防御27、呪詛27、多重詠唱27、医術25、神罰25、読心術25、毒耐性23、追跡20、慰め20、狂気耐性20、騎乗20、世界知識20、属性攻撃20、力溜め20、第六感20、空中戦20、戦闘知識18、空中浮遊15、暗視15、マヒ攻撃15、存在感15、鼓舞15、聞き耳15、目潰し11、誘惑10、見切り10、視力10
『鍛錬の時間だ。』
ジャハル・アルムリフ
LV81、暗視84、生命力吸収69、怪力60、オーラ防御45、空中戦43、ダッシュ30、手をつなぐ27、闇に紛れる23、呪詛20、第六感20、激痛耐性15、限界突破10、かばう10、捨て身の一撃10、範囲攻撃10、おびき寄せ7、破魔7、視力6、部位破壊5

第80戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『――来い、ジャバウォック』
 アルバ・アルフライラの夢より這い出し混沌(ジャバウォック)! 自身の身長の2倍の【名状し難き黒の翼竜】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD345・POW166×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 88÷12×相性=438%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第80戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第81戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV75、属性攻撃43、グラップル40、オーラ防御38、氷結耐性28、メカニック28、全力魔法20、激痛耐性20、破壊工作20、拠点防御20、早業20、ハッキング20、運転20、高速詠唱20、誘導弾20、範囲攻撃20、地形の利用20、操縦20、追跡20、環境耐性20、空中戦20、鎧砕き20、呪詛耐性20、部位破壊18、失せ物探し18、傷口をえぐる15、吹き飛ばし15、電撃耐性15、狂気耐性15、怪力13、料理10、鼓舞10、情報収集10、限界突破10、トンネル掘り10、団体行動10、撮影10、礼儀作法10、時間稼ぎ10、パフォーマンス10、ランスチャージ10、蹂躙10、かばう10、ダッシュ10、水中機動10、火炎耐性10、一斉発射8、深海適応8、浄化8、弾幕3、貫通攻撃3

第81戦-第1ターン
👑2

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『もう戦う必要はありませんわ…私が貴方を在るべき世界へと送りましょう』
 セプテンバー・トリルの黄泉路送りの花園(ヴァルハラガーデン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【痛みも無く生命力を吸収しつつ咲く花】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ397・SPD255×技能1.36=威力21
『いつも通り、といったところか。』
 89÷21×相性=227%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第81戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第82戦-鮫塚・司


鮫塚・司
LV73、限界突破1、水上歩行1、傷口をえぐる1

第82戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『ワタシの死因を味わいなぁぁぁぁ!!!』
 鮫塚・司の我死汝死(ワレノシハナンジノシ)! 召喚したレベル✕1体の【深紅の鮫】に【拷問具】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ179・POW150×技能1=威力12
『申し分ないな!』
 89÷12×相性=542%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第82戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第83戦-≪―morgen―≫略奪日和

『野郎ども、いくよ!』
マチルダ・メイルストローム
LV72、略奪373、切り込み31、零距離射撃30、深海適応30、船上戦30、航海術30、水中機動30、水中戦30、早業30、怪力30、高速泳法15、遠泳15、水泳15、船漕ぎ15、息止め15、素潜り15

第83戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『吹き飛びな!』
 マチルダ・メイルストロームのフラッシュ・フラッド(フラッシュ・フラッド)! レベル分の1秒で【秘宝「シー・ミストレス」から超高圧水流】を発射できる。 SPD319・WIZ319×技能1.45=威力25
『いつも通り、といったところか。』
 89÷25×相性=138%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第83戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第84戦-チェリカ・ロンド

『さ、思いっきりいくわよ!』
チェリカ・ロンド
LV77、全力魔法521、属性攻撃68、衝撃波33、武器受け30、なぎ払い29、空中戦21、空中浮遊20、激痛耐性15、オーラ防御11、情報収集10、団体行動4、祈り1

第84戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD333×技能4.74=威力86
『はぁぁぁぁぁッ!!』
 チェリカ・ロンドの超聖者(スーパーセイント)! 【人の身に宿せる限界を超えた白金の聖光】に覚醒して【激しい怒りとかによって目覚めた伝説の聖者】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW372・SPD197×技能1=威力14
『やった~!!!』
 86÷14×相性=338%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第84戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第85戦-≪点灯夫の小屋≫

『…こんにちは。』
シエロ・シーカー
LV70、目立たない55、闇に紛れる35、追跡30、ダッシュ20、氷結耐性17、投擲15、封印を解く15、2回攻撃15、暗殺15、殺気15、属性攻撃13、失せ物探し11、動物使い11、火炎耐性11、激痛耐性11、動物と話す11、物を隠す10、吹き飛ばし10、武器受け10、力溜め10、気絶攻撃10、範囲攻撃10、早業9、見切り9、救助活動8、優しさ7、踏みつけ7、ジャンプ7、地形の利用7、クライミング6、スライディング6、忍び足6、逃げ足6

第85戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『…捕縛。』
 シエロ・シーカーの縛鎖(チェイン)! 【たくさん】【の】【鎖】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD292×技能1.23=威力21
『上々ってところだ!』
 89÷21×相性=290%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第85戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第86戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV73、爆撃22、捨て身の一撃21、覇気12、投擲9、残像9、祈り8、呪詛5、2回攻撃3、乱れ撃ち2、コミュ力1、逃げ足1、属性攻撃1、気絶攻撃1、鍵開け1、生命力吸収1、なぎ払い1、目潰し1、第六感1、迷彩1、吹き飛ばし1

第86戦-第1ターン
👑2

『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ379×技能4.61=威力89
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』
 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW229・WIZ275×技能1=威力15
『お疲れ様でした。』
 89÷15×相性=326%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第86戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第87戦-≪夕火の刻≫ハーヴェスト・ムーン

『ごめんなさい。君を倒します。』
人与・弌夜
LV66、属性攻撃59、全力魔法24、範囲攻撃14、闇に紛れる10、激痛耐性10、野生の勘10、早業10、恐怖を与える10、氷結耐性5、歌唱5、先制攻撃2、優しさ1、慰め1、恩返し1、動物と話す1、動物使い1

第87戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『少し、凍っていてください。』
 人与・弌夜の想像・氷棺領域(クリエイト・フロストコフィン)! 戦場全体に、【息絶えた者から氷の棺に閉ざす、魔法の霜】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ253・POW241×技能1.1=威力17
『申し分ないな!』
 89÷17×相性=289%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第87戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第88戦-≪夜行列車≫

『足止め、させてもらう、よ。』
青和・イチ
LV76、オーラ防御25、見切り23、第六感16、かばう15、2回攻撃15、継戦能力15、盾受け15、念動力15、動物使い14、激痛耐性12、目潰し11、暗視10、クライミング10、部位破壊10、空中浮遊10、ダッシュ10、聞き耳10、マヒ攻撃10、零距離射撃10、範囲攻撃10、属性攻撃10、カウンター10、呪詛耐性10、吹き飛ばし9、武器受け8、地形の利用8、物を隠す8、視力7、楽器演奏7、毒耐性7、深海適応6、フェイント5、情報収集5、火炎耐性5、勇気5、追跡5、目立たない5、怪力5、拠点防御5、電撃耐性5、衝撃波5、氷結耐性5、宝探し4、大食い3、動物と話す3、操縦2、鍵開け2、優しさ2、医術2、騎乗2、料理1、誘導弾1

第88戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『…残念。こっち。』
 青和・イチの辿星(テンセイ)! 【自分が指定した対象】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD278・POW268×技能1.11=威力18
『やった~!!!』
 86÷18×相性=284%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第88戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第89戦-≪ヤドリガミの箱庭≫風戯

