サバイバル f06453-20221010


🏅メダル
???
🏆順位
5位
推奨技能 無酸素詠唱、ハッキング、防具改造、物を隠す、誘導弾、地形の利用、悪路走破、制圧射撃、おどろかす、寒冷適応、気合い、召喚術、鼓舞、狂気耐性、浄化

九瀬・夏梅

『さて、ひとつやってみるとしようか』
九瀬・夏梅
LV122、盗み55、盗み攻撃55、氷結耐性30、地形耐性30、属性攻撃30、火炎耐性30、マヒ攻撃30、第六感30、拠点構築30、拠点防御30、毒使い30、毒耐性30、闇に紛れる30、狂気耐性30、道案内30、鍵開け30、集中力30、幸運30、郷愁を誘う30、精神攻撃30、瞬間思考力30、覚悟25、寒冷適応25、焼却25、地形破壊25、眠り耐性25、読心術25、言いくるめ25、騙し討ち25、誘導弾20、制圧射撃20、悪路走破20、鼓舞20、召喚術20、おどろかす20、範囲攻撃20、高速詠唱20、浄化20、多重詠唱20、罠使い20、切断20、地形の利用20、斬撃波20、切り込み15、だまし討ち15、防具改造15、破魔15、受け流し15、気合い15、不意打ち15、見切り15、裁縫10、掃除10、無酸素詠唱10、ハッキング10、物を隠す10、料理10、演技10

第1戦-リン・グリーベル


リン・グリーベル
LV61、斬撃波5、切断5、だまし討ち1、殺気1、念動力1

第1戦-第1ターン
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92

 リン・グリーベルの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW163・SPD137×技能1=威力11
『ふぅ……』
 92÷11×相性=535%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92

 リン・グリーベルの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW163・SPD137×技能1=威力11
『ふぅ……』
 92÷11×相性=535%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92

 リン・グリーベルの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW163・SPD137×技能1=威力11
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷11×相性=535%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92

 リン・グリーベルの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW163・SPD137×技能1=威力11
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷11×相性=535%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92

 リン・グリーベルの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW163・SPD137×技能1=威力11
『ふぅ……』
 92÷11×相性=535%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92

 リン・グリーベルの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW163・SPD137×技能1=威力11
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷11×相性=535%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-豊水・晶

『さぁ、腕試しと参りましょう。』
豊水・晶
LV124、竜脈使い105、浄化76、オーラ防御70、結界術50、神罰50、空中機動40、占星術37、水中機動35、ダンス30、受け流し30、見切り30、斬撃波20、対空戦闘20、郷愁を誘う20、式神使い18、地形の利用16、偵察15、野生の勘15、2回攻撃15、高速泳法12、覚悟12、祈り10、環境耐性10、軽業10、救助活動10、範囲攻撃10、捕縛9、幸運9、追撃5、毒耐性1

第2戦-第1ターン
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW521・SPD319×技能1.92=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷34×相性=147%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW521・SPD319×技能1.92=威力34
『ふぅ……』
 92÷34×相性=147%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『愚か者は飲み込まれて砂となる。』
 豊水・晶の瑞玻璃の渦流(ミズハリノカリュウ)! 自身の装備武器を無数の【水晶】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ599×技能1.92=威力46
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『おお、さすがだねぇ』
 46÷87×相性=21%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『愚か者は飲み込まれて砂となる。』
 豊水・晶の瑞玻璃の渦流(ミズハリノカリュウ)! 自身の装備武器を無数の【水晶】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ599×技能1.92=威力46
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 46÷87×相性=21%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW521・SPD319×技能1.92=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷34×相性=147%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW521・SPD319×技能1.92=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷34×相性=147%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『愚か者は飲み込まれて砂となる。』
 豊水・晶の瑞玻璃の渦流(ミズハリノカリュウ)! 自身の装備武器を無数の【水晶】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ599×技能1.92=威力46
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 46÷87×相性=21%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW521・SPD319×技能1.92=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷34×相性=147%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ヤーガリ・セサル


ヤーガリ・セサル
LV117、祈り190、ハッキング114、激痛耐性32、騎乗30、取引29、召喚術29、吸血22、データ攻撃15、プログラミング5、目立たない1、毒使い1、盗み1、薬品調合1、挑発1、時間稼ぎ1、撮影1、罠使い1、医術1、情報検索1、世界知識1、道案内1、情報収集1

第3戦-第1ターン
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まあ、友達の助けはいつでも大事ですからねぇ』
 ヤーガリ・セサルの影の精兵(サモン・フラリック・シャドウ)! 自身の【魔導書】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【浮かれ騒ぐ影の従者】を召喚する。 WIZ686×技能2.43=威力63
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷63×相性=68%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『おおわが君、苦難の道を見つめる御方よ。我が痛みが友を救うならば、堕ちた身なれど血を捧げましょう』
 ヤーガリ・セサルの殉教者の赤(マーターズ・ブラッド)! 自身が【血を流し聖句を唱えている】いる間、レベルm半径内の対象全てに【精神を苛む痛み】によるダメージか【聖別された血】による治癒を与え続ける。 WIZ686×技能2.43=威力63
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『おお、さすがだねぇ』
 63÷87×相性=36%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おおわが君、苦難の道を見つめる御方よ。我が痛みが友を救うならば、堕ちた身なれど血を捧げましょう』
 ヤーガリ・セサルの殉教者の赤(マーターズ・ブラッド)! 自身が【血を流し聖句を唱えている】いる間、レベルm半径内の対象全てに【精神を苛む痛み】によるダメージか【聖別された血】による治癒を与え続ける。 WIZ686×技能2.43=威力63
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『おお、さすがだねぇ』
 63÷87×相性=36%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおわが君、苦難の道を見つめる御方よ。我が痛みが友を救うならば、堕ちた身なれど血を捧げましょう』
 ヤーガリ・セサルの殉教者の赤(マーターズ・ブラッド)! 自身が【血を流し聖句を唱えている】いる間、レベルm半径内の対象全てに【精神を苛む痛み】によるダメージか【聖別された血】による治癒を与え続ける。 WIZ686×技能2.43=威力63
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 63÷87×相性=36%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおわが君、苦難の道を見つめる御方よ。我が痛みが友を救うならば、堕ちた身なれど血を捧げましょう』
 ヤーガリ・セサルの殉教者の赤(マーターズ・ブラッド)! 自身が【血を流し聖句を唱えている】いる間、レベルm半径内の対象全てに【精神を苛む痛み】によるダメージか【聖別された血】による治癒を与え続ける。 WIZ686×技能2.43=威力63
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 63÷87×相性=36%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まあ、友達の助けはいつでも大事ですからねぇ』
 ヤーガリ・セサルの影の精兵(サモン・フラリック・シャドウ)! 自身の【魔導書】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【浮かれ騒ぐ影の従者】を召喚する。 WIZ686×技能2.43=威力63
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷63×相性=68%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まあ、友達の助けはいつでも大事ですからねぇ』
 ヤーガリ・セサルの影の精兵(サモン・フラリック・シャドウ)! 自身の【魔導書】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【浮かれ騒ぐ影の従者】を召喚する。 WIZ686×技能2.43=威力63
『ふぅ……』
 87÷63×相性=68%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおわが君、苦難の道を見つめる御方よ。我が痛みが友を救うならば、堕ちた身なれど血を捧げましょう』
 ヤーガリ・セサルの殉教者の赤(マーターズ・ブラッド)! 自身が【血を流し聖句を唱えている】いる間、レベルm半径内の対象全てに【精神を苛む痛み】によるダメージか【聖別された血】による治癒を与え続ける。 WIZ686×技能2.43=威力63
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 63÷87×相性=36%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ミーガン・クイン

『ふーん? 良いわぁ、相手してあげる。』
ミーガン・クイン
LV128、誘惑20、蹂躙15、重量攻撃15、奉仕15、恥ずかしさ耐性10、受け流し10、激痛耐性10、オーラ防御10、第六感10、視力10、武器受け10、結界術10、生命力吸収10、踏みつけ10、恐怖を与える10、無差別攻撃10、範囲攻撃10、全力魔法10、おびき寄せ5、不意打ち5、眠り速度5、眠り耐性5、言いくるめ5、存在感5、寒冷適応5、環境耐性5、地形耐性5、落下耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、騙し討ち5

