サバイバル f21384-20200719


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 呪殺弾、スナイパー、高速詠唱、情報収集、盾受け、目潰し

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV81、情報収集109、目潰し92、誘導弾20、フェイント20、火炎耐性10、電撃耐性10、スナイパー7、カウンター7、部位破壊5、範囲攻撃5、時間稼ぎ3、継戦能力3、捨て身の一撃1、貫通攻撃1、ダッシュ1、騎乗1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV78、全力魔法60、属性攻撃53、グラップル52、ハッキング50、医術49、メカニック46、ロープワーク46、2回攻撃45、範囲攻撃41、部位破壊30、オーラ防御30、限界突破26、多重詠唱25、高速詠唱25、呪殺弾23、零距離射撃21、精神攻撃21、フェイント19、武器受け15、情報収集15、水中機動15、催眠術15、無酸素詠唱15、水中戦15、騎乗15、動物と話す14、撮影10、変装10、鎧無視攻撃10、祈り10、救助活動5、鍵開け5、傷口をえぐる5、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV80、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性23、世界知識23、範囲攻撃23、激痛耐性23、怪力23、毒耐性23、乱れ撃ち23、狂気耐性23、クイックドロウ23、早業23、鎧砕き23、残像23
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV84、属性攻撃151、全力魔法75、第六感75、野生の勘75、多重詠唱45、情報収集45、カウンター45、高速詠唱45、オーラ防御45、範囲攻撃30、催眠術30、気絶攻撃30、かばう30、2回攻撃30、動物と話す30、激痛耐性15、鍵開け15、水泳15、ダッシュ15、呪詛耐性15、吹き飛ばし15、空中戦15、失せ物探し15、暗視15

第1戦-≪アルカナ魔法商会≫ごんぎつね

『雪斗さんじょ~!』
天宮院・雪斗
LV76、空中戦65、忍び足59、楽器演奏40、全力魔法35、怪力34、破魔20、2回攻撃20、空中浮遊20、範囲攻撃20、化術20、世界知識20、動物と話す20、戦闘知識20、氷結耐性19、火炎耐性19、電撃耐性19、衝撃波12、生命力吸収11、歌唱10、覇気10、変装10、オーラ防御8、零距離射撃6、勇気6、ダッシュ5、援護射撃5、占星術5、多重詠唱5、水上歩行5、目立たない5、鎧砕き5、情報収集5、残像5、地形の利用5、高速詠唱5、見切り5、優しさ3、誘惑3、呪詛耐性2、学習力2、救助活動1、ジャンプ1、追跡1、力溜め1、恫喝1

第1戦-第1ターン
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.08=威力59

 天宮院・雪斗の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ453・POW218×技能1.1=威力16
『一本……(無表情)』
 59÷16×相性=182%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ453×技能1.1×連戦0.9=威力21
『割となんとかなった。』
 43÷21×相性=82%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.63=威力31
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453・POW218×技能1.1×連戦0.8=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 31÷12×相性=122%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1=威力18
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453・SPD314×技能1.1×連戦0.7=威力13
『何とかなりましたね。』
 18÷13×相性=85%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 天宮院・雪斗の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ453×技能1.1=威力23
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439・WIZ215×技能1.63=威力23
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 23÷23×相性=53%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1=威力18
『いっけー!』
 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453・SPD314×技能1.1×連戦0.9=威力17
『ちょっとまずいですわね。』
 18÷17×相性=66%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『こんこん』
 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ453×技能1.1×連戦0.8=威力18
『割となんとかなった。』
 43÷18×相性=92%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.08=威力59

 天宮院・雪斗の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ453・POW218×技能1.1×連戦0.7=威力11
『一本……(無表情)』
 59÷11×相性=260%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-九尾・久遠


九尾・久遠
LV52、誘惑1、念動力1、怪力1

第2戦-第1ターン
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34

 九尾・久遠のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW178・SPD84×技能1=威力9
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷9×相性=223%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43

 九尾・久遠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ76×技能1×連戦0.9=威力7
『勝てた、よかった。』
 43÷7×相性=303%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58

 九尾・久遠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ76×技能1×連戦0.8=威力6
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 58÷6×相性=332%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1=威力18

 九尾・久遠の一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW178・SPD84×技能1×連戦0.7=威力6
『何とかなりましたね。』
 18÷6×相性=157%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34

 九尾・久遠のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW178・SPD84×技能1=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷9×相性=223%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58

 九尾・久遠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ76×技能1×連戦0.9=威力7
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 58÷7×相性=295%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-リコリス・シュピーゲル

『参ります』
リコリス・シュピーゲル
LV75、属性攻撃55、残像46、見切り46、2回攻撃39、範囲攻撃34、礼儀作法33、暗殺31、誘惑25、情報収集19、第六感17、部位破壊16、学習力12、変装12、世界知識11

第3戦-第1ターン
👑15

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1=威力18
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ367・SPD176×技能1.19=威力15
『何とかなりましたね。』
 18÷15×相性=63%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『あまり切りたくないカードなのですが、仕方ありません』
 リコリス・シュピーゲルの死に際の踊り(ラスト・ダンス)! 【魔力の出力量】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ367・POW328×技能1.19×連戦0.9=威力19
『一本……(無表情)』
 59÷19×相性=152%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『あまり切りたくないカードなのですが、仕方ありません』
 リコリス・シュピーゲルの死に際の踊り(ラスト・ダンス)! 【魔力の出力量】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ367・SPD176×技能1.19×連戦0.8=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷12×相性=135%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ367×技能1.19×連戦0.7=威力15
『割となんとかなった。』
 43÷15×相性=149%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『あまり切りたくないカードなのですが、仕方ありません』
 リコリス・シュピーゲルの死に際の踊り(ラスト・ダンス)! 【魔力の出力量】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ367・SPD176×技能1.19=威力15
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷15×相性=108%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『あまり切りたくないカードなのですが、仕方ありません』
 リコリス・シュピーゲルの死に際の踊り(ラスト・ダンス)! 【魔力の出力量】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ367・POW328×技能1.19×連戦0.9=威力19
『一本……(無表情)』
 59÷19×相性=152%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1=威力18
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ367・SPD176×技能1.19×連戦0.8=威力12
『ちょっとまずいですわね。』
 18÷12×相性=79%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ367×技能1.19×連戦0.7=威力15
『割となんとかなった。』
 43÷15×相性=149%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪グリモアベース≫グリモア初心者PL

