≪Knights of Rabbit≫Skyscraper
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV81、料理205、援護射撃20、氷結耐性10、属性攻撃7、零距離射撃5、ダンス3、目潰し1、気絶攻撃1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』ヴォルフガング・ディーツェLV78、全力魔法60、属性攻撃53、グラップル52、ハッキング50、医術49、メカニック46、ロープワーク46、2回攻撃45、範囲攻撃41、部位破壊30、オーラ防御30、限界突破26、多重詠唱25、高速詠唱25、呪殺弾23、零距離射撃21、精神攻撃21、フェイント19、武器受け15、情報収集15、水中機動15、催眠術15、無酸素詠唱15、水中戦15、騎乗15、動物と話す14、撮影10、変装10、鎧無視攻撃10、祈り10、救助活動5、鍵開け5、傷口をえぐる5、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』アテナ・アイリスLV80、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性23、世界知識23、範囲攻撃23、激痛耐性23、怪力23、毒耐性23、乱れ撃ち23、狂気耐性23、クイックドロウ23、早業23、鎧砕き23、残像23
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』木常野・都月LV84、属性攻撃151、全力魔法75、第六感75、野生の勘75、多重詠唱45、情報収集45、カウンター45、高速詠唱45、オーラ防御45、範囲攻撃30、催眠術30、気絶攻撃30、かばう30、2回攻撃30、動物と話す30、激痛耐性15、鍵開け15、水泳15、ダッシュ15、呪詛耐性15、吹き飛ばし15、空中戦15、失せ物探し15、暗視15
第1戦-ラビ・リンクス
第1戦-第1ターン
👑15
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『さァ、白黒つけよう』 ラビ・リンクスの悪魔の証明(ザ・ファントム)! 対象への質問と共に、【対象の記憶と影】から【切り取った白い蝶と黒い蝶】を召喚する。満足な答えを得るまで、切り取った白い蝶と黒い蝶は対象を【それぞれ真実の忘却と虚実の蔓延を招く幻影】で攻撃する。 SPD149・WIZ118×技能1.01=威力10
『勝てた、よかった。』 60÷10×相性=276%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ひと時の安らぎをあなたに。』 アテナ・アイリスの胡蝶の夢(コチョウノユメ)! 【無数の桃色蝶の幻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ272×技能1.5=威力24
『死にもの狂いで遊ぼォぜ』 ラビ・リンクスの名無しのワルツ(ナイト・メア)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【ドコかへ行ってしまったものたち】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ118×技能1.01×連戦0.9=威力9
『何とかなりましたね。』 24÷9×相性=125%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.12=威力59

ラビ・リンクスの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD149・POW154×技能1.01×連戦0.8=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 59÷9×相性=303%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW380×技能1.53=威力29

ラビ・リンクスの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD149・POW154×技能1.01×連戦0.7=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 29÷8×相性=172%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『さァ、白黒つけよう』 ラビ・リンクスの悪魔の証明(ザ・ファントム)! 対象への質問と共に、【対象の記憶と影】から【切り取った白い蝶と黒い蝶】を召喚する。満足な答えを得るまで、切り取った白い蝶と黒い蝶は対象を【それぞれ真実の忘却と虚実の蔓延を招く幻影】で攻撃する。 SPD149・WIZ118×技能1.01=威力10
『勝てた、よかった。』 60÷10×相性=276%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW380×技能1.53=威力29

ラビ・リンクスの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD149・POW154×技能1.01×連戦0.9=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 29÷11×相性=134%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV79、見切り126、属性攻撃60、武器受け60、スナイパー30、衝撃波20、破魔20、地形の利用15、空中戦14、フェイント11、祈り10、援護射撃10、残像10、殺気10、武器改造5、ロープワーク5、地形耐性5、足場習熟5、野生の勘5、暗視5、空中浮遊5、水中機動5、オーラ防御5、闇に紛れる5、武器落とし5、暗殺5、なぎ払い5、深海適応5、早業5、騎乗5、挑発5、運搬4、偵察4、水上歩行4、素潜り4、火炎耐性2、大食い1、一斉発射1、多重詠唱1、恥ずかしさ耐性1、盾受け1、楽器演奏1、存在感1、おびき寄せ1、串刺し1、継戦能力1、水中戦1、気絶攻撃1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、敵を盾にする1、怪力1、水泳1、宴会1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV80、グラップル22、野生の勘20、拠点防御10、ダッシュ10、衝撃波10、カウンター10、鼓舞10、パフォーマンス10、ダンス10、武器受け10、ジャンプ10、元気7、運搬6、激痛耐性6、空中浮遊5、料理5、キャンプ5、救助活動5、宴会5、マヒ攻撃5、サバイバル5、おびき寄せ5、限界突破5、切り込み5、属性攻撃5、オーラ防御5、地形の利用5、投擲5、歌唱5、鎧砕き5、気絶攻撃5、空中戦5、存在感5、水中戦5、範囲攻撃5、逃げ足5、なぎ払い5、フェイント3、部位破壊3、覚悟3、視力2、聞き耳2、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、電撃耐性1、環境耐性1、空腹耐性1、水上歩行1、火炎耐性1、氷結耐性1、毒耐性1、郷愁を誘う1、水中機動1、慰め1、狂気耐性1、優しさ1、鎧無視攻撃1、素潜り1、精神攻撃1、追跡1、かばう1、忍び足1、演技1、楽器演奏1、除霊1、だまし討ち1、息止め1、動物と話す1、殺気1、敵を盾にする1、傷口をえぐる1、恐怖を与える1、ブームの仕掛け人1、地形耐性1
『いくよ。』木元・杏LV81、鼓舞34、オーラ防御30、目潰し21、掃除15、第六感12、拠点防御11、優しさ11、見切り10、かばう10、鎧無視攻撃10、武器受け10、戦闘知識5、大食い2、元気2、貫通攻撃1、おびき寄せ1、串刺し1、料理1、誘惑1、ブームの仕掛け人1、慰め1、だまし討ち1
『どうも。』木元・刀LV54、制圧射撃2、礼儀作法2、オーラ防御1、コミュ力1、情報収集1、呪詛1、リミッター解除1、失せ物探し1、封印を解く1、生命力吸収1、気合い1、盾受け1、多重詠唱1
第2戦-第1ターン
👑15
『燃えてしまえ』 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ520×技能2.66=威力60
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1.01=威力13
『勝てた、よかった。』 60÷13×相性=278%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨よ、降れ。』 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ341×技能1.64=威力30
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380・WIZ215×技能1.53=威力22

