3
普遍的無意識領域~マイナス

#UDCアース


●信仰の共
 我等に愛の手を――女が何処か、真っ暗な場所で跪いた。
 我等に哀の手を――跪いた女に続き、隣の彼女等が血を流す。
 今こそ。現こそ。人間は生まれ変わるのです。

 その祈りは神の為。その想いは人間の奥、脳味噌の最下でのたうつ『マイナス』の触手。正気と狂気の狭間から『無意識』は沸き立ち、認識と呼ばれる『帳』を歪ませる。如何か。我等の証を受け取り給え――たとえ神が起きずとも、邪は容れ物の頭蓋に棲むだろう。残り滓には福がある。そんな莫迦な、と、巨悪は微笑んだ。

 ノイズが五月蠅い。

●グリモアベース
「貴様等、少々問題が発生した。此度の予知だが『予知』と言うには情報が足りぬ。場所を特定すべく覗き込んでも『阻害』されたのだ。おそらくは認識を書き換えられた。無意識の内に『改められた』と説くべきか。面倒な事に此度の邪神は【俺と似たようなもの】らしい。つまりは『普遍的な無意識』に干渉する類だ」
 ロバート・ブレイズ(冒涜翁・f00135)はグリモアを叩きながら息を吐く。厄介事が起きるのはいつもの事だが、今回の依頼は想像の一歩先だった。
「先ず。貴様等をUDCアースの日本。オブリビオンが『存在する筈』の街に送る。其処で手掛かりを発見するのだ。足で探すのも頭で探るのも魔法・魔術で辿るのも自由だろう。その後、オブリビオンを掃討してもらう。ああ。邪神かオブジェクトかも解せない現状だ。貴様等の現場での『柔軟な対応』に期待するぞ。宜しく頼む」
 グリモアが輝いて。


にゃあら
 にゃあらです。
 水泡弾けるが如く、その感情は現れ易い。
 宜しくお願い致します。
213




第1章 冒険 『認識阻害の結界を打破せよ!』

POW   :    ひたすら歩き回って探す

SPD   :    違和感や不自然な点を見つける

WIZ   :    魔術や魔法で隠された真実を暴く

👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​

 脳味噌に粘着するノイズ。
 違う。違う。違うのだ――送られた此処は確かに、違う。
 人々の騒々しい声も日常の類で、邪神やオブジェクトが蔓延る気配も無い。其処等で沸き立っている現実が、嬉々として貴様等を迎えたのだ――いらっしゃい。今日は何にしますかお姉さん。ああ。おいこら。何だってんだてめぇ。今殴っただろうが。は? 蹴ったのはオマエだろうが糞野郎!!!
 こんな者を眺めている暇はない。君達は早々に『現場』を見つけねば成らない。畜生。今度はあのガキに盗まれた今度会ったら殺してやる!!!

 嗚呼『ノイズ』も執着(やかまし)い。
 ――死ねば黙るだろうか。
戸波・明厳
【WIZ】

●99歳のおじいちゃんモードで行動。

●はて、しばらく街に出ておらん間にすっかり荒れておるようじゃの? おかしいのう、ここまで荒れておれば新聞ラジオTVその他諸々で田舎ジジイの耳目にも届くはずじゃが。

●つまるところ、この景色やわしの心を乱そうとする「雑音」は仕組まれたものと「決め付ける」のが得策じゃろ。では、この「雑音」の出所を探らねばなるまいて。

●どこぞの公園に腰を据え「影の追跡者」を用いる。ええか、目の前の、ほれそこで罵声を上げておる者を追え。そしてその者より「強い雑音」を吐き散らす者がおったらそれに乗り換えるんじゃ。雑音のわらしべ長者……行きつく先はどんな「長者」がおるのかのう?



 はて――時代旧れとも描写出来る、刀を携えた戸波・明厳(飢えし怪剣・f26720)が喧騒の内側を歩む。誰にも相手に『されない』のは認識の阻害故か。猟兵の奥で煮え滾る『餓え』が故か。解せる者は居ない筈だ。重ねて――周囲で飛び交うのは老若男女の罵詈雑言。負の感情の満漢全席と言うべきだろうか。兎に角。街は荒れていた。しかし。おかしい。たとえ『田舎ジジイ』の耳目としても、情報源(げんだい)の域は届くに違いない。つまるところ――この景色やワシを乱そうとする。妙な『火種』は。雑音(ノイズ)は邪神か物質(オブジェクト)に仕組まれたもの。者か物かの判断は『今現在』困難だが、出所を探らねばなるまいて……為すべきは影からの追跡で、先ずは公園の椅子(ベンチ)に腰据えて――一息吐くには早いだろうか。
 向こう側で男女が騒いでいる。浮気がなんだと五月蠅いものだ。刀の錆に……咳払い。歩む悪意(もの)を追跡するのだ。そして強い雑音(ノイズ)を吐き散らす『もの』に移れ……感染するかの如く。わらしべ長者。いきつく先はどんな「長者」がおるのかのう? はやく喰いたい過去(もん)じゃ。

成功 🔵​🔵​🔴​

茜谷・ひびき
ワイワイギスギス、楽しそうなこった
この街が明らかに異様なのは分かるぜ
さっさとどうにかしねぇと死者が出ちまうぞ

もし殴りあったりしてる人達がいれば片っ端から止めてみようか
とりあえず【怪力】で押さえつければ鎮圧できるか?
俺の力で押さえ込めなきゃそれはそれで大問題なんだが

そして相手を宥められるか試してみる
【情報収集・コミュ力】も使って何があったか聞いてみよう
あとは最近起きた妙な事とか
ダメなら適当に縛って暴れられないようにしとく
記憶処理はあとでやってくれるだろうから、勘弁してくれよ

