サバイバル f16565-20190917


🏅メダル
???
🏆順位
23位
推奨技能 シールドバッシュ、フェイント、全力魔法、戦闘知識、歌唱、オーラ防御

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV50、見切り50、武器受け35、2回攻撃30、カウンター30、属性攻撃30、オーラ防御20、範囲攻撃20、スナイパー20、情報収集20、フェイント15、援護射撃15、祈り11、残像10、かばう10、衝撃波10、破魔10、なぎ払い5、早業5、部位破壊5、第六感5、暗殺5、先制攻撃5、地形の利用5、視力5、クライミング1、覚悟1、踏みつけ1、吹き飛ばし1、礼儀作法1、おびき寄せ1、救助活動1、毒耐性1、優しさ1、気絶攻撃1、戦闘知識1、大食い1、電撃耐性1、操縦1、怪力1、火炎耐性1、学習力1、暗号作成1、武器落とし1、敵を盾にする1、串刺し1、運転1、水泳1、騎乗1、殺気1、激痛耐性1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV53、グラップル10、野生の勘10、カウンター10、衝撃波10、気絶攻撃5、歌唱5、盾受け5、鎧砕き5、武器受け5、勇気5、鼓舞5、ジャンプ5、範囲攻撃5、ダッシュ5、ダンス5、激痛耐性5、空中戦5、存在感5、パフォーマンス5、呪詛耐性2、追跡2、電撃耐性1、毒耐性1、火炎耐性1、第六感1、投擲1、マヒ攻撃1、敵を盾にする1、部位破壊1、狂気耐性1、殺気1、動物と話す1、おびき寄せ1、氷結耐性1、だまし討ち1、鎧無視攻撃1、優しさ1、救助活動1、属性攻撃1、空中浮遊1、覚悟1、かばう1、忍び足1、聞き耳1、視力1、先制攻撃1、なぎ払い1、水泳1、地形の利用1、フェイント1、怪力1、料理1、運搬1、釣り1、早業1、破魔1、拠点防御1、恥ずかしさ耐性1
『いくよ。』
木元・杏
LV54、かばう30、ジャンプ22、オーラ防御21、第六感20、フェイント15、掃除13、優しさ13、怪力12、手をつなぐ12、勇気10、拠点防御10、祈り10、目潰し10、鎧無視攻撃10、見切り10、カウンター9、武器受け8、コミュ力7、早業6、変装6、気合い6、2回攻撃5、情報収集5、戦闘知識4、時間稼ぎ2

第1戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV49、2回攻撃50、空中戦47、範囲攻撃37、敵を盾にする27、カウンター26、鎧砕き21、マヒ攻撃21、スナイパー20、串刺し20、怪力17、全力魔法17、属性攻撃14、追跡13、地形の利用12、動物と話す11、なぎ払い10、コミュ力10、覚悟10、救助活動10、先制攻撃8、医術8、毒耐性7、聞き耳5、釣り5、動物使い5、戦闘知識5、電撃耐性3、かばう3、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、罠使い2、力溜め1、見切り1、殺気1、存在感1、火炎耐性1、拠点防御1
『自由を得る為に戦うわ』
ダーシャ・アヴェンダ
LV46、毒使い92、マヒ攻撃40、見切り25、早業20、第六感16、毒耐性15、空中戦15、カウンター15、激痛耐性13、ロープワーク12、視力12、援護射撃10、救助活動10、範囲攻撃10、鎧無視攻撃10、情報収集10、属性攻撃10、ハッキング10、一斉発射10、2回攻撃10、先制攻撃10、武器受け9、敵を盾にする9、衝撃波7、暗殺7、空中浮遊7、誘惑5、串刺し5、暗視5、挑発5、なぎ払い5、残像5、メカニック3、ジャンプ3、戦闘知識3、かばう3、フェイント3、追跡3、殺気2、料理2、地形の利用2

第1戦-第1ターン
👑15

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD268×技能1.06=威力17
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・SPD197×技能1.06=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷14×相性=64%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274・SPD167×技能1.22=威力15
『……うん!』
 23÷15×相性=87%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274・SPD167×技能1.22×連戦0.9=威力14
『やったぁ!』
 20÷14×相性=85%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274・SPD167×技能1.22=威力15
『(んっ!)』
 23÷15×相性=87%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD268・POW181×技能1.06=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷14×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274・SPD167×技能1.22×連戦0.9=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷14×相性=85%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD268・POW181×技能1.06=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷14×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能1.22=威力20
『お仕事だよー、頑張れー。』
 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ195×技能1.36=威力18
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷18×相性=58%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪MM Kingdom≫


肆陸・ミサキ
LV45、怪力179、吸血175、範囲攻撃54

リュシール・オッフェンバック
LV46、礼儀作法63、手をつなぐ63、鼓舞63、世界知識63、撮影63、優しさ63、料理44、騎乗34

キッテン・ニコラウス
LV32、存在感22
『あの人は、どこにいるのでしょうか』
エルム・レティウス
LV39、属性攻撃10、祈り8、呪詛3、誘導弾1、気絶攻撃1、怪力1、オーラ防御1

