≪Knights of Rabbit≫Skyscraper
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV74、援護射撃39、先制攻撃34、オーラ防御25、医術25、氷結耐性10、目立たない10、毒耐性10、恩返し7、変装5、零距離射撃5、水泳4、迷彩3、催眠術3、ダンス3、優しさ1、演技1、属性攻撃1、深海適応1、目潰し1、範囲攻撃1、地形耐性1、空中戦1、空中浮遊1、高速詠唱1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』ヴォルフガング・ディーツェLV71、属性攻撃60、全力魔法60、グラップル55、メカニック51、2回攻撃50、ハッキング50、ロープワーク50、医術48、範囲攻撃40、高速詠唱25、限界突破25、精神攻撃25、フェイント25、多重詠唱23、呪殺弾23、零距離射撃21、情報収集15、オーラ防御15、武器受け15、騎乗15、変装10、戦闘知識6、動物と話す5、聞き耳5、鍵開け5、救助活動5、傷口をえぐる5、祈り5、鎧無視攻撃4、撮影4、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』アテナ・アイリスLV72、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性13、世界知識13、範囲攻撃13、激痛耐性13、怪力13、毒耐性13、乱れ撃ち13、狂気耐性13、クイックドロウ13、早業13、鎧砕き13、残像13
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』木常野・都月LV77、属性攻撃149、第六感70、野生の勘70、全力魔法69、オーラ防御45、情報収集45、高速詠唱45、範囲攻撃45、カウンター30、気絶攻撃30、催眠術30、2回攻撃24、かばう24、空中戦21、暗視15、動物と話す15、水泳15、逃げ足15、ダッシュ15、激痛耐性15、吹き飛ばし10、失せ物探し10、呪詛耐性9
第1戦-ヴァルトール・ブラックモア
『さぁ開幕だ。余の威光を知らしめるとしよう。』ヴァルトール・ブラックモアLV17、存在感12、恐怖を与える11、目潰し10、覇気10、威厳9、オーラ防御9、火炎耐性9、氷結耐性9、電撃耐性9、怪力4、属性攻撃4
第1戦-第1ターン
👑15
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『貴様の技など、世の黄金の前には児戯にも劣る。』 ヴァルトール・ブラックモアの我が威光、不落と知れ(イモータル・アウルム)! 全身を【輝かせ、受けた攻撃を閃光と共に反射する体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・WIZ77×技能1=威力8
『割となんとかなった。』 25÷8×相性=211%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『貴様の技など、世の黄金の前には児戯にも劣る。』 ヴァルトール・ブラックモアの我が威光、不落と知れ(イモータル・アウルム)! 全身を【輝かせ、受けた攻撃を閃光と共に反射する体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・WIZ77×技能1×連戦0.9=威力7
『一本……(無表情)』 40÷7×相性=365%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『時空を超えて、攻撃よ!』 アテナ・アイリスのクロノグラフ・アクセス(クロノグラフ・アクセス)! 【時間と空間を操作する呪文】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象の目前に瞬間移動し持っている武器】で攻撃する。 SPD298×技能1=威力17
『貴様の技など、世の黄金の前には児戯にも劣る。』 ヴァルトール・ブラックモアの我が威光、不落と知れ(イモータル・アウルム)! 全身を【輝かせ、受けた攻撃を閃光と共に反射する体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・SPD32×技能1×連戦0.8=威力4
『やりましたわ。』 17÷4×相性=228%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD386×技能1=威力19

