サバイバル f09192-20200131


🏅メダル
???
🏆順位
16位
推奨技能 撮影、楽器演奏、戦闘知識、闇に紛れる、なぎ払い、怪力

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV66、オーラ防御25、フェイント25、救助活動25、コミュ力25、第六感25、医術25、誘惑25、誘導弾25、援護射撃25、勇気25、覚悟25、楽器演奏24、狂気耐性10、目立たない10、火炎耐性10、激痛耐性10、恥ずかしさ耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、見切り10、毒耐性10、聞き耳10、電撃耐性10、鼓舞10、情報収集5、忍び足5、先制攻撃5、礼儀作法5、追跡5、おびき寄せ5、カウンター5、零距離射撃5、スナイパー5、鍵開け5、変装5、かばう5、時間稼ぎ3、催眠術3、世界知識3、掃除3、迷彩3、料理3、ダンス3、残像3、祈り3、手をつなぐ3、歌唱3、破魔3、暗視1、戦闘知識1、学習力1、奉仕1、水泳1、視力1、スライディング1、念動力1、挑発1、早着替え1、捨て身の一撃1、気合い1、属性攻撃1、範囲攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、早業1、ジャンプ1、封印を解く1、ダッシュ1、空中戦1、演技1、優しさ1、空中浮遊1、動物と話す1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV64、グラップル60、属性攻撃60、全力魔法60、医術54、2回攻撃50、ハッキング50、ロープワーク50、範囲攻撃40、メカニック40、フェイント27、精神攻撃25、鎧無視攻撃20、呪殺弾20、動物と話す15、情報収集15、騎乗13、零距離射撃12、変装11、武器受け10、救助活動5、傷口をえぐる5、聞き耳5、戦闘知識5、撮影4、罠使い3、鍵開け3、追跡3、クライミング2、誘惑2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『新型サクラコ華麗に登場でいす!』
鏡彌・サクラコ
LV61、ロープワーク91、フェイント88、アート84、毒耐性83
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV69、属性攻撃112、全力魔法75、高速詠唱45、カウンター45、オーラ防御45、情報収集45、野生の勘45、第六感45、催眠術30、範囲攻撃30、かばう30、気絶攻撃30、動物と話す15、水泳15、逃げ足15、ダッシュ15、激痛耐性15、吹き飛ばし15、呪詛耐性15、2回攻撃15、暗視15、失せ物探し10、鍵開け10

第1戦-ハロルド・ローレンス


ハロルド・ローレンス
LV44、捨て身の一撃31、地形の利用3、サバイバル2、戦闘知識1、援護射撃1、盗み攻撃1、撮影1、ハッキング1、零距離射撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『一発しか撃てないんだ。ここできっちり死ね』
 ハロルド・ローレンスの断末摩(マルマン・チェダ)! 自身の【片腕】を代償に、【熱線銃から全エネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW112・WIZ81×技能1.02=威力9
『割となんとかなった。』
 20÷9×相性=125%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD165・WIZ81×技能1.02×連戦0.9=威力8
『一本……(無表情)』
 24÷8×相性=162%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD344×技能1.09=威力20
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD165×技能1.02×連戦0.8=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷10×相性=136%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD165×技能1.02×連戦0.7=威力9
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷9×相性=112%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD344×技能1.09=威力20
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD165×技能1.02=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷13×相性=109%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD165×技能1.02×連戦0.9=威力11
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷11×相性=87%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD165・WIZ81×技能1.02×連戦0.8=威力7
『一本……(無表情)』
 24÷7×相性=182%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『一発しか撃てないんだ。ここできっちり死ね』
 ハロルド・ローレンスの断末摩(マルマン・チェダ)! 自身の【片腕】を代償に、【熱線銃から全エネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW112・WIZ81×技能1.02×連戦0.7=威力6
『割となんとかなった。』
 20÷6×相性=179%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪箱庭世界≫白と黒の騎士


