サバイバル f21384-20210415


🏅メダル
???
🏆順位
4位
推奨技能 空中浮遊、マヒ攻撃、ジャストガード、ジャミング、裁縫、援護射撃、読心術、武器落とし、頭突き、大食い、闘争心、審美眼、野生の勘

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV100、援護射撃60、救助活動40、零距離射撃30、属性攻撃30、氷結耐性30、オーラ防御20、第六感20、ハッキング20、誘導弾20、誘惑20、読心術20、カウンター20、空腹耐性20、医術20、覚悟20、対空戦闘15、気絶攻撃15、落下耐性10、結界術10、索敵10、暗号作成10、目立たない10、恥ずかしさ耐性10、おびき寄せ10、変装10、地形耐性10、部位破壊10、スナイパー10、火炎耐性10、偵察10、聞き耳10、時間稼ぎ10、掃除10、礼儀作法10、鼓舞10、毒耐性10、激痛耐性10、かばう10、天候操作10、忍び足10、早業5、裁縫5、継戦能力5、ダンス5、貫通攻撃5、封印を解く5、先制攻撃5、迷彩5、空中戦5、念動力5、優しさ5、祈り5、ジャミング5、武器落とし5、水中戦3、水中機動3、気合い2、心配り2、罠使い1、挑発1、動物と話す1、慰め1、ジャンプ1、化術1、高速泳法1、深海適応1、滑空1、空中浮遊1、早着替え1、破壊工作1、奉仕1、元気1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV99、焼却90、カウンター82、ダッシュ75、早業70、咄嗟の一撃66、戦闘知識55、結界術49、騙し討ち35、浄化34、催眠術30、切断20、足場習熟14、武器落とし10、残像10、属性攻撃5、魔力溜め5、空中浮遊5、盗み1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV99、全力魔法75、グラップル75、属性攻撃60、ロープワーク50、医術50、2回攻撃50、ハッキング50、メカニック50、範囲攻撃50、オーラ防御40、部位破壊40、暗殺33、世界知識31、高速詠唱30、フェイント30、限界突破30、多重詠唱30、鎧無視攻撃25、結界術25、呪殺弾25、零距離射撃25、精神攻撃25、誘惑20、情報収集15、武器受け15、料理15、残像15、水中戦15、水中機動15、聞き耳15、動物と話す15、騎乗15、変装15、鍵開け9
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV103、属性攻撃150、野生の勘75、第六感75、全力魔法75、情報収集45、高速詠唱45、範囲攻撃45、多重詠唱45、オーラ防御45、2回攻撃45、カウンター45、吹き飛ばし30、援護射撃30、ダッシュ30、水泳30、操縦30、催眠術30、かばう30、気絶攻撃30、呪詛耐性30、暗視30、激痛耐性30、空中戦30、動物と話す30、失せ物探し24

第1戦-≪Glasses cafe≫メガネーズ

『纏めて彼岸へ送ってやりましょう』
神樹・桜花
LV95、狂気耐性80、2回攻撃55、鎧無視攻撃50、見切り50、空中戦50、恐怖を与える40、継戦能力40、受け流し40、オーラ防御35、カウンター35、敵を盾にする30、氷結耐性30、恥ずかしさ耐性30、ジャンプ30、ダッシュ30、スナイパー30、生命力吸収25、早業25、火炎耐性25、踏みつけ20、残像20、地形破壊20、第六感20、暗視20、地形の利用20、威嚇射撃12、援護射撃12、串刺し10
『宜しく…』
満月・双葉
LV99、野生の勘296、鎧無視攻撃130、早業120、生命力吸収90、狂気耐性64、爆撃62、暗殺50、読心術40、激痛耐性30、医術30、暗視20、属性攻撃20、空中戦20、火炎耐性10、環境耐性10、だまし討ち10、アート5、ダンス5、氷結耐性5、電撃耐性5、鎧砕き2
『たまにはこういう場にも来ませんとね』
大神・狼煙
LV97、暗殺88、呪詛88、料理73、呪詛耐性44、環境耐性44、激痛耐性44、部位破壊44、狂気耐性44、毒耐性44、捕食44、火炎耐性44、吸血44、生命力吸収44、カウンター44、精神攻撃44、継戦能力44、地形耐性30、恥ずかしさ耐性30、医術30、氷結耐性29、電撃耐性29、マヒ攻撃29、毒使い29、空腹耐性29

第1戦-第1ターン
👑15

『縁なき仏は桜の下に。さぁ、どうか安らかなる眠りを。』
 神樹・桜花の無縁桜・魄霊結縛(ムエンザクラ・ハクレイケツバク)! 【手を触れた地面】から【何処までも伸びる桜の木の根】を放ち、【全てのUCを無効化して対象に絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ397×技能1.12=威力22
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW482・WIZ273×技能1=威力16
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 22÷16×相性=54%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本日のビックリドッキリ機巧兵はー?』
 大神・狼煙の古代機械兵器・機巧師団(エンシェントギア・ディヴィジョン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【古代機械兵器の武装兵団】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ527×技能1.29=威力29
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD478・WIZ316×技能1.15=威力20
『っ、……まだ……浅い』
 29÷20×相性=57%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『力を貸して…』
 満月・双葉の死した片割れ(ミツキカナ)! 【フルートを持った双子の姉】の霊を召喚する。これは【命中により命を削り取る視線】や【聞くことにより狂気を与えるフルートの音】で攻撃する能力を持つ。 WIZ589×技能4.36=威力105
『一本……(無表情)』
 49÷105×相性=25%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『朱赫識怪 邪蔑悔 識喰凰乎 苦嗟食味 涅槃視 卦乎延伸世―――識喰らう鳳よ、今こそ発ちぬ』
 神樹・桜花の識凰赫醒(シキオウカクセイ)! 【裸眼を晒し、深紅の瞳】に覚醒して【精神を喰らい狂気に堕とす赤い鳳凰】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW349・WIZ397×技能1.12×連戦0.9=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ642×技能1.96=威力49
『そんな攻撃で私を圧倒できるとお思いですか?』
 神樹・桜花の散花繚乱・花風衝(サンカリョウラン・カフウショウ)! 対象のユーベルコードに対し【桜の花舞う剣風】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ397×技能1.12=威力22
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷22×相性=111%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『本日のビックリドッキリ機巧兵はー?』
 大神・狼煙の古代機械兵器・機巧師団(エンシェントギア・ディヴィジョン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【古代機械兵器の武装兵団】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ527×技能1.29=威力29
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD552・WIZ273×技能1=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 29÷16×相性=71%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『魅せられる?』
 満月・双葉の命採(イノチトリ)! 【生命を視る力により】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【生命力を削ぎ落とす矢】で攻撃する。 SPD347・WIZ589×技能4.36=威力81
『まずいかも。』
 50÷81×相性=16%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW498×技能1.15=威力25
『縁なき仏は桜の下に。さぁ、どうか安らかなる眠りを。』
 神樹・桜花の無縁桜・魄霊結縛(ムエンザクラ・ハクレイケツバク)! 【手を触れた地面】から【何処までも伸びる桜の木の根】を放ち、【全てのUCを無効化して対象に絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ397・POW349×技能1.12×連戦0.9=威力18
『……其処も、間合い』
 25÷18×相性=81%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『カエルさんよろしぐはぁ!』
 満月・双葉のカエルの呪い(カエルノノロイ)! 【怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【カエルのマスコット】から、高命中力の【エナジードレインの効果がある飛び蹴り】を飛ばす。 WIZ589×技能4.36=威力105
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552・WIZ273×技能1=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 105÷16×相性=384%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪Knights of Rabbit≫きのこの山