『貴様の技など、世の黄金の前には児戯にも劣る。』 ヴァルトール・ブラックモアの我が威光、不落と知れ(イモータル・アウルム)! 全身を【輝かせ、受けた攻撃を閃光と共に反射する体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・SPD32×技能1×連戦0.7=威力3
『亀の甲より年の功、という奴さ』 19÷3×相性=352%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『時空を超えて、攻撃よ!』 アテナ・アイリスのクロノグラフ・アクセス(クロノグラフ・アクセス)! 【時間と空間を操作する呪文】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象の目前に瞬間移動し持っている武器】で攻撃する。 SPD298×技能1=威力17
『貴様の技など、世の黄金の前には児戯にも劣る。』 ヴァルトール・ブラックモアの我が威光、不落と知れ(イモータル・アウルム)! 全身を【輝かせ、受けた攻撃を閃光と共に反射する体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・SPD32×技能1=威力5
『何とかなりましたね。』 17÷5×相性=183%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『貴様の技など、世の黄金の前には児戯にも劣る。』 ヴァルトール・ブラックモアの我が威光、不落と知れ(イモータル・アウルム)! 全身を【輝かせ、受けた攻撃を閃光と共に反射する体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・WIZ77×技能1×連戦0.9=威力7
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 40÷7×相性=365%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪正道ジャスティス教会≫ジャスティボンバー
『お互い悔いを残さぬよう、ベストを尽くしましょうね』アルトリンデ・エーデルシュタインLV67、祈り130、鼓舞108、破魔80、オーラ防御62、呪詛耐性34、礼儀作法32、封印を解く15、世界知識15、かばう10、奉仕9、慰め9
『おじゃまします!』ミーア・レギンレイヴLV67、オーラ防御32、シールドバッシュ20、鎧砕き18、武器受け15、見切り14、かばう11、盾受け10、呪詛耐性10、2回攻撃8、気合い5、先制攻撃5、気絶攻撃5、第六感5、衝撃波5、ダッシュ2、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、恥ずかしさ耐性1
『いっくぞー☆』シホ・イオアLV68、祈り54、破魔44、全力魔法44、残像44、存在感39、空中戦35、精神攻撃35、誘導弾34、属性攻撃30、念動力25、情報収集20、慰め20、部位破壊20、鎧無視攻撃20、オーラ防御19、見切り15、封印を解く15、高速詠唱15、歌唱11、無酸素詠唱10、水中機動10、騎乗10、水中戦10、深海適応10、呪詛耐性10、勇気10、コミュ力10、狂気耐性10、気絶攻撃9、火炎耐性7、電撃耐性6、氷結耐性6、動物と話す5、占星術5、鼓舞5、物を隠す5、高速泳法5、世界知識5、ダッシュ5、範囲攻撃5、敵を盾にする3、礼儀作法2、かばう2、戦闘知識2、恥ずかしさ耐性1、失せ物探し1
第2戦-第1ターン
👑15
『輝石解放、ルビー!シホの愛を受けてみろ!』 シホ・イオアのハート・ロンド(ハート・ロンド)! レベル×1個の【愛】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ504×技能1=威力22

『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW365・WIZ197×技能1=威力14

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 22÷14×相性=79%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全霊を賭します!』 アルトリンデ・エーデルシュタインの聖浄成すは堅信の祈祷(ヴーセ・エファンゲーリウム)! 【祈りにより戦闘力の増す浄化の光を纏う天使】に変身し、武器「【『聖』が付く名称の聖別された武具】」の威力増強と、【浄化と破魔の力持つ白き羽根を散らし、光翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ418×技能1=威力20
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW418・WIZ241×技能1=威力15
『ちょっとまずいですわね。』 20÷15×相性=52%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『シールドキーック!』 ミーア・レギンレイヴのハイパーシールドバッシュ(ハイパーシールドバッシュ)! 【盾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW263・WIZ219×技能1.05=威力15
『一本……(無表情)』 40÷15×相性=156%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『ジャスティスビ―――ム!!』 ミーア・レギンレイヴのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ219×技能1.05×連戦0.9=威力13
『割となんとかなった。』 25÷13×相性=89%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『天の光よ、我が道を示したまえ』 アルトリンデ・エーデルシュタインの聖光示すは神苑の階(ルクセント・ハインリヒ)! 【聖なる光】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に聖印を刻み周囲一帯を聖域に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ418×技能1=威力20
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW365・WIZ197×技能1=威力14

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 20÷14×相性=80%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『ジャスティスビ―――ム!!』 ミーア・レギンレイヴのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ219×技能1.05=威力15
『割となんとかなった。』 25÷15×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝石解放、ルビー!シホの愛を受けてみろ!』 シホ・イオアのハート・ロンド(ハート・ロンド)! レベル×1個の【愛】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ504×技能1=威力22

『時空を超えて、攻撃よ!』 アテナ・アイリスのクロノグラフ・アクセス(クロノグラフ・アクセス)! 【時間と空間を操作する呪文】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象の目前に瞬間移動し持っている武器】で攻撃する。 SPD298・WIZ241×技能1=威力15
『何とかなりましたね。』 22÷15×相性=37%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『シールドキーック!』 ミーア・レギンレイヴのハイパーシールドバッシュ(ハイパーシールドバッシュ)! 【盾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW263・WIZ219×技能1.05×連戦0.9=威力13
『一本……(無表情)』 40÷13×相性=174%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『シールドキーック!』 ミーア・レギンレイヴのハイパーシールドバッシュ(ハイパーシールドバッシュ)! 【盾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW263・WIZ219×技能1.05=威力15
『一本……(無表情)』 40÷15×相性=156%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪飛空挺“グラシャ=ラボラス”≫
『さあさ、頑張りましょうねー』疋田・菊月LV57、制圧射撃15、暗殺11、早業7、奉仕5、なぎ払い4、言いくるめ4、高速詠唱4、援護射撃2、スナイパー2、乱れ撃ち2、多重詠唱2、爆撃2、破魔1、クイックドロウ1、封印を解く1
第3戦-第1ターン
👑15
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ488×技能1.84=威力40

