サバイバル f11085-20190604


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 暗視、全力魔法、投擲、かばう、盗み、動物使い

≪ホテル・ペンドラゴン≫

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV41、一斉発射34、零距離射撃34、2回攻撃34、クイックドロウ34、物を隠す17、電撃耐性17、全力魔法17、高速詠唱17、視力17、暗視17、ダンス17、盗み17、地形の利用17、第六感17、恫喝17、吸血17、失せ物探し17、挑発17、おびき寄せ17、動物使い17
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV41、全力魔法38、暗視35、かばう27、第六感6、呪詛耐性6、一斉発射6、動物と話す6、零距離射撃6、高速詠唱5、おびき寄せ5、援護射撃5、スナイパー3、捨て身の一撃3、だまし討ち3、世界知識3、水泳3、視力3、先制攻撃3、戦闘知識3、情報収集3、掃除3、操縦3、属性攻撃3、衝撃波3、存在感3、アート3、挑発3、ダンス3、毒使い3、武器受け3、罠使い3、盗み3、逃げ足3、2回攻撃3、なぎ払い3、トンネル掘り3、咄嗟の一撃3、毒耐性3、力溜め3、動物使い3、電撃耐性3、手をつなぐ3、敵を盾にする3、釣り3、追跡3、暗号作成3、地形の利用3、呪詛3、ジャンプ3、忍び足3、カウンター3、聞き耳3、気合い3、歌唱3、学習力3、覚悟3、鍵開け3、火炎耐性3、怪力3、気絶攻撃3、恩返し3、大食い3、運転3、失せ物探し3、祈り3、医術3、言いくるめ3、暗殺3、傷口をえぐる3、騎乗3、野生の勘3、クライミング3、残像3、殺気3、撮影3、催眠術3、コミュ力3、鼓舞3、激痛耐性3、グラップル3、拠点防御3、吸血3、クイックドロウ3、救助活動3、恐怖を与える3、串刺し2、シールドバッシュ2、念動力2、盗み攻撃2、時間稼ぎ2、オーラ防御2、空中戦2、楽器演奏2、スライディング2、生命力吸収2、盾受け2、投擲2、恫喝2、ダッシュ2
『守護者の意地を貫かせてもらう!』
ユーリ・ヴォルフ
LV40、属性攻撃43、怪力30、武器落とし29、2回攻撃29、オーラ防御28、吹き飛ばし28、捨て身の一撃27、投擲26、かばう25、挑発22、盾受け15、生命力吸収13、見切り3、範囲攻撃3、騎乗1、目立たない1、鍵開け1、暗視1、追跡1、礼儀作法1、催眠術1、誘惑1、聞き耳1、メカニック1、世界知識1
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV41、全力魔法61、なぎ払い31、武器受け31、2回攻撃31、怪力31、動物使い31、呪詛30、挑発29、早業18、マヒ攻撃16、投擲16、電撃耐性15、暗殺15

第1戦-梨谷・亜利夜


梨谷・亜利夜
LV10、2回攻撃4、属性攻撃2、かばう2、学習力2、武器改造2、第六感2、鍵開け1、情報収集1、怪力1、力溜め1、時間稼ぎ1、恥ずかしさ耐性1、クライミング1、ダッシュ1、毒使い1、激痛耐性1

第1戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57×技能1.02=威力7
『上々ってところだ!』
 32÷7×相性=283%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD247×技能2.08=威力32
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57・SPD27×技能1.02×連戦0.9=威力4
『よし、次ですね。』
 32÷4×相性=486%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57×技能1.02×連戦0.8=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=195%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157×技能1.68=威力21
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57・SPD27×技能1.02×連戦0.7=威力3
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 21÷3×相性=402%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57×技能1.02=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=283%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD247×技能2.08=威力32
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57・SPD27×技能1.02×連戦0.9=威力4
『よし、次ですね。』
 32÷4×相性=486%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『なんとなく敵っぽいので排除します』
 梨谷・亜利夜のごく普通の殺戮モード(コモン・ターミネート・モード)! 【一般的な形状の殺戮人形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW57×技能1.02×連戦0.8=威力6
『今日は絶好調のようだ』
 24÷6×相性=195%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪廃墟洋館『晦冥館』≫真冬に咲く花

『胸をお借りさせて頂きます、宜しくお願い致しますね』
桜・吹雪
LV32、見切り100、掃除25、料理25、殺気25、罠使い25、忍び足16、鍵開け16、敵を盾にする15、礼儀作法14、暗殺10、第六感1

第2戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『二度咲き、夢咲き、狂い咲き。参りますわ』
 桜・吹雪の桜吹雪-散華-(イノチミジカシクルイザケオトメ)! 自身に【桜吹雪】をまとい、高速移動と【花吹雪】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・POW101×技能1=威力10
『悪く無ぇな』
 32÷10×相性=191%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『二度咲き、夢咲き、狂い咲き。参りますわ』
 桜・吹雪の桜吹雪-散華-(イノチミジカシクルイザケオトメ)! 自身に【桜吹雪】をまとい、高速移動と【花吹雪】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・WIZ108×技能1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷9×相性=143%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW160×技能2.08=威力26
『捕まえて、離しませんわ』
 桜・吹雪の梵鐘喰らう五尋の白蛇(ツカマエテ・ハナサナイ)! 自身の身長の2倍の【巨大な白蛇】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・POW101×技能1×連戦0.8=威力8
『よし、次ですね。』
 26÷8×相性=179%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『二度咲き、夢咲き、狂い咲き。参りますわ』
 桜・吹雪の桜吹雪-散華-(イノチミジカシクルイザケオトメ)! 自身に【桜吹雪】をまとい、高速移動と【花吹雪】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・POW101×技能1×連戦0.7=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷7×相性=205%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『二度咲き、夢咲き、狂い咲き。参りますわ』
 桜・吹雪の桜吹雪-散華-(イノチミジカシクルイザケオトメ)! 自身に【桜吹雪】をまとい、高速移動と【花吹雪】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・POW101×技能1=威力10
『悪く無ぇな』
 32÷10×相性=191%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW160×技能2.08=威力26
『捕まえて、離しませんわ』
 桜・吹雪の梵鐘喰らう五尋の白蛇(ツカマエテ・ハナサナイ)! 自身の身長の2倍の【巨大な白蛇】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・POW101×技能1×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』
 26÷9×相性=159%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『二度咲き、夢咲き、狂い咲き。参りますわ』
 桜・吹雪の桜吹雪-散華-(イノチミジカシクルイザケオトメ)! 自身に【桜吹雪】をまとい、高速移動と【花吹雪】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・WIZ108×技能1×連戦0.8=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷8×相性=161%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪降下猟兵≫フォールダウン

『よろしくお願いします。』
戒道・蔵乃祐
LV40、フェイント18、怪力18、グラップル17、鎧砕き17、聞き耳15、残像14、戦闘知識12、捨て身の一撃12、鎧無視攻撃11、咄嗟の一撃10、破魔10、クイックドロウ10、吹き飛ばし10、忍び足10、オーラ防御10、なぎ払い9、ダッシュ9、武器受け8、見切り8、投擲8、ジャンプ8、殺気8、範囲攻撃8、念動力8、カウンター7、早業7、毒耐性6、呪詛耐性6、激痛耐性6、電撃耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、追跡4、空中戦4、鼓舞4、踏みつけ4、気絶攻撃4、スナイパー3、属性攻撃3、暗視3、変装3、視力3、救助活動3、恫喝3、力溜め3、気合い3、情報収集3、コミュ力3、医術3、先制攻撃3、クライミング3、礼儀作法3、目立たない3、優しさ3、世界知識3、かばう3