『さて、やってやろうじゃないか』
チガヤ・シフレット
LV91、スナイパー11、2回攻撃11、空中戦11、一斉発射10、零距離射撃7、衝撃波7、鎧無視攻撃6、クライミング5、騎乗4、運搬4、武器改造3、暗視3、吹き飛ばし3、属性攻撃3、逃げ足3、援護射撃3、フェイント2、先制攻撃2、野生の勘1、ロープワーク1、悪のカリスマ1、毒使い1、毒耐性1、かばう1
『いざ往かん、我が覇道の第一歩を!』
フラウロス・ハウレス
LV86、吸血125、怪力120、生命力吸収120、2回攻撃80、捨て身の一撃60、なぎ払い60、礼儀作法60、戦闘知識40、空中戦27、グラップル20、傷口をえぐる20、鎧砕き4、吹き飛ばし2、早業1
『たるっ?たるーっ!』
タールダール・ダルタン
LV86、恐怖を与える427
『猟兵のお手並み拝見だね。起動《イグニッション》ッ!』
涼風・ユエル
LV86、料理30、気合い28、ジャンプ22、ダッシュ21、オーラ防御20、属性攻撃20、追跡20、スライディング20、念動力20、先制攻撃20、戦闘知識20、2回攻撃20、盗み攻撃20、空中戦20、封印を解く20、激痛耐性20、時間稼ぎ11、存在感10、第六感9、学習力4、コミュ力1、演技1、咄嗟の一撃1、鼓舞1、覚悟1、カウンター1

第2戦-第1ターン
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『よっと。こっちこっち』
 涼風・ユエルのエアライド(エアライド)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD361・POW192×技能1=威力13
『……其処も、間合い』
 25÷13×相性=111%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、耐えてみせよ!』
 フラウロス・ハウレスのブラッディ・インパクト(ブラッディ・インパクト)! 【血風を纏った真紅の拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW551×技能1=威力23
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD552・POW482×技能1=威力21
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷21×相性=53%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『たる。』
 タールダール・ダルタンのベトベトする液体(タールトイッショ)! 【切り離したタールの一部】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ341×技能1=威力18
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ606×技能2.05=威力50
『割となんとかなった。』
 18÷50×相性=21%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『HAHAHA!』
 チガヤ・シフレットの闇に嗤うのは誰?(フー・ラフズ)! 対象への質問と共に、【暗黒の異世界】から【嗤う怪人】を召喚する。満足な答えを得るまで、嗤う怪人は対象を【哄笑しながら手にした武器】で攻撃する。 SPD512・WIZ141×技能1.04=威力12
『一本……(無表情)』
 49÷12×相性=201%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『HAHAHA!』
 チガヤ・シフレットの闇に嗤うのは誰?(フー・ラフズ)! 対象への質問と共に、【暗黒の異世界】から【嗤う怪人】を召喚する。満足な答えを得るまで、嗤う怪人は対象を【哄笑しながら手にした武器】で攻撃する。 SPD512・WIZ141×技能1.04=威力12
『一本……(無表情)』
 49÷12×相性=201%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『よっと。こっちこっち』
 涼風・ユエルのエアライド(エアライド)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD361・POW192×技能1=威力13
『……其処も、間合い』
 25÷13×相性=111%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『たーるっ♪』
 タールダール・ダルタンの聖者は樽に閉じ込められました(タルヅメノケイ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【異様を放つ巨大な樽】から、高命中力の【絡め取り樽に詰めこむ蜘蛛の巣】を飛ばす。 WIZ341・SPD215×技能1=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷14×相性=96%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らい尽くせ、黒爪よ!』
 フラウロス・ハウレスのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW551×技能1=威力23
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606・POW377×技能2.05=威力39
『割となんとかなった。』
 23÷39×相性=29%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-無明・緤

『クロネコヒーロー、キズナエクリプスのエントリーだ!』
無明・緤
LV89、操縦180、幸運76、逃げ足50、ハッキング50、鼓舞40、早業30、集団戦術30、フェイント30、捕食24、恩返し20、物を隠す20、運搬20、時間稼ぎ20、航海術20、カウンター20、追跡20、グラップル20、誘導弾20、闇に紛れる13、索敵10、推力移動10、キャンプ10、サバイバル10、釣り10、迷彩10

第3戦-第1ターン
👑15

『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW482×技能1=威力21
『おれと一局指していくかい』
 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ357・POW159×技能1=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷12×相性=87%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW498×技能1.15=威力25
『おれと一局指していくかい』
 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ357・POW159×技能1×連戦0.9=威力11
『……其処も、間合い』
 25÷11×相性=113%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ニャー!(ただしビームは目から出る)』
 無明・緤のキャットビーム(ネコレーザー)! 【不思議な力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【出力調節可能なレーザービーム】で攻撃する。 SPD572・WIZ357×技能1×連戦0.8=威力15
『割となんとかなった。』
 50÷15×相性=133%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ642×技能1.96=威力49
『あらゆる可能性を上回る一瞬を!』
 無明・緤のかえらぬキズナのバラッド(ストーリー・オヴ・ロスト)! 【亡き相棒のデータログからプログラム】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD572・WIZ357×技能1×連戦0.7=威力13
『一本……(無表情)』
 49÷13×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ニャー!(ただしビームは目から出る)』
 無明・緤のキャットビーム(ネコレーザー)! 【不思議な力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【出力調節可能なレーザービーム】で攻撃する。 SPD572・WIZ357×技能1=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=106%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW482×技能1=威力21
『おれと一局指していくかい』
 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ357・POW159×技能1×連戦0.9=威力11
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 21÷11×相性=96%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ642×技能1.96=威力49
『あらゆる可能性を上回る一瞬を!』
 無明・緤のかえらぬキズナのバラッド(ストーリー・オヴ・ロスト)! 【亡き相棒のデータログからプログラム】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD572・WIZ357×技能1×連戦0.8=威力15
『一本……(無表情)』
 49÷15×相性=131%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV95、変装64、演技40、闇に紛れる20、目立たない15、迷彩15、フェイント10、早着替え10、電撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、だまし討ち10、情報収集10、呪詛耐性9、早業5、忍び足5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、先制攻撃5、環境耐性5、狂気耐性5、幸運1、咄嗟の一撃1、結界術1、おびき寄せ1

