≪―morgen―≫六面隊
ベルンハルト・マッケンゼンLV72、先制攻撃30、ランスチャージ30、地形の利用30、スナイパー29、制圧射撃28、暗視26、戦闘知識22、クライミング22、破壊工作22、迷彩21、目潰し21、集団戦術2
『どうぞ、よろしくね。』仲佐・衣吹LV76、狂気耐性68、頭突き67、属性攻撃67、スナイパー67、覚悟67、早業67、情報収集67、アート67、地形破壊67、決闘67、シールドバッシュ67、暗殺42
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV77、学習力25、戦闘知識20、おびき寄せ16、覚悟15、勇気15、念動力14、オーラ防御13、カウンター13、アート11、グラップル11、力溜め11、気合い11、空中浮遊11、切り込み11、体勢を崩す11、時間稼ぎ11、集団戦術11、破魔10、魔力溜め10、踏みつけ10、衝撃波10、地形の利用10、怪力9、動物と話す9、動物使い9、属性攻撃9、武器落とし9、フェイント9、武器受け8、高速詠唱8、多重詠唱8、野生の勘8、第六感8、存在感8、迷彩8、早業8、深海適応8、先制攻撃8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、物を隠す7、見切り7、聞き耳7、演技7、礼儀作法7、コミュ力7、援護射撃7、鎧無視攻撃7、鎧砕き7、全力魔法7、かばう7、氷結耐性6、祈り6、残像6、毒耐性6、目立たない6、激痛耐性6、鼓舞6、空中戦6、火炎耐性6、ジャンプ6、呪詛耐性6、暗視6、視力6、狂気耐性6、ダッシュ6、限界突破6、救助活動6、楽器演奏6、言いくるめ6、気絶攻撃6、封印を解く6、目潰し6、世界知識6、無酸素詠唱6、優しさ6、スナイパー6、2回攻撃6、防具改造6、逃げ足5、ダンス5、電撃耐性5、忍び足5、恥ずかしさ耐性5、覇気5、クライミング5、スライディング5、吹き飛ばし5、誘導弾5、水中戦5、水中機動5、水泳5、精神攻撃5、地形耐性5、足場習熟4、情報収集4、パフォーマンス4、空腹耐性4、素潜り4、水上歩行4、環境耐性4、掃除4、範囲攻撃3、占星術3、料理3、手をつなぐ3、追跡3、釣り3、焼却3、元気3、歌唱3、クイックドロウ3、零距離射撃2、呪殺弾2、制圧射撃2、一斉発射2
『どうぞ、よろしく』ナァト・イガルLV75、歌唱60、祈り45、第六感40、楽器演奏30、見切り20、ダンス20、情報収集10、範囲攻撃10、カウンター10、多重詠唱10、偵察10、毒耐性10、破魔10、盾受け10、環境耐性10、呪詛耐性7、激痛耐性7、狂気耐性7、騎乗6、足場習熟5、追跡5、救助活動5、誘惑5、鎧無視攻撃5、鼓舞5、演技5、慰め5、弾幕5、浄化5、サバイバル3、世界知識3、聞き耳2、戦闘知識2、失せ物探し1、地形の利用1、目立たない1、運搬1、氷結耐性1、料理1、動物使い1
第1戦-レムレース・セプティムス
レムレース・セプティムスLV61、誘惑40、カウンター15、串刺し10、かばう10、リミッター解除10、慰め10、礼儀作法10、奉仕10、オーラ防御10、傷口をえぐる10、武器受け10、鎧無視攻撃10、捕縛5、毒耐性4、敵を盾にする3、鎧砕き1、マヒ攻撃1、なぎ払い1
第1戦-第1ターン
👑15
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19
レムレース・セプティムスのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD199×技能1.11=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 19÷15×相性=73%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ396×技能1.13=威力22
レムレース・セプティムスのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ130×技能1.11×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 22÷11×相性=118%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳥よ、貫け』 ナァト・イガルの小夜啼鳥の戯れ歌(サヨナキドリノザレウタ)! レベル×5本の【接触したユーベルコードを光に還元する聖歌】属性の【周囲の光を吸収し貫通威力を増す光鳥の矢】を放つ。 WIZ451×技能1.05=威力22
レムレース・セプティムスのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD199・WIZ130×技能1.11×連戦0.8=威力10