『よろしくお願いします。』
雛月・朔
LV75、念動力199、呪詛118、呪詛耐性112、オーラ防御50、祈り50、属性攻撃50、範囲攻撃50、礼儀作法20、掃除20、おびき寄せ20、料理13、コミュ力10、聞き耳10、援護射撃5、空中戦5、空中浮遊5、生命力吸収5、多重詠唱5、集団戦術5、制圧射撃5、乱れ撃ち5、一斉発射5、呪殺弾5、焼却5、なぎ払い5、部位破壊5、マヒ攻撃5、鎧無視攻撃5、継続ダメージ5、精神攻撃5、恐怖を与える3、高速詠唱3、催眠術2、グラップル1

第89戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ412×技能1=威力20
『悪く無ぇな』
 88÷20×相性=219%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第89戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第90戦-≪佐藤家の食卓≫佐藤家義姉妹のお忍びデート

『みゆ達のデートを邪魔するのは誰なのですかっ!』
音海・心結
LV77、スナイパー75、誘惑60、カウンター60、フェイント50、生命力吸収45、歌唱40、2回攻撃40、空中戦33、闇に紛れる25、催眠術24、シールドバッシュ20、動物と話す17、武器受け15、かばう15、第六感15、見切り15、範囲攻撃15、残像14、咄嗟の一撃10、ジャンプ10、存在感8、優しさ6、手をつなぐ5
『行くよ、心結さん』
佐藤・柊那
LV72、毒使い19、毒耐性14、野生の勘10、殺気9、鎧砕き9、気合い9、見切り9、2回攻撃9、範囲攻撃8、料理3、封印を解く2、盗み攻撃2、情報収集2、鍵開け1、逃げ足1、オーラ防御1、おびき寄せ1、存在感1、属性攻撃1、零距離射撃1

第90戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『風と共に駆け抜ける』
 佐藤・柊那のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD282・POW246×技能1=威力15
『やった~!!!』
 86÷15×相性=373%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第90戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第91戦-キーア・エントール


キーア・エントール
LV58、恐怖を与える113

第91戦-第1ターン
👑2

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『頭を垂れなさい』
 キーア・エントールの神格降臨の礎(エネルゲイア)! 【使役する霊体の放つ光の杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に自らを主とする神殿を構築し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・SPD58×技能1=威力7
『いつも通り、といったところか。』
 89÷7×相性=707%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第91戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第92戦-髪塚・鍬丸

『ま、一つよろしく頼まぁ。』
髪塚・鍬丸
LV80、早業101、視力28、情報収集22、カウンター15、限界突破13、範囲攻撃12、見切り12、第六感11、貫通攻撃10、破魔10、武器受け10、暗殺7、聞き耳6、ロープワーク5、空中戦5、継戦能力5、かばう5、コミュ力4、戦闘知識4、ジャンプ4、忍び足3、空中浮遊2、拠点防御2、火炎耐性2、投擲2、先制攻撃2、破壊工作2、激痛耐性2、2回攻撃2、変装2、世界知識2、水中戦2、祈り1、早着替え1、暗視1、衝撃波1、毒耐性1、念動力1、医術1、盗み攻撃1、ダッシュ1、オーラ防御1、なぎ払い1、失せ物探し1、罠使い1

第92戦-第1ターン
👑2

『お出口は300km先を右折です~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ379×技能4.61=威力89
『……転身』
 髪塚・鍬丸の三極の術(サンキョクノジュツ)! 戦闘力が増加する【破壊光線を放つ赤い忍装束】、飛翔力が増加する【反重力飛行、加速能力を持つ白い忍装束】、驚かせ力が増加する【幻影投射、攪乱機能を持つ青い忍装束】のいずれかに変身する。 SPD496・WIZ216×技能1=威力14
『お疲れ様でした。』
 89÷14×相性=305%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第92戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第93戦-≪薔薇園の古城≫蒼き茨の庭


御剣・神夜
LV75、第六感81、見切り81、捨て身の一撃57、鎧砕き57、なぎ払い57、グラップル57、勇気57、範囲攻撃57、医術57、戦闘知識57、衝撃波57、武器受け57、カウンター24
『えっと、頑張ります』
アルフェニア・ベルメル
LV42、礼儀作法12、情報収集10、属性攻撃10、優しさ7、目立たない5、動物と話す5、迷彩5、地形の利用5、コミュ力5、動物使い4、医術4、援護射撃3、演技2、聞き耳2、恩返し1、学習力1、手をつなぐ1、アート1、祈り1、空中戦1、空中浮遊1、世界知識1、ダッシュ1、だまし討ち1、失せ物探し1、追跡1、残像1、目潰し1、逃げ足1、武器落とし1、フェイント1、早業1、挑発1、野生の勘1、鍵開け1、罠使い1、物を隠す1、鼓舞1
『それじゃ、よろしくねー♪』
藍原・蒼夜
LV69、第六感5、サバイバル5、歌唱5、楽器演奏4、ダンス4、継続ダメージ3、気合い3、運搬3、トンネル掘り3、学習力3、視力3、乱れ撃ち3、継戦能力3、キャンプ3、武器受け3、鎧無視攻撃3、ジャンプ3、逃げ足3、ダッシュ3、地形の利用3、頭突き3、切り込み3、覇気3、恐怖を与える3、騙し討ち3、環境耐性3、毒耐性3、火炎耐性3、航海術3、だまし討ち3、野生の勘3、投擲2、救助活動2、威厳2、呪詛耐性2、足場習熟2、暗視2、物を隠す2、運転2、高速泳法2、追跡2、聞き耳2、忍び足2、踏みつけ2、スライディング2、コミュ力2、防具改造2、礼儀作法2、魔力溜め2、釣り2、敵を盾にする2、アート2、操縦2、狂気耐性2、撮影2、水泳2、盾受け2、読心術2、捕縛2、誘惑2、騎乗2、宴会2、失せ物探し2、遠泳2、ハッキング2、変装2、息止め2、大声2、クライミング2、偵察2、時間稼ぎ2、素潜り2、宝探し2、恩返し2、手をつなぐ2、占星術2、残像2、水中機動2、オーラ防御2、呪殺弾2、砲撃2、集団戦術2、生命力吸収2、精神攻撃2、なぎ払い2、スナイパー2、目潰し2、覚悟2、吹き飛ばし2、制圧射撃2、略奪2、槍投げ2、全力魔法2、グラップル2、サーフィン2、属性攻撃2、ドーピング2、リミッター解除2、限界突破2、怪力2、存在感2、ランスチャージ2、勇気2、決闘2、見切り2、かばう2、多重詠唱2、封印を解く2、挑発2、動物使い2、演技2、暗号作成2、動物と話す2、氷結耐性2、電撃耐性2、カウンター2、戦闘知識2、呪詛2、爆撃2、殺気2、重量攻撃2、鎧砕き2、マヒ攻撃2、気絶攻撃2、祈り2、先制攻撃1、串刺し1、2回攻撃1、慰め1、破魔1、催眠術1、団体行動1、盗み攻撃1、空腹耐性1、優しさ1、ロープワーク1、焼却1、範囲攻撃1、援護射撃1、ブームの仕掛け人1、零距離射撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、闇に紛れる1、激痛耐性1、捕食1、地形耐性1、恥ずかしさ耐性1、早着替え1、迷彩1、目立たない1、盗み1、大食い1、力溜め1、船上戦1、吸血1、武器改造1、パフォーマンス1
『それでは、参りましょう』
薙沢・歌織
LV76、属性攻撃104、全力魔法42、楽器演奏34、魔力溜め31、範囲攻撃28、破魔27、祈り24、誘導弾23、2回攻撃22、切り込み22、動物使い22、ダッシュ21、カウンター20、高速詠唱20、多重詠唱19、歌唱15、水中戦15、覇気14、催眠術13、優しさ12、動物と話す12、浄化12、マヒ攻撃11、無酸素詠唱11、ジャンプ10、学習力10、気絶攻撃9、オーラ防御8、空中戦8、先制攻撃8、空中浮遊7、呪詛耐性7、鎧砕き7、スナイパー7、乱れ撃ち7、援護射撃6、ダンス6、演技6、氷結耐性6、水上歩行6、神罰6、第六感6、航海術5、重量攻撃5、宝探し5、船上戦5、鼓舞4、吹き飛ばし4、足場習熟4、封印を解く4、騎乗3、集団戦術3、地形耐性3、激痛耐性3、環境耐性3、礼儀作法3、視力3、料理3、狂気耐性3、毒耐性3、火炎耐性3、慰め3、電撃耐性3、焼却3、釣り2、素潜り2、誘惑2、聞き耳2、大声2、パフォーマンス2、読心術2、空腹耐性2、限界突破2、生命力吸収2、追跡2、見切り2、貫通攻撃2、残像1、フェイント1、高速泳法1、存在感1、クライミング1、早着替え1、忍び足1、救助活動1、失せ物探し1、部位破壊1、落ち着き1、かばう1、団体行動1、呪詛1、念動力1