第4戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『皆、行って』
 神元・眞白の百器大波乱(センジュツキ・トニカクタクサン)! 【意識】を向けた対象に、【カラクリ人形の軍勢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ512×技能1=威力22
『一本……(無表情)』
 49÷22×相性=109%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』
 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW482×技能1=威力21
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ512・POW180×技能1×連戦0.9=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷12×相性=54%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD471・WIZ512×技能1×連戦0.8=威力17
『だめだった。』
 50÷17×相性=87%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW498×技能1.15=威力25
『(....実験的に)』
 神元・眞白のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD471・POW180×技能1×連戦0.7=威力9
『……其処も、間合い』
 25÷9×相性=109%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW498×技能1.15=威力25
『(....実験的に)』
 神元・眞白のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD471・POW180×技能1=威力13
『っ、……まだ……浅い』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『皆、行って』
 神元・眞白の百器大波乱(センジュツキ・トニカクタクサン)! 【意識】を向けた対象に、【カラクリ人形の軍勢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ512×技能1×連戦0.9=威力20
『一本……(無表情)』
 49÷20×相性=121%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD471・WIZ512×技能1×連戦0.8=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=87%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』
 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW482×技能1=威力21
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ512・POW180×技能1×連戦0.7=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷9×相性=70%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』
 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW482×技能1=威力21
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ512・POW180×技能1=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷13×相性=49%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-レナード・レッドホーク


レナード・レッドホーク
LV27、迷彩23、目立たない20、暗視20、暗殺17、援護射撃17、戦闘知識15、時間稼ぎ12、忍び足11、2回攻撃11、クライミング9、地形の利用7、怪力5、フェイント5、見切り4、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1

第5戦-第1ターン
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135×技能1.17=威力13
『……其処も、間合い』
 25÷13×相性=134%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ642×技能1.96=威力49
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1.17×連戦0.9=威力6
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷6×相性=516%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD552×技能1=威力23
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145×技能1.17×連戦0.8=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷11×相性=133%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1.17×連戦0.7=威力5
『割となんとかなった。』
 50÷5×相性=475%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1.17=威力7
『割となんとかなった。』
 50÷7×相性=332%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD552×技能1=威力23
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145×技能1.17×連戦0.9=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷12×相性=118%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ642×技能1.96=威力49
『よし、こいつの出番だ』
 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1.17×連戦0.8=威力6
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷6×相性=581%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-シン・クレスケンス

『お手柔らかによろしくお願いします。』
シン・クレスケンス
LV92、情報収集50、ハッキング40、全力魔法40、属性攻撃30、部位破壊30、コミュ力20、威圧20、高速詠唱20、範囲攻撃20、精神攻撃20、聞き耳20、料理20、狂気耐性20、制圧射撃20、呪詛15、第六感10、破魔10、恐怖を与える10、瞬間思考力10、魔力溜め10、火炎耐性10、メカニック10、オーラ防御10、カウンター10、落ち着き10、催眠術10、継戦能力10、呪詛耐性10、覚悟10、クイックドロウ10、2回攻撃10、激痛耐性10、偵察5、失せ物探し5、威厳5、早業5、足場習熟5、暗号作成4、衝撃波3、クライミング3、焼却2、追跡2、捕食2、咄嗟の一撃2、救助活動1、ジャミング1、逃げ足1、威嚇射撃1、戦闘知識1、ロープワーク1、物を隠す1、体勢を崩す1、重量攻撃1、薬品調合1、先制攻撃1、世界知識1、時間稼ぎ1、援護射撃1、奉仕1、礼儀作法1、掃除1、索敵1、優しさ1、生命力吸収1、息止め1、零距離射撃1、浄化1、氷結耐性1、おびき寄せ1、無酸素詠唱1、水中機動1、投擲1

第6戦-第1ターン
👑15

『殲滅の槍よ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ453×技能1.02=威力21
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552・WIZ273×技能1=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷16×相性=65%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『異界の剣よ!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD467・POW298×技能1.02×連戦0.9=威力15
『……其処も、間合い』
 25÷15×相性=103%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ツキ、よろしくお願いしますね。』
 シン・クレスケンスの猟犬の嗅覚(セントハウンド)! 【使役している闇色の狼・ツキの噛み付き】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【魂の匂いや魔力が発する波形】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD467・WIZ453×技能1.02×連戦0.8=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=116%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『異界の炎よ!』
 シン・クレスケンスの異界の炎の召喚(サモン・インフェルノ)! レベル×1個の【混沌の深淵から召喚した超高熱】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ453×技能1.02×連戦0.7=威力15
『一本……(無表情)』
 49÷15×相性=179%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『異界の炎よ!』
 シン・クレスケンスの異界の炎の召喚(サモン・インフェルノ)! レベル×1個の【混沌の深淵から召喚した超高熱】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ453×技能1.02=威力21
『一本……(無表情)』
 49÷21×相性=125%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『異界の剣よ!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD467・POW298×技能1.02×連戦0.9=威力15
『……其処も、間合い』
 25÷15×相性=103%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ツキ、よろしくお願いしますね。』
 シン・クレスケンスの猟犬の嗅覚(セントハウンド)! 【使役している闇色の狼・ツキの噛み付き】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【魂の匂いや魔力が発する波形】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD467・WIZ453×技能1.02×連戦0.8=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=116%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『殲滅の槍よ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ453・SPD467×技能1.02×連戦0.7=威力15
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷15×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪朱の社≫

『さ、参りましょうか』
葬・祝
LV93、呪詛96、誘惑81、おびき寄せ70、郷愁を誘う57、祈り50、精神攻撃50、恐怖を与える50、慰め40、幸運38、化術30、催眠術22、索敵20、追跡20、念動力15、神罰10、生命力吸収10

第7戦-第1ターン
👑15

『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『行きは良い良い帰りは怖い、なぁんて』
 葬・祝の鳴子の音(モドレズ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【呪符】が結界を作り出して【束縛する呪詛】で包囲攻撃する。 WIZ563・SPD305×技能1=威力17
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 23÷17×相性=86%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ふふ、もう手遅れですね』
 葬・祝の鈴の音(デアウナ)! 攻撃が命中した対象に【腐り落ちて行く傷痕と急激な飢餓感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々発生する「不慮の事故」や「体調不良」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ563×技能1×連戦0.9=威力21
『割となんとかなった。』
 50÷21×相性=94%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『さぁて、君はどうなりますかね』
 葬・祝の花は落ちる(ハラリヒラリ)! 【己を敵対者として認識する視線】を向けた対象に、【犯した罪】の重さに応じた【災厄の訪れ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ563×技能1×連戦0.8=威力18
『一本……(無表情)』
 49÷18×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25