第2戦-第1ターン
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD271×技能1.4=威力23
『運命の輪は廻る』
 エルム・レティウスのWheel of Fortune(ウンメイノワ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ155・SPD56×技能1.01=威力7
『(んっ!)』
 23÷7×相性=195%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ね、僕に、ちょうだい……?』
 肆陸・ミサキのLecker Lecker Ihr Blut(アカヨリアカイシタタルイロ)! 【敵味方問わずに吸い摂った血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【覚醒状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW168×技能1=威力12
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・POW197×技能1.36=威力19
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 12÷19×相性=40%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『避けるな!!腸と脳髄の区別がつかなくなるまで燃やし潰してやる!!』
 キッテン・ニコラウスの炎馴鹿の撲殺(フレイムディア・ビート)! 単純で重い【地獄の炎を纏った自らの角】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW75×技能1=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷8×相性=138%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『願わくば、純白の馬車に乗って、彼の人を乗せ、緑なす四月の草原の花の中を歩まんことを』
 リュシール・オッフェンバックのGrand Chariot(グランシャリオ)! 【純白の二人乗り馬車】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD236×技能1=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・SPD197×技能1.06×連戦0.9=威力13
『アンちゃん……いたいよ』
 15÷13×相性=73%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ね、僕に、ちょうだい……?』
 肆陸・ミサキのLecker Lecker Ihr Blut(アカヨリアカイシタタルイロ)! 【敵味方問わずに吸い摂った血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【覚醒状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW168×技能1=威力12
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・POW197×技能1.36=威力19
『むむむ、悔しい!』
 12÷19×相性=40%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD271×技能1.4=威力23
『運命の輪は廻る』
 エルム・レティウスのWheel of Fortune(ウンメイノワ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ155・SPD56×技能1.01=威力7
『(んっ!)』
 23÷7×相性=195%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『避けるな!!腸と脳髄の区別がつかなくなるまで燃やし潰してやる!!』
 キッテン・ニコラウスの炎馴鹿の撲殺(フレイムディア・ビート)! 単純で重い【地獄の炎を纏った自らの角】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW75×技能1=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷8×相性=138%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『願わくば、純白の馬車に乗って、彼の人を乗せ、緑なす四月の草原の花の中を歩まんことを』
 リュシール・オッフェンバックのGrand Chariot(グランシャリオ)! 【純白の二人乗り馬車】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD236×技能1=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・SPD197×技能1.06×連戦0.9=威力13
『あれ?』
 15÷13×相性=73%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD271×技能1.4=威力23
『運命の輪は廻る』
 エルム・レティウスのWheel of Fortune(ウンメイノワ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ155・SPD56×技能1.01=威力7
『(んっ!)』
 23÷7×相性=195%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『避けるな!!腸と脳髄の区別がつかなくなるまで燃やし潰してやる!!』
 キッテン・ニコラウスの炎馴鹿の撲殺(フレイムディア・ビート)! 単純で重い【地獄の炎を纏った自らの角】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW75×技能1=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷8×相性=138%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-斑鳩・椿

『(お辞儀)』
斑鳩・椿
LV21、誘惑1、歌唱1、言いくるめ1、なぎ払い1

第3戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・POW36×技能1.01=威力6
『母ちゃん、やったよー!』
 17÷6×相性=185%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・SPD29×技能1.01×連戦0.9=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷4×相性=304%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・SPD29×技能1.01×連戦0.8=威力4
『(んっ!)』
 23÷4×相性=391%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・SPD29×技能1.01=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷5×相性=274%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・SPD29×技能1.01×連戦0.9=威力4
『(んっ!)』
 23÷4×相性=348%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・POW36×技能1.01×連戦0.8=威力4
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷4×相性=232%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 斑鳩・椿のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ78・SPD29×技能1.01=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷5×相性=274%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪はんなり≫エケベリア

『うふふ…よろしくね。』
メリナ・ローズベル
LV39、オーラ防御8、属性攻撃7、歌唱6、全力魔法3、範囲攻撃2、2回攻撃2、医術2、誘惑2、世界知識1、祈り1、挑発1、フェイント1、運搬1、クライミング1、威厳1、ドーピング1

第4戦-第1ターン
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・SPD128×技能1.18=威力13
『(んっ!)』
 23÷13×相性=110%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・POW130×技能1.18×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷12×相性=72%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・SPD128×技能1.18×連戦0.8=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷10×相性=120%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・SPD128×技能1.18=威力13
『(んっ!)』
 23÷13×相性=110%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・SPD128×技能1.18×連戦0.9=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷12×相性=107%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・POW130×技能1.18×連戦0.8=威力10
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷10×相性=81%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『勇気の歌で気合いを入れるわ!』
 メリナ・ローズベルのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ239×技能1.18=威力18
『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ215×技能1.06=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 18÷15×相性=58%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『舞って、そして破壊して!』
 メリナ・ローズベルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ239・SPD128×技能1.18×連戦0.9=威力12
『……うん!』
 23÷12×相性=122%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-シリン・カービン

『ここに立つからには、あなたは私の獲物。』
シリン・カービン
LV51、早業11、スナイパー11、視力11、見切り11、ダッシュ10、属性攻撃10、残像9、鎧無視攻撃6、フェイント6、空中戦5、ジャンプ5、全力魔法5、忍び足4、2回攻撃3、覚悟3、地形の利用3、クライミング2、氷結耐性2、追跡2、毒耐性2、範囲攻撃2、火炎耐性2、盗み攻撃1、一斉発射1、空中浮遊1、動物使い1、聞き耳1、暗視1、零距離射撃1、敵を盾にする1、武器受け1、早着替え1、鎧砕き1、気合い1、電撃耐性1、迷彩1、騎乗1、罠使い1、援護射撃1