第93戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『水の加護を此処に……サリア、思いっきりやっちゃって……!』
 アルフェニア・ベルメルの水精霊の瀑布(エレメンタル・ウォーターフォール)! 【精霊『サリア』が、上空】から【滝のように流れ落ちる膨大な量の水】を放ち、【ダメージを与えると同時に、その水圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ161・SPD124×技能1=威力11
『申し分ないな!』
 89÷11×相性=483%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第93戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第94戦-九瀬・夏梅

『さて、ひとつやってみるとしようか』
九瀬・夏梅
LV74、盗み40、盗み攻撃40、郷愁を誘う35、慰め32、鍵開け27、第六感27、毒使い25、呪詛耐性25、氷結耐性25、狂気耐性25、火炎耐性25、呪詛22、毒耐性22、高速詠唱22、属性攻撃22、精神攻撃22、祈り20、優しさ20、手をつなぐ20、元気20、宝探し20、呪殺弾20、読心術20、闇に紛れる20、演技20、範囲攻撃20、地形破壊20、地形耐性20、野生の勘17、勇気17、料理14、掃除13、早業12、カウンター11、見切り11、忍び足11、残像11、足場習熟11

第94戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD379×技能1.25=威力24
『お疲れ様でした。』
 86÷24×相性=195%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第94戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第95戦-≪猟兵商業組合≫

『さぁて……どこまでできるか、やってみようか!』
エルス・クロウディス
LV74、2回攻撃17、継戦能力17、第六感17、騎乗17、残像17、属性攻撃17、ロープワーク17、傷口をえぐる17、限界突破17、援護射撃17、グラップル17、串刺し17、敵を盾にする16、ジャンプ16、槍投げ16、激痛耐性16、かばう16、部位破壊16、早業16、武器改造16、咄嗟の一撃16、空中戦16、ダッシュ16、地形の利用16、衝撃波16、カウンター16、見切り16、迷彩16、投擲16、逃げ足16、サバイバル16、挑発16、時間稼ぎ16、フェイント16、目立たない16、世界知識16、武器受け16、覚悟16、ランスチャージ16、なぎ払い16、生命力吸収16、範囲攻撃16、罠使い16、戦闘知識16、スナイパー16、視力16、暗視16、環境耐性16

第95戦-第1ターン
👑2

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ361×技能4.68=威力88
『さぁ――行くぞ!』
 エルス・クロウディスの骸驟佚式(リボルビング・イグズィステンス)! 【展開状態の骸装】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW367・WIZ203×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 88÷14×相性=343%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第95戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第96戦-≪四六九九団地≫カレーパーティー

『ごめんください』
笹鳴・硝子
LV74、見切り56、オーラ防御55、属性攻撃33、追跡31、歌唱31、鎧砕き30、情報収集25、高速詠唱25、なぎ払い25、2回攻撃24、失せ物探し20、恥ずかしさ耐性20、スナイパー15、地形の利用15、部位破壊13、言いくるめ13、援護射撃12、コミュ力11、視力10、慰め10、忍び足10、クライミング10、武器落とし10、騎乗10、カウンター10、生命力吸収10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、毒耐性10、操縦5、迷彩5、激痛耐性5、多重詠唱3
『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV74、暗殺10、援護射撃8、2回攻撃8、早業6、誘惑6、だまし討ち6、見切り6、物を隠す6、野生の勘6、ジャンプ5、逃げ足5、ダッシュ5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳5、迷彩5、フェイント5、忍び足5、投擲5、武器受け4、目立たない3、ロープワーク2、覚悟1、優しさ1、暗視1、勇気1

第96戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD331・POW136×技能1=威力11
『お疲れ様でした。』
 86÷11×相性=505%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第96戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第97戦-≪芋煮艇≫はついも

『はい、ゲームスタート!』
百目鬼・明日多
LV78、先制攻撃100、怪力40、オーラ防御21、空中戦14、空中浮遊14、目立たない9、誘導弾7、カウンター7、衝撃波6、範囲攻撃2、だまし討ち1、手をつなぐ1
『アタシが来たっ!なーんてねっ!』
セルリア・ジークフォート
LV66、パフォーマンス90、楽器演奏80、歌唱54、誘惑37、クイックドロウ32、スナイパー31、空中戦27、カウンター21、呪詛耐性18、地形の利用16、誘導弾15、援護射撃14、フェイント13、逃げ足13、封印を解く12、第六感10、空中浮遊10、ダッシュ10、時間稼ぎ10、ジャンプ7、鼓舞6、スライディング5、掃除5、変装4、2回攻撃3、先制攻撃3、存在感1
『じゃ、お手柔らかにね』
グレース・マクローリン
LV74、2回攻撃146、怪力28、クイックドロウ26、楽器演奏20、スナイパー17、罠使い15、挑発14、傷口をえぐる11、動物使い10、鎧砕き9、動物と話す7、なぎ払い6、目潰し6、野生の勘5、マヒ攻撃5、追跡5、見切り4、毒使い4、フェイント4、焼却3、逃げ足3、闇に紛れる3、破壊工作3、串刺し3、継戦能力3、釣り2、激痛耐性2、空中戦2、精神攻撃2、氷結耐性2、切り込み2、ハッキング2、水中機動2、航海術2、船漕ぎ2、遠泳2、空中浮遊2、継続ダメージ2、先制攻撃2、拠点防御2、言いくるめ2、足場習熟2、火炎耐性2、団体行動2、零距離射撃1、敵を盾にする1、高速詠唱1、弾幕1、ブームの仕掛け人1、盗み1、パフォーマンス1、第六感1、だまし討ち1、槍投げ1、奉仕1、水中戦1、暗殺1、早業1、封印を解く1、大声1、衝撃波1、トンネル掘り1、運搬1、呪詛1、援護射撃1、制圧射撃1、キャンプ1、勇気1、料理1、撮影1、サバイバル1、時間稼ぎ1、砲撃1、毒耐性1、落ち着き1、学習力1、目立たない1、式神使い1、郷愁を誘う1、降霊1、呪詛耐性1、神罰1、変装1、爆撃1、力溜め1、化術1、体勢を崩す1、操縦1、ロープワーク1、恩返し1、聞き耳1、武器落とし1、高速泳法1、ダッシュ1、投擲1、手をつなぐ1、失せ物探し1、念動力1、恫喝1、捨て身の一撃1、破魔1、地形耐性1、おどろかす1、ジャンプ1、リミッター解除1、捕縛1、ダンス1、戦闘知識1、医術1、乱れ撃ち1、存在感1、祈り1、盾受け1、視力1、防具改造1、優しさ1、スライディング1、盗み攻撃1、占星術1、吸血1、武器受け1、掃除1、おびき寄せ1、恐怖を与える1、暗視1、暗号作成1、大食い1、魔力溜め1、地形の利用1、全力魔法1、覚悟1、グラップル1、騎乗1、迷彩1、無酸素詠唱1、シールドバッシュ1、素潜り1、サーフィン1、集団戦術1、頭突き1、鎧無視攻撃1、コミュ力1、恥ずかしさ耐性1、残像1、オーラ防御1、メカニック1、踏みつけ1、呪殺弾1、狂気耐性1、歌唱1、取引1、捕食1、気絶攻撃1、水泳1、演技1、電撃耐性1、情報収集1、世界知識1、催眠術1、運転1、礼儀作法1、救助活動1、威厳1、ランスチャージ1、鍵開け1、息止め1、咄嗟の一撃1、鼓舞1、天候操作1、属性攻撃1、生命力吸収1、早着替え1、ドーピング1、水上歩行1、一斉発射1、略奪1、宴会1、決闘1、元気1、部位破壊1、武器改造1、クライミング1、アート1

