147

死之宮・謡のフレンド


😊カイル・サーヴァント

これでもおとなだぞー?
◆物心ついた時から女の子として育てられていたため仕草や表情、服装は女の子のそれ◆それに加え中性的な顔立ちと体つきをしているせいでよく女性と間違われるが、気にしていない◆背中に大きな傷痕がある◆ダンピールの様な何かになった◆人並みに異性に興味を持ち始める◆IBGM:誰かのためのヒカリ★初BUが約9時間で届いたことに驚いているボクです。楽々絵師様ありがとー!●2/9:想いが実った日
溺愛

😊トリテレイア・ゼロナイン

御伽噺の騎士のように、とはいきませんね……ですが!
記憶・人格データを完全破壊され、再起動時の人格形成時に名以外の残存データ…子供向けの騎士道物語や御伽噺を行動基準・理想と設定してしまった戦機 ◆弱者を護る清廉な優しき騎士の振舞いと目的達成に手段選ばぬ機械の合理性。この相反する思考は常に電脳を苛み、結果、機械の狂気…「情」を得た◆騎士道狂いと自嘲し、騎士と機械、理想と現実、情と合理の狭間と矛盾に懊悩しながら戦い続ける元銀河帝国式典・要人警護機体
一目置く

😊リーヴァルディ・カーライル

……灰は灰に。塵は塵に。過去が私の前に立たないで
……ん。自己紹介?私はリーヴァルディ。………まだ? ……親しい人からは、リーヴァとかリーヴェとか呼ばれてる…。 一応、猟兵をやってるけど正直、あまり異世界の事とか興味がない…。 オブリビオンとの闘いも、できる人がやれば良い…。 私はヴァンパイアを狩る。ただそれだけ。           ◎(口調補足)~~だ。とか男口調は使わない。
一目置く

😊神咲・七十

あれ、ここはどこでしょう?・・・お菓子は美味しい
◆目覚める以前の記憶と目覚めた場所を忘れてる迷子◆本名がないため目覚めた時、目に入った文字を名前にした◆甘い物中毒者◆一定時間甘い物を口にしないと禁断症状に陥り、なぜか吸血行為に走る(原因判明)◆ぼんやりしている間の記憶がよく飛ぶ◆人見知りを発症する事があり、その時はメッセージボードで会話する(割りとすぐに慣れる)
癒される

😊イデアール・モラクス

ただ壊し、犯し、奪い尽くす
生まれも定かではなく物心ついた時から自らの力を頼りに生きてきた孤高の魔女。切れ長の瞳に美しい顔立ち、豊満な胸を揺らすその外見は魅惑的な美女そのもの。しかし性根は正反対で、暴力的で傲岸不遜な危険人物。気の向くまま壊し、欲情するまま犯す暴虐の徒ではあるが、定められた法やルールを破るような事はせず、あくまで許された範囲内で狡猾に自由を謳歌する。◉真の姿では銀髪となり、額に魔剣帝の紋章が現れる。【依頼中】
一目置く

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
一目置く

😊レクイエム・アビス

救われたいと思う者は救おう。どんな形であれね
太古の昔、この世の悪を全て収束させてそれを閉じ込めれば世界は平和になるのでは?という行いの人柱となった少女。遥か先の未来である現在、その少女の脳だけを復元させて人型の躰に詰め込んだ結果生まれたのがこの人形。 猫のような気ままな性格をしており自分がしたいと思う行動を実際に起こすアグレッシブさもある。どんな形であれ人々を救った事に間違いはない故か、少し歪んではいるが人類への救済意識を持ってもいる。
悪友

リシア・ルナソリア

お金になるお話でしたら、いつでも歓迎致しますわ♪
とある王族の跡継ぎとして育った彼女は、窮屈な生活に嫌気がさして逃げ出した。しかし箱入り娘だった彼女は、世界はお金がなければ何もできない事を知る。生き抜く為、詐欺、窃盗、暗殺、売春等何でもやってきた。猟兵となってからもそれらの癖は抜けておらず、隙あらばお金稼ぎの為に色々やっているとか。今はとあるヤドリガミを従え溺愛しており、甘く刺激的で、自由奔放な生活を送っている。
甘やかしたい