これを繰り返して街をまわれば、行くべき所も分かるだろうか
情報が集まってきたら鎮圧するのは死者が出そうな喧嘩だけにしていくぜ



 無意識(マイナス)が人間を怪物と見做したならば、茜谷・ひびき(火々喰らい・f08050)は如何に反応するのだ。ワイワイと何処かの若者が自動販売機を蹴り壊している。ギスギスと何処かの母親が袋の中に小さなものを詰めている。この街が異様なのは分かるぜ――死者が出ちまうぞ。先程の母親を抑えながら息を吐く。押さえ込む事は容易かったが、しかし『消失』まで掴まねば治まらないのは問題だ。怪力任せに喧嘩両成敗他諸々。原因不明の怒りが此方にも感染しそうだ――何故か彼等彼女等が『UDC』に視えて仕方がない。邪神が原因。物質(オブジェクト)が根源。畜生が……人間の貌(カタチ)が『そう』想えてしまう。此れでは己こそが化け物だ。
 宥める。不可能だ。奴等の感情にはプラスがない。お前も貴様も誰かを踏み躙りたがって嗤う。あの嘲りは誰に向けた『もの』だ――信じる者は救われる。悪意こそが人間の真実で在る――嗚呼。アア。その通りだとも。適当に縛り上げた肉の塊がゲラゲラと狂っている。記憶処理は後でやってくれるだろうから、勘弁してくれよ。漆黒の粘り気が道を汚していた。此れを辿れば――しかし。怪物ども……。
 死者が出そうな喧嘩は止めるべきだ。それ以外は見ない。観ない。視ない。本質は先に存在するのだ……巻き込まれた者の痛み……。

成功 🔵​🔵​🔴​

播州・クロリア
UDCアースの日本はいつからこんな暴力的な国になったのですか?
({メトロノーム・コイン}でコインロールをしばらくした後しかめっ面になりこめかみをトントンと叩く)
ノイズが多すぎます
図書館ほどではありませんが喧騒を抑えてもらいましょう
(直立し目を閉じて両腕で自分を抱きしめるようなポーズをした後{白銀の旋律}で『ダンス』を始める)
このリズムは静寂と純真
荒れ狂う心に凪をもたらします
(クロリアの周りにキラキラと光る人型の雪像が出現する)
私から生まれた貴方たち
街のあちこちで私と同じ踊りを踊ってきてくださいな
街に凪が訪れれば歪みが露見するでしょう



 ぶ。ぶぅぶぅ。ぶぶぶ……群れ渦描くのは蠅か豚か、もしくは人間か。暴力の太鼓が鳴り響き、世に蔓延る無意識はベクトル紛い。播州・クロリア(リアを充足せし者・f23522)は殴る蹴るの混沌の中で、タダ銀(コイン)をはじいていた。UDCアースの日本はいつからこんなに……悪(ダラキュ)に溢れていたのか。顰めた面に意識的か無意識的か。こめかみをトントン叩いてもとんとん拍子に治まらぬ。抑制すべきは内の奥で、それは脳髄で考えた結果だろう――ノイズが多すぎます。テメェ俺の札束盗んだな盗んでねぇ無茶苦茶言いやがってこの残り物野郎……ぶぅぅん。言の葉が鈍く痛みを孕み、精神(さなぎのなか)に手を突っ込んで掻き混ぜる。図書館ほどではありませんが、喧騒を抑えてもらいましょう。少々の事柄が種ならば、小粒のリズムを塗り替える。直立――目を閉じて、抱くは領域の皮。自と他を擁して要するは白銀の旋律。この心(リズム)は静寂と純真。荒れ果てた頭蓋の器に潤いを。渇いた土に凪を。蟲の人は雪化粧がお得意で、キラキラ輝く像のあらわれ。私から生まれた貴方たち……街に広がって宥めるように、撫でるように、踊ってきてくださいな。歪みは『白』に隠れられず、露見されるのは邪悪でしょう。

 ――無色無音に良き(リア)を足す。

成功 🔵​🔵​🔴​

木常野・都月
ふへん…てき……?

元野生の狐の俺には、少し難しいけど、要は「なんでもアリな無意識」?が人同士で喧嘩させてるって事…だよな?

喧嘩はすぐ突き止められると思う。
狐の聴力は、雪原のソナーと言われるくらい。
聴力には自信がある。

とりあえず雑多な音の中から喧嘩している声を払えばいい。

あとはチィに[情報収集]を手伝って貰いたい。
チィは月の精霊。
幻覚や、夜の闇、月光の浄化や狂気を司る。

[野生の勘、第六感]も使って、騒いでる人達から、何か…ノイズがあれば当たりだ。

月の精霊チィの助力で[催眠術]を使い、手がかりを探りたい。

何かヒントがあるかもしれない。

聴き終わったらアフターケアもしておきたい。



 不変性を忘れた木常野・都月(妖狐の精霊術士・f21384)は首を傾げた。元々野生の『狐』として生活していた彼には難しい言の葉で、呟くように繰り返す。ふへんてき。ふへん……てき? 普遍的――要は「なんでもアリな無意識」。此れが人同士の喧嘩。現実を負で阻害しているのだ。反対方向に首を傾げる。やはり邪神の考えは「解り難い」ものだ。されど喧騒を突き止める事は容易い。狐の聴力は如何に呼ばれているのか。雪原のソナーだ。遠い遠い街の隅まで、雑多な音の中から喧嘩の声を払えばいい。探れば潜るほどに人間のノイズが頭蓋に伝わってくる――あとはチィに手伝ってもらいたい。月の仔と称するべき小さな精霊が「チィ」と返事した。それは狂気を辿るのに最適な輪郭で、夜闇を弄るには喜ばしい真っ白だった。
 司る真ん丸が騒ぐ人々を定めて往く。何か。大きな『ノイズ』が在れば大当たりだ。催眠を施すのも反射(つき)の役目で、チィと囁けば人は心をくだく――ああ。影だ。真っ黒い『もの』が視えるんだ。悪意とは神に捧げる前の――クソ。テメェいい気になりやが……記憶の混濁か感情の混沌か、人はぐるりと空を観る。

