アルカディア争奪戦㉓〜重力に生命引かれる埒外
「迅速な『レプリゼンタ・カンギ』の攻略、大義であるぞ」
そう上機嫌にアドナ・セファルワイド(セファルワイド初代にして最後の皇帝・f33942)はグリモアベースで猟兵達を出迎える。
迅速な『レプリゼンタ・カンギ』が守護する『象神爆殖核』の制圧が見込める現在、アドナにとっては大義なのだろう。
「故に確実に止めを刺すべく、余は追撃を仕掛けようと思う」
つまりは『レプリゼンタ・カンギ』に関する依頼だ。
「今回『レプリゼンタ・カンギ』は奴に忠実であり獰猛な「カンギ魔獣戦士団」を差し向けて戦闘を挑んでくる。この「カンギ魔獣戦士団」を撃破すれば、爆殖核に覆われた空中庭園も制圧できるとの事だ」
カンギ自身も配下と共に積極的に攻撃してくるが、魔獣戦士団が全滅すれば撤退するともグリモアの予知では示されている。
「精鋭の配下に加えて「超常的な幸運力」に守られたカンギ本体の撃破を無理に狙うよりは、魔獣戦士団を全て倒してしまう方がおそらく早い、とはこの予知を手繰り寄せたグリモア猟兵の総意であろうな」
そこにアドナは自身のグリモアであるセファルワイド帝国の歴史書を使い、この依頼に赴く猟兵達にあるユーベルコードを付与する。
それは『重力操作』のユーベルコードである。
「奴……『レプリゼンタ・カンギ』は『重力』と深い関りがあるオブリビオンとの事らしい。詳しい詳細は分からないがな」
だからこそ――『重力操作』を以て立ち向かえば、何か効果があるかもしれない。
その狙いを以て、アドナは猟兵達を『レプリゼンタ・カンギ』の元へと転移で送り込んでいく――
黒代朝希
カンギ第五弾。
同じくクリア規定を満たし次第完結させていきます。
プレイングボーナス:カンギの攻撃を凌ぎつつ、魔獣戦士団を撃破する/重力操作ユーベルコードを駆使する。
それでは、皆様の素晴らしいプレイングをお待ちしております。
第1章 ボス戦
『レプリゼンタ・カンギと魔獣戦士団』
|
POW : 戦士団強襲陣形
【カンギ魔獣戦士団】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[カンギ魔獣戦士団]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。
SPD : 攻性植物武装形態
【緑色破壊光線砲】【樹薔薇の毒棘槍】【堅き樹皮の鎧】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。
WIZ : ガネーシャ・コール
【カンギの咆哮】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。
👑11
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
|
馬県・義透
四人で一人の複合型悪霊。生前は戦友
第四『不動なる者』盾&総括役武士
一人称:わし 質実剛健古風
武器:黒曜山(刀形態)
重力操作な。…此度の戦争、司る属性に関して、学びが多い。
※『不動なる者』は、重力担当。
せっかくである、これを活用し戦士団を抑え…UCによる斬撃が当たるのを、確実としよう。
どんなに強化されたとて、内側からくる不可視の斬撃をどうこうはできぬだろう?