西院鬼・織久
LV59、怪力33、なぎ払い30、鎧砕き21、2回攻撃21、先制攻撃20、串刺し20、範囲攻撃20、傷口をえぐる20、見切り17、生命力吸収16、戦闘知識16、鎧無視攻撃15、ダッシュ15、残像15、カウンター13、暗殺12、視力11、暗視10、第六感10、地形の利用10、空中戦10、フェイント10、激痛耐性9、追跡9、武器受け8、覚悟7、野生の勘6、スナイパー6、聞き耳6、呪詛耐性6、殺気6、呪詛6、クライミング5、火炎耐性5、マヒ攻撃5、毒使い5、武器改造5、ジャンプ5、グラップル5、目立たない4、力溜め3、気合い3、言いくるめ3、世界知識3、学習力3、毒耐性3、衝撃波3、属性攻撃3、早業3、情報収集3、敵を盾にする3、罠使い3、ロープワーク3、闇に紛れる2、礼儀作法2
『全力を尽くしましょう』
ベリザリオ・ルナセルウス
LV51、オーラ防御57、呪詛耐性15、世界知識11、救助活動11、武器受け10、盾受け10、かばう10、武器落とし8、覚悟8、火炎耐性8、勇気8、破魔7、氷結耐性7、電撃耐性7、優しさ6、言いくるめ5、医術5、楽器演奏5、存在感5、歌唱5、拠点防御5、祈り5、鼓舞5、料理5、情報収集3、コミュ力3、見切り3、失せ物探し3、地形の利用3、聞き耳3、第六感3、シールドバッシュ3、礼儀作法3、属性攻撃3、恥ずかしさ耐性2、動物と話す2、一斉発射2、毒耐性2、誘惑2、挑発1

第2戦-第1ターン
👑15

『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『切り裂け!』
 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ222・SPD119×技能1.05=威力11
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷11×相性=89%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『我等が怨念、我等が炎、今こそ全てを焼き尽くさん』
 西院鬼・織久の黒炎装(コクエンソウ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【黒い炎】で覆われる。 POW329・WIZ192×技能1.81=威力25
『……痛い……(無表情)』
 24÷25×相性=62%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『光の加護よ!』
 ベリザリオ・ルナセルウスのSanctuarium benediction(サンクトゥリアムベネディクション)! 【旋律の矢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に加護を与え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ222×技能1.05×連戦0.9=威力14
『割となんとかなった。』
 20÷14×相性=74%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD344×技能1.09=威力20
『我等が怨念、我等が炎、今こそ全てを焼き尽くさん』
 西院鬼・織久の黒炎装(コクエンソウ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【黒い炎】で覆われる。 POW329・SPD210×技能1.81×連戦0.9=威力23
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 20÷23×相性=51%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD344×技能1.09=威力20
『光の加護よ!』
 ベリザリオ・ルナセルウスのSanctuarium benediction(サンクトゥリアムベネディクション)! 【旋律の矢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に加護を与え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ222・SPD119×技能1.05=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷11×相性=97%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『我等が本性、ここに解放する』
 西院鬼・織久の怨鬼解放(エンキカイホウ)! 【禍魂に宿る念を解放した状態】に覚醒して【荒ぶる怨鬼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW329・SPD210×技能1.81=威力26
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷26×相性=47%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『光の加護よ!』
 ベリザリオ・ルナセルウスのSanctuarium benediction(サンクトゥリアムベネディクション)! 【旋律の矢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に加護を与え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ222×技能1.05×連戦0.9=威力14
『勝てた、よかった。』
 20÷14×相性=74%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『我等が怨念、我等が炎、今こそ全てを焼き尽くさん』
 西院鬼・織久の黒炎装(コクエンソウ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【黒い炎】で覆われる。 POW329・WIZ192×技能1.81×連戦0.9=威力22
『……痛い……(無表情)』
 24÷22×相性=69%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我等が本性、ここに解放する』
 西院鬼・織久の怨鬼解放(エンキカイホウ)! 【禍魂に宿る念を解放した状態】に覚醒して【荒ぶる怨鬼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW329×技能1.81=威力32
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423・POW149×技能1=威力12
『うええ、次こそは』
 32÷12×相性=107%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪全世界サイボーグ連盟≫アブソリュートゼロ