『助けて、カミオもん!』 疋田・菊月の悪魔召喚「カミオ」(サモンカミオ)! 【ダイモンデバイス】から、【疾風】の術を操る悪魔「【カミオ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ258×技能1.02=威力16
『一本……(無表情)』 40÷16×相性=136%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW418×技能1=威力20
『助けて、カミオもん!』 疋田・菊月の悪魔召喚「カミオ」(サモンカミオ)! 【ダイモンデバイス】から、【疾風】の術を操る悪魔「【カミオ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ258・POW148×技能1.02×連戦0.9=威力11
『何とかなりましたね。』 20÷11×相性=109%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『助けて、カミオもん!』 疋田・菊月の悪魔召喚「カミオ」(サモンカミオ)! 【ダイモンデバイス】から、【疾風】の術を操る悪魔「【カミオ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ258×技能1.02×連戦0.8=威力13
『割となんとかなった。』 25÷13×相性=95%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW365×技能1=威力19

『ここからが本番ですよー!』 疋田・菊月のソロモンの福音(ゴエティック・エヴァンゼル)! 【悪魔を統べる者の福音を得ることにより肉体】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ258・POW148×技能1.02×連戦0.7=威力8
『亀の甲より年の功、という奴さ』 19÷8×相性=87%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『助けて、カミオもん!』 疋田・菊月の悪魔召喚「カミオ」(サモンカミオ)! 【ダイモンデバイス】から、【疾風】の術を操る悪魔「【カミオ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ258×技能1.02=威力16
『割となんとかなった。』 25÷16×相性=76%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW418×技能1=威力20
『助けて、カミオもん!』 疋田・菊月の悪魔召喚「カミオ」(サモンカミオ)! 【ダイモンデバイス】から、【疾風】の術を操る悪魔「【カミオ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ258・POW148×技能1.02×連戦0.9=威力11
『何とかなりましたね。』 20÷11×相性=109%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW365×技能1=威力19

『ここからが本番ですよー!』 疋田・菊月のソロモンの福音(ゴエティック・エヴァンゼル)! 【悪魔を統べる者の福音を得ることにより肉体】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ258・POW148×技能1.02×連戦0.8=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷9×相性=76%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-蘇芳・薊
『正々堂々、競いあいましょうね?』蘇芳・薊LV65、第六感87、カウンター55、怪力21、武器受け20、鎧砕き19、見切り10
第4戦-第1ターン
👑15
『これでどうだ!』 アテナ・アイリスのエレメンタル・バースト(エレメンタル・バースト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ241×技能1=威力15
『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163×技能1=威力12
『何とかなりましたね。』 15÷12×相性=77%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD386×技能1=威力19

『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163・SPD181×技能1×連戦0.9=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷11×相性=94%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ488×技能1.84=威力40

『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163×技能1×連戦0.8=威力10
『一本……(無表情)』 40÷10×相性=218%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163×技能1×連戦0.7=威力8
『割となんとかなった。』 25÷8×相性=179%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『これでどうだ!』 アテナ・アイリスのエレメンタル・バースト(エレメンタル・バースト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ241×技能1=威力15
『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163×技能1=威力12
『何とかなりましたね。』 15÷12×相性=77%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ488×技能1.84=威力40

『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163×技能1×連戦0.9=威力11
『一本……(無表情)』 40÷11×相性=194%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163×技能1×連戦0.8=威力10
『割となんとかなった。』 25÷10×相性=157%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD386×技能1=威力19

『もっと大きく、強い私に!』 蘇芳・薊の拡大変換(マキシマイズ)! 【刻印による身体強化を強め背の高い自分】に変身し、武器「【装備時の行動速度増加と近接攻撃】」の威力増強と、【空気等を蹴る事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ163・SPD181×技能1×連戦0.7=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷8×相性=120%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪パンゲア≫
『はぁ、めんど。帰っちゃだめなの?』天門・千里LV64、高速詠唱19、属性攻撃16、呪詛14、投擲14、見切り8、全力魔法7、世界知識7、騎乗7、オーラ防御7、戦闘知識7、槍投げ6、一斉発射6、操縦6、スナイパー5、援護射撃5、先制攻撃5、情報収集5、運転5、鎧無視攻撃4、範囲攻撃4、咄嗟の一撃4、串刺し4、呪詛耐性4、鎧砕き3、部位破壊3、誘導弾3、学習力3、カウンター3、封印を解く2、激痛耐性2、視力2、吹き飛ばし2、空中戦2、生命力吸収2、運搬2、暗殺2、クイックドロウ2、傷口をえぐる2、衝撃波2、武器受け1、力溜め1、盗み攻撃1、ハッキング1、火炎耐性1、早着替え1、暗視1、勇気1、暗号作成1、マヒ攻撃1、武器改造1、多重詠唱1、踏みつけ1、なぎ払い1、呪殺弾1、クライミング1、残像1、破魔1、破壊工作1
『さあ、ゲームスタートよ!!』柚月・美影LV65、野生の勘13、グラップル13、情報収集13、運転13、念動力13、カウンター13、オーラ防御13、投擲13、衝撃波13、空中戦13、罠使い13、属性攻撃13
『よろしくお願いいたしますわね?』アルフォリナ・アスタロギアLV67、属性攻撃30、カウンター30、見切り27、鼓舞27、情報収集25、2回攻撃24、オーラ防御23、おびき寄せ23、戦闘知識22、高速詠唱20、時間稼ぎ20、医術18、世界知識18、毒使い17、恐怖を与える16、存在感16、だまし討ち15、武器受け14、敵を盾にする13、全力魔法13、地形の利用13、空中戦13、援護射撃13、罠使い12、暗視12、視力12、聞き耳12、学習力11、暗号作成10、言いくるめ10、勇気10、衝撃波10、ダッシュ9、逃げ足9、追跡9、スナイパー9、救助活動9、踏みつけ8、騎乗8、範囲攻撃8、コミュ力8、誘導弾7、鎧無視攻撃7、優しさ7、一斉発射6、先制攻撃6、覚悟6、操縦6、礼儀作法6、第六感5、激痛耐性5、氷結耐性5、電撃耐性5、毒耐性5、火炎耐性5、料理4、誘惑3、祈り3、拠点防御3
第5戦-第1ターン
👑15
『アタシのターン、ドロー!来た!モンスターを召喚!』 柚月・美影のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ250×技能1=威力15
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD386・WIZ197×技能1=威力14