第97戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88
『叩きます!』
 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD479・POW163×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 88÷12×相性=511%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第97戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第98戦-七鞘・雷華


七鞘・雷華
LV69、暗殺358、野生の勘130、ダッシュ92、先制攻撃91、捕食61

第98戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『漆黒の闇を纏いし僕どもよ、オレの敵を踏み潰せっ!!』
 七鞘・雷華の黒服召喚(クロフクショウカン)! 【親父殿から持たされた通信機】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【こっそりと見守っていた黒服護衛達】で攻撃する。 SPD469・WIZ161×技能1=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 89÷12×相性=424%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第98戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第99戦-≪光画部≫


百地・モユル
LV75、怪力36、属性攻撃26、情報収集25、武器受け18、グラップル17、世界知識16、カウンター15、コミュ力13、咄嗟の一撃12、なぎ払い11、火炎耐性10、捨て身の一撃9、気合い8、投擲8、覚悟8、救助活動7、挑発6、勇気6、時間稼ぎ6、おびき寄せ5、学習力5、暗視5、激痛耐性5、範囲攻撃5、聞き耳3、氷結耐性3、リミッター解除3、戦闘知識2、限界突破2

第99戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ297×技能1.03=威力17
『やった~!!!』
 92÷17×相性=313%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第99戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第100戦-空飛・空牙

『そんじゃ、燥ごうか!』
空飛・空牙
LV61、衝撃波31、魔力溜め23、砲撃21、第六感21、属性攻撃21、空中戦21、オーラ防御17、世界知識17、全力魔法17、2回攻撃17、投擲17、情報収集16、フェイント16、戦闘知識16、迷彩16、先制攻撃12、忍び足11、力溜め11、焼却11、狂気耐性11、敵を盾にする11、残像11、キャンプ11、聞き耳11、騙し討ち11、鍵開け11、クイックドロウ11、地形の利用11、呪詛耐性10、電撃耐性10、見切り10、火炎耐性10、ロープワーク10、ジャンプ10、氷結耐性10、環境耐性10、捕縛6、足場習熟6、目立たない6、範囲攻撃6、地形耐性6、メカニック6、早業6、偵察6、視力6、暗視6、多重詠唱6、高速詠唱6、コミュ力5

第100戦-第1ターン
👑2

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD340×技能1.16=威力21
『申し分ないな!』
 89÷21×相性=268%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第100戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第101戦-亜儀流野・珠


亜儀流野・珠
LV80、見切り67、なぎ払い65、投擲59、怪力57、第六感40、優しさ33、気合い33、楽器演奏22、火炎耐性19、手をつなぐ14、動物使い12、鎧砕き10、勇気10、祈り7、動物と話す6、変装6、呪詛6、聞き耳5、歌唱5、鼓舞4、誘惑4、先制攻撃3、武器落とし2、残像2、地形の利用2、串刺し2、破魔2、大食い1、鎧無視攻撃1、武器受け1、衝撃波1、パフォーマンス1、捨て身の一撃1

第101戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『行け、俺たちよ!』
 亜儀流野・珠の千珠魂(センジュコン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【珠の分身】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ391・POW269×技能1.05=威力17
『大勝利!やった!』
 86÷17×相性=301%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第101戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第102戦-ジョン・グッドマン


ジョン・グッドマン
LV74、覚悟35、激痛耐性25、2回攻撃20、祈り15、呪詛15、衝撃波15、狂気耐性14、運転12、騎乗12、地形の利用12、ロープワーク11、敵を盾にする11、医術10、空中戦10、怪力10、なぎ払い10、だまし討ち10、ジャンプ10、空中浮遊10、恐怖を与える10、マヒ攻撃10、グラップル10、第六感10、見切り5、フェイント5、コミュ力5、零距離射撃5、捨て身の一撃5、ダッシュ5、鎧砕き5、武器受け5、生命力吸収5、追跡5、精神攻撃5、戦闘知識5、先制攻撃5、オーラ防御5、目立たない5、クイックドロウ5、催眠術3、串刺し2

第102戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89

 ジョン・グッドマンの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ267×技能1=威力16
『大勝利!やった!』
 89÷16×相性=351%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第102戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第103戦-≪Fiore pipistrello≫

『いざやいざ!尋常に勝負!』
メイガス・オブメイズ
LV69、罠使い20、恐怖を与える10、破魔10、祈り10、闇に紛れる10、おびき寄せ6、迷彩6、封印を解く5、全力魔法5、地形の利用5、暗殺5、串刺し5、傷口をえぐる5、高速詠唱5、手をつなぐ5、ロープワーク4、鎧無視攻撃3、破壊工作3、グラップル3、奉仕3、礼儀作法2、念動力2、掃除2、第六感2、世界知識2、戦闘知識2、追跡2、オーラ防御2、呪詛耐性2、物を隠す2、大食い2、医術2、学習力2、呪詛2、救助活動2、毒使い2、精神攻撃2、誘惑2、敵を盾にする2、マヒ攻撃2、怪力2、暗視1、失せ物探し1、氷結耐性1、騎乗1、操縦1、鍵開け1、クライミング1、忍び足1、催眠術1、野生の勘1、かばう1、毒耐性1、恥ずかしさ耐性1、カウンター1、覚悟1、誘導弾1、武器受け1、拠点防御1、槍投げ1、2回攻撃1、範囲攻撃1、フェイント1、属性攻撃1、残像1、激痛耐性1、存在感1、だまし討ち1、目立たない1、電撃耐性1、情報収集1

第103戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89

 メイガス・オブメイズのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD142×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 89÷12×相性=410%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第103戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第104戦-≪趣喫茶『ジュテーム』≫かつおのたたき定食

『それじゃあ、お手並み拝見といこうか』
ナーシャ・シャワーズ
LV75、クイックドロウ45、見切り33、誘導弾20、空中戦20、第六感16、聞き耳16、フェイント14、限界突破13、取引11、ジャンプ11、クライミング11、鍵開け10、騎乗10、先制攻撃10、ハッキング10、地形の利用8、逃げ足7、ロープワーク7
『一意専心…只、斬るのみ。』
叢雲・源次
LV79、早業140、見切り104、リミッター解除92、盾受け30、ハッキング22、追跡20、情報収集20、失せ物探し15、激痛耐性14、先制攻撃11、暗視10、視力10、部位破壊10、覚悟10、なぎ払い6、属性攻撃5、医術4、2回攻撃3、料理3、戦闘知識3、電撃耐性3、火炎耐性3、救助活動1、撮影1
『サギリにおまかせなのですよ!』
サギリ・スズノネ
LV76、破魔73、火炎耐性17、第六感15、見切り15、呪詛耐性15、料理10、毒耐性7、衝撃波6、動物と話す5、失せ物探し5、盾受け5、情報収集5、氷結耐性4、歌唱4、目立たない3、空中浮遊3、忍び足2、恩返し2、暗視2、楽器演奏2、残像2、祈り1、拠点防御1、継続ダメージ1、地形耐性1、掃除1、勇気1、狂気耐性1

第104戦-第1ターン
👑2

『俺の邪魔をするな。』
 叢雲・源次の電磁抜刀(リニア・ブレード)! 【高速の居合い斬り】が命中した対象を切断する。 POW501×技能1=威力22
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 22÷86×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第104戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第105戦-≪全世界サイボーグ連盟≫デトネーター

