≪龍狼師団≫
『今日の相手は誰かしらぁ?』栗花落・深香LV82、誘惑168、歌唱36、空中戦35、援護射撃30、演技25、呪詛耐性25、破魔24、零距離射撃20、運転20、吹き飛ばし20、オーラ防御20、変装20、クイックドロウ20、恥ずかしさ耐性20、早着替え20、パフォーマンス20、言いくるめ20、制圧射撃17、範囲攻撃15、存在感15、悪路走破10、ブームの仕掛け人10、礼儀作法10、コミュ力10、撮影10、乱れ撃ち10、追跡10
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV84、属性攻撃343、火炎耐性55、カウンター40、気合い30、範囲攻撃30、衝撃波25、かばう25、怪力25、恥ずかしさ耐性20、視力20、継続ダメージ20、鎧砕き20、戦闘知識20、第六感20、見切り15、勇気15、なぎ払い15、吹き飛ばし15、早業15、聞き耳15、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、暗視10、殺気10、クライミング10、時間稼ぎ10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10
堺・晃LV80、罠使い142、毒使い90、暗殺64、毒耐性50、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、呪詛耐性30、演技25、捕縛20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、コミュ力10、フェイント10、恐怖を与える10、偵察10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、動物と話す10
不知火・鉄馬LV79、属性攻撃280、電撃耐性95、マヒ攻撃50、空中戦40、気絶攻撃32、範囲攻撃30、気合い20、槍投げ20、貫通攻撃15、鎧砕き10、地形の利用10、なぎ払い10、早業10、武器受け10、フェイント10、串刺し10、勇気10、動物と話す10、暗視10
第1戦-≪ひだまりの館≫ひだまり先発隊
『御手合せ、よろしくおねがいします!(しゅたっ』リスティ・フェルドールLV82、なぎ払い10、力溜め1、フェイント1、串刺し1
第1戦-第1ターン
👑15
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1=威力12

20÷12×相性=99%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1×連戦0.9=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』 40÷11×相性=211%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160・SPD257×技能1×連戦0.8=威力10
『中々楽しかったですよ?』 31÷10×相性=212%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能1=威力20
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160・WIZ148×技能1×連戦0.7=威力8
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷8×相性=163%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160・SPD257×技能1=威力12
『中々楽しかったですよ?』 31÷12×相性=169%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能1=威力20
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160・WIZ148×技能1×連戦0.9=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷10×相性=127%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW160×技能1×連戦0.8=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷10×相性=237%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-六条寺・瑠璃緒
六条寺・瑠璃緒LV70、オーラ防御25、吸血20、カウンター11、生命力吸収9、だまし討ち6、闇に紛れる5、かばう3、精神攻撃3、礼儀作法1、演技1、催眠術1、言いくるめ1、存在感1、誘惑1、暗視1、視力1
第2戦-第1ターン
👑15
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW591×技能1.65=威力40
『……構って欲しいの?』 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【理性を失わせ、破滅願望による止まらぬ自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ309・POW139×技能1.05=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷12×相性=162%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『拍手喝采は許してあげる』 六条寺・瑠璃緒の古き銀幕の活劇譚(プラウディテ)! 全身を【敵の攻撃を透過する神霊化し、昏い神気】で覆い、自身の【慈悲や憐憫の心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW139×技能1.05×連戦0.9=威力11

20÷11×相性=93%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD508×技能1.4=威力31
『……構って欲しいの?』 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【理性を失わせ、破滅願望による止まらぬ自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ309・SPD183×技能1.05×連戦0.8=威力11
『中々楽しかったですよ?』 31÷11×相性=166%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『僕の大切な人たちなんだ』 六条寺・瑠璃緒の同志諸君に捧ぐ愛(リーベストラウム)! 【味方と認識する者達に、各々レベル×10の】【呪詛耐性、狂気耐性、激痛耐性、攻撃力】【を付与し、被ダメージを激減する強固な結果】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD183×技能1.05×連戦0.7=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷9×相性=105%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『拍手喝采は許してあげる』 六条寺・瑠璃緒の古き銀幕の活劇譚(プラウディテ)! 全身を【敵の攻撃を透過する神霊化し、昏い神気】で覆い、自身の【慈悲や憐憫の心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW139×技能1.05=威力12

20÷12×相性=84%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD508×技能1.4=威力31
『……構って欲しいの?』 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【理性を失わせ、破滅願望による止まらぬ自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ309・SPD183×技能1.05×連戦0.9=威力12
『中々楽しかったですよ?』 31÷12×相性=148%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『僕の大切な人たちなんだ』 六条寺・瑠璃緒の同志諸君に捧ぐ愛(リーベストラウム)! 【味方と認識する者達に、各々レベル×10の】【呪詛耐性、狂気耐性、激痛耐性、攻撃力】【を付与し、被ダメージを激減する強固な結果】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD183×技能1.05×連戦0.8=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷11×相性=92%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW591×技能1.65=威力40
『……構って欲しいの?』 六条寺・瑠璃緒の君に拠る葬送(トーデストリープ)! 【視線】を向けた対象に、【理性を失わせ、破滅願望による止まらぬ自傷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ309・POW139×技能1.05×連戦0.7=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷8×相性=231%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-月村・樹
月村・樹LV65、怪力15、コミュ力10、見切り10、演技10、毒耐性10、空腹耐性10、言いくるめ10、毒使い10、捕縛10、物を隠す10、スナイパー5、捨て身の一撃5、激痛耐性5、誘導弾5、呪殺弾5、おどろかす5、部位破壊5、クイックドロウ5、重量攻撃5、勇気5、ダッシュ5、捕食3、生命力吸収3、呪詛3、狂気耐性3、呪詛耐性3
第3戦-第1ターン
👑15
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ211・SPD157×技能1.05=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷13×相性=73%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW217×技能1.05×連戦0.9=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷13×相性=144%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD508×技能1.4=威力31
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ211・SPD157×技能1.05×連戦0.8=威力10
『中々楽しかったですよ?』 31÷10×相性=164%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ211・POW217×技能1.05×連戦0.7=威力10