😊朝霧・香雪

――香雪は、朝が恋しいのです
寒さの嫌いな雪童(ゆきわらし)。幽世の奥地の山で生まれ、物心ついた時には一人でいた。深々と降り積もる雪景色にふと寂しさを感じ、世間を知らぬまま人里をゆるりゆるりと渡り歩く。暖かくしすぎて溶けるということはないが、日光に当たりすぎるのはだめ。人の作った「あいすくりん」なる食べ物が好き。
癒される
愛らしい

神・暁

夜とは獣のサガと踊る刻
鋭い金の眼を持つ女。 ◆ 中国系の美女だが詳細な出身地は不明であり、名前も偽名と思われる。 ◆ 普段は露出が多めの黒いチャイナドレスに身を包み、どこか達観した物言いをする。 ◆ 戦闘では主に気功を操り、拳術と槍術を扱う。表には出さないが、それなりに好戦的で負けず嫌い。 ◆ 幼い子供には比較的柔らかな態度を取る。
美しい

😊死之宮・謡

忘れ去れ、どうせ総て消えて逝くのだから…
総てが終った極点に座す"明けない夜"。憤怒、悲哀、懊脳、憎悪…負のココロが幾星霜の時を掛けて生み出した存在/表面上は享楽と怠惰を装い…その実、殺戮と破壊のみを希求する破綻者……然れど真の願いは……/様々な世界に自分の欠片を落として遊ぶ。本体である彼女自身とは全く異なるそれらを死後に還元させて空虚を満たす/何故か信奉者と恋人がいる……愛するあの子だけが、彼女の齎す闇の唯一つの例外…
共犯者

😊茅場・榛名

イモータル隊になっても、やる事は変わらん
傭兵小隊『ハウンド』元隊長。最終階級は大尉●排他的だが、気に入った相手は大切にする性格●故人。強いケツイで存在自体が残っている状態。いわゆるアンデッド●軍の中で一番、日中よく寝ている●153.6cmスタート●耐性属性は火・氷・即死、弱点属性は水・雷・聖●20年の生涯に幕を閉じた。今ある姿は彼女の“残滓”であり、“残り香”。
甘やかしたい

😊リーデ・クインタール

ミッションコンプリート…これより帰還致します…
Re-D…この記号の意味とは?_五臓六腑を兵器に置き換えた(文字通りの意味で)血も涙も捨てた鋼鐵の戦士。倫理観を遥か彼方に投げ捨てたメカニックにして開発した兵器を使ってる戦うのが大好きなバーサーカー。_何処かのプロジェクトで産み出されたサイボーグだったらしいが何もかも置き去りにして好きに生きる(でも義妹は可愛い)_自身の狂気を晒け出して付き合える同僚と絶対なる忠誠を誓う主に出会った。
部下

😊アザレス・グレイスノヴァ

当て所無く光り無く…此の虚無こそ私に相応しい…
かつて異界にて龍王の一角として永久凍土に座していた古き竜。神との戦争で複数の神と相打ちに近い形で罠に嵌められ異界に放逐され今に至る。その際に真名と共に力の大半を失ってしまった|本来は自信家で威圧的な性格だったが前述の失敗によってかなりのネガティブ思考に染まってしまった|その後の放浪中に”名も亡き極黒”たる王に出逢い、その騎士となった|魂まで凍てつかせた果てに一時的に覇者と謳われた力を取り戻す。
部下