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 30÷22×相性=67%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふわふわりー♪』 木元・祭莉の白蓮の舞(フェスティバル・オン・ステージ)! 対象の攻撃を軽減する【舞妓姿】に変身しつつ、【舞扇から照射する白炎】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ355×技能1.2=威力22
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472・WIZ272×技能1.5=威力24
『何とかなりましたね。』 22÷24×相性=50%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ふぁいと』 木元・杏のお掃除(物理)の時間(ウツクシキ・ウサミミ)! 無敵の【擬人化うさみみメイドさん(175cm)】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW291×技能1.02=威力17
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『一本……(無表情)』 17÷59×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『燃えてしまえ』 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ520×技能2.66=威力60
『(嵐)』 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1.01=威力13
『割となんとかなった。』 60÷13×相性=278%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『わふ!(突進!)』 木元・祭莉の風輪の疾走(ホワイトラッシュ・オブ・ウインド)! 全身を【燃え上がる白炎】で覆い、自身の【テンション】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW450・SPD242×技能1.2=威力18
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷18×相性=94%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさない』 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD406×技能1.02=威力20
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472・SPD336×技能1.5=威力27
『何とかなりましたね。』 20÷27×相性=47%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.12=威力59

『雨よ、降れ。』 鈍・小太刀の黒雨(コクウ)! レベル×5本の【任意の】属性の【黒い矢】を放つ。 WIZ341・POW344×技能1.64=威力30
『一本……(無表情)』 59÷30×相性=118%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-ミアス・ティンダロス
ミアス・ティンダロスLV71、追跡2、衝撃波2、高速詠唱2、料理1、騎乗1、歌唱1、逃げ足1、地形の利用1、忍び足1、2回攻撃1、情報収集1、世界知識1
第3戦-第1ターン
👑15
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1.5=威力27
『その小さな祈祷(ささやき)に耳を傾けてください、最も気高い翼をもつ者よ――今こそ、嵐(おもい)が吹き荒れるのです!』 ミアス・ティンダロスの激凍極嵐・風に乗りて歩むもの(ブリザードベント・イタクァ)! 【宙に浮かぶ魔法陣(チャンネル)】から【極寒の吹雪】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ215・SPD155×技能1.01=威力12
『何とかなりましたね。』 27÷12×相性=131%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.12=威力59

『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ215・POW147×技能1.01×連戦0.9=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 59÷11×相性=326%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.53=威力32

『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ215・SPD155×技能1.01×連戦0.8=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷10×相性=159%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ520×技能2.66=威力60
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ215×技能1.01×連戦0.7=威力10
『勝てた、よかった。』 60÷10×相性=321%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1.5=威力27
『その小さな祈祷(ささやき)に耳を傾けてください、最も気高い翼をもつ者よ――今こそ、嵐(おもい)が吹き荒れるのです!』 ミアス・ティンダロスの激凍極嵐・風に乗りて歩むもの(ブリザードベント・イタクァ)! 【宙に浮かぶ魔法陣(チャンネル)】から【極寒の吹雪】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ215・SPD155×技能1.01=威力12
『何とかなりましたね。』 27÷12×相性=131%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ520×技能2.66=威力60
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ215×技能1.01×連戦0.9=威力13
『割となんとかなった。』 60÷13×相性=250%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW369×技能3.12=威力59