『こやつらが我等の今戦うべき敵でござるか……!』
月殿山・鬼照
LV51、2回攻撃8、激痛耐性8、カウンター7、範囲攻撃7、先制攻撃6、早業6、怪力6、武器受け6、グラップル5、なぎ払い5、串刺し5、恫喝5、コミュ力4、世界知識4、破魔3、高速詠唱2、存在感1、踏みつけ1、鼓舞1、念動力1、オーラ防御1、火炎耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、氷結耐性1、目立たない1、聞き耳1
『さあて、やるとするか』
ルシル・フューラー
LV52、釣り10、恐怖を与える2、見切り1、運搬1、だまし討ち1、スナイパー1、フェイント1、2回攻撃1、武器落とし1、一斉発射1、乱れ撃ち1、物を隠す1、切り込み1、武器受け1、串刺し1、航海術1、ロープワーク1、投擲1、撮影1、環境耐性1、キャンプ1、全力魔法1、破魔1、零距離射撃1、援護射撃1、火炎耐性1、カウンター1、氷結耐性1、コミュ力1、言いくるめ1、救助活動1、かばう1、手をつなぐ1、ジャンプ1、ダッシュ1、オーラ防御1、優しさ1、属性攻撃1、逃げ足1、戦闘知識1、失せ物探し1、武器改造1、拠点防御1、無酸素詠唱1、範囲攻撃1、催眠術1、地形の利用1、料理1、盗み1、狂気耐性1
『ユニ、今日もがんばりまーすっ!!』
ユニ・エクスマキナ
LV56、咄嗟の一撃32、情報収集32、コミュ力30、学習力24、気合い20、世界知識16、鼓舞16、優しさ14、勇気13、手をつなぐ12、聞き耳4、空中浮遊4、礼儀作法2

第4戦-第1ターン
👑15

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『ノウマク サンマンダ バザラダン センダ……』
 月殿山・鬼照の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW208・WIZ130×技能1.02=威力11
『割となんとかなった。』
 43÷11×相性=264%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW472×技能1=威力21
『凍っといてくれるとうれしいなーっと』
 ルシル・フューラーの氷魔術・三重冬奏(フィンブルトリニティ)! 【渦巻く氷霧】【凍雨の細刃】【牙の如き氷柱】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD201・POW126×技能1.01=威力11
『何とかなりましたね。』
 21÷11×相性=122%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.08=威力59
『まねっこしちゃうのねー!』
 ユニ・エクスマキナのRecord(◙) & Play(▶)(ロクガシテサイセイ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【空中に展開されたディスプレイに表示し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ363・POW85×技能1.32=威力12
『一本……(無表情)』
 59÷12×相性=311%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『ノウマク サンマンダ バザラダン センダ……』
 月殿山・鬼照の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW208・SPD82×技能1.02×連戦0.9=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷8×相性=205%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『ノウマク サンマンダ バザラダン センダ……』
 月殿山・鬼照の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW208・SPD82×技能1.02=威力9
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷9×相性=184%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わぁっ! みんな頑張れー!!』
 ユニ・エクスマキナのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ363×技能1.32=威力25
『全盛期のかわいらしさを見せてあげるわ!』
 アテナ・アイリスのノルンの悪戯(ノルンノイタズラ)! 【自分の外見年齢を変化させることにより、】【年齢にあった運動能力と】【かわいらしさ】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW472・WIZ272×技能1=威力16
『ちょっとまずいですわね。』
 25÷16×相性=39%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520×技能1.9=威力43
『さあて、出番だ。頼むぞ、サーモン!』
 ルシル・フューラーのSalmonの悪魔「オンコリンクス」召喚(サモン・サーモン)! 【サーモンのフィギュア】から、【イクラ魔弾】の術を操る悪魔「【オンコリンクス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ235×技能1.01=威力15
『割となんとかなった。』
 43÷15×相性=167%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.08=威力59
『凍っといてくれるとうれしいなーっと』
 ルシル・フューラーの氷魔術・三重冬奏(フィンブルトリニティ)! 【渦巻く氷霧】【凍雨の細刃】【牙の如き氷柱】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD201・POW126×技能1.01×連戦0.9=威力10
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 59÷10×相性=411%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-箱中・凰


箱中・凰
LV10、残像2、恫喝1、祈り1、鎧無視攻撃1、ドーピング1、覚悟1

第5戦-第1ターン
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW472×技能1=威力21
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33×技能1=威力5
『やりましたわ。』
 21÷5×相性=242%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439×技能1.63=威力34
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33・SPD18×技能1×連戦0.9=威力3
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷3×相性=572%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33×技能1×連戦0.8=威力4
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 59÷4×相性=1004%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520×技能1.9=威力43
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33・WIZ36×技能1×連戦0.7=威力4
『割となんとかなった。』
 43÷4×相性=689%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520×技能1.9=威力43
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33・WIZ36×技能1=威力5
『割となんとかなった。』
 43÷5×相性=482%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439×技能1.63=威力34
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33・SPD18×技能1×連戦0.9=威力3
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷3×相性=572%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪ASTERISM≫

『よろしく。』
シュリ・ミーティア
LV62、援護射撃6、スナイパー4、ダッシュ4、怪力3、クイックドロウ3、視力3、先制攻撃3、盗み攻撃2、追跡1、見切り1
『よし、いきましょ二人とも!』
フィーリス・ルシエ
LV59、物を隠す1、歌唱1、楽器演奏1

ダグラス・ミーティア
LV60、かばう7、カウンター3、フェイント3、2回攻撃3、見切り3、追跡2、情報収集2、第六感2、気合い2、だまし討ち2、サバイバル2、挑発2、変装2、集団戦術2、目立たない1、激痛耐性1

第6戦-第1ターン
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ520×技能1.9=威力43

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW213・WIZ77×技能1.02=威力8
『割となんとかなった。』
 43÷8×相性=367%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.63=威力31