さらに、だ。急にかかる重力を軽くすることでも姿勢を崩せよう。
そういった緩急を交え、UCによる攻撃で斬っていく。
ここは霹靂の故郷世界ぞ。手を抜くこともない。『重力操作』を学びつつも、確実に斬っていこうぞ。
「重力操作な……此度の戦争、司る属性に関して、学びが多い」
『不動なる者』――『彼』は、『複合型悪霊』の猟兵である馬県・義透(死天山彷徨う四悪霊・f28057)の人格の内、重力を担当している者。
故に今回の依頼においては……大活躍をする、としか言いようがなかった。
「せっかくである、これを活用し戦士団を抑え……ユーベルコードによる斬撃が当たるのを、確実としよう」
それでいて『学びが多い』という発言の通り、自分の司っている力に関して研究する事に対して余念がない。
今回『不動なる者』が選んだ『重力操作』のユーベルコードを使った戦術とは――
「どんなに強化されたとて、内側からくる不可視の斬撃をどうこうはできぬだろう?」
武器『黒曜山』から未来への視認不可な斬撃――それを重力操作ユーベルコードを乗せて放つ事で、敵内部……そこを起点として放たれる斬撃を放射していく。
更にダメ押しとして急にかかる重力を軽くすることでも姿勢を崩す緩急を交え、ユーベルコード『四天境地・山』による斬撃でオブリビオンを切り刻んでいく『不動なる者』。
「ここは霹靂の故郷世界ぞ。手を抜くこともない――」
『重力操作』を学びつつも、確実に『カンギ魔獣戦士団』の魔獣達を斬っていく『不動なる者』。
その戦術と戦いぶりは、正に異名が示す通りの盤石なる手管であった。
「さて、ここから本気を出していこうかの」
瞬間、数体以上の「カンギ魔獣戦士団」の魔獣オブリビオンが細切れとなった――
大成功
🔵🔵🔵
厳・範(サポート)
長年の修行で誘惑に強いお爺です。
食べ物に制限はありません。
話し方は古風です。
亡き親友との約束(世界を守る)で、封神武侠界のみで活動していましたが、『仁獣』性質と親友の幻影の後押しで決意し、他世界でも活動し始めました。
「放っておけぬのよ」
動きとしては、主にサポートに回ります。
【使令法:~】では、麻雀牌を利用して、対象生物を呼び出します。
【豹貓】は睡魔を呼ぶ、【胡蜂】は恨みの毒(理由は秘密の設定にて)という感じです。
また、半人半獣もしくは本性の麒麟形態だと、背に人を乗せることがあります。
なお、武侠の血が騒ぐと足技が出ます。
依頼達成のためとはいえ公序良俗に反する行為はしません。
あとはお任せします。
「放っておけぬのよ……『レプリゼンタ・カンギ』、『
最終生存体』という言葉の意味も含めて、な」
そう言って厳・範(老當益壮・f32809)はユーベルコード『声焔』を発動し、自身の本性である黒麒麟に変化。
鳴き声を上げると、その鳴き声を聞いた――否、鳴き声の『音響』が伝播した『カンギ魔獣戦士団』が燃え上がっていく。
「これはオブリビオンのみを燃やす炎。故に……延焼は気にせず扱えるのよ」
そう言って黒麒麟の本性を曝け出した瑞獣の仙人は、再び鳴き声を上げて『カンギ魔獣戦士団』を燃え上がらせていく。
逃げようとした魔獣戦士だが、そこに範は『重力操作ユーベルコード』を用いて重圧を付与して闘争を阻止。
そのまま鳴き声を浴びせかけて燃やし尽くしていく。
「しかし……あれ――『虚神アルカディア』が全ての世界の『植物』の根源――そう自称しているだけだが、あながち間違いでもあるまい」
そう言って、範は『アルカディアの玉座』へと視線を移していく――
成功
🔵🔵🔴
祓戸・多喜
何か変わった力もあるものねー。
折角あるならチャレンジしたくなるもの…!
この力でカンギ…の周りの魔獣ぶっ飛ばしちゃうわよ!
重力操作UCの力を借りつつ移動。
空中浮遊で移動すれば引き撃ちも楽ねー。
ある程度感覚に慣れたら魔獣退治本格的に始めるわ!
持てるだけの矢を手に引き絞りカンギとその周囲に一斉発射!
それを速射で繰り返しカンギを牽制しつつ魔獣を仕留めてくわ。
他の方角から寄ってくる魔獣はスルーする振りして注意しつつ、ここぞというタイミングで重力UCで周囲の敵の重力を0に、更にUCの光の矢空に放って矢の雨喰らわせてやるわよ!
足元無ければ回避も無理、カンギも助けに入られないわよね!