『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ215・POW147×技能1.01×連戦0.8=威力9
『一本……(無表情)』 59÷9×相性=367%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪MM Kingdom≫我が軍門に下れ
『風向きはこっちだ。俺がいるからな。』ライザー・ヴェロシティLV74、聞き耳155、属性攻撃140、礼儀作法20、怪力10、武器受け10、生命力吸収10、オーラ防御10、投擲10、槍投げ10、ダッシュ10、戦闘知識10、救助活動10、敵を盾にする5、クライミング5、ロープワーク5、全力魔法1
『私を破壊しようとはいい度胸だね?』ティアー・ロードLV76、捨て身の一撃50、覚悟50、念動力50、空中戦50、吸血50、見切り40、生命力吸収30、火炎耐性30、オーラ防御30、怪力30、時間稼ぎ20、焼却20、水上歩行20、ジャンプ20、ダッシュ20、グラップル20、防具改造20、力溜め20、かばう20、戦闘知識20、情報収集20、視力20、暗視20、挑発10、呪詛耐性10、恥ずかしさ耐性10、激痛耐性10、決闘10、変装1
第4戦-第1ターン
👑15
『ついて来れますか?』 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD361×技能3.12=威力59
『コードセレクト・ザ・フリーズ!』 ティアー・ロードの刻印「傍目八目」(アブソリュート・ザ・アイズ)! 【両眼】から【不可視の光線】を放ち、【サイキックエナジー】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ342・SPD204×技能1=威力14
『一本……(無表情)』 59÷14×相性=166%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『風よ、我が足に!』 ライザー・ヴェロシティのRiding AIR(ライディング・エア)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD208×技能2.4=威力34
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷34×相性=55%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『コードセレクト、ザ・ドリーマー!』 ティアー・ロードの刻印「夢幻泡影」(ミッシング・ザ・ドリーム)! 自身と自身の装備、【もしくは自身を装備している】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ342×技能1×連戦0.9=威力16
『勝てた、よかった。』 60÷16×相性=182%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1.5=威力27
『風よ!俺に従えッ!』 ライザー・ヴェロシティの魔導習熟・烈風(マジックマスタリー・ウィンド)! 技能名「【全力魔法】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD208×技能2.4×連戦0.9=威力31
『ちょっとまずいですわね。』 27÷31×相性=52%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1.5=威力27
『コードセレクト、ザ・ダイヤモンド!』 ティアー・ロードの刻印「金剛不壊」(アンブレイカブル・ザ・ダイヤモンド)! 全身を【ブラックダイヤモンド】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW411・SPD204×技能1=威力14
『何とかなりましたね。』 27÷14×相性=105%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『爆ぜよ、我が槍よ!』 ライザー・ヴェロシティのVolcanic Gust(ヴォルカニック・ガスト)! 【ルーンスピア】が命中した対象に対し、高威力高命中の【爆風】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW288×技能2.4=威力40
『一本……(無表情)』 59÷40×相性=94%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『コードセレクト、ザ・ドリーマー!』 ティアー・ロードの刻印「夢幻泡影」(ミッシング・ザ・ドリーム)! 自身と自身の装備、【もしくは自身を装備している】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ342×技能1×連戦0.9=威力16
『割となんとかなった。』 60÷16×相性=182%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『風よ、我が足に!』 ライザー・ヴェロシティのRiding AIR(ライディング・エア)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD208×技能2.4×連戦0.9=威力31
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷31×相性=61%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会
『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』阿紫花・スミコLV76、怪力20、聞き耳20、視力20、メカニック20、早業20、撮影20、誘惑20、重量攻撃20、ダッシュ20、コミュ力20、暗視20、空中戦20、スナイパー20、おびき寄せ19、クイックドロウ19、情報収集19、クライミング19、属性攻撃19、言いくるめ19、盾受け19、なぎ払い19、追跡19、ジャンプ19、先制攻撃19、学習力19、だまし討ち10、フェイント10、捨て身の一撃10、武器改造10、物を隠す10、運搬10、掃除10、勇気10、空中浮遊10、戦闘知識10、操縦10、咄嗟の一撃10、地形の利用10、祈り10、スライディング10、覚悟10、見切り10、野生の勘10、狂気耐性10、優しさ10、パフォーマンス10、団体行動10、零距離射撃10、踏みつけ10、大食い10、忍び足10、2回攻撃10、失せ物探し10、存在感10、医術10、援護射撃10、逃げ足10、礼儀作法10、目立たない10
『みんな、がんばれ!』シャーロット・ゴッドチャイルドLV61、優しさ40、祈り35、コミュ力30、視力25、全力魔法25、オーラ防御25、属性攻撃20、魔力溜め20、偵察20、動物と話す20、空中浮遊20、環境耐性16、動物使い15、空中戦15、高速詠唱15、世界知識15、元気15、恩返し12、掃除10、学習力10、多重詠唱10、慰め10、ダンス10、氷結耐性10、闇に紛れる10、範囲攻撃10
『やれやれ。』キャロライン・メイLV65、怪力57、環境耐性41、激痛耐性37、クライミング30、キャンプ21、医術21、投擲20、切り込み20、言いくるめ20、気絶攻撃20、狂気耐性20、料理20、失せ物探し20、空腹耐性20、力溜め20、重量攻撃20、生命力吸収20、追跡17、氷結耐性17、地形の利用17、なぎ払い17、誘惑11、慰め11、闇に紛れる10、存在感10、演技10、部位破壊7
第5戦-第1ターン
👑15
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『みんなを・・・守らなきゃ!』 シャーロット・ゴッドチャイルドのサンクチュアリ(サンクチュアリ)! 【短い詠唱】から【光の杭】を放ち、【それによって光の結界を構築する。その力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399・POW211×技能1.2=威力17
『何とかなりましたね。』 32÷17×相性=102%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『・・・これでもくらえ!!!』 キャロライン・メイのダーインスレイヴ(ダーインスレイヴ)! 【漆黒の魔剣】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW404×技能1.2=威力24
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.53=威力29

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 24÷29×相性=32%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくよ、ダグザ!!』 阿紫花・スミコのスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD520×技能1.57=威力35

『チィ、力を貸して。』 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520・SPD282×技能2.66=威力44
『まずいかも。』 35÷44×相性=48%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.12=威力58