『行くぜ!ぶっ飛ばぁすッ!!』
リオ・ブレンナー
LV72、怪力600

第105戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『切札、切らせてもらうぜ!』
 リオ・ブレンナーのブロウクンフィスト(ブロウクンフィスト)! 自身の【片腕】を代償に、【拳に膨大な破壊のエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW544・WIZ105×技能1=威力10
『やった~!!!』
 92÷10×相性=497%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第105戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第106戦-旗村・グローリー


旗村・グローリー
LV74、捨て身の一撃244、覚悟85、動物と話す18、挑発2、運転2、気合い1、勇気1、属性攻撃1、楽器演奏1

第106戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『清々しい日々よ、ありがとう。今こそおれも風になろう』
 旗村・グローリーの清爽(セイソウ)! 【騎乗したパンダマシンによる】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【パンダマシン2号】の協力があれば威力が倍増する。 POW395・WIZ94×技能1=威力9
『やった~!!!』
 92÷9×相性=679%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第106戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第107戦-上野・修介


上野・修介
LV81、グラップル157、ダッシュ59、覚悟52、戦闘知識46、鎧無視攻撃46、捨て身の一撃44、第六感42、フェイント41、視力41、勇気39、見切り28、挑発27、狂気耐性23、ジャンプ23、激痛耐性22、情報収集21、学習力21、逃げ足20、だまし討ち19、地形の利用19、クライミング19、カウンター17、投擲13、継戦能力12、目立たない12、ロープワーク12、コミュ力1

第107戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW587・WIZ217×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 88÷14×相性=386%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第107戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第108戦-≪路傍の壁≫ある日届いたダンボール箱

『よしなにどうぞ。』
八上・玖寂
LV74、暗殺80、礼儀作法72、目立たない57、忍び足51、誘惑45、言いくるめ41、情報収集34、先制攻撃15、傷口をえぐる15、見切り10、激痛耐性10、第六感10、破壊工作8、毒耐性4、クイックドロウ3、罠使い3、毒使い1、敵を盾にする1

第108戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『花でも咲かせてみましょうか。』
 八上・玖寂の朽ちる憧憬に灰を撒け(インスティンクトザイン)! 自身が装備する【暗器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD473・WIZ159×技能1=威力12
『やった~!!!』
 92÷12×相性=367%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第108戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第109戦-グスタフ・ビェルカ


グスタフ・ビェルカ
LV59、歌唱30、2回攻撃26、コミュ力20、パフォーマンス18、楽器演奏16、掃除11、全力魔法6、高速詠唱5、優しさ4

第109戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『門へと導きましょう---あなたの目覚め、旅立ち、新生に祝福を』
 グスタフ・ビェルカの神の庭へ至る路(ロード・トゥ・エデン)! 戦場全体に、【神力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ261・POW84×技能1.3=威力11
『お疲れ様でした。』
 86÷11×相性=290%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第109戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第110戦-アニカ・エドフェルト


アニカ・エドフェルト
LV67、グラップル27、怪力12、オーラ防御10、激痛耐性5、楽器演奏4、パフォーマンス3、ダンス3、恥ずかしさ耐性2、情報収集2、鎧無視攻撃2、呪詛耐性2、毒耐性2、医術2、空中戦2、歌唱2、範囲攻撃2、水泳1、投擲1、救助活動1、追跡1、おびき寄せ1、咄嗟の一撃1、力溜め1、第六感1、暗視1、視力1、武器受け1、武器落とし1、空中浮遊1、掃除1、演技1、気合い1、手をつなぐ1、運搬1、覚悟1、暗殺1、串刺し1、乱れ撃ち1、呪詛1、恐怖を与える1、傷口をえぐる1、運転1、罠使い1、クイックドロウ1、スナイパー1、一斉発射1、操縦1、封印を解く1、殺気1、精神攻撃1、槍投げ1、大食い1、敵を盾にする1、威厳1、時間稼ぎ1、ドーピング1、ハッキング1、言いくるめ1、勇気1、ダッシュ1、先制攻撃1、大声1、フェイント1、変装1、優しさ1、聞き耳1、念動力1、動物と話す1、生命力吸収1、祈り1、存在感1、2回攻撃1、鼓舞1、破魔1、見切り1、拠点防御1、狂気耐性1、氷結耐性1、かばう1、電撃耐性1、火炎耐性1、吹き飛ばし1、カウンター1、踏みつけ1、学習力1、クライミング1、捨て身の一撃1、スライディング1、ジャンプ1、逃げ足1、ブームの仕掛け人1、礼儀作法1、地形の利用1、暗号作成1、なぎ払い1、ロープワーク1、コミュ力1、戦闘知識1、世界知識1、部位破壊1、属性攻撃1、気絶攻撃1、鎧砕き1、マヒ攻撃1、団体行動1

第110戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『あなたの、力も、見せて、くださいっ』
 アニカ・エドフェルトの死闘天使(ストラグルエンジェル)! 自身の【、相手の使うユーベルコードに対する興味】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW200×技能1.04=威力14
『悪く無ぇな』
 88÷14×相性=383%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第110戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第111戦-音駆螺・鬱詐偽

『えっと、プロデューサー、これ何の企画?』
音駆螺・鬱詐偽
LV58、迷彩1、呪詛耐性1、パフォーマンス1

第111戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『応援ありがとう。でも、これも間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ177・SPD98×技能1=威力9
『大勝利!やった!』
 86÷9×相性=621%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第111戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第112戦-イーサン・ライネリス


イーサン・ライネリス
LV54、学習力20、忍び足20、演技20、変装20、属性攻撃16、暗号作成12、闇に紛れる10、オーラ防御10、全力魔法10、威厳10、動物と話す10、暗視10、気合い10、動物使い10、盗み10、おびき寄せ10、なぎ払い10、傷口をえぐる10、怪力10、焼却10、盗み攻撃10、暗殺10、投擲10、目潰し10、ジャンプ10、範囲攻撃10、地形の利用10、早業10、空中戦10、医術7、言いくるめ6、情報収集6、宝探し2、捕縛1、釣り1、運転1、祈り1

第112戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『安心なさい、アタシ名医みたいなもんだから』
 イーサン・ライネリスの午前五時の夢心地(アウターレクイエム)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【求めるものが現れ、守りたいもの】が【回復効果もある魔法のオーラに守護され】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD220×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 89÷14×相性=303%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第112戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第113戦-月見・リト


月見・リト
LV50、呪詛耐性11、盾受け11、優しさ11、シールドバッシュ10、かばう10、おびき寄せ10、存在感9、カウンター8、見切り7、オーラ防御1、なぎ払い1、武器受け1

第113戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『こっちに来るとお互いに危ないのでぇー!』
 月見・リトのカウンターパイル(カウンターパイル)! 【シールドバッシュ】が命中した対象に対し、高威力高命中の【盾裏にあるパイルバンカー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ169×技能1=威力11
『やった~!!!』
 92÷11×相性=602%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第113戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第114戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団

『さあステージの幕を上げるよ!』
フローライト・ルチレイテッド
LV67、楽器演奏63、歌唱62、パフォーマンス57、誘惑56、存在感51、鼓舞50、野生の勘33、地形の利用32、精神攻撃30、早業30、範囲攻撃27、聞き耳25、援護射撃21、激痛耐性20、催眠術18、コミュ力15、情報収集15、マヒ攻撃15、狂気耐性11、迷彩11、大声10、環境耐性9、撮影6、無酸素詠唱6、恥ずかしさ耐性6、暗視5、視力5、毒耐性5、追跡5、動物と話す2、騎乗1、優しさ1、おびき寄せ1、第六感1、封印を解く1、空中浮遊1、呪詛耐性1
『少しは楽しませてくれよな』
加藤・光廣
LV74、投擲81、盗み66、早業60、鎧無視攻撃59、野生の勘47、怪力39、時間稼ぎ30、気絶攻撃30、ジャンプ22、武器受け22、ダッシュ22、逃げ足22、武器落とし22、先制攻撃20、乱れ撃ち20、掃除20、早着替え13、パフォーマンス10、残像10、リミッター解除10、恥ずかしさ耐性5