 葬・祝の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD305・POW211×技能1×連戦0.7=威力10
『……其処も、間合い』
 25÷10×相性=161%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『行きは良い良い帰りは怖い、なぁんて』
 葬・祝の鳴子の音(モドレズ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【呪符】が結界を作り出して【束縛する呪詛】で包囲攻撃する。 WIZ563・SPD305×技能1=威力17
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷17×相性=86%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25

 葬・祝の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD305・POW211×技能1×連戦0.9=威力13
『……其処も、間合い』
 25÷13×相性=125%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『さぁて、君はどうなりますかね』
 葬・祝の花は落ちる(ハラリヒラリ)! 【己を敵対者として認識する視線】を向けた対象に、【犯した罪】の重さに応じた【災厄の訪れ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ563×技能1×連戦0.8=威力18
『一本……(無表情)』
 49÷18×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ふふ、もう手遅れですね』
 葬・祝の鈴の音(デアウナ)! 攻撃が命中した対象に【腐り落ちて行く傷痕と急激な飢餓感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々発生する「不慮の事故」や「体調不良」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ563×技能1×連戦0.7=威力16
『割となんとかなった。』
 50÷16×相性=121%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪四六九九団地≫ハナミズキ

『ごめんください』
笹鳴・硝子
LV95、オーラ防御61、見切り55、追跡45、歌唱37、2回攻撃35、鎧砕き35、高速詠唱33、なぎ払い31、恥ずかしさ耐性30、情報収集28、属性攻撃26、失せ物探し25、地形の利用18、忍び足15、狂気耐性15、騎乗15、言いくるめ15、スナイパー15、呪詛耐性15、武器落とし15、援護射撃15、毒耐性15、おびき寄せ15、部位破壊13、コミュ力11、切り込み11、生命力吸収10、クライミング10、悪路走破10、視力10、慰め10、迷彩10、カウンター10、激痛耐性6、降霊6、多重詠唱3
『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV92、暗殺10、援護射撃8、2回攻撃8、早業6、誘惑6、だまし討ち6、見切り6、物を隠す6、野生の勘6、ジャンプ5、逃げ足5、ダッシュ5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳5、迷彩5、フェイント5、忍び足5、投擲5、武器受け4、目立たない3、ロープワーク2、覚悟1、優しさ1、暗視1、勇気1

第8戦-第1ターン
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『レッツどろん!いえーい!』
 ノア・コーウェンの妖怪変化・かまいたち(ヨウカイヘンゲ・カマイタチ)! 骸魂【かまいたち】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【やる気】を消費し、無くなると眠る。 SPD392・POW163×技能1.14=威力14
『……全ては、手の内』
 25÷14×相性=112%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49

 笹鳴・硝子のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ510×技能1.3=威力29
『一本……(無表情)』
 49÷29×相性=93%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW482×技能1=威力21
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD392・POW163×技能1.14×連戦0.9=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷13×相性=100%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『其は光、其は叡智。真なる理をもって私を導け。――安らかなれ、ヨハンナ。』
 笹鳴・硝子の聖解(コノテニヒカリヲ)! 【三日月の光で清めた青い弾丸】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【物理耐性度と魔法耐性度】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD306・WIZ510×技能1.3×連戦0.9=威力20
『割となんとかなった。』
 50÷20×相性=73%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD392・WIZ195×技能1.14=威力15
『勝てた、よかった。』
 50÷15×相性=190%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW498×技能1.15=威力25

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ510・POW305×技能1.3=威力22
『……其処も、間合い』
 25÷22×相性=56%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ご加護を……』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ642×技能1.96=威力49
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD392・WIZ195×技能1.14×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 49÷14×相性=190%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ノエル・カンナビス


ノエル・カンナビス
LV10、咄嗟の一撃2、肉体改造1、ジャンプ1、蹂躙1、貫通攻撃1、威嚇射撃1、鎧無視攻撃1、索敵1、視力1、空中機動1、推力移動1、投擲1、ダッシュ1、操縦1、見切り1、2回攻撃1、限界突破1、グラップル1、メカニック1

第9戦-第1ターン
👑15

『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ642×技能1.96=威力49
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD48・WIZ21×技能1=威力4
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷4×相性=769%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD48・WIZ21×技能1×連戦0.9=威力4
『勝てた、よかった。』
 50÷4×相性=868%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW482×技能1=威力21
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD48・POW38×技能1×連戦0.8=威力4
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷4×相性=302%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD48・POW38×技能1×連戦0.7=威力4
『……全ては、手の内』
 25÷4×相性=475%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW482×技能1=威力21
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD48・POW38×技能1=威力6
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 21÷6×相性=242%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD48・POW38×技能1×連戦0.9=威力5
『……全ては、手の内』
 25÷5×相性=370%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫エイトナンバー

『んじゃ、始めるとしますか…。』
黒髪・名捨
LV95、闇に紛れる10、水上歩行10、地形破壊10、毒使い10、野生の勘10、ブレス攻撃10、化術10、天候操作10、2回攻撃10、捨て身の一撃10、属性攻撃10、神罰10、頭突き10、空中戦10、ジャンプ10、踏みつけ10、マヒ攻撃10、環境耐性10、勇気10、情報収集10、世界知識10、ロープワーク10、迷彩10、ダッシュ10、グラップル10、切り込み10、陽動10、義侠心10、仙術10、道術10、竜脈使い10、落下耐性10、悪路走破10、なぎ払い10、操縦10、レーザー射撃10、ダンス10、残像10、体勢を崩す10、盗み攻撃10、カウンター10、存在感10、オーラ防御10、激痛耐性10、封印を解く10、武器改造10、怪力10、浄化10、第六感10、医術10、捕食10、生命力吸収10、斬撃波10、ハッキング10、読心術10、投擲10、武器受け10、見切り10、覇気10、早着替え10、目立たない10、限界突破10、氷結耐性10、火炎耐性10、破魔10、槍投げ10、串刺し10、焼却10、結界術10、衝撃波10、毒耐性10、気合い10、元気10、ドーピング10、空中浮遊10、サーフィン10、足場習熟10、気絶攻撃10、範囲攻撃10、恐怖を与える10、目潰し10、催眠術10、部位破壊10、功夫10、優しさ6、かばう5、料理4、手をつなぐ2、吹き飛ばし2、忍び足1、鎧砕き1
『お手柔らかに。』
アハト・アリスズナンバー
LV101、狂気耐性84、破魔73、グラップル71、騙し討ち70、早着替え65、暗視61、激痛耐性50、誘導弾30、ランスチャージ22、救助活動20、環境耐性20、鎧無視攻撃20、情報収集16、撮影15、部位破壊14、ダッシュ14、毒使い10、一斉発射10、騎乗10、焼却10、集団戦術10、体勢を崩す9、偵察8、カウンター7、サバイバル6、弾幕5、気絶攻撃5、足場習熟5、言いくるめ5、援護射撃5、零距離射撃5、地形破壊4、時間稼ぎ4、闇に紛れる3、見切り3、継戦能力3、制圧射撃2、読心術2、ハッキング2、クイックドロウ2、傷口をえぐる2、鍵開け2、貫通攻撃2、第六感2、エネルギー充填2、敵を盾にする2、目潰し2、属性攻撃2、料理2、呪殺弾1、スナイパー1、地形の利用1、破壊工作1、レーザー射撃1、世界知識1、串刺し1、結界術1、盗み攻撃1、運搬1、暗号作成1、恐怖を与える1、切断1、逃げ足1、浄化1、先制攻撃1、化術1、爆撃1、砲撃1、マヒ攻撃1、継続ダメージ1、リミッター解除1、コミュ力1、封印を解く1、暗殺1、医術1、宝探し1、受け流し1、団体行動1、礼儀作法1、威厳1、失せ物探し1、落ち着き1、幸運1、槍投げ1、ジャミング1、宴会1
『ヘーイ! 参りマース!』
バルタン・ノーヴェ
LV104、奉仕52、料理45、操縦45、航海術40、一斉発射24、カウンター22、焼却22、受け流し22、残像22、武器受け22、掃除20、裁縫20、救助活動20、貫通攻撃18、吹き飛ばし16、ダッシュ12、先制攻撃5、爆撃5、慰め3、継戦能力3、かばう1、動物使い1、物を隠す1、鎧砕き1

第10戦-第1ターン
👑15

『突撃デース!』
 バルタン・ノーヴェの荷電粒子体(チャージパーティクルボディ)! 全身を【迸る電撃】で覆い、自身の【ボルテージ(気合)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW783×技能1.2=威力33
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD552・POW482×技能1=威力21
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 33÷21×相性=76%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD478×技能1.15=威力25
『ぶち…抜くッ!!』
 黒髪・名捨の陸断(リクダチ)! 【蹴り】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW636・SPD286×技能1.5=威力25
『……其処も、間合い』
 25÷25×相性=54%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『酒は飲まれど手足は刃』
 アハト・アリスズナンバーの酒地撃臨(シュチゲキリン)! 【相手の力】を籠めた【酔拳のカウンター】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【攻撃手段】のみを攻撃する。 POW441×技能1.09=威力22
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ606・POW377×技能2.05=威力39
『まずいかも。』
 22÷39×相性=34%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『ファイア! であります!』
 バルタン・ノーヴェの火炎放射器(フランメヴェアファー)! 【内蔵している火炎放射器からの火焔】が命中した対象を燃やす。放たれた【粘着性を持つ】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW783・WIZ316×技能1.2×連戦0.9=威力19
『一本……(無表情)』
 49÷19×相性=165%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……逆映しと成れ』
 クロム・エルフェルトの借火・反転陽炎(ウラヤキ)! 【左右が反転した自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD478×技能1.15=威力25
『一刀両断デース!』
 バルタン・ノーヴェの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW783・SPD286×技能1.2=威力20
『っ、……まだ……浅い』
 25÷20×相性=61%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『一撃…必倒ッ!!』
 黒髪・名捨の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW636・WIZ291×技能1.5=威力25
『まずいかも。』
 50÷25×相性=78%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ642×技能1.96=威力49
『アリスコード送信。ヴォーパルソード転送』
 アハト・アリスズナンバーのアリスオブヴォーパルソード(アリスオブヴォーパルソード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【対怪物に特化した魔法剣】で包囲攻撃する。 WIZ552×技能1.09=威力25
『一本……(無表情)』
 49÷25×相性=106%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD552×技能1=威力23
『レッツゴー! バルタンズ!』 『バルルー!』
 バルタン・ノーヴェの秘密のバルタンズ(シークレット・サービス)! レベル×1体の【ミニ・バルタン】を召喚する。[ミニ・バルタン]は【お駄賃をもらうことで変動する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW783・SPD286×技能1.2×連戦0.9=威力18
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷18×相性=77%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『ファイア! であります!』
 バルタン・ノーヴェの火炎放射器(フランメヴェアファー)! 【内蔵している火炎放射器からの火焔】が命中した対象を燃やす。放たれた【粘着性を持つ】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW783・WIZ316×技能1.2=威力21
『割となんとかなった。』
 50÷21×相性=118%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アリスコード送信。ヴォーパルソード転送』
 アハト・アリスズナンバーのアリスオブヴォーパルソード(アリスオブヴォーパルソード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【対怪物に特化した魔法剣】で包囲攻撃する。 WIZ552×技能1.09=威力25
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552・WIZ273×技能1=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 25÷16×相性=77%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-陽環・柳火

『いっちょやってやるか!』
陽環・柳火
LV88、属性攻撃10、全力魔法10、クイックドロウ10、破魔6、化術5、焼却2、弾幕1、悪路走破1、蹂躙1、火炎耐性1

第11戦-第1ターン
👑14

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49

 陽環・柳火の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ312×技能1=威力17
『一本……(無表情)』
 49÷17×相性=154%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD478×技能1.15=威力25
『この味、やめられねえな!』
 陽環・柳火の屍塊転燃(シカイテンショウ)! 戦闘中に食べた【屍肉(新鮮なものから加工食品まで)】の量と質に応じて【全身に魔力がみなぎり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW356・SPD206×技能1×連戦0.9=威力12
『……全ては、手の内』
 25÷12×相性=107%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『まて! これはナシだナシ!』
 陽環・柳火の災魔メダル「蜜うさぎ」(サイマメダル・ハニートラップウサギ)! 妖怪【蜜うさぎリーダー】の描かれたメダルを対象に貼り付けている間、対象に【受けるダメージがえっちなトラブルに変わる】効果を与え続ける。 SPD206×技能1×連戦0.8=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷11×相性=122%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50

 陽環・柳火の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ312×技能1×連戦0.7=威力12
『割となんとかなった。』
 50÷12×相性=163%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『まて! これはナシだナシ!』
 陽環・柳火の災魔メダル「蜜うさぎ」(サイマメダル・ハニートラップウサギ)! 妖怪【蜜うさぎリーダー】の描かれたメダルを対象に貼り付けている間、対象に【受けるダメージがえっちなトラブルに変わる】効果を与え続ける。 SPD206×技能1=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷14×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD478×技能1.15=威力25
『この味、やめられねえな!』
 陽環・柳火の屍塊転燃(シカイテンショウ)! 戦闘中に食べた【屍肉(新鮮なものから加工食品まで)】の量と質に応じて【全身に魔力がみなぎり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW356・SPD206×技能1×連戦0.9=威力12
『……其処も、間合い』
 25÷12×相性=107%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50