 フィーリス・ルシエのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD144・POW72×技能1=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 31÷8×相性=205%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59

 シュリ・ミーティアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD273・POW103×技能1.04=威力10
『一本……(無表情)』
 59÷10×相性=381%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひと時の安らぎをあなたに。』
 アテナ・アイリスの胡蝶の夢(コチョウノユメ)! 【無数の桃色蝶の幻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ272×技能1=威力16

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW213・WIZ77×技能1.02×連戦0.9=威力8
『何とかなりましたね。』
 16÷8×相性=163%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.63=威力31

 フィーリス・ルシエのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD144・POW72×技能1=威力8
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 31÷8×相性=205%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ520×技能1.9=威力43

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW213・WIZ77×技能1.02=威力8
『勝てた、よかった。』
 43÷8×相性=367%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59

 シュリ・ミーティアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD273・POW103×技能1.04=威力10
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 59÷10×相性=381%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-七枷・むつき

『さてさて、お手柔らかにお願いしますね』
七枷・むつき
LV55、氷結耐性25、天候操作20、偵察15、継続ダメージ15、追跡10、狂気耐性10、破魔10、結界術3、情報収集2、なぎ払い1、空中浮遊1、恥ずかしさ耐性1、視力1

第7戦-第1ターン
👑15

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225×技能1.02=威力15
『割となんとかなった。』
 43÷15×相性=155%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225・SPD166×技能1.02×連戦0.9=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷11×相性=184%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225・POW98×技能1.02×連戦0.8=威力8
『一本……(無表情)』
 59÷8×相性=498%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225・POW98×技能1.02×連戦0.7=威力7
『やりましたわ。』
 21÷7×相性=169%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225・POW98×技能1.02=威力10
『一本……(無表情)』
 59÷10×相性=398%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225×技能1.02×連戦0.9=威力13
『割となんとかなった。』
 43÷13×相性=173%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『下手な槍でも数あれば…っと』
 七枷・むつきの絶氷・鎮魂華(レクイエム)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【氷の槍】で包囲攻撃する。 WIZ225・SPD166×技能1.02×連戦0.8=威力10
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷10×相性=207%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV75、力溜め20、傷口をえぐる15、スナイパー15、誘導弾15、鎧無視攻撃15、2回攻撃15、見切り15、ダッシュ15、破魔15、衝撃波15、ランスチャージ15、串刺し15、限界突破15、カウンター15、迷彩15、残像15、空中浮遊15、早業15、なぎ払い15、フェイント15、地形の利用15、オーラ防御15、ドーピング15、先制攻撃15、第六感15、封印を解く15、失せ物探し15、情報収集15、スライディング12、リミッター解除12、鎧砕き10、範囲攻撃10、世界知識10、精神攻撃10、かばう10、戦闘知識10、高速詠唱10、ジャンプ10、激痛耐性10、空中戦10、全力魔法10、武器受け10、魔力溜め10、投擲10、継戦能力7、誘惑6、浄化6、鼓舞5、動物と話す5、火炎耐性5、一斉発射5、空腹耐性5、マヒ攻撃5、氷結耐性5、狂気耐性5、グラップル5、水上歩行5、武器落とし5、高速泳法5、属性攻撃5、救助活動5、医術5、捨て身の一撃5、部位破壊5、遠泳5、気絶攻撃5、水中機動5、神罰5、呪詛耐性5、毒耐性5、暗視5、地形耐性5、闇に紛れる5、深海適応5、操縦5、環境耐性5、水中戦5、電撃耐性5、呪殺弾5、零距離射撃5、無酸素詠唱5、敵を盾にする5、だまし討ち5、水泳5、多重詠唱2、結界術2、ダンス1、念動力1、慰め1、奉仕1、物を隠す1、目立たない1、早着替え1

第8戦-第1ターン
👑15

『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD313・POW315×技能1.45=威力25
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷25×相性=33%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『あらゆるモノを縛って見せましょう!』
 郁芽・瑞莉の合一霊符「縛」(ゴウイツレイフ・バク)! 【敵の特性をも縛る事で符や発現した力・現象】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ359×技能1.45×連戦0.9=威力24
『一本……(無表情)』
 58÷24×相性=140%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ359・SPD313×技能1.45×連戦0.8=威力20
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷20×相性=83%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『あらゆるモノを縛って見せましょう!』
 郁芽・瑞莉の合一霊符「縛」(ゴウイツレイフ・バク)! 【敵の特性をも縛る事で符や発現した力・現象】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ359×技能1.45×連戦0.7=威力19
『勝てた、よかった。』
 43÷19×相性=112%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『あらゆるモノを縛って見せましょう!』
 郁芽・瑞莉の合一霊符「縛」(ゴウイツレイフ・バク)! 【敵の特性をも縛る事で符や発現した力・現象】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ359×技能1.45=威力27
『一本……(無表情)』
 58÷27×相性=126%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『あらゆるモノを縛って見せましょう!』
 郁芽・瑞莉の合一霊符「縛」(ゴウイツレイフ・バク)! 【敵の特性をも縛る事で符や発現した力・現象】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ359×技能1.45×連戦0.9=威力24
『勝てた、よかった。』
 43÷24×相性=87%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ359・SPD313×技能1.45×連戦0.8=威力20
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷20×相性=83%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪メゾンあじさい≫コードスケート

『さ、はじめましょ。恨みっこなしでね。』
轟・五臓六腑
LV67、2回攻撃20、援護射撃20、フェイント15、吸血15、情報収集10、スライディング5、手をつなぐ2、勇気2、ダッシュ1、封印を解く1、アート1、大食い1