22÷10×相性=121%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『愛してるぜ、タレットーッ!』 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305×技能1=威力17
レムレース・セプティムスのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD199×技能1.11×連戦0.7=威力10

17÷10×相性=95%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『鳥よ、貫け』 ナァト・イガルの小夜啼鳥の戯れ歌(サヨナキドリノザレウタ)! レベル×5本の【接触したユーベルコードを光に還元する聖歌】属性の【周囲の光を吸収し貫通威力を増す光鳥の矢】を放つ。 WIZ451×技能1.05=威力22
レムレース・セプティムスのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD199・WIZ130×技能1.11=威力12

22÷12×相性=96%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『愛してるぜ、タレットーッ!』 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305×技能1=威力17
レムレース・セプティムスのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD199×技能1.11×連戦0.9=威力14

17÷14×相性=74%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ396×技能1.13=威力22
レムレース・セプティムスのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ130×技能1.11×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 22÷10×相性=133%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19
レムレース・セプティムスのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD199×技能1.11×連戦0.7=威力10
『[あら、嬉しいわ♪]』 19÷10×相性=105%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-レナード・レッドホーク
レナード・レッドホークLV27、迷彩23、目立たない20、暗視20、暗殺17、援護射撃17、戦闘知識15、時間稼ぎ12、忍び足11、2回攻撃11、クライミング9、地形の利用7、怪力5、フェイント5、見切り4、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1
第2戦-第1ターン
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ396×技能1.13=威力22
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.02=威力6
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 22÷6×相性=187%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳥よ、高らかに歌え』 ナァト・イガルの小夜啼鳥の凱歌(サヨナキドリノガイカ)! 【たとえ微かにでも希望や不屈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【周囲を照らし平常心を齎す光の鳥の群れ】から、高命中力の【癒しと強化を与える幻影の羽根】を飛ばす。 WIZ451×技能1.05=威力22
『よし、こいつの出番だ』 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1.02×連戦0.9=威力5

22÷5×相性=187%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ356×技能1=威力18
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.02×連戦0.8=威力5
『[あら、嬉しいわ♪]』 18÷5×相性=142%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1=威力19
『よし、こいつの出番だ』 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135×技能1.02×連戦0.7=威力8

19÷8×相性=163%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ396×技能1.13=威力22
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.02=威力6
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 22÷6×相性=187%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ356×技能1=威力18
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.02×連戦0.9=威力5
『[あら、嬉しいわ♪]』 18÷5×相性=126%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳥よ、高らかに歌え』 ナァト・イガルの小夜啼鳥の凱歌(サヨナキドリノガイカ)! 【たとえ微かにでも希望や不屈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【周囲を照らし平常心を齎す光の鳥の群れ】から、高命中力の【癒しと強化を与える幻影の羽根】を飛ばす。 WIZ451×技能1.05=威力22
『よし、こいつの出番だ』 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135・WIZ42×技能1.02×連戦0.8=威力5

22÷5×相性=210%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1=威力19
『よし、こいつの出番だ』 レナード・レッドホークの銃の達人(ガンスリンガー)! 【状況に応じた各種銃器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW135×技能1.02×連戦0.7=威力8