20÷10×相性=97%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ211・POW217×技能1.05=威力15

20÷15×相性=68%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ211・SPD157×技能1.05×連戦0.9=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷11×相性=81%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW217×技能1.05×連戦0.8=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷12×相性=162%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-大周・照
『よろしく、いい勝負が出来るといいね』大周・照LV83、祈り107、歌唱107、早業30、怪力30、なぎ払い20、見切り20、範囲攻撃20、盾受け20、ダッシュ10、串刺し10、吹き飛ばし10、鎧砕き10、先制攻撃10、力溜め10、スナイパー10、属性攻撃10、投擲10、第六感10、切り込み10、乱れ撃ち10、戦闘知識10、部位破壊10、制圧射撃10、地形の利用10、援護射撃10、視力10、カウンター10、情報収集10、かばう10、世界知識10、継戦能力10、オーラ防御10、激痛耐性10、武器改造10、2回攻撃10
第4戦-第1ターン
👑15
『いい度胸だな?』 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW591×技能1.65=威力40
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD322・POW383×技能1.5=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷26×相性=59%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD508×技能1.4=威力31
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD322×技能1.5×連戦0.9=威力24
『中々楽しかったですよ?』 31÷24×相性=65%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『追え、影よ』 大周・照の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ335・POW383×技能1.5×連戦0.8=威力21

20÷21×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能1=威力20
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD322・WIZ335×技能1.5×連戦0.7=威力18
『もー、おいたはダメよ?』 20÷18×相性=54%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いい度胸だな?』 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW591×技能1.65=威力40
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD322・POW383×技能1.5=威力26
『ふん、口ほどにも無ェ』 40÷26×相性=59%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能1=威力20
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD322・WIZ335×技能1.5×連戦0.9=威力24
『もー、おいたはダメよ?』 20÷24×相性=42%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『追え、影よ』 大周・照の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ335・POW383×技能1.5×連戦0.8=威力21

20÷21×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD508×技能1.4=威力31
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD322×技能1.5×連戦0.7=威力18
『中々楽しかったですよ?』 31÷18×相性=83%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会
『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』阿紫花・スミコLV85、暗視30、情報収集28、撮影20、ダッシュ20、クライミング20、重量攻撃20、誘惑20、おびき寄せ20、先制攻撃20、コミュ力20、早業20、クイックドロウ20、メカニック20、盾受け20、視力20、学習力20、言いくるめ20、怪力20、空中戦20、属性攻撃20、追跡20、聞き耳20、ジャンプ20、なぎ払い20、スナイパー20、運搬18、操縦18、物を隠す18、祈り18、覚悟18、援護射撃18、フェイント18、スライディング18、勇気18、優しさ18、見切り18、2回攻撃10、武器改造10、だまし討ち10、捨て身の一撃10、咄嗟の一撃10、掃除10、狂気耐性10、空中浮遊10、戦闘知識10、零距離射撃10、野生の勘10、大食い10、礼儀作法10、存在感10、失せ物探し10、地形の利用10、逃げ足10、忍び足10、踏みつけ10、団体行動10、パフォーマンス10、目立たない10
『みんな、がんばれ!』シャーロット・ゴッドチャイルドLV76、祈り69、優しさ67、属性攻撃59、コミュ力40、全力魔法39、動物と話す39、視力39、魔力溜め30、動物使い30、情報収集30、オーラ防御30、高速詠唱29、元気29、空中浮遊29、偵察20、滑空20、学習力20、世界知識20、範囲攻撃20、空中戦20、掃除20、ダンス20、慰め20、氷結耐性20、闇に紛れる20、環境耐性20、恩返し20、かばう9
『やれやれ。』キャロライン・メイLV78、怪力51、空腹耐性50、重量攻撃50、狂気耐性41、クライミング30、救助活動21、部位破壊21、読心術21、追跡21、生命力吸収20、誘惑20、環境耐性20、言いくるめ20、氷結耐性20、焼却20、恫喝20、情報収集20、キャンプ20、拠点防御20、ロープワーク20、料理20、激痛耐性20、医術20、切り込み20、なぎ払い20、気絶攻撃20、投擲20、失せ物探し20、地形の利用20、存在感20、闇に紛れる20、武器受け20、力溜め20、先制攻撃11、慰め11、呪詛耐性11、吸血11、継戦能力11、電撃耐性11
第5戦-第1ターン
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『と・・・意識を集中して!』 シャーロット・ゴッドチャイルドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ513・POW271×技能1.2=威力19