 陽環・柳火の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ312×技能1×連戦0.8=威力14
『割となんとかなった。』
 50÷14×相性=142%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪MM Kingdom≫「まゆきちゃんと愉快な仲間達」なのです


マリアンネ・アーベントロート
LV93、催眠術1000

リリサレナ・ハイヴァーン
LV86、槍投げ18、誘惑14、見切り11、ダッシュ10、恐怖を与える10、怪力10、ジャンプ9、早業9、串刺し8、なぎ払い7、カウンター5、騎乗4、視力4、聞き耳3、空中戦3、目立たない3、武器受け3、野生の勘3、火炎耐性3、動物と話す3、属性攻撃3、力溜め2、零距離射撃2、殺気2、暗視2、優しさ1、クイックドロウ1、捨て身の一撃1、スナイパー1、存在感1、生命力吸収1
『ボチボチいってみるのですよー』
照崎・舞雪
LV91、属性攻撃84、歌唱84、情報収集58、暗殺58、礼儀作法58、医術50、高速詠唱29、全力魔法29、恐怖を与える28、毒使い20、マヒ攻撃18、ダッシュ12、忍び足12、逃げ足12、ジャンプ11、踏みつけ11
『ん。いくよ。』
ヌル・リリファ
LV91、視力15、見切り12、範囲攻撃10、属性攻撃10、暗視10、盾受け10、カウンター10、シールドバッシュ9、捨て身の一撃9、怪力8、念動力6、全力魔法6、生命力吸収6、継戦能力6、オーラ防御6、衝撃波6、かばう6、電撃耐性5、氷結耐性5、落ち着き5、元気5、環境耐性5、破魔5、火炎耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、撮影4、地形耐性3、戦闘知識1、学習力1、手をつなぐ1、誘惑1、動物と話す1、第六感1

第12戦-第1ターン
👑13

『行っちゃえ、五円玉!』
 マリアンネ・アーベントロートの催眠・飛翔の円環(サイミン・ヒショウノエンカン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自立稼働し高速で飛翔する五円玉】を召喚する。応援や助言、技能「【催眠術】」を使った支援をしてくれる。 WIZ639×技能1=威力25
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD552・WIZ273×技能1=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 25÷16×相性=76%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲き誇れ、舞い乱れ、氷の花』
 照崎・舞雪の雪花繚乱(セッカリョウラン)! 自身の装備武器を無数の【輝く氷雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ355×技能1.18=威力22
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478・WIZ316×技能1.15=威力20
『……其処も、間合い』
 22÷20×相性=43%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』
 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW417×技能1=威力20
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606・POW377×技能2.05=威力39
『割となんとかなった。』
 20÷39×相性=30%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ642×技能1.96=威力49
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW210・WIZ270×技能1.03=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷14×相性=226%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ606×技能2.05=威力50
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW210・WIZ270×技能1.03=威力14
『勝てた、よかった。』
 50÷14×相性=202%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD478×技能1.15=威力25
『堅牢なよろいがあっても、頑丈なたてがあっても、かたい装甲があっても関係ないよ。くだきやすくするだけだから。――こんなふうに、ね』
 ヌル・リリファの脆化崩砕(マルデソレハガラスノヨウニ)! 【対象とした物質を脆くし、破砕すること】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW417・SPD141×技能1=威力11
『……全ては、手の内』
 25÷11×相性=116%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV79、属性攻撃29、世界知識15、優しさ15、無酸素詠唱15、多重詠唱15、衝撃波15、吹き飛ばし15、料理15、コミュ力15、暗視15、ダッシュ15、第六感15、視力15、見切り15、武器受け15、高速詠唱15、電撃耐性14、狂気耐性14、魔力溜め14、結界術14、掃除14、変装14、乱れ撃ち14、封印を解く14、援護射撃14、忍び足14、オーラ防御14、勇気14、先制攻撃14、全力魔法14、氷結耐性14、物を隠す14、学習力14、失せ物探し14、誘導弾14、覚悟14、礼儀作法14、追跡14、環境耐性14

第13戦-第1ターン
👑12

『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ422・SPD155×技能1.14=威力14
『ちっ…負け犬の儘で守れるモノなんてないってのに…!』
 23÷14×相性=82%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ642×技能1.96=威力49

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ422×技能1.14×連戦0.9=威力21
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷21×相性=129%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ606×技能2.05=威力50
『氷の矢よ、魂を凍らせろ!』
 上城・桂悟の凍心飛矢(フリージング・アロー)! 【魔力】を籠めた【勢いよく飛ぶ氷の矢】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【魂】のみを攻撃する。 POW288・WIZ422×技能1.14×連戦0.8=威力15
『勝てた、よかった。』
 50÷15×相性=130%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478×技能1.15=威力25
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ422・SPD155×技能1.14×連戦0.7=威力9
『……其処も、間合い』
 25÷9×相性=126%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478×技能1.15=威力25
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ422・SPD155×技能1.14=威力14
『……其処も、間合い』
 25÷14×相性=88%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ606×技能2.05=威力50
『氷の矢よ、魂を凍らせろ!』
 上城・桂悟の凍心飛矢(フリージング・アロー)! 【魔力】を籠めた【勢いよく飛ぶ氷の矢】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【魂】のみを攻撃する。 POW288・WIZ422×技能1.14×連戦0.9=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=115%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪薔薇園の古城≫桜の舞

『さぁ、始めますよ。』
姫神・咲夜
LV91、リミッター解除24、サバイバル20、慰め19、コミュ力19、浄化18、運搬17、存在感17、吹き飛ばし15、追跡10、火炎耐性7、呪詛7、高速詠唱7、恐怖を与える1、全力魔法1

第14戦-第1ターン
👑11

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『これでどうです?』
 姫神・咲夜の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ624×技能1=威力24
『割となんとかなった。』
 50÷24×相性=121%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『世界の記録に接続…検索…転写し復元します』
 シホ・エーデルワイスの【復世】世界記録の復元(フクセイ・アカシックレコードノフクゲン)! 【世界の記憶から欠損した身体すら復元する光】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ642×技能1.96=威力49
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ624×技能1×連戦0.9=威力22
『一本……(無表情)』
 49÷22×相性=110%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ624・SPD316×技能1×連戦0.8=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷14×相性=82%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478×技能1.15=威力25
『どんな攻撃も避けますよ。』
 姫神・咲夜の見切りの極意(ミキリノゴクイ)! 【対象の視線の動きや呼吸のリズムを読む事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD316×技能1×連戦0.7=威力12
『……其処も、間合い』
 25÷12×相性=80%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『これでどうです?』
 姫神・咲夜の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ624×技能1=威力24
『割となんとかなった。』
 50÷24×相性=121%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『世界の記録に接続…検索…転写し復元します』
 シホ・エーデルワイスの【復世】世界記録の復元(フクセイ・アカシックレコードノフクゲン)! 【世界の記憶から欠損した身体すら復元する光】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ642×技能1.96=威力49
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ624×技能1×連戦0.9=威力22
『一本……(無表情)』
 49÷22×相性=110%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪ワイルドハント≫アロンダイト