キャロライン・メイのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW404・WIZ228×技能1.2×連戦0.9=威力16
『一本……(無表情)』 58÷16×相性=198%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.12=威力58

キャロライン・メイのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW404・WIZ228×技能1.2=威力18
『一本……(無表情)』 58÷18×相性=178%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『みんなを・・・守らなきゃ!』 シャーロット・ゴッドチャイルドのサンクチュアリ(サンクチュアリ)! 【短い詠唱】から【光の杭】を放ち、【それによって光の結界を構築する。その力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399・POW211×技能1.2=威力17
『何とかなりましたね。』 32÷17×相性=102%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくよ、ダグザ!!』 阿紫花・スミコのスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD520×技能1.57=威力35

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 35÷32×相性=61%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『・・・これでもくらえ!!!』 キャロライン・メイのダーインスレイヴ(ダーインスレイヴ)! 【漆黒の魔剣】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW404・WIZ228×技能1.2×連戦0.9=威力16
『割となんとかなった。』 60÷16×相性=223%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.12=威力58

キャロライン・メイのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW404・WIZ228×技能1.2=威力18
『一本……(無表情)』 58÷18×相性=178%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-古上・薺
『わし様の参戦じゃ!存分に舞い暴れてくれようぞ!』古上・薺LV74、属性攻撃110、火炎耐性90、精神攻撃61、誘惑40、焼却35、鼓舞30、範囲攻撃30、破魔30、生命力吸収24、早着替え20、封印を解く20、呪詛20、呪詛耐性20、空中浮遊20、恐怖を与える16、礼儀作法15、フェイント10、オーラ防御10、拠点防御10、恥ずかしさ耐性10、なぎ払い5、高速詠唱5、催眠術5、空中戦1
第6戦-第1ターン
👑15
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ445・POW191×技能2.1=威力29

『一本……(無表情)』 59÷29×相性=113%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ520×技能2.66=威力60
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ445×技能2.1×連戦0.9=威力39
『まずいかも。』 60÷39×相性=83%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全盛期のかわいらしさを見せてあげるわ!』 アテナ・アイリスのノルンの悪戯(ノルンノイタズラ)! 【自分の外見年齢を変化させることにより、】【年齢にあった運動能力と】【かわいらしさ】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW472×技能1.5=威力32
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ445・POW191×技能2.1×連戦0.8=威力23

『何とかなりましたね。』 32÷23×相性=70%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ445・SPD249×技能2.1×連戦0.7=威力23
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 32÷23×相性=76%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『精霊様、どかーん。』 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ520×技能2.66=威力60
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ445×技能2.1=威力44
『勝てた、よかった。』 60÷44×相性=75%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ445・SPD249×技能2.1×連戦0.9=威力29
『ちっ…負け犬の儘で守れるモノなんてないってのに…!』 32÷29×相性=59%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『全盛期のかわいらしさを見せてあげるわ!』 アテナ・アイリスのノルンの悪戯(ノルンノイタズラ)! 【自分の外見年齢を変化させることにより、】【年齢にあった運動能力と】【かわいらしさ】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW472×技能1.5=威力32
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ445・POW191×技能2.1×連戦0.8=威力23

『何とかなりましたね。』 32÷23×相性=70%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ445・POW191×技能2.1×連戦0.7=威力20

『一本……(無表情)』 59÷20×相性=162%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『全盛期のかわいらしさを見せてあげるわ!』 アテナ・アイリスのノルンの悪戯(ノルンノイタズラ)! 【自分の外見年齢を変化させることにより、】【年齢にあった運動能力と】【かわいらしさ】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW472×技能1.5=威力32
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ445・POW191×技能2.1=威力29

『ちょっとまずいですわね。』 32÷29×相性=56%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、どかーん。』 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ520×技能2.66=威力60
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ445×技能2.1×連戦0.9=威力39
『割となんとかなった。』 60÷39×相性=83%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-守宿・灯里
『一手お手合わせ、宜しくお願い致します。』守宿・灯里LV72、優しさ15、祈り14、結界術10、手をつなぐ10、破魔5、かばう5、勇気5、情報収集5、世界知識5、恩返し5、郷愁を誘う5、救助活動5、医術5、浄化5、慰め5、オーラ防御5、除霊5、鼓舞5
第7戦-第1ターン
👑15
『ついて来れますか?』 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD361×技能3.12=威力59
『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480・SPD199×技能1=威力14

『一本……(無表情)』 59÷14×相性=210%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480・POW179×技能1×連戦0.9=威力12

『何とかなりましたね。』 32÷12×相性=148%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480・SPD199×技能1×連戦0.8=威力11

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷11×相性=181%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480×技能1×連戦0.7=威力15

『勝てた、よかった。』 60÷15×相性=217%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ついて来れますか?』 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD361×技能3.12=威力59
『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480・SPD199×技能1=威力14

『一本……(無表情)』 59÷14×相性=210%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480・SPD199×技能1×連戦0.9=威力12

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷12×相性=161%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『いざ、参ります。』 守宿・灯里の檜扇「紅葉」(ヒオウギ・モミジ)! 対象の攻撃を軽減する【秋の霊衣を纏う神霊体】に変身しつつ、【浄化の祈りが込められた想炎の紅葉】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ480×技能1×連戦0.8=威力17