※アドリブ絡み等お任せ🐘
「何か変わった力もあるものねー。折角あるならチャレンジしたくなるもの……! この力でカンギ……の周りの魔獣ぶっ飛ばしちゃうわよ!」
そう言って祓戸・多喜(白象の射手・f21878)は『重力操作ユーベルコード』の力を借りつつ移動。
空中浮遊で移動すれば引き撃ちも楽、と言いながら矢の貫通力は凄まじいが常人では弦を引く事も困難な使用者に合わせ作られた巨大和弓『剛弓ハラダヌ』の弦を引き、矢を放っていく。
「と、ある程度感覚に慣れたら魔獣退治本格的に始めるわ!」
持てるだけの矢を手に引き絞り『レプリゼンタ・カンギ』とその周囲に一斉発射を開始する多喜。
それらの行為を速射で繰り返す事で『レプリゼンタ・カンギ』を牽制しつつ、彼女は魔獣を仕留めてく。
「他の方角から寄ってくる魔獣はスルーする振りして……そこっ!!」
注意しつつも、ここぞというタイミングで重力ユーベルコードで周囲の敵の重力を0にする。
次に自身のユーベルコード『
白き百億の星』によって放たれた『落下を始めると倍々に分裂する巨大な光の矢』を以て、矢の雨喰らわせていく。
「一切の隙間無く戦場全体に攻撃を仕掛ける、か。確かにそれは『超常的な幸運力』に対する対策としては十分なものであるな」
「足元無ければ回避も無理、カンギも助けに入られないわよね!」
「まぁ、私が助ける道理もないからな」
そう冷徹冷酷に『レプリゼンタ・カンギ』は告げ、『落下を始めると倍々に分裂する巨大な光の矢』を『超常的な幸運力』を以て回避していく――
大成功
🔵🔵🔵
飛・千雨
SPD アドリブ歓迎
なるほど。掃討戦ならばお任せくださいませ。
重力操作……となれば、この偽神宝貝と相性が良いでしょう。
『兀突刀』を手に、参ります。
それでは。味方のは皆様と距離を取らせていただきます。
……区別なき範囲攻撃にて、巻き添えにしてしまうので。
「神器解放」
ストーム・ランページ発動。
巨大化した『兀突刀』でカンギ魔獣戦士団を片っ端からなぎ倒させていただきます。
「死ねぇ!!」
カンギの攻撃に対しては、重力操作により光線を曲げ落とし、空中を漂うことで毒棘槍から逃れ、樹皮の鎧は関節の隙間を狙って切断すればよろしいかと。
「邪魔だッ!!」
……頭に血が上らぬよう冷静さを……。
「消え失せろ有象無象共ッ!!」
「なるほど。掃討戦ならばお任せくださいませ。重力操作……となれば、この偽神宝貝と相性が良いでしょう」
そう嫋やかに、飛・千雨(偽神宝貝の使い手・f32933)は『偽神宝貝』を取り出していく。
幼い頃にコンキスタドールに故郷を滅ぼされた羽衣人であり、捕虜となり戯れに埋め込まれた偽神細胞が適合した事で発現した『生命体の埒外』を扱う猟兵が千雨なのである。
故に彼女は『兀突刀』を手に、参る――
「それでは。味方のは皆様と距離を取らせていただきます。……区別なき範囲攻撃にて、巻き添えにしてしまうので」
――「神器解放」
ユーベルコード発動。
それによって千雨が封じていたオブリビオンに対する凶暴性と憎悪が膨れ上がっていく――!!
「死ねぇ!!」
修羅の表情で巨大化した『兀突刀』でカンギ魔獣戦士団を片っ端からなぎ倒していく千雨。
彼女の怨敵は『コンキスタドール』……だが『幻朧』や『骸魂』、『ダークリーガー』の様な例外はともあれ、オブリビオンは種類関係なく世界を滅びに導く存在。
故に許容しがたい、それらが一秒でも時間を消費している事が。
「邪魔だッ!!」
『レプリゼンタ・カンギ』の攻撃に対しては重力操作ユーベルコードにより光線を曲げ落とし、空中を漂うことで毒棘槍から逃れる事で反撃として樹皮の鎧は関節の隙間を狙って切断する千雨。
「消え失せろ有象無象共ッ!!」
「(……頭に血が上らぬよう冷静さを……保てない物ですね……)」
そう言って千雨の修羅の表情が収まったのは――『カンギ魔獣戦士団』が全滅した事で『レプリゼンタ・カンギ』が撤退した後であった。
大成功
🔵🔵🔵