第114戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『バラバラになっちまえよ!』
 加藤・光廣の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD430・WIZ175×技能1=威力13
『悪く無ぇな』
 88÷13×相性=369%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第114戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第115戦-弥久・銀花

『あれが敵、斬り込む……!』
弥久・銀花
LV76、鎧無視攻撃42、戦闘知識42、激痛耐性42、先制攻撃42、鎧砕き42、優しさ42、オーラ防御42、怪力42、情報収集42、見切り41、武器受け37、空中戦21、ダッシュ21、誘導弾5、視力1

第115戦-第1ターン
👑2

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ379×技能4.61=威力89
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD408・WIZ163×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 89÷12×相性=386%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第115戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第116戦-≪旅人の紡ぐ軌跡≫

『さぁ、踊りましょう』
ネージュ・ローラン
LV78、ダンス100、見切り37、空中戦35、属性攻撃25

第116戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89
『我が舞に応えよ』
 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD437・POW156×技能1=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 89÷12×相性=395%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第116戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第117戦-花邨・八千代

『野球しようぜ!お前がボールな!』
花邨・八千代
LV71、怪力400、第六感30、大声20、暗視15、闇に紛れる15、呪詛耐性10、目立たない10、オーラ防御10、覚悟10、殺気10、だまし討ち10、なぎ払い10、2回攻撃10、恫喝10、傷口をえぐる10、大食い10、鎧砕き10、踏みつけ10、カウンター10、空中戦10、挑発10、誘惑10、恩返し5、慰め5、祈り5、手をつなぐ1

第117戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383×技能4.74=威力92
『跪け!』
 花邨・八千代の壊神(カイジン)! 単純で重い【踏鳴】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW375・WIZ364×技能1=威力19
『やった~!!!』
 92÷19×相性=311%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第117戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第118戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV56、動物使い19、暗視10、力溜め10、世界知識10、学習力10、遠泳10、勇気10、水泳10、鼓舞10、ダッシュ10、高速泳法10、先制攻撃10、聞き耳10、野生の勘10、視力10、恩返し10、気合い10、時間稼ぎ10、医術10、騎乗10、範囲攻撃10、武器受け10、2回攻撃10、気絶攻撃10、コミュ力10、優しさ10、動物と話す10、楽器演奏10、水中機動10、失せ物探し10、鍵開け10、情報収集10、大食い9、暗号作成9、戦闘知識9、クライミング9、なぎ払い9、追跡9、水中戦9

第118戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD217・WIZ149×技能1.1=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 89÷13×相性=334%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第118戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第119戦-明石・華乃


明石・華乃
LV74、援護射撃2、コミュ力1、逃げ足1、失せ物探し1、手をつなぐ1、2回攻撃1、医術1、言いくるめ1

第119戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW331×技能4.74=威力86

 明石・華乃の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ193・POW147×技能1=威力12
『やった~!!!』
 86÷12×相性=426%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第119戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第120戦-村時雨・朱笠


村時雨・朱笠
LV29、破魔1、呪詛1、部位破壊1

第120戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89

 村時雨・朱笠の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD58・POW36×技能1=威力6
『申し分ないな!』
 89÷6×相性=1017%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第120戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第121戦-九尾・久遠


九尾・久遠
LV46、誘惑1、念動力1、怪力1

第121戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89

 九尾・久遠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ68×技能1=威力8
『いつも通り、といったところか。』
 89÷8×相性=598%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第121戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第122戦-≪ワイルドハント≫

『思う存分壊しちゃいますよー!』
メテオラ・エルダーナ
LV73、範囲攻撃130、属性攻撃130、オーラ防御65、防具改造65、ダッシュ65、ジャンプ65、スライディング65、水泳33、恥ずかしさ耐性32、料理13、恩返し13、勇気13、優しさ13、学習力13

第122戦-第1ターン
👑2

『逃がしません!』
 メテオラ・エルダーナの虚空剣(コクウケン)! 【魔法剣の斬撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を空間ごと切り裂いて虚無領域にし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ371×技能1.65=威力31
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW331・WIZ383×技能4.74=威力86
『やった~!!!』
 31÷86×相性=11%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第122戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第123戦-ルクス・カンタレッラ


ルクス・カンタレッラ
LV68、蹂躙31、第六感26、先制攻撃26、恐怖を与える21、挑発20、船上戦20、騎乗20、恫喝20、誘惑16、空中戦15、水中機動15、水中戦15、戦闘知識15、カウンター15、かばう15、見切り11、足場習熟10、言いくるめ10、拠点防御10、串刺し10、切り込み10、動物と話す5、略奪5、深海適応5

第123戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86
『私たちは強いぞ?』
 ルクス・カンタレッラの暴威(コンクイスタ)! 【巨大化した竜に乗り、嵐と大津波、】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【歓待船『リュウグウ』の仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW216・SPD208×技能1.05=威力15
『お疲れ様でした。』
 86÷15×相性=285%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第123戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第124戦-≪SweetKissParadise≫

『頑張り、ます……』
アレクサンドラ・ヒュンディン
LV54、怪力5、恥ずかしさ耐性2、追跡1、吹き飛ばし1、時間稼ぎ1、存在感1、キャンプ1、踏みつけ1

第124戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『うぅぅぅ……がぁぁぁぁっ……!!』
 アレクサンドラ・ヒュンディンの狼獄雷哮(ロウゴクライコウ)! 【獣化の度合いを高め、周囲に赤黒い闇の雷撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD141・WIZ102×技能1=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 89÷10×相性=488%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第124戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第125戦-≪安宿≫

『どうぞお手柔らかに、よろしく願いますね』
クロト・ラトキエ
LV83、見切り150、偵察130、戦闘知識120、祈り75、氷結耐性73、範囲攻撃50、視力50、ダッシュ50、カウンター30、継戦能力30、サバイバル25、フェイント25、鎧無視攻撃20、罠使い15、毒耐性10、暗視10、追跡10、封印を解く1、リミッター解除1

第125戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW355×技能4.68=威力88

 クロト・ラトキエの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW327×技能3.03=威力54
『悪く無ぇな』
 88÷54×相性=80%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第125戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第126戦-≪湖畔の古城≫築城チーム


桜・結都
LV68、破魔46、全力魔法38

リリア・オルトラン
LV66、全力魔法28、早業26、気合い24、生命力吸収13、戦闘知識12、鼓舞8、勇気8

第126戦-第1ターン
👑2

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.61=威力86

 桜・結都のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ383・SPD172×技能1=威力13
『お疲れ様でした。』
 86÷13×相性=396%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第126戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第127戦-ビディ・メラニー


ビディ・メラニー
LV10、破魔1、空中浮遊1、化術1

第127戦-第1ターン
👑2

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW360×技能4.73=威力89

 ビディ・メラニーのミゼリコルディア・スパーダ! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【魔法剣】で包囲攻撃する。 WIZ31・POW15×技能1=威力3
『申し分ないな!』
 89÷3×相性=1575%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第127戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第128戦-≪黒銀月黝簾≫Fratelli Gemelli


アルバ・ファルチェ
LV76、属性攻撃50、オーラ防御50、武器受け48、見切り40、空中戦38、破魔35、かばう30、全力魔法28、結界術26、激痛耐性25、第六感23、カウンター23、おびき寄せ22、マヒ攻撃22、情報収集20、戦闘知識20、コミュ力20、鎧無視攻撃20、盾受け20、救助活動16、存在感15、援護射撃15、覚悟15、武器落とし15、範囲攻撃15、鎧砕き15、気絶攻撃11、串刺し10、なぎ払い10、挑発10、礼儀作法10、時間稼ぎ10、先制攻撃10、祈り10、地形の利用10、医術10、シールドバッシュ8、槍投げ5、呪詛耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、誘惑5、電撃耐性5、毒耐性5、狂気耐性3、環境耐性3