 けらりけらり……アフターケアは物理(つぼ)。
 ぐわぁんぐわぁん、揺れる。

成功 🔵​🔵​🔴​

波狼・拓哉
普遍。不変じゃないならまあ。つーか普遍の定義ってのも難しいですけどね。世界間ならまだしも国間によっても大きく変わりますし何なら個人間でも変わりますよね…

ここでは普遍的だろうが俺らが異物と感じりゃ普遍かどうか怪しいもんです。まあ、おにーさんの感じ方は壊れてるから当てにはなりませんがね!

……言っててちょっと虚しくなっちゃった。というか戯言はこの辺りまででノイズの発信源でも探しに…いや逆か?この場所で、ノイズがない方が可笑しいのではないのかな。まあ、足運ぶくらいならロスにもならないでしょう多分

ノイズはそのままで。大きなノイズがあるのなら勝手に掻き消されるでしょう。消すのも面倒です
(アドリブ絡み歓迎)



 普遍――不変じゃないならまあ。如何にか『なる』かも知れず、人々のざわめきの中で波狼・拓哉(ミミクリーサモナー・f04253)は『不変』に観察していた。普遍の定義も難しいものですけどね。世界間ならまだしも国間によっても大きく変わりますし。挙句には個々が別の思いを抱いている。負の感情も十人十色(むげん)と説くべきか。解くべき数多は猟兵(俺ら)が異物と認識すれば阻害も歪も『正しく』陥るか。何方にせよ――感じ方までも壊れている猟兵(おにーさん)は当てに成らないか。中てられた脳髄ほどに邪神に惹かれ易く、滅入るとも思える。想像力豊かに街を歩めば彼方からも此方からもノイズの蔓延り――自分で自分の事を告白すると、虚しく嗤えるものだ。戯言は適当に切り上げて『発生源』を突き止める。
 ……逆か? 普遍的な考えで所以に辿り着く事は『果たして』正解だろうか。重要なのは視点の位置で、この場所でノイズが『無い』方が可笑しいのだ。不自然なほどに静かな空間に貌を向ける。足を運ぶくらいならロスにはならないでしょう。
 たぶん――大きなノイズも小さなノイズも最終的には掻き消される。勝手気儘な『人間』は脆弱に視えて強固な絆だ。面倒な事は他者に任せて、現状を暴いて終えば好い。今現在の正常・元普遍・不変が一番に眷属らしい。

 光が視える、気がした。

成功 🔵​🔵​🔴​

黒影・兵庫
あっちこっちでケンカばかりですね...
今にも暴動が起きそうです!
せんせー、どうしましょう?
(頭の中の教導虫に話しかけると「こういうときはね、アレがいいのよ!」と返される)
アレ?そうか!支援兵さんの華麗な舞で見惚れさせるんですね!
(「残念!不正解です!」と言いながら教導虫の抜け殻が召喚される)
え?せんせー、何をするつもりです?
(「ケンカの声さえかき消される大声がいきなり聞こえたら、みんなびっくりして黙ると思うの!」と黒影に微笑んだ後、すぅっと息を吸い込むのを見て黒影がとっさに耳を抑える)
「やかましいんじゃああああ!!ボケ共がぁああ!今すぐ静かにせんとドツキ回すぞごらぁああああああああ!!!」



 彼方でも此方でもおそらくは彼等彼女等の脳内でも、悪質な喧嘩の祭りと謂うべきか。今にも暴動が起きそうで、最悪の場合は複数の死者が出るだろう。召喚された黒影・兵庫(不惑の尖兵・f17150)の『二倍』程度の長髪女性が、触覚を揺らしながら『こう』応える。「こういう時はね、アレがいいのよ」。アレ。教導虫(せんせー)は何が言いたいのだろうか。喧嘩。悪意を鎮める方法か。認識阻害を直す方法か。そうか――支援兵さんの華麗な舞いで見惚れさせる。蝶々の鱗粉を吸い込めば皆が幸福で万々歳だ。しかし隣から聞こえたのは「残念! 不正解です!」。今日の教導虫(せんせー)は妙に昂揚しているのか。もしくは此方が素顔なのか。何で成れ、不正解は残念だ。何をするつもりです――喧騒を塗り潰す音が響けば皆、如何成るのか。喧嘩を打ち消すほどの声が轟けば皆、如何成るのか。息を吸う。その肺活量は人間の『比』ではない。猟兵は蹲って耳を塞ぎ、その爆発に備え――微笑みは消える。
 やかましいんじゃああああ!
 ボケ共がぁああ!
 今すぐ静かにせんとドツキ回すぞごらぁああああああ!!!

 皆が止まった。此方を向いた。ノイズは一時的だが消滅し、全員が『大声を出した』妖艶な女性に釘付けで在る。認識阻害は薄まった――清々しく、金色が靡く。

成功 🔵​🔵​🔴​




第2章 集団戦 『狂信の淑女』

POW   :    これぞ、我らが信仰の証
【自身が『異教徒』と判断した相手を消すため】【神への祈りを捧げ続けた両手に】【異教徒を焼き滅ぼす青い炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。
SPD   :    ああ神よ、我らに愛の手を!
【彼女達の信仰する邪神によく似た姿】の霊を召喚する。これは【異教徒への天罰】や【審判の光】で攻撃する能力を持つ。
WIZ   :    今こそ、生まれ変わるのです
戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【神へとその命と魂を捧げんとする狂信者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​

 誰かが視たのは『青色』の炎だった。今こそ『人間』は。普遍的かつ不変的な人類(もの)は生まれ変わるべきで、神は魂を望んでいる。悪意と称される超越性が『死』を『無意識』を喰らい、残り滓すらも強大な『力』と化けるのだ。これぞ我等が信仰の証明で在り、神が我々を愛する所以と知れ――貴様等が神の在り方を拒絶するならば、素晴らしさに震えるほどの『光』を受け取るが好い。

 両手いっぱいの花束(マイナス)を。
木常野・都月
その、これが…噂の宗教というやつか?