第3戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32

 戒道・蔵乃祐の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW183・SPD179×技能1.14=威力15
『よし、次ですね。』
 32÷15×相性=117%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ173・POW183×技能1.14×連戦0.9=威力13
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷13×相性=89%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26

 戒道・蔵乃祐の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179・WIZ173×技能1.14×連戦0.8=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷11×相性=111%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ173・POW183×技能1.14×連戦0.7=威力10
『悪く無ぇな』
 32÷10×相性=153%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ173×技能1.14=威力14
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・WIZ121×技能1.52=威力16
『勝てたのか?一安心だな』
 14÷16×相性=57%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26

 戒道・蔵乃祐の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179・WIZ173×技能1.14×連戦0.9=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷13×相性=99%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32

 戒道・蔵乃祐の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW183・SPD179×技能1.14×連戦0.8=威力12
『よし、次ですね。』
 32÷12×相性=147%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ173・POW183×技能1.14×連戦0.7=威力10
『悪く無ぇな』
 32÷10×相性=153%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-寧宮・澪

『どうぞお願い、しますー』
寧宮・澪
LV39、歌唱37、ハッキング16、情報収集11、祈り10、催眠術10、拠点防御10、範囲攻撃10、毒使い10、地形の利用6、第六感6、鍵開け5、失せ物探し5、暗号作成5、救助活動5、オーラ防御5、世界知識5、戦闘知識5、時間稼ぎ5、鼓舞5、破魔4、激痛耐性4、呪詛3、氷結耐性3、呪詛耐性3、火炎耐性3、電撃耐性3、毒耐性3、手をつなぐ3、高速詠唱3、だまし討ち2、誘惑2、かばう2、見切り2、勇気2、覚悟2、優しさ2

第4戦-第1ターン
👑15

『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD106・POW52×技能1.02=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=218%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『お仕事ですよー……れぎおーん……』
 寧宮・澪のCall:ElectroLegion(コール・エレクトロレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【琥珀金の機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ241・SPD106×技能1.02×連戦0.9=威力9
『大勝利!やった!』
 32÷9×相性=172%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『疾き炎の弾丸となれ!』
 ユーリ・ヴォルフの絶影(ゼツエイ)! 全身を【竜の闘気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW251×技能1.52=威力24
『お仕事ですよー……れぎおーん……』
 寧宮・澪のCall:ElectroLegion(コール・エレクトロレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【琥珀金の機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ241・POW52×技能1.02×連戦0.8=威力5
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷5×相性=204%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD106・POW52×技能1.02×連戦0.7=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 19÷5×相性=151%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD106・POW52×技能1.02=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=218%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD106・POW52×技能1.02×連戦0.9=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 19÷6×相性=117%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『お仕事ですよー……れぎおーん……』
 寧宮・澪のCall:ElectroLegion(コール・エレクトロレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【琥珀金の機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ241・SPD106×技能1.02×連戦0.8=威力8
『よし、次ですね。』
 32÷8×相性=194%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ティモシー・レンツ


ティモシー・レンツ
LV25、2回攻撃2、誘導弾2、掃除1、呪詛耐性1、毒耐性1、激痛耐性1、見切り1、属性攻撃1、気絶攻撃1、鎧無視攻撃1、破魔1、全力魔法1、忍び足1、世界知識1、第六感1、電撃耐性1

第5戦-第1ターン
👑15

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24

 ティモシー・レンツのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62×技能1.01=威力7
『今日は絶好調のようだ』
 24÷7×相性=236%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『投げカードが、えっと……10枚?』
 ティモシー・レンツの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD55×技能1.01×連戦0.9=威力6
『よし、次ですね。』
 32÷6×相性=358%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32

 ティモシー・レンツのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62×技能1.01×連戦0.8=威力6
『上々ってところだ!』
 32÷6×相性=394%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ254×技能1.68=威力26

 ティモシー・レンツのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・WIZ77×技能1.01×連戦0.7=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷5×相性=327%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32

 ティモシー・レンツのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62×技能1.01=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=315%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『投げカードが、えっと……10枚?』
 ティモシー・レンツの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD55×技能1.01×連戦0.9=威力6
『大勝利!やった!』
 32÷6×相性=358%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪Urbs novum≫赤公爵

『さあ、始めようか』
シーザー・ゴールドマン
LV39、怪力30、第六感30、オーラ防御25、2回攻撃20、念動力20、見切り20、火炎耐性10、カウンター10、属性攻撃10、空中戦10、鎧無視攻撃10、範囲攻撃10、戦闘知識10、世界知識10、氷結耐性10、全力魔法10、衝撃波10、グラップル10、電撃耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、フェイント10、投擲10、串刺し10、先制攻撃10、ダッシュ5、礼儀作法5、ジャンプ5、毒使い5、医術5、なぎ払い5、残像2、暗視2、ダンス2、催眠術2、早業2、破魔2、生命力吸収2、存在感2、鎧砕き2、誘惑1

第6戦-第1ターン
👑15

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW244×技能1.22=威力19
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷19×相性=63%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW244×技能1.22×連戦0.9=威力17
『悪く無ぇな』
 32÷17×相性=127%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ152×技能1.22×連戦0.8=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷12×相性=89%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW244・SPD113×技能1.22×連戦0.7=威力9
『大勝利!やった!』
 32÷9×相性=144%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW244・SPD113×技能1.22=威力12
『よし、次ですね。』
 32÷12×相性=100%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ152×技能1.22×連戦0.9=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷13×相性=79%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW244×技能1.22×連戦0.8=威力15
『悪く無ぇな』
 32÷15×相性=143%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ラナ・ドルカ


ラナ・ドルカ
LV30、追跡6、恐怖を与える6、地形の利用5、呪詛4、クライミング4、傷口をえぐる1、変装1

第7戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103・WIZ60×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷7×相性=172%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103・POW59×技能1×連戦0.9=威力6
『悪く無ぇな』
 32÷6×相性=232%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾き炎の弾丸となれ!』
 ユーリ・ヴォルフの絶影(ゼツエイ)! 全身を【竜の闘気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW251×技能1.52=威力24
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103・POW59×技能1×連戦0.8=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=235%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103×技能1×連戦0.7=威力7
『大勝利!やった!』
 32÷7×相性=276%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103×技能1=威力10
『よし、次ですね。』
 32÷10×相性=193%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103・POW59×技能1×連戦0.9=威力6
『上々ってところだ!』
 32÷6×相性=232%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『疾き炎の弾丸となれ!』
 ユーリ・ヴォルフの絶影(ゼツエイ)! 全身を【竜の闘気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW251×技能1.52=威力24
『ブラーっていうの。名前よ?』
 ラナ・ドルカの媒体召喚【骨狼】(バイタイショウカン・コツロウ)! 【骨の狼】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD103・POW59×技能1×連戦0.8=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=235%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-アイル・コーウィン


アイル・コーウィン
LV32、鍵開け15、野生の勘13、第六感13、盗み攻撃5、誘惑5、盗み5、物を隠す5、早業4、地形の利用3、ダッシュ3、掃除2、だまし討ち2、力溜め2、2回攻撃2、聞き耳1、目立たない1、おびき寄せ1、空中戦1、逃げ足1、世界知識1、クライミング1、忍び足1、踏みつけ1、失せ物探し1、呪詛耐性1、激痛耐性1、恥ずかしさ耐性1