19÷8×相性=163%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-全会原・タイガ
全会原・タイガLV64、誘惑15、怪力10、部位破壊2、かばう1、捕縛1、リミッター解除1、恐怖を与える1、2回攻撃1、勇気1、鎧無視攻撃1、武器落とし1、優しさ1、大食い1、見切り1、サバイバル1、カウンター1、野生の勘1、激痛耐性1、運搬1、逃げ足1、重量攻撃1
第3戦-第1ターン
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ356×技能1=威力18
『動きづらいんだよこのカラダァ!!』 全会原・タイガの台那舞斗亜汰津苦(ダイナマイトアタック)! 【乳または尻による一撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・WIZ106×技能1.01=威力10
『[あら、嬉しいわ♪]』 18÷10×相性=99%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ396×技能1.13=威力22
『わたしがやっつけちゃうんだから!……ん?』 全会原・タイガの血艶神愚慈炎陀亜(チェンジングジェンダー)! 自身の【男性的な口調、及び思考】を代償に、【闘志を具現化したエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって男性的な口調、及び思考を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW269・WIZ106×技能1.01×連戦0.9=威力9
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 22÷9×相性=96%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──〈いまぞ時なり〉』 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.05=威力22
『動きづらいんだよこのカラダァ!!』 全会原・タイガの台那舞斗亜汰津苦(ダイナマイトアタック)! 【乳または尻による一撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・WIZ106×技能1.01×連戦0.8=威力8

22÷8×相性=147%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1=威力19
『わたしがやっつけちゃうんだから!……ん?』 全会原・タイガの血艶神愚慈炎陀亜(チェンジングジェンダー)! 自身の【男性的な口調、及び思考】を代償に、【闘志を具現化したエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって男性的な口調、及び思考を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW269×技能1.01×連戦0.7=威力11

19÷11×相性=105%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ356×技能1=威力18
『動きづらいんだよこのカラダァ!!』 全会原・タイガの台那舞斗亜汰津苦(ダイナマイトアタック)! 【乳または尻による一撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・WIZ106×技能1.01=威力10
『<驚きです>』 18÷10×相性=99%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『──〈いまぞ時なり〉』 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.05=威力22
『動きづらいんだよこのカラダァ!!』 全会原・タイガの台那舞斗亜汰津苦(ダイナマイトアタック)! 【乳または尻による一撃】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・WIZ106×技能1.01×連戦0.9=威力9

22÷9×相性=131%! 結果は
で、ナァト・イガルは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1=威力19
『わたしがやっつけちゃうんだから!……ん?』 全会原・タイガの血艶神愚慈炎陀亜(チェンジングジェンダー)! 自身の【男性的な口調、及び思考】を代償に、【闘志を具現化したエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって男性的な口調、及び思考を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW269×技能1.01×連戦0.8=威力13

19÷13×相性=92%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-キーア・エントール
第4戦-第1ターン
👑15
『巴さん、お願い……!』 ナァト・イガルの聖者の騎行(セイジャノキコウ)! 自身の身長の2倍の【体高をもつ、自身と同じ強さのバディペット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD206×技能1.05=威力15
『始まりを告げなさい』 キーア・エントールの神格顕現の法(エンテレケイア)! 【魂を照らし霊体を具現化する光】を降らせる事で、戦場全体が【神界】と同じ環境に変化する。[神界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ277・SPD58×技能1=威力7

15÷7×相性=79%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD305×技能1=威力17
『頭を垂れなさい』 キーア・エントールの神格降臨の礎(エネルゲイア)! 【使役する霊体の放つ光の杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に自らを主とする神殿を構築し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・SPD58×技能1×連戦0.9=威力6

17÷6×相性=140%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19
『従いなさい』 キーア・エントールの絶対隷奴(マキャヴェリズム)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【使役する霊体】から、高命中力の【嵌れば命令に絶対服従となる拘束具】を飛ばす。 WIZ277・SPD58×技能1×連戦0.8=威力6
『[あら、嬉しいわ♪]』 19÷6×相性=157%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD295×技能1.13=威力19
『従いなさい』 キーア・エントールの絶対隷奴(マキャヴェリズム)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【使役する霊体】から、高命中力の【嵌れば命令に絶対服従となる拘束具】を飛ばす。 WIZ277・SPD58×技能1×連戦0.7=威力5
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 19÷5×相性=182%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19
『従いなさい』 キーア・エントールの絶対隷奴(マキャヴェリズム)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【使役する霊体】から、高命中力の【嵌れば命令に絶対服従となる拘束具】を飛ばす。 WIZ277・SPD58×技能1=威力7
『[あら、嬉しいわ♪]』 19÷7×相性=126%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD305×技能1=威力17
『頭を垂れなさい』 キーア・エントールの神格降臨の礎(エネルゲイア)! 【使役する霊体の放つ光の杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に自らを主とする神殿を構築し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ277・SPD58×技能1×連戦0.9=威力6