俺は元野生の狐だし…貴女の宗教に限らず、信仰とか難しい話?ちょっと分からないんだ。
ごめんなさい。

でも、貴女方がその信仰とかいうものを大切にしている事は、わかった。
そして、俺は、これからそれを踏みにじる。

だって俺は猟兵だから。
人と世界を守るのが、俺の今の仕事。
人を神様の餌にさせる訳にはいかない。

UC【黒の狐火】を使用、精気は戦闘に支障が出ないレベルまで注ぎ込みたい。

敵の攻撃は[高速詠唱、範囲攻撃、属性攻撃]で対処したい。

撃ち漏らしや、必要に応じて[属性攻撃(2回攻撃)]で追撃したい。

邪神が好きな人って、自分自ら邪神の餌になる人って少ないよなぁ。



 くらりと揺れたのは中てられたに在らず、単純に理解出来なかった故だ。これが噂の『宗教』というもので、元野狐には呑み込めない現実だ。貴女達の言葉に限らず、神や信仰。人類が掲げてきた小難しい話は咀嚼するにも「わからないんだ」――ごめんなさい。先ずは謝罪。不可思議な光景に信者どもは猟兵を視る。此れは否定も肯定もしないのか。次の言葉を待ち――大切なのはわかった。信仰とかいうものは生きる為の糧。獣で言えばご飯なのだ。でも。そして、俺は、これからそれを踏み躙る。
 異教徒(敵)と判断した信者どもが一斉に『青色』を燃やす。神への祈りを続けながら消すべき猟兵(もの)を睨み付ける――だって俺は猟兵だから。人と世界を守るのが俺たちの仕事。人は神の餌に在らず、神が人の想像物なのだ。這い寄る青に向けるべきは『精気』――動ける程度に制御して払い、代えた『黒』は狐の火。杖を揮え、其処に精霊は在るのだから。
 高速で紡がれた言の葉が範囲へと至り、膨大な魔力が『一撃』に籠められる。討ち漏らす事無く『集った』超越性(エネルギー)が信仰の上から降りて来た。それは炎(あお)を悉く消失させ、二度目の炎上で肉を焦がす。邪神が好きな人って、自らが餌になりたいって人少ないよなぁ……基本。

 過去(オブリビオン)は死んでいるのだ。

成功 🔵​🔵​🔴​

波狼・拓哉
うお、いきなり湧いて出てきましたね。ま、出てきてくれた方が分かりやすくてやりやすいですね

化け示しな、ミミック。その狂信かき消してみましょうか?…ま、そんなに効果時間は長くないはずですが…一瞬でも忘れるようなやつには神の愛を受け取る資格なんてありますかね?

自分は衝撃波込めた弾で混乱してるだろう、敵軍に向かって戦闘知識、第六感使って確実に止めを刺しつつ定期的にミミック掲げて混乱を広めて回りましょうか。なんとなーくですけどノイズも止めれそうそうな気がします。狂騒に当たりそうですし?

…まあ、その在り方はいいんじゃないですかね。とても普遍的で素敵だと思いますよ
(アドリブ絡み歓迎)



 神は支配者に怒りを叩き付け、殆どの邪悪を星もしくは枝の紋で封じ込めたと聞く。いきなり涌いて出てきましたね――それは好都合と言うもので、判り易い狂気とは歪よりも真直ぐに等しい。注ぎ込まれる感情(マイナス)の先が世界そのもの故に解き易い。化け示しな――箱型生命体(ミミック)の輪郭が揺らぎ始め、底知れぬ『否定』が世に落とされる。『在れ』は危険だ。過去や忘却、邪神。挙句には人間すらも『変質』させるだろう『証』だ。信者どもが死んだ彼女等(もの)を手繰り、創られる前に――既に『結ばれた』のだ。最早熱を帯びる者はなく、絶望が総てを隠蔽して終った。奇も希も五芒星に取り囲まれ、旧き『サマ』はプラスに調整した。その名は『無』。違う。名もなき贋作が愛を嘲笑する。そうとも。一瞬でも忘れた奴が抱かれる『資格』なんてありますかね? 砕けた心を再構築した存在は、想像以上に脆いのだ。
 走り続ける箱型生命体(ミミック)が敵陣の青を蒼に染める。伝染する混乱が彼女等を押し倒し、其処にぶち込まれる『衝撃』。中身が七色にはじけたならば、なんとも喜ばしい幕閉じだろうか。まあ、その在り方はいいんじゃないですかね――斃れた初心(おもい)を踏み躙るように。とても普遍的で素敵だと思いますよ。

 見飽きた狂気に性質を問うても、意味なき探索だ。

成功 🔵​🔵​🔴​

黒影・兵庫
【蜂皇族】

邪教徒、見つけました!これより殲滅します!
せんせー!クロリア!準備はOK!?
(「アタシはいつでもオッケーよ!」と頭の中の教導虫に返される)

強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!
(黒影の周りに白い靄が現れると虫型の幽霊となって敵に襲い掛かる)

そしてさらに!こう!
({蜂皇の牙}を『念動力』で操作して敵を切り裂きながら別の敵を『衝撃波』で吹き飛ばす)

...普遍的な無意識...
難しい言葉はよくわかんないけど
世の中のあたりまえってやつなのかな
そんなもの、書き換えられるもんなんでしょうか?