第8戦-第1ターン
👑15

『この巨大な硬貨、あなたに避けれるかしら?』
 アイル・コーウィンの特大錬成カミヤドリ(トクダイレンセイカミヤドリ)! 【複数に複製した自分の本体を合体させる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【念力で操る巨大な自分の本体(複製品)】で攻撃する。 SPD214×技能1.05=威力15
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・SPD144×技能1.52=威力18
『勝てたのか?一安心だな』
 15÷18×相性=25%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW160×技能2.08=威力26

 アイル・コーウィンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD214・POW75×技能1.05×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』
 26÷8×相性=176%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『この巨大な硬貨、あなたに避けれるかしら?』
 アイル・コーウィンの特大錬成カミヤドリ(トクダイレンセイカミヤドリ)! 【複数に複製した自分の本体を合体させる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【念力で操る巨大な自分の本体(複製品)】で攻撃する。 SPD214・POW75×技能1.05×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=300%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『この巨大な硬貨、あなたに避けれるかしら?』
 アイル・コーウィンの特大錬成カミヤドリ(トクダイレンセイカミヤドリ)! 【複数に複製した自分の本体を合体させる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【念力で操る巨大な自分の本体(複製品)】で攻撃する。 SPD214・POW75×技能1.05×連戦0.7=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 19÷6×相性=207%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この巨大な硬貨、あなたに避けれるかしら?』
 アイル・コーウィンの特大錬成カミヤドリ(トクダイレンセイカミヤドリ)! 【複数に複製した自分の本体を合体させる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【念力で操る巨大な自分の本体(複製品)】で攻撃する。 SPD214×技能1.05=威力15
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・SPD144×技能1.52=威力18
『勝てたのか?一安心だな』
 15÷18×相性=25%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『この巨大な硬貨、あなたに避けれるかしら?』
 アイル・コーウィンの特大錬成カミヤドリ(トクダイレンセイカミヤドリ)! 【複数に複製した自分の本体を合体させる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【念力で操る巨大な自分の本体(複製品)】で攻撃する。 SPD214・POW75×技能1.05×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』
 32÷8×相性=267%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『この巨大な硬貨、あなたに避けれるかしら?』
 アイル・コーウィンの特大錬成カミヤドリ(トクダイレンセイカミヤドリ)! 【複数に複製した自分の本体を合体させる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【念力で操る巨大な自分の本体(複製品)】で攻撃する。 SPD214・POW75×技能1.05×連戦0.8=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 19÷7×相性=181%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW160×技能2.08=威力26

 アイル・コーウィンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD214・POW75×技能1.05×連戦0.7=威力6
『よし、次ですね。』
 26÷6×相性=227%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪expedición≫


幽暮・半月
LV21、串刺し1、オーラ防御1、属性攻撃1、鎧無視攻撃1、逃げ足1、全力魔法1、かばう1

笹ヶ根・鐐
LV29、吸血1、破魔1、残像1

第9戦-第1ターン
👑15

『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW239×技能2.08=威力32
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ81・POW58×技能1=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=287%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32

 幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD64×技能1.02=威力8
『よし、次ですね。』
 32÷8×相性=284%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ81・POW58×技能1×連戦0.9=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=224%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ254×技能1.68=威力26

 幽暮・半月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1.02×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷6×相性=231%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ254×技能1.68=威力26
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ81×技能1=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷9×相性=211%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32

 幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD64×技能1.02=威力8
『大勝利!やった!』
 32÷8×相性=284%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ81・POW58×技能1×連戦0.9=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=224%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫トロイの木馬

『ミーも参戦するよ!アーユーレディ ?』
ジャック・ソウル
LV33、だまし討ち20、2回攻撃17、存在感6、罠使い6、属性攻撃5、捨て身の一撃5、パフォーマンス5、挑発4、鎧砕き4、コミュ力4、誘惑4、カウンター4、暗視4、おびき寄せ3、吹き飛ばし3、催眠術3、投擲3、気合い3、武器改造3、変装3、見切り2、ロープワーク2、フェイント2、早業2、早着替え2、援護射撃2、一斉発射2、迷彩2、言いくるめ2、傷口をえぐる2、時間稼ぎ1、空中戦1、ダッシュ1、逃げ足1、オーラ防御1、衝撃波1、覚悟1、範囲攻撃1、第六感1、鎧無視攻撃1、物を隠す1、かばう1、暗殺1、恐怖を与える1、毒使い1、クライミング1
『……悪いけど、此処からは行き止まりにさせて貰うよ』
戎崎・蒼
LV31、捨て身の一撃24、スナイパー17、2回攻撃15、援護射撃15、気絶攻撃15、一斉発射10、封印を解く10、クイックドロウ8、範囲攻撃5、世界知識4、恐怖を与える4、傷口をえぐる3、鎧砕き3、目潰し3、生命力吸収2、串刺し2、呪詛耐性2、武器改造2、見切り2、零距離射撃2、衝撃波1、礼儀作法1、追跡1、第六感1、投擲1、コミュ力1、怪力1、呪詛1
『ぐすっ戦いたくないよ…嘘泣きじゃないよ!本当だよ!』
宮前・紅
LV32、恐怖を与える36、かばう19、武器改造12、早業11、踏みつけ10、殺気10、敵を盾にする10、生命力吸収10、封印を解く10、おびき寄せ10、空中戦10、拠点防御10、変装10、捨て身の一撃10、存在感10、掃除10、パフォーマンス9、世界知識8、第六感7、呪詛6、暗殺4、毒耐性4、フェイント3、逃げ足3、呪詛耐性2、騎乗2、戦闘知識1、追跡1、礼儀作法1、時間稼ぎ1、投擲1、言いくるめ1
『わたくしにもできることがありますわ。きっと!』
ルーヴェニア・サンテチエンヌ
LV29、楽器演奏6、歌唱3、パフォーマンス2、祈り2、オーラ防御2、優しさ2、カウンター1、目立たない1、追跡1、属性攻撃1、フェイント1、情報収集1、料理1、罠使い1、2回攻撃1、野生の勘1、聞き耳1、鼓舞1、衝撃波1、恥ずかしさ耐性1、気絶攻撃1

第10戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『さようなら、再び垣間見えるその時まで。』
 戎崎・蒼の第三楽章 『魔弾の射手』より「終焉」(コルポ・デル・ナストロ・スピラーレ)! 【能動的且つ一時的に斃死(自殺)すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【環状に浮游した無間の魔銃】で攻撃する。 SPD123・WIZ55×技能1.01=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷7×相性=214%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW251×技能1.52=威力24
『あなたさまの気持ち、わたくしが大切に…歌にしますわ』
 ルーヴェニア・サンテチエンヌのLes chansons de mon amie(レションソンデモナミ・ココロノトモノウタ)! 【共感能力により、「わかってもらえた」の類】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【楽器の音色と自らの歌声】から、高命中力の【相手を蝕む、相手の望みが叶った幻影】を飛ばす。 WIZ103・POW65×技能1=威力8
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷8×相性=179%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『カモーン!ミーの可愛いドールゴースト達!』
 ジャック・ソウルのHelp me Doll ghost (ヘルプミードールゴースト)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ドールゴースト】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ84・SPD124×技能1.08=威力9
『よし、次ですね。』
 32÷9×相性=165%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君の言葉、嘘か真か教えてよ……ねぇ?』
 宮前・紅の人形:裁定者による諧謔曲(マリオネット・スケルツォ・アービトゥレイター)! 質問と共に【欠陥人形】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD202×技能1.2=威力17
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239・SPD139×技能2.08=威力24
『悪く無ぇな』
 17÷24×相性=15%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『あなたさまの気持ち、わたくしが大切に…歌にしますわ』
 ルーヴェニア・サンテチエンヌのLes chansons de mon amie(レションソンデモナミ・ココロノトモノウタ)! 【共感能力により、「わかってもらえた」の類】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【楽器の音色と自らの歌声】から、高命中力の【相手を蝕む、相手の望みが叶った幻影】を飛ばす。 WIZ103・SPD79×技能1=威力8
『よし、次ですね。』
 32÷8×相性=220%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カモーン!ミーの可愛いドールゴースト達!』
 ジャック・ソウルのHelp me Doll ghost (ヘルプミードールゴースト)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ドールゴースト】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ84×技能1.08=威力9
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・WIZ121×技能1.52=威力16
『勝てたのか?一安心だな』
 9÷16×相性=35%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『さようなら、再び垣間見えるその時まで。』
 戎崎・蒼の第三楽章 『魔弾の射手』より「終焉」(コルポ・デル・ナストロ・スピラーレ)! 【能動的且つ一時的に斃死(自殺)すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【環状に浮游した無間の魔銃】で攻撃する。 SPD123・WIZ55×技能1.01=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷7×相性=214%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ディスターブ・オフィディアン