第5戦-第1ターン
👑15

『風に舞い、空に踊れ』
 シリン・カービンのシルフィード・ダンス(シルフィード・ダンス)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD239×技能1.11=威力17
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・SPD197×技能1.06=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷14×相性=63%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW197×技能1.36=威力19
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・POW122×技能1.11×連戦0.9=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 19÷11×相性=86%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・SPD239×技能1.11×連戦0.8=威力12
『(んっ!)』
 23÷12×相性=100%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『風に舞い、空に踊れ』
 シリン・カービンのシルフィード・ダンス(シルフィード・ダンス)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD239×技能1.11=威力17
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・SPD197×技能1.06=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷14×相性=63%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW197×技能1.36=威力19
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・POW122×技能1.11×連戦0.9=威力11
『うわー!』
 19÷11×相性=86%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・SPD239×技能1.11×連戦0.8=威力12
『(んっ!)』
 23÷12×相性=100%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 シリン・カービンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ201・POW122×技能1.11=威力12
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷12×相性=57%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・SPD239×技能1.11×連戦0.9=威力14
『(んっ!)』
 23÷14×相性=89%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW197×技能1.36=威力19
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・POW122×技能1.11×連戦0.8=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 19÷9×相性=97%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』
 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ201・SPD239×技能1.11=威力15
『(んっ!)』
 23÷15×相性=80%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪花の涯≫


リリアネット・クロエ
LV44、高速詠唱30、全力魔法16、誘惑4、第六感1、範囲攻撃1
『はい。がんばります。』
ユハナ・ハルヴァリ
LV39、範囲攻撃13、属性攻撃11、全力魔法10、先制攻撃10、2回攻撃10、高速詠唱10、捨て身の一撃4、学習力4、見切り3、フェイント3、第六感3、激痛耐性2、手をつなぐ2、祈り2、世界知識2、オーラ防御1、歌唱1、覚悟1

第6戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『きらきら、ふわふわ。』
 ユハナ・ハルヴァリの星花弁(スターダスト)! 自身の装備武器を無数の【きらきらと煌く貴石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ188・POW91×技能1.15=威力10
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷10×相性=80%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』
 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ195×技能1.36=威力18
『灼き尽くせ!』
 リリアネット・クロエの焔桜の魔槍(リバティス・ヘルランス)! 【焔の斬撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW117・WIZ131×技能1.16=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷12×相性=75%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『きらきら、ふわふわ。』
 ユハナ・ハルヴァリの星花弁(スターダスト)! 自身の装備武器を無数の【きらきらと煌く貴石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ188・SPD89×技能1.15×連戦0.9=威力9
『(んっ!)』
 23÷9×相性=151%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『凍らせちゃいますね。』
 ユハナ・ハルヴァリの凍える花(キミノテカセ)! 【ひらりと舞う六花】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ188×技能1.15=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『母ちゃん、やったよー!』
 15÷15×相性=60%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『穿て!テンペスト!』
 リリアネット・クロエの焔桜の繚嵐(リバティス・テンペスト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【煌びやかな紅焔の刃】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ131・SPD87×技能1.16=威力10
『(きゅううぅ)』
 23÷10×相性=63%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『きらきら、ふわふわ。』
 ユハナ・ハルヴァリの星花弁(スターダスト)! 自身の装備武器を無数の【きらきらと煌く貴石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ188・SPD89×技能1.15×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷9×相性=132%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『胸の内の焔を燃やして』
 リリアネット・クロエの焔桜の慈愛(リバティス・アフェクション)! 【魔力で燃焼する煌びやかな紅焔の灯】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ131×技能1.16=威力13
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 13÷15×相性=42%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『きらきら、ふわふわ。』
 ユハナ・ハルヴァリの星花弁(スターダスト)! 自身の装備武器を無数の【きらきらと煌く貴石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ188・SPD89×技能1.15=威力10
『(んっ!)』
 23÷10×相性=135%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪空に花片≫


エリーカ・エーベルヴァイン
LV44、全力魔法11、属性攻撃9、第六感2、力溜め1

第7戦-第1ターン
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 エリーカ・エーベルヴァインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ158・SPD72×技能1.11=威力9
『(んっ!)』
 23÷9×相性=146%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 エリーカ・エーベルヴァインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ158・SPD72×技能1.11×連戦0.9=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷8×相性=142%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD197×技能1.06=威力14

 エリーカ・エーベルヴァインのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW90・SPD72×技能1.11×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷7×相性=98%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 エリーカ・エーベルヴァインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ158・SPD72×技能1.11=威力9
『(んっ!)』
 23÷9×相性=146%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 エリーカ・エーベルヴァインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ158・SPD72×技能1.11×連戦0.9=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷8×相性=142%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD197×技能1.06=威力14

 エリーカ・エーベルヴァインのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW90・SPD72×技能1.11×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷7×相性=98%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD197×技能1.06=威力14

 エリーカ・エーベルヴァインのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW90・SPD72×技能1.11=威力9
『アンちゃん……いたいよ』
 14÷9×相性=78%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 エリーカ・エーベルヴァインのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ158・SPD72×技能1.11×連戦0.9=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷8×相性=142%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪アルビレオの導き≫アルビレオ