😊柩屋・廟花

輝く未来は昏闇に沈み消えた…我らは絶望を歩むのみ…
呪詛に半身を飲み込まれ、心に消えぬ悪意が刻まれた広域指名手配犯/嘗ては聖女と謳われた心優しき乙女だったらしいが…今となっては片鱗すら残さずに…/生き方や禁忌らしからず、ノンビリとした天然な女。見た目や戦い方と喋り方のギャップが酷い/ポヤポヤしたまま邪法を操る…そして唐突にスイッチが入り凶行に及ぶサイコ。が、基本的に酒とご飯で制御出来る…やっぱりよく解らない
部下

😊茲乃摘・七曜

初めまして、皆さん。よろしくお願い致しますね
広い鍔の帽子で目元を隠すように微笑む機械人形の女性。丈の長い黒い服を好み本を読むなど穏やかな時間を過ごすことを楽しむ落ち着いた性格。他者と関り話をすることも嫌いではないが、過去の記憶の一部が欠落しており、出自や家族構成など自身に関わることが曖昧な為、深い話は少し苦手としている。猟兵としての活動は未来を紡ぐものとして大切に思っている。近接戦闘では手数で勝負するインファイターという意外な側面を持つ。
感謝

タールダール・ダルタン

たーるっ♪
たーる?
かわいい

フォルター・ユングフラウ

跪き、頭を垂れよ。そして、我の贄となれ。
傲岸不遜、冷酷無慈悲…そういった類の言葉が人の形を成したかの様な存在。半魔半人だが、生来の残忍さから吸血鬼である父に寵愛されて成長する。何れは自身が治める一帯を譲り渡し女帝として君臨させる─その思惑を成し遂げた翌晩、父は愛娘の手で葬られた。父を手にかけた事に、特に理由は無い。ただ、血が欲しかった。そして、その凶行は当然の如く民へと向けられる。猟兵となったのも、単に血を求めたからに過ぎない。
興味がある

リンクス・タイプオーナイン

おー。未知が沢山ありますねぇー
UDCの兵器開発部門の主任。オーバーテクノロジーによる電子生命体として意思を宿し自らの力で実体化、そのまま上層部と自らの優位性を訴え今の現状を勝ち取った。とにもかくにも第一印象は【白い】事。服も髪も全部白、肌も色白。瞳も白だが基本何時もはバイザーで隠している。平時はのんびりとしているが兵器開発に関しては天才にして異才。見た目がショタなのは何となくとの事。中身の性別は男だかが体の性別は無し。
同志

😊レオウ・ヴァナターク

おいらはれおう、れおう・ゔぁなたーくっていうのだ
大体ここからここまで気まぐれで構成されている気まぐれ妖狐。好奇心は狐を殺すと言わんばかりに、自分の好奇心から勝手に身を滅ぼしていることが多いとかなんとか。最近の悩みは手元に残った一枚の借用書。
かわいい

😊数宮・多喜

さぁて、また走りだそうかぁ!
UDCアース出身の一般人ながら、スターライダーにしてサイキッカー。失踪した友人、本もとみ・じゅん準を探す為に原付と見まごうほどのぼろい宇宙バイクに乗って自分で探す羽目になった。オブリビオンとなっていた準を『送った』後、友のオブリビオン化の真相とその先にある自らの宿命を探して奔走する。噂を求めて世界を跨ぎ、過去と未来の狭間で今を必死で生き抜いて。駆け続ける先で彼女を待つのは一体どんな結末か。
感謝

😊エレクトゥス・レヴィン

履行、完了……!
■かつて機械の仲間たちと凄惨な戦場に身を置いていたサイボーグ。やや口が悪いが、根は善人。■最低限の教養はあるが、難しく考えることが苦手で問題の解決は力任せになりがち。■自身の能力を完全に制御できないため制限を掛けており、その一部は「他者との契約」か「自身に課した誓約」を履行することで解放される。■脚癖が非常に悪く、あらゆるものを蹴る。■左腕以外の四肢を機械化し、残った左腕は放熱板で覆い隠している。
戦友