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 15÷14×相性=45%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『フルスロットーーール…』 天門・千里のキャバリエーレフルスロットル(キャバリエーレフルスロットル)! 【宇宙バイクに騎乗すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【バイクで轢くこと】で攻撃する。 SPD256・WIZ320×技能1.12=威力17
『一本……(無表情)』 40÷17×相性=90%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ477×技能1.15=威力25
『基礎も怠らず磨けば、この通りですわ!』 アルフォリナ・アスタロギアのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ402×技能1.31=威力26
『勝てた、よかった。』 25÷26×相性=52%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW418×技能1=威力20
『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD328・POW191×技能1×連戦0.9=威力12
『何とかなりましたね。』 20÷12×相性=105%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『みんな!いくわよ!』 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW418×技能1=威力20
『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD328・POW191×技能1=威力13
『何とかなりましたね。』 20÷13×相性=94%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD386×技能1=威力19

『おりゃー。』 天門・千里のフォトン・ソード(フォトン・ソード)! レベル×5本の【光】属性の【魔力の剣】を放つ。 WIZ320・SPD256×技能1.12=威力17
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 19÷17×相性=70%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回復します!』 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ488×技能1.84=威力40
『基礎も怠らず磨けば、この通りですわ!』 アルフォリナ・アスタロギアのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ402×技能1.31=威力26
『一本……(無表情)』 40÷26×相性=85%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ477×技能1.15=威力25
『アタシのターン、ドロー!来た!モンスターを召喚!』 柚月・美影のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ250×技能1×連戦0.9=威力14
『割となんとかなった。』 25÷14×相性=112%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪グリモアベース≫世界の果て
『フィールドワークの時間だ。行こう、世界の果てまで』鵜飼・章LV73、動物と話す73、早業50、言いくるめ43、投擲41、精神攻撃31、コミュ力30、激痛耐性25、恐怖を与える22、優しさ22、読心術21、狂気耐性20、催眠術10、目潰し10、逃げ足10、暗殺5、環境耐性5、スナイパー5、毒耐性5、闇に紛れる5、サバイバル5、見切り5、空中戦3、挑発3、傷口をえぐる3、時間稼ぎ3、慰め3、騎乗3、串刺し3、失せ物探し3、先制攻撃1、追跡1、範囲攻撃1、水泳1、アート1、大食い1、盗み攻撃1、素潜り1、医術1、演技1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、物を隠す1
『果ての景色を、見に行こう。』ディフ・クラインLV56、破魔29、空腹耐性23、全力魔法10、オーラ防御9、狂気耐性8、学習力8、覚悟7、祈り6、範囲攻撃5、2回攻撃5、カウンター5、高速詠唱5、激痛耐性5、救助活動5、なぎ払い5、情報収集5、環境耐性4、失せ物探し4、呪詛耐性4、優しさ4、かばう4、礼儀作法3、属性攻撃3、暗視3、氷結耐性3、騎乗3、呪詛3、衝撃波2、投擲2、部位破壊2、目立たない2、地形の利用2、撮影1、運搬1、拠点防御1、一斉発射1、動物と話す1、鎧無視攻撃1
『皆さんと一緒に世界の果てまで!』岡森・椛LV50、コミュ力24、範囲攻撃13、2回攻撃11、全力魔法11、早業9、第六感9、動物と話す7、学習力7、救助活動5、世界知識5、礼儀作法4、情報収集4、地形の利用4、料理4、勇気3、視力3、見切り3、追跡2、失せ物探し2、手をつなぐ2、先制攻撃2、気合い2、水泳2、オーラ防御2、動物使い2、優しさ2、武器受け1、激痛耐性1、電撃耐性1、アート1、鎧無視攻撃1、戦闘知識1、なぎ払い1、覚悟1、ダッシュ1、誘惑1、言いくるめ1
第6戦-第1ターン
👑15
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD298×技能1=威力17
『君はネージュ。極寒の導き手。君の力をオレに貸して。』 ディフ・クラインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ381・SPD148×技能1=威力12
『何とかなりましたね。』 17÷12×相性=85%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露させて頂きます』 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ488×技能1.84=威力40