『どうぞ、よろしくね。』
スピネル・クローバルド
LV41、暗号作成8、スナイパー7、全力魔法6、学習力5、属性攻撃5、逃げ足5、追跡5、火炎耐性5、激痛耐性5、呪詛耐性5、氷結耐性4、2回攻撃4、電撃耐性4、毒耐性4、破魔4、範囲攻撃4、聞き耳3、動物と話す3、先制攻撃3、視力3、高速詠唱3、世界知識3、地形の利用3、暗視3、恩返し2、覚悟2、武器落とし2、第六感2、暗殺2、誘惑2、コミュ力2、勇気2、料理2、撮影2、救助活動2、見切り2、野生の勘2、目立たない2、かばう2、残像2、早業2、グラップル2、武器改造2、一斉発射2、武器受け2、医術2、援護射撃2、鎧無視攻撃2、恥ずかしさ耐性2、掃除2、呪殺弾1、鼓舞1、生命力吸収1、クイックドロウ1、カウンター1、優しさ1、鍵開け1、威厳1、歌唱1、シールドバッシュ1、アート1、ロープワーク1、大食い1、怪力1、動物使い1、挑発1、忍び足1、ダッシュ1、オーラ防御1、ダンス1、スライディング1、吸血1、盗み攻撃1、盗み1、傷口をえぐる1、フェイント1、盾受け1、存在感1、祈り1、おびき寄せ1、毒使い1、殺気1、咄嗟の一撃1、呪詛1、催眠術1、零距離射撃1、ジャンプ1、誘導弾1、投擲1、拠点防御1、破壊工作1、騎乗1、運転1、鎧砕き1、気絶攻撃1、早着替え1、空中戦1、迷彩1、失せ物探し1、串刺し1、クライミング1、封印を解く1、捨て身の一撃1、物を隠す1、恐怖を与える1、敵を盾にする1、時間稼ぎ1、言いくるめ1、戦闘知識1、情報収集1、力溜め1、罠使い1、部位破壊1、気合い1、楽器演奏1、恫喝1、だまし討ち1、衝撃波1、水泳1、礼儀作法1、釣り1、運搬1、狂気耐性1
『さぁ、お願いしますね。』
レイン・ファリエル
LV47、クイックドロウ5、早着替え5、属性攻撃3、2回攻撃3、激痛耐性2、第六感2、戦闘知識2、オーラ防御2、スライディング2、毒耐性2、掃除1、盾受け1、医術1、威厳1、勇気1、追跡1、料理1、演技1、シールドバッシュ1、パフォーマンス1、変装1、コミュ力1、咄嗟の一撃1、空中浮遊1、空中戦1、世界知識1、カウンター1、衝撃波1、忍び足1、ダンス1、吸血1、グラップル1、動物と話す1、動物使い1、時間稼ぎ1、アート1、歌唱1、操縦1、存在感1、封印を解く1、楽器演奏1、ハッキング1、メカニック1、精神攻撃1、運転1、礼儀作法1、呪詛1、罠使い1、範囲攻撃1、気合い1、先制攻撃1、ジャンプ1、かばう1、迷彩1、目立たない1、スナイパー1、部位破壊1、言いくるめ1、零距離射撃1、目潰し1、呪詛耐性1、武器改造1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、ロープワーク1、ダッシュ1、だまし討ち1、見切り1、恫喝1、おびき寄せ1、怪力1、破魔1、全力魔法1、野生の勘1、情報収集1、聞き耳1、手をつなぐ1、ドーピング1、恐怖を与える1、暗視1、視力1、恩返し1、大食い1、覚悟1、優しさ1、傷口をえぐる1
『どうか、よろしくね。』
禍沼・黒絵
LV39、先制攻撃3、2回攻撃3、火炎耐性2、迷彩2、目立たない2、激痛耐性2、早着替え2、スナイパー2、第六感2、怪力1、勇気1、呪殺弾1、破魔1、トンネル掘り1、スライディング1、気合い1、ダッシュ1、追跡1、暗視1、視力1、手をつなぐ1、大食い1、残像1、暗殺1、クイックドロウ1、零距離射撃1、援護射撃1、世界知識1、優しさ1、グラップル1、吸血1、誘惑1、聞き耳1、防具改造1、戦闘知識1、罠使い1、かばう1、ロープワーク1、空中浮遊1、空中戦1、礼儀作法1、念動力1、ドーピング1、毒使い1、料理1、存在感1、シールドバッシュ1、忍び足1、マヒ攻撃1、逃げ足1、ダンス1、歌唱1、動物使い1、動物と話す1、楽器演奏1、なぎ払い1、呪詛1、精神攻撃1、範囲攻撃1、だまし討ち1、恫喝1、フェイント1、恥ずかしさ耐性1、呪詛耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、パフォーマンス1、威厳1、衝撃波1、咄嗟の一撃1、吹き飛ばし1、毒耐性1、カウンター1、盾受け1、生命力吸収1、鎧無視攻撃1、盗み攻撃1、盗み1、鎧砕き1、コミュ力1、槍投げ1、ランスチャージ1、串刺し1、水泳1、言いくるめ1、アート1、野生の勘1、見切り1、失せ物探し1

第8戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『これで、どう……?』
 禍沼・黒絵のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD231・POW135×技能1.04=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷12×相性=80%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今回はこれで行きましょう。』
 レイン・ファリエルのナイトメア・カッター(ナイトメア・カッター)! 【衣服に隠した投擲用の暗器】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW151×技能1.07=威力13
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.4=威力18
『(きゅううぅ)』
 13÷18×相性=34%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『これでどうですか?』
 スピネル・クローバルドの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD153×技能1.11=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷13×相性=73%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これでどうでしょう?』
 レイン・ファリエルのエレメンタル・ファントム(エレメンタル・ファントム)! 【膨大な魔力をもつ魔術師】の霊を召喚する。これは【呪術】や【多様な属性の魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ321×技能1.07=威力19
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 19÷15×相性=61%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.4=威力18
『それじゃ、行くの……。』
 禍沼・黒絵の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD231・POW135×技能1.04=威力12
『(んっ!)』
 18÷12×相性=86%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奥の手です。』
 スピネル・クローバルドのステルス・ハンティング(ステルス・ハンティング)! 【オーラを放ち周囲と同系色の見えづらい姿】に変身し、武器「【フォレストスナイパー】」の威力増強と、【背景に同化しつつ移動する事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ238×技能1.11=威力17
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・WIZ195×技能1.36=威力18
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷18×相性=36%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『今回はこれで行きましょう。』
 レイン・ファリエルのナイトメア・カッター(ナイトメア・カッター)! 【衣服に隠した投擲用の暗器】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW151・SPD147×技能1.07=威力12
『(んっ!)』
 23÷12×相性=88%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『これで、どう……?』
 禍沼・黒絵のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD231・POW135×技能1.04=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷12×相性=80%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奥の手です。』
 スピネル・クローバルドのステルス・ハンティング(ステルス・ハンティング)! 【オーラを放ち周囲と同系色の見えづらい姿】に変身し、武器「【フォレストスナイパー】」の威力増強と、【背景に同化しつつ移動する事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ238×技能1.11=威力17
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・WIZ195×技能1.36=威力18
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷18×相性=36%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪花の涯≫月光花