第9戦-第1ターン
👑15

『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD191・WIZ127×技能1.1=威力12
『一本……(無表情)』
 58÷12×相性=280%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD191×技能1.1×連戦0.9=威力13
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷13×相性=149%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD191・WIZ127×技能1.1×連戦0.8=威力9
『勝てた、よかった。』
 43÷9×相性=310%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ひと時の安らぎをあなたに。』
 アテナ・アイリスの胡蝶の夢(コチョウノユメ)! 【無数の桃色蝶の幻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ272×技能1=威力16
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD191・WIZ127×技能1.1×連戦0.7=威力8
『何とかなりましたね。』
 16÷8×相性=95%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD191・WIZ127×技能1.1=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 58÷12×相性=280%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ひと時の安らぎをあなたに。』
 アテナ・アイリスの胡蝶の夢(コチョウノユメ)! 【無数の桃色蝶の幻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ272×技能1=威力16
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD191・WIZ127×技能1.1×連戦0.9=威力11
『やりましたわ。』
 16÷11×相性=73%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ヤニ・デミトリ

『さー楽しくやるッス!』
ヤニ・デミトリ
LV67、変装25、フェイント15、化術15、環境耐性12、迷彩10、演技10、焼却10、暗視10、氷結耐性10、捕食10、狂気耐性10、空中戦6、生命力吸収6、第六感6、かばう5、催眠術5、武器受け5、スナイパー5、目立たない5、目潰し3、爆撃3、属性攻撃2、情報収集2、撮影1、恐怖を与える1、鍵開け1、失せ物探し1、読心術1、投擲1、暗殺1、優しさ1

第10戦-第1ターン
👑15

『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『食った分暴れてもらうッスよ』
 ヤニ・デミトリのコール:クロウラー(ツレアイヲタタキオコス)! 自身の【タール(400ml)】を代償に、【殺戮機械化したバラックスクラップ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【巨大な鬼磯目のような姿】で戦う。 POW323×技能1.1=威力19
『何とかなりましたね。』
 21÷19×相性=54%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『“どれが本当かなんて些細なこと”』
 ヤニ・デミトリの化物騙り(シェイプシフター)! 戦闘力が増加する【泥の悪魔】、飛翔力が増加する【大鴉】、驚かせ力が増加する【指定した対象と瓜二つの姿(尻尾付き)】のいずれかに変身する。 SPD320・WIZ225×技能1.1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 58÷14×相性=195%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『食った分暴れてもらうッスよ』
 ヤニ・デミトリのコール:クロウラー(ツレアイヲタタキオコス)! 自身の【タール(400ml)】を代償に、【殺戮機械化したバラックスクラップ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【巨大な鬼磯目のような姿】で戦う。 POW323・WIZ225×技能1.1×連戦0.8=威力13
『割となんとかなった。』
 43÷13×相性=164%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『“どれが本当かなんて些細なこと”』
 ヤニ・デミトリの化物騙り(シェイプシフター)! 戦闘力が増加する【泥の悪魔】、飛翔力が増加する【大鴉】、驚かせ力が増加する【指定した対象と瓜二つの姿(尻尾付き)】のいずれかに変身する。 SPD320×技能1.1×連戦0.7=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷13×相性=136%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『食った分暴れてもらうッスよ』
 ヤニ・デミトリのコール:クロウラー(ツレアイヲタタキオコス)! 自身の【タール(400ml)】を代償に、【殺戮機械化したバラックスクラップ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【巨大な鬼磯目のような姿】で戦う。 POW323・WIZ225×技能1.1=威力16
『割となんとかなった。』
 43÷16×相性=131%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『“どれが本当かなんて些細なこと”』
 ヤニ・デミトリの化物騙り(シェイプシフター)! 戦闘力が増加する【泥の悪魔】、飛翔力が増加する【大鴉】、驚かせ力が増加する【指定した対象と瓜二つの姿(尻尾付き)】のいずれかに変身する。 SPD320・WIZ225×技能1.1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 58÷14×相性=195%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『“どれが本当かなんて些細なこと”』
 ヤニ・デミトリの化物騙り(シェイプシフター)! 戦闘力が増加する【泥の悪魔】、飛翔力が増加する【大鴉】、驚かせ力が増加する【指定した対象と瓜二つの姿(尻尾付き)】のいずれかに変身する。 SPD320×技能1.1×連戦0.8=威力15
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷15×相性=119%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪アルカナ魔法商会≫アルルカン

『いざ、おして参ります』
カグヤ・アルトニウス
LV78、念動力64、精神攻撃47、オーラ防御33、衝撃波24、2回攻撃24、鎧無視攻撃23、カウンター23、範囲攻撃23、残像21、暗殺21、船上戦21、除霊18、浄化18、援護射撃18、スナイパー18、踏みつけ18、砲撃15、誘導弾15、第六感15、操縦15、情報収集15、ハッキング15、追跡12、催眠術12、先制攻撃12、変装12、迷彩12、ダッシュ12、一斉発射12、聞き耳11、封印を解く11、ジャンプ11、空中戦10、空中浮遊10、地形耐性8、演技8、氷結耐性8、呪詛耐性8、電撃耐性8、暗視8、火炎耐性8、礼儀作法6
『わらわに勝てるかのぅ』
ミミ・フリージア
LV74、戦闘知識24、見切り20、威厳16、2回攻撃15、多重詠唱14、高速詠唱10、礼儀作法9、残像2、追跡2、ダッシュ2、武器受け1、勇気1、ジャンプ1、カウンター1、コミュ力1、聞き耳1、鼓舞1、クライミング1、スライディング1、スナイパー1、全力魔法1、医術1、地形の利用1、属性攻撃1、電撃耐性1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、激痛耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、祈り1、オーラ防御1、情報収集1、拠点防御1、世界知識1、宝探し1

エリエール・アルストロメリア
LV72、学習力48、串刺し25、見切り12、ダッシュ11、情報収集10、リミッター解除10、オーラ防御10、なぎ払い3、祈り1、カウンター1、2回攻撃1
『――仕方ない、相手をしてやろう。』
シャムロック・ダンタリオン
LV65、世界知識16、戦闘知識16、情報収集10、オーラ防御10、威厳10、生命力吸収8、言いくるめ8、空中浮遊6、操縦6、存在感6、恐怖を与える5、ダンス5、属性攻撃5、全力魔法5、串刺し3、なぎ払い3、鎧砕き3、医術2、呪殺弾1、降霊1、学習力1、クイックドロウ1、2回攻撃1