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷19×相性=111%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW437×技能1=威力20
『ボクを捕まえられるかな?』 阿紫花・スミコのスリーディメンジョンモビリティ(スリーディメンジョンモビリティ)! 【ワイヤーと蒸気の力で戦場を飛び回り、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD586・POW263×技能1.5=威力24


20÷24×相性=54%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
キャロライン・メイの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD270×技能1.2=威力19

『ふふ…当然ですよ』 31÷19×相性=88%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ419×技能1=威力20
『なめるなぁ!』 阿紫花・スミコのファニングショット(ファニングショット)! レベル分の1秒で【6発の銃弾】を発射できる。 SPD586・WIZ297×技能1.5×連戦0.9=威力23

『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷23×相性=62%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『空の王者の力、見せてやるよ』 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW437×技能1=威力20
『ボクを捕まえられるかな?』 阿紫花・スミコのスリーディメンジョンモビリティ(スリーディメンジョンモビリティ)! 【ワイヤーと蒸気の力で戦場を飛び回り、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD586・POW263×技能1.5=威力24


20÷24×相性=54%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
キャロライン・メイのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW494×技能1.2=威力26

『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308・POW218×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』 26÷14×相性=72%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『と・・・意識を集中して!』 シャーロット・ゴッドチャイルドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ513×技能1.2=威力27

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591・WIZ222×技能1.65=威力24
『中々やるじゃねぇか』 27÷24×相性=60%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『負けないよ!』 シャーロット・ゴッドチャイルドの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD233×技能1.2×連戦0.9=威力16

『中々楽しかったですよ?』 31÷16×相性=105%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-スリジエ・シエルリュンヌ
『よろしくお願いします!』スリジエ・シエルリュンヌLV73、破魔9、範囲攻撃5、オーラ防御5、祈り5、見切り3、第六感3、環境耐性2、マヒ攻撃2、遠泳1、精神攻撃1、慰め1、狂気耐性1、投擲1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛耐性1、動物使い1
第6戦-第1ターン
👑15
『やられたらやり返す、当然だろ』 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW591×技能1.65=威力40
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274・POW173×技能1.03=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷13×相性=148%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274・POW173×技能1.03×連戦0.9=威力12

20÷12×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD508×技能1.4=威力31
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274・SPD203×技能1.03×連戦0.8=威力11
『中々楽しかったですよ?』 31÷11×相性=147%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まずは女装からしてみない!?』 栗花落・深香の全世界妹化計画(ゼンセカイイモウトカケイカク)! 攻撃が命中した対象に【可愛くなりたいという願望】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【私に従い可愛がられたくなる強烈な誘惑】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ419×技能1=威力20
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274×技能1.03×連戦0.7=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷11×相性=85%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『やられたらやり返す、当然だろ』 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW591×技能1.65=威力40
『桜よ、吹雪から炎となれ!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火爛漫(オウカケンラン)! レベル×1個の【桜の花びら】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ274・POW173×技能1.03=威力13
『ふん、口ほどにも無ェ』 40÷13×相性=148%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD508×技能1.4=威力31
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274・SPD203×技能1.03×連戦0.9=威力13
『中々楽しかったですよ?』 31÷13×相性=131%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まずは女装からしてみない!?』 栗花落・深香の全世界妹化計画(ゼンセカイイモウトカケイカク)! 攻撃が命中した対象に【可愛くなりたいという願望】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【私に従い可愛がられたくなる強烈な誘惑】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ419×技能1=威力20
『ここに、私の力を!』 スリジエ・シエルリュンヌの桜火乱舞(オウカランブ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【桜の花びらの形をした炎剣】で包囲攻撃する。 WIZ274×技能1.03×連戦0.8=威力13
『ふふ、ごめんあそばせ♪』 20÷13×相性=75%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪echo≫
ライナス・ブレイスフォードLV83、生命力吸収20、クイックドロウ10、捕食10、おびき寄せ10、制圧射撃10、部位破壊10、暗殺10、武器受け10、スナイパー10、暗視10、盾受け8、カウンター7、オーラ防御7、かばう5、第六感5、聞き耳5、傷口をえぐる3、吸血1、捨て身の一撃1、呪詛1
『戦闘を開始する』リカルド・アヴリールLV81、継戦能力20、呪詛20、リミッター解除15、激痛耐性10、援護射撃10、クイックドロウ10、かばう10、怪力10、拠点防御5、スナイパー5、範囲攻撃5、祈り1、覚悟1、先制攻撃1、力溜め1、武器落とし1、2回攻撃1、捨て身の一撃1、武器受け1、盾受け1、暗視1、恩返し1、手をつなぐ1、破魔1、環境耐性1、第六感1、体勢を崩す1、オーラ防御1、重量攻撃1、鎧砕き1、運搬1
第7戦-第1ターン
👑15
『消えろ』 リカルド・アヴリールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW453×技能1.07=威力22
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308・POW218×技能1=威力14
『ふふ、ごめんあそばせ♪』 22÷14×相性=61%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ245・POW291×技能1.23=威力19