『本気は出さないでほしいな、できれば』
パーム・アンテルシオ
LV54、誘惑564

第9戦-第1ターン
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD271×技能1.4=威力23
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217・SPD112×技能1=威力10
『(んっ!)』
 23÷10×相性=108%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD220×技能1.36=威力20
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217・SPD112×技能1×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷9×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217×技能1×連戦0.8=威力11
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷11×相性=59%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD271×技能1.4=威力23
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217・SPD112×技能1=威力10
『(んっ!)』
 23÷10×相性=108%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD220×技能1.36=威力20
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217・SPD112×技能1×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷9×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217×技能1×連戦0.8=威力11
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷11×相性=59%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217×技能1=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷14×相性=47%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD271×技能1.4=威力23
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217・SPD112×技能1×連戦0.9=威力9
『(んっ!)』
 23÷9×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD220×技能1.36=威力20
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』
 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW217・SPD112×技能1×連戦0.8=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷8×相性=131%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-アルベルト・サーシェス

『よ、よろしくお願い、します…。』
アルベルト・サーシェス
LV46、怪力93、目立たない77、範囲攻撃19、全力魔法16、激痛耐性16、逃げ足16、水泳13、地形の利用13、2回攻撃12、一斉発射12、野生の勘11、高速詠唱10、第六感10、オーラ防御7、カウンター6、歌唱5、おびき寄せ5、祈り5、吹き飛ばし5

第10戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『ぴちぴちしちゃいますよ』
 アルベルト・サーシェスの水を得た魚(ミズヲエタウツボ)! 【尾ビレ】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を水面に変化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ264・POW127×技能1.28=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷14×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『行きますよ!』
 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ264・SPD141×技能1.28×連戦0.9=威力13
『やったぁ!』
 20÷13×相性=81%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『行きますよ!』
 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ264・SPD141×技能1.28×連戦0.8=威力12
『(んっ!)』
 23÷12×相性=104%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『ぴちぴちしちゃいますよ』
 アルベルト・サーシェスの水を得た魚(ミズヲエタウツボ)! 【尾ビレ】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を水面に変化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ264・POW127×技能1.28=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷14×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『行きますよ!』
 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ264・SPD141×技能1.28×連戦0.9=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷13×相性=81%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『行きますよ!』
 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ264・SPD141×技能1.28×連戦0.8=威力12
『(んっ!)』
 23÷12×相性=104%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぴちぴちしちゃいますよ』
 アルベルト・サーシェスの水を得た魚(ミズヲエタウツボ)! 【尾ビレ】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を水面に変化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ264×技能1.28=威力20
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『アンちゃん……いたいよ』
 20÷15×相性=73%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『行きますよ!』
 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ264・SPD141×技能1.28×連戦0.9=威力13
『むむむ、悔しい!』
 20÷13×相性=81%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『行きますよ!』
 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ264・SPD141×技能1.28×連戦0.8=威力12
『(んっ!)』
 23÷12×相性=104%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪装攻機傭兵団 ストライクバック≫装攻機傭兵団 ストライクバック

『さあ、妾に斬られたいのはどこのどいつじゃ?』
ルルティア・サーゲイト
LV47、誘惑16、恐怖を与える12、存在感10、恥ずかしさ耐性8、ダッシュ7、ジャンプ7、怪力7、武器受け6、おびき寄せ6、逃げ足5、鎧無視攻撃5、咄嗟の一撃5、だまし討ち5、なぎ払い4、鎧砕き4、殺気4、串刺し4、礼儀作法3、釣り3、コミュ力3、時間稼ぎ3、空中戦3、捨て身の一撃3、フェイント3、クライミング2、踏みつけ2、早着替え2、勇気2、気合い2、動物と話す2
『誰だろうが関係ない、全員殺せばいい』
フォーネリアス・スカーレット
LV45、投擲12、変装6、目立たない6、属性攻撃5、鎧砕き5、殺気5、だまし討ち5、恐怖を与える4、早着替え4、礼儀作法4、フェイント4、存在感4、クイックドロウ3、傷口をえぐる3、怪力3、武器受け3、ロープワーク3、地形の利用3、シールドバッシュ3、激痛耐性2、呪詛耐性2、クライミング2、気絶攻撃2、盾受け2、覚悟2、逃げ足2、カウンター2、咄嗟の一撃2、鼓舞1、世界知識1、部位破壊1、かばう1、忍び足1、暗殺1
『N.D.A.L.C.S.起動、管制は任せろ』
紅月・美亜
LV47、ハッキング13、世界知識8、メカニック6、パフォーマンス6、逃げ足6、目立たない5、空中戦5、料理5、存在感4、救助活動4、変装4、クライミング4、医術3、コミュ力3、暗号作成3、撮影3、情報収集3、ロープワーク3、先制攻撃3、地形の利用3、優しさ2、早業2、第六感2、毒使い2、操縦2、時間稼ぎ2、視力2、暗視2、祈り2、楽器演奏1
『こんがり焼けた穴あきチーズになりやがれッ!』
メルティア・サーゲイト
LV45、防具改造9、範囲攻撃9、援護射撃8、属性攻撃7、存在感6、破壊工作5、誘導弾5、一斉発射5、2回攻撃5、かばう3、暗視3、情報収集3、先制攻撃3、怪力3、スナイパー3、零距離射撃3、コミュ力3、武器改造3、吹き飛ばし2、だまし討ち2、フェイント2、ハッキング2、撮影2、踏みつけ2、戦闘知識2、第六感1