第11戦-第1ターン
👑14

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『ユーベルコードは出掛けをつぶす…!』
 エリエール・アルストロメリアの悟ったように無意識に(ミギストレートデブットバス)! 対象のユーベルコードに対し【タイミングだけ合わせた後先考えないパンチ】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ202・SPD128×技能1.1=威力12
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷12×相性=186%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『この剣の舞からは逃げられん!』
 シャムロック・ダンタリオンのミゼリコルディア・スパーダ! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【魔法剣】で包囲攻撃する。 WIZ405・POW178×技能1.11=威力14
『何とかなりましたね。』
 21÷14×相性=80%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520×技能1.9=威力43
『どうじゃ。立派な猫じゃろう?』
 ミミ・フリージアの猫神様の怒り(ネコガミサマノイカリ)! 【ねこのぬいぐるみ】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD210・WIZ372×技能1.12=威力16
『割となんとかなった。』
 43÷16×相性=106%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行きます!』
 カグヤ・アルトニウスのEeternalblue realization(エターナルブルー・リアライゼーション)! 無敵の【「永遠なる青」の大太刀】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW291×技能1.33=威力22
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『一本……(無表情)』
 22÷59×相性=19%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『行きます』
 カグヤ・アルトニウスの蒼刃蓮舞・九閃星界(ソウジンレンブ・キュウセンセイカイ)! 自身の【エクストラ・ブルー】が輝く間、【剣舞を視認した自分以外全てを幻惑する斬撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD351×技能1.33=威力24
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1=威力18
『やりましたわ。』
 24÷18×相性=81%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『内に眠りし龍の光よ、ここに目覚めよ』
 エリエール・アルストロメリアの龍光覚醒(ドラゴンウォーリア)! 【龍の魂】【龍の魔力】【龍の肉体】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW237×技能1.1=威力16
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520・POW314×技能1.9=威力33
『割となんとかなった。』
 16÷33×相性=20%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪華麗なる西風号≫マリアと愉快な仲間たち

『あたし、参上!』
神薙・焔
LV76、属性攻撃38、火炎耐性35、拠点防御32、誘導弾20、環境耐性20、電撃耐性20、パフォーマンス20、かばう20、リミッター解除20、なぎ払い20、呪詛耐性19、情報収集19、気合い19、おびき寄せ18、毒耐性15、覚悟15、優しさ15、失せ物探し15、視力15、武器落とし15、範囲攻撃15、援護射撃15、空中戦15、手をつなぐ15、暗視15、勇気15、鼓舞15、先制攻撃15、ダッシュ14、氷結耐性14、部位破壊14、激痛耐性10、限界突破10、アート10、吹き飛ばし10、楽器演奏10、ジャンプ10、破魔10、スナイパー10、カウンター10、スライディング10、零距離射撃10、盾受け10、救助活動10、乱れ撃ち10、医術9、学習力9、追跡9、戦闘知識7、グラップル6、釣り5、運搬5、ダンス5、大食い5、撮影5、祈り5、動物と話す5、礼儀作法5、存在感5、コミュ力5、大声5、暗号作成5、世界知識5、第六感5、空腹耐性3、料理2、恥ずかしさ耐性1
『行くわよ!ツカサ!』
マリア・アリス
LV73、クイックドロウ48、援護射撃27、零距離射撃17、先制攻撃17、一斉発射15、スナイパー8、2回攻撃7、視力3、時間稼ぎ2、ハッキング2、空中戦1、情報収集1、見切り1、鍵開け1、誘導弾1
『マリア、振り落とされるなよー?』
甲斐・ツカサ
LV69、世界知識40、残像20、騎乗16、勇気15、第六感15、空中戦14、ダッシュ14、捨て身の一撃13、カウンター12、かばう11、情報収集10、ジャンプ9、覚悟8、なぎ払い8、衝撃波8、フェイント8、地形の利用7、視力7、ロープワーク7、存在感7、暗視7、2回攻撃6、救助活動6、ハッキング6、盾受け6、コミュ力6、学習力6、範囲攻撃5、電撃耐性5、操縦5、おびき寄せ5、挑発5、スライディング5、鼓舞5、火炎耐性5、シールドバッシュ5、氷結耐性5、追跡4、力溜め4、気合い4、見切り4、怪力4、毒耐性4、オーラ防御4、盗み3、クライミング3、時間稼ぎ3、撮影3、呪詛耐性3、激痛耐性3、忍び足3、盗み攻撃3、メカニック2、気絶攻撃2、恩返し2、吹き飛ばし2、踏みつけ2、早業2、失せ物探し2、誘導弾2、野生の勘2、鍵開け2、武器落とし2、部位破壊2、運搬1、高速詠唱1、大食い1、一斉発射1、罠使い1、パフォーマンス1、スナイパー1、大声1、串刺し1、動物使い1、トンネル掘り1、料理1、乱れ撃ち1、催眠術1、誘惑1、掃除1、属性攻撃1、楽器演奏1、零距離射撃1、医術1、暗号作成1、封印を解く1、破壊工作1、物を隠す1、聞き耳1、祈り1、暗殺1、だまし討ち1、威厳1、釣り1、逃げ足1、マヒ攻撃1、優しさ1、空中浮遊1、クイックドロウ1、念動力1、手をつなぐ1、拠点防御1、咄嗟の一撃1、ランスチャージ1、動物と話す1、鎧砕き1、狂気耐性1、吸血1、恥ずかしさ耐性1、アート1、演技1、変装1、破魔1、投擲1、殺気1、恐怖を与える1、傷口をえぐる1、武器受け1、戦闘知識1、鎧無視攻撃1、迷彩1、先制攻撃1、援護射撃1