播州・クロリア
【蜂皇族】

(少し顔を顰めながら耳の穴を揉むような仕草をして)
オフクロさんの大声が良く響きました
今もちょっと違和感あります
ダラキュです

ん?邪教徒ですか?もちろん、いつでも殲滅の準備はできてます

(直立し目を閉じて祈るようなポーズをした後{渦流の旋律}で『ダンス』を始める)

このリズムはすべてを飲み込む大渦のリズム

貴女方の信仰心とやらもごくんと飲み干してしまいましょう

(クロリアの周りに人型の渦が複数出現する)

この渦から逃れることはできないでしょう

渦はマイナス(歪み)に向かうものです



 瞬間的だったが、脳髄に届くほどの『音』だった。未だ振動する視界を抑え込むように、顔を顰めて耳の穴を揉む仕草――何か。妙な生命体に中を掻き混ぜられた気分で、お隣から「準備はOK!?」の声。滓にも等しい違和感がダラキュなリズムを演出している。首を傾げて漸く『前』を視認する。其処には複数の邪教徒(女性)――いつでも殲滅の準備はできてます。淡々と答えてぐるりと横向き。
 教導虫(せんせー)の頷きは秒での返しだった。クロリアの様子は妙だったが、怪物(バイオモンスター)故の反応だろう。創られたと造られた、作られたは違うのだ。兎に角――強襲兵の皆さん! 黒の内から生が現れ、ならば白の靄は何を晒す。蟲型の非物質が涌き出して『死体』を貪り尽くしながら信者どもに襲い掛かる。先に『対象』を無くしてしまえば後は楽々だ。鋼鉄も肉も呪いも、悉くが彼等の餌で在れ――恐慌に陥った存在に最早逃れる術はない。たとえ五体が満足でも喰い込めば『牙』が吹き飛ばし――何処は大渦巻き。
 祈るような格好で怪物踊れば閉ざされる。総てを呑み込む大渦(リズム)が成せば、心も肉も嚥下(ごくり)と墜ちて逝く――蟲の人(コノヒト)が誰かは解せないが、目眩く数多(ヒトガタ)が過去を還(の)む。逃れることはできないでしょう。岩も地面もすり抜けて、超自然は自然に滅する――渦は歪(マイナス)に向かうものです。沈んで鎮まって、黙するが好い。
 普遍的な無意識――呑まれて消えた『あと』を眺めながら黒影は呟く。難しい言葉は解らない。たとえ簡単に直しても判る事は少ない。世の中の『あたりまえ』を狂わせる。阻害する。書き換えられるもんなんでしょうか――「これは換えてるんじゃないわ。膨らませているのよ」――悪意(マイナス)の増幅と謂うべきか。
 なるほど。わかりました、せんせー。
 あにさん、本当にわかってますか。

 不完全ならば。完全ならば『欲』解る。
 変わらないのも解るだろうか。
 ――進化しないのは滅んだからで、退廃的な厭の人よ。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

茜谷・ひびき
分かりやすいのが出てきて助かる
とりあえずぶっ殺せばいい

あんた達も炎を使うのか
異教徒を燃やすための炎
まるで魔女狩りだな
俺からすればあんた達が魔女だがな

やるなら接近戦だ
【ダッシュ】で出来るだけ沢山の敵を巻き込める位置に潜り込む

相手が宿した炎は【火炎耐性】で耐える
焼かれる痛みは【激痛耐性】で耐えられる
そんな炎じゃ俺は殺せない
痛みと火傷を誤魔化しどんどん距離を詰めていく

俺だって炎は使えるんだぜ
化物共を殺すための真っ赤な炎だ
接近した相手を【怪力】で抑え込みブレイズフレイム
さっさと燃えちまえ

一体燃やしたら、そいつを掴むなりぶん投げるなりして他のやつもどんどん燃やす
用事があるのはあんたらの神だ
さっさとどけよ



 世に地獄が浮上したならば、彼の怒りは天すらも焦がすだろう。歪が直に突き浸けられて失った『もの』を慰める為に此度も起き上がる――判り易い。解り易い。その狂気は阻害されても、認識されなくても『見つける』に忌々しい。老若男女が殴り合うかの如く、取り敢えず「ぶっ殺せば」いい。言の葉が漏れると同時に猟兵は一歩を踏んだ。磔刑か火刑か首吊りか……魔女裁判の顕現と謂うならば、貴様等は正しく悪質だ。自らを魔女だと認知せずに青色を向ける。異端が何方かと人々に問えば、その回答は決まって嘘偽りの『脅迫』だ。俺からすればあんた達が異物(オブリビオン)で、マイナス領域は全くが『失楽園』らしい――煉獄など生温い。神が揮う『裁き』など待ち望む暇など無い。構えた鉄塊で近くの連中を圧し退けながら『ど真ん中』に猛進していけ。
 征くが好い。其処には貴様を駆り立てる『邪』が在るぞ。此処には貴様を嘲笑する『人間』の成れ果てが在るぞ。捺された証は罪人の如く、焼けた皮と肉は痛くもない。爛れた場所から地獄が吹き出し、その紅蓮が絶える事は赦されない。そんな炎じゃ俺は殺せない。おぞましい精神風情が胎動する界(もの)を滅ぼせるものか。柔らかい腕を握り潰して、内側から蹂躙して魅せろ。さっさと燃えちまえ――骸が露出した『死肉』を荒くぶん投げて、延焼を止める気は『ない』と退(ど)かせ。