第11戦-第1ターン
👑14

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『お主に妾は捕らえられん、残影舞踏陣!』
 ルルティア・サーゲイトの残影舞踏陣(ザンエイブトウジン)! 【遠心力で加速させた大鎌の刃】による素早い一撃を放つ。また、【どういう訳だか下着だけ脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD220・POW248×技能1.03=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷15×相性=69%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終平和兵器、我々はもう引き返せない』
 紅月・美亜のOperation;BLACK(オペレーションブラック)! レベル×5体の、小型の戦闘用【新型光学兵器搭載戦闘機】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ255×技能1=威力15
『そこ』
 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ232×技能1.4=威力21
『(んっ!)』
 15÷21×相性=47%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜退治にはもう飽きた!』
 メルティア・サーゲイトのMODE MERKABAH(モードメルカバー)! 【超重戦車形態】に変形し、自身の【旋回速度、静穏性、小回り】を代償に、自身の【無限軌道装甲、重装甲、継戦能力、射程距離】を強化する。 POW249×技能1.04=威力16
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・POW197×技能1.36=威力19
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 16÷19×相性=55%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『踏み込みが甘いな』
 フォーネリアス・スカーレットの楔打ち(クサビウチ)! 【電磁加速式の小型パイルバンカー】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW232×技能1.07=威力16
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・POW197×技能1.36×連戦0.9=威力17
『むむむ、悔しい!』
 16÷17×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『お主に妾は捕らえられん、残影舞踏陣!』
 ルルティア・サーゲイトの残影舞踏陣(ザンエイブトウジン)! 【遠心力で加速させた大鎌の刃】による素早い一撃を放つ。また、【どういう訳だか下着だけ脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD220・POW248×技能1.03=威力15
『母ちゃん、やったよー!』
 17÷15×相性=69%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『踏み込みが甘いな』
 フォーネリアス・スカーレットの楔打ち(クサビウチ)! 【電磁加速式の小型パイルバンカー】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW232×技能1.07=威力16
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220・POW197×技能1.36=威力19
『むむむ、悔しい!』
 16÷19×相性=51%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃げ場なんて無いぜ、鏖殺だ!』
 メルティア・サーゲイトのCODE ANNIHILATOR(コードアナイアレイター)! 【近距離用ガトリングショットガン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW249×技能1.04=威力16
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.4=威力18
『(んっ!)』
 16÷18×相性=43%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終平和兵器、我々はもう引き返せない』
 紅月・美亜のOperation;BLACK(オペレーションブラック)! レベル×5体の、小型の戦闘用【新型光学兵器搭載戦闘機】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ255×技能1=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06×連戦0.9=威力13
『アンちゃん……いたいよ』
 15÷13×相性=73%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV40、動物使い12、鍵開け7、医術7、暗視7、力溜め7、野生の勘7、聞き耳7、気合い7、ダッシュ7、水泳7、鼓舞7、視力7、クライミング6、大食い6、恩返し6、勇気6、先制攻撃6、戦闘知識6、2回攻撃6、なぎ払い6、気絶攻撃6、動物と話す6、情報収集6、楽器演奏6、追跡6、失せ物探し6、串刺し5、武器受け5、コミュ力5、優しさ5、範囲攻撃5

第12戦-第1ターン
👑13

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD156・POW156×技能1.06=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷13×相性=73%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156×技能1.06×連戦0.9=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷11×相性=67%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156×技能1.06×連戦0.8=威力10
『(んっ!)』
 23÷10×相性=87%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD156・POW156×技能1.06=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷13×相性=73%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156×技能1.06×連戦0.9=威力11
『(んっ!)』
 23÷11×相性=77%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156×技能1.06×連戦0.8=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷10×相性=76%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156×技能1.06=威力13
『(んっ!)』
 23÷13×相性=69%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV53、迷彩31、残像30、範囲攻撃25、一斉発射25、フェイント25、料理20、礼儀作法20、オーラ防御20、見切り20、空中戦20、情報収集20、ハッキング20、誘導弾15、鎧無視攻撃15、カウンター15、武器受け15、追跡15、援護射撃15、属性攻撃15、力溜め10、かばう10、拠点防御10、目潰し10、だまし討ち10
『邪魔はさせません……!』
七那原・望
LV49、歌唱54、全力魔法30、第六感25、念動力22、属性攻撃20、誘惑18、見切り17、操縦16、空中戦15、援護射撃14、野生の勘12、暗殺12、激痛耐性12、捨て身の一撃11、武器改造11、零距離射撃11、動物使い10、一斉発射10、カウンター10、聞き耳10、動物と話す10、防具改造9、範囲攻撃9、優しさ9、咄嗟の一撃8、誘導弾8、騎乗8、スナイパー7、料理7、コミュ力7、武器受け6、フェイント6、鼓舞5、なぎ払い5、オーラ防御4、怪力4、恐怖を与える4、早業3、だまし討ち3、高速詠唱3、掃除3
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV41、医術85、救助活動68、メカニック34、騎乗34、武器改造34、防具改造34、電撃耐性34、火炎耐性34、氷結耐性34、運搬17
『では、駆けるとしましょう』
蔵座・鉄征
LV40、援護射撃132、騎乗33、かばう33、防具改造33、メカニック33、なぎ払い33、逃げ足23、医術17、救助活動16、零距離射撃11、クイックドロウ11、カウンター11

