1
【防衛戦(男爵の挑戦状)】NEOから戦後報酬

ルネ・ロッサ 2月1日21時


●開催趣旨
 此の度、コイネガウ暦の20X5年2月前半にNEOからの代理戦争を防ぐ希島防衛が開戦です。
 同年の2月後半を目処に終戦が目標で、3月前半には人狼王から報酬が贈られます。
 今回の掲示板ゲームは3月前半「戦後」のみの開催に成りますが、よろしくお願い致します。

 注:今回は防衛戦・本戦での掲示板ゲームはありません。
   また、戦後依頼のシナリオも無く、戦後は当掲示板ゲームのみとさせて頂きます。

●開催期間
 コイネガウ暦の20X5年2月前半(現実時間の2025年2月1日(土)の午前8:31)から開戦。
 コイネガウ暦の20X5年2月後半(現実時間の2025年2月28日(金))が終戦の予定です。
 コイネガウ暦の20X5年3月前半(現実時間の2025年3月1日(土))に報酬配布予定です。

 要するに「1カ月」程度の開催期間の今回の防衛戦で依頼をクリアして行きます。
 依頼のクリア状況によってNEO関連の新しいジョブ報酬が多数出る予定です。

●参加権
 今回の掲示板イベントは今までの防衛戦の掲示板イベントとは趣向が違います。
 ダイスを振って対戦するゲームではなく、防衛戦・本戦の依頼参加状況から報酬が決まります。
 防衛戦依頼は誰でも参加が可能であり、掲示板ゲームの参加権は特にございません。

●掲示板ゲームクリアの報酬
 今回の戦後の掲示板ゲームですが、防衛戦クリア後には全体へ報酬が出る予定です。
 今回は以下のNEO関連の新しいジョブの解禁が10個程、予定されています。

◇アルダワ魔法学園からのジョブ
・精霊術士 

◇エンドブレイカー!からのジョブ
・星霊術士 
・錬金術士
・妖精騎士
・天誓騎士

◇ゴッドゲームオンラインからのジョブ
・没貴族(アークロイヤル)
・月穹士(アルテミスガンナー)
・重戦士(ヘビーウェイト)
・聖剣士(グラファイトフェンサー)

◇バハムートキャバリアからのジョブ
・聖杯の乙女

●防衛戦の戦場紹介
 今回の防衛戦では、4箇所の依頼(シナリオ、ノベル)を防衛します。
 防衛戦の戦場リストは以下です。

・にゃんさん。MS担当
 NPC:メルティール・ヒサメ(プリンセスナイト・f31837)
 依頼名:【男爵の挑戦状】闇落・ハーレムを実力でひっくり返せ
 内容:「お色気シナリオ」の住居地区。ダークネス「淫魔」解禁。
 開催場所:https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=60350

・ヤタ・ガラスMS担当
 NPC:黒雪騎・実夢(希島国警察所属のクーデレ私立探偵・f38169)
 依頼名:【男爵の挑戦状】媚薬チョコ蕩けるバレンタイン商戦の迎撃
 内容:「お色気シナリオ」の商業地区。ピュアリィ「ラビシャン」解禁。
 開催場所:https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=60469

・椿油MS担当
 NPC:有山・優音(あまはん・f39297)
 依頼名:詳細は後日。
 内容:「戦闘ノベル」の自然・工業地区。ハイドラキャバリア解禁。
 開催場所:詳細は後日。

・龍真 神MS担当
 NPC:リヒテン・ヴァイスハイト(狂い咲くチューベローズ・f31447)
 依頼名:詳細は後日。
 内容:「戦闘ノベル」の学園地区。サメ解禁。
 開催場所:詳細は後日。

 よろしかったら、上記のお好きな防衛戦も応援して頂けると幸いです。
 なお、各依頼は独立した内容の為、重複参加に制限はありません。

●最後に
 今回は第5回防衛戦の開催ですが、本戦共々、戦後の掲示板でもよろしくお願い致します。
 では、NEO反乱軍からの防衛戦依頼を完遂されて戦後報酬が出る事を祈っております。




1





ルネ・ロッサ 2月27日19時
【男爵の挑戦状】打ち勝て!機械男爵からの決闘
作者:椿油
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=60559
ジャンル:戦闘ノベル
結果:希島の希人&猟兵側の勝利!
0
ルネ・ロッサ 2月27日19時
【男爵の挑戦状】鮫男爵の卑劣な戦い
作者:龍真 神
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=60662
ジャンル:お色気ノベル
結果:希島の希人&猟兵側の勝利!
0
ルネ・ロッサ 2月27日19時
希島の皆様、戦況の朗報です!!
今回のNEO男爵会の反乱軍との防衛戦に希島が完全勝利を収めました!
ご参戦して下った希人と猟兵の皆様は誠にありがとうございます!!

今回の防衛戦の新種族とジョブの解禁ですが、
当掲示板にある戦後報酬は全て解放させて頂きます!
後日、実装されますので、お楽しみにお待ちくださいね?

では、引き続きコイネガウをよろしくお願いいたします!
0