サバイバル f16989-20200801


🏅メダル
???
🏆順位
38位
推奨技能 メカニック、呪殺弾、医術、空中戦、パフォーマンス、大食い

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV82、空中戦227、医術47、フェイント20、電撃耐性10、カウンター7、範囲攻撃5、継戦能力3、ダッシュ1、騎乗1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV79、全力魔法60、属性攻撃53、グラップル52、ハッキング50、医術49、メカニック46、ロープワーク46、2回攻撃45、範囲攻撃41、部位破壊30、オーラ防御30、限界突破26、多重詠唱25、高速詠唱25、呪殺弾23、零距離射撃21、精神攻撃21、フェイント19、武器受け15、情報収集15、水中機動15、催眠術15、無酸素詠唱15、水中戦15、騎乗15、動物と話す14、撮影10、変装10、鎧無視攻撃10、祈り10、救助活動5、鍵開け5、傷口をえぐる5、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV81、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性23、世界知識23、範囲攻撃23、激痛耐性23、怪力23、毒耐性23、乱れ撃ち23、狂気耐性23、クイックドロウ23、早業23、鎧砕き23、残像23
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV85、属性攻撃151、全力魔法75、第六感75、野生の勘75、多重詠唱45、情報収集45、カウンター45、高速詠唱45、オーラ防御45、範囲攻撃30、催眠術30、気絶攻撃30、かばう30、2回攻撃30、動物と話す30、激痛耐性15、鍵開け15、水泳15、ダッシュ15、呪詛耐性15、吹き飛ばし15、空中戦15、失せ物探し15、暗視15

第1戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV79、範囲攻撃80、属性攻撃80、全力魔法60、空中戦50、2回攻撃50、コミュ力40、暗視40、空中浮遊40、追跡40、カウンター40、スナイパー30、動物と話す30、医術30、鎧砕き30、情報収集20、マヒ攻撃20、水中戦20、地形の利用20、先制攻撃20、見切り20、串刺し20、動物使い20、聞き耳20、怪力10、敵を盾にする10
『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV77、闇に紛れる69、吹き飛ばし67、視力46、勇気46、鍵開け46、ランスチャージ46、見切り23、カウンター23、騎乗23、変装23、鎧無視攻撃23、ダッシュ23、咄嗟の一撃23、聞き耳23、第六感23、なぎ払い23、空中戦23、動物と話す21、敵を盾にする21、忍び足21、氷結耐性21、盾受け21、コミュ力21、目立たない21、武器受け21、激痛耐性21、火炎耐性21、暗視21
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV80、恐怖を与える146、怪力146、オーラ防御146、残像73、一斉発射73、大食い57、グラップル50、空中戦38、騎乗35、生命力吸収23、狂気耐性20、呪詛耐性20、激痛耐性18、毒耐性15

天翳・緋雨
LV76、第六感69、属性攻撃69、空中戦68、見切り64、演技62、ダンス62、ジャンプ61、ダッシュ61、破魔60、残像59、激痛耐性35、グラップル35、情報収集30、戦闘知識30、クライミング20、地形の利用14、救助活動10、メカニック10、念動力9

第1戦-第1ターン
👑15

『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルの星脈精霊術(ポゼス・アトラス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ489×技能1.8=威力39
『鉄壁の防御よ!』
 アテナ・アイリスのアイギスの盾(アイギスノタテ)! 【魔法で召喚した盾がいかなる攻撃も】【受け付けず、攻撃してきた相手に】【メドゥーサの石化光線】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD338・WIZ273×技能1=威力16
『ちょっとまずいですわね。』
 39÷16×相性=132%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この瞬間は空がボクの領域さ…』
 天翳・緋雨のCODE【浮雲】(コード・ウキグモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD430×技能1.78=威力36
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ523・SPD284×技能1.15=威力19
『割となんとかなった。』
 36÷19×相性=76%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ358×技能3.74=威力70
『「そらよっと!」』
 ナイツ・ディンの妖精の不意打ち(インビジブルニードル)! レベル分の1秒で【魔力で作られた極小の槍】を発射できる。 SPD393・WIZ243×技能1.23=威力19
『一本……(無表情)』
 70÷19×相性=202%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW488×技能1.95=威力43
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD442・POW382×技能2.18=威力42
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 43÷42×相性=60%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『「じゃ、本気で行くぜ?」』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD393×技能1.23=威力24
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW474・SPD338×技能1=威力18
『ちょっとまずいですわね。』
 24÷18×相性=79%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この瞬間は空がボクの領域さ…』
 天翳・緋雨のCODE【浮雲】(コード・ウキグモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD430×技能1.78=威力36
『精霊様、思いっきり!』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ523・SPD284×技能1.15=威力19
『まずいかも。』
 36÷19×相性=76%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD442×技能2.18=威力45
『さてさて。』
 ヴィゼア・パズルの声縫(コエヌイ)! 【発声を奪う風の渦】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ489・SPD254×技能1.8=威力28
『ちっ…負け犬の儘で守れるモノなんてないってのに…!』
 45÷28×相性=87%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『生者に害はありませんのでご安心下さい』
 シホ・エーデルワイスの【終癒】死者へ捧げる弔いの祈り(シュウユ・シシャヘササゲルサプリケーション)! レベル×5本の【生者には害の無い死者の霊魂を吸収する浄化】属性の【苦痛や負の感情を和らげる優しき温かな光】を放つ。 WIZ358×技能3.74=威力70
『大・切・断!』
 ルカ・ウェンズの縁切り(エンキリ)! 【近接斬撃武器、手刀、足刀などの攻撃】が命中した対象を切断する。 POW488・WIZ104×技能1.95=威力19
『一本……(無表情)』
 70÷19×相性=106%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルの星脈精霊術(ポゼス・アトラス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ489×技能1.8=威力39
『鉄壁の防御よ!』
 アテナ・アイリスのアイギスの盾(アイギスノタテ)! 【魔法で召喚した盾がいかなる攻撃も】【受け付けず、攻撃してきた相手に】【メドゥーサの石化光線】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD338・WIZ273×技能1=威力16
『ちょっとまずいですわね。』
 39÷16×相性=132%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪武闘派無名堂≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅3 🏆0

🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。