20÷19×相性=65%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ245・SPD174×技能1.23×連戦0.9=威力14
『中々楽しかったですよ?』 31÷14×相性=138%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
リカルド・アヴリールの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW453×技能1.07×連戦0.9=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷20×相性=97%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ245・POW291×技能1.23=威力19
『ふん、口ほどにも無ェ』 40÷19×相性=114%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『鉄屑と化して、果てるまで』 リカルド・アヴリールの歪(オーバー・アンド・オーバー)! 技能名「【リミッター解除】【継戦能力】【呪詛】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD263×技能1.07=威力17
『中々楽しかったですよ?』 31÷17×相性=100%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『はは、心配すんな。運が悪くなけりゃ寝てれば治んし、な?』 ライナス・ブレイスフォードの病の運び手(ヤマイノハコビテ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【穢れた毒の牙を持つ無数の鼠】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ245・SPD174×技能1.23×連戦0.9=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷14×相性=66%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫Flying Rays
『がんばります』夜暮・白LV61、呪詛耐性40、祈り20、狂気耐性20、野生の勘20、投擲20、忍び足17、ジャンプ10、学習力5、情報収集5、聞き耳2、念動力2、暗視1、世界知識1、おびき寄せ1、スナイパー1、早業1、追跡1、かばう1、盗み1、盗み攻撃1、地形の利用1、オーラ防御1、優しさ1、視力1
第8戦-第1ターン
👑15
『まずは女装からしてみない!?』 栗花落・深香の全世界妹化計画(ゼンセカイイモウトカケイカク)! 攻撃が命中した対象に【可愛くなりたいという願望】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【私に従い可愛がられたくなる強烈な誘惑】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ419×技能1=威力20
『いくよ!』 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD280・WIZ275×技能1.01=威力16
『もー、おいたはダメよ?』 20÷16×相性=48%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD508×技能1.4=威力31
『いくよ!』 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD280×技能1.01×連戦0.9=威力15
『中々楽しかったですよ?』 31÷15×相性=103%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW591×技能1.65=威力40
『まだまだ、これからです!』 夜暮・白の諍い遊ぶ群舞の偵(ヴァルネラビリティ・スキャナーズ)! 戦闘力のない【所持物と相互通信する高解析型浮遊偵察機群】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【結果を分析し最適化したフィードバック情報】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ275・POW200×技能1.01×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷11×相性=140%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
『いくよ!』 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD280・POW200×技能1.01×連戦0.7=威力9

20÷9×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
『いくよ!』 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD280・POW200×技能1.01=威力14

20÷14×相性=43%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW591×技能1.65=威力40
『まだまだ、これからです!』 夜暮・白の諍い遊ぶ群舞の偵(ヴァルネラビリティ・スキャナーズ)! 戦闘力のない【所持物と相互通信する高解析型浮遊偵察機群】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【結果を分析し最適化したフィードバック情報】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ275・POW200×技能1.01×連戦0.9=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷12×相性=124%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まずは女装からしてみない!?』 栗花落・深香の全世界妹化計画(ゼンセカイイモウトカケイカク)! 攻撃が命中した対象に【可愛くなりたいという願望】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【私に従い可愛がられたくなる強烈な誘惑】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ419×技能1=威力20
『いくよ!』 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD280・WIZ275×技能1.01×連戦0.8=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷13×相性=61%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD508×技能1.4=威力31
『いくよ!』 夜暮・白のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD280×技能1.01×連戦0.7=威力11
『中々楽しかったですよ?』 31÷11×相性=133%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-清水寺・大牙
清水寺・大牙LV81、残像31、先制攻撃23、カウンター18、武器受け17、鎧無視攻撃16、なぎ払い15、グラップル15、戦闘知識15、暗視15、オーラ防御15、怪力15、敵を盾にする15、見切り15、世界知識15、視力15、野生の勘15、威厳15、ダッシュ15、2回攻撃15、情報収集15、覚悟14、クライミング13、激痛耐性12、毒耐性12、電撃耐性12、氷結耐性12、火炎耐性12、クイックドロウ10、援護射撃10、勇気10、気合い10、ジャンプ10、踏みつけ10、早業10、コミュ力10、第六感10、武器改造8、呪詛耐性7、武器落とし7、殺気7、鎧砕き6、忍び足5、スライディング5、力溜め5、零距離射撃5、フェイント5、リミッター解除2、失せ物探し2、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、撮影1、鍵開け1、だまし討ち1、投擲1、盗み攻撃1、傷口をえぐる1、串刺し1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1
第9戦-第1ターン
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
清水寺・大牙の戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW446×技能1.25=威力26
『ふん、口ほどにも無ェ』 40÷26×相性=75%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ419×技能1=威力20
清水寺・大牙の戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW446・WIZ162×技能1.25×連戦0.9=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷14×相性=78%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW446・SPD300×技能1.25×連戦0.8=威力17
『中々楽しかったですよ?』 31÷17×相性=100%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW446×技能1.25×連戦0.7=威力18

20÷18×相性=72%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW446×技能1.25=威力26
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308・POW218×技能1=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 26÷14×相性=71%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW446・SPD300×技能1.25×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』 31÷19×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW446×技能1.25×連戦0.8=威力21