第4戦-第1ターン
👑15

『全力で行くわね。』
 ミーガン・クインの拡大魔法・桜花爛漫(マキシマムスペル・ブロッサミング)! 対象の攻撃を軽減する【WIZ倍の巨体と和装の姿】に変身しつつ、【魔法で創り出した槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ669×技能1.1=威力28
『……ゴボウ、だねぇ』
 九瀬・夏梅のヤマゴボー星人インベージョン!(ヤマゴボーセイジンインベージョン)! 【戦闘力のないゴボウ型宇宙人の祖霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 28÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『みんなで大きくなりましょう♪』
 ミーガン・クインの拡大魔法・煽動(マキシマムスペル・アジテーション)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【巨大化】を与える。 POW357・SPD248×技能1.1=威力17
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷17×相性=266%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『全力で行くわね。』
 ミーガン・クインの拡大魔法・桜花爛漫(マキシマムスペル・ブロッサミング)! 対象の攻撃を軽減する【WIZ倍の巨体と和装の姿】に変身しつつ、【魔法で創り出した槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ669×技能1.1=威力28
『……ゴボウ、だねぇ』
 九瀬・夏梅のヤマゴボー星人インベージョン!(ヤマゴボーセイジンインベージョン)! 【戦闘力のないゴボウ型宇宙人の祖霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 28÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『全力で行くわね。』
 ミーガン・クインの拡大魔法・桜花爛漫(マキシマムスペル・ブロッサミング)! 対象の攻撃を軽減する【WIZ倍の巨体と和装の姿】に変身しつつ、【魔法で創り出した槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ669×技能1.1=威力28
『……ゴボウ、だねぇ』
 九瀬・夏梅のヤマゴボー星人インベージョン!(ヤマゴボーセイジンインベージョン)! 【戦闘力のないゴボウ型宇宙人の祖霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 28÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『みんなで大きくなりましょう♪』
 ミーガン・クインの拡大魔法・煽動(マキシマムスペル・アジテーション)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【巨大化】を与える。 POW357・SPD248×技能1.1=威力17
『ふぅ……』
 92÷17×相性=266%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『みんなで大きくなりましょう♪』
 ミーガン・クインの拡大魔法・煽動(マキシマムスペル・アジテーション)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【巨大化】を与える。 POW357・SPD248×技能1.1=威力17
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷17×相性=266%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『全力で行くわね。』
 ミーガン・クインの拡大魔法・桜花爛漫(マキシマムスペル・ブロッサミング)! 対象の攻撃を軽減する【WIZ倍の巨体と和装の姿】に変身しつつ、【魔法で創り出した槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ669×技能1.1=威力28
『……ゴボウ、だねぇ』
 九瀬・夏梅のヤマゴボー星人インベージョン!(ヤマゴボーセイジンインベージョン)! 【戦闘力のないゴボウ型宇宙人の祖霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 28÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ロウガ・イスルギ

『さて、行きますかい。』
ロウガ・イスルギ
LV119、残像68、カウンター63、誘導弾46、情報収集42、破壊工作42、2回攻撃35、鎧無視攻撃32、怪力32、グラップル31、先制攻撃31、環境耐性28、操縦27、破魔23、ロープワーク21、早業20、メカニック19、演技18、言いくるめ18、氷結耐性13、呪詛耐性13、火炎耐性13、電撃耐性13、迷彩12、範囲攻撃12、運転11、空中戦11、毒耐性11、罠使い10、武器落とし8、ジャミング6、狂気耐性6、継戦能力6、救助活動5、切断5、クライミング5、マヒ攻撃5、援護射撃5、ダッシュ5、零距離射撃3、制圧射撃3、恐怖を与える3、なぎ払い1、激痛耐性1、敵を盾にする1、恥ずかしさ耐性1、盗み攻撃1

第5戦-第1ターン
👑15

『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 34÷82×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷34×相性=168%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 34÷82×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷34×相性=168%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷34×相性=168%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『ふぅ……』
 82÷34×相性=168%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW503×技能1.55=威力34
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 34÷82×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪百刻堂≫チクタク

『実戦開始。』
亞東・霧亥
LV125、暗殺468、捨て身の一撃168、闇に紛れる134、残像109、解体91、武器改造65

第6戦-第1ターン
👑15

『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD714×技能1=威力26
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 26÷92×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『この二本指から放たれる破壊光線は一味違う。』
 亞東・霧亥の電磁放射線(ガンマホウ)! レベル分の1秒で【手指からガンマ線】を発射できる。 SPD714・WIZ364×技能1=威力19
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷19×相性=183%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD714×技能1=威力26
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『おお、さすがだねぇ』
 26÷92×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『この二本指から放たれる破壊光線は一味違う。』
 亞東・霧亥の電磁放射線(ガンマホウ)! レベル分の1秒で【手指からガンマ線】を発射できる。 SPD714・WIZ364×技能1=威力19
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷19×相性=183%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『この二本指から放たれる破壊光線は一味違う。』
 亞東・霧亥の電磁放射線(ガンマホウ)! レベル分の1秒で【手指からガンマ線】を発射できる。 SPD714・WIZ364×技能1=威力19
『ふぅ……』
 87÷19×相性=183%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『この二本指から放たれる破壊光線は一味違う。』
 亞東・霧亥の電磁放射線(ガンマホウ)! レベル分の1秒で【手指からガンマ線】を発射できる。 SPD714・WIZ364×技能1=威力19
『ふぅ……』
 87÷19×相性=183%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『この二本指から放たれる破壊光線は一味違う。』
 亞東・霧亥の電磁放射線(ガンマホウ)! レベル分の1秒で【手指からガンマ線】を発射できる。 SPD714・WIZ364×技能1=威力19
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷19×相性=183%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪放棄船『ネメシス503』≫老若_女

『さて、生き残ってみようか』
グレナディン・サンライズ
LV125、存在感32、殺気31、第六感22、挑発11、2回攻撃11、念動力10、串刺し6、クイックドロウ6、零距離射撃5

第7戦-第1ターン
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ちょっと楽をさせてもらおうかね……』
 グレナディン・サンライズのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD463×技能1=威力21
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 21÷92×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW563×技能1=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷23×相性=208%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪pájaro azul≫希望の西風

『アリラビに響け、藍ちゃんくんの歌なのでっす!』
紫・藍
LV127、歌唱1309、手をつなぐ118、捕食1

第8戦-第1ターン
👑15

『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854×技能1=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 29÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854・SPD329×技能1=威力18
『ふぅ……』
 92÷18×相性=254%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854×技能1=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 29÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854×技能1=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 29÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854・SPD329×技能1=威力18
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷18×相性=254%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854・SPD329×技能1=威力18
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷18×相性=254%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『皆々様、いつもお世話になっているのでっす!』
 紫・藍の藍ちゃんくんの舞台を支えるすっごい方々!(ファントム・ミスディレクション)! 【環境に応じた装束を纏った黒衣(くろご)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ854・SPD329×技能1=威力18
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷18×相性=254%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『スーパーウィッシュガール参上!』
ユースティ・アストライアー
LV118、怪力1332

第9戦-第1ターン
👑15


 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036×技能1=威力32
『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 32÷82×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036・WIZ255×技能1=威力15
『ふぅ……』
 87÷15×相性=350%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036・WIZ255×技能1=威力15
『ふぅ……』
 87÷15×相性=350%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15


 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036×技能1=威力32
『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 32÷82×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036・WIZ255×技能1=威力15
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷15×相性=350%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036×技能1=威力32
『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 32÷82×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1036・WIZ255×技能1=威力15
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷15×相性=350%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪炎蝶城≫蝶鬱金香


陽殿蘇・燐
LV125、火炎耐性11、天候操作5、ブームの仕掛け人4、悪のカリスマ2、慰め2、焼却2、生命力吸収2、属性攻撃1、威圧1、残像1、破魔1、降霊1、全力魔法1、演技1、精神攻撃1、傷口をえぐる1、敵を盾にする1、迷彩1、世界知識1、オーラ防御1、存在感1、体勢を崩す1