第12戦-第1ターン
👑13

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW472×技能1=威力21
『主砲行くわよ!』
 マリア・アリスの華麗なる西風号・主砲発射(ブリリアントゼファー・キャノン)! 【ブラスターから放った照準マーカー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【宇宙艇・華麗なる西風号の主砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW138×技能1.09=威力12
『何とかなりましたね。』
 21÷12×相性=67%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ520×技能1.9=威力43
『野戦築城は戦場の粋ってね!』
 神薙・焔の野焔築城(フォイヤーブルク)! 全身を【覆う地獄の焔により、周囲を野戦陣地】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW460・WIZ181×技能1.39=威力18
『割となんとかなった。』
 43÷18×相性=139%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『よーし、一斉攻撃だ!!』
 甲斐・ツカサの集え、冒険に生きる仲間達(アドベンチャラーズ・パーティ)! 【自身に触れている仲間】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD337・POW241×技能1.18=威力18
『一本……(無表情)』
 59÷18×相性=177%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『私の早抜き、見えるかしら!』
 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD292×技能1.09×連戦0.9=威力16
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷16×相性=138%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ520×技能1.9=威力43
『私の早抜き、見えるかしら!』
 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD292・WIZ171×技能1.09=威力14
『割となんとかなった。』
 43÷14×相性=194%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『殲剣はレーギャルンの匣に、9大の封印を施されて在り』
 神薙・焔の殲剣執行(レーヴァテイン)! 【9つの封印を解かれ、暴走する心臓の焔】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD377×技能1.39=威力26
『鉄壁の防御よ!』
 アテナ・アイリスのアイギスの盾(アイギスノタテ)! 【魔法で召喚した盾がいかなる攻撃も】【受け付けず、攻撃してきた相手に】【メドゥーサの石化光線】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD336×技能1=威力18
『ちょっとまずいですわね。』
 26÷18×相性=73%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『一気に攻めるよ、ついて来い!』
 甲斐・ツカサの悠久の蒼穹呼ぶ風の外套(ファーマメント・マント)! 自身に【絶え間なく吹く、蒼く透き通る風】をまとい、高速移動と【圧縮された風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD337×技能1.18=威力21
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷21×相性=78%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV40、おびき寄せ7、第六感7、救助活動7、ダンス7、礼儀作法7、大声7、情報収集7、投擲7、フェイント7、逃げ足7、忍び足7、コミュ力7、パフォーマンス7、歌唱7、切り込み7、範囲攻撃7、元気7、破魔7、残像6、念動力6、世界知識6、鼓舞6、挑発6、乱れ撃ち6、演技6、誘惑6、咄嗟の一撃6、だまし討ち6、言いくるめ6、動物と話す6、ダッシュ5、変装5、鍵開け5、視力5、掃除5、物を隠す4、失せ物探し4

第13戦-第1ターン
👑12

『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD164・POW84×技能1.07=威力9
『何とかなりましたね。』
 21÷9×相性=110%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『その技、しっかり見させてもらったよ!』
 水鏡・陽芽の鏡写しの技術(ミラー・アーツ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【装備している鏡に写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ172・POW84×技能1.07×連戦0.9=威力8
『一本……(無表情)』
 59÷8×相性=335%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.63=威力31
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.07×連戦0.8=威力7
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 31÷7×相性=202%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43

 水鏡・陽芽の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・WIZ172×技能1.07×連戦0.7=威力9
『勝てた、よかった。』
 43÷9×相性=225%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『その技、しっかり見させてもらったよ!』
 水鏡・陽芽の鏡写しの技術(ミラー・アーツ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【装備している鏡に写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ172・POW84×技能1.07=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 59÷9×相性=301%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-音駆螺・鬱詐偽

『えっと、プロデューサー、これ何の企画?』
音駆螺・鬱詐偽
LV58、迷彩1、呪詛耐性1、パフォーマンス1

第14戦-第1ターン
👑11

『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW472×技能1=威力21
『応援ありがとう。でも、これも間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ177・POW101×技能1=威力10
『何とかなりましたね。』
 21÷10×相性=138%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.08=威力59
『ソロでこのユーベルコードは間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ177・POW101×技能1×連戦0.9=威力9
『一本……(無表情)』
 59÷9×相性=327%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『ソロでこのユーベルコードは間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ177×技能1×連戦0.8=威力10
『割となんとかなった。』
 43÷10×相性=276%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『ソロでこのユーベルコードは間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ177・SPD98×技能1×連戦0.7=威力6
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷6×相性=295%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『ソロでこのユーベルコードは間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ177×技能1=威力13
『割となんとかなった。』
 43÷13×相性=221%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34
『ソロでこのユーベルコードは間違ってるわよね。』
 音駆螺・鬱詐偽のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ177・SPD98×技能1×連戦0.9=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷8×相性=229%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪輝きの王都ロワ≫超常鎧装パンデュール

『いくよ、パンデュール。ボク達の力を見せよう!』
トゥール・ビヨン
LV78、時間稼ぎ71、かばう71、フェイント71、なぎ払い71、盗み71、2回攻撃71、武器受け71、カウンター71、操縦71、鍵開け71、コミュ力71、勇気71

第15戦-第1ターン
👑10

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ520×技能1.9=威力43
『そこだっ!』
 トゥール・ビヨンのクロックアップ・パンデュール(クロックアップ・パンデュール)! 【超常鎧装が一時的に光の羽を纏う真の姿】に変形し、自身の【超常鎧装のエナジー】を代償に、自身の【超常鎧装の攻撃力と速度】を強化する。 POW441・WIZ325×技能1=威力18
『勝てた、よかった。』
 43÷18×相性=132%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58
『当たれっ!』
 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW441・WIZ325×技能1×連戦0.9=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 58÷16×相性=214%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『当たれっ!』
 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW441×技能1×連戦0.8=威力16
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷16×相性=64%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439×技能1.63=威力34
『当たれっ!』
 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW441・SPD276×技能1×連戦0.7=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷11×相性=161%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『当たれっ!』
 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW441×技能1=威力21
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷21×相性=51%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪半魔の拠点≫夜闇を伴い