17÷6×相性=140%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD295×技能1.13=威力19
『従いなさい』 キーア・エントールの絶対隷奴(マキャヴェリズム)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【使役する霊体】から、高命中力の【嵌れば命令に絶対服従となる拘束具】を飛ばす。 WIZ277・SPD58×技能1×連戦0.8=威力6
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 19÷6×相性=159%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『巴さん、お願い……!』 ナァト・イガルの聖者の騎行(セイジャノキコウ)! 自身の身長の2倍の【体高をもつ、自身と同じ強さのバディペット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD206×技能1.05=威力15
『始まりを告げなさい』 キーア・エントールの神格顕現の法(エンテレケイア)! 【魂を照らし霊体を具現化する光】を降らせる事で、戦場全体が【神界】と同じ環境に変化する。[神界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ277・SPD58×技能1×連戦0.7=威力5

15÷5×相性=113%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪星脈の狭間≫
『――― フシュル』ウィズ・ザーLV65、かばう1、フェイント1、傷口をえぐる1、なぎ払い1、串刺し1、怪力1、変装1、目立たない1
第5戦-第1ターン
👑15
『──〈いまぞ時なり〉』 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.05=威力22
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・WIZ111×技能1=威力10

22÷10×相性=135%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW333×技能1.13=威力20
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・POW71×技能1×連戦0.9=威力7
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 20÷7×相性=163%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW273×技能1=威力16
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・POW71×技能1×連戦0.8=威力6
『[あら、嬉しいわ♪]』 16÷6×相性=134%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『Leck mich am Arsch!』 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1=威力19
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・POW71×技能1×連戦0.7=威力5

19÷5×相性=207%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『──〈いまぞ時なり〉』 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.05=威力22
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・WIZ111×技能1=威力10

22÷10×相性=135%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『Leck mich am Arsch!』 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1=威力19
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・POW71×技能1×連戦0.9=威力7

19÷7×相性=161%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW273×技能1=威力16
ウィズ・ザーのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD249・POW71×技能1×連戦0.8=威力6
『<驚きです>』 16÷6×相性=134%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-古峰ヶ原・美琴
古峰ヶ原・美琴LV54、化術74、生命力吸収15、体勢を崩す15、呪詛10、読心術7、郷愁を誘う5、逃げ足5、継続ダメージ5、演技5、おびき寄せ5、投擲5、おどろかす4、闇に紛れる2、慰め1、除霊1、宴会1、降霊1、浄化1、武器受け1、先制攻撃1、念動力1、早業1、スナイパー1、残像1、かばう1、オーラ防御1、料理1
第6戦-第1ターン
👑15
『──〈いまぞ時なり〉』 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.05=威力22
『これでどうだー♪』 古峰ヶ原・美琴の連鎖する呪い! 攻撃が命中した対象に【癒えない傷跡】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ231×技能1=威力15

22÷15×相性=80%! 結果は
で、ナァト・イガルは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『Leck mich am Arsch!』 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1=威力19
『いっくよー♪』 古峰ヶ原・美琴の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD169・POW89×技能1×連戦0.9=威力8

19÷8×相性=112%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19
『いっくよー♪』 古峰ヶ原・美琴の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD169×技能1×連戦0.8=威力10
『[あら、嬉しいわ♪]』 19÷10×相性=110%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD295×技能1.13=威力19
『いっくよー♪』 古峰ヶ原・美琴の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD169×技能1×連戦0.7=威力9
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 19÷9×相性=127%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『──〈いまぞ時なり〉』 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.05=威力22
『これでどうだー♪』 古峰ヶ原・美琴の連鎖する呪い! 攻撃が命中した対象に【癒えない傷跡】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ231×技能1=威力15