『的には困らんな。では新しい術式を試させてもらう。』
ディスターブ・オフィディアン
LV35、属性攻撃11、早着替え10、全力魔法9、2回攻撃8、だまし討ち7、勇気7、礼儀作法7、世界知識6、敵を盾にする5、祈り4、コミュ力4、目立たない4、呪詛3、学習力3、優しさ3、言いくるめ3、力溜め3、恐怖を与える3、誘導弾2、情報収集2、投擲2、戦闘知識2、逃げ足2、破魔2、武器受け2、見切り2、第六感2、罠使い2、地形の利用2、フェイント2、覚悟2、鼓舞2、パフォーマンス2、アート2、動物と話す1、暗号作成1、グラップル1、救助活動1、かばう1、ジャンプ1、残像1、気合い1、恩返し1、なぎ払い1、盗み1、早業1、挑発1、クライミング1、呪詛耐性1、高速詠唱1、封印を解く1、カウンター1、おびき寄せ1

第11戦-第1ターン
👑14

『疾き炎の弾丸となれ!』
 ユーリ・ヴォルフの絶影(ゼツエイ)! 全身を【竜の闘気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW251×技能1.52=威力24
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167・POW111×技能1.13=威力11
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷11×相性=121%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167・POW111×技能1.13×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 32÷10×相性=150%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167×技能1.13×連戦0.8=威力11
『よし、次ですね。』
 32÷11×相性=167%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167・WIZ169×技能1.13×連戦0.7=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷10×相性=130%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167×技能1.13=威力14
『よし、次ですね。』
 32÷14×相性=134%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾き炎の弾丸となれ!』
 ユーリ・ヴォルフの絶影(ゼツエイ)! 全身を【竜の闘気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW251×技能1.52=威力24
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167・POW111×技能1.13×連戦0.9=威力10
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷10×相性=134%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『では行くぞ、『オレ』よ』
 ディスターブ・オフィディアンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD167・POW111×技能1.13×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』
 32÷9×相性=168%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪グリモアベース≫パンケーキ

『わらわに勝てるかのぅ』
ミミ・フリージア
LV31、戦闘知識10、高速詠唱7、2回攻撃6、祈り4、ダッシュ2、追跡2、属性攻撃2、見切り2、救助活動2、オーラ防御1、スナイパー1、スライディング1、クライミング1、鼓舞1、聞き耳1、コミュ力1、ジャンプ1、残像1、世界知識1、勇気1、礼儀作法1、毒耐性1、医術1、全力魔法1、拠点防御1、地形の利用1、情報収集1、電撃耐性1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、激痛耐性1、呪詛耐性1、カウンター1

第12戦-第1ターン
👑13

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『わらわの攻撃は凄いじゃろう?』
 ミミ・フリージアのねこねここれくしょん(ネコネココレクション)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ねこのぬいぐるみ達】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ144・POW76×技能1.01=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 19÷8×相性=132%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『わらわの剣を見るのじゃ』
 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW76×技能1.01×連戦0.9=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=243%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『わらわの攻撃は凄いじゃろう?』
 ミミ・フリージアのねこねここれくしょん(ネコネココレクション)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ねこのぬいぐるみ達】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ144・SPD64×技能1.01×連戦0.8=威力6
『よし、次ですね。』
 32÷6×相性=252%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『わらわの攻撃は凄いじゃろう?』
 ミミ・フリージアのねこねここれくしょん(ネコネココレクション)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ねこのぬいぐるみ達】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ144・POW76×技能1.01×連戦0.7=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=234%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『わらわの剣を見るのじゃ』
 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW76×技能1.01=威力8
『悪く無ぇな』
 32÷8×相性=219%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『わらわの攻撃は凄いじゃろう?』
 ミミ・フリージアのねこねここれくしょん(ネコネココレクション)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ねこのぬいぐるみ達】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ144・POW76×技能1.01×連戦0.9=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷7×相性=182%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-シェイミー・ソルラフィス

『強そうなご飯、見つけ♪』
シェイミー・ソルラフィス
LV24、先制攻撃8、2回攻撃7、生命力吸収5、早業5、戦闘知識5、見切り4、武器改造4、第六感4、世界知識3、武器受け2、激痛耐性2、フェイント2、学習力1、情報収集1、オーラ防御1、捨て身の一撃1、歌唱1、ハッキング1、礼儀作法1、盗み攻撃1、恥ずかしさ耐性1、毒耐性1、恐怖を与える1、勇気1、呪詛耐性1、属性攻撃1、武器落とし1、目立たない1、鎧砕き1、カウンター1、時間稼ぎ1、援護射撃1、ダッシュ1、スライディング1、防具改造1、地形の利用1、呪詛1

第13戦-第1ターン
👑12

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『じゃあ頑張ろうっか。クォタトゥクル♪』
 シェイミー・ソルラフィスのクォタトゥクル・シェイ(クォタトゥクル・シェイ)! 【魔剣による捕食】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD89・POW57×技能1=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷7×相性=236%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『じゃあ頑張ろうっか。クォタトゥクル♪』
 シェイミー・ソルラフィスのクォタトゥクル・シェイ(クォタトゥクル・シェイ)! 【魔剣による捕食】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD89・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷7×相性=227%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『じゃあ頑張ろうっか。クォタトゥクル♪』
 シェイミー・ソルラフィスのクォタトゥクル・シェイ(クォタトゥクル・シェイ)! 【魔剣による捕食】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD89・POW57×技能1×連戦0.8=威力6
『上々ってところだ!』
 32÷6×相性=393%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW160×技能2.08=威力26
『じゃあ頑張ろうっか。クォタトゥクル♪』
 シェイミー・ソルラフィスのクォタトゥクル・シェイ(クォタトゥクル・シェイ)! 【魔剣による捕食】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD89・POW57×技能1×連戦0.7=威力5
『よし、次ですね。』
 26÷5×相性=353%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『じゃあ頑張ろうっか。クォタトゥクル♪』
 シェイミー・ソルラフィスのクォタトゥクル・シェイ(クォタトゥクル・シェイ)! 【魔剣による捕食】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD89・WIZ79×技能1=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷8×相性=204%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『じゃあ頑張ろうっか。クォタトゥクル♪』
 シェイミー・ソルラフィスのクォタトゥクル・シェイ(クォタトゥクル・シェイ)! 【魔剣による捕食】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD89・POW57×技能1×連戦0.9=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷6×相性=262%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫

『宇宙を超えて只今参上!』
星群・ヒカル
LV39、騎乗31、第六感29、視力29、ロープワーク12、コミュ力10、地形の利用10、パフォーマンス10、存在感9、迷彩7、逃げ足7、追跡6、挑発6、暗視5、世界知識3、手をつなぐ3、クライミング2、鍵開け2、恫喝2、鼓舞2、早業1、気合い1、火炎耐性1、氷結耐性1、覚悟1、救助活動1、時間稼ぎ1
『ピヨ!』
月守・咲凛
LV39、空中戦124、念動力42、スナイパー31、一斉発射30、盾受け20、第六感20、範囲攻撃20、援護射撃20、見切り20、残像10、鎧無視攻撃10、誘導弾5、フェイント2、シールドバッシュ2、氷結耐性1、操縦1、鼓舞1、クイックドロウ1、メカニック1、祈り1、救助活動1、学習力1、カウンター1、聞き耳1、毒耐性1、掃除1、暗視1、視力1、情報収集1、火炎耐性1、呪詛耐性1、電撃耐性1、戦闘知識1

第14戦-第1ターン
👑11

『ターゲットロック、アクセラレーター、撃ちます!』
 月守・咲凛のコード・アクセラレーター(コード・アクセラレーター)! 【武装ユニットにプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能1.01=威力15
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・SPD144×技能1.52=威力18
『くっ。なかなか手強いぞ』
 15÷18×相性=34%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『これが超宇宙番長の輝きだッ!』
 星群・ヒカルの超宇宙・真眼光波動(チョウウチュウ・メンチバースト)! 【星写す魔眼から、一瞬で強力な魔力光波動】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD187・WIZ73×技能1.05=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷8×相性=164%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『シフト【スコール】、突撃です!』
 月守・咲凛のユニット・シフト【スコール】(カゼノナカニタナビクツルギ)! 自身が装備する【武装ユニットを合体させた物】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD241・POW93×技能1.01×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』
 32÷8×相性=260%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD247×技能2.08=威力32
『これが超宇宙番長の輝きだッ!』
 星群・ヒカルの超宇宙・真眼光波動(チョウウチュウ・メンチバースト)! 【星写す魔眼から、一瞬で強力な魔力光波動】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD187×技能1.05×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 32÷12×相性=139%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『シフト【スコール】、突撃です!』
 月守・咲凛のユニット・シフト【スコール】(カゼノナカニタナビクツルギ)! 自身が装備する【武装ユニットを合体させた物】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD241・POW93×技能1.01=威力9
『上々ってところだ!』
 32÷9×相性=234%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW251×技能1.52=威力24
『1人じゃないから戦えるッ!』
 星群・ヒカルの超宇宙・朋守羅刹召(チョウウチュウ・マブダチエクステンダー)! 自身が戦闘で瀕死になると【仲間に憑依し強化することもできる星の戦士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW117×技能1.05=威力11
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷11×相性=116%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪expedición≫

『さぁ、始めるとしようぜ!』
久遠寺・遥翔
LV37、第六感15、空中戦13、2回攻撃11、先制攻撃10、ダッシュ10、属性攻撃8、地形の利用8、料理7、一斉発射6、医術6、拠点防御6、救助活動6、火炎耐性6、激痛耐性5、変装5、破壊工作5、早業5、世界知識5、スライディング5、騎乗5、メカニック5、ジャンプ5、情報収集5、クライミング5、戦闘知識5、生命力吸収5、追跡5、暗視5、視力5、なぎ払い5、範囲攻撃5、鎧砕き5、鎧無視攻撃5、残像5、氷結耐性5、電撃耐性5、呪詛耐性5、ハッキング5、かばう5、盾受け5、誘導弾5、援護射撃5、クイックドロウ5、オーラ防御5、カウンター5、見切り5、ロープワーク3、敵を盾にする3、衝撃波3、力溜め2、零距離射撃2、勇気1、覚悟1、早着替え1、忍び足1、コミュ力1、迷彩1、逃げ足1
『お手柔らかに、ね?』
ロジロ・ワイズクリー
LV31、情報収集24、オーラ防御24、祈り24、おびき寄せ10、カウンター8、先制攻撃7、目立たない6、誘惑6、失せ物探し6、催眠術6、暗視6、視力6、第六感6、暗殺6、忍び足6、フェイント6、吸血6、破魔5、なぎ払い5、捨て身の一撃5、高速詠唱5、武器改造5、属性攻撃5、野生の勘5、追跡5、地形の利用5、衝撃波4、火炎耐性4、傷口をえぐる4、電撃耐性4、怪力4、鎧無視攻撃4、範囲攻撃4、氷結耐性4、呪詛耐性3、盗み3、時間稼ぎ3、毒耐性3、誘導弾3、激痛耐性3、恥ずかしさ耐性3、鎧砕き3、武器受け3、スナイパー3、援護射撃3、クイックドロウ3、2回攻撃3、零距離射撃3、コミュ力2、歌唱2、撮影2

第15戦-第1ターン
👑10

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『嗚呼……血が足りない』
 ロジロ・ワイズクリーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140×技能1.09=威力12
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷12×相性=126%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『全開で行くぜ!』
 久遠寺・遥翔の魔焔解放(オーバーライズ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【異界の魔焔】で覆われる。 POW203・SPD129×技能1.1=威力12
『よし、次ですね。』
 32÷12×相性=156%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ254×技能1.68=威力26
『斬り刻め、イグナイト・セイバーッ!』
 久遠寺・遥翔の我が身に纏え落陽の剣(イグナイト・セイバー)! 自身が装備する【焔黒剣】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD129・WIZ116×技能1.1×連戦0.9=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷10×相性=170%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『嗚呼……血が足りない』
 ロジロ・ワイズクリーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140×技能1.09×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 32÷11×相性=188%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『嗚呼……血が足りない』
 ロジロ・ワイズクリーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140・SPD112×技能1.09=威力11
『よし、次ですね。』
 32÷11×相性=181%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪華麗なる西風号≫ブリリアント・ゼファー