『悲しみや穢れに満ちた暗雲を吹き払い、空を、世界を、明るくするの。アウラ、お願い。』 岡森・椛の科戸の風(シナトノカゼ)! 【愛用の杖の先】を向けた対象に、【精霊アウラの巻き起こす風】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ331×技能1.07=威力19

『一本……(無表情)』 40÷19×相性=104%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『音楽じゃない。哲学だ。≪無神論≫』 鵜飼・章の無神論(ニヒリズム)! 【虚無の笛を聴いた敵の動きを止め、獣の猛攻】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD445・WIZ265×技能1.02=威力16
『勝てた、よかった。』 25÷16×相性=75%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD386×技能1=威力19

『全てが美しく色付いた世界の中で、その赤に包まれていてね。』 岡森・椛の紅葉賀(モミジノガ)! 【視界全てを赤に染める紅葉の嵐】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ331・SPD136×技能1.07×連戦0.9=威力11

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷11×相性=96%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『音楽じゃない。哲学だ。≪無神論≫』 鵜飼・章の無神論(ニヒリズム)! 【虚無の笛を聴いた敵の動きを止め、獣の猛攻】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD445×技能1.02=威力21
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477・SPD258×技能1.15=威力18
『まずいかも。』 21÷18×相性=74%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD298×技能1=威力17
『君はネージュ。極寒の導き手。君の力をオレに貸して。』 ディフ・クラインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ381・SPD148×技能1=威力12
『何とかなりましたね。』 17÷12×相性=85%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD386×技能1=威力19

『全てが美しく色付いた世界の中で、その赤に包まれていてね。』 岡森・椛の紅葉賀(モミジノガ)! 【視界全てを赤に染める紅葉の嵐】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ331・SPD136×技能1.07=威力12

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷12×相性=86%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ488×技能1.84=威力40
『蹄を鳴らして。』 ディフ・クラインの死せる深き森の主(ムース)! 【森の主たる巨大なヘラジカ】の霊を召喚する。これは【風を纏いし巨大な角】や【力強い蹄】で攻撃する能力を持つ。 WIZ381×技能1×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』 40÷17×相性=127%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-グレナディン・サンライズ
『さて、生き残ってみようか』グレナディン・サンライズLV58、存在感26、殺気25、第六感18、挑発9、念動力9、2回攻撃9、串刺し5、クイックドロウ5、零距離射撃4
第7戦-第1ターン
👑15
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD298×技能1=威力17
『そこだよ!』 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW322・SPD216×技能1=威力14
『何とかなりましたね。』 17÷14×相性=64%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD386×技能1=威力19
『こいつでどうだい?』 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW322・SPD216×技能1×連戦0.9=威力13
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 19÷13×相性=74%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『こいつでどうだい?』 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW322・WIZ187×技能1×連戦0.8=威力10
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 40÷10×相性=185%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『避けられるかい?』 グレナディン・サンライズのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD216・WIZ187×技能1×連戦0.7=威力9
『割となんとかなった。』 25÷9×相性=104%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ、いくわよ!』 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD298×技能1=威力17
『そこだよ!』 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW322・SPD216×技能1=威力14
『何とかなりましたね。』 17÷14×相性=64%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD386×技能1=威力19
『こいつでどうだい?』 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW322・SPD216×技能1×連戦0.9=威力13
『亀の甲より年の功、という奴さ』 19÷13×相性=74%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『避けられるかい?』 グレナディン・サンライズのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD216・WIZ187×技能1×連戦0.8=威力10
『割となんとかなった。』 25÷10×相性=91%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪ワイルドハント≫
『思う存分壊しちゃいますよー!』メテオラ・エルダーナLV67、範囲攻撃118、属性攻撃71、オーラ防御64、ダッシュ47、ジャンプ47、スライディング47、水泳18、全力魔法17、恥ずかしさ耐性17、料理7、恩返し7、勇気7、優しさ7、学習力7
第8戦-第1ターン
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『ぜーんぶ壊します!』 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD246・WIZ302×技能1.25=威力19
『一本……(無表情)』 40÷19×相性=103%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD386×技能1=威力19

『逃がしませんよ!』 メテオラ・エルダーナの虚空剣(コクウケン)! 【魔法剣の斬撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を空間ごと切り裂いて虚無領域にし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ302・SPD246×技能1.25×連戦0.9=威力17

