ワールド説明:サムライエンパイア 寛永三方ヶ原の戦い:リプレイ一覧 ➡将軍様御局「斎藤・福」 ➡百面鬼『風魔小太郎』 ➡徳川・家光 ➡大悪災『日野富子』 ➡軍神『上杉謙信』 ➡侵略渡来人『コルテス』 ➡陰陽師『安倍晴明』 ➡大帝剣『弥助アレキサンダー』&隠し将『豊臣秀吉』 ➡第六天魔王『織田信長』 ➡斎藤・福&徳川・家光 |
🎨戦争ピンナップは8月2日朝8:30から! |
【マスターも仲間だ!】グリモア猟兵(マスター)は、どの戦場のシナリオを出すべきか、他の猟兵達と相談して決めて構いません! グリモア猟兵も、戦争に参加する一員なのです(もちろん、相談せず好きなシナリオを出してもOKです)。 |
【オブリビオン・フォーミュラとは】その世界にオブリビオンを染み出させる能力を持つ、各世界に1体のみ存在するオブリビオンです。これを倒せれば、次のフォーミュラが現れるまで、新たなオブリビオンの出現は無くなります(残敵が存在するので、世界がすぐ平和になる訳ではありませんが)。 |
【有力敵】フォーミュラを含む敵側の有力者も、オブリビオンのため何度でも蘇ります。が、短期間に戦力回数分倒されれば、復活は不可能になります。 |
【戦争マップの見方】猟兵は「制圧済みの戦場」に繋がる戦場を攻略できます(その戦場のシナリオがリリースされます)。 |
【戦力の更新】戦力の更新は「1日1回」行われます。 |
【戦争の終了】定められた期限までにオブリビオン・フォーミュラを倒せれば、猟兵の勝利です。倒せなければおそらく「カタストロフ(再度の戦争)」が発生し、これに敗北すると、世界は滅亡します。いずれの結果にせよ、戦争が終了すると残存敵は逃亡します。また、ガレージの🔴の集計が0に戻ります。 |
⚠魔空安土城(8月21日追加)遂に、魔空安土城への突入が可能となりました!城内の戦力は下記の通りです。 |
||
⚠安土城会戦まずは、安土城を護る「信長軍」を打倒する必要がありました。幕府軍は、残存勢力2万ごとに、信長軍の1戦場を受け持ってくれます。到着した幕府軍の総数は、㉓による増援も含め11万6千なので(8/21時点)、全ての戦場を受け持ちます。 |
||
戦力40→0 | ⑪柴田勝家軍【シナリオ発生せず】 | |
戦力40→0 | ⑫丹羽長秀軍【シナリオ発生せず】 | |
戦力40→0 | ⑬佐久間信盛軍【シナリオ発生せず】 | |
戦力40→0 | ⑭滝川一益軍【シナリオ発生せず】 | |
戦力40→0 | ⑮池田恒興軍【シナリオ発生せず】 | |
⚠織田信長オブリビオン・フォーミュラ「織田信長」は、下記の戦力を持ちます。
下記の「信長決戦シナリオ」のどれに勝利しても、信長の戦力を減らせます。ただし信長は、既に決戦で倒された魔軍将は「憑装」できません(シナリオ発生せず)。 |
||
戦力-37 |
㉜織田信長小太郎装【シナリオ発生せず】 ㉝織田信長富子装【シナリオ発生せず】 ㉞織田信長信玄装 ㉟織田信長謙信装【シナリオ発生せず】 ㊱織田信長コルテス装【シナリオ発生せず】 ㊲織田信長晴明装【シナリオ発生せず】 ㊳織田信長弥助装【08/31魔軍将制圧!】 ㊴織田信長秀吉装【08/31魔軍将制圧!】 【08/28制圧完了!】 |
⚠幕府軍の進軍江戸幕府は、信長の住む「魔空安土城」まで「首塚の一族」を運ぶため、10万の軍勢を率いて進軍します。その道中には下記のような苦難が予知されており、首塚の一族がそのユーベルコードを使うには最低でも「1万人」の軍勢が残っている必要があります。予想される脅威を取り除き、この進軍を成功させない限り、信長との決戦は不可能です(戦争は敗北となります)。 | |
⚠予知された苦難(幕府軍の減少)現在判明している行軍予定と、予知された苦難は下記の通りです。それぞれ、提示された日付の集計時に発生します。※また、まだ予知されていない苦難が発生する可能性もあります。 | |
8月 1日 |
幕府軍が、中山道2万、東海道8万に分かれて出発。 ※軍を分けるのは、街道が狭いためです。 |
10日 |