『あたし、参上!』
神薙・焔
LV35、拠点防御10、属性攻撃10、範囲攻撃10、勇気10、火炎耐性10、ハッキング8、覚悟5、怪力5、力溜め5、かばう5、ジャンプ5、おびき寄せ5、戦闘知識5、武器受け5、封印を解く5、なぎ払い5、グラップル5、手をつなぐ5、マヒ攻撃5、武器改造5、メカニック5、防具改造5、破魔5、呪詛耐性5、空中戦5、パフォーマンス5、ダッシュ5、スライディング5、踏みつけ5、操縦5、2回攻撃5、トンネル掘り5、迷彩5、救助活動5、優しさ5、鎧無視攻撃5、盾受け5、毒耐性5、大食い5、気合い5、視力5、動物と話す5、暗視5、情報収集5、誘導弾5、暗号作成5、援護射撃5、零距離射撃5、コミュ力5、先制攻撃5、鼓舞5、オーラ防御3、存在感3、氷結耐性3、礼儀作法3、カウンター3、世界知識3、スナイパー3、第六感3、撮影3、鎧砕き3、アート3、一斉発射3、失せ物探し3、物を隠す3、目潰し2、学習力2、料理2、クライミング2、追跡1、時間稼ぎ1、恥ずかしさ耐性1
『行くわよ!ツカサ!』
マリア・アリス
LV32、クイックドロウ9、零距離射撃8、先制攻撃8、スナイパー8、援護射撃8、2回攻撃7、視力3、時間稼ぎ2、ハッキング2、空中戦1、情報収集1、見切り1、鍵開け1
『マリア、振り落とされるなよー?』
甲斐・ツカサ
LV37、世界知識29、騎乗12、残像11、第六感10、空中戦9、ダッシュ9、捨て身の一撃9、勇気9、衝撃波8、フェイント8、存在感7、ジャンプ7、カウンター7、覚悟7、かばう7、ハッキング6、視力6、盾受け6、なぎ払い5、スライディング5、コミュ力5、操縦5、情報収集5、2回攻撃5、地形の利用5、ロープワーク5、暗視5、範囲攻撃5、鼓舞5、シールドバッシュ5、挑発5、火炎耐性4、追跡4、オーラ防御4、怪力4、氷結耐性4、毒耐性4、呪詛耐性3、忍び足3、クライミング3、学習力3、見切り3、激痛耐性3、電撃耐性3、撮影3、おびき寄せ3、救助活動3、盗み攻撃3、盗み3、気合い2、早業2、メカニック2、失せ物探し2、鍵開け2、野生の勘2、踏みつけ2、気絶攻撃2、武器落とし2、力溜め2、属性攻撃1、鎧無視攻撃1、暗殺1、祈り1、破壊工作1、料理1、罠使い1、掃除1、誘惑1、破魔1、封印を解く1、催眠術1、トンネル掘り1、楽器演奏1、医術1、暗号作成1、武器受け1、物を隠す1、パフォーマンス1、手をつなぐ1、串刺し1、先制攻撃1、恥ずかしさ耐性1、釣り1、逃げ足1、拠点防御1、時間稼ぎ1、優しさ1、戦闘知識1、マヒ攻撃1、迷彩1、クイックドロウ1、鎧砕き1、吸血1、だまし討ち1、大食い1

第16戦-第1ターン
👑9

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『主砲行くわよ!』
 マリア・アリスの華麗なる西風号・主砲発射(ブリリアントゼファー・キャノン)! 【ブラスターから放った照準マーカー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【宇宙艇・華麗なる西風号の主砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW52×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 32÷7×相性=285%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『Feierabend(終わりにしましょ)!』
 神薙・焔のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD189×技能1.1=威力15
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・SPD144×技能1.52=威力18
『勝てたのか?一安心だな』
 15÷18×相性=33%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『一気に攻めるよ、ついて来てね!』
 甲斐・ツカサの悠久の蒼穹呼ぶ風の外套(ファーマメント・マント)! 自身に【絶え間なく吹く、蒼く透き通る風】をまとい、高速移動と【圧縮された風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD212×技能1.15=威力16
『大勝利!やった!』
 32÷16×相性=107%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『ドローン発進!』
 マリア・アリスのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ88・POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 19÷6×相性=179%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-深月・暁人

『何事も挑戦!』
深月・暁人
LV13、属性攻撃4、情報収集4、ダッシュ2、トンネル掘り2、呪詛耐性2、オーラ防御2、援護射撃2、2回攻撃2、コミュ力2、撮影2、救助活動2、手をつなぐ1、失せ物探し1、忍び足1、武器落とし1、クライミング1、勇気1、地形の利用1、優しさ1、高速詠唱1、全力魔法1、なぎ払い1、アート1、覚悟1

第17戦-第1ターン
👑8

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157×技能1.68=威力21
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・SPD36×技能1.01=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 21÷6×相性=236%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・POW34×技能1.01×連戦0.9=威力5
『上々ってところだ!』
 32÷5×相性=473%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・POW34×技能1.01×連戦0.8=威力4
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷4×相性=347%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪常冬の書架≫鼠黐

『宜しく願う』
玖・珂
LV35、生命力吸収16、2回攻撃14、激痛耐性14、呪詛耐性14、毒耐性14、吸血14、鎧砕き12、全力魔法8、地形の利用7、投擲7、早業7、追跡7、高速詠唱7、怪力7、敵を盾にする7、恫喝7、鎧無視攻撃6、暗視6、クライミング6、吹き飛ばし6、情報収集6、ダッシュ6、火炎耐性6、氷結耐性6、電撃耐性6、第六感6、覚悟5、ジャンプ5、忍び足5、失せ物探し5、視力5、かばう5
『では、参りましょうか。…頑張りましょうね。』
フィオリーナ・フォルトナータ
LV31、なぎ払い5、盾受け5、破魔5、第六感5、属性攻撃5、礼儀作法5、カウンター5、覚悟5、かばう5、毒耐性5、捨て身の一撃5、範囲攻撃5、失せ物探し3、鎧砕き3、力溜め3、吹き飛ばし3、情報収集3、戦闘知識3、怪力3、救助活動3、医術3、掃除3、衝撃波3、学習力2、誘惑2、ダッシュ2、料理2、世界知識2、ダンス2、封印を解く2、変装1
『後には退けないのです!』
ジナ・ラクスパー
LV31、見切り20、属性攻撃18、祈り14、全力魔法10、勇気10、動物と話す10、第六感7、鎧砕き7、盾受け5、動物使い5、手をつなぐ5、オーラ防御5、高速詠唱5、カウンター3、時間稼ぎ3、おびき寄せ3、封印を解く3、覚悟2、目立たない2、誘導弾2、フェイント2、追跡2、生命力吸収1、2回攻撃1、援護射撃1、呪詛耐性1、電撃耐性1、武器受け1、敵を盾にする1、礼儀作法1、救助活動1、火炎耐性1、迷彩1、物を隠す1

第18戦-第1ターン
👑7

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『花の香の中にお熄みなさいませ…!』
 ジナ・ラクスパーの熄みの雨花(ヤスミノアメハナ)! 【杖から放たれた水弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【眠りに誘う青い花の雨】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW117・SPD61×技能1.15=威力8
『よし、次ですね。』
 32÷8×相性=232%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儘よ』
 玖・珂の測り難きは(フカクテイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ147×技能1.26=威力15
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・WIZ121×技能1.52=威力16
『勝てたのか?一安心だな』
 15÷16×相性=58%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW239×技能2.08=威力32
『精霊達よ、暫し力をお貸しください。』
 フィオリーナ・フォルトナータのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW132×技能1.05=威力12
『悪く無ぇな』
 32÷12×相性=159%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『光よ、どうか――。』
 フィオリーナ・フォルトナータの聖煌ノ剣(ブリリアント・ジャッジメント)! 【聖なる光を帯びた剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW132・WIZ103×技能1.05×連戦0.9=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷9×相性=198%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪TausendNacht≫

『いざ、立ち会われよ!』
シャイニー・デュール
LV29、残像2、2回攻撃2、踏みつけ1、零距離射撃1、物を隠す1、拠点防御1、武器改造1、怪力1、武器受け1、武器落とし1、捨て身の一撃1、一斉発射1、スナイパー1、援護射撃1、属性攻撃1、クイックドロウ1

叢雲・雅
LV30、スナイパー10、2回攻撃5、恐怖を与える5、鎧無視攻撃5、殺気5、残像5、存在感5、迷彩5、傷口をえぐる3、呪詛耐性2

第19戦-第1ターン
👑6

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW125・WIZ40×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷6×相性=270%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD103×技能1=威力10
『よし、次ですね。』
 32÷10×相性=238%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD103・POW71×技能1×連戦0.9=威力7
『悪く無ぇな』
 32÷7×相性=330%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪猟兵商業組合≫猟兵商業組合母姉姉男班