20÷21×相性=63%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
清水寺・大牙の戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW446×技能1.25×連戦0.7=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷18×相性=108%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-有栖川・夏介
『……よろしくお願いします。』有栖川・夏介LV87、早業64、残像47、恐怖を与える45、覚悟44、第六感35、オーラ防御34、見切り34、フェイント34、狂気耐性34、暗殺33、気絶攻撃30、毒耐性30、鎧無視攻撃30、焼却27、捨て身の一撃26、投擲25、大食い24、傷口をえぐる23、カウンター22、祈り21、怪力21、目立たない21、激痛耐性21、闇に紛れる20、咄嗟の一撃19、目潰し19、武器受け19、聞き耳18、野生の勘17、おびき寄せ17、医術17、ジャンプ15、ダッシュ15、礼儀作法14、情報収集13、救助活動12、優しさ10、かばう10
第10戦-第1ターン
👑15
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『紅く染めよ、と女王が言った』 有栖川・夏介の血を欲す白薔薇の花(ブラッディホワイトローズ)! 自身の装備武器を無数の【白薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ497・POW368×技能1.55=威力29


20÷29×相性=28%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『たとえ姿が見えたとしても…』 有栖川・夏介の姿なき猫が笑う(チェシャ・シンドローム)! 【視認しづらい投げナイフ】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW368・SPD293×技能1.55×連戦0.9=威力23
『中々楽しかったですよ?』 31÷23×相性=72%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ419×技能1=威力20
『紅く染めよ、と女王が言った』 有栖川・夏介の血を欲す白薔薇の花(ブラッディホワイトローズ)! 自身の装備武器を無数の【白薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ497×技能1.55×連戦0.8=威力27

『もっと頑張らないとねぇ』 20÷27×相性=37%! 結果は
で、栗花落・深香は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『おやすみなさい』 有栖川・夏介の微睡みはティーポットの中で(トゥインクル・トゥインクル・リトルバット)! 【武器『お茶会セット』】から【取り出した睡眠針】を放ち、【眠らせること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ497・POW368×技能1.55×連戦0.7=威力20

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷20×相性=105%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ419×技能1=威力20
『紅く染めよ、と女王が言った』 有栖川・夏介の血を欲す白薔薇の花(ブラッディホワイトローズ)! 自身の装備武器を無数の【白薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ497×技能1.55=威力34

『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷34×相性=29%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『たとえ姿が見えたとしても…』 有栖川・夏介の姿なき猫が笑う(チェシャ・シンドローム)! 【視認しづらい投げナイフ】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW368・SPD293×技能1.55×連戦0.9=威力23
『中々楽しかったですよ?』 31÷23×相性=72%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『紅く染めよ、と女王が言った』 有栖川・夏介の血を欲す白薔薇の花(ブラッディホワイトローズ)! 自身の装備武器を無数の【白薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ497・POW368×技能1.55×連戦0.8=威力23


20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『おやすみなさい』 有栖川・夏介の微睡みはティーポットの中で(トゥインクル・トゥインクル・リトルバット)! 【武器『お茶会セット』】から【取り出した睡眠針】を放ち、【眠らせること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ497・POW368×技能1.55×連戦0.7=威力20

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷20×相性=105%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW591×技能1.65=威力40
『おやすみなさい』 有栖川・夏介の微睡みはティーポットの中で(トゥインクル・トゥインクル・リトルバット)! 【武器『お茶会セット』】から【取り出した睡眠針】を放ち、【眠らせること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ497・POW368×技能1.55=威力29

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷29×相性=74%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫デッドリースピン
『…さて、腕試しといきますか。』橘・焔LV82、2回攻撃67、リミッター解除27、ダッシュ25、騎乗23、スライディング22、ジャンプ22、操縦22、空中戦22、継戦能力20、盾受け20、水泳20、クライミング20、読心術20、フェイント20、吸血20、生命力吸収20、残像20、カウンター20、早業18、第六感17、力溜め17、聞き耳16、情報収集15、追跡14、暗殺11、誘導弾11、投擲11、誘惑10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、傷口をえぐる10、失せ物探し10、オーラ防御9、呪詛耐性9、激痛耐性9、かばう1、祈り1
『あまり動きまわるのは苦手じゃけー、ほどほどにのー』メイスン・ドットハックLV90、ハッキング395、罠使い50、情報収集50、暗号作成50、地形の利用50、破壊工作50、鍵開け50、制圧射撃21、レーザー射撃20、弾幕20、水中機動20、操縦20、一斉発射20、精神攻撃20、誘導弾20、第六感20、砲撃20、爆撃20、焼却20、瞬間思考力20、迷彩20、残像20
第11戦-第1ターン
👑14
『乗ってく?』 栗花落・深香のスピード狂おねえちゃん(スピードキョウオネエチャン)! 自身が操縦する【バイク】の【移動速度】と【轢き潰しの威力】を増強する。 POW218×技能1=威力14
『大型宇宙戦艦、召喚じゃのー!』 メイスン・ドットハックの星の海を制覇せし船(オール・オーシャン)! 【電脳魔術製の大型宇宙戦艦『暁』の特殊召喚】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビーム・レーザー砲、広域破壊ミサイルなど】で攻撃する。 SPD540・POW126×技能1.2=威力13