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 19÷17×相性=61%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐といったら分身だろう?』 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ477×技能1.15=威力25
『手加減しませんっ!』 メテオラ・エルダーナのカオティック・ミックス(カオティック・ミックス)! レベル×5本の【炎】【氷】【雷】【風】【地】【光】【闇】属性の【魔法の矢や斬撃魔法や爆発魔法の乱れ撃ち】を放つ。 WIZ302×技能1.25×連戦0.8=威力17
『勝てた、よかった。』 25÷17×相性=79%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW418×技能1=威力20
『絶対負けませんからね!』 メテオラ・エルダーナの絶界剣(ゼッカイケン)! 【攻撃した】敵を異次元へ飛ばす。敵は【裂傷】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD246・POW193×技能1.25×連戦0.7=威力12

『何とかなりましたね。』 20÷12×相性=84%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『逃がしませんよ!』 メテオラ・エルダーナの虚空剣(コクウケン)! 【魔法剣の斬撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を空間ごと切り裂いて虚無領域にし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ302×技能1.25=威力21

『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW365・WIZ197×技能1=威力14

『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 21÷14×相性=85%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『ぜーんぶ壊します!』 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD246・WIZ302×技能1.25×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』 40÷17×相性=115%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW418×技能1=威力20
『絶対負けませんからね!』 メテオラ・エルダーナの絶界剣(ゼッカイケン)! 【攻撃した】敵を異次元へ飛ばす。敵は【裂傷】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD246・POW193×技能1.25×連戦0.8=威力13