第128戦-第1ターン
👑2

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD360×技能4.73=威力89
『届け…!』
 アルバ・ファルチェのLupo che vola nel cielo(カゼヲマトイソラヲカケル)! 【翼のある狼姿】に変身し、武器「【爪牙による属性攻撃】」の威力増強と、【翼と脚に纏う風魔法】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ346・SPD309×技能1.05=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 89÷18×相性=267%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第128戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第129戦-≪[placebo]≫

『どうぞお手柔らかに、ね』
野々花・たんぽぽ
LV70、演技624

第129戦-第1ターン
👑2

『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD369×技能4.68=威力89
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・SPD296×技能1=威力17
『上々ってところだ!』
 89÷17×相性=313%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第129戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第130戦-岩永・勘十郎


岩永・勘十郎
LV78、サバイバル45、戦闘知識45、だまし討ち40、怪力40、野生の勘40、カウンター35、早業35、見切り35、環境耐性30、激痛耐性30、防具改造30、鎧無視攻撃30、毒使い30、殺気30、串刺し30、目潰し30、継戦能力30、挑発30、言いくるめ30、マヒ攻撃25、忍び足20、乱れ撃ち20、水泳20、武器改造20、決闘16、恐怖を与える15、狂気耐性15、料理15、第六感5、鎧砕き3、属性攻撃3、残像2、空腹耐性1、医術1、氷結耐性1、衝撃波1、追跡1、演技1、優しさ1、威厳1、空中浮遊1、変装1、団体行動1、クイックドロウ1、学習力1、救助活動1、なぎ払い1、援護射撃1

第130戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『さて、行きますか』
 岩永・勘十郎の野武士の猛攻(ノブシノモウコウ)! 自身に【劇毒の効果と仙術の効果を持つ妖仙力】をまとい、高速移動と【切れ味を強化した毒属性の斬撃とそ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD322・POW420×技能1.01=威力18
『お疲れ様でした。』
 86÷18×相性=286%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第130戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第131戦-≪裏路地の何処か≫

『氷月、準備出来てんだろうな…ちゃんとついてこいよ?』
月待・楪
LV72、念動力60、見切り25、フェイント25、電撃耐性20、破壊工作20、挑発20、投擲20、ダッシュ20、ジャンプ20、火炎耐性20、継戦能力20、制圧射撃20、クイックドロウ20、スナイパー20、2回攻撃20、乱れ撃ち20、ダンス15、傷口をえぐる15、零距離射撃15、罠使い15、空中浮遊15、部位破壊15、情報収集15、空中戦15、暗殺15、覚悟15、目潰し10、残像10、戦闘知識10、串刺し10、変装10、存在感10、オーラ防御10、踏みつけ10、物を隠す10、衝撃波10、敵を盾にする10、地形の利用10、カウンター10、暗視5、毒使い5、かばう5、マヒ攻撃5、援護射撃5、手をつなぐ5、運転5、呪詛耐性5、コミュ力5、聞き耳5、世界知識5、撮影5、怪力1
『ゆーくんこそ、準備OK?んじゃ、行こっか』
氷月・望
LV76、コミュ力31、運転30、念動力25、料理21、情報収集15、催眠術15、部位破壊13、言いくるめ11、クイックドロウ10、鎧砕き10、闇に紛れる10、火炎耐性10、覚悟10、武器落とし5、限界突破5、だまし討ち5、祈り5、狂気耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、手をつなぐ5、継戦能力5、先制攻撃5、ハッキング5、2回攻撃3、地形耐性1、暗視1、地形の利用1、環境耐性1

第131戦-第1ターン
👑2

『狐の嫁入り、浮かぶは火花ってね』
 氷月・望の緋戌(カルミヌス)! 【ヴィラン・カルミヌスに変身後、敵意】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【数多くの緋色の花】から、高命中力の【レベル×5本の、赤雷で作られた鋭利な針】を飛ばす。 WIZ340×技能1=威力18
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88
『悪く無ぇな』
 18÷88×相性=6%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第131戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第132戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『よろしく。』
大神・零児
LV83、戦闘知識41、野生の勘20、見切り19、咄嗟の一撃18、第六感16、世界知識15、追跡14、2回攻撃14、情報収集13、範囲攻撃12、地形の利用12、だまし討ち12、恐怖を与える11、氷結耐性11、早業11、破壊工作10、罠使い9、鎧無視攻撃9、先制攻撃8、誘導弾8、生命力吸収8、呪詛8、封印を解く8、部位破壊8、逃げ足8、フェイント8、闇に紛れる8、目潰し7、メカニック7、電撃耐性7、防具改造7、物を隠す7、マヒ攻撃7、武器改造6、殺気6、毒使い6、恥ずかしさ耐性6、属性攻撃6、学習力6、暗殺6、衝撃波6、迷彩6、地形耐性6、勇気6、時間稼ぎ6、目立たない6、団体行動6、読心術5、激痛耐性5、武器受け5、優しさ5、呪詛耐性5、捕縛5、投擲5、拠点防御5、恫喝5、騙し討ち5、偵察5、鎧砕き5、狂気耐性5、動物使い5、なぎ払い5、踏みつけ5、毒耐性5、敵を盾にする5、挑発5、リミッター解除5、スナイパー5、ハッキング5、武器落とし5、環境耐性4、火炎耐性4、援護射撃4、爆撃4、一斉発射4、騎乗4、集団戦術4、乱れ撃ち4、覇気4、おびき寄せ4、捕食4、魔力溜め4、暗視4、無酸素詠唱4、動物と話す4、オーラ防御4、吹き飛ばし4、念動力4、精神攻撃4、掃除3、トンネル掘り3、多重詠唱3、救助活動3、聞き耳3、視力3、催眠術3、慰め3、運搬3、カウンター3、水泳3、料理3、ダッシュ3、略奪3、継戦能力3、呪殺弾3、ロープワーク3、残像3、サバイバル3、失せ物探し3、撮影3、破魔3、力溜め3、操縦2、コミュ力2、限界突破2、蹂躙2、焼却2、継続ダメージ2、クライミング2、忍び足2、鼓舞2、地形破壊2、取引2、気合い2、砲撃2、全力魔法2、奉仕2、串刺し2、空中浮遊2、覚悟2、吸血2、運転2、空中戦2、言いくるめ2、誘惑2、気絶攻撃2、槍投げ2、怪力2、船上戦2、捨て身の一撃2、ジャンプ2、存在感2、礼儀作法2、体勢を崩す2、水上歩行2、スライディング2、ランスチャージ1、高速詠唱1、宴会1、制圧射撃1、決闘1、足場習熟1、切り込み1、変装1、キャンプ1、グラップル1、医術1、演技1、零距離射撃1、盗み攻撃1、鍵開け1、祈り1、クイックドロウ1、情熱1、パフォーマンス1、アート1、ドーピング1、頭突き1、ブレス攻撃1、水中戦1、水中機動1、大声1、素潜り1、船漕ぎ1、釣り1、手をつなぐ1、威厳1、重量攻撃1、恩返し1、大食い1、暗号作成1、かばう1、空腹耐性1
『お手柔らかに頼むよ?』
ユエイン・リュンコイス
LV73、属性攻撃60、恐怖を与える45、グラップル20、切り込み20、祈り19、砲撃15、焼却15、限界突破15、範囲攻撃15、メカニック15、視力15、呪詛耐性15、スナイパー15、暗視13、継戦能力13、情報収集12、援護射撃12、操縦12、カウンター11、威厳11、かばう10、礼儀作法10、激痛耐性10、破魔10、先制攻撃10、ハッキング10、フェイント10、見切り10、狂気耐性10、制圧射撃10、誘惑10、催眠術10、勇気9、破壊工作7、第六感7、覚悟7、世界知識6、乱れ撃ち5、時間稼ぎ5、火炎耐性5、武器改造5、戦闘知識5、環境耐性4、偵察3、恩返し1
『徳川第三代将軍、参る!』
徳川・家光
LV72、騎乗111、鎧砕き109、カウンター105、念動力105、オーラ防御100、覚悟90、コミュ力30、呪詛耐性22、激痛耐性22、毒耐性21、捕食1、空腹耐性1