 用事があるのはあんたらの神だ。
 ――眩んでいる愚か者は啼く事も覚えていない。

成功 🔵​🔵​🔴​




第3章 ボス戦 『残滓』

POW   :    淡紅の雫
【全身を炎で覆い尽くした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。
SPD   :    散華の嵐
【微咲みと共に獲物の後悔を具現化した幻影】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。
WIZ   :    諧謔の舞
【正気を奪う触手】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​

 ――概念。
 神が現れると『貴様等』が想像したのだ。
 神を殺すべきだと『貴様等』が想像したのだ。
 神に到るべき連中が『邪悪』だと『貴様等』が想像したのだ。
 普遍的無意識領域――其処に一滴(しずく)。其処に地獄(おもい)。其処にマイナス――波を作り出したのは『何者』だったのか、改めて脳髄に訊ねるが好い。粘ついた残り滓が貌を成し、無かった筈の認識(正体)が女の子に麦わら帽子。ねえ……遊ぼうよ。如何したの、顔色が悪いよ。後悔しているの?
 それは避けられぬ運命。偶然(ダイス)では絶対に躱せない、最悪までの一直線。正気も狂気も如何でもいい、普段のオマエ等を『巨悪』と称してやるよ。器は朗らかに笑い、乱すようにくるりと回った。かわいいでしょう、この衣(からだ)。

 ――くれたのはアナタよ、ありがとう。
木常野・都月
えっ俺、無意識で…女の子にプレゼントとしてたのか!?
いや、それは、可愛いとは思うけど、その恥ずかしいな!?
いや、でも、似合っててよかったと思…いや違うそうじゃない!

でも、多くの無意識がこの子を作り出したんだ。
きっと俺の…意識を意識しない、狐の無意識も、貴女の中にあるんだろうか。

俺は猟兵だ。
凶悪も善良も関係なく、人と世界の為に在る者だ。
貴女を倒さないと、人と世界が守れない。
…ごめんね。

[野生の勘、第六感]で敵の動きに注視したい。

UC【精霊の矢】を火の精霊様の助力で使用したい。

敵の攻撃は[高速詠唱、属性攻撃]の[カウンター]で対処したい。

必要があれば[属性攻撃(2回攻撃)、全力魔法]で追撃したい。



 えっ……狐の頬が真っ赤に染まる。林檎のようで可愛らしいと女の子は微笑み返した。無意識(プレゼント)が届いたのだと、巨悪の器はじりりと迫る。それを諧謔と説くのならば、君は全く『冗談が下手』なヒトだね――いや、それは。似合うとは思う。恥ずかしさが頭の中で燥ぎ倒し、ぐるぐると練り込まれた感情はマイナスと想えない。でも――多くの無意識が残滓(この子)を作り出したんだ。多くの一部、貴様等の膨大なマイナスに揺られて、籠が壊れたのだ。きっと『俺』の。意識すらも意識しない『狐』の。動物の本能も「貴女」の中で肢を蠢かせている。反芻――俺は猟兵だ。俺たちは猟兵だ。凶悪も善良もなく、人の世界の為に在る者だ。
 あら。もう理解出来ているじゃない。『人』なんて吐いた時点でマイナスなのよ――巨大化した触手が天地を掻き混ぜ、領域を鎖から解き放つが如く哄笑する。私を倒すんでしょう。斃さないと、現実が砕け散るから――ごめんね。
 謝罪(無意味)は済んだかしら――注視する事で『正気』を失っても触手を躱す。困る事は無い。獣に理性など芽生えても、牙が欠ける程度だ。野生を取り戻せば精霊は応え、属性は火――大丈夫かしら。淡い紅は覆い尽くす事を好むのよ――矢が女の子を穿ったら、泥のようなキャンディが転がった。荒れ狂う無差別を焼き払い、二度全力を焚きツける。

 よく考える事ね。人間は強くて悪い毒物なのよ。

成功 🔵​🔵​🔴​

戸波・明厳
●青年モードで行動

●やれやれ、少し遅参してしまったようじゃ。その分は働かねばならんの。

●ほう、見た目は清らかなおなごかいな。「食べ物」は見た目も「味」に関わるからのう……この腐れジジイにもまだまだ「そういう欲」は残っておったか。

●では、有難く頂くとしようか。おう、微笑みかけてくれるのかいな。ああ、80年も前に別れたきりのあの子のようじゃ…その子の葬式には出れなかったんじゃよ……そんな幻影を斬ることはさぞその後悔が断てるじゃろうて。

●餓羅鬼や、わしと共に喰らおうぞ(UC発動)。「早業」を以って避け、「衝撃波」で相殺し、そして「呪詛」を込めて斬り「生命力吸収」しようか。

●ふん、「味」は変わらぬか。



 死――何者も何物も恐れるべき、畏れるべき終着点が斬り倒された時。人は何に『餓える』のか。老人は生に縋り付き、しがみ付き、今『憑かれて』若く女の子を視認する。少し遅参してしまったようじゃ――お爺ちゃん。お爺ちゃんはね、お爺ちゃんの儘で死んだ方が人らしかった筈なのに――残滓の微笑みが嘲りに変われば、器が『その』マイナスを吸収したのは明白だ。ほう。見た目は清らかなおなごかいな……腕に寄せれば美味そうな脆弱さで、味も『そういう欲』も重要な業に違いない。有難く頂くとしようか――微かに咲いた後悔は、何十年も前に別れたあの子。出れぬ葬式は腐れた貴様に相応しく、そんな幻影を断ち切れば『過去』も滅ぶと思惟出来る。
 強いた。タダ、強いた――餓鬼の如くガキを襲うなど、何方が修羅かも判断し難い。わしと共に喰らおうぞ――解放された妖剣が血(たましい)こぼさず啜らんと閃いた。無差別に咆哮する無意識(マイナス)を相殺し、己が刀身(血肉)と成すべく呪詛(うたう)。生命を啜るとは言うが、鋭なる先は『根源』を取り込む――卵が先か鶏が先か。最早、問答する必要なく『矛盾』が生じ。
 ふん「味」は変わらぬか――劣は劣に重なり。傘を被らずに赤い雨を往く。人間道(じごく)――此れ以下も以上も知らず、永いのみ。

