*
この世界と、世界を往く「みなさん」を彩るお手伝いをさせていただけましたらと思います。どうぞよしなに。
OZの書き方:
①いただいたプレイングをリプレイ用ごった煮鍋に全てぶち込みます。
②混ぜ混ぜします。ぐつぐつします。
③結果的にいろんな反応が起こります。美味しくなるかな?
↑の意訳(!!!重要
!!!):
十中八九、どんなプレイングでも『ほぼ確実にアドリブします』。「絶対にアドリブされたくない」PLさん・PCさんにはオススメできません。それでもどんなメニュー(リプレイ)に仕上がるか気になる方は、ぜひどうぞ!
●20191010 05:00
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン:
お届け完了しました。おつかれさまでした。
正直にいえばタイトルを「character”s”」にしようか迷ったんですが流石にOZの「つくること」に対してへの憎悪やアンチテーゼにも成り得るマイナスの感情マシマシすぎるのでやめておいたタイトルです。
この物語の「彼女」の言葉をメタととるかとらざるかは、読み手の皆様次第です。……きちり、それなりに、1から3を通してPCさんも描かせていただけたかと思います(願望)(と、ともに通しての参加ありがとうございました本当に!!)。それに加えて、書きたいことも、書きました。ご参加、本当にありがとうございました。
このマスターを好きな人は、こんな人も好き