『索敵完了。武装展開、行けます』
クネウス・ウィギンシティ
LV67、スナイパー300、メカニック120、武器受け50、空中戦30、武器改造30、防具改造30、早業20、迷彩20、地形の利用20、操縦20、情報収集10、零距離射撃10、限界突破10、制圧射撃10、追跡10、撮影10、一斉発射10、暗視10
『自分は藤原紫苑、いざや参る。』
藤原・紫苑
LV59、破魔38、2回攻撃10、情報収集8、目立たない7、学習力7、暗殺7、援護射撃6、言いくるめ6、フェイント5、覚悟5、見切り5、オーラ防御5、精神攻撃5、ハッキング5、料理4、優しさ4、迷彩3、勇気3、気合い3、高速詠唱3、誘惑3、範囲攻撃3、投擲2、念動力2、スナイパー2、暗視2、視力2、大食い2、属性攻撃2、怪力2、コミュ力2、毒耐性2、呪詛耐性2、忍び足2、だまし討ち2、鎧無視攻撃2、世界知識1、礼儀作法1、おびき寄せ1、戦闘知識1、早着替え1、氷結耐性1、封印を解く1、激痛耐性1、零距離射撃1、催眠術1、気絶攻撃1、武器落とし1、クイックドロウ1、先制攻撃1、カウンター1、野生の勘1、電撃耐性1、火炎耐性1、力溜め1、破壊工作1、拠点防御1、恫喝1、かばう1
『んーと、戦うのは苦手かな?』
リズ・ルシーズ
LV58、属性攻撃94、情報収集44、時間稼ぎ35、先制攻撃33、スナイパー32、迷彩29、恐怖を与える26、空中戦25、気絶攻撃20、援護射撃20、地形の利用18、変装18、ロープワーク15、一斉発射15、零距離射撃13、罠使い8

第3戦-第1ターン
👑15

『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD344×技能1.09=威力20
『動きを封じる!』
 藤原・紫苑の限定神話:電雷顕現(システム・ニコラテスラ)! 【体内の魔術書から生えた背中の触手】から【空間に干渉し練り上げた高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ233・SPD163×技能1.03=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷13×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『外部兵装召喚、種別指定多脚自立砲台、神経接続開始 』行くよ、アラクネ!』
 リズ・ルシーズのArachnophobia(アラクノフォビア)! 【大蜘蛛型の姿の自立型多脚機動砲台を召喚し】【騎乗し神経接続を行う事で高速移動を行う。】【騎乗後、光属性レーザーもしくは粘着性の糸】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD336×技能1=威力18
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ440・SPD244×技能1=威力15
『割となんとかなった。』
 18÷15×相性=64%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『CODE:エネミーゼロ発動、突貫します!』
 クネウス・ウィギンシティのCODE:E−0(エネミーゼロ)! 【強化外骨格を纏った完全戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW462×技能1.1=威力23
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423・POW149×技能1=威力12
『うええ、次こそは』
 23÷12×相性=123%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『覚悟!』
 藤原・紫苑のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW165・WIZ233×技能1.03×連戦0.9=威力11
『一本……(無表情)』
 24÷11×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『覚悟!』
 藤原・紫苑のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW165・WIZ233×技能1.03=威力13
『一本……(無表情)』
 24÷13×相性=101%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『CODE:エネミーゼロ発動、突貫します!』
 クネウス・ウィギンシティのCODE:E−0(エネミーゼロ)! 【強化外骨格を纏った完全戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW462×技能1.1=威力23
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423・POW149×技能1=威力12
『うええ、次こそは』
 23÷12×相性=123%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『『限定解除、放熱板展開、全武装再構築』記録は改訂される。再び見よと、其れは謳う』
 リズ・ルシーズのRe-Vise(リヴァイス)! 自身に【限定解除した【Re-Gnant】の武装】をまとい、高速移動と【兵装の同時稼動、擬似刻印の連続で】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD336・WIZ168×技能1=威力12
『割となんとかなった。』
 20÷12×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD344×技能1.09=威力20
『動きを封じる!』
 藤原・紫苑の限定神話:電雷顕現(システム・ニコラテスラ)! 【体内の魔術書から生えた背中の触手】から【空間に干渉し練り上げた高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ233・SPD163×技能1.03×連戦0.9=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷11×相性=109%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『CODE:エネミーゼロ発動、突貫します!』
 クネウス・ウィギンシティのCODE:E−0(エネミーゼロ)! 【強化外骨格を纏った完全戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW462×技能1.1=威力23
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423・POW149×技能1=威力12
『うええ、次こそは』
 23÷12×相性=123%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪湖面庭園 【睡蓮堂】≫