成功 🔵​🔵​🔴​

茜谷・ひびき
あんたの出自も由来も関係ない
この世界に出てきて他人を苦しめてるんだろ
だから殺すぞ
そのために来たんだ

刻印を起動し腕を殺戮捕食態に
向けられた笑みは少女のそれで、出てきたのは燃える故郷の幻覚
だからどうした?
どっちも紛い物なら気にする事は何もない
【ダッシュ】で幻覚の中を駆けて敵の元を目指す

幻覚の炎がまたも身体を焦がすかもしれない
でも足を止めちまう方が嫌だ
【激痛耐性】と【気合い】で歯を食いしばる
心の傷は何回、何十回だって抉らせてやる
止めれるもんなら止めてみろ

とにかく相手に接近して、一発全力でぶちかます
そうすればあんたの味は覚えられる
血を啜って【生命力吸収】だって出来る
あんたが死ぬまで、ひたすら殴らせろ



 静かに悪意(マイナス)は這い蹲って、沸々と現れる刻を待ち望んで在た。出自も由来も関係ない――たとえ『俺』の憤怒に模られた地獄(マイナス)だとしても、真実、この世界に出てきて他人を苦しめてるんだろ――女の子の器は『言葉』の奥に突き刺さった、炎の種を覗き込む。無邪気な幼児が小虫で戯れるかの如く。くすくすと笑いながら『そのため』とやらを引っこ抜く。燃え盛る故郷(小世界)が威力(エネルギー)を持って衝突する。だからどうした――贋物作家が調子に乗るな。嘘偽りが役目ならば、気にする事は何もない。強烈な無意識が両腕を異物に変え、殺戮を越えた捕食の起(き)道を駆ける。行儀など溝に投げ棄てろ。幻覚(炎)散らかれば痛みも燃料だ。動け。動け。動く――足を止めるな。背後を向けば重要な己が剥がれて終う。気を張って進めれば抉れた心が変わって往く。何度でも喰わせてやる。
 止めれるもんなら止めてみろ――握り締めた拳が『腸』の味を覚えた。美味い。新鮮な、若い『ひと』じみた血肉だ。死ぬまで殴らせろ。ひたすら殴らせろ。こんなマイナスが好きなんだろ――残滓と記さず、全部、味わえよ。

 狒々と引き裂け、人の集合(こと)。

成功 🔵​🔵​🔴​

黒影・兵庫
【蜂皇族】
こいつがせんせーの仰っていた「膨らませた」ものですね!
ですよね!?
(頭の中の教導虫に話しかけると「あぁ、うん。そうね」と返される)
ちゃーんと理解できてますよ!俺は!

じゃあ後はいつも通りに...
え?クロリア
踊ってほしい?
じゃあ今日は踊り食いです!

({誘導灯型合金破砕警棒}を地面に突き立てポールダンスのようにくるくると踊ると黒影の影の中から大量の蟷螂が腕振り頭振りと踊りながら出現する)
おっと敵も何か人影を出したようですが
クルクル回ってるのでわかんないですね
では、伐採兵さん丸鋸の一斉射で入刀です!

だいたい概念とか無意識とか分かんないです!
餌か否か!これで良いでしょう!
そしてあんたは餌だ


播州・クロリア
【蜂皇族】
差し上げた覚えがないのにもらったとは
随分と勝手なことを仰るものですね
でも人の衣を得たならば聞いておきましょう
踊るのは好きですか?
私は好きです

あにさん、踊って。
良い踊りです。リアです。
では、私も...

(肩幅ほどに足を開き、両手で太ももをなぞりながらゆっくりと上体を起こした後{紅焔の旋律}で『ダンス』を始める)
このリズムは心が燃えてきます
何もかもが炎でかき消されてしまうのです
貴方の幻も存在も

踊り、楽しんでますか?
楽しまないと心も体もゆっくり死んでいきますよ
せっかく手に入れた衣なんだから
楽しまないと



 随分と――勝手な事を喋り続ける存在だ。差し上げたのに貰ったとは『支離滅裂』な虚実を謂う。奇妙なことを仰るものですね。膨張と記すよりは凝縮だろうか。目の前で揺れる女の子(見た目)は『その器』を悦んでいる――聞いておきましょう。踊るのは好きですか。舞台上で、誰にも望まれず、悲し気に狂うのは好きだろうか。私は好きです――こんにちは。初めまして。アナタは始める事も無く、ただ溜まって在れば善いものを。成程……こいつがせんせーのおっしゃっていた「膨らませた」ものですね! 問答の隣で一個体(ふたり)の会話が幕を開けた。そうね。あぁ、うん……教導虫(せんせー)の言の葉は何時だって正しいのか。ちゃんと理解できてますよ、俺もクロリアも。じゃあ後は『いつも』通りで――あにさん、踊って。
 踊ってほしい――ならば今日は『踊り食い』だ。指揮すべき場所に警棒(媒介)突き刺し、廻れや巡れ、世界中心(ポールダンス)。きゃっきゃと笑う何者の『影』も蟲の宴には遅いものだ。燃えろ、心に点されたリズム――巨躯(モンスター)が足を開けば其処は卓上(テーブル)で、太腿なぞれば状態(上体)は紅蓮を起こす。何もかもが消えて往く――幻の存在も。悪意(マイナス)に嬉々(プラス)を。何で『私達』が残り滓か知ってるの。わからない。わかんないですね。
 クルクル自分がど真ん中で、振り回されるのとは違うのだ。楽しんでますか。楽しめないよ。心も体も蝕まれ、迫り来るのは――一斉に交う伐採兵(鋸)――概念だとか無意識だとか。如何でもよく『餌か否か』。これで良いでしょう。そしてあんたは餌だ。あら。餌だなんて、空腹じゃないのに業深い。
 手に入れた衣が襤褸雑巾の如く、ぼとりと切断されて落ちる。堕ちた非物質の塊が徐々に正体を晒してしまう。麦わら帽子がとさりと鳴れば、生らずに絶えたマイナスが泣く――まだ、楽しまないと。洗い流せぬ足の汚れ。