第10戦-第1ターン
👑15

『炎術…いえ、炎蝶術の基本よ』
 陽殿蘇・燐の炎術:芭蕉扇(エンジュツバショウセン)! 自身が装備する【芭蕉扇】から【炎を纏ったクロアゲハ】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【炎上】【猛毒】【暗闇】の状態異常を与える。 WIZ646×技能1=威力25
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 25÷87×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『炎術…いえ、炎蝶術の基本よ』
 陽殿蘇・燐の炎術:芭蕉扇(エンジュツバショウセン)! 自身が装備する【芭蕉扇】から【炎を纏ったクロアゲハ】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【炎上】【猛毒】【暗闇】の状態異常を与える。 WIZ646×技能1=威力25
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『おお、さすがだねぇ』
 25÷87×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『炎術…いえ、炎蝶術の基本よ』
 陽殿蘇・燐の炎術:芭蕉扇(エンジュツバショウセン)! 自身が装備する【芭蕉扇】から【炎を纏ったクロアゲハ】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【炎上】【猛毒】【暗闇】の状態異常を与える。 WIZ646×技能1=威力25
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 25÷87×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『炎術…いえ、炎蝶術の基本よ』
 陽殿蘇・燐の炎術:芭蕉扇(エンジュツバショウセン)! 自身が装備する【芭蕉扇】から【炎を纏ったクロアゲハ】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【炎上】【猛毒】【暗闇】の状態異常を与える。 WIZ646×技能1=威力25
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 25÷87×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『炎術…いえ、炎蝶術の基本よ』
 陽殿蘇・燐の炎術:芭蕉扇(エンジュツバショウセン)! 自身が装備する【芭蕉扇】から【炎を纏ったクロアゲハ】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【炎上】【猛毒】【暗闇】の状態異常を与える。 WIZ646×技能1=威力25
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『おお、さすがだねぇ』
 25÷87×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『炎の揺らめきにて、堕ちなさい』
 陽殿蘇・燐の炎術:催眠蝶(エンジュツサイミンチョウ)! レベル×1体の【炎を纏ったクロアゲハ】を召喚する。[炎を纏ったクロアゲハ]は【炎】属性と【催眠】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW427・WIZ646×技能1=威力20
『ふぅ……』
 87÷20×相性=169%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『炎術…いえ、炎蝶術の基本よ』
 陽殿蘇・燐の炎術:芭蕉扇(エンジュツバショウセン)! 自身が装備する【芭蕉扇】から【炎を纏ったクロアゲハ】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【炎上】【猛毒】【暗闇】の状態異常を与える。 WIZ646×技能1=威力25
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 25÷87×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『炎の揺らめきにて、堕ちなさい』
 陽殿蘇・燐の炎術:催眠蝶(エンジュツサイミンチョウ)! レベル×1体の【炎を纏ったクロアゲハ】を召喚する。[炎を纏ったクロアゲハ]は【炎】属性と【催眠】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW427・WIZ646×技能1=威力20
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷20×相性=169%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-カイリ・タチバナ


カイリ・タチバナ
LV115、結界術10、オーラ防御7、航海術5、高速泳法5、掃除5、神罰5、浄化5、索敵5、破魔5、水中戦5、継続ダメージ5、第六感5、暗視3、情報収集3、念動力3、火炎耐性2、見切り2、祈り1、降霊1、レーザー射撃1、空中戦1、精神攻撃1、落ち着き1、ジャミング1、宴会1、竜脈使い1、マヒ攻撃1、占星術1、魔力溜め1、封印を解く1、武器受け1、除霊1

第11戦-第1ターン
👑14

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461・SPD434×技能1.05=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷21×相性=231%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑14

『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461×技能1.05=威力22
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 22÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461・SPD434×技能1.05=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷21×相性=231%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461・SPD434×技能1.05=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷21×相性=231%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461・SPD434×技能1.05=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷21×相性=231%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461×技能1.05=威力22
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 22÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『(守神は語らず)』
 カイリ・タチバナの守神雨羽(モリカミノフラスモノ)! 自身が【守神の一柱『海鈴響命』として覚醒して】いる間、レベルm半径内の対象全てに【空から降る、視界を遮るほどの蒼く輝く雨】によるダメージか【空から降る、無数の蒼く輝く羽】による治癒を与え続ける。 WIZ461×技能1.05=威力22
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 22÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-ミスト・ペルメオス

『手加減は不要です。いざッ!』
ミスト・ペルメオス
LV125、念動力102、見切り96、早業71、蹂躙52、推力移動51、鎧砕き50、2回攻撃50、空中戦50、環境耐性45、先制攻撃40、砲撃26、弾幕26、戦闘知識25、操縦25、カウンター25、ハッキング25、情報収集25、オーラ防御25、制圧射撃21、盾受け21、覚悟21、武器改造20、フェイント20

第12戦-第1ターン
👑13

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ557×技能1.46=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷34×相性=126%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑13

『(――攻撃開始)』
 ミスト・ペルメオスのオープンファイア(オープンファイア)! 【歩兵用の、または機械鎧の各種射撃装備】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW526×技能1.46=威力33
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 33÷82×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ557×技能1.46=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷34×相性=126%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ557×技能1.46=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷34×相性=126%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ557×技能1.46=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷34×相性=126%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ557×技能1.46=威力34
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷34×相性=126%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『(――攻撃開始)』
 ミスト・ペルメオスのオープンファイア(オープンファイア)! 【歩兵用の、または機械鎧の各種射撃装備】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW526×技能1.46=威力33
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 33÷82×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-迅瀬・ナクタ

『対戦よろしく頼む』
迅瀬・ナクタ
LV107、呪詛2、貫通攻撃2、威嚇射撃1、吹き飛ばし1、範囲攻撃1、データ攻撃1、操縦1、情熱1、限界突破1、一斉発射1、遊撃1

第13戦-第1ターン
👑12

『ここがオレ達のフィールドだ!』
 迅瀬・ナクタのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ350×技能1=威力18
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 18÷87×相性=6%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑12

『ここがオレ達のフィールドだ!』
 迅瀬・ナクタのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ350×技能1=威力18
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 18÷87×相性=6%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『ここがオレ達のフィールドだ!』
 迅瀬・ナクタのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ350×技能1=威力18
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 18÷87×相性=6%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82
『これがオレのオリジナルスタイルだ!』
 迅瀬・ナクタのオリジナル・スタイル! 【独特な構えと呼吸法】の継続時間に比例して、自身の移動力・攻撃力・身体硬度・勝負勘が上昇する。 WIZ350・POW234×技能1=威力15
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷15×相性=344%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82
『これがオレのオリジナルスタイルだ!』
 迅瀬・ナクタのオリジナル・スタイル! 【独特な構えと呼吸法】の継続時間に比例して、自身の移動力・攻撃力・身体硬度・勝負勘が上昇する。 WIZ350・POW234×技能1=威力15
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷15×相性=344%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82
『これがオレのオリジナルスタイルだ!』
 迅瀬・ナクタのオリジナル・スタイル! 【独特な構えと呼吸法】の継続時間に比例して、自身の移動力・攻撃力・身体硬度・勝負勘が上昇する。 WIZ350・POW234×技能1=威力15
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷15×相性=344%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-城田・紗希

『よろしくねー!』
城田・紗希
LV123、鍵開け18、投擲13、幸運9、範囲攻撃9、ロープワーク8、キャンプ8、サバイバル7、クライミング7、失せ物探し7、深海適応7、狂気耐性6、おどろかす6、怪力6、呪詛耐性6、誘導弾6、毒耐性6、大食い6、第六感6、息止め5、見切り5、受け流し5、環境耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、オーラ防御5、電撃耐性5、スナイパー4、2回攻撃4、無酸素詠唱4、暗視4、鎧砕き3、鎧無視攻撃3、咄嗟の一撃3、地形の利用3、限界突破3、物を隠す3、世界知識3、罠使い3、闇に紛れる3、地形耐性3、高速詠唱3、全力魔法3、変装2、追跡2、学習力2、なぎ払い2、武器受け2、カウンター2、足場習熟2、料理2、逃げ足2、空中戦2、釣り2、ジャンプ2、聞き耳2、船上戦2、目立たない2、属性攻撃2、激痛耐性2、運転2、結界術2、動物と話す1、覇気1、素潜り1、拠点防御1、精神攻撃1、お茶を淹れる1、マヒ攻撃1、迷彩1、殺気1、継続ダメージ1、早業1、援護射撃1、だまし討ち1、竜脈使い1、傷口をえぐる1、衝撃波1、気絶攻撃1、残像1、救助活動1

第14戦-第1ターン
👑11

『本命はこっちだよ!』
 城田・紗希の不可視の攻撃(ミヅライコウゲキ)! 【隠し持った複数の暗器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW357×技能1.28=威力24
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『おお、さすがだねぇ』
 24÷82×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑11

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『なんか見たような?』
 城田・紗希の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD446×技能1.28=威力27
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷27×相性=187%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『本命はこっちだよ!』
 城田・紗希の不可視の攻撃(ミヅライコウゲキ)! 【隠し持った複数の暗器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW357×技能1.28=威力24
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 24÷82×相性=11%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『なんか見たような?』
 城田・紗希の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD446×技能1.28=威力27
『ふぅ……』
 92÷27×相性=187%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『なんか見たような?』
 城田・紗希の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD446×技能1.28=威力27
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷27×相性=187%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『なんか見たような?』
 城田・紗希の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD446×技能1.28=威力27
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷27×相性=187%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV127、早着替え1004、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1、落ち着き1、詰め込み1、誘惑1、リミッター解除1、目潰し1、視力1、吸血1、咄嗟の一撃1、傷口をえぐる1