天之原・真紅

安心してくれ、俺が皆を救ってみせる
綺麗な真紅の長髪を首元で結んでいる褐色肌の長身男性。年上に見られる事が多いが20歳である。男らしくも美形な顔立ちだが、あまり表情が変わらないのが悩みの種。口数は多い方ではなくクールに思われる事もあるが冗談も交えたりと話せば普通の青年。人々を助ける英雄の卵として育てられ自身もそれに誇りをもっている、ようは隠れ熱血。鍛錬馬鹿であり趣味は体を鍛える事と本気で答える。両腕両脚が義肢。
興味がある

😊四季乃・瑠璃

"2人で1人"の殺人姫
複数人格を持ち、落ち着いた性格で理性的な主人格「瑠璃」と殺人嗜好を持つ明るく小悪魔的な性格の別人格「緋瑪」がメイン。必要に応じ別人格が出る。各人格毎に性格や嗜好は異なるが仲は良く、互いに大切に想っている。緋瑪は殺す事(特に強い相手)に快楽を感じる殺人姫。瑠璃は比較的常識でストッパーだが、殺人行為自体に忌避感を持って無い等、どこか壊れてる(仲間に手を出す事を禁じるだけ) 瑠璃は超辛党で緋瑪は甘党
興味がある

😊アマータ・プリムス

当機の存在意義は『誰か』のためですから
●どこぞの天才が作り上げた人形を遣う人形。正確な稼働日数を当機も覚えていない程度にはアンティーク。実年齢は3桁超え。今日も当てもなく人助けの旅をする●設計の基本思想がヒトのために働くことで誰でも敬い、隙あらば誰かのお世話をしている。優先順位は自分より他人。クールっぽく振舞うが結構いい空気を吸っている●服装は基本的にヴィクトリアンメイド服なのだが趣味がコスプレなので頻繁に着替えている●2155
興味がある

不知火・シンク

貴方は力ある者ですか?
戦いだけを求め生きてきた存在。限りなく悪魔に近いが人々の畏怖の集合により【竜】としての概念の会得。それからは尾もなく角もなく鱗もない竜(悪魔)として世界を回ってきた。常に目を閉じそれ以外の感覚を頼りに生活する狂者。真の姿は2対4枚からなる翼をもった紅蓮の悪魔。気まぐれで出す【概念】を宿した本人曰く【概念武装】なる剣を無数に所持している。20歳と言ってるが嘘。生きてる年数は不明
興味がある

鳴宮・匡

仕事? いいよ、俺の流儀でやらせてくれるならだけど
数多の戦場を渡り歩く、“凪の海”と呼ばれる戦場傭兵。あらゆるものを“視る”ことに長ける、常人離れした五感の持ち主。/背負う名は変わらず、けれど銃を手に取る意味は違って。凪いだ瞳で戦場を視て、影のように命の灯を守る。/笑顔は少し不器用で、けれど温かい。面倒見は良く、けれど少し感情の機微には疎い。/欠けたものは戻らなくても、託されたものはこの胸に。新たに得たものを積み上げながら、前を向いて生きていく。
興味がある

😊レクシア・ノーレッド

…いい天気だね。じゃ、食べよっか。
★SSWのとある実験船から脱出してきた少女。非常に大食い、いつでも元気。一度友好的になるとなかなか離れない。 ★実験の影響により、全てを喰らい、取り込む能力を持つ。定期的に空腹感に苛まれている悪食娘。また、熱さと寒さを嫌い、特に凍結への耐性は低い。 ★暇潰しと称して廃材を拾い集めたり分解したり、組み立てて武器にしている。 ★舐めるとかなり苦くビターチョコ風の味がするがそもそも食用ボディではない。
顔見知り

😊サミュエル・シュヴァルツヴルド

大切な人のためなら、鬼にも悪魔にもなれるから
わたしは古くから栄えている上流貴族の家柄に生まれたけど、世界平和を目指して今はここにいます。 ここに来てまだ間もなくて友達がいないから、なってくれる人がいてくれたら嬉しいです…… 隣にいるのはわたしの友達、漆黒天馬シュテルヒェンと純白天馬クリスティーネ。 2匹ともわたしにべったりで甘えん坊なんです。わたしと天馬たちはどこにだって一緒ですよ。
癒される