第13戦-第1ターン
👑12

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD212×技能1=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷14×相性=94%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 蔵座・国臣のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD170×技能1=威力13
『(んっ!)』
 23÷13×相性=106%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ217×技能1.45=威力21
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『アンちゃん……いたいよ』
 21÷15×相性=87%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ278×技能1.94=威力32
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183・WIZ232×技能1.4×連戦0.9=威力17
『…………』
 32÷17×相性=113%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD212×技能1=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷14×相性=94%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ217×技能1.45=威力21
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『アンちゃん……いたいよ』
 21÷15×相性=87%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ278×技能1.94=威力32
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183・WIZ232×技能1.4=威力18
『…………』
 32÷18×相性=102%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回復しながら殴るか。痛いんだがな』
 蔵座・国臣の戦線緊急治療(ファーストエイド)! 【医療用ナノマシン】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ165×技能1=威力12
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06×連戦0.9=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 12÷13×相性=45%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-レイナ・カザハナ

『レイナ、行きます!』
レイナ・カザハナ
LV44、騎乗9、一斉発射6、掃除1、オーラ防御1、早業1、封印を解く1、2回攻撃1、援護射撃1

第14戦-第1ターン
👑11

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 レイナ・カザハナのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124・SPD118×技能1.01=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷10×相性=91%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 レイナ・カザハナのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124×技能1.01×連戦0.9=威力10
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷10×相性=95%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ』
 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ232×技能1.4=威力21
『魚雷装填。魚雷発射管、空間に展開開始!  魚雷発射!! 』
 レイナ・カザハナの主兵装発射(ギョライハッシャ)! 【召喚した光子魚雷】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW124・WIZ58×技能1.01×連戦0.8=威力6
『(んっ!)』
 21÷6×相性=138%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17

 レイナ・カザハナのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124×技能1.01=威力11
『アンちゃん……いたいよ』
 17÷11×相性=85%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 レイナ・カザハナのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124・SPD118×技能1.01×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷9×相性=102%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ』
 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ232×技能1.4=威力21
『魚雷装填。魚雷発射管、空間に展開開始!  魚雷発射!! 』
 レイナ・カザハナの主兵装発射(ギョライハッシャ)! 【召喚した光子魚雷】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW124・WIZ58×技能1.01×連戦0.8=威力6
『(んっ!)』
 21÷6×相性=138%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-七々鐘・茉莉也


七々鐘・茉莉也
LV47、属性攻撃26、怪力24、全力魔法21、破魔20、2回攻撃18、第六感15、一斉発射15、コミュ力14、オーラ防御13、衝撃波13、力溜め12、呪詛耐性12、残像10、気合い10、野生の勘10、範囲攻撃10、恩返し10、手をつなぐ10、部位破壊10、見切り10、情報収集10、勇気10、早業10、救助活動8、優しさ8、誘導弾8、料理7、大食い6、武器受け6、恫喝6、封印を解く5、覚悟5、なぎ払い5、カウンター5、念動力5、戦闘知識5

第15戦-第1ターン
👑10

『これでどうかしら!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.39=威力21
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275・WIZ215×技能1.06=威力15
『アンちゃん……いたいよ』
 21÷15×相性=68%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『これでどうかしら!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235・SPD139×技能1.39×連戦0.9=威力14
『(んっ!)』
 23÷14×相性=85%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『これでどうかしら!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235・SPD139×技能1.39×連戦0.8=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷13×相性=84%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『これでどうかしら!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235・SPD139×技能1.39=威力16
『(んっ!)』
 23÷16×相性=77%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『これでどうかしら!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235・SPD139×技能1.39×連戦0.9=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷14×相性=75%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『これでどうかしら!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235・POW205×技能1.39×連戦0.8=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷15×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪時空を翔ける翼≫始まりの翼

『よろしくお願いします。』
河南・聖
LV45、誘惑25、優しさ15、高速詠唱13、全力魔法13、勇気10、騎乗9、空中戦9、早着替え8、釣り8、おびき寄せ8、恩返し8、世界知識8、追跡6、情報収集6、戦闘知識6、見切り5、水泳5、変装4、封印を解く4、武器落とし4、挑発3、第六感3、祈り3、串刺し3、だまし討ち3、礼儀作法3、残像3、2回攻撃3、鼓舞3、料理3、属性攻撃3、破魔3、生命力吸収2、槍投げ2、動物使い2、動物と話す2、恐怖を与える2、殺気2、力溜め2、恥ずかしさ耐性2、吸血2、怪力2、カウンター2、先制攻撃2、気合い2、学習力2、ダンス2、コミュ力2、鎧砕き2、武器受け2、ダッシュ1、時間稼ぎ1、覚悟1、衝撃波1、捨て身の一撃1、咄嗟の一撃1、野生の勘1、オーラ防御1、誘導弾1、なぎ払い1、フェイント1
『よろしくお願いします!』
掻巻・紙衾
LV27、誘惑4、目立たない4、武器落とし4、忍び足3、祈り3、優しさ2、料理1、礼儀作法1、コミュ力1