『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 14÷13×相性=43%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD508×技能1.4=威力31
『さぁ、お仕事の時間だ。行っておいで…。』 橘・焔の幻想世界の住人たち~妖精の輪舞~(フェアリーズロンド)! 見えない【魔力に惹かれた無数の小さな妖精】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW367・SPD384×技能1.6=威力30
『中々楽しかったですよ?』 31÷30×相性=51%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『電磁力も自然の摂理じゃのー。』 メイスン・ドットハックの電磁力もまた自然の摂理(ルール・オブ・ネイチャー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ549・POW126×技能1.2×連戦0.9=威力12


20÷12×相性=68%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW591×技能1.65=威力40
『躱せるものなら躱してみなよ。…無理だと思うけど。』 橘・焔の時よ止まれ、汝はいかにも美しい(シュヴィエソス・クリージュ・カァルナス)! 【頭上を埋め尽くす無数の光の十字架】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW367×技能1.6×連戦0.9=威力27

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷27×相性=72%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD508×技能1.4=威力31
『さぁ、お仕事の時間だ。行っておいで…。』 橘・焔の幻想世界の住人たち~妖精の輪舞~(フェアリーズロンド)! 見えない【魔力に惹かれた無数の小さな妖精】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW367・SPD384×技能1.6=威力30
『惜しかったですね』 31÷30×相性=51%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『電磁力も自然の摂理じゃのー。』 メイスン・ドットハックの電磁力もまた自然の摂理(ルール・オブ・ネイチャー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ549・POW126×技能1.2=威力13


20÷13×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『乗ってく?』 栗花落・深香のスピード狂おねえちゃん(スピードキョウオネエチャン)! 自身が操縦する【バイク】の【移動速度】と【轢き潰しの威力】を増強する。 POW218×技能1=威力14
『大型宇宙戦艦、召喚じゃのー!』 メイスン・ドットハックの星の海を制覇せし船(オール・オーシャン)! 【電脳魔術製の大型宇宙戦艦『暁』の特殊召喚】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビーム・レーザー砲、広域破壊ミサイルなど】で攻撃する。 SPD540・POW126×技能1.2×連戦0.9=威力12

『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 14÷12×相性=48%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW591×技能1.65=威力40
『躱せるものなら躱してみなよ。…無理だと思うけど。』 橘・焔の時よ止まれ、汝はいかにも美しい(シュヴィエソス・クリージュ・カァルナス)! 【頭上を埋め尽くす無数の光の十字架】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW367×技能1.6×連戦0.9=威力27

『中々やるじゃねぇか』 40÷27×相性=72%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-アリスアイリス・ムーンクレイドル
第12戦-第1ターン
👑13
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
アリスアイリス・ムーンクレイドルのリモート・レプリカント! 【脳波コントロール】によって、自身の装備する【キャバリア】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD86×技能1=威力9
『中々楽しかったですよ?』 31÷9×相性=204%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
『アイハブ。月の繭はアリスアイリスと共にあります。毀れず壊れず。久遠の揺籃を顕しましょう。言い換えると無敵です』 アリスアイリス・ムーンクレイドルの月虹出力最大・揺籃展開(フルムーン・オーヴァードライブ)! 全身を【ナノマシンを装甲したキャバリア】で覆い、自身の【ナノマシン散布量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW136×技能1×連戦0.9=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷10×相性=210%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能1=威力20
アリスアイリス・ムーンクレイドルの神器解放! 【三種の神器】で攻撃する。[三種の神器]に施された【無限複製】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD86・WIZ167×技能1×連戦0.8=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷7×相性=137%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
『アイハブ。月の繭はアリスアイリスと共にあります。毀れず壊れず。久遠の揺籃を顕しましょう。言い換えると無敵です』 アリスアイリス・ムーンクレイドルの月虹出力最大・揺籃展開(フルムーン・オーヴァードライブ)! 全身を【ナノマシンを装甲したキャバリア】で覆い、自身の【ナノマシン散布量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW136×技能1×連戦0.7=威力8

20÷8×相性=140%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
『アイハブ。月の繭はアリスアイリスと共にあります。毀れず壊れず。久遠の揺籃を顕しましょう。言い換えると無敵です』 アリスアイリス・ムーンクレイドルの月虹出力最大・揺籃展開(フルムーン・オーヴァードライブ)! 全身を【ナノマシンを装甲したキャバリア】で覆い、自身の【ナノマシン散布量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW136×技能1=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷11×相性=189%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
『アイハブ。月の繭はアリスアイリスと共にあります。毀れず壊れず。久遠の揺籃を顕しましょう。言い換えると無敵です』 アリスアイリス・ムーンクレイドルの月虹出力最大・揺籃展開(フルムーン・オーヴァードライブ)! 全身を【ナノマシンを装甲したキャバリア】で覆い、自身の【ナノマシン散布量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW136×技能1×連戦0.9=威力10