『割となんとかなった。』 60÷17×相性=190%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-ハルピュイア・フォスター
『美味しく頂きます。』ハルピュイア・フォスターLV76、暗殺108、動物と話す10、医術10、火炎耐性10、毒使い10、戦闘知識10、暗視10、毒耐性10、忍び足10、空中戦10、投擲10、殺気10、恐怖を与える10、ロープワーク10、念動力10、空中浮遊10、地形の利用10、第六感10、優しさ10、目立たない10、楽器演奏10、鎧無視攻撃10、ダッシュ10、鍵開け10、残像10、迷彩10、盗み10、武器受け10、生命力吸収10、精神攻撃10、闇に紛れる10
第8戦-第1ターン
👑15
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.53=威力29

『あなたの連勝をいただきます。』 ハルピュイア・フォスターのLast memory(ラストメモリー)! 自身に【迷彩と目立たない】をまとい、高速移動と【死角からの暗殺による斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD310・POW220×技能1=威力14

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 29÷14×相性=110%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520×技能2.66=威力60
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW220・WIZ238×技能1×連戦0.9=威力13

『割となんとかなった。』 60÷13×相性=227%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW220×技能1×連戦0.8=威力11

『一本……(無表情)』 59÷11×相性=277%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『あなたの連勝をいただきます。』 ハルピュイア・フォスターのLast memory(ラストメモリー)! 自身に【迷彩と目立たない】をまとい、高速移動と【死角からの暗殺による斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD310・POW220×技能1×連戦0.7=威力10

『何とかなりましたね。』 32÷10×相性=156%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『チィ、力を貸して。』 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ520×技能2.66=威力60
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW220・WIZ238×技能1=威力14

『割となんとかなった。』 60÷14×相性=204%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『あなたの連勝をいただきます。』 ハルピュイア・フォスターのLast memory(ラストメモリー)! 自身に【迷彩と目立たない】をまとい、高速移動と【死角からの暗殺による斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD310・POW220×技能1×連戦0.9=威力13

『何とかなりましたね。』 32÷13×相性=122%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.53=威力29

『あなたの連勝をいただきます。』 ハルピュイア・フォスターのLast memory(ラストメモリー)! 自身に【迷彩と目立たない】をまとい、高速移動と【死角からの暗殺による斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD310・POW220×技能1×連戦0.8=威力11

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 29÷11×相性=138%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW220×技能1×連戦0.7=威力10

『一本……(無表情)』 59÷10×相性=317%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-宝蔵院・ハル
宝蔵院・ハルLV57、武器受け1、咄嗟の一撃1、部位破壊1、破魔1、団体行動1
第9戦-第1ターン
👑15
『侵掠すること火の如く……炎獄の乱舞だ!』 宝蔵院・ハルの火ノ型『カグツチ』(ヒノカタカグツチ)! 【炎宿した武器】が命中した対象に対し、高威力高命中の【超高速乱舞】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1=威力12

『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『ちょっとまずいですわね。』 12÷32×相性=21%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『疾きこと風の如く……逃さない!』 宝蔵院・ハルの風ノ型『スサノオ』(カゼノカタスサノオ)! 【剣先】を向けた対象に、【音速に近い牙突】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ72×技能1×連戦0.9=威力7

『勝てた、よかった。』 60÷7×相性=397%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『侵掠すること火の如く……炎獄の乱舞だ!』 宝蔵院・ハルの火ノ型『カグツチ』(ヒノカタカグツチ)! 【炎宿した武器】が命中した対象に対し、高威力高命中の【超高速乱舞】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160・SPD164×技能1×連戦0.8=威力10

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷10×相性=202%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『侵掠すること火の如く……炎獄の乱舞だ!』 宝蔵院・ハルの火ノ型『カグツチ』(ヒノカタカグツチ)! 【炎宿した武器】が命中した対象に対し、高威力高命中の【超高速乱舞】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1×連戦0.7=威力8

『一本……(無表情)』 59÷8×相性=433%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『侵掠すること火の如く……炎獄の乱舞だ!』 宝蔵院・ハルの火ノ型『カグツチ』(ヒノカタカグツチ)! 【炎宿した武器】が命中した対象に対し、高威力高命中の【超高速乱舞】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160・SPD164×技能1=威力12

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷12×相性=162%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『侵掠すること火の如く……炎獄の乱舞だ!』 宝蔵院・ハルの火ノ型『カグツチ』(ヒノカタカグツチ)! 【炎宿した武器】が命中した対象に対し、高威力高命中の【超高速乱舞】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1×連戦0.9=威力11

『何とかなりましたね。』 32÷11×相性=157%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『侵掠すること火の如く……炎獄の乱舞だ!』 宝蔵院・ハルの火ノ型『カグツチ』(ヒノカタカグツチ)! 【炎宿した武器】が命中した対象に対し、高威力高命中の【超高速乱舞】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1×連戦0.8=威力10

『一本……(無表情)』 59÷10×相性=379%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『疾きこと風の如く……逃さない!』 宝蔵院・ハルの風ノ型『スサノオ』(カゼノカタスサノオ)! 【剣先】を向けた対象に、【音速に近い牙突】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ72×技能1×連戦0.7=威力5