第16戦-第1ターン
👑9

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ82・SPD63×技能1=威力7
『(んっ!)』
 23÷7×相性=159%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD197×技能1.06=威力14
『熱いのと冷たいの、ご一緒にどうぞ!』
 河南・聖のインフェルノ・インターセクション(インフェルノ・インターセクション)! 【氷属性と炎属性を織り混ぜた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD139×技能1.21=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 14÷14×相性=57%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ82・SPD63×技能1×連戦0.9=威力7
『やったぁ!』
 20÷7×相性=155%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ82・SPD63×技能1=威力7
『……うん!』
 23÷7×相性=159%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-キャプテン・アトラス


キャプテン・アトラス
LV34、2回攻撃6、戦闘知識5、逃げ足5、グラップル5、空中戦4、勇気2、零距離射撃1、地形の利用1、属性攻撃1、世界知識1、見切り1

第17戦-第1ターン
👑8

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 キャプテン・アトラスのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD107×技能1.05=威力10
『(んっ!)』
 23÷10×相性=116%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20

 キャプテン・アトラスのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD107×技能1.05×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷9×相性=113%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『俺の伝説譚の一節…見たけりゃ見せてやろうじゃねぇか!』
 キャプテン・アトラスの大海賊の手記(レジェンダリーアトラス)! いま戦っている対象に有効な【これまでの旅で手に入れた財宝】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD107・POW88×技能1.05×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷7×相性=142%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23

 キャプテン・アトラスのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD107×技能1.05=威力10
『(んっ!)』
 23÷10×相性=116%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-アリア・モーント

『楽しい時間の始まりね?』
アリア・モーント
LV32、歌唱10、狂気耐性5、演技5、誘惑5、ダンス5、礼儀作法5、部位破壊5、暗殺5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、おびき寄せ5、属性攻撃5

第18戦-第1ターン
👑7

『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW275×技能1.06=威力17
『わたしの舞台へようこそ!』
 アリア・モーントの硝子迷宮演目「Nigella」(ニゲラ)! 戦場全体に、【生命力を奪い方向感覚を狂わす歌が響く硝子】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ70・POW61×技能1.1=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷8×相性=102%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW197×技能1.36=威力19
『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118・POW61×技能1.1×連戦0.9=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 19÷7×相性=74%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.4=威力18
『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118・POW61×技能1.1×連戦0.8=威力6
『……うん!』
 18÷6×相性=82%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-アト・タウィル


アト・タウィル
LV35、学習力1、パフォーマンス1、呪詛1、衝撃波1

第19戦-第1ターン
👑6

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『さぁ進みましょう。進めばすべてがうまくいきます。』
 アト・タウィルの狂気の行進曲(インサニティ・マーチ)! 【奇妙に捻じれたフルートの音色】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ108・SPD49×技能1=威力7
『(んっ!)』
 23÷7×相性=233%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW275×技能1.06=威力17
『さぁ進みましょう。進めばすべてがうまくいきます。』
 アト・タウィルの狂気の行進曲(インサニティ・マーチ)! 【奇妙に捻じれたフルートの音色】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ108・POW77×技能1×連戦0.9=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷7×相性=133%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD220×技能1.36=威力20
『さぁ進みましょう。進めばすべてがうまくいきます。』
 アト・タウィルの狂気の行進曲(インサニティ・マーチ)! 【奇妙に捻じれたフルートの音色】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ108・SPD49×技能1×連戦0.8=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 20÷5×相性=255%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-ライナス・ブレイスフォード


ライナス・ブレイスフォード
LV41、生命力吸収10、暗殺10、クイックドロウ5、スナイパー5、傷口をえぐる3、捨て身の一撃1、呪詛1、吸血1

第20戦-第1ターン
👑5

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD271×技能1.4=威力23
『はは、心配すんな。運が悪くなけりゃ寝てれば治んし、な?』
 ライナス・ブレイスフォードの病の運び手(ヤマイノハコビテ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【穢れた毒の牙を持つ無数の鼠】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ103・SPD83×技能1=威力9
『(んっ!)』
 23÷9×相性=75%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW275×技能1.06=威力17
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ103・POW119×技能1×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷9×相性=105%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW197×技能1.36=威力19
『俺さあ、虫好きなんだよな。…んで。あんたはどうよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの愛しき百足(イトシキヒャクアシ)! 【足元】から【無数の百足を模した影】を放ち、【相手の身に絡み付かせる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103・POW119×技能1×連戦0.8=威力8
『やったぁ!』
 19÷8×相性=117%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-八坂・操

『操ちゃん颯爽ととーじょー♪』
八坂・操
LV46、恐怖を与える35、忍び足25、敵を盾にする25、変装25、串刺し25、目立たない25、鍵開け25、情報収集20、カウンター20、投擲15、傷口をえぐる15、暗視15、物を隠す15、だまし討ち15、フェイント15、ハッキング10、破壊工作10、コミュ力10、失せ物探し10、逃げ足10、封印を解く10、聞き耳10、言いくるめ10、追跡10、鎧無視攻撃10、殺気5

第21戦-第1ターン
👑4

『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW275×技能1.06=威力17
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ118・POW115×技能1.15=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 17÷12×相性=71%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW197×技能1.36=威力19
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD343・POW115×技能1.15×連戦0.9=威力11
『うわー!』
 19÷11×相性=68%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑4

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、八坂・操に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅83 🏆1043

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。