『何とかなりましたね。』 20÷13×相性=73%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ477×技能1.15=威力25
『手加減しませんっ!』 メテオラ・エルダーナのカオティック・ミックス(カオティック・ミックス)! レベル×5本の【炎】【氷】【雷】【風】【地】【光】【闇】属性の【魔法の矢や斬撃魔法や爆発魔法の乱れ撃ち】を放つ。 WIZ302×技能1.25×連戦0.7=威力15
『だめだった。』 25÷15×相性=90%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『ぜーんぶ壊します!』 メテオラ・エルダーナの滅びの風(トータル・ハヴォック)! 【魔力の大部分を消費して破滅と混沌の嵐】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD246・WIZ302×技能1.25=威力19
『一本……(無表情)』 40÷19×相性=103%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪薔薇園の古城≫薔薇の舞
『さぁ、お相手お願いね。』スフィア・レディアードLV67、盾受け9、世界知識6、2回攻撃5、一斉発射5、武器受け4、毒耐性3、恐怖を与える3、第六感3、カウンター3、吹き飛ばし3、マヒ攻撃3、範囲攻撃3、ダッシュ3、祈り2、素潜り2、集団戦術2、火炎耐性2、捕縛2、オーラ防御2、かばう2、見切り2、撮影2、高速泳法2、リミッター解除2、歌唱2、コミュ力2、勇気2、足場習熟2、武器改造2、存在感2、遠泳2、挑発2、暗視2、読心術2、気絶攻撃2、視力2、失せ物探し2、偵察2、宝探し2、封印を解く2、聞き耳2、略奪2、演技2、動物使い2、変装2、制圧射撃2、乱れ撃ち2、スナイパー2、水中機動2、大声2、動物と話す2、サーフィン2、精神攻撃2、怪力2、零距離射撃2、戦闘知識2、衝撃波2、環境耐性2、爆撃2、氷結耐性2、電撃耐性2、料理2、決闘2、魔力溜め2、生命力吸収2、覚悟2、砲撃2、先制攻撃2、空腹耐性1、団体行動1、地形耐性1、騎乗1、恥ずかしさ耐性1、狂気耐性1、呪詛耐性1、武器落とし1、時間稼ぎ1、サバイバル1、キャンプ1、手をつなぐ1、なぎ払い1、高速詠唱1、鎧無視攻撃1、属性攻撃1、威厳1、学習力1、激痛耐性1、クライミング1、船上戦1、暗殺1、投擲1、早着替え1、盗み攻撃1、盗み1、運搬1、追跡1、救助活動1、大食い1、逃げ足1、ロープワーク1、釣り1、掃除1、拠点防御1、念動力1、忍び足1、ハッキング1、ドーピング1、暗号作成1、咄嗟の一撃1、運転1、息止め1、操縦1、メカニック1、おびき寄せ1、誘惑1、慰め1、野生の勘1、楽器演奏1、力溜め1、闇に紛れる1、パフォーマンス1、残像1、吸血1、アート1、呪詛1、蹂躙1、シールドバッシュ1、水上歩行1、物を隠す1、水泳1、焼却1、グラップル1、優しさ1、だまし討ち1、恫喝1、気合い1、目潰し1、目立たない1、スライディング1、礼儀作法1、踏みつけ1、早業1、限界突破1、呪殺弾1、ダンス1、継戦能力1、敵を盾にする1、ランスチャージ1、槍投げ1、傷口をえぐる1、捨て身の一撃1、恩返し1、鼓舞1、部位破壊1、誘導弾1、援護射撃1、催眠術1、重量攻撃1、殺気1、ブームの仕掛け人1、トンネル掘り1、ジャンプ1、罠使い1、串刺し1、破魔1、クイックドロウ1、鎧砕き1、占星術1
『さあ、お願いするわね』シフォン・メルヴェイユLV65、騎乗3、盾受け3、精神攻撃3、第六感3、素潜り3、一斉発射2、遠泳2、迷彩2、操縦2、生命力吸収2、サバイバル2、偵察2、見切り2、砲撃2、水泳2、捕縛2、武器改造2、乱れ撃ち2、スナイパー2、全力魔法2、集団戦術2、投擲2、サーフィン2、略奪2、逃げ足2、オーラ防御2、水中機動2、視力2、魔力溜め2、歌唱2、釣り2、挑発2、追跡2、失せ物探し2、宝探し2、忍び足2、暗視2、高速泳法2、限界突破2、誘惑2、変装2、礼儀作法2、ドーピング2、封印を解く2、破魔2、早着替え2、目立たない2、呪詛耐性2、闇に紛れる2、かばう2、リミッター解除2、占星術2、範囲攻撃2、演技2、運転2、読心術2、先制攻撃2、継戦能力2、大声2、2回攻撃2、呪詛2、怪力2、爆撃2、覚悟2、狂気耐性2、氷結耐性2、毒耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、殺気2、気絶攻撃2、武器受け2、暗殺2、決闘2、カウンター2、なぎ払い2、鎧無視攻撃2、騙し討ち2、息止め2、残像2、恐怖を与える1、目潰し1、慰め1、ハッキング1、学習力1、力溜め1、空中浮遊1、空中戦1、だまし討ち1、勇気1、奉仕1、盗み1、盗み攻撃1、キャンプ1、動物使い1、動物と話す1、救助活動1、武器落とし1、ダンス1、足場習熟1、撮影1、野生の勘1、コミュ力1、催眠術1、踏みつけ1、威厳1、団体行動1、優しさ1、重量攻撃1、鎧砕き1、咄嗟の一撃1、恫喝1、槍投げ1、串刺し1、ランスチャージ1、アート1、祈り1、時間稼ぎ1、スライディング1、属性攻撃1、メカニック1、料理1、ブームの仕掛け人1、楽器演奏1、地形耐性1、環境耐性1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、激痛耐性1、シールドバッシュ1、グラップル1、焼却1、ロープワーク1、クライミング1、拠点防御1、罠使い1、運搬1、暗号作成1、水上歩行1、言いくるめ1、気合い1、ダッシュ1、鼓舞1、戦闘知識1、吹き飛ばし1、恩返し1、手をつなぐ1、部位破壊1、呪殺弾1、制圧射撃1、誘導弾1、零距離射撃1、援護射撃1、クイックドロウ1、蹂躙1、船上戦1
『それじゃ、よろしくねー♪』藍原・蒼夜LV62、歌唱5、第六感5、サバイバル5、ダンス4、楽器演奏4、視力3、ダッシュ3、継戦能力3、地形の利用3、気合い3、運搬3、ジャンプ3、逃げ足3、鎧無視攻撃3、武器受け3、キャンプ3、火炎耐性3、野生の勘3、学習力3、毒耐性3、追跡2、挑発2、環境耐性2、呪詛耐性2、運転2、高速泳法2、救助活動2、投擲2、忍び足2、釣り2、威厳2、暗視2、スライディング2、コミュ力2、礼儀作法2、魔力溜め2、踏みつけ2、手をつなぐ2、残像2、盾受け2、恩返し2、クライミング2、変装2、撮影2、ハッキング2、騎乗2、誘惑2、遠泳2、読心術2、失せ物探し2、占星術2、捕縛2、水泳2、息止め2、操縦2、水中機動2、偵察2、時間稼ぎ2、素潜り2、宝探し2、演技2、動物使い2、オーラ防御2、暗号作成2、属性攻撃2、サーフィン2、覚悟2、吹き飛ばし2、制圧射撃2、呪殺弾2、砲撃2、集団戦術2、勇気2、グラップル2、祈り2、ドーピング2、動物と話す2、限界突破2、リミッター解除2、生命力吸収2、目潰し2、精神攻撃2、殺気2、氷結耐性2、電撃耐性2、カウンター2、見切り2、決闘2、呪詛2、爆撃2、略奪2、マヒ攻撃2、気絶攻撃2、重量攻撃2、鎧砕き2、ランスチャージ2、槍投げ2、パフォーマンス1、捕食1、大声1、催眠術1、2回攻撃1、破魔1、恐怖を与える1、先制攻撃1、慰め1、なぎ払い1、串刺し1、存在感1、武器改造1、ブームの仕掛け人1、戦闘知識1、優しさ1、かばう1、目立たない1、焼却1、団体行動1、範囲攻撃1、ロープワーク1、援護射撃1、零距離射撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、スナイパー1、足場習熟1、力溜め1、闇に紛れる1、狂気耐性1、空腹耐性1、激痛耐性1、地形耐性1、恥ずかしさ耐性1、早着替え1、迷彩1、大食い1、盗み攻撃1、盗み1、怪力1、吸血1、船上戦1、アート1
『薙沢・歌織です。対戦、よろしくお願い致します!』薙沢・歌織LV63、属性攻撃51、全力魔法32、楽器演奏27、盾受け21、祈り20、誘導弾19、魔力溜め18、高速詠唱17、切り込み16、多重詠唱16、カウンター16、動物使い15、戦闘知識15、ダッシュ14、オーラ防御13、世界知識12、気絶攻撃12、優しさ11、範囲攻撃11、学習力10、2回攻撃10、歌唱10、動物と話す10、ジャンプ9、呪詛耐性9、先制攻撃8、吹き飛ばし7、電撃耐性7、火炎耐性7、見切り7、氷結耐性7、激痛耐性7、演技6、スナイパー6、取引6、援護射撃6、乱れ撃ち6、ダンス6、空中戦6、催眠術6、料理6、第六感5、集団戦術5、慰め5、封印を解く5、誘惑4、視力4、足場習熟4、鼓舞4、水中戦4、残像4、コミュ力4、団体行動4、狂気耐性4、毒耐性4、力溜め3、衝撃波3、救助活動3、空中浮遊3、失せ物探し3、パフォーマンス3、勇気3、掃除3、キャンプ3、医術3、破魔3、騎乗3、継戦能力3、生命力吸収3、地形耐性3、環境耐性3、存在感3、覚悟3、礼儀作法3、おびき寄せ3、空腹耐性3、忍び足2、鎧砕き2、限界突破2、読心術2、大声2、聞き耳2、追跡1、水上歩行1、高速泳法1、クライミング1、呪詛1、暗号作成1、鍵開け1、武器改造1、釣り1、言いくるめ1、メカニック1、恩返し1、占星術1、深海適応1、ロープワーク1、防具改造1、息止め1、時間稼ぎ1、航海術1
第9戦-第1ターン
👑15
『さぁ、行くよ!』 スフィア・レディアードの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD270×技能1.09=威力17
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW418・SPD298×技能1=威力17
『何とかなりましたね。』 17÷17×相性=57%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪詛の残滓を制御できなければ…く、あああぁぁぁっ!』 薙沢・歌織の残滓の暴走(レムナント・ドライブ)! 【背中の聖痕に残された呪詛の残滓】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ400×技能1.19=威力23
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD386・WIZ197×技能1=威力14