第15戦-第1ターン
👑10

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『刻め』
 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD762・WIZ339×技能1=威力18
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷18×相性=237%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑10

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD762×技能1=威力27
『来てくれるかい? ディリュー』
 九瀬・夏梅の瞑色の迷い夢(リディキュール・ディリュージョン)! 【『迷夢』の影からシャドウ・ディリュー】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=9%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『刻め』
 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD762・WIZ339×技能1=威力18
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷18×相性=237%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD762×技能1=威力27
『来てくれるかい? ディリュー』
 九瀬・夏梅の瞑色の迷い夢(リディキュール・ディリュージョン)! 【『迷夢』の影からシャドウ・ディリュー】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=9%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD762×技能1=威力27
『来てくれるかい? ディリュー』
 九瀬・夏梅の瞑色の迷い夢(リディキュール・ディリュージョン)! 【『迷夢』の影からシャドウ・ディリュー】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=9%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-神楽坂・かぐや


神楽坂・かぐや
LV53、コミュ力1、念動力1、天候操作1

第16戦-第1ターン
👑9

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 神楽坂・かぐやの神器解放! 【三種の神器】で攻撃する。[三種の神器]に施された【無限複製】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD125・WIZ64×技能1=威力8
『ふぅ……』
 87÷8×相性=601%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑9

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 神楽坂・かぐやの神器解放! 【三種の神器】で攻撃する。[三種の神器]に施された【無限複製】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD125・WIZ64×技能1=威力8
『ふぅ……』
 87÷8×相性=601%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑9

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87

 神楽坂・かぐやの神器解放! 【三種の神器】で攻撃する。[三種の神器]に施された【無限複製】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD125・WIZ64×技能1=威力8
『ふぅ……』
 87÷8×相性=601%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑9

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ニノン・トラゲット


ニノン・トラゲット
LV121、全力魔法78、情報収集51、属性攻撃48、世界知識46、追跡40、勇気28、気合い27、高速詠唱25、狂気耐性21、破魔21、範囲攻撃20、戦闘知識18、恩返し15、鎧無視攻撃12、鎧砕き12、忍び足12、野生の勘11、ジャンプ11、気絶攻撃10、物を隠す10、落下耐性10、武器受け10、オーラ防御10、目立たない10、地形の利用9、学習力6、氷結耐性5、礼儀作法5、ダンス2、失せ物探し2、誘導弾2、逃げ足1、クライミング1、2回攻撃1

第17戦-第1ターン
👑8

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82

 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ579・POW297×技能1.69=威力29
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷29×相性=141%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑8

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82

 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ579・POW297×技能1.69=威力29
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷29×相性=141%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82

 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ579・POW297×技能1.69=威力29
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷29×相性=141%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82

 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ579・POW297×技能1.69=威力29
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷29×相性=141%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV124、変装65、演技40、闇に紛れる20、迷彩20、目立たない17、フェイント12、早着替え10、電撃耐性10、火炎耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、だまし討ち10、情報収集10、早業5、忍び足5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、環境耐性5、狂気耐性5、先制攻撃5、幸運1、咄嗟の一撃1、結界術1、おびき寄せ1

第18戦-第1ターン
👑7

『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能1.05=威力27
『ほれ。ちょいと落ち着きな、トーリ』
 九瀬・夏梅の新人只今奮闘中!(マニュアル・ハンドブック)! 【水晶から召喚した新人屍王トーリの頑張る姿】を披露した指定の全対象に【この子は1人前になれるのかと心配する】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑7

『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能1.05=威力27
『ほれ。ちょいと落ち着きな、トーリ』
 九瀬・夏梅の新人只今奮闘中!(マニュアル・ハンドブック)! 【水晶から召喚した新人屍王トーリの頑張る姿】を披露した指定の全対象に【この子は1人前になれるのかと心配する】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能1.05=威力27
『ほれ。ちょいと落ち着きな、トーリ』
 九瀬・夏梅の新人只今奮闘中!(マニュアル・ハンドブック)! 【水晶から召喚した新人屍王トーリの頑張る姿】を披露した指定の全対象に【この子は1人前になれるのかと心配する】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能1.05=威力27
『ほれ。ちょいと落ち着きな、トーリ』
 九瀬・夏梅の新人只今奮闘中!(マニュアル・ハンドブック)! 【水晶から召喚した新人屍王トーリの頑張る姿】を披露した指定の全対象に【この子は1人前になれるのかと心配する】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 27÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-星河・成海

『お手柔らかにね?』
星河・成海
LV104、目立たない20、衝撃波20、属性攻撃20、演技20、料理20、時間稼ぎ20、失せ物探し20、動物と話す20、第六感20、航海術19、変装19、優しさ19、鼓舞19、恩返し19、奉仕19、暗視19、式神使い19、誘惑19、占星術19、呪詛耐性19、お誘い19、魔力溜め19、宝探し19、礼儀作法19、封印を解く19、生命力吸収19、破魔19、毒耐性19、野生の勘19、激痛耐性19、情報収集19、世界知識19、ハッキング19、暗号作成19、除霊19、2回攻撃19、祈り19、咄嗟の一撃19、コミュ力19、大食い19、気合い19、医術19、高速詠唱19、追跡19、偵察19

第19戦-第1ターン
👑6

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』
 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD577・POW195×技能1.57=威力21
『ふぅ……』
 82÷21×相性=150%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑6

『……真似事、なのさ』
 九瀬・夏梅の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW482×技能3.75=威力82
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』
 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD577・POW195×技能1.57=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷21×相性=150%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6


 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD577×技能1.57=威力37
『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 37÷92×相性=20%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪S・T Labo.≫


ティーシャ・アノーヴン
LV124、オーラ防御21、礼儀作法15、騎乗13、祈り12、楽器演奏12、第六感11、動物と話す11、高速詠唱10、動物使い9、暗視8、地形の利用8、かばう7、鼓舞7、学習力7、全力魔法7、毒耐性6、破魔6、激痛耐性6、呪詛耐性6、氷結耐性6、火炎耐性6、電撃耐性6、医術6、見切り6、救助活動6、勇気6、歌唱5、野生の勘4、武器受け4、視力4、優しさ3、コミュ力3、神罰3、気絶攻撃2、情報収集2

第20戦-第1ターン
👑5

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD406×技能1.15=威力23
『ふぅ……』
 92÷23×相性=238%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑5

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD406×技能1.15=威力23
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷23×相性=238%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪MM Kingdom≫天が見る!地が聞く!人が話す!正義は今ここにあり!

『私を破壊しようとはいい度胸だね?』
ティアー・ロード
LV115、捨て身の一撃70、覚悟70、空中戦65、見切り65、念動力60、オーラ防御50、吸血50、怪力50、視力30、火炎耐性30、ジャンプ30、時間稼ぎ30、力溜め30、生命力吸収30、ダッシュ30、かばう25、焼却20、グラップル20、防具改造20、激痛耐性20、戦闘知識20、情報収集20、暗視20、恥ずかしさ耐性10、挑発10、呪詛耐性10、悪路走破10、決闘10、変装1

第21戦-第1ターン
👑4

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『コードセレクト・ザ・フリーズ!』
 ティアー・ロードの刻印「傍目八目」(アブソリュート・ザ・アイズ)! 【両眼】から【不可視の光線】を放ち、【サイキックエナジー】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ473・SPD280×技能1.3=威力21
『ふぅ……』
 92÷21×相性=233%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑4

『コードセレクト、ザ・フォース!』
 ティアー・ロードの刻印「仏心鬼手」(オペレーション・ザ・フォース)! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW565×技能1.3=威力30
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・POW482×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 30÷82×相性=15%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV122、早業124、第六感122、怪力95、カウンター62、残像48、戦闘知識46、見切り39、ダッシュ35、斬撃波30、悪のカリスマ23、受け流し22、武器受け14、投擲13、空中戦10、焼却4

第22戦-第1ターン
👑3

『一昨日きやがれ・・・!』
 ゼイル・パックルードの宿龍(スクリュウ)! 【熱を帯びた巨大な竜巻】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD563×技能1=威力23
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 23÷87×相性=13%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑3

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『───捉える』
 ゼイル・パックルードの風斬り(カザキリ)! レベル分の1秒で【抜刀術によるかまいたち】を発射できる。 SPD563・WIZ212×技能1=威力14
『ふぅ……』
 87÷14×相性=240%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-ベルト・ラムバルド

『ベルト・ラムバルド!光明纏う暗黒騎士だ!』
ベルト・ラムバルド
LV128、瞬間思考力39、鎧無視攻撃33、2回攻撃33、鎧砕き33、空中機動32、悪目立ち30、操縦29、存在感28、索敵27、串刺し24、礼儀作法21、リミッター解除6、エネルギー充填5、召喚術5、心配り5、乱れ撃ち5、範囲攻撃5、情報収集5、情報検索5、貫通攻撃5、コミュ力5、落ち着き5、情熱5、勝者のカリスマ5、オーラ防御5、目潰し5、重量攻撃5、切断5、推力移動5、メカニック5、覇気5、勝負勘5

第23戦-第1ターン
👑2

『そんなものは効かん!』
 ベルト・ラムバルドの自由なるカリスマオーラ(ジユウナルカリスマオーラ)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【全身から激しく輝くカリスマオーラ】が発動し、その効果を反射する。 SPD725×技能1.05=威力28
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 28÷92×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪籠ノ鳥≫氷の微笑

『宜しくお願いするよ』
エウロペ・マリウス
LV120、属性攻撃112、誘惑112、氷結耐性40、結界術25、継戦能力25、空中戦20、占星術20、誘導弾20、オーラ防御20、対空戦闘20、空中浮遊20、医術20、ダッシュ15、リミッター解除15、救助活動15、一斉発射15、全力魔法15、多重詠唱15、高速詠唱15、鼓舞15、拠点防御15、挑発15、優しさ15、存在感15、威厳15、覇気15、寒冷適応12、ジャンプ12、援護射撃12、瞬間思考力10、パフォーマンス10、ビジネス知識10、演技10、歌唱10、楽器演奏10、かばう10、流行知識10、ダンス10、慰め10、奉仕10、戦闘知識10、料理10、世界知識10、薬品調合10、礼儀作法10、降霊10、威圧10、読心術10、第六感10、催眠術10、アート10、幸運10、2回攻撃10、重量攻撃10、貫通攻撃10、鎧無視攻撃10、気絶攻撃10、制圧射撃10、吹き飛び耐性10、落下耐性10、地形耐性10、空腹耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、環境耐性10、先制攻撃10、精神攻撃10、マヒ攻撃10、盗み攻撃10、狂気耐性10、零距離射撃10、電撃耐性10、威嚇射撃10、激痛耐性10、火炎耐性10、範囲攻撃10、キャンプ7、仙術7、おびき寄せ7、変装7、失せ物探し5、悪のカリスマ5、悪路走破5、罠使い5、おどろかす5、時間稼ぎ5、野生の勘5、水中機動5、毒使い5、ドーピング5、捕縛5、学習力5、封印を解く5、地形の利用5、暗号作成5、迷彩5、水中戦5、手をつなぐ5、暗視5、悪目立ち5、逃げ足5、略奪5、盗み5、破壊工作5、恫喝5、言いくるめ5、聞き耳5、ロープワーク5、眠り耐性2、無差別攻撃2、水上歩行2

第24戦-第1ターン
👑2

『……ゴボウ、だねぇ』
 九瀬・夏梅のヤマゴボー星人インベージョン!(ヤマゴボーセイジンインベージョン)! 【戦闘力のないゴボウ型宇宙人の祖霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD605×技能3.75=威力92
『煩悩を縛る鎖。蕩揺し・唱導する正義の天秤。顕現し、我身を以て指し示せ。我が身は正義を示す(ユースティティア・セルウス)』
 エウロペ・マリウスの我が身は正義を示す(ユースティティア・セルウス)! 自身が【戦闘行為以外を阻害する鎖に身を縛られて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【振るわれた武器から生じる冷気】によるダメージか【傷や状態異常を癒やす、両翼からの冷気】による治癒を与え続ける。 WIZ831・SPD400×技能1.82=威力36
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷36×相性=101%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪大生守の一軒家≫

『よろしくです!』
大生守・春兎
LV114、運搬2、継戦能力1、冬眠1、落下耐性1、おどろかす1、リミッター解除1、暗号作成1、ブームの仕掛け人1、悪路走破1、切断1、破魔1、限界突破1、聞き耳1、見切り1、火炎耐性1、動物と話す1

第25戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『やっ!』
 大生守・春兎のクレセント・スラッシャー! 速度マッハ5.0以上の【極超音速蹴り】で攻撃する。軌跡にはしばらく【三日月型の衝撃波】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD242・WIZ215×技能1.02=威力14
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷14×相性=350%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪メレディノポリス≫

『さぁ、始めるとしようぜ!』
久遠寺・遥翔
LV130、第六感151、焼却151、騎乗100、空中戦100、料理50、メカニック50、戦闘知識50、オーラ防御50、結界術50、水上歩行50、視力50、氷結耐性50、見切り50、火炎耐性50、地形の利用50、ダッシュ50、残像50、2回攻撃50、範囲攻撃50、生命力吸収50、鎧無視攻撃50、斬撃波50、医術50

第26戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『この空を駆ける!ラグナレク・キャリバー!』
 久遠寺・遥翔の太陽を灼く黄昏の剣(ラグナレク・キャリバー)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【乗機】から【焔の剣の連続斬り】を放つ。 SPD794・WIZ208×技能1.5=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷21×相性=161%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪S.S.F.M≫ストライカー


赤星・緋色
LV123、見切り29、援護射撃29、闇に紛れる29、空中戦29、誘導弾29、地形の利用29、メカニック28、範囲攻撃28、変装28、鍵開け28、狂気耐性28、オーラ防御28、料理28、ダンス28、制圧射撃28、ハッキング28、ロープワーク28、敵を盾にする28、属性攻撃22、第六感22、情報収集22、挑発22、誘惑21、撮影21、失せ物探し21、コミュ力21、追跡21、存在感21、フェイント21、罠使い21、鎧砕き21、視力21、暗視21、恥ずかしさ耐性21、ダッシュ15、迷彩15、ジャンプ14、忍び足14、クライミング14、逃げ足14、踏みつけ14、毒耐性14、呪詛耐性14、電撃耐性14、氷結耐性14、火炎耐性14

第27戦-第1ターン
👑2

『ひゃっはー!』
 赤星・緋色の何か乗って移動できる便利なヤツ(ノリモノ)! 自身が装備する【ガジェット】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD725×技能2.42=威力65
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 65÷92×相性=28%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪武闘派無名堂≫


天翳・緋雨
LV121、破魔80、第六感75、ダンス75、見切り75、ダッシュ75、残像75、空中戦75、ジャンプ75、演技75、グラップル75、属性攻撃75、念動力70、ジャミング60、オーラ防御50、激痛耐性40、情報収集35、戦闘知識30、地形の利用30、メカニック25、空中機動23、浄化21、クライミング20、救助活動10、迷彩4

第28戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『このコトバが、届いたなら…』
 天翳・緋雨のCODE【誓刻】(コード・セイコク)! 【サイキックウェーブに織り込んだ言霊】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ488×技能1.51=威力33
『ふぅ……』
 87÷33×相性=144%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-フール・アルアリア


フール・アルアリア
LV111、空中機動50、暗殺41、切断41、ダッシュ32、空中浮遊30、不意打ち30、空中戦20、盗み攻撃20、貫通攻撃20、動物と話す20、ジャンプ18、フェイント11、遊撃11、武器受け10、落下耐性10、第六感8、情報収集3、変装2、誘惑1、勝者のカリスマ1、言いくるめ1、元気1、存在感1

第29戦-第1ターン
👑2

『吹き飛べ!』
 フール・アルアリアの赤薔薇白薔薇混ぜこぜ花嵐(ローズローズストーム)! 自身と武装を【赤薔薇と白薔薇の花弁が吹き荒れる花嵐】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[赤薔薇と白薔薇の花弁が吹き荒れる花嵐]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD596×技能1=威力24
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『ふぅ……』
 24÷87×相性=13%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-ジュニパー・ベリータルト


ジュニパー・ベリータルト
LV85、鼓舞3、コミュ力2、限界突破2

第30戦-第1ターン
👑2

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『我が友よ!わたくしの勝利をご覧あれ!』
 ジュニパー・ベリータルトの喝采と共に駆けよ(カッサイトトモニカケヨ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ファンや観客】を召喚する。応援や助言、技能「【鼓舞】」を使った支援をしてくれる。 WIZ158・SPD215×技能1.03=威力12
『ふぅ……』
 92÷12×相性=427%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-鈴乃宮・影華