『はーっはっはっは! 妾推参!』
御形・菘
LV92、存在感65、コミュ力65、殺気64、パフォーマンス64、大声64、挑発64、手をつなぐ64、恐怖を与える64、恫喝64、言いくるめ64、限界突破64、覇気64、覚悟60、オーラ防御48、激痛耐性48、撮影24、鼓舞2、呪詛耐性1、念動力1、魔力溜め1、気合い1、捨て身の一撃1、先制攻撃1、野生の勘1、歌唱1

第15戦-第1ターン
👑10

『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD552×技能1=威力23
『はっはっは、それがお主の本気かのう?』
 御形・菘の舌先と、掌の上で踊れ演者よ(ダンス・オンリーユー)! 【卓越した話術と演技で、意識と思考を誘導し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD347×技能1.01=威力18
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷18×相性=62%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露します』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ642×技能1.96=威力49
『エモく美しく果てるがよい!』
 御形・菘の花驟雨(ヘリオガバルス)! 【妾に対して、敵意や戦意、負の感情】を向けた対象に、【空に召喚した魔法陣から降り注ぐ無数の花弁】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ440×技能1.01×連戦0.9=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷19×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ606×技能2.05=威力50
『エモく美しく果てるがよい!』
 御形・菘の花驟雨(ヘリオガバルス)! 【妾に対して、敵意や戦意、負の感情】を向けた対象に、【空に召喚した魔法陣から降り注ぐ無数の花弁】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ440×技能1.01×連戦0.8=威力16
『割となんとかなった。』
 50÷16×相性=148%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478×技能1.15=威力25
『はっはっは、それがお主の本気かのう?』
 御形・菘の舌先と、掌の上で踊れ演者よ(ダンス・オンリーユー)! 【卓越した話術と演技で、意識と思考を誘導し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD347×技能1.01×連戦0.7=威力13
『……其処も、間合い』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478×技能1.15=威力25
『はっはっは、それがお主の本気かのう?』
 御形・菘の舌先と、掌の上で踊れ演者よ(ダンス・オンリーユー)! 【卓越した話術と演技で、意識と思考を誘導し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD347×技能1.01=威力18
『……其処も、間合い』
 25÷18×相性=53%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV94、ダンス92、誘惑54、コミュ力41、ジャンプ23、パフォーマンス21、フェイント18、2回攻撃16、演技15、第六感13、オーラ防御13、空中戦13、動物と話す12、水泳12、戦闘知識11、勇気10、優しさ9、鎧砕き9、ハッキング8、暗視8、目立たない8、礼儀作法8、視力8、祈り7、料理7、鎧無視攻撃7、カウンター6、捨て身の一撃6、学習力6、怪力6、傷口をえぐる6、武器受け5、武器落とし5、範囲攻撃5、動物使い5、追跡5、世界知識5、属性攻撃5、聞き耳5、ダッシュ4、地形の利用4、毒耐性4、火炎耐性4、電撃耐性4、力溜め4、気合い4、罠使い3、時間稼ぎ3、暗号作成3、なぎ払い3、スライディング3、鍵開け3、環境耐性2、氷結耐性2、迷彩2、恥ずかしさ耐性2、存在感2、激痛耐性2、撮影2、おびき寄せ2、素潜り2、援護射撃2
『行くぜ!』
諏訪野・啓太郎
LV92、騎乗31、グラップル23、空中戦20、ジャンプ16、視力16、2回攻撃15、捨て身の一撃14、鎧無視攻撃13、ダンス10、援護射撃10、メカニック10、カウンター8、クイックドロウ8、暗視8、戦闘知識8、かばう8、パフォーマンス7、野生の勘7、一斉発射7、情報収集7、水泳6、零距離射撃6、オーラ防御6、フェイント6、ハッキング6、世界知識5、火炎耐性4、撮影4、遠泳3、失せ物探し3、リミッター解除3、目潰し2、狂気耐性2、激痛耐性2、時間稼ぎ2、環境耐性2、電撃耐性2、威厳2、地形耐性2、制圧射撃2

第16戦-第1ターン
👑9

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『これで決めるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のスーパーフィニッシュ(スーパーフィニッシュ)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW192×技能1.17=威力16
『……其処も、間合い』
 25÷16×相性=94%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ383×技能1.07=威力20
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD552・WIZ273×技能1=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 20÷16×相性=63%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ642×技能1.96=威力49
『やってやるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD329・WIZ274×技能1.17×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』
 49÷17×相性=182%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ606×技能2.05=威力50
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ383×技能1.07×連戦0.9=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=147%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『これで決めるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のスーパーフィニッシュ(スーパーフィニッシュ)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW192×技能1.17=威力16
『……其処も、間合い』
 25÷16×相性=94%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV102、全力魔法530、高速詠唱300、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第17戦-第1ターン
👑8

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ642×技能1.96=威力49
『先は無い』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・統滅(マガン・トウメツ)! レベル分の1秒で【望む全対象を完全消失させる原理の魔眼の力】を発射できる。 SPD484・WIZ645×技能1=威力22
『一本……(無表情)』
 49÷22×相性=90%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW498×技能1.15=威力25
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD484・POW232×技能1×連戦0.9=威力13
『……其処も、間合い』
 25÷13×相性=74%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『煌めけ』
 アルトリウス・セレスタイトの絢爛(ケンラン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【起点に周囲の空間を完全支配。原理で任意】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ645・SPD484×技能1×連戦0.8=威力17
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 23÷17×相性=66%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『下せ』
 アルトリウス・セレスタイトの天印(テンイン)! 攻撃が命中した対象に【行動と能力発露を封じる静止の原理】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【同範囲内の敵にも付与。その全てに原理崩壊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ645×技能1×連戦0.7=威力17
『勝てた、よかった。』
 50÷17×相性=113%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-霧ヶ谷・紫音