😊霧島・クロト

さぁ、不要な過去は凍結してポイだァ。おーけー?
同じ実験体の兄弟と共に機械化されたサイボーグの青年。オブリビオンの襲撃が原因で「感情」を失った兄弟を助ける為、猟兵として活動している。◇猟兵になってからよりはっきりと機械魔術を行使出来るようになった為、中途半端なヤツが突然強くなって帰ってきたとか出身地では思われている。◇チョコミント派。だが甘党。たまに私生活向けに便利系ガジェットを制作して利用している。魔術は色々扱うが、氷属性が得意とかなんとか。
一目置く

暗峠・マナコ

ごきげんよう、キレイなお方
✦"キレイなモノ"を求める黒い液状の生命体 ✦人間らしく振る舞うが、気を抜くととろける ✦ニコニコのんびりした様子で好奇心旺盛 ✦好意的=キレイ。敵対=キレイじゃない ✦基準はガバガバでその場のノリ。結構適当
興味がある

ビードット・ワイワイ

我は破滅を齎す招来者なり。今ここに慈悲を示さん
記憶はなく、望みもなく、あるのはただ一つの命令のみ。『世界を破滅させよ』この命令を実行するために彼は静かに行動する。破滅の前に幸福あり。破滅のためにハッピーエンドを実現させる//滅びた都市から発掘された古代兵器。歳は即ち発見されてから経過せし年月。博物館に保管されていたが先日再起動。最後に入力された命令に従い破滅を実現させる。破滅のためにハッピーエンド。最後に笑うのは彼ではない
興味がある

😊河原崎・修羅雪姫

全世界サイボーグ連盟(全サ連)は貴方を待ってるわぁ
◆サイボーグ。彼女は戦場の女王、戦場の華。 ◆「UDC(アンディファインド・クリーチャー)」に襲われて失われた都、『ミレニアム京都』を故郷に持つ筋肉モリモリな実験体。かつての繊細な体形だった彼女を知る者が絶句するほどサイバーアップしている。 ◆ながーいサイバー舌を持つ。レロレロレロ。キスが得意。
興味がある

😊ヘンリエッタ・モリアーティ

――絶えて死ね
◆探偵物語が「打ち切りになった」物語の彼らたち。犯罪のエキスパート。 ◆教授、右腕、唯一の女、そして助手。 ◆利己的で世界のために動くのも、己らは世界なしで生きられない為である。UCの応用で四人格は今日もそれぞれ悪らしく。 ◆納得がいくまで議論、問答を繰り返す性分。そこに正義などない。悪(じぶん)が総てである。 ◆世界を滅ぼすよりも救う方が、今は難しくて面白い。
一目置く

😊リズ・ルシーズ

『承認、読込、再構築』ボクは戦闘用じゃないけどね
Rシリーズと呼ばれるサイボーグ実験体のEロットのZ番目。管理番号Re-Z。サイボーグ化時に記憶は削除済みで精神年齢が幼い。現在の主人格は天真爛漫で世間知らず。◇生命維持システム(Re-A)を搭載し、生命の危機時に起動し実験体の生命維持のみを優先する。◇次世代の母体となるべく調整済みで脳と母体に必要な器官以外は人工物に置換済み◇体重は324kg◇髪の長さは普段は首元ぐらいで戦闘時には腰ほどまで
顔見知り