20÷10×相性=109%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ419×技能1=威力20
アリスアイリス・ムーンクレイドルの神器解放! 【三種の神器】で攻撃する。[三種の神器]に施された【無限複製】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD86・WIZ167×技能1×連戦0.8=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷7×相性=137%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪琥藍荘≫きつねとかがみ
『よ、よろしくお願いするぞ…、します!』不知火・琥珀LV74、オーラ防御2、誘惑2、破魔2、目立たない1、失せ物探し1、優しさ1、援護射撃1、高速詠唱1、祈り1、先制攻撃1、なぎ払い1
『無理はなさらないでくださいね、琥珀様』不知火・藍LV78、破魔6、捕縛5、かばう4、精神攻撃4、コミュ力3、見切り2、高速詠唱2、援護射撃2、フェイント2、オーラ防御2、マヒ攻撃2、カウンター2、浄化1、部位破壊1、掃除1、祈り1、言いくるめ1、暗殺1
第13戦-第1ターン
👑12
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『し、七星七縛符!…よし、言えた!』 不知火・琥珀の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ358・SPD91×技能1=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷9×相性=101%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『禊ぎ祓えよ清祓の光矢』 不知火・藍の清祓の光矢【藍】(セイバツノコウシ・ラン)! 【護符に溜めた霊力を放出すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【破魔の力を宿す藍色の光矢】で攻撃する。 SPD338×技能1.01=威力18
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・SPD269×技能1=威力16

18÷16×相性=45%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW591×技能1.65=威力40
不知火・藍の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD338・POW152×技能1.01×連戦0.9=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷11×相性=178%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD508×技能1.4=威力31
『し、七星七縛符!…よし、言えた!』 不知火・琥珀の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ358・SPD91×技能1×連戦0.9=威力8
『中々楽しかったですよ?』 31÷8×相性=202%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『くるりくるり、と、とぉ!』 不知火・琥珀の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ358×技能1=威力18
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・WIZ233×技能1=威力15

18÷15×相性=61%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW591×技能1.65=威力40
不知火・藍の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD338・POW152×技能1.01=威力12
『ふん、口ほどにも無ェ』 40÷12×相性=161%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『し、七星七縛符!…よし、言えた!』 不知火・琥珀の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ358・SPD91×技能1×連戦0.9=威力8
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷8×相性=112%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪影楼≫千華
『……よろしく』ザハ・ブリッツLV58、鎧無視攻撃30、武器受け22、属性攻撃22、衝撃波17、力溜め15、重量攻撃11、野生の勘11、捨て身の一撃11、体勢を崩す11、部位破壊10、オーラ防御10、環境耐性9、なぎ払い9、足場習熟9、世界知識8、火炎耐性8、氷結耐性8、狂気耐性8、鎧砕き8、敵を盾にする7、激痛耐性7、怪力7
第14戦-第1ターン
👑11
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『血が足りない……』 ザハ・ブリッツのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239・SPD135×技能1.17=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷13×相性=77%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
ザハ・ブリッツのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW239×技能1.17×連戦0.9=威力16

20÷16×相性=77%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD508×技能1.4=威力31
『血が足りない……』 ザハ・ブリッツのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239・SPD135×技能1.17×連戦0.8=威力10
『中々楽しかったですよ?』 31÷10×相性=174%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
ザハ・ブリッツのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW239×技能1.17×連戦0.7=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷12×相性=190%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『血が足りない……』 ザハ・ブリッツのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239・SPD135×技能1.17=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 17÷13×相性=77%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW437×技能1=威力20
ザハ・ブリッツのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW239×技能1.17×連戦0.9=威力16

20÷16×相性=77%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪ヤドリガミの箱庭≫ヤドリガミのびっくり箱
『ま、レクリエーションっつうことで。よろしゅーな。』小烏・安芸LV85、呪詛64、傷口をえぐる25、破魔25、空中戦25、殺気20、恐怖を与える15、呪詛耐性13、フェイント10、暗殺10、追跡10、情報収集10、武器改造10、念動力10、キャンプ10、火炎耐性10、防具改造8、罠使い7、敵を盾にする6、ダッシュ5、クライミング5、スライディング5、ジャンプ5、言いくるめ5、見切り5、鎧無視攻撃5、なぎ払い5、掃除4、サバイバル4、踏みつけ2、視力2、属性攻撃1
『出撃っすよ!』本山・葵LV84、早業20、スナイパー17、視力12、投擲11、コミュ力10、野生の勘9、なぎ払い8、目立たない8、カウンター4、武器受け4、串刺し4、マヒ攻撃4、誘導弾3、念動力3、援護射撃2、罠使い2、鎧無視攻撃2、気合い2、一斉発射2、大食い2、零距離射撃2、騎乗2、毒耐性2、電撃耐性1、掃除1、水泳1、鍵開け1、氷結耐性1、火炎耐性1、メカニック1、運搬1
第15戦-第1ターン
👑10
『大当たりっす!』 本山・葵のO FORTUNA!(オー・フォルトゥナ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【熱線銃(ブラスター)の残弾】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD340×技能1.19=威力21
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『もー、おいたはダメよ?』 21÷17×相性=62%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『ここらで一つ、飛んでみよか。』 小烏・安芸の奈落送りの先触れ(ナラクオクリノサキブレ)! 【呪詛を纏った姿】に変身し、武器「【拷問具】」の威力増強と、【舞い散る烏の羽根】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ331・POW280×技能1=威力16