風魔忍法隕石落としによる大損害(-2万)。【08/06阻止!】 水晶屍人の軍勢と衝突(-2万)。【08/07阻止!】 信州上田城攻略に失敗し、中山道方面軍が全滅(-2万)。【08/08阻止!】 富士山の噴火により軍の一部を救援に割く(-2万。ただしこれによって1万人以下になる場合、救援に行かない)。【08/08阻止!】 補給物資不足により軍勢減(-2万)。【08/06阻止!】 上記判定終了後にまだ兵力が残っていれば、残存兵力は関ケ原で合流し、そののち、残存兵を山陰道、山陽道、瀬戸内海に3等分して出発。 |
20日 |
関ヶ原で上杉軍に大打撃を被る(-5万)。【08/18阻止!】 関ヶ原の重装歩兵軍(ファランクス)に大敗する(-5万)。【08/18阻止!】 水晶屍人の軍勢により、山陰道方面軍が全滅(-3万)。【08/19阻止!】 熱波地獄により、山陽道方面軍が全滅(-4万)。【08/18阻止!】 村上怨霊水軍により、南海道方面軍が全滅(-4万)。【08/19阻止!】 ※現在判明しているもののみ。 |
21日 |
幕府軍が、島原の『魔空安土城』に到着。ここまでに1万人以上残っていれば、首塚の呪詛を発動できる。 |
⚠魔軍将との決戦信長に仕える「魔軍将」達は、幕府軍を壊滅させる企みを持っていますが、その居場所は不明です。が、エンパイアの各地を巡ってオブリビオンを討伐し続けていれば、いずれ彼らの居所を掴むことが可能になります。サバイバルで獲得した全員の🏅合計が下記に達すると、魔軍将の居場所が判明します。【🏅合計2,078,498】 | |
戦力-9.5 | 百面鬼「風魔小太郎」【🏅20万08/05突破】【08/11制圧完了!】 |
戦力-7.5 | 大悪災「日野富子」【🏅30万08/06突破】【08/13制圧完了!】 |
戦力-9 | 軍神「上杉謙信」【🏅45万08/08突破】【08/21制圧完了!】 |
戦力-6 | 侵略渡来人「コルテス」【🏅60万08/10突破】【08/20制圧完了!】 |
戦力-19.5 | 陰陽師「安倍晴明」【🏅75万08/13突破】【08/19制圧完了!】 |
戦力-2.5 | 大帝剣「弥助アレキサンダー」【🏅90万08/15突破】【08/31制圧完了!】 |
⚠脅威(企てた魔軍将)幕府軍を襲う「脅威」は、通常の戦争における戦場と同様の「戦力」を持っています。期日までに戦力を0にできれば、脅威を取り除くことができます。※なお、余剰成功分は、その脅威を企てた魔軍将との決戦時の戦力を減らします。 | |
戦力-21 | ①風魔忍法隕石落とし(風魔小太郎)【08/06制圧完了!】 |
戦力-17 | ②奥羽屍人戦線(安倍晴明)【08/07制圧完了!】 |
戦力-12 | ③信州上田城の戦い(上杉謙信)【08/08制圧完了!】 |
戦力-11 | ④霊峰富士鳴動(コルテス)【08/08制圧完了!】 |
戦力-12 | ⑤徳川埋蔵金探索行(日野富子)【08/06制圧完了!】 |
戦力-7 | ⑥関ヶ原のファランクス(弥助アレキサンダー)【08/18制圧完了!】 |
戦力-4 | ⑦軍神車懸かりの陣(上杉謙信)【08/18制圧完了!】 |
戦力-6 | ⑧鳥取城餓え殺し(安倍晴明)【08/19制圧完了!】 |
戦力-5 | ⑨山陽道熱波地獄(コルテス)【08/18制圧完了!】 |
戦力-5 | ⑩村上怨霊水軍(日野富子)【08/19制圧完了!】 |
⚠ボーナスシナリオいちはやく脅威を取り除く事に成功すると、ボーナスシナリオが発生します。ボーナスシナリオは、その成功数に応じて、織田軍に打撃を与えたり、戦争後のエンパイアの情勢に良い影響を与えたりします。 | |
成功数18 | ㉒風魔服部忍者合戦 |
成功数16 | ㉓水晶屍人掃討戦 |
成功数23 | ㉔春日山城の戦い |
成功数9 | ㉕富士の霊玉奪還戦 |
成功数19 | ㉖悪徳商人捕縛指令 |
成功数22 | ㉗幕府軍の大特訓 |
成功数29 | ㉙偽神降臨の邪法 |
成功数23 | ㉚コルテスの血塗れ財宝 |
成功数25 | ㉛巨大鉄甲船引き上げ作戦 |