『割となんとかなった。』 60÷5×相性=510%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪ワイルドハント≫狩りの魔王
『では、ワイルドハントを始めるで御座る』舞塚・バサラLV76、暗殺94、変装66、残像64、早業45、投擲35、破壊工作27、ダッシュ26、逃げ足24、目立たない23、存在感23、怪力22、忍び足21、火炎耐性20、学習力20、暗視20、地形の利用18、情報収集18、部位破壊17、闇に紛れる17、見切り13、毒使い13、第六感12、限界突破12、属性攻撃11、鎧砕き10、クイックドロウ10、武器落とし10、武器受け10、生命力吸収10、罠使い9、先制攻撃9、武器改造8、演技8、戦闘知識8、殺気7、覚悟6、激痛耐性6、時間稼ぎ5、追跡5、鍵開け4、破魔4、偵察3
『ワイルドハント、行軍を開始します』エル・クーゴーLV81、空中戦49、スナイパー42、ハッキング36、誘導弾35、2回攻撃27、撮影26、偵察26、クイックドロウ24、範囲攻撃21、迷彩20、砲撃18、爆撃18、蹂躙17、零距離射撃17、焼却17、一斉発射17、弾幕12、継戦能力10、メカニック10、援護射撃10、捨て身の一撃10、暗号作成10、学習力10、情報収集10、リミッター解除10、吹き飛ばし9、武器改造9、貫通攻撃1、呪殺弾1
『なっつーい』刑部・理寿乃LV70、恐怖を与える441、歌唱182、武器受け27、カウンター10、集団戦術6、継戦能力5
『精霊さん達、頑張っていきましょう』荒谷・ひかるLV81、鼓舞888
第10戦-第1ターン
👑15
『ザミエルシステム、オーバードライブ』 エル・クーゴーの仮想悪魔疑似顕現「ザミエル」(ザミエルシステム・ダッシュ)! 【電脳魔術・ダイモンデバイスエミュレーター】から、【魔弾作成】の術を操る悪魔「【ザミエル】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ301×技能1.09=威力18
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 18÷22×相性=50%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ごめんなさい、精霊さん……ちょっと、無茶します!』 荒谷・ひかるの転身・精霊寵姫(エレメンタル・ポゼッション)! 対象の攻撃を軽減する【魔法障壁を任意地点に展開可能な魔法少女】に変身しつつ、【飛行可能になり、力を貸りた精霊の魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ651×技能1=威力25
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472・WIZ272×技能1.5=威力24
『一時撤退しますわ。』 25÷24×相性=56%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私の祈りを拠り所に、一時の安息をもたらし給え』 シホ・エーデルワイスの【翼域】果てなき守護翼の聖域(ヨクイキ・ハテナキシュゴヨクノサンクチュアリ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【後方半径LVの二乗m迄届く巨大な翼の結界】が【祈りを捧げる自身も含めて地形ごと覆う事で】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD361×技能3.12=威力59