クリュウ・リヴィエ
LV61、生命力吸収41、恐怖を与える33、存在感30、吸血24、オーラ防御23、呪詛耐性22、狂気耐性22、呪詛22、激痛耐性21、医術20、救助活動19、慰め18、火炎耐性17、捕食16、氷結耐性16、誘惑15、大食い13、物を隠す11、覚悟10、威厳10、電撃耐性10、環境耐性10、なぎ払い9、範囲攻撃9、変装9、勇気9、暗視8、毒使い8、殺気8、捨て身の一撃8、鎧砕き8、恩返し7、怪力7、咄嗟の一撃7、気絶攻撃7、学習力7、視力7、情報収集7、破魔7、属性攻撃7、鎧無視攻撃7、暗殺7、祈り7、目立たない6、力溜め6、優しさ6、演技6、礼儀作法5、ダンス5、傷口をえぐる4、毒耐性4

第4戦-第1ターン
👑15

『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ381×技能1.25=威力24

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・WIZ318×技能1.16=威力20
『一本……(無表情)』
 24÷20×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD344×技能1.09=威力20

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・SPD159×技能1.16×連戦0.9=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷13×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・WIZ318×技能1.16×連戦0.8=威力16
『割となんとかなった。』
 20÷16×相性=89%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・SPD159×技能1.16×連戦0.7=威力10
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷10×相性=110%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ381×技能1.25=威力24

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・WIZ318×技能1.16=威力20
『一本……(無表情)』
 24÷20×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・WIZ318×技能1.16×連戦0.9=威力18
『割となんとかなった。』
 20÷18×相性=79%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・SPD159×技能1.16×連戦0.8=威力11
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷11×相性=96%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD344×技能1.09=威力20

 クリュウ・リヴィエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW325・SPD159×技能1.16×連戦0.7=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷10×相性=126%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪六花館≫響煙

『了、準備はいいかい?さあ、行こうか』
デリック・アディントン
LV61、パフォーマンス37、属性攻撃36、全力魔法24、衝撃波23、範囲攻撃19、威厳16、早業15、投擲12、クイックドロウ11、スナイパー11、オーラ防御11、第六感10、視力10、援護射撃10、高速詠唱6、動物と話す5、情報収集5、暗視4、おびき寄せ3、鼓舞1

第5戦-第1ターン
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386×技能1=威力19
『一本……(無表情)』
 24÷19×相性=62%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386・SPD218×技能1×連戦0.9=威力13
『勝ったーん!次もがんばーる!』
 20÷13×相性=77%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD344×技能1.09=威力20
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386・SPD218×技能1×連戦0.8=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷11×相性=85%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『盛り上がっていこう』
 デリック・アディントンのfuribondo(ネッキョウテキニ)! 【spiritoso】を向けた対象に、【ソニックムーブ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386×技能1×連戦0.7=威力13
『割となんとかなった。』
 20÷13×相性=76%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『盛り上がっていこう』
 デリック・アディントンのfuribondo(ネッキョウテキニ)! 【spiritoso】を向けた対象に、【ソニックムーブ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386×技能1=威力19
『だめだった。』
 20÷19×相性=53%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386・SPD218×技能1×連戦0.9=威力13
『うええ、次こそは』
 20÷13×相性=77%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381×技能1.25=威力24
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386×技能1×連戦0.8=威力15
『一本……(無表情)』
 24÷15×相性=77%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD344×技能1.09=威力20
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386・SPD218×技能1×連戦0.7=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷10×相性=97%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『盛り上がっていこう』
 デリック・アディントンのfuribondo(ネッキョウテキニ)! 【spiritoso】を向けた対象に、【ソニックムーブ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ386×技能1=威力19
『ギリギリだった。』
 20÷19×相性=53%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD344×技能1.09=威力20
『さあ、開演だよ』
 デリック・アディントンのgala concert(トクベツコウエン)! 【燕尾服】に変身し、武器「【spiritoso】」の威力増強と、【スポットライト】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ386・SPD218×技能1×連戦0.9=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷13×相性=76%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪サイハテ≫

『お手柔らかに頼みます』
夏目・晴夜
LV65、威厳200、串刺し100、怪力50、第六感50、傷口をえぐる50、捕食20、目潰し20、蹂躙20、呪詛15、力溜め10、カウンター10、なぎ払い10、踏みつけ10、衝撃波10、武器受け10、鎧砕き5、毒耐性5、投擲5、恐怖を与える5、殺気5
『ほなっ、張り切っていくでぇ!!』
柊・雄鷹
LV56、投擲129、2回攻撃31、属性攻撃22、空中戦18、コミュ力13、メカニック12、存在感11、救助活動10、怪力9、鎧砕き7、第六感7、援護射撃6、戦闘知識6、咄嗟の一撃5、オーラ防御5、先制攻撃5、傷口をえぐる5、念動力5、気絶攻撃5、部位破壊5、運転5、かばう3、動物と話す3、目潰し2、力溜め1、早業1、クイックドロウ1
『お手柔らかにお願いしますね』
アイン・ローレンス
LV49、属性攻撃36、2回攻撃30、範囲攻撃30、見切り29、聞き耳25、第六感21、吹き飛ばし19、全力魔法17、敵を盾にする15、マヒ攻撃15、楽器演奏5、空中浮遊4、情報収集4、医術3、ロープワーク2、救助活動2、動物使い2
『こんにちは!宜しくお願いするわ。』
雨霧・結
LV59、属性攻撃100、氷結耐性100、地形の利用100、怪力31、生命力吸収30、早業30、範囲攻撃25、暗視15、武器改造10、罠使い10、防具改造10、呪詛10、闇に紛れる5、大食い5、手をつなぐ5、狂気耐性3、激痛耐性3、医術1、水泳1、フェイント1

第6戦-第1ターン
👑15

『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ381×技能1.25=威力24
『動かないで下さい』
 アイン・ローレンスの這子の雷鳴(ハウコノライメイ)! 【生命の杖を当てた地面】から【地を這うような雷】を放ち、【感電・雷鳴】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ199×技能1.05=威力14
『一本……(無表情)』
 24÷14×相性=90%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD344×技能1.09=威力20
『よっしゃ! 凍っててな!』
 柊・雄鷹の月下氷塵(ゲッカヒョウジン)! 【触れたものを凍らせる程の冷気を纏う凍刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW288・SPD157×技能1.15=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 20÷14×相性=77%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』
 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD423×技能1=威力20
『犬じゃなくて狼だからね!!!!』
 雨霧・結の星空狼(スターリットナイト・ウルフ)! 対象の攻撃を軽減する【満天の星空を身に映した藍目の黒狼】に変身しつつ、【星落とす咆哮、極光纏う黒爪の凍てる衝撃派】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ280・SPD192×技能1.36=威力18
『うええ、次こそは』
 20÷18×相性=32%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『全力で叩く。精霊様、お願いします。』
 木常野・都月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ440×技能1=威力20
『そろそろご飯の時間ですね』
 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD411・WIZ292×技能1.6=威力27
『だめだった。』
 20÷27×相性=38%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『犬じゃなくて狼だからね!!!!』
 雨霧・結の星空狼(スターリットナイト・ウルフ)! 対象の攻撃を軽減する【満天の星空を身に映した藍目の黒狼】に変身しつつ、【星落とす咆哮、極光纏う黒爪の凍てる衝撃派】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ280×技能1.36=威力22
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』
 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD423・WIZ111×技能1=威力10
『うええ、次こそは』
 22÷10×相性=108%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フリーハグというやつです』
 夏目・晴夜の死の抱擁(シノホウヨウ)! 【戦闘特化からくり人形の剛腕による抱擁】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ292×技能1.6=威力27
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD344・WIZ162×技能1.09=威力13
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 27÷13×相性=108%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ440×技能1=威力20
『動かないで下さい』
 アイン・ローレンスの這子の雷鳴(ハウコノライメイ)! 【生命の杖を当てた地面】から【地を這うような雷】を放ち、【感電・雷鳴】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ199×技能1.05=威力14
『ギリギリだった。』
 20÷14×相性=77%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がさんっ!』
 柊・雄鷹の鷹狩(タカガリ)! 自身が装備する【お気に入りのダガー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD157×技能1.15=威力14
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ381・SPD201×技能1.25=威力17
『……痛い……(無表情)』
 14÷17×相性=40%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪サイハテ≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆349

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。