 何をそんなにも留めたがっている、頭の中。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

波狼・拓哉
…まあ、人型の方がやりやすいからとかそういう感じで。まあ、気に入られてる様なら幸いですよ。やる事は変わりませんので

じゃ化け狂いなミミック。狂気にルールはないのです。そういうわけで狂想曲に合わせて一緒に踊ってくださいませんか…なんてね?まあ、おにーさんは眺めてるだけです

自分衝撃波込めた弾で目立たないよう闇に紛れつつ、相手の意識を釣り上げるように打ち込んでミミックが攻撃するための隙を作り出しましょう

…避けられない運命だと言うのなら、当たって砕いて嘲笑してやりましょう



 気に入られてる様なら幸いですよ――衣を汗々と紡ぎ直して、少女は『それ』を眺めている。やる事は何時だって変わりなく、無理難題などは在り得ない。掴んだものは悉くを削り取って、アナタは地獄がどんな場所かを覗き込んで、実際に触れて往った。規則(ルール)は悪意(マイナス)の塊だ。規律(ルール)は認識への阻害に在らず、真実は単純なほどに破裂分裂融合非物質――じゃ。化け狂いな。最初から左右が逆なのだ。狂気(カオス)にルールなど存在しない。騒がしい狂想曲に合わせて踊ってくださいよ。え。踊り疲れて中身が逆回転している……まあ。何で在れ猟兵は『外』から観察する程度だ。むくりと起き上がった二足歩行は、てらりと断面を晒して嗤う。獣よ、獣。貌の無い輪郭を。オマエの鬼面を剥がして謳え――箱の中身は黒水晶。
 何方が溜め込まれた普遍的無意識か決せねば、世は更なる歓びに苛まれるだろう。茫然と広がった暗を蓑に、意識を乱すかの如く緑色の直撃。纏わる炎を退けたならば、叩き付けられる無差別(化け物)――避けられない運命。躱せない宿命ならば。当たって砕いて嘲笑してやりましょう。

 笑い話だ、ひとの滓。

成功 🔵​🔵​🔴​

パウル・ブラフマン
わぁっ…ホントだ!
『その服』、とっても可愛いね♪

愛機Glanzで現場に乗り付け
出会い頭に挨拶代わりの
【スライディング】&【なぎ払い】で触手に一撃を。

ヤバげな触手が出現したら
日夜鍛えた【運転】テクを活かして
攻撃を【見切り】つつ―UC発動!
テメェの罪――オレに寄越せ!!

腰から爆発的に膨張したスカイブルーの触手
反動で銃口が馬鹿デカくなったKrakeを見て爆笑。
アハッ☆アンタの業の深さヤバくね?
死角に回り込んだら
その場で全砲門【一斉発射】ァ!!

正気をなんで失わないのかって?
そりゃあオレは最初から正気(マトモ)じゃないもん。
そ・れ・にィ!
オレの大切なヒト、『その子』が居ると苦しむの。
だから…バイバーイ♪



 テメェの心臓(エンジン)が啼き叫び、駆け付けたパウル・ブラフマン(Devilfish・f04694)は眼帯の奥で『筆舌し難く』拉げるように笑みを浮かべた。わあっ……ホントだ。『その服』とっても可愛いね。有難う。君のような逸脱(マイナス)に言われたならば、嬉しくて悦ばしくて仕方がない。きっと『ぼくら』は此処でお終いだから『また』呼んでくれないかい。君――自動二輪(Glanz)乗り付け出会い頭に巨大な『端』を轢き潰す。育ち切る前に芽を摘んで侵せ。冒涜的なのは此方側だ。正気を失うと記すには全く、その外内(すべて)は悪魔が如く遊泳していた。
 視えた――地面だけを砕いた触手が、暴力的な『こころ』を映し出す。堕した人型は大口(うた)に呑まれて往く――試験管に何を注げば『こんな』姿に化けるのだ。触手(スカイブルー)が膨れ上がり、爆発的なまでの変貌は埒外を真ん中に哄笑――ドガン――ア八ッ☆ 口が壊れて大きな反動(円)だ。その業は蜜に似てグロテスク。笑え、笑え、刺身で食むには鮮度がひどい。
 眼球が無数でも死角は在る筈だ。開かれた先には『ちっぽけな』女の子。可愛い可愛いその人間(マイナス)の残滓に――襲い掛かる、奪い取った『Devil』――そりゃあオレは最初から正気(マトモ)じゃないもん。悶絶する貌は最早塵(ごみ)。そ・れ・にィ! ――貌が失せれば本体(どろ)が蒸発する。

 大切なヒト『その子』が居ると苦しむの。
 バイバーイ……♪

 ――地球外生命体(エイリアン)。
 まだ、残りたい。また、その衣ちょうだいね。

成功 🔵​🔵​🔴​



最終結果:成功

完成日:2020年04月26日
宿敵 『残滓』 を撃破!


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#UDCアース


30




種別『冒険』のルール
「POW・SPD・WIZ」の能力値別に書かれた「この章でできる行動の例」を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『集団戦』のルール
 記載された敵が「沢山」出現します(厳密に何体いるかは、書く場合も書かない場合もあります)。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠ジャスパー・ドゥルジーです。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト