≪鬼神軍≫
『さぁ、参りましょうか』宇冠・龍LV36、呪詛100、属性攻撃70、救助活動65、料理17、掃除10、地形の利用10、先制攻撃10、勇気5、かばう5、衝撃波5、範囲攻撃5、毒使い1、手をつなぐ1、破魔1
『私、オン・ステージ!』一橋・さくらLV31、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『さテ、診察の時間だヨ。』ナハト・ダァトLV38、医術28、世界知識22、オーラ防御20、かばう14、2回攻撃14、呪詛耐性14、目潰し14、激痛耐性13、毒耐性13、早業12、カウンター12、情報収集11、属性攻撃10、武器改造10、救助活動10、鎧無視攻撃10、傷口をえぐる10、だまし討ち10、残像10、地形の利用10、罠使い10、捨て身の一撃7、先制攻撃5、封印を解く5、力溜め4、ダッシュ4、失せ物探し4、衝撃波4、催眠術3、祈り1
『どうぞ、よろしくだ』アンバー・ホワイトLV32、フェイント14、オーラ防御11、怪力9、かばう6、カウンター4、破魔4、串刺し4、見切り4、なぎ払い4、呪詛耐性4、槍投げ3、第六感3、世界知識3、存在感3、鎧砕き3、敵を盾にする2、投擲2、時間稼ぎ2、学習力2、優しさ2、礼儀作法2、救助活動2、属性攻撃2、気合い2、鼓舞2、失せ物探し2、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、毒耐性1、生命力吸収1、戦闘知識1、恐怖を与える1、激痛耐性1、恩返し1、追跡1、拠点防御1、聞き耳1、目立たない1、地形の利用1、力溜め1、スライディング1、鎧無視攻撃1、傷口をえぐる1、勇気1、ロープワーク1、暗視1、情報収集1、コミュ力1、楽器演奏1、動物と話す1、祈り1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1、医術1、ジャンプ1
第1戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論
『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』小野・遠里LV30、2回攻撃3、オーラ防御3、誘惑2、変装2、見切り2、吸血2、第六感2、クライミング2、生命力吸収1、だまし討ち1、毒使い1、聞き耳1、礼儀作法1、鼓舞1、目立たない1、世界知識1、地形の利用1、残像1、逃げ足1、全力魔法1、呪詛1、呪詛耐性1、情報収集1、暗視1、視力1、激痛耐性1、祈り1、戦闘知識1、毒耐性1、存在感1、防具改造1、料理1、コミュ力1、鍵開け1、メカニック1、催眠術1、敵を盾にする1、ロープワーク1、楽器演奏1、傷口をえぐる1、高速詠唱1、覚悟1、怪力1、追跡1、先制攻撃1、優しさ1、歌唱1、恩返し1、捨て身の一撃1、援護射撃1、衝撃波1、勇気1、スナイパー1、零距離射撃1、恫喝1、串刺し1、失せ物探し1、力溜め1、鎧砕き1、フェイント1、なぎ払い1、盾受け1、気合い1、救助活動1、属性攻撃1、暗殺1、殺気1、言いくるめ1、恥ずかしさ耐性1、学習力1、クイックドロウ1
第1戦-第1ターン
👑15
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『見えない何かが、私に力を与えてくれる……変なものもたまに来ますけど。』 小野・遠里の着信あり(ユーガットメール)! 予め【黒曜石の角の先端から謎の電波を受信する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW120×技能1.06=威力11
『よし、がんばった。』 11÷11×相性=53%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.06×連戦0.9=威力11
『やった!』 12÷11×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.06×連戦0.8=威力9
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷9×相性=233%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.06×連戦0.7=威力8
『またおいデ』 14÷8×相性=116%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.06=威力12
『またおいデ』 14÷12×相性=81%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『見えない何かが、私に力を与えてくれる……変なものもたまに来ますけど。』 小野・遠里の着信あり(ユーガットメール)! 予め【黒曜石の角の先端から謎の電波を受信する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW120×技能1.06×連戦0.9=威力10
『むむ、手強い相手だ』 11÷10×相性=59%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.06×連戦0.8=威力9
『やった!』 12÷9×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ138×技能1.06×連戦0.7=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷8×相性=266%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-三鷹・一成
三鷹・一成LV32、クイックドロウ9、言いくるめ9、第六感7、忍び足6、ダッシュ6、情報収集5、フェイント5、失せ物探し5、だまし討ち4、スナイパー4、投擲4、早業4、盗み3、覚悟2、援護射撃2、封印を解く1、鼓舞1、コミュ力1、クライミング1、逃げ足1、盗み攻撃1
第2戦-第1ターン
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・WIZ93×技能1=威力9
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷9×相性=203%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1×連戦0.9=威力7
『ふみゅーん』 9÷7×相性=78%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『ま、ご愁傷だな』 三鷹・一成の稀によくある奇跡(バッドビート)! 対象のユーベルコードに対し【かち合い弾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ93・POW71×技能1×連戦0.8=威力6
『またおいデ』 13÷6×相性=128%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1×連戦0.7=威力5
『よし、がんばった。』 11÷5×相性=122%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117×技能1=威力10
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125・SPD69×技能1.01=威力8

『むむ、手強い相手だ』 10÷8×相性=64%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・WIZ93×技能1×連戦0.9=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷8×相性=226%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『ま、ご愁傷だな』 三鷹・一成の稀によくある奇跡(バッドビート)! 対象のユーベルコードに対し【かち合い弾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ93・POW71×技能1×連戦0.8=威力6
『またおいデ』 13÷6×相性=128%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1×連戦0.7=威力5
『やった!』 9÷5×相性=101%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪何処かにある寂れた診療所≫
『自分がどこまで通用するやらだな』トレーズ・ヘマタイトLV29、2回攻撃20、鎧砕き16、生命力吸収14、怪力13、属性攻撃10、援護射撃10、マヒ攻撃10、大食い10、気合い10、カウンター10、盾受け10、捨て身の一撃8、傷口をえぐる8、呪詛6、武器受け5、防具改造5、武器改造5、かばう3、シールドバッシュ1
第3戦-第1ターン
👑15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
剣堂・家留魔のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW20×技能1=威力4
『やった!』 9÷4×相性=114%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えテご覧?』 ナハト・ダァトの「溶け込む夜」(ナハトボディ)! 自身の肉体を【固体/液体/気体】の内から選んだ形質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD96×技能1=威力9

『使いたくないが背に腹は変えれんか』 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW175・SPD43×技能1.06=威力6
『またおいデ』 9÷6×相性=70%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW129×技能2.17=威力24
剣堂・家留魔のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW20×技能1×連戦0.9=威力4
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 24÷4×相性=416%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW175・WIZ107×技能1.06×連戦0.9=威力9
『よし、がんばった。』 12÷9×相性=75%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

剣堂・家留魔のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW20×技能1=威力4
『またおいデ』 13÷4×相性=193%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW175・WIZ107×技能1.06=威力10
『やった!』 12÷10×相性=55%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW129×技能2.17=威力24
剣堂・家留魔のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW20×技能1×連戦0.9=威力4
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 24÷4×相性=416%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-サツキ・クルーエル
『よろしくね、お互い頑張ろう?』サツキ・クルーエルLV32、歌唱21、優しさ17、全力魔法11、動物と話す11、オーラ防御10、祈り8、高速詠唱7、救助活動6、覚悟5、呪詛耐性5、地形の利用5、電撃耐性5、火炎耐性5、手をつなぐ5、掃除5、第六感4、勇気2、世界知識2、見切り1、礼儀作法1、2回攻撃1、鼓舞1
第4戦-第1ターン
👑15
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1=威力8
『またおいデ』 13÷8×相性=84%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174×技能1×連戦0.9=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷11×相性=165%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1×連戦0.8=威力6
『ふふ、活躍できたか?』 11÷6×相性=70%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1×連戦0.7=威力5
『やった!』 9÷5×相性=66%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1=威力8
『またおいデ』 13÷8×相性=84%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174×技能1×連戦0.9=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷11×相性=165%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1×連戦0.8=威力6
『ふみゅーん』 9÷6×相性=58%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1×連戦0.7=威力5
『よし、がんばった。』 11÷5×相性=80%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-カタリアンナ・バソリー
カタリアンナ・バソリーLV24、串刺し34、念動力17、敵を盾にする17、生命力吸収17、存在感17、吸血16、鎧砕き15、援護射撃1
第5戦-第1ターン
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『誰に断ってそこに立っているのかしら。…這いつくばりなさい。』 カタリアンナ・バソリーの支配者の重圧(シハイシャノジュウアツ)! 【見開いた瞳】から【大気を操るテレキネシス】を放ち、【強化した大気圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103×技能1.16=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷11×相性=197%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『誰に断ってそこに立っているのかしら。…這いつくばりなさい。』 カタリアンナ・バソリーの支配者の重圧(シハイシャノジュウアツ)! 【見開いた瞳】から【大気を操るテレキネシス】を放ち、【強化した大気圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103・POW67×技能1.16×連戦0.9=威力8
『……。』 11÷8×相性=72%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『誰に断ってそこに立っているのかしら。…這いつくばりなさい。』 カタリアンナ・バソリーの支配者の重圧(シハイシャノジュウアツ)! 【見開いた瞳】から【大気を操るテレキネシス】を放ち、【強化した大気圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103・POW67×技能1.16×連戦0.8=威力7
『またおいデ』 13÷7×相性=106%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『煩わしい。…これで終わってくれるかしら?』 カタリアンナ・バソリーの千刃の奔流(センジンノホンリュウ)! 【武器をあらかじめ周囲に浮遊させておくこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【テレキネシスによって打ち出した武器】で攻撃する。 SPD84・WIZ103×技能1.16×連戦0.7=威力7
『やった!』 12÷7×相性=81%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『誰に断ってそこに立っているのかしら。…這いつくばりなさい。』 カタリアンナ・バソリーの支配者の重圧(シハイシャノジュウアツ)! 【見開いた瞳】から【大気を操るテレキネシス】を放ち、【強化した大気圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103×技能1.16=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷11×相性=197%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『誰に断ってそこに立っているのかしら。…這いつくばりなさい。』 カタリアンナ・バソリーの支配者の重圧(シハイシャノジュウアツ)! 【見開いた瞳】から【大気を操るテレキネシス】を放ち、【強化した大気圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103・POW67×技能1.16×連戦0.9=威力8
『またおいデ』 13÷8×相性=94%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『誰に断ってそこに立っているのかしら。…這いつくばりなさい。』 カタリアンナ・バソリーの支配者の重圧(シハイシャノジュウアツ)! 【見開いた瞳】から【大気を操るテレキネシス】を放ち、【強化した大気圧】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ103・POW67×技能1.16×連戦0.8=威力7
『よし、がんばった。』 11÷7×相性=81%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『煩わしい。…これで終わってくれるかしら?』 カタリアンナ・バソリーの千刃の奔流(センジンノホンリュウ)! 【武器をあらかじめ周囲に浮遊させておくこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【テレキネシスによって打ち出した武器】で攻撃する。 SPD84・WIZ103×技能1.16×連戦0.7=威力7
『やった!』 12÷7×相性=81%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧
『わが部族に伝わる舞を見よ!』テオ・イェラキLV31、怪力17、カウンター15、動物と話す10、追跡10、鎧砕き9、かばう8、なぎ払い7、空中戦6、覚悟3、捨て身の一撃1、野生の勘1、誘惑1、ダッシュ1、水泳1、スライディング1、グラップル1
『運動には丁度いいんじゃないですかね。』零落・一六八LV34、生命力吸収11、捨て身の一撃11、激痛耐性10、なぎ払い10、暗殺10、逃げ足9、情報収集8、鍵開け7、視力7、操縦6、追跡5、呪詛耐性5、怪力5、罠使い5、投擲5、毒使い5、迷彩5、咄嗟の一撃4、毒耐性4、忍び足4、だまし討ち4、時間稼ぎ4、大食い4、破壊工作4、傷口をえぐる4、見切り3、地形の利用3、吹き飛ばし3、聞き耳3、暗視3、鎧砕き3、敵を盾にする2、盗み2、早業2、第六感2、変装1、残像1、物を隠す1
『あたっく開始』カイジ・レッドソウルLV34、生命力吸収4、2回攻撃4、火炎耐性3、追跡3、暗視3、オーラ防御3、電撃耐性3、恐怖を与える2、かばう2、氷結耐性2、激痛耐性2、なぎ払い2、毒耐性2、呪詛耐性2、ハッキング2、恥ずかしさ耐性2、第六感2、防具改造2、失せ物探し2、コミュ力2、撮影2、視力2、怪力2、ロープワーク1、敵を盾にする1、範囲攻撃1、傷口をえぐる1、マヒ攻撃1、踏みつけ1、気絶攻撃1、操縦1、串刺し1、鎧無視攻撃1、先制攻撃1、武器受け1、見切り1、学習力1、メカニック1、情報収集1、咄嗟の一撃1
『それじゃあ、ほどほどに戦いますかね』嵩本・李仁LV30、2回攻撃2、残像2、忍び足1、見切り1
第6戦-第1ターン
👑15
『コード・ヘーリオス』 カイジ・レッドソウルの太陽の馬車(コード・ヘーリオス)! 全身を【電気】で覆い、自身の【エネルギー量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW146×技能1=威力12
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1.01=威力9
『ふみゅーん』 12÷9×相性=64%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『さあ、さっくり行きますかね』 嵩本・李仁の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW106×技能1=威力10
『むむ、手強い相手だ』 11÷10×相性=65%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『ブレイクぅ』 テオ・イェラキの風纏う激情の舞(ブレイクダンス)! 【逆立ちからの連続回転蹴り】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156・WIZ31×技能1.06=威力5
『またおいデ』 14÷5×相性=101%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『隙あり!』 零落・一六八の消失錯視(イナイイナイバア)! 【一瞬、目の前から消えたかのように錯覚させ】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD112・WIZ101×技能1=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷10×相性=195%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『コード・ヘーリオス』 カイジ・レッドソウルの太陽の馬車(コード・ヘーリオス)! 全身を【電気】で覆い、自身の【エネルギー量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW146×技能1=威力12
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1.01=威力9
『やった!』 12÷9×相性=64%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『さあ、さっくり行きますかね』 嵩本・李仁の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW106×技能1=威力10
『よし、がんばった。』 11÷10×相性=65%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もぐもぐ』 零落・一六八の如何物食(ヘドガデルネ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【圧縮データ化し掌サイズにして食べることで】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ101×技能1=威力10
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『勉強不足だったヨ…』 10÷14×相性=36%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ブレイクぅ』 テオ・イェラキの風纏う激情の舞(ブレイクダンス)! 【逆立ちからの連続回転蹴り】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD156×技能1.06=威力13
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227・SPD99×技能2.17=威力21
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 13÷21×相性=30%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『コード・ヘーリオス』 カイジ・レッドソウルの太陽の馬車(コード・ヘーリオス)! 全身を【電気】で覆い、自身の【エネルギー量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW146・WIZ78×技能1=威力8
『よし、がんばった。』 12÷8×相性=70%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪芋煮艇≫
『戦闘開始、ですね。やれるだけやってみましょうか。』ミニステリアリス・グレイグースLV24、メカニック16、掃除16、封印を解く15、生命力吸収15、ハッキング11、全力魔法10、情報収集10、念動力10、早業10、拠点防御9、属性攻撃7、盾受け6、第六感6、2回攻撃6、世界知識6、見切り5、視力5、催眠術5、学習力1、捨て身の一撃1、激痛耐性1、覚悟1、勇気1、戦闘知識1、串刺し1、範囲攻撃1、時間稼ぎ1、毒使い1、武器改造1、ダッシュ1、暗号作成1、防具改造1、撮影1、空中戦1、地形の利用1、オーラ防御1、罠使い1、操縦1、コミュ力1、トンネル掘り1、先制攻撃1、気合い1
『がおー!(知り合いに作って貰った恐ろしげなBGM)』ニア・スクニロトマLV20、属性攻撃7、空中戦6、トンネル掘り3、怪力3、水泳3、一斉発射3、氷結耐性3、捨て身の一撃3、暗視2、大食い2、料理2、火炎耐性2、力溜め1、忍び足1、防具改造1、かばう1、破壊工作1、カウンター1、踏みつけ1、コミュ力1
『じゃ、お手柔らかにね』グレース・マクローリンLV31、2回攻撃30、鎧砕き11、怪力10、クイックドロウ10、傷口をえぐる6、楽器演奏4、スナイパー3、破壊工作2、なぎ払い2、罠使い2、槍投げ1、礼儀作法1、投擲1、メカニック1、目立たない1、マヒ攻撃1、ハッキング1、見切り1、破魔1、コミュ力1、恫喝1、釣り1、逃げ足1、目潰し1、戦闘知識1、呪詛耐性1、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、力溜め1、ロープワーク1、物を隠す1、変装1、気合い1、捨て身の一撃1、先制攻撃1、気絶攻撃1、操縦1、咄嗟の一撃1、言いくるめ1、動物と話す1、地形の利用1、スライディング1、火炎耐性1、追跡1、残像1、オーラ防御1、武器受け1、吸血1、氷結耐性1、恐怖を与える1、鼓舞1、水泳1、大食い1、属性攻撃1、毒使い1、生命力吸収1、武器改造1、クライミング1、野生の勘1、世界知識1、催眠術1、存在感1、情報収集1、激痛耐性1、フェイント1
『お手合わせ、お願い致します。』ハロ・シエラLV33、フェイント25、第六感24、カウンター14、鎧無視攻撃13、早業11、見切り10、破魔10、グラップル10、ジャンプ10、物を隠す10、先制攻撃10、ダンス10、毒使い9、投擲9、水泳9、属性攻撃6、救助活動6、パフォーマンス6、誘惑6、咄嗟の一撃5、残像4、激痛耐性4、勇気4、学習力3、空中戦3、2回攻撃3、武器受け2、毒耐性2、呪詛耐性2、武器落とし2、鎧砕き2、おびき寄せ2、存在感1、礼儀作法1、吹き飛ばし1、盗み攻撃1、手をつなぐ1、怪力1、変装1、忍び足1
第7戦-第1ターン
👑15
『疾く、鋭く!』 ハロ・シエラのスネイクバイト(スネイクバイト)! 【ダガー、もしくは素手】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD134×技能1.03=威力11
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125・SPD69×技能1.01=威力8

『むむ、手強い相手だ』 11÷8×相性=78%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『ビーーーーーーーィィィンム!!!』 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW88・WIZ45×技能1.08=威力7
『またおいデ』 14÷7×相性=132%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
グレース・マクローリンの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW138・WIZ77×技能1.05=威力9
『やった!』 12÷9×相性=72%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『散布完了。戦闘情報解析、及び行動予測に移行します。』 ミニステリアリス・グレイグースの普遍を探る灰塵の徒(クアエシトール・グレイグース)! 【Lvの二乗m半径全域に環境探査用の本体群】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ141×技能1.01=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷11×相性=149%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW88・WIZ45×技能1.08=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷7×相性=288%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『せいやッ!』 グレース・マクローリンの掌底打ち(ショウテイウチ)! 【掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW138×技能1.05=威力12
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1.01=威力9
『ふみゅーん』 12÷9×相性=66%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『散布完了。戦闘情報解析、及び行動予測に移行します。』 ミニステリアリス・グレイグースの普遍を探る灰塵の徒(クアエシトール・グレイグース)! 【Lvの二乗m半径全域に環境探査用の本体群】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ141・POW58×技能1.01=威力7
『またおいデ』 13÷7×相性=87%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾く、鋭く!』 ハロ・シエラのスネイクバイト(スネイクバイト)! 【ダガー、もしくは素手】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD134×技能1.03=威力11
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125・SPD69×技能1.01=威力8

『むむ、手強い相手だ』 11÷8×相性=78%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-アッシュ・キューブ
第8戦-第1ターン
👑15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・POW18×技能1=威力4
『やった!』 9÷4×相性=87%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・POW18×技能1×連戦0.9=威力3
『またおいデ』 13÷3×相性=176%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷4×相性=455%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・POW18×技能1×連戦0.7=威力2
『よし、がんばった。』 11÷2×相性=152%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・POW18×技能1=威力4
『またおいデ』 13÷4×相性=158%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・POW18×技能1×連戦0.9=威力3
『よし、がんばった。』 11÷3×相性=118%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29・POW18×技能1×連戦0.8=威力3
『やった!』 9÷3×相性=109%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
アッシュ・キューブのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ29×技能1×連戦0.7=威力3
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷3×相性=520%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪華麗なる西風号≫マリアと愉快な仲間たち
『行くわよ!ツカサ!』マリア・アリスLV31、時間稼ぎ2、ハッキング2、援護射撃2、空中戦1、零距離射撃1、先制攻撃1、情報収集1、見切り1、スナイパー1、鍵開け1、クイックドロウ1、2回攻撃1
『マリア、振り落とされるなよー?』甲斐・ツカサLV34、世界知識18、騎乗9、存在感7、残像7、ジャンプ7、フェイント6、カウンター5、勇気5、地形の利用5、第六感5、覚悟5、ダッシュ5、空中戦5、捨て身の一撃5、ロープワーク4、情報収集4、盾受け4、コミュ力3、毒耐性3、クライミング3、オーラ防御3、かばう3、スライディング2、早業2、呪詛耐性2、激痛耐性2、気合い2、氷結耐性2、火炎耐性2、追跡2、操縦2、電撃耐性2、鍵開け2、メカニック2、ハッキング2、失せ物探し2、視力2、なぎ払い2、2回攻撃2、範囲攻撃2、衝撃波2、おびき寄せ2、気絶攻撃2、挑発2、救助活動2、盗み攻撃2、見切り2、力溜め2、鼓舞2、盗み2、だまし討ち1、吸血1、医術1、物を隠す1、パフォーマンス1、誘惑1、封印を解く1、罠使い1、楽器演奏1、料理1、掃除1、暗号作成1、破壊工作1、トンネル掘り1、迷彩1、優しさ1、撮影1、逃げ足1、暗殺1、鎧無視攻撃1、武器受け1、破魔1、鎧砕き1、クイックドロウ1、マヒ攻撃1、手をつなぐ1、拠点防御1、釣り1、戦闘知識1、先制攻撃1、武器落とし1、串刺し1、忍び足1、踏みつけ1、恥ずかしさ耐性1、怪力1、時間稼ぎ1、暗視1、催眠術1
第9戦-第1ターン
👑15
『マリア、振り落とされんなよー!?』 甲斐・ツカサのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD185×技能1.08=威力14
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125・SPD69×技能1.01=威力8

『むむ、手強い相手だ』 14÷8×相性=87%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『私の早抜き、見えるかしら!』 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD108・WIZ73×技能1.02=威力8
『やった!』 12÷8×相性=83%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『私の早抜き、見えるかしら!』 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD108・WIZ73×技能1.02×連戦0.9=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷7×相性=316%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『懐に潜り込む! マリア、援護射撃よろしく!』 甲斐・ツカサの暗刻斬り拓く蒼穹ノ光刃(スカイセイバー・クロノブレイク)! 【圧縮したAZ-Lightを纏った黒ノ鋭刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW124×技能1.08×連戦0.9=威力10
『またおいデ』 13÷10×相性=62%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『私の早抜き、見えるかしら!』 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD108・POW50×技能1.02=威力7
『またおいデ』 13÷7×相性=127%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『マリア、振り落とされんなよー!?』 甲斐・ツカサのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD185・WIZ106×技能1.08=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷11×相性=176%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『私の早抜き、見えるかしら!』 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD108・POW50×技能1.02×連戦0.9=威力6
『よし、がんばった。』 11÷6×相性=111%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『懐に潜り込む! マリア、援護射撃よろしく!』 甲斐・ツカサの暗刻斬り拓く蒼穹ノ光刃(スカイセイバー・クロノブレイク)! 【圧縮したAZ-Lightを纏った黒ノ鋭刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW124×技能1.08×連戦0.9=威力10
『ふみゅーん』 9÷10×相性=34%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪白狐の社≫白狐
白峰・雫LV31、動物と話す4、ダッシュ4、残像4、騎乗4、誘惑3、野生の勘3、楽器演奏3、援護射撃3、属性攻撃3、2回攻撃3、なぎ払い3、聞き耳2、見切り1、スナイパー1、零距離射撃1、フェイント1、暗視1、呪詛耐性1、盾受け1、武器受け1、変装1、衝撃波1、情報収集1、コミュ力1
第10戦-第1ターン
👑15
白峰・雫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ92×技能1.04=威力9
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『やったやった!』 9÷12×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ92・POW81×技能1.04×連戦0.9=威力8
『よし、がんばった。』 11÷8×相性=73%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
白峰・雫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ92×技能1.04×連戦0.8=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷7×相性=278%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ92・POW81×技能1.04×連戦0.7=威力6
『またおいデ』 13÷6×相性=131%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ92・POW81×技能1.04=威力9
『またおいデ』 13÷9×相性=92%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
白峰・雫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ92×技能1.04×連戦0.9=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷8×相性=247%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ92・POW81×技能1.04×連戦0.8=威力7
『むむ、手強い相手だ』 11÷7×相性=82%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
白峰・雫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ92×技能1.04×連戦0.7=威力6
『やったやった!』 12÷6×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-禍津日・咎
『始めようか』禍津日・咎LV26、属性攻撃8、見切り4、武器改造1、殺気1、暗殺1、吹き飛ばし1、目立たない1
第11戦-第1ターン
👑14
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『………』 禍津日・咎の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷7×相性=251%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『………』 禍津日・咎の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1×連戦0.9=威力7
『むむ、手強い相手だ』 12÷7×相性=70%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『迅雷、起動』 禍津日・咎の迅雷(ジンライ)! 全身を【激しい雷】で覆い、自身の【闘争心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW61×技能1×連戦0.8=威力6
『ふみゅーん』 9÷6×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『迅雷、起動』 禍津日・咎の迅雷(ジンライ)! 全身を【激しい雷】で覆い、自身の【闘争心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW61×技能1×連戦0.7=威力5
『またおいデ』 13÷5×相性=123%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『迅雷、起動』 禍津日・咎の迅雷(ジンライ)! 全身を【激しい雷】で覆い、自身の【闘争心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW61×技能1=威力7
『またおいデ』 13÷7×相性=86%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『………』 禍津日・咎の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1×連戦0.9=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷7×相性=279%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『迅雷、起動』 禍津日・咎の迅雷(ジンライ)! 全身を【激しい雷】で覆い、自身の【闘争心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW61×技能1×連戦0.8=威力6
『ふみゅーん』 9÷6×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『………』 禍津日・咎の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1×連戦0.7=威力5
『ふふ、活躍できたか?』 12÷5×相性=90%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-リヴィエラ・サヴェレント
『さぁ始めようか?』リヴィエラ・サヴェレントLV30、鎧無視攻撃29、串刺し13、傷口をえぐる9、フェイント6、踏みつけ5、氷結耐性5、電撃耐性5、激痛耐性3、呪詛1、掃除1、ロープワーク1、生命力吸収1、恐怖を与える1、毒耐性1、呪詛耐性1
第12戦-第1ターン
👑13
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『うん、じゃあこれで。』 リヴィエラ・サヴェレントの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD115・WIZ83×技能1.01=威力9
『やった!』 12÷9×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ83×技能1.01×連戦0.9=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷8×相性=197%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ83・POW81×技能1.01×連戦0.8=威力7
『またおいデ』 13÷7×相性=92%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ83×技能1.01×連戦0.7=威力6
『よし、がんばった。』 12÷6×相性=76%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ83・POW81×技能1.01=威力9
『またおいデ』 13÷9×相性=74%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『これくらい?』 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ83×技能1.01×連戦0.9=威力8
『むむ、手強い相手だ』 12÷8×相性=59%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『うん、じゃあこれで。』 リヴィエラ・サヴェレントの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD115・WIZ83×技能1.01×連戦0.8=威力7
『やった!』 12÷7×相性=65%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-日留部・由穏
『準備出来ました。よろしくお願いします。』日留部・由穏LV17、動物と話す1、催眠術1、アート1、視力1
第13戦-第1ターン
👑12
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ53・POW29×技能1=威力5
『またおいデ』 13÷5×相性=150%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ53・POW29×技能1×連戦0.9=威力4
『よし、がんばった。』 11÷4×相性=116%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ53×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!』 12÷5×相性=124%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW129×技能2.17=威力24
『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ53・POW29×技能1×連戦0.7=威力3
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 24÷3×相性=418%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW129×技能2.17=威力24
『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ53・POW29×技能1=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 24÷5×相性=292%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『千羽鶴に突かれたことあります?結構痛いんですよ』 日留部・由穏のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ53・POW29×技能1×連戦0.9=威力4
『よし、がんばった。』 11÷4×相性=116%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-鵠石・藤子
鵠石・藤子LV30、だまし討ち1、殺気1、呪詛1、騎乗1、先制攻撃1
第14戦-第1ターン
👑11
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
鵠石・藤子の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD108・POW46×技能1.01=威力6
『ふみゅーん』 9÷6×相性=67%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW129×技能2.17=威力24
鵠石・藤子のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD108・POW46×技能1.01×連戦0.9=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 24÷6×相性=219%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

鵠石・藤子の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD108・POW46×技能1.01×連戦0.8=威力5
『よし、がんばった。』 11÷5×相性=103%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

鵠石・藤子の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD108・POW46×技能1.01×連戦0.7=威力4
『またおいデ』 13÷4×相性=154%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
鵠石・藤子の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD108・POW46×技能1.01=威力6
『やった!』 9÷6×相性=67%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

鵠石・藤子の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD108・POW46×技能1.01×連戦0.9=威力6
『よし、がんばった。』 11÷6×相性=91%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-ユキノ・サーメッティア
ユキノ・サーメッティアLV32、属性攻撃7、おびき寄せ7、物を隠す5、誘惑5、武器改造5、封印を解く5、存在感5、衝撃波5、鎧砕き4、オーラ防御4、早着替え4、見切り4、なぎ払い3、武器受け3、空中戦3、ダッシュ3、学習力3、ジャンプ3、氷結耐性3、電撃耐性3、追跡3、全力魔法3、2回攻撃3、武器落とし3、聞き耳2、鍵開け2、生命力吸収2、毒耐性2、呪詛耐性2、情報収集2、盾受け2、火炎耐性2、残像2、串刺し2、スナイパー2、マヒ攻撃2、カウンター2、鎧無視攻撃2、範囲攻撃2、鼓舞1、第六感1、世界知識1、零距離射撃1、投擲1、地形の利用1
第15戦-第1ターン
👑10
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ227×技能2.17=威力32
『これは…痛いよ!』 ユキノ・サーメッティアのナーデゲヴァル(ナーデゲヴァル)! 【徒手空拳】か【武器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW108・WIZ129×技能1.04=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷10×相性=151%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『その身を刻め!』 ユキノ・サーメッティアのヴォーゲンレーレ(ヴォーゲンレーレ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ129×技能1.04×連戦0.9=威力10
『またおいデ』 14÷10×相性=70%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『これは…痛いよ!』 ユキノ・サーメッティアのナーデゲヴァル(ナーデゲヴァル)! 【徒手空拳】か【武器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW108・WIZ129×技能1.04×連戦0.8=威力8
『よし、がんばった。』 12÷8×相性=71%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『その身を刻め!』 ユキノ・サーメッティアのヴォーゲンレーレ(ヴォーゲンレーレ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ129×技能1.04×連戦0.7=威力8
『やったやった!』 12÷8×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『その身を刻め!』 ユキノ・サーメッティアのヴォーゲンレーレ(ヴォーゲンレーレ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ129×技能1.04=威力11
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『ふみゅーん』 11÷12×相性=62%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-アイ・リスパー
『電子の海に沈んでください』アイ・リスパーLV36、ハッキング10、騎乗3、一斉発射2、先制攻撃2、時間稼ぎ1、迷彩1、毒耐性1、属性攻撃1、怪力1、2回攻撃1、鎧無視攻撃1
第16戦-第1ターン
👑9
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD96・POW71×技能1=威力8

『またおいデ』 13÷8×相性=96%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD96・POW71×技能1×連戦0.9=威力7

『やった!』 9÷7×相性=67%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『あなたの行動は計算済みです』 アイ・リスパーのラプラスの悪魔(ラプラス・デモン)! 【相手の動きをシミュレートすることで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD96・WIZ102×技能1×連戦0.8=威力7

『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷7×相性=250%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD96・POW71×技能1×連戦0.7=威力5

『よし、がんばった。』 11÷5×相性=105%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『炎と氷を操る電脳の精霊よ、我に力を与えたまえ』 アイ・リスパーのマックスウェルの悪魔(マックスウェル・デモン)! 【電脳空間のプログラムで熱を制御すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【灼熱の炎や極低温の氷】で攻撃する。 SPD96・POW71×技能1=威力8

『むむ、手強い相手だ』 11÷8×相性=73%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-アルジス・アーリィグロウ
『お互い気負わず、お相手願おうか。』アルジス・アーリィグロウLV16、一斉発射3、空中戦3、範囲攻撃3、クイックドロウ3、零距離射撃2、盾受け2、ハッキング2、火炎耐性2、視力2、暗視2、失せ物探し2、カウンター2、鎧砕き2、情報収集2、戦闘知識2、激痛耐性2、覚悟2、援護射撃2、スナイパー2、防具改造1、救助活動1、毒耐性1、勇気1、騎乗1、鼓舞1、操縦1、医術1、呪詛耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、鍵開け1、傷口をえぐる1、鎧無視攻撃1、メカニック1、地形の利用1、ジャンプ1、敵を盾にする1、クライミング1、ロープワーク1、衝撃波1、2回攻撃1、気合い1
第17戦-第1ターン
👑8
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・WIZ46×技能1.05=威力7
『またおいデ』 14÷7×相性=134%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・WIZ46×技能1.05×連戦0.9=威力6
『ふふ、活躍できたか?』 12÷6×相性=131%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ227×技能2.17=威力32
『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・WIZ46×技能1.05×連戦0.8=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷5×相性=390%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑8
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし
『貴殿の御相手、この虎が務めよう』斎部・花虎LV32、破魔26、マヒ攻撃25、捨て身の一撃24、催眠術20、失せ物探し19、コミュ力19、毒耐性5、激痛耐性5、言いくるめ4
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします。』シャルファ・ルイエLV31、歌唱23、全力魔法12、範囲攻撃10、高速詠唱10、優しさ6、祈り5、オーラ防御5、第六感5、救助活動5、コミュ力5、楽器演奏4、空中戦4、勇気4、踏みつけ2、動物と話す1、動物使い1
第18戦-第1ターン
👑7
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ227×技能2.17=威力32
『嗚呼、――嗚呼、血が、』 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW112・WIZ115×技能1=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷10×相性=185%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『これでどうでしょう?』 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ134・POW60×技能1.08=威力8
『よし、がんばった。』 11÷8×相性=40%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『嗚呼、――嗚呼、血が、』 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW112×技能1×連戦0.9=威力9
『またおいデ』 13÷9×相性=90%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『これでどうでしょう?』 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ134×技能1.08×連戦0.9=威力11
『やった!』 12÷11×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-ディー・ジェイ
『俺、一人推参!』ディー・ジェイLV30、カウンター2、地形の利用2、破壊工作2、毒耐性2、2回攻撃2、スナイパー2、援護射撃2、だまし討ち2、封印を解く1、呪詛耐性1、料理1、コミュ力1、大食い1、覚悟1、フェイント1、学習力1、暗殺1、残像1、敵を盾にする1、見切り1、武器受け1、迷彩1、ジャンプ1、クライミング1、一斉発射1、早業1、オーラ防御1、零距離射撃1
第19戦-第1ターン
👑6
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『まとめて消毒だ』 ディー・ジェイのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ67×技能1.02=威力8
『やった!』 12÷8×相性=92%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『まとめて消毒だ』 ディー・ジェイのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ67×技能1.02×連戦0.9=威力7
『またおいデ』 14÷7×相性=127%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ227×技能2.17=威力32
『まとめて消毒だ』 ディー・ジェイのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW153・WIZ67×技能1.02×連戦0.8=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷6×相性=332%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-碧・蛇ノ目
『雨の日にゃあ呼んでくれ。蛇ノ目は傘だからな』碧・蛇ノ目LV27、2回攻撃18、オーラ防御16、属性攻撃16、空中戦15、全力魔法13、第六感11、追跡11、変装11、範囲攻撃10、地形の利用10、咄嗟の一撃9、衝撃波9、情報収集8、目立たない8、見切り8、忍び足8、失せ物探し8、時間稼ぎ6、怪力6、優しさ5、物を隠す5、ジャンプ4、動物と話す4、踏みつけ3、存在感3、拠点防御3、援護射撃3、スライディング2、掃除2、武器改造1、手をつなぐ1
第20戦-第1ターン
👑5
『ALHIM GBVR』 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1=威力13

『それは不可視の鬼だ』 碧・蛇ノ目の空の子(ソラノコ)! 【空の子】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ160・POW72×技能1.15=威力9
『またおいデ』 13÷9×相性=69%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW125×技能1.01=威力11

『それは不可視の鬼だ』 碧・蛇ノ目の空の子(ソラノコ)! 【空の子】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ160・POW72×技能1.15×連戦0.9=威力8
『よし、がんばった。』 11÷8×相性=38%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.01=威力12
『それは不可視の鬼だ』 碧・蛇ノ目の空の子(ソラノコ)! 【空の子】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ160×技能1.15×連戦0.8=威力11
『ふみゅーん』 12÷11×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑5
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-≪何処かにある寂れた診療所≫診療所特攻チーム
『頼む、マジで腰よ保ってくれ』芦屋・晴久LV35、医術101、情報収集19、破魔19、高速詠唱17、呪詛16、属性攻撃14、範囲攻撃11、救助活動4、全力魔法4、呪詛耐性4、破壊工作3、だまし討ち3、生命力吸収2、気絶攻撃1、見切り1、地形の利用1、恐怖を与える1
『よろしく…お願い…します…』アリス・クロカードLV30、かばう10、武器受け1、鎧砕き1、誘導弾1
『マネーイズパワー』スヴェトラーナ・リーフテルLV30、世界知識125、存在感1、呪詛1、呪詛耐性1、時間稼ぎ1、ハッキング1、情報収集1、学習力1
第21戦-第1ターン
👑4
『AIN SVPH AVR』 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ224×技能1=威力14

『私…が…守る…!』 アリス・クロカードの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW98・WIZ44×技能1=威力6
『またおいデ』 14÷6×相性=112%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『光速度不変!』 スヴェトラーナ・リーフテルの情報二相展開(カロン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ180・POW46×技能1.01=威力6
『ふみゅーん』 9÷6×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁさぁ、ご覧あれ』 芦屋・晴久の式神招来・辰子鏡姫(カガミヒメ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【契約に同意した者】と【同じ姿の式神】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ233×技能1.16=威力17
『ちからを、かして』 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ150×技能1.01=威力12

『むむ、手強い相手だ』 17÷12×相性=101%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑4
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪ship/U-108:トイボックス≫宇宙ロッコク大北上
『さあさ! かかってこいやぁ!』鬼ヶ島・エレナLV19、騎乗4、だまし討ち3、鎧砕き3、救助活動2、メカニック2、コミュ力1、勇気1、挑発1、援護射撃1、罠使い1、かばう1、早業1、変装1、目立たない1、迷彩1
第22戦-第1ターン
👑3
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ227×技能2.17=威力32
『オレの宇宙バイクが火を噴くぜ!』 鬼ヶ島・エレナのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD72・WIZ40×技能1=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』 32÷6×相性=310%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.01=威力9
『オレの宇宙バイクが火を噴くぜ!』 鬼ヶ島・エレナのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD72・POW53×技能1×連戦0.9=威力6
『絶許』 9÷6×相性=90%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑3
≪鬼神軍≫は、≪ship/U-108:トイボックス≫宇宙ロッコク大北上に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅87 🏆700
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