『よろしく』
鈴乃宮・影華
LV126、覚悟100、オーラ防御100、エネルギー充填100、戦闘知識100、視力90、リミッター解除50、世界知識40、呪殺弾31、一斉発射30、範囲攻撃30、自動射撃27、落ち着き25、メカニック23、空中浮遊20、体勢を崩す20、呪詛耐性20、狂気耐性15、弾幕15、暗視12、見切り12、念動力12、瞬間思考力12、深海適応11、物を隠す11、寒冷適応11、運搬11、盾受け10、鎧砕き10、乱れ撃ち10、武器受け10、氷結耐性10、火炎耐性10、ぶん回し10、電撃耐性10、環境耐性10、瞬間記憶10、撮影10、情報収集10、援護射撃10、スナイパー3、ジャストガード3、部位破壊2、魔力溜め2、武器改造2、高速詠唱1、2回攻撃1、砲撃1、竜脈使い1、防具改造1、吹き飛ばし1

第31戦-第1ターン
👑2

『ひゃっはー♪』
 鈴乃宮・影華の黒燐幻想劇弾・記憶再現『光華』(イマジンファース・ディアシスター)! 自身が【口調も変えて自身の姉を演じて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【破壊力に満ちた荒れ狂う暴風】によるダメージか【誇り高き浄化のサイクロン】による治癒を与え続ける。 WIZ452×技能1.38=威力29
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 29÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイター

『ここは駆け抜ける。』
イコル・アダマンティウム
LV111、ダッシュ100、限界突破100、暴力100、見切り100、ジャンプ100、継戦能力100、推力移動100、操縦80、肉体改造50、エネルギー充填50、足場習熟50、衝撃波10、踏みつけ10、吹き飛ばし10、水上歩行10、残像10、地形の利用10、咄嗟の一撃10、大食い10、切断10、グラップル10、武器受け10、頭突き10、ジャストガード10、フェイント10、乱れ撃ち10、捨て身の一撃10、カウンター10、鎧無視攻撃10、鎧砕き10、貫通攻撃10、悪路走破10

第32戦-第1ターン
👑2

『来い。』
 イコル・アダマンティウムの殲禍炎脚(ホーリー・グレイル・シュート)! 【自身】への【殲禍炎剣の砲撃】に【蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD557×技能1.2=威力28
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544・SPD605×技能3.75=威力87
『ふぅ……』
 28÷87×相性=16%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第32戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪庵室【翠苑】≫

『よろしゅうに。』
杼糸・絡新婦
LV124、敵を盾にする24、パフォーマンス23、失せ物探し21、早業12、追跡12、火炎耐性12、勇気12、言いくるめ12、かばう12、フェイント12、見切り12、誘惑12、恥ずかしさ耐性12、第六感12、毒耐性12、援護射撃11、暗号作成11、運転11、メカニック11、忍び足11、挑発11、部位破壊11、掃除11、野生の勘11、情報収集11、空中戦11、鍵開け11、料理11、盗み11、罠使い11、対空戦闘11、コミュ力11、幸運10、恐怖を与える10、流行知識10、属性攻撃10、世界知識10、戦闘知識10、慰め10、サバイバル10、切断10、迷彩10、お誘い10、落ち着き10、闇に紛れる10、素材採取10、裁縫10、捕縛10、読心術10、鎧無視攻撃10、変装3、零距離射撃2

第33戦-第1ターン
👑2


 杼糸・絡新婦のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD694×技能1=威力26
『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 26÷92×相性=14%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪龍狼師団≫

『デブだからって、なめるなよー』
金子・諒太
LV102、大食い505、吹き飛ばし50、落下耐性20、範囲攻撃20、重量攻撃20、踏みつけ18、恥ずかしさ耐性10、コミュ力10、氷結耐性10、串刺し10、カウンター10、怪力10、なぎ払い10、早食い10、グルメ知識10

第34戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『くらえー!』
 金子・諒太のゴールデンぽっちゃりアタック(ゴールデンポッチャリアタック)! 自身の【いっそ神々しい程に完璧に蓄えた全身の贅肉】が輝く間、【転がり体当たりとネギ斬撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD326・WIZ285×技能1=威力16
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷16×相性=259%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-トリテレイア・ゼロナイン

『紛い物ではありますが、騎士として戦いたいものです』
トリテレイア・ゼロナイン
LV125、盾受け102、かばう100、武器受け100、見切り100、怪力100、スナイパー98、情報収集87、ハッキング86、空中機動76、推力移動63、蹂躙52、瞬間思考力51、騙し討ち30、投擲20、防具改造20、世界知識20、電撃耐性20、ロープワーク20、乱れ撃ち20、操縦20、騎乗20、環境耐性20、プログラミング20、限界突破20、礼儀作法17、武器落とし13、地形破壊12、目潰し10、破壊工作10、物を隠す10、暗視10、シールドバッシュ10、武器改造10、地形の利用10、優しさ10、串刺し5

第35戦-第1ターン
👑2

『……致し方ありません。』
 トリテレイア・ゼロナインの銀河帝国未配備A式天災再現兵装(アレクシアウェポン・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ554×技能2.26=威力53
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 53÷87×相性=30%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪星脈の狭間≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV123、属性攻撃244、水中戦185、空中戦157、2回攻撃126、カウンター123、範囲攻撃51、見切り36、鎧砕き34、マヒ攻撃30、水中機動30、空中機動21、動物使い21、空中浮遊20、呪詛耐性20、深海適応11、運搬11、動物と話す10、串刺し3、眠り速度1、誘惑1、素材採取1、取引1

第36戦-第1ターン
👑2

『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92

 ヴィゼア・パズルのレゾナンスワールド! 【世界を揺るがす真理】の演奏が届く範囲(縮小可能)の全てに、【共鳴振動】属性のダメージを与える。無機物には10倍ダメージ。 WIZ727・SPD474×技能1=威力21
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷21×相性=211%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-雪・兼光

『じゃっ、動きますか。』
雪・兼光
LV127、見切り30、第六感30、盾受け29、誘導弾25、継戦能力25、運搬20、全力魔法20、情報収集20、だまし討ち20、暗殺20、浄化20、属性攻撃20、2回攻撃20、部位破壊20、運転18、範囲攻撃18、零距離射撃16、援護射撃16、傷口をえぐる16、スナイパー16、コミュ力15、オーラ防御14、動物と話す13、狂気耐性12、騎乗12、乱れ撃ち12、盗み攻撃10、寒冷適応10、料理10、撮影10、敵を盾にする10、空中戦10、呪殺弾10、マヒ攻撃9、聞き耳5、悪路走破5、斬撃波5、物を隠す5、体勢を崩す4

第37戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『実に扱いやすいユーベルコードだぜ。』
 雪・兼光のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD641・WIZ487×技能1.77=威力39
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷39×相性=89%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV122、怪力114、オーラ防御101、武器受け80、カウンター73、戦闘知識54、切断52、鎧砕き51、生命力吸収44、2回攻撃42、属性攻撃32、鎧無視攻撃25、砲撃24、空中戦10、空中機動3、吸血2、吹き飛ばし1、勇気1、切り込み1、動物と話す1、破魔1

第38戦-第1ターン
👑2

『来たれ我が城塞よ』
 バーン・マーディのデュランダル大戦艦招来(デュランダルダイセンカンショウライ)! 【量産型魔剣「デュランダル」と混沌の槍】で武装した【死して尚忠誠を誓うデュランダル騎士】の幽霊をレベル×5体乗せた【重力場を展開し浮遊する超弩級武装戦艦】を召喚する。 WIZ488×技能1=威力22
『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482・WIZ544×技能3.75=威力82
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 22÷82×相性=10%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第38戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫鍛錬

『勝負。』
愛久山・清綱
LV127、斬撃波72、継戦能力70、怪力70、切断70、早業50、神罰50、フェイント50、野生の勘50、カウンター50、貫通攻撃50、破魔50、浄化50、見切り50、受け流し50、残像50、オーラ防御40、空中戦40、範囲攻撃40、衝撃波38、落ち着き30、恐怖を与える30、威厳30、吹き飛び耐性20、毒耐性20、激痛耐性20、呪詛耐性20、狂気耐性20、世界知識10、サバイバル10、結界術10、ダンス10、読心術10、暗視10、マヒ攻撃10、礼儀作法10、ダッシュ10、除霊10、グラップル10、戦闘知識10、祈り10、大声10、降霊10、情報収集10、軽業10、ジャンプ10、クライミング10、掃除10、動物と話す10、聞き耳10、水泳10、念動力10、視力10、お茶を淹れる2、達筆2、毒使い2、詩詠み2、息止め2

第39戦-第1ターン
👑2

『ああ、ウィル。はしゃぎすぎるんじゃないよ』
 九瀬・夏梅のTrick or treat !(トリック・オア・トリート)! 対象への質問と共に、【Jack-o'-lantern】から【少年の霊とそれに従うハロウィンのお化け】を召喚する。満足な答えを得るまで、少年の霊とそれに従うハロウィンのお化けは対象を【仮装のようなその姿に合った武器や手法】で攻撃する。 SPD605×技能3.75=威力92
『御加護を。』
 愛久山・清綱の神宿(カミヤドシ)! 【天空舞う剣神】【鬼の如き鍛冶神】【雷を司る蛇神】【ら三柱の神の御霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD541×技能1.7=威力39
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 92÷39×相性=93%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪アルダワ魔法学園 応援団≫『轟嵐会』

『アルダワ魔法学園応援団『轟嵐会』団長参上!』
七詩野・兵衛
LV125、鼓舞107、オーラ防御75、祈り52、槍投げ51、空中機動50、威厳50、ブレス攻撃50、狂気耐性50、覚悟50、情熱50、気合い50、空中戦50、吹き飛ばし50、大声50、足場習熟30、結界術30、悪路走破30、ダッシュ20、衝撃波14、ジャンプ12、手をつなぐ11、元気10、激痛耐性10、覇気6、受け流し5、コミュ力3、呪詛耐性3、存在感3、集団戦術3、投擲2、早業1、慰め1、優しさ1

第40戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『我輩の気合と情熱の声援を聞け!応援活法『生命流転』』
 七詩野・兵衛の応援活法『生命流転』(オウエンカッポウ・セイメイルテン)! 【自分や付近の人の「気合」と「情熱」の応援】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ430×技能3.37=威力69
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷69×相性=68%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第40戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪純喫茶ネフシュタン≫ちくわぱん

『やぁやぁ初めまして!僕はアステル、よろしくね!』
アステル・サダルスウド
LV101、動物使い57、動物と話す55、歌唱40、楽器演奏40、見切り30、スナイパー30、空中戦25、騎乗21、ダンス15、オーラ防御10、滑空10、コミュ力10、鎧無視攻撃10、貫通攻撃10、おびき寄せ10、情報収集6、失せ物探し5、一斉発射5、マヒ攻撃5、援護射撃5、医術5、救助活動5、世界知識5、フェイント5、リミッター解除5、鼓舞5、言いくるめ5、アート5、礼儀作法5、学習力4、暗号作成4、視力3、操縦3、ブームの仕掛け人1、振り絞り1、勇気1、属性攻撃1

第41戦-第1ターン
👑2

『歌を胸に、音を手に、風と踊り舞い上がれ!』
 アステル・サダルスウドの風妖精による演舞曲(シルフィード・ヴィヴァーチェ)! 【幻想的な妖精姿】に変身し、武器「【獣奏器】」の威力増強と、【歌と奏でる音楽】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ519×技能1.05=威力23
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605・WIZ544×技能3.75=威力87
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 23÷87×相性=10%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第41戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-サーニャ・ヘルウッド


サーニャ・ヘルウッド
LV97、パフォーマンス5、軽業4、悪のカリスマ4、ロープワーク2、フェイント1、部位破壊1、クイックドロウ1、コミュ力1、ジャンプ1、落下耐性1、悪目立ち1、挑発1、精神攻撃1、おどろかす1、暗殺1、空中機動1、誘惑1、乱れ撃ち1、空中戦1、投擲1、傷口をえぐる1、スライディング1

第42戦-第1ターン
👑2

『サーニャの渾身の人形劇、全身で鑑賞して下さいネ!』
 サーニャ・ヘルウッドのスリリング・ストリング・パペットショウ(スリリング・ストリング・パペットショウ)! 【巨大な操り糸を垂らした手】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD323×技能1.01=威力18
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 18÷92×相性=10%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-烏丸・結友


烏丸・結友
LV91、空中浮遊1、呪詛1、切断1

第43戦-第1ターン
👑2

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82

 烏丸・結友の天人飛翔! 自身の【体重が10分の1】になり、【風に舞う】事で回避率が10倍になり、レベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ269・POW131×技能1=威力11
『ふぅ……』
 82÷11×相性=431%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第43戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-≪PPP開発室≫

『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV111、範囲攻撃65、2回攻撃41、誘導弾35、精神攻撃30、レーザー射撃30、一斉発射25、制圧射撃25、空中浮遊24、念動力21、弾幕20、部位破壊20、武器受け20、オーラ防御20、カウンター20、グラップル17、環境耐性15、大食い15、拠点防御15、乱れ撃ち15、ブレス攻撃15、存在感15、空中戦10、鎧無視攻撃10、爆撃10、操縦10、切断10、推力移動10、貫通攻撃10、クイックドロウ10、空中機動10、索敵8、スナイパー7、対空戦闘6、砲撃6、動物使い6、素潜り5、運搬5、野生の勘5、郷愁を誘う5、メカニック5、呪詛耐性5、衝撃波5、水泳5、料理5、破壊工作5、パフォーマンス5、見切り5、火炎耐性5、鎧砕き5、祈り5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、援護射撃5、罠使い5、零距離射撃5、流行知識5、学習力5、騎乗4、威圧3、釣り2、属性攻撃1、動物と話す1

第44戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD529・WIZ411×技能1.6=威力32
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷32×相性=134%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第44戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死す

『ごにゃーぽ☆』
アリス・セカンドカラー
LV131、結界術500、多重詠唱400、大食い111、化術100、先制攻撃100、継戦能力49、エネルギー充填10、封印を解く10、リミッター解除10、盗み10、医術10、罠使い10、第六感10、限界突破10、マヒ攻撃10、サバイバル10、気絶攻撃10、誘惑5、時間稼ぎ5、肉体改造5、降霊2、プログラミング1、素材採取1、元気1、対空戦闘1、ハッキング1、情熱1、ロープワーク1、拠点防御1、重量攻撃1、一斉発射1、宴会1、暴力1、キャンプ1、詰め込み1、決闘1、怪力1、拠点構築1、深海適応1、ジャンプ1、空中浮遊1、地形の利用1、式神使い1、闇に紛れる1、蟲使い1、追撃1、ブレス攻撃1、天候操作1、功夫1、武器改造1、情報収集1、幸運1、竜脈使い1、撮影1、振り絞り1、こじ開け1、運搬1、空中機動1、無酸素詠唱1、実況1、解体1、視力1、高速詠唱1、部位破壊1、水中戦1、推力移動1、植物と話す1、水中機動1、ダンス1、奉仕1、蹂躙1、かばう1、空中戦1、早着替え1、破魔1、集中力1、動物使い1、動物と話す1、偵察1、呪詛1、聞き耳1、息止め1、世界知識1、手をつなぐ1、データ攻撃1、念動力1、生命力吸収1、暗号作成1、恐怖を与える1、威厳1、神罰1、仙術1、召喚術1、パフォーマンス1、カウンター1、ドーピング1、切断1、楽器演奏1、祈り1、オーラ防御1、残像1、騎乗1、早業1、切断部位の接続1、誘導弾1、救助活動1、青春1、暗殺1、取引1、索敵1、瞬間思考力1、道案内1、悪のカリスマ1、薬品調合1、鎧無視攻撃1、ジャストガード1、読心術1、逃亡阻止1、早食い1、捕縛1、捕食1、料理1

第45戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD573・WIZ574×技能1.05=威力25
『ふぅ……』
 87÷25×相性=173%! 結果は
で、九瀬・夏梅は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第45戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-≪猟兵商業組合≫

『さぁて……どこまでできるか、やってみようか!』
エルス・クロウディス
LV121、2回攻撃27、残像27、暗視27、ロープワーク27、逃げ足27、空中戦27、投擲27、属性攻撃27、激痛耐性27、かばう27、部位破壊27、早業27、スナイパー27、ジャンプ27、咄嗟の一撃27、騎乗27、ダッシュ27、地形の利用27、衝撃波27、第六感27、見切り27、迷彩27、視力27、援護射撃27、戦闘知識27、敵を盾にする27、カウンター27、武器改造27、串刺し27、槍投げ27、なぎ払い27、ランスチャージ27、時間稼ぎ27、グラップル27、サバイバル27、目立たない27、生命力吸収27、継戦能力27、フェイント27、世界知識27、限界突破27、武器受け27、覚悟27、挑発27、傷口をえぐる27、範囲攻撃27、罠使い27、環境耐性27