『神宮寺絵里香、推して参る!』
神宮寺・絵里香
LV39、なぎ払い26、属性攻撃26、串刺し23、高速詠唱17、見切り16、マヒ攻撃15、グラップル14、槍投げ13、カウンター12、武器受け11、戦闘知識11、楽器演奏10、オーラ防御10、範囲攻撃10、世界知識10、電撃耐性10、フェイント10、破魔10、氷結耐性10、第六感10、全力魔法10、力溜め8、パフォーマンス6、祈り5、情報収集5、激痛耐性5、目潰し3
『開演ですね。どうか瞬きにもご注意を』
アマータ・プリムス
LV41、範囲攻撃52、学習力31、礼儀作法31、歌唱26、情報収集26、料理26、世界知識26、楽器演奏26、掃除26、属性攻撃20、ハッキング10、ダンス10、フェイント10、変装10、運転10、目立たない10、時間稼ぎ10、武器改造10、衝撃波10、敵を盾にする5、だまし討ち5、パフォーマンス5、医術5、鍵開け5、投擲3
『じゃ、お姉ちゃん頑張っちゃいますよ!』
アリア・ティアラリード
LV38、恥ずかしさ耐性21、2回攻撃20、範囲攻撃18、怪力18、見切り12、捨て身の一撃12、吹き飛ばし12、衝撃波12、盾受け9、覚悟8、誘惑8、存在感8、ダッシュ7、なぎ払い6、先制攻撃6、オーラ防御6、鎧砕き6、勇気6、鼓舞6、力溜め6、武器受け6、カウンター4、念動力3、残像3、第六感3、早着替え3、誘導弾2、空中戦2、フェイント2、投擲1、水泳1、救助活動1、礼儀作法1、時間稼ぎ1
『賑やかし参上っと。ま、よろしくな』
月代・十六夜
LV37、フェイント19、ジャンプ17、見切り15、聞き耳12、時間稼ぎ12、空中戦11、視力5、情報収集4、カウンター4、野生の勘3、盗み3、学習力2、早着替え1、覚悟1

第20戦-第1ターン
👑5

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW239×技能2.08=威力32
『あらよっと』
 月代・十六夜のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD218・POW49×技能1.03=威力7
『上々ってところだ!』
 32÷7×相性=285%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『搦め捕ってしまいましょう』
 アマータ・プリムスのFestina lente(フェスティーナー・レンテー)! 【指先】から【鋼糸】を放ち、【束縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ226・POW73×技能1.03=威力8
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷8×相性=186%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-ミヤコ・グリードマン

『わたしに倒されたいのは誰なのよ、かかってきなさいっ』
ミヤコ・グリードマン
LV38、誘導弾10、零距離射撃10、シールドバッシュ9、盾受け9、カウンター9、クイックドロウ7、念動力2、電撃耐性1、医術1、激痛耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、空中戦1、毒耐性1、かばう1、踏みつけ1、救助活動1、ハッキング1、追跡1、操縦1、騎乗1、挑発1、援護射撃1

第21戦-第1ターン
👑4

『疾き炎の弾丸となれ!』
 ユーリ・ヴォルフの絶影(ゼツエイ)! 全身を【竜の闘気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW251×技能1.52=威力24
『アバタール・ドライブッ!』
 ミヤコ・グリードマンの化身顕現(アバタール・ドライブ)! 【自分の真の姿】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD133・POW88×技能1.01=威力9
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷9×相性=152%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW239×技能2.08=威力32
『行くよっ、マリンブルーッ!』
 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD133・POW88×技能1.01×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』
 32÷8×相性=207%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-カーニンヒェン・ボーゲン

『よろしくお頼み申します。』
カーニンヒェン・ボーゲン
LV39、力溜め32、追跡32、2回攻撃32、操縦32、情報収集32、目立たない32、料理22、破魔22、鼓舞22、かばう20、援護射撃17、ロープワーク17、鍵開け15、地形の利用15、聞き耳12、残像10、呪詛10、言いくるめ10

第22戦-第1ターン
👑3

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32
『…こほん。』
 カーニンヒェン・ボーゲンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ170・SPD215×技能1.2=威力15
『よし、次ですね。』
 32÷15×相性=104%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW239×技能2.08=威力32
『御相手を。』
 カーニンヒェン・ボーゲンの手記『従順なる手足獲得の私的考察』(ジュウジュンナルテアシカクトクノシテキコウサツ)! レベル×1体の、【機体】に1と刻印された戦闘用【トランスフォームユニオン型バイク】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD215・POW123×技能1.2×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 32÷11×相性=161%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-倉戸・幸広


倉戸・幸広
LV10、コミュ力1、呪詛耐性1、催眠術1、援護射撃1、呪詛1、怪力1

第23戦-第1ターン
👑2

『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ254×技能1.68=威力26

 倉戸・幸広の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ34×技能1=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷5×相性=326%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-ヴィサラ・ヴァイン

『えっと、その…よろしくお願いしますね…?』
ヴィサラ・ヴァイン
LV38、恐怖を与える100、毒使い93、範囲攻撃31、目立たない30、第六感30、毒耐性30、祈り10、吸血2、動物と話す1、変装1、勇気1、視力1、地形の利用1、フェイント1、忍び足1、追跡1、だまし討ち1、全力魔法1、2回攻撃1、暗殺1、先制攻撃1、高速詠唱1、マヒ攻撃1、属性攻撃1

第24戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19
『『恐怖』の味は好みじゃないんですけどねぇ』
 ヴィサラ・ヴァインの頂点捕食者(ナイトメアサバイバル)! 戦闘中に食べた【恐怖の感情】や【負の感情】の量と質に応じて【恐怖を与える】力が増し魔力と肉体を【再生】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW66×技能1.01=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 19÷8×相性=142%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-真城・美衣子

『…………にゃ?』
真城・美衣子
LV10、動物と話す2、鍵開け1、メカニック1、零距離射撃1、聞き耳1、野生の勘1

第25戦-第1ターン
👑2

『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW160×技能2.08=威力26
『……にゃ』
 真城・美衣子のワンダフルクローゼット(ワンダフルクローゼット)! いま戦っている対象に有効な【能力を付与してくれる衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD45・POW20×技能1=威力4
『大勝利!やった!』
 26÷4×相性=376%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧

『わが部族に伝わる舞を見よ!』
テオ・イェラキ
LV37、怪力17、カウンター15、かばう12、鎧砕き11、動物と話す10、存在感10、追跡10、空中戦6、覚悟3、捨て身の一撃1、誘惑1、スライディング1、グラップル1
『あたっく開始』
カイジ・レッドソウル
LV40、怪力6、2回攻撃6、生命力吸収4、範囲攻撃4、属性攻撃4、オーラ防御3、火炎耐性3、電撃耐性3、咄嗟の一撃3、暗視3、追跡3、敵を盾にする3、衝撃波3、ロープワーク3、恥ずかしさ耐性2、カウンター2、串刺し2、武器受け2、なぎ払い2、恐怖を与える2、ハッキング2、毒耐性2、防具改造2、視力2、撮影2、コミュ力2、失せ物探し2、呪詛耐性2、第六感2、見切り2、かばう2、氷結耐性2、激痛耐性2、先制攻撃1、鎧無視攻撃1、傷口をえぐる1、操縦1、踏みつけ1、恫喝1、マヒ攻撃1、学習力1、メカニック1、情報収集1、気絶攻撃1
『それじゃあ、ほどほどに戦いますかね』
嵩本・李仁
LV30、2回攻撃2、残像2、忍び足1、見切り1