20÷16×相性=49%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい度胸だな?』 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW591×技能1.65=威力40
『ここらで一つ、飛んでみよか。』 小烏・安芸の奈落送りの先触れ(ナラクオクリノサキブレ)! 【呪詛を纏った姿】に変身し、武器「【拷問具】」の威力増強と、【舞い散る烏の羽根】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ331・POW280×技能1×連戦0.9=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷15×相性=146%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『大当たりっす!』 本山・葵のO FORTUNA!(オー・フォルトゥナ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【熱線銃(ブラスター)の残弾】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD340×技能1.19×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』 31÷19×相性=95%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
『いい度胸だな?』 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW591×技能1.65=威力40
『ここらで一つ、飛んでみよか。』 小烏・安芸の奈落送りの先触れ(ナラクオクリノサキブレ)! 【呪詛を纏った姿】に変身し、武器「【拷問具】」の威力増強と、【舞い散る烏の羽根】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ331・POW280×技能1=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷16×相性=131%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ419×技能1=威力20
『蹂躙するっす!』 本山・葵の空腹絶倒(クウフクゼットウ)! 【グルメツール】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD340・WIZ196×技能1.19=威力16
『もー、おいたはダメよ?』 20÷16×相性=49%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-ハルピュイア・フォスター
『美味しく頂きます。』ハルピュイア・フォスターLV80、暗殺108、動物と話す10、医術10、火炎耐性10、毒使い10、戦闘知識10、暗視10、毒耐性10、忍び足10、空中戦10、投擲10、殺気10、恐怖を与える10、ロープワーク10、念動力10、空中浮遊10、地形の利用10、第六感10、優しさ10、目立たない10、楽器演奏10、鎧無視攻撃10、ダッシュ10、鍵開け10、残像10、迷彩10、盗み10、武器受け10、生命力吸収10、精神攻撃10、闇に紛れる10
第16戦-第1ターン
👑9
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW437×技能1=威力20
『あなたの連勝をいただきます。』 ハルピュイア・フォスターのLast memory(ラストメモリー)! 自身に【迷彩と目立たない】をまとい、高速移動と【死角からの暗殺による斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD318・POW227×技能1.3=威力19


20÷19×相性=58%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW227×技能1.3×連戦0.9=威力17

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 40÷17×相性=113%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ419×技能1=威力20
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW227・WIZ250×技能1.3×連戦0.8=威力15

『あらあら、私の勝ちねぇ♪』 20÷15×相性=65%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD508×技能1.4=威力31
『無くした思い出を探しに行こう…ね。』 ハルピュイア・フォスターのLost memory(ロストメモリー)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【会いたい人か…それとも恐怖の記憶か…】が出現してそれを180秒封じる。 POW227・SPD318×技能1.3×連戦0.7=威力13

『中々楽しかったですよ?』 31÷13×相性=126%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-忠海・雷火
『……宜しく』忠海・雷火LV86、捨て身の一撃70、見切り55、第六感49、戦闘知識49、吸血43、地形の利用35、だまし討ち33、激痛耐性32、気合い28、武器受け28、咄嗟の一撃28、狂気耐性26、覚悟26、2回攻撃25、投擲25、敵を盾にする22、呪詛耐性22、破魔22、生命力吸収22、恐怖を与える22、範囲攻撃21、なぎ払い21、情報収集21、カウンター20、おびき寄せ20、世界知識19、呪詛18、追跡17、大食い15、オーラ防御15、焼却14、捕食10、蹂躙9、演技8、瞬間思考力5、かばう5、氷結耐性5、索敵5、毒耐性5、火炎耐性5、残像5、メカニック3
第17戦-第1ターン
👑8
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD508×技能1.4=威力31
『大丈夫、削るのは一部にしておく』 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW443・SPD205×技能1.98=威力28
『中々楽しかったですよ?』 31÷28×相性=61%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW591×技能1.65=威力40
『捉えられるか、試すと良い』 忠海・雷火の発顕・餓犬之萌(ハツゲン・ガケンノキザシ)! 肉体の一部もしくは全部を【鋭角へ転移可能な青黒い煙】に変異させ、鋭角へ転移可能な青黒い煙の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW443×技能1.98×連戦0.9=威力37
『中々やるじゃねぇか』 40÷37×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『これはどうかな』 忠海・雷火のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW443×技能1.98×連戦0.8=威力33

20÷33×相性=31%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あの子の可愛さを知らないなんて!小さくて優(文字数』 栗花落・深香の共有する偏愛(カワイイアノコヲフキョウシタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【大切なお宝写真(のコピー)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD308×技能1=威力17
『大丈夫、削るのは一部にしておく』 忠海・雷火の葬還・亜空海嘯(ソウカン・アクウカイショウ)! 【時空に干渉し、時空ごと敵を捻じ切る事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW443・SPD205×技能1.98×連戦0.7=威力19
『もー、おいたはダメよ?』 17÷19×相性=48%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW437×技能1=威力20
『これはどうかな』 忠海・雷火のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW443×技能1.98=威力41

20÷41×相性=25%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
≪龍狼師団≫は、忠海・雷火に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅67 🏆1394
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