第132戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW355×技能4.68=威力88
『大味だなんて言わないでおくれよ?』
 ユエイン・リュンコイスの黒鐡の機械神(デウス・エクス・マキナ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【搭乗可能な50メートル級の機械神】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ310・POW266×技能1.03=威力16
『悪く無ぇな』
 88÷16×相性=314%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第132戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第133戦-≪サスライ機関車OOO号≫機関車でGO

『………まあ…程々に』
中村・裕美
LV82、ハッキング53、毒耐性49、早業46、武器受け45、呪詛耐性43、激痛耐性37、串刺し35、情熱35、情報収集33、部位破壊33、精神攻撃31、残像30、封印を解く30、罠使い20、だまし討ち16、存在感15、地形の利用12、空中戦11、見切り10、目立たない10
『ネジにしてやるであります!』
六連星・輝夜
LV71、クイックドロウ45、グラップル21、武器受け18、スナイパー17、カウンター17、零距離射撃16、武器落とし5、誘導弾4、属性攻撃3、見切り2、目立たない2、先制攻撃2、パフォーマンス1、操縦1、怪力1、早着替え1、鎧無視攻撃1、ダッシュ1、残像1、おびき寄せ1、援護射撃1、範囲攻撃1、2回攻撃1、暗殺1、鍵開け1、医術1、変装1、情報収集1、誘惑1、掃除1、フェイント1

第133戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW360×技能4.73=威力89
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD502・POW195×技能1=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 89÷13×相性=437%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第133戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第134戦-巫代居・門

『手足が震える、情けねえ、……なあ』
巫代居・門
LV62、呪詛104、カウンター47、暗殺40、破魔26、呪詛耐性21、情報収集20、恐怖を与える20、闇に紛れる20、衝撃波20、目立たない20、激痛耐性20、変装15、挑発15

第134戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『いてえ、なあ、くそが』
 巫代居・門の兜陰衣(トカゲノコロモ)! 対象の攻撃を軽減する【半透明の蜥蜴尻尾を付けた姿】に変身しつつ、【受けた傷を即座に回復、その傷を込めた呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ381・SPD74×技能1=威力8
『上々ってところだ!』
 89÷8×相性=574%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第134戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第135戦-≪薔薇園の古城≫黒薔薇の輪舞

『さぁ、よろしくね!』
蒼月・暦
LV47、氷結耐性24、航海術13、医術12、宝探し11、迷彩10、視力10、逃げ足9、パフォーマンス8、誘惑5、限界突破2、部位破壊2、捨て身の一撃2

第135戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369×技能4.68=威力89
『これからだよ!』
 蒼月・暦のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW213・SPD123×技能1.24=威力13
『悪く無ぇな』
 89÷13×相性=359%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第135戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第136戦-≪芋煮艇≫


フォー・トラン
LV56、全力魔法105、破壊工作70、情報収集35、変装21、演技21、動物と話す10、闇に紛れる10、手をつなぐ10、封印を解く10、コミュ力1、精神攻撃1

第136戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『えいしょう』
 フォー・トランの合成魔法(ゴウセイマホウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ223・SPD248×技能1=威力14
『申し分ないな!』
 89÷14×相性=360%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第136戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第137戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV77、早業72、第六感51、怪力40、残像37、ダッシュ35、見切り29、カウンター21、投擲12、地形の利用10、闇に紛れる9、咄嗟の一撃8、空中浮遊7、2回攻撃5、聞き耳5、暗視3、ロープワーク3

第137戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.73=威力89
『───捉える』
 ゼイル・パックルードの風斬り(カザキリ)! レベル分の1秒で【抜刀術によるかまいたち】を発射できる。 SPD399・WIZ121×技能1=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 89÷11×相性=326%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第137戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第138戦-セーラ・シトリー


セーラ・シトリー
LV45、息止め1、祈り1、鎧砕き1

第138戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.68=威力88

 セーラ・シトリーのドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ107×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 88÷10×相性=550%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第138戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第139戦-≪あわい≫

『それでは戦と、参りましょうか。』
祢岸・ねず
LV68、動物使い30、手をつなぐ20、存在感2、催眠術1、礼儀作法1

第139戦-第1ターン
👑2

『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD360×技能4.73=威力89
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・SPD176×技能1=威力13
『申し分ないな!』
 89÷13×相性=514%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第139戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第140戦-北条・優希斗

『やれるだけのことはやってみようか』
北条・優希斗
LV77、2回攻撃71、見切り71、残像71、オーラ防御67、だまし討ち64、カウンター44、早業44、ダッシュ42、範囲攻撃38、フェイント35、覚悟32、串刺し29、なぎ払い27、情報収集26、先制攻撃26、地形の利用23、傷口をえぐる21、戦闘知識20、医術15、敵を盾にする11、鎧無視攻撃11、グラップル10、ジャンプ8、救助活動8、属性攻撃6、殺気2、料理1

第140戦-第1ターン
👑2

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353×技能4.61=威力86
『蒼き王に捧げられし舞、その目に刻め』
 北条・優希斗の妖舞・月下蒼剣王舞(ヨウブ・ゲッカソウケンオウブ)! 【剣王に捧げる剣舞】を給仕している間、戦場にいる剣王に捧げる剣舞を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD477・POW167×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 86÷12×相性=368%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第140戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第141戦-≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV75、一斉発射45、空中戦31、情報収集30、範囲攻撃30、優しさ30、第六感30、見切り30、威厳30、ハッキング30、鎧無視攻撃20、残像20、カウンター20、クイックドロウ20、乱れ撃ち20、迷彩15、武器受け15、ダッシュ15、弾幕15、スナイパー10、力溜め10、援護射撃10、誘導弾10、追跡5
『頑張るのです。』
七那原・望
LV81、歌唱81、第六感43、念動力37、全力魔法37、野生の勘34、限界突破34、空中戦27、激痛耐性26、聞き耳21、見切り19、属性攻撃19、誘惑19、多重詠唱18、武器改造17、動物使い16、集団戦術16、捨て身の一撃16、操縦16、クイックドロウ15、料理13、範囲攻撃13、乱れ撃ち12、スナイパー11、オーラ防御11、動物と話す10、早業10、浄化10、呪殺弾10、神罰10、呪詛耐性10、破魔10、深海適応10、結界術10、奉仕10、魔力溜め10、一斉発射10、優しさ9、騎乗9、制圧射撃9、防具改造9、零距離射撃9、リミッター解除8、暗殺8、咄嗟の一撃8、コミュ力7、水中戦7、援護射撃7、水中機動7、高速泳法7、蹂躙6、衝撃波6、なぎ払い6、武器受け6、継戦能力5、偵察5、掃除5、殺気5、誘導弾5、鼓舞5、カウンター5、恐怖を与える4、高速詠唱3、怪力3、空腹耐性3、フェイント3、だまし討ち3、闇に紛れる3
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV74、医術210、救助活動120、メカニック60、騎乗60、防具改造60、運搬30、激痛耐性20、電撃耐性20、狂気耐性20、氷結耐性20、毒耐性20、火炎耐性20、武器改造10、戦闘知識10、見切り5、カウンター5、破壊工作5、乱れ撃ち5、なぎ払い5、グラップル5、かばう5、スナイパー5
『では、駆けるとしましょう』
蔵座・鉄征
LV62、援護射撃70、医術50、騎乗40、なぎ払い40、防具改造40、乱れ撃ち40、メカニック40、かばう40、カウンター20、2回攻撃20、救助活動20、情報収集10、制圧射撃10、零距離射撃10、クイックドロウ10、破魔10、一斉発射10

第141戦-第1ターン
👑2

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ475×技能1.96=威力42
『それは希望の歌』
 ガルディエ・ワールレイドの闇夜に響いた希望(ルーヴェニア)! 【希望を籠めて歌う聖歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ361×技能4.68=威力88
『やるじゃねぇか!』
 42÷88×相性=19%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第141戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅563 🏆10704

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。