『よぉ!良いバトルにしようぜ!』
霧ヶ谷・紫音
LV86、怪力335、地形の利用50、クライミング35、武器受け30、スナイパー30、投擲25、視力25、暗視25、ダッシュ20、ロープワーク20、救助活動20、先制攻撃20、衝撃波20、戦闘知識20、2回攻撃19、早業15、迷彩15、激痛耐性15、情報収集14、料理13、鎧砕き13、なぎ払い12、敵を盾にする10、追跡10、かばう10、カウンター10、世界知識10、地形破壊10、傷口をえぐる10、闇に紛れる9、零距離射撃9、範囲攻撃8、電撃耐性5、火炎耐性5、踏みつけ5、目立たない5、毒耐性5、部位破壊4、盾受け3、逃げ足3、暗殺3、コミュ力1

第18戦-第1ターン
👑7

『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ606×技能2.05=威力50
『この距離なら…ッ!!』
 霧ヶ谷・紫音のアンチマテリアル・ゼロバースト(アンチマテリアル・ゼロバースト)! 【ライフルを零距離で敵に押しつけ、全弾発射】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW570・WIZ162×技能1=威力12
『割となんとかなった。』
 50÷12×相性=198%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……逆映しと成れ』
 クロム・エルフェルトの借火・反転陽炎(ウラヤキ)! 【左右が反転した自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD478×技能1.15=威力25
『いけ、お前ら!』
 霧ヶ谷・紫音の傭兵団長の号令(オーダー・マーセナリーズ)! 【紫音が指揮する傭兵団の銃武装歩兵分隊員達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD414×技能1×連戦0.9=威力18
『……其処も、間合い』
 25÷18×相性=68%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD552×技能1=威力23
『おらぁぁあああッ!!』
 霧ヶ谷・紫音の巨人の剣の一撃(ジャイアント・キリング)! 【オーラを纏わせ巨大化した大剣による横薙ぎ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW570・SPD414×技能1×連戦0.8=威力16
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷16×相性=92%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ642×技能1.96=威力49
『この距離なら…ッ!!』
 霧ヶ谷・紫音のアンチマテリアル・ゼロバースト(アンチマテリアル・ゼロバースト)! 【ライフルを零距離で敵に押しつけ、全弾発射】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW570・WIZ162×技能1×連戦0.7=威力8
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷8×相性=334%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫単独参加


峰谷・恵
LV89、怪力67、空中戦64、呪詛耐性58、オーラ防御56、2回攻撃56、盾受け52、誘導弾49、第六感40、鎧砕き35、視力35、串刺し30、一斉発射29、鎧無視攻撃28、範囲攻撃26、カウンター18、力溜め12、料理6、毒耐性5、戦闘知識4、生命力吸収4、火炎耐性3、氷結耐性3、呪詛3、誘惑2、電撃耐性2、世界知識2、恐怖を与える2、ハッキング2、勇気2、情報収集2、咄嗟の一撃2、グラップル1、恥ずかしさ耐性1、迷彩1、衝撃波1、早業1、気合い1、高速詠唱1、暗視1、援護射撃1、だまし討ち1、聞き耳1、先制攻撃1、武器受け1、スナイパー1、防具改造1、メカニック1、見切り1、学習力1、変装1、覚悟1、ダッシュ1、礼儀作法1、医術1

第19戦-第1ターン
👑6

『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ606×技能2.05=威力50
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ343×技能1.01=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=134%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ642×技能1.96=威力49
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW465・WIZ343×技能1.01×連戦0.9=威力16
『一本……(無表情)』
 49÷16×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『躍れよルーン、あまねく法則をねじ曲げろ』
 ヴォルフガング・ディーツェの抗魔の喪跡(ウォーロック・ギャンビット)! 自身の【呪われし指先】が輝く間、【ルーン魔術】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD552×技能1=威力23
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW465・SPD225×技能1.01×連戦0.8=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷12×相性=106%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-ヴェルフ・シュナイト


ヴェルフ・シュナイト
LV89、毒使い20、残像20、継続ダメージ20、投擲1、部位破壊1、傷口をえぐる1、属性攻撃1、激痛耐性1

第20戦-第1ターン
👑5

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD552×技能1=威力23

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・SPD254×技能1=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷14×相性=97%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔さん。頂いた護符の力、お借りします!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ642×技能1.96=威力49

 ヴェルフ・シュナイトのオウガ・ゴースト! 自身の【肉1ポンド(約450g)】を代償に、【自身に憑依するオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【青白き炎】で戦う。 POW207・WIZ194×技能1×連戦0.9=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 49÷12×相性=237%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-アリスアイリス・ムーンクレイドル


アリスアイリス・ムーンクレイドル
LV68、オーラ防御2、エネルギー充填1、踏みつけ1、援護射撃1、継戦能力1、掃除1、火炎耐性1、覚悟1、毒耐性1、なぎ払い1、重量攻撃1、威圧1、遊撃1

第21戦-第1ターン
👑4

『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ606×技能2.05=威力50
『アイハブ。私は貴方。貴方は私。私が考え、貴方が動く。月の揺り篭は、少女の夢を成し遂げる為に存在するのだから』
 アリスアイリス・ムーンクレイドルの搭乗者融合型鋼機操縦システム:ムーンクレイドル(プロジェクト・ムーンクレイドル)! 技能名「【戦闘知識】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD156・WIZ203×技能1.01=威力12
『勝てた、よかった。』
 50÷12×相性=160%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『アイハブ。月の繭よ。狂った夢を見せなさい。痛みは悦びに、悲劇は喜劇に。事象転換。敵対対象との戦術的優位を逆転させます。』
 アリスアイリス・ムーンクレイドルの月虹出力最大・事象転換・因果逆転(フルムーン・パラノイア・エフェクト)! 敵より【戦術的に不利な状態になっている】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ203・POW189×技能1.01×連戦0.9=威力12
『……其処も、間合い』
 25÷12×相性=123%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-リーヴァルディ・カーライル


リーヴァルディ・カーライル
LV104、戦闘知識97、呪詛64、第六感64、見切り64、属性攻撃34、暗視33、早業33、限界突破33、武器改造33、残像33、闘争心33、浄化33、オーラ防御33、乱れ撃ち33、怪力33、なぎ払い33、カウンター32、闇に紛れる32、降霊32、生命力吸収32、空中機動32、切り込み32、受け流し32、投擲32、捕縛32、存在感32、切断32、斬撃波32、集団戦術32、魔力溜め32、手をつなぐ10、祈り10、狂気耐性10

第22戦-第1ターン
👑3

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD552×技能1=威力23
『……限定解放。微塵と化せ、血の閃刃…!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の閃刃(リミテッド・ブラッドレイ)! 【武器を振るう腕部】だけの【完全な吸血鬼化】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD451×技能1.33=威力28
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 23÷28×相性=33%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW498×技能1.15=威力25
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ493・POW441×技能1.33×連戦0.9=威力25
『っ、……まだ……浅い』
 25÷25×相性=40%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑3

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、リーヴァルディ・カーライルに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅87 🏆2148

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。