『いくね…』
ティノ・ミラーリア
LV77、範囲攻撃70、拠点防御70、誘惑65、吸血65、闇に紛れる65、串刺し60、呪殺弾55、蹂躙45、捕食45、生命力吸収40、追跡30、先制攻撃30、情報収集30、狂気耐性30、かばう30、毒使い20、鎧砕き20、援護射撃10
『我らが同胞を楽園へ誘うため。使徒として導きましょう』
ナターシャ・フォーサイス
LV80、全力魔法87、高速詠唱80、焼却65、催眠術64、誘惑64、医術64、祈り64、精神攻撃64、オーラ防御64、呪詛耐性64、2回攻撃32、範囲攻撃32
『忘れられぬ一夜にしてやろう』
大崎・玉恵
LV78、誘惑479、破魔80、威厳63、存在感25、変装25、呪詛21、焼却19、念動力17、範囲攻撃15、オーラ防御13、呪詛耐性12、2回攻撃10、属性攻撃8、演技8、呪殺弾7、なぎ払い7、式神使い6、野生の勘5、空中戦4、氷結耐性3、フェイント3、空中浮遊2、衝撃波2、ダンス2、封印を解く2、恐怖を与える2
『よーし、頑張っちゃうよー!』
シウム・ジョイグルミット
LV71、念動力100、野生の勘100、空中浮遊100、残像60、見切り60、コミュ力60、早業40、学習力40、精神攻撃40、読心術40、言いくるめ40、演技40

第16戦-第1ターン
👑9

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『中津国の夜明けぞ!』
 大崎・玉恵の通力・岩戸開放(ツウリキ・イワトカイホウ)! 【神通力により念動力とあらゆる身体能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ610・SPD199×技能1.07=威力15
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷15×相性=113%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほらほら~、食べちゃうよ~♪』
 シウム・ジョイグルミットのHungry Dumpty(ハングリィ・ダンプティ)! 自身の【腹を減らすこと(再度食事→空腹で強化可)】を代償に、【手足がある巨大な口(召喚した食器集合体)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れた対象を菓子化】【汎ゆる存在を咀嚼可】で戦う。 POW436×技能1=威力20
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ520・POW314×技能1.9=威力33
『割となんとかなった。』
 20÷33×相性=37%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今までの分…返すよ』
 ティノ・ミラーリアの復讐の影(ノストロ・ヴェンデッタ)! 敵を【戦闘空間内の無数の影】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD401×技能1.85=威力37
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW472・SPD336×技能1=威力18
『ちょっとまずいですわね。』
 37÷18×相性=111%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『同胞同士で争うことなど不要なのです。』
 ナターシャ・フォーサイスの召喚:楽園の祝福(サモン・グレイス)! 【守護結界】を展開する。【自身へ救済】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【天使達】が【味方へ攻撃反射の加護を与えて】から、高命中力の【敵ユーベルコードを封じ闇祓う光】を飛ばす。 WIZ582・POW180×技能1.8=威力24
『一本……(無表情)』
 59÷24×相性=146%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『ほらほら~、食べちゃうよ~♪』
 シウム・ジョイグルミットのHungry Dumpty(ハングリィ・ダンプティ)! 自身の【腹を減らすこと(再度食事→空腹で強化可)】を代償に、【手足がある巨大な口(召喚した食器集合体)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れた対象を菓子化】【汎ゆる存在を咀嚼可】で戦う。 POW436・WIZ99×技能1=威力9
『割となんとかなった。』
 43÷9×相性=217%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-鳶沢・成美

『や、どうもどうも』
鳶沢・成美
LV71、目立たない15、誘導弾15、破魔15、範囲攻撃15、追跡15、全力魔法10、2回攻撃10、世界知識10、第六感10、呪詛耐性10、狂気耐性10、聞き耳8、情報収集8、早業8、ロープワーク8、鼓舞8、言いくるめ8、水泳7、武器落とし7、コミュ力7、咄嗟の一撃7、気絶攻撃7、マヒ攻撃7、火炎耐性7、呪詛7、学習力7、カウンター7、戦闘知識7、電撃耐性7、氷結耐性7、暗視6、おびき寄せ6、失せ物探し6、毒耐性5、料理5、闇に紛れる5、結界術5、掃除5、救助活動5、先制攻撃5、フェイント5、物を隠す4、アート4、医術4、毒使い4、逃げ足4、メカニック1

第17戦-第1ターン
👑8

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『がおー』
 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW160・SPD276×技能1.08=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷13×相性=99%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『生者に害はありませんのでご安心下さい』
 シホ・エーデルワイスの【終癒】死者へ捧げる弔いの祈り(シュウユ・シシャヘササゲルサプリケーション)! レベル×5本の【生者には害の無い死者の霊魂を吸収する浄化】属性の【苦痛や負の感情を和らげる優しき温かな光】を放つ。 WIZ355×技能3.08=威力58
『行くべきところに案内しましょう』
 鳶沢・成美の冥門案内ノ法(メイモンアナイノホウ)! 【霊符を焼いた灰を溶かした水】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に関係なくその辺にいる怨霊の類を召天させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ268×技能1.08×連戦0.9=威力15
『一本……(無表情)』
 58÷15×相性=145%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『がおー』
 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW160×技能1.08×連戦0.8=威力10
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷10×相性=59%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『はい、止まれのカードです』
 鳶沢・成美の風神旋風縛(フージーン)! 【つむじ風】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ268×技能1.08×連戦0.7=威力12
『割となんとかなった。』
 43÷12×相性=175%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『がおー』
 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW160・SPD276×技能1.08=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷13×相性=99%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-シリン・カービン

『ここに立つからには、あなたは私の獲物。』
シリン・カービン
LV80、早業25、視力25、見切り25、属性攻撃22、スナイパー21、残像16、ダッシュ16、フェイント13、ジャンプ10、全力魔法10、忍び足8、鎧無視攻撃6、空中戦6、空中浮遊5、火炎耐性4、地形の利用3、覚悟3、範囲攻撃3、援護射撃2、継続ダメージ2、追跡2、クライミング2、電撃耐性2、氷結耐性2、毒耐性2、呪詛耐性1、大食い1、一斉発射1、動物使い1、聞き耳1、破魔1、水中戦1、迷彩1、暗視1、水泳1、敵を盾にする1、早着替え1、鎧砕き1、気合い1、騎乗1、罠使い1、武器受け1、零距離射撃1、撮影1