22÷15×相性=80%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19
『いっくよー♪』 古峰ヶ原・美琴の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD169×技能1×連戦0.9=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 19÷11×相性=98%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『Leck mich am Arsch!』 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1=威力19
『いっくよー♪』 古峰ヶ原・美琴の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD169・POW89×技能1×連戦0.8=威力7

19÷7×相性=126%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫鍛錬
『勝負。』愛久山・清綱LV83、マヒ攻撃98、鎧無視攻撃69、継戦能力67、怪力50、見切り45、野生の勘40、破魔29、威厳24、残像23、武器受け21、恐怖を与える21、毒耐性20、呪詛耐性18、範囲攻撃17、オーラ防御15、空中戦12、狂気耐性11、グラップル10、水泳10、貫通攻撃8、除霊7、ダンス6、聞き耳6、素潜り6、読心術6、動物と話す5、視力5、早業4、フェイント4、暗視4、サバイバル3、念動力3、激痛耐性3、神罰3、衝撃波2、礼儀作法2、祈り1、戦闘知識1、ジャンプ1
第7戦-第1ターン
👑15
『鳥よ、高らかに歌え』 ナァト・イガルの小夜啼鳥の凱歌(サヨナキドリノガイカ)! 【たとえ微かにでも希望や不屈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【周囲を照らし平常心を齎す光の鳥の群れ】から、高命中力の【癒しと強化を与える幻影の羽根】を飛ばす。 WIZ451×技能1.05=威力22
『秘伝……薙鎌。』 愛久山・清綱の薙鎌(ナギカマ)! レベル分の1秒で【神速の一太刀】から生まれる【カマイタチ】を発射できる。 SPD369・WIZ361×技能3.34=威力63

22÷63×相性=17%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1=威力19
『(チョキチョキチョキチョキ)』 愛久山・清綱の式紙(シキガミ)! 【霊力】を宿され肉体を得た【手製の紙人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD369・POW379×技能3.34×連戦0.9=威力57

19÷57×相性=8%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW333×技能1.13=威力20
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・飃(ソラナギ)! 【周囲の空間】を凍てつかせ【無数の斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW379×技能3.34×連戦0.8=威力52
『はうぅ…………。もう少しでした。』 20÷52×相性=15%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ356×技能1=威力18
『御加護を。』 愛久山・清綱の神宿(カミヤドシ)! 【天空舞う剣神】【鬼の如き鍛冶神】【雷を司る蛇神】【ら三柱の神の御霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369・WIZ361×技能3.34×連戦0.7=威力44
『《精進あるのみと……》』 18÷44×相性=12%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ356×技能1=威力18
『御加護を。』 愛久山・清綱の神宿(カミヤドシ)! 【天空舞う剣神】【鬼の如き鍛冶神】【雷を司る蛇神】【ら三柱の神の御霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD369・WIZ361×技能3.34=威力63
『《精進あるのみと……》』 18÷63×相性=8%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1=威力19
『(チョキチョキチョキチョキ)』 愛久山・清綱の式紙(シキガミ)! 【霊力】を宿され肉体を得た【手製の紙人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD369・POW379×技能3.34×連戦0.9=威力57

19÷57×相性=8%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW333×技能1.13=威力20
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・飃(ソラナギ)! 【周囲の空間】を凍てつかせ【無数の斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW379×技能3.34×連戦0.8=威力52
『はうぅ…………。もう少しでした。』 20÷52×相性=15%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鳥よ、高らかに歌え』 ナァト・イガルの小夜啼鳥の凱歌(サヨナキドリノガイカ)! 【たとえ微かにでも希望や不屈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【周囲を照らし平常心を齎す光の鳥の群れ】から、高命中力の【癒しと強化を与える幻影の羽根】を飛ばす。 WIZ451×技能1.05=威力22
『秘伝……薙鎌。』 愛久山・清綱の薙鎌(ナギカマ)! レベル分の1秒で【神速の一太刀】から生まれる【カマイタチ】を発射できる。 SPD369・WIZ361×技能3.34×連戦0.7=威力44

22÷44×相性=25%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊は、≪ホテル・ペンドラゴン≫鍛錬に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅27 🏆329
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