😊クネウス・ウィギンシティ

敵影捕捉、これより戦闘行動に入ります
機械の体を有する兵士。鋼の身体に鋼鉄の鎧を纏う技術者 兼 狙撃手。●機械(サイボーグ)化部位は四肢と眼球、心臓・肺等の臓器全般。負傷に伴い、身体を機械に造り変えた。●SSW出身の技術将校(特務大尉)。猟兵として戦う理由は民間人の保護、データ・パーツ収集等。●戦闘スタイルは、主に重火器を用いた中〜遠距離射撃及び工作活動。武器の修繕や調整は自ら行う。●自前のクロムキャバリアを製造、調整済み。
顔見知り

煌天宮・サリエス

これは祈りの終点。我が手には訣別の剣。
屍で埋め尽くされた町の中でオラトリオとして覚醒し生き残った少年。後に彼は救済者として生きるために名前を変えた。/ 人々を勇気づける為によく天使や救済者、聖者をよく自称している。/ 基本、天使らしくあろうとしているが一人になると機械音痴なのに機械いじりをしようとしたり、食べれるかわからないけどとりあえず食べてみようなど天然な面が出る。/ 髪の花︰花桐草、花言葉:大事な人・あなたを救う・(珍品)
興味がある

六六六・たかし

なぜなら俺はたかしだから
現代に突如として出現した殺人オブジェクト、それらには必ず数字が刻まれており… いつしか「悪魔の数字(デビルズナンバー)」と呼ばれていた。 あるときそんなオブジェクトの中から一人の男が覚醒した。 デビルズナンバーでありながら、 同じデビルズナンバーと戦い続けるダークヒーロー。 その名も…デビルズナンバーたかし!
興味がある

😊佐倉・理仁

……くそ、こいつはまた変なトコに来ちまったか?
●邪神関連の事件の最中瀕死の重傷を負い、治療と改造を受けた。●魔術の高速、並列、多重詠唱を可能とする〈機械喉〉を持つ。本来の役割はUDC侵食のストッパー。●首から下は邪神召喚に最適な魔術改造を施され、一見すると普通の生身だが実際は肉体を再現する魔法構造体である。肉体をUDCへ譲渡する形で変異を行うUDC兵器の試験体であり、現在は五体の神性魔性が存在しているとか。●ずんずん歩くが一瞬で迷子になる。
興味がある

フィーナ・ステラガーデン

世界を踏みつけて私達の足跡まみれにしてやるわ!
天真爛漫で表情感情豊か。堂々とし大胆不敵の無駄に自信に満ち溢れた魔法使い系ダンピール。雪国出身で必要だったから覚えた炎魔法と吸血鬼の父親の血を色濃く受け継いだ為、何も考えず使える死霊魔法や吸血鬼の能力しか基本使わない子。感覚と感情の赴くままに生きており難しいことは勢いで吹き飛ばす。出身、生い立ちのこともあり凄惨なもの、人の汚い部分は見飽きており、それでも元気に振舞うは家族である妹の為。
興味がある

😊シーザー・ゴールドマン

人生を楽しみたまえ
真紅のスーツに身を包んだ神秘的な美貌の偉丈夫。 神出鬼没。 明朗闊達で社交的な態度。ただし、その態度のままで敵対者の首を刈ったりもする。 夜と闇の世界の専制君主であり、小世界『Urbs novum』をUCで創り出した創造主。
興味がある

😊シスカ・ブラックウィドー

ハァーイ★ボク、シスカ!キュートな人形遣いだよ♪
女神のように美しいダンピール。ナルシスト。可憐で明るいボクっ娘として振る舞うが敵には容赦無い。また、他人に体を触られることを極端に嫌う。 兵器が内蔵された特製のぬいぐるみ達を魔力(「動物使い」+「念動力」)で操る人形遣いだが吸血鬼由来の魔眼や怪力も持つ。 元暗殺者。契約悪魔のショコラ及び恋人のアイとヒーローズアースで同居している。娘の名前はアスカ HERO49ers23位
顔見知り