第18戦-第1ターン
👑7

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD361×技能3.08=威力58
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ341・SPD434×技能1.21=威力22
『一本……(無表情)』
 58÷22×相性=104%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『風に舞い、空に踊れ』
 シリン・カービンのシルフィード・ダンス(シルフィード・ダンス)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD434×技能1.21×連戦0.9=威力22
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 34÷22×相性=90%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1=威力21
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ341・POW231×技能1.21×連戦0.8=威力14
『ちょっとまずいですわね。』
 21÷14×相性=81%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『いたずら妖精いたずら妖精、その手を繋げ。』
 シリン・カービンのスプライト・ハイド(スプライト・ハイド)! 自身と自身の装備、【手を繋いでいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ341×技能1.21×連戦0.7=威力15
『割となんとかなった。』
 43÷15×相性=138%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-小雉子・吉備


小雉子・吉備
LV59、属性攻撃20、動物使い10、オーラ防御10、高速詠唱10、弾幕2、多重詠唱2、早業2、全力魔法2、2回攻撃1、先制攻撃1、毒耐性1、破魔1、料理1、気絶攻撃1、呪詛耐性1、演技1、魔力溜め1、氷結耐性1、重量攻撃1、怪力1、歌唱1、空腹耐性1、郷愁を誘う1、見切り1、砲撃1、情報収集1、かばう1、第六感1、パフォーマンス1、貫通攻撃1、グラップル1、盾受け1、火炎耐性1、誘導弾1、範囲攻撃1、環境耐性1、フェイント1、空中戦1、激痛耐性1、狂気耐性1、誘惑1

第19戦-第1ターン
👑6

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43
『なまりちゃん、全力でキツいのお見舞いしてっ!』
 小雉子・吉備の虹色狛犬「虹色幾何学ナマリスパーク」(ニジイロコマイヌ・ニジイロキカガクナマリスパーク)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【〖なまり〗の虹色のレーザービームブレス】で包囲攻撃する。 WIZ277×技能1.12=威力18
『割となんとかなった。』
 43÷18×相性=127%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.08=威力59
『紛い物とは言え、キビも目指す志に掛けて負けないっ!』
 小雉子・吉備の正義の誓い! 「【絶対に全員を守る】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW299×技能1.12×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』
 59÷17×相性=186%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『時繰り返す傷の輪廻を……これがキビのとって起きだよ』
 小雉子・吉備の雉鶏精の怒り「タイムループリトルチェイサー」(チケイセイノイカリ・タイムループリトルチェイサー)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【時間(短時間の時間逆行)】属性の【傷を与え、残したまま時間逆行繰り返す光弾】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ277・SPD166×技能1.12×連戦0.8=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷11×相性=177%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-ミルディア・ディスティン

第20戦-第1ターン
👑5

『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.9=威力43

 ミルディア・ディスティンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ198×技能1=威力14
『割となんとかなった。』
 43÷14×相性=169%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.63=威力34

 ミルディア・ディスティンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD96×技能1×連戦0.9=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷8×相性=154%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW472×技能1=威力21

 ミルディア・ディスティンのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ198・POW108×技能1×連戦0.8=威力8
『何とかなりましたね。』
 21÷8×相性=104%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-城野・いばら


城野・いばら
LV72、生命力吸収36、怪力35、武器受け30、優しさ26、オーラ防御25、コミュ力25、かばう25、吹き飛ばし20、属性攻撃20、串刺し20、激痛耐性20、毒耐性20、時間稼ぎ20、捕縛20、地形の利用16、電撃耐性15、範囲攻撃14、空腹耐性10、空中浮遊10、おびき寄せ10、ドーピング5、グラップル5、歌唱5、動物と話す5、鼓舞5、狂気耐性5、恥ずかしさ耐性5、呪詛耐性5、手をつなぐ1、情報収集1、世界知識1

第21戦-第1ターン
👑4

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.63=威力34
『さぁ…みんな、おきて?』
 城野・いばらのローズパーティー(ローズパーティー)! 【不思議な薔薇の挿し木から飛ばした種】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に芽吹いて、いばらの意志に呼応し動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ304・SPD204×技能1.01=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷14×相性=130%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.08=威力59
『さぁ…みんな、おきて?』
 城野・いばらのローズパーティー(ローズパーティー)! 【不思議な薔薇の挿し木から飛ばした種】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に芽吹いて、いばらの意志に呼応し動き】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ304・POW249×技能1.01×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 59÷14×相性=226%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-エデン・ララトエリヴェニ


エデン・ララトエリヴェニ
LV56、属性攻撃44、火炎耐性35、オーラ防御30、限界突破25、空中戦19、激痛耐性14、呪詛耐性9、コミュ力1、勇気1、鎧砕き1

第22戦-第1ターン
👑3

『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439×技能1.63=威力34
『開放する、この業火その目に刻むがいい』
 エデン・ララトエリヴェニのフィブルノヴァ(フィブルノヴァ)! 全身を【混沌の炎】で覆い、自身の【中に流れる竜の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW216・SPD86×技能1=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 34÷9×相性=202%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.08=威力58

 エデン・ララトエリヴェニのプロジェクト・ディーヴァ! 【誰よりも強くなりたい】という願いを【自分のSNSを利用する人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ182×技能1×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』
 58÷12×相性=238%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪猫のひげ≫hige

『邪魔よ、どいて。』
佐々・夕辺
LV72、かばう91、カウンター55、一斉発射38、呪詛34、2回攻撃30、鎧無視攻撃20、激痛耐性20、属性攻撃20、なぎ払い20、援護射撃15、破魔15、誘導弾10、拠点防御10、気絶攻撃10、傷口をえぐる10、オーラ防御10、咄嗟の一撃10、覚悟10、範囲攻撃10、環境耐性10、呪詛耐性10、高速詠唱10、第六感9、全力魔法7、動物と話す5、狂気耐性5、おびき寄せ5、恩返し2、誘惑1、優しさ1

ロキ・バロックヒート
LV78、神罰32、動物と話す1、祈り1、占星術1、動物使い1

第23戦-第1ターン
👑2

『すべてを灼くには足りないけれど』
 ロキ・バロックヒートの祝福(グレース)! 【天より降り注ぐ眩き光】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ391×技能1=威力19
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439・WIZ215×技能1.63=威力23
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 19÷23×相性=45%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第23戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪猫のひげ≫higeに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅91 🏆1672

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。