第26戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『さあ、さっくり行きますかね』
 嵩本・李仁の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW106・WIZ36×技能1=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 26÷6×相性=285%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第26戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-日下・彼方


日下・彼方
LV20、優しさ9、催眠術9、空中戦8、情報収集8、先制攻撃8、暗視4、串刺し4、踏みつけ2、吹き飛ばし2

第27戦-第1ターン
👑2

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『やる事は分かってるな?よし、行ってこい。』
 日下・彼方の影狼投影(カゲロウトウエイ)! 【影で形作られた狼の群れ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ55・POW49×技能1.04=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷7×相性=198%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-ギルバート・グレイウルフ


ギルバート・グレイウルフ
LV31、逃げ足24、クイックドロウ24、戦闘知識24

第28戦-第1ターン
👑2

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『おいおい、こりゃやべぇぞ……背筋がビリビリするこの気配は……きやがるかっ!?』
 ギルバート・グレイウルフの忍び寄る死の気配(クライシス・ゲイザー)! 【これまでの経験を元に10秒後の自分への】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD104・POW101×技能1=威力10
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷10×相性=177%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-聖護院・カプラ

『では、いざ尋常に。』
聖護院・カプラ
LV39、存在感384

第29戦-第1ターン
👑2

『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW251×技能1.52=威力24
『仏の顔も三度までです』
 聖護院・カプラの大願成就(タイガンジョウジュ)! 全身を【神々しい光】で覆い、自身の【存在感】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW197×技能1=威力14
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷14×相性=94%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-アルド・クレスニック


アルド・クレスニック
LV35、生命力吸収22、吸血15、騎乗10、操縦10、暗視10、呪詛8、2回攻撃8、歌唱8、動物使い8、捨て身の一撃6、空中戦6、踏みつけ2

第30戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能2.08=威力32

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW126・SPD63×技能1.18=威力9
『よし、次ですね。』
 32÷9×相性=223%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪日向に氷≫

『宜しく頼む』
アルノルト・クラヴリー
LV36、呪詛耐性25、火炎耐性10、氷結耐性10、なぎ払い10、破魔10、2回攻撃9、武器受け9、空中戦5、捨て身の一撃4、力溜め1

第31戦-第1ターン
👑2

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『出番だ、フィー』
 アルノルト・クラヴリーの蒼の息吹(アリュマージュ)! 【竜槍状態を解除した小型ドラゴンのブレス】が命中した対象を燃やす。放たれた【蒼い】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW127×技能1=威力11
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷11×相性=158%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-影宮・近衛


影宮・近衛
LV16、追跡1、破魔1、念動力1、時間稼ぎ1

第32戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW134×技能1.68=威力19

 影宮・近衛の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ56・POW20×技能1=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 19÷4×相性=278%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪巡るかもめ亭≫Jack-o'-Lantern


レイラ・エインズワース
LV36、呪詛21、全力魔法21、高速詠唱18、生命力吸収10、情報収集10、祈り10、オーラ防御10、恩返し6、世界知識2、手をつなぐ2、掃除1、衝撃波1、念動力1、呪詛耐性1、コミュ力1、優しさ1

太刀川・明日嘉
LV36、料理29、誘惑16、武器受け15、火炎耐性14、激痛耐性14、電撃耐性14、かばう14、氷結耐性14、覚悟10、コミュ力5、時間稼ぎ5、逃げ足1

第33戦-第1ターン
👑2

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251×技能1.52=威力24
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ182・POW67×技能1.21=威力9
『勝てたのか?一安心だな』
 24÷9×相性=172%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪彼岸茶屋≫おっきなたいやき

『……行く、ぞ』
霧島・九護
LV36、属性攻撃84、怪力84、生命力吸収84、全力魔法3、鎧砕き3、盗み攻撃3、呪詛耐性3、高速詠唱3、追跡3、空中戦3、コミュ力3、暗視3、視力3、激痛耐性3、毒耐性3

第34戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ254×技能1.68=威力26
『追い付か、せない』
 霧島・九護の鎧装変異:迅速の饕餮(ガイソウヘンイジンソクノトウテツ)! 【全身の肉体を変異させる】事で【高速戦闘に適応した肉体】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD153・WIZ135×技能1.06=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 26÷12×相性=108%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪鬼神軍≫

『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV31、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『カレンちゃん参戦だよっ!負けないんだから!』
毒島・火煉
LV31、毒使い15、毒耐性8、呪詛3、時間稼ぎ3、存在感2、串刺し2、誘惑2、だまし討ち2、第六感2、追跡2、見切り2、殺気1、暗視1、目立たない1、地形の利用1、敵を盾にする1、盗み1、激痛耐性1、フェイント1、破壊工作1、怪力1、2回攻撃1、世界知識1、生命力吸収1、属性攻撃1、鎧砕き1、おびき寄せ1、逃げ足1、投擲1、盗み攻撃1、踏みつけ1、傷口をえぐる1、目潰し1、恫喝1、残像1、早業1、パフォーマンス1
『べ、勉強に、なりますっ……!』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV41、怪力55、吸血28、2回攻撃23、世界知識19、だまし討ち17、生命力吸収17、激痛耐性15、恐怖を与える13、ロープワーク9、捨て身の一撃9、呪詛耐性9、呪詛9、なぎ払い8、串刺し8、戦闘知識7、盗み6、鎧砕き6、第六感5、礼儀作法5、フェイント3、誘惑3、全力魔法3、言いくるめ2、追跡2、武器改造2、手をつなぐ2、恩返し2、動物使い2、武器落とし1、傷口をえぐる1、気合い1

第35戦-第1ターン
👑2

『ひっくり返すッ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW212×技能1.11=威力16
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW251×技能1.52=威力24
『勝てたのか?一安心だな』
 16÷24×相性=36%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪かんさつにっき≫お花見とお弁当

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV29、見切り20、スナイパー11、武器受け10、2回攻撃10、カウンター10、暗殺5、殺気5、属性攻撃5、なぎ払い5、破魔5、援護射撃5、地形の利用3、優しさ2、範囲攻撃1、オーラ防御1、かばう1、衝撃波1、情報収集1、気絶攻撃1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV35、グラップル5、武器受け5、パフォーマンス4、ジャンプ2、カウンター2、野生の勘2、存在感1、歌唱1、聞き耳1、ダンス1、視力1、毒耐性1、誘惑1、衝撃波1、鎧無視攻撃1、動物使い1、だまし討ち1、恐怖を与える1、スライディング1、激痛耐性1、忍び足1、地形の利用1、空中戦1、かばう1、覚悟1、暗視1、追跡1、ダッシュ1、捨て身の一撃1、力溜め1、吹き飛ばし1、鎧砕き1、武器落とし1、気絶攻撃1、おびき寄せ1
『いくよ。』
木元・杏
LV36、オーラ防御17、かばう12、祈り10、見切り10、フェイント10、鎧無視攻撃10、手をつなぐ10、第六感9、目潰し8、怪力8、優しさ7、早業6、勇気5、拠点防御5、2回攻撃3、ジャンプ2、戦闘知識1、掃除1

第36戦-第1ターン
👑2

『最強。だから。』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD72×技能1.03=威力8
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW251・SPD144×技能1.52=威力18
『ここまで押されるとは…。』
 8÷18×相性=32%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第36戦-決着!🔴🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫は、≪かんさつにっき≫お花見とお弁当に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅143 🏆1304

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。