😊アルフォート・イグニス

敵は一人残らず駆逐せよ
機動歩兵旅団級部隊『グリムリーパー』指揮官、階級は大佐。外見から付けられたあだ名は『灰の姫』。 二足歩行機動兵器『ドール』の乗り手であり、生身でも我流拳法による高い近接戦能力を持つ。ぬいぐるみ集めや料理など趣味は意外に女の子。何時もは鬼厳しいが子供には甘い。 過去の因縁から神が苦手(というより嫌いの分類に入る)であり種族含め対応がぎこちない時がある。慣れればその者単体としてみる事により軽減
興味がある

😊ワルゼロム・ワルゼー

良い目をしているな貴殿、我が教団の一員にならぬか?
★出自不明。自らを生まれながらの「導く者」と認識しており、人生の謳歌と、腐敗した世界の救済を掲げた教団「システィ・マリス」の教祖として活動中。だが、今のところ信者は少ない。★性格は傲岸にして不遜。ただし、同志や尊敬する人物へは親愛の情を以て接する。★専門は呪術・邪術・幻術(全て我流)。護身としての体術もそれなりに。「人を導く者は強くなければならない」を信念に、彼女は今日もたゆまぬ努力を続ける。
興味がある

😊ニュイ・ルミエール

にゅ、にゅい水まんじゅうじゃないの!?食べないで!
●一見某有名ゲームのスライム●ブラックタールとして産まれながら望まぬ強大な聖者の力が自傷状態を起し、不純物が浄化され極めて透明な身体を持つ(飲料可?●定期的に魂を穢さなければ完全に浄化され消滅する●普段は明るくふるまうが、本来は臆病で陰のある性格●布製服は自然と脱げる為着れない。なので人姿では体液を服状に変え纏う●得意なのは掃除洗濯。吸収物は光に変換される●趣味は日記とお菓子作り。チョコが大好き!
興味がある

😊ルカ・ウェンズ

キマイラFパープーの私でも楽しく暮らせるいい世界~
人間の竜騎士にして咎人殺し。2月14日生まれの女性平凡な街を故郷に持つ旅人。その時の気分で仕事の金額が変わったり、慈善事業の真似事をしたりする風変わりな女性・ 金・地位・名誉、どれも大好きたけど賢いと思っている悪党や、強いと思っている悪党を殺すのはもっと好き。(悪党の基準は独断と偏見で決めます)
興味がある

😊アリア・ヴェルフォード

誰かのために戦える者、それが英雄なのでしょうね
ブラック企業戦士な謎のスペース剣士。ある時は光の聖剣を振るい、またある時は闇の邪聖剣を振るい、剣を触媒にして魔法なんかも使っちゃう感じ。体内の龍神の因子のため魔力切れやスタミナ不足になることがあまりない、何時も元気。両手の手袋は入れた物の時が止まるマジックボックスだったりする。大量の食料や私物が入っている他、両聖剣の鞘変わりでもある。
興味がある

😊ララドランカ・アルトリング

眠って食べて遊んで笑う、死ぬまでそれの繰り返し
ある違法研究所で兵器として作られたアルビノのタール。四体目の成功例。コスト度外視で創られた為、高い戦闘力と知力を備える:成功例であったため、兵器ではあれど特段不自由のない生活を送っていたが或る日、己の知らない未知を既知にせんと護送班を壊滅させ、逃亡した:何処か掴みどころがなく世間知らずで電波:兵器故に倫理観の壊れた思想の持ち主で遊びで殺し戯れに救う:文字通り何でも喰うが主食は鉱物。
興味がある

芦屋・晴久

待ってください! ただ私は道を聞いただ──
サングラスを着用し、話し方も統一されていない。 その瞳、軽薄な笑みの下に何を思うかは本人のみが知る。常日頃から胡散臭い、怪しいと言われており、否定しても中々信じては貰えない。サングラスに擬態させている黒き巨狼【グラディス】は10年来の相棒。 陰陽師一族の出であり、一族が滅んだ後は診療所を営みながら細々と生きている男/自らの弱さを知りつつも生きる事を諦める事が出来なかった。
興味がある