『皆さん来て下さい!』 刑部・理寿乃の勝機を奏でし竜の楽曲(ドラゴニックシンフォニー)! 戦闘力のない【竜の楽団】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【演奏された曲】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ321・SPD208×技能1=威力14
『一本……(無表情)』 59÷14×相性=226%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『抜かずでは御座らぬ。既に納まったので御座るよ』 舞塚・バサラの陽術:不知火燕(ヨウジュツ・シラヌイツバメ)! レベル分の1秒で【斬撃による焔を纏った衝撃波】を発射できる。 SPD516・WIZ205×技能1.11=威力15
『割となんとかなった。』 60÷15×相性=152%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ザミエルシステム、オーバードライブ』 エル・クーゴーの仮想悪魔疑似顕現「ザミエル」(ザミエルシステム・ダッシュ)! 【電脳魔術・ダイモンデバイスエミュレーター】から、【魔弾作成】の術を操る悪魔「【ザミエル】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ301×技能1.09=威力18
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 18÷22×相性=50%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『対多数の技で御座ってな』 舞塚・バサラの技巧:輪廻(ギコウ・リンネ)! 【激しく横回転しつつ、多量の爆発する影苦無】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD516×技能1.11=威力25
『鉄壁の防御よ!』 アテナ・アイリスのアイギスの盾(アイギスノタテ)! 【魔法で召喚した盾がいかなる攻撃も】【受け付けず、攻撃してきた相手に】【メドゥーサの石化光線】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD336×技能1.5=威力27
『やりましたわ。』 25÷27×相性=45%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、歌を頼む。』 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ520×技能2.66=威力60
『全員突撃!』 刑部・理寿乃の魔槍七星隊の強襲(オペレーションセプテントリオン)! 【魔銃槍と魔剣】で武装した【竜人】の幽霊をレベル✕5体乗せた【飛竜】を召喚する。 WIZ321×技能1=威力17
『割となんとかなった。』 60÷17×相性=169%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『光と闇の舞、その身で味わって行ってください!』 荒谷・ひかるの光の精霊さんと闇の精霊さん(エレメント・オブ・ライト・アンド・ダーク)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【光の精霊さん】と【闇の精霊さん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ651・POW137×技能1=威力11
『一本……(無表情)』 59÷11×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『変幻自在の迷宮、あなたに抜け出せますか?』 荒谷・ひかるの草木の精霊さん(プラント・エレメンタル)! 戦場全体に、【様々な植物】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ651×技能1=威力25
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 25÷22×相性=56%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪Knights of Rabbit≫きのこの山
『さて、やってやろうじゃないか』チガヤ・シフレットLV76、スナイパー11、2回攻撃11、空中戦11、一斉発射10、零距離射撃7、衝撃波7、鎧無視攻撃6、クライミング5、騎乗4、運搬4、武器改造3、暗視3、吹き飛ばし3、属性攻撃3、逃げ足3、援護射撃3、オーラ防御2、フェイント2、先制攻撃2、野生の勘1、ロープワーク1、ダッシュ1、毒耐性1、かばう1
『いざ往かん、我が覇道の第一歩を!』フラウロス・ハウレスLV74、吸血125、怪力120、生命力吸収120、2回攻撃80、捨て身の一撃60、なぎ払い60、礼儀作法60、戦闘知識40、空中戦27、グラップル20、傷口をえぐる20、鎧砕き4、吹き飛ばし2、早業1
『猟兵のお手並み拝見だね。起動《イグニッション》ッ!』涼風・ユエルLV74、料理30、気合い28、ジャンプ22、ダッシュ21、オーラ防御20、属性攻撃20、追跡20、スライディング20、念動力20、先制攻撃20、戦闘知識20、2回攻撃20、盗み攻撃20、空中戦20、封印を解く20、激痛耐性20、時間稼ぎ11、存在感10、第六感9、学習力4、コミュ力1、演技1、咄嗟の一撃1、鼓舞1、覚悟1、カウンター1
第11戦-第1ターン
👑14
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『喰らいなぁ!』 チガヤ・シフレットの縦横無尽の悪機(バッドランペイジ)! 自身に【内蔵された兵器やガジェット等】をまとい、高速移動と【斬撃、銃撃、ビーム兵器や衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD471・WIZ91×技能1.06=威力10
『割となんとかなった。』 60÷10×相性=299%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『たーるっ♪』 タールダール・ダルタンの聖者は樽に閉じ込められました(タルヅメノケイ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【異様を放つ巨大な樽】から、高命中力の【絡め取り樽に詰めこむ蜘蛛の巣】を飛ばす。 WIZ322×技能1=威力17
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷22×相性=47%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛ばしてくれよう!』 フラウロス・ハウレスのブラッディストーム(ブラッディストーム)! 【血のように赤黒い、風の刃を纏った竜巻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW512×技能1.02=威力23
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472×技能1.5=威力32
『ちょっとまずいですわね。』 23÷32×相性=45%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『よっと。こっちこっち』 涼風・ユエルのエアライド(エアライド)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD326×技能1.5=威力27
『ついて来れますか?』 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD361×技能3.12=威力59
『一本……(無表情)』 27÷59×相性=22%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『ついて来れますか?』 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD361×技能3.12=威力59
『たるー?』 タールダール・ダルタンの樽分身の術(タルブンシンノジュツ)! 【闇に溶ける自らの分体】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ322・SPD185×技能1=威力13
『一本……(無表情)』 59÷13×相性=261%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『喰らいなぁ!』 チガヤ・シフレットの縦横無尽の悪機(バッドランペイジ)! 自身に【内蔵された兵器やガジェット等】をまとい、高速移動と【斬撃、銃撃、ビーム兵器や衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD471・WIZ91×技能1.06=威力10
『勝てた、よかった。』 60÷10×相性=299%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ、風に乗って行くよ!』 涼風・ユエルのインフィニティ・エア(インフィニティ・エア)! 【指を鳴らす】事で【疾風をまとった超高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD326×技能1.5=威力27
『突撃するわよ!』 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW472・SPD336×技能1.5=威力27
『ちょっとまずいですわね。』 27÷27×相性=59%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.53=威力32

『ふん、潰れよっ!』 フラウロス・ハウレスのアースシェイカー(アースシェイカー)! 単純で重い【素手】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW512・SPD215×技能1.02=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷14×相性=128%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-ルード・シリウス
『お前等の命、喰らわせて貰うぜ』ルード・シリウスLV80、捕食118、怪力108、鎧無視攻撃54、2回攻撃48、生命力吸収46、忍び足45、呪詛26、残像22、迷彩22、見切り21、目立たない21、空中浮遊20、呪詛耐性20、狂気耐性20、武器受け20、グラップル10、継戦能力10、毒耐性10、オーラ防御10、環境耐性10、地形耐性10、早業10、ダッシュ10、水上歩行10、封印を解く10、限界突破10
第12戦-第1ターン
👑13
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『悪いが、そいつは貰っていくぜ…』 ルード・シリウスの掴撃・暴食獣咬(カクゲキ・グラトニーバイト)! 【暴食の血核で強化した喰い千切る様な握撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW448・WIZ376×技能1=威力19
『勝てた、よかった。』 60÷19×相性=187%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ355×技能3.12=威力58