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 23÷14×相性=93%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『さぁ、本気を出すわよ。』 藍原・蒼夜のパワー・エヴォリューション(パワー・エヴォリューション)! 【『特製骨付き肉』を食べる事で全身の細胞】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ158×技能1.11=威力13
『割となんとかなった。』 25÷13×相性=115%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『さあ、楽しい時間の始まりよ』 シフォン・メルヴェイユの時と空間の先導(トキトクウカンノセンドウ)! 【まるで天使の様な豪華絢爛な姿】に変身し、武器「【時詠みのトライデント】」の威力増強と、【周囲に浮かぶ時計の幻影】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ409×技能1.1=威力22
『一本……(無表情)』 40÷22×相性=91%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ488×技能1.84=威力40

『さぁ、本気を出すわよ。』 藍原・蒼夜のパワー・エヴォリューション(パワー・エヴォリューション)! 【『特製骨付き肉』を食べる事で全身の細胞】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ158×技能1.11=威力13
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 40÷13×相性=160%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、楽しい時間の始まりよ』 シフォン・メルヴェイユの時と空間の先導(トキトクウカンノセンドウ)! 【まるで天使の様な豪華絢爛な姿】に変身し、武器「【時詠みのトライデント】」の威力増強と、【周囲に浮かぶ時計の幻影】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ409×技能1.1=威力22
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD386・WIZ197×技能1=威力14

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 22÷14×相性=87%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW418×技能1=威力20
『皆、頑張ろうね!』 スフィア・レディアードの霊素融合憑依(レイソユウゴウヒョウイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【妖しく輝く赤い憑依霊】で覆われる。 POW329×技能1.09=威力19
『一時撤退しますわ。』 20÷19×相性=56%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『呪詛の残滓を制御できなければ…く、あああぁぁぁっ!』 薙沢・歌織の残滓の暴走(レムナント・ドライブ)! 【背中の聖痕に残された呪詛の残滓】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ400×技能1.19=威力23
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ477×技能1.15=威力25
『まずいかも。』 23÷25×相性=47%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『呪詛の残滓を制御できなければ…く、あああぁぁぁっ!』 薙沢・歌織の残滓の暴走(レムナント・ドライブ)! 【背中の聖痕に残された呪詛の残滓】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ400×技能1.19=威力23
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD386・WIZ197×技能1=威力14

『ちっ…負け犬の儘で守れるモノなんてないってのに…!』 23÷14×相性=93%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪薔薇園の古城≫薔薇の舞に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅35 🏆597
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