『暴食の刃が血肉を喰らうだけだと思ったか…?』 ルード・シリウスの喪失・魂喰刃(ソウシツ・ソウルイーター)! 【暴食の呪い】を籠めた【暴食剣】と【呪詛剣】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【魂】と【対象が強く抱く渇望】のみを攻撃する。 POW448・WIZ376×技能1×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』 58÷17×相性=185%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『血肉と魂を咬み喰らう餓狼の牙の如く、放つは獲物を斬獲せし暴食の剣技』 ルード・シリウスの絶刀・咬喰斬獲(ゼットウ・コウショクザンカク)! 【闇斬】の【一度にLv発同時に放つ連続斬撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW448・SPD256×技能1×連戦0.8=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 32÷12×相性=137%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1.5=威力27
『血肉と魂を咬み喰らう餓狼の牙の如く、放つは獲物を斬獲せし暴食の剣技』 ルード・シリウスの絶刀・咬喰斬獲(ゼットウ・コウショクザンカク)! 【闇斬】の【一度にLv発同時に放つ連続斬撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW448・SPD256×技能1×連戦0.7=威力11
『何とかなりましたね。』 27÷11×相性=122%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD336×技能1.5=威力27
『血肉と魂を咬み喰らう餓狼の牙の如く、放つは獲物を斬獲せし暴食の剣技』 ルード・シリウスの絶刀・咬喰斬獲(ゼットウ・コウショクザンカク)! 【闇斬】の【一度にLv発同時に放つ連続斬撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW448・SPD256×技能1=威力16
『何とかなりましたね。』 27÷16×相性=85%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『悪いが、そいつは貰っていくぜ…』 ルード・シリウスの掴撃・暴食獣咬(カクゲキ・グラトニーバイト)! 【暴食の血核で強化した喰い千切る様な握撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW448・WIZ376×技能1×連戦0.9=威力17
『割となんとかなった。』 60÷17×相性=208%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-アルトリウス・セレスタイト
アルトリウス・セレスタイトLV84、全力魔法400、高速詠唱214、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10
第13戦-第1ターン
👑12
『凪げ』 アルトリウス・セレスタイトの空理(クウリ)! 【任意数の、生物又は知性体が持ち得る何か】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【術者のみ認識可能な、世界の外へ通じる亀裂】から、高命中力の【全ての障害を無視して対象を虚無へ還す権能】を飛ばす。 WIZ530×技能1=威力23
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 23÷22×相性=61%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能3.12=威力59
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD396・POW190×技能1×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』 59÷12×相性=265%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW472×技能1.5=威力32
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD396・POW190×技能1×連戦0.8=威力11
『何とかなりましたね。』 32÷11×相性=118%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ520×技能2.66=威力60
『行き止まりだ』 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ530×技能1×連戦0.7=威力16

『割となんとかなった。』 60÷16×相性=207%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『凪げ』 アルトリウス・セレスタイトの空理(クウリ)! 【任意数の、生物又は知性体が持ち得る何か】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【術者のみ認識可能な、世界の外へ通じる亀裂】から、高命中力の【全ての障害を無視して対象を虚無へ還す権能】を飛ばす。 WIZ530×技能1=威力23
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 23÷22×相性=61%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW472×技能1.5=威力32
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD396・POW190×技能1×連戦0.9=威力12
『何とかなりましたね。』 32÷12×相性=105%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ520×技能2.66=威力60
『行き止まりだ』 アルトリウス・セレスタイトの破界(ハカイ)! レベル×5本の【障害を無視し万象を根源から消去する、】属性の【影響を受けぬ創世の権能が顕す蒼光の魔弾】を放つ。 WIZ530×技能1×連戦0.8=威力18

『割となんとかなった。』 60÷18×相性=181%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniper
『では、やりましょうか』セルマ・エンフィールドLV83、属性攻撃108、恥ずかしさ耐性70、ジャンプ70、電撃耐性70、呪殺弾70、敵を盾にする70、暗殺70、おびき寄せ70、吹き飛ばし69、目潰し67、串刺し38、武器受け38、部位破壊38
第14戦-第1ターン
👑11
『お覚悟を……何が起こるか、私にも分かりませんので』 セルマ・エンフィールドの終末の日(イノチガオワルヒ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377×技能3.47=威力67

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439・WIZ215×技能1.53=威力22

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 67÷22×相性=150%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、思いっきり!』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能2.66=威力60
『種も仕掛けもありません……ただの早撃ちです』 セルマ・エンフィールドのクイックドロウ・四連(クイックドロウ・クアドラプル)! レベル分の1秒で【隠し持った4挺のデリンジャーから氷の弾丸】を発射できる。 SPD371・WIZ377×技能3.47×連戦0.9=威力60

『割となんとかなった。』 60÷60×相性=40%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW472×技能1.5=威力32
『お覚悟を……何が起こるか、私にも分かりませんので』 セルマ・エンフィールドの終末の日(イノチガオワルヒ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377・POW361×技能3.47×連戦0.8=威力52

『ちょっとまずいですわね。』 32÷52×相性=24%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『生者に害はありませんのでご安心下さい』 シホ・エーデルワイスの【終癒】死者へ捧げる弔いの祈り(シュウユ・シシャヘササゲルサプリケーション)! レベル×5本の【生者には害の無い死者の霊魂を吸収する浄化】属性の【苦痛や負の感情を和らげる優しき温かな光】を放つ。 WIZ355×技能3.12=威力58

『私が限界を迎えるのが先か、あなたが斃れるのが先か…』 セルマ・エンフィールドのニヴルヘイム(ニヴルヘイム)! 【1分39秒の間、身体能力が増強し】【自身のレベルm半径を絶対零度の冷気で覆い】【自身が撃つ弾丸にも絶対零度の冷気】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD371・WIZ377×技能3.47×連戦0.7=威力46

『痛い…(無表情)』 58÷46×相性=37%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW472×技能1.5=威力32
『お覚悟を……何が起こるか、私にも分かりませんので』 セルマ・エンフィールドの終末の日(イノチガオワルヒ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ377・POW361×技能3.47=威力65

『ちょっとまずいですわね。』 32÷65×相性=19%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.53=威力32

『まだ、終わりには……!』 セルマ・エンフィールドの氷結の守護者(フリージング・ガーディアン)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷で形作られた銃士隊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW361・SPD371×技能3.47×連戦0.9=威力59

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 32÷59×相性=14%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniperに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅55 🏆1253
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