第46戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『布石といこうか!』
 エルス・クロウディスの燐導(リンドウ)! 【SPD】で代替判定可能。【落袈勢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が帯電し、エネルギー源を代替することで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ308×技能1.27=威力22
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷22×相性=196%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-≪MM Kingdom≫

『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV131、クイックドロウ35、オーラ防御30、見切り25、投擲25、切り込み20、爆撃20、瞬間思考力20、範囲攻撃18、先制攻撃15、第六感15、早業15、演技15、破魔12、浄化12、ジャミング11、継戦能力11、騎乗10、グラップル10、戦闘知識10、体勢を崩す10、視力10、狂気耐性10、毒耐性10、結界術10、捕縛10、援護射撃10、ダンス10、属性攻撃10、全力魔法7、弾幕7、除霊7、落ち着き7、蹂躙7、騎乗突撃7、カウンター6、学習力6、ジャストガード6、世界知識5、継続ダメージ5、精神攻撃5、焼却5、宴会5、電撃耐性5、呪詛耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、呪殺弾5、空中戦5、部位破壊5、鎧無視攻撃5、スナイパー5、対空戦闘4、足払い4、貫通攻撃4、運転3、砲撃3、偵察3、功夫3、決闘3、達筆3、吹き飛び耐性3、小休止3、水泳3、破壊工作3、乱れ撃ち3、環境耐性3、集中力3、空中機動3、逃亡阻止3、水中機動3、データ攻撃3、切断3、罠使い3、狩猟3、料理3、こじ開け3、地形の利用3、咄嗟の一撃2、ダッシュ2、ジャンプ2、勝負勘2、地形耐性2、悪路走破2、軽業2、衝撃波2、激痛耐性2、情報収集2、船上戦2、拠点防御2、楽器演奏2、おびき寄せ2、礼儀作法2、遊撃2、傷口をえぐる2、スライディング2、音響弾2、追跡2、航海術1、遠泳1、重量攻撃1、2人乗り1、船漕ぎ1、滑空1、クライミング1、恫喝1、キャンプ1、推力移動1、空中浮遊1、素潜り1、大食い1、息止め1、なぎ払い1、怪力1、毒使い1、鍵開け1、物を隠す1、聞き耳1、ジャグリング1、気合い1、マヒ攻撃1、歌唱1、取引1、読心術1、眠り速度1、早着替え1、頭突き1、吹き飛ばし1、暗殺1、時間稼ぎ1、逃げ足1、失せ物探し1、幸運1、サーフィン1、目潰し1、パフォーマンス1、解体1、忍び足1、ロープワーク1、目立たない1、手をつなぐ1、集団戦術1、高重力適応1、救助活動1、コミュ力1、無差別攻撃1、空腹耐性1、鎧砕き1、捨て身の一撃1、挑発1、だまし討ち1、誘惑1、暗視1、2回攻撃1、爆破1、レーザー射撃1、闇に紛れる1、裁縫1、変装1、言いくるめ1、医術1、地形破壊1、誘導弾1、恐怖を与える1、武器落とし1、盗み1、フェイント1、釣り1、不意打ち1、悪のカリスマ1、残像1、暗号作成1、一斉発射1、プログラミング1、エネルギー充填1、ハッキング1、封印を解く1、低重力適応1、慰め1、力溜め1、零距離射撃1、掃除1、お茶を淹れる1、勝者のカリスマ1、魔獣知識1、占星術1、制圧射撃1、索敵1、敵を盾にする1、深海適応1、覚悟1、水中戦1、気絶攻撃1、迷彩1、恥ずかしさ耐性1、足場習熟1、暴力1、流行知識1、審美眼1

第47戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD848・WIZ398×技能1.32=威力26
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷26×相性=132%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV98、動物使い37、視力19、武器受け19、魔獣知識19、かばう19、騎乗19、情報収集19、気合い19、勇気19、動物と話す19、鍵開け18、暗号作成18、時間稼ぎ18、失せ物探し18、遠泳18、高速泳法18、水中戦18、水中機動18、騎乗突撃18、学習力18、受け流し18、礼儀作法18、悪路走破18、暗視18、空中戦18、空中機動18、落下耐性18、世界知識18、コミュ力18、優しさ18、大食い18、気絶攻撃18、2回攻撃18、範囲攻撃18、なぎ払い18、楽器演奏18、力溜め18、恩返し18、医術18、戦闘知識18、野生の勘18、聞き耳18、先制攻撃18、クライミング18、追跡18、ダッシュ18、水泳18、鼓舞18、滑空18

第48戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『ぼくたちの連携を甘く見ないで下さい!』
 観那月・唯希の狼牙連舞(ウルフ・コンビネーション)! 【召喚した狼との流れるような連携攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD439・WIZ262×技能1.55=威力25
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷25×相性=174%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-≪薔薇園の古城≫黒薔薇の輪舞

『さぁ、よろしくね!』
蒼月・暦
LV127、全力魔法108、激痛耐性108、ハッキング86、暗号作成79、呪詛75、値切り74、料理73、メカニック57、団体行動56、飛空艇操作55、スナイパー54、ブームの仕掛け人50

第49戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『燃え尽きると良いよ』
 蒼月・暦の黒炎の野獣(コクエンノヤジュウ)! レベル×1個の【野獣の形をした黒色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ667×技能1.86=威力48
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷48×相性=100%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第49戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-メナオン・グレイダスト

『手合わせ願うとしよう』
メナオン・グレイダスト
LV117、継戦能力66、蹂躙52、念動力30、威圧30、瞬間思考力26、推力移動26、防具改造25、悪のカリスマ23、集団戦術22、鎧無視攻撃22、武器改造20、環境耐性18、ハッキング10

第50戦-第1ターン
👑2

『頼んじゃいないよ、DD』
 九瀬・夏梅のDulcet Deception(ドルセット・ディセプション)! 自身が戦闘で瀕死になると【軽薄な笑みを浮かべた蒼竜の青年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW482×技能3.75=威力82
『鏡よ鏡、であるな?』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・ウィッチクラフト(グレイダスト・ウィッチクラフト)! 【魔法の鏡】から、対象の【目的の邪魔となるものを排除したい】という願いを叶える【魔法を宿した結晶体(中身は毎回変わる)】を創造する。[魔法を宿した結晶体(中身は毎回変わる)]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ522・POW410×技能1.35=威力27
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 82÷27×相性=165%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-ザガン・アッシム


ザガン・アッシム
LV119、早業15、恐怖を与える13、情報収集12、破魔12、捕縛10、ロープワーク10、マヒ攻撃10、傷口をえぐる10、串刺し10、怪力10、鍵開け9、貫通攻撃8、戦闘知識8、暗視8、闇に紛れる8、弾幕8、敵を盾にする7、浄化7、深海適応7、部位破壊7、呪殺弾7、焼却7、鎧無視攻撃7、カウンター6、2回攻撃6、グラップル6、武器受け5、かばう5、先制攻撃5、水中戦5、地形破壊5、毒使い5、呪詛耐性5、環境耐性5、激痛耐性5、ジャンプ5、気絶攻撃5、乱れ撃ち5、変装5、ダッシュ5、スナイパー5、属性攻撃5、火炎耐性5、破壊工作5、シールドバッシュ4、制圧射撃4、メカニック4、水中機動4、範囲攻撃4、電撃耐性4、氷結耐性4、目潰し4、援護射撃4、キャンプ3、クライミング3、継戦能力3、逃亡阻止3、継続ダメージ3、料理3、スライディング3、サバイバル2、衝撃波2、空腹耐性2、トンネル掘り1、一斉発射1、鎧砕き1、クイックドロウ1、零距離射撃1、精神攻撃1、地形の利用1、投擲1

第51戦-第1ターン
👑2

『掛ったな!貴様らのデータは頂くぜ!!これでまた新たな飯のタnゲフンゲフン!(唐突な咳込み)……新たな『知識』、ゲットだぜ!』
 ザガン・アッシムの簒奪し捕食する内蔵式回転刃物(トルソー・バズソー)! 【左腕に生やした回転刃物】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【オブリビオンとしての生体データ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD484×技能1.12=威力24
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD605×技能3.75=威力92
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 24÷92×相性=10%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-ユキシロ・クロエ

『シロ‥‥行く‥‥!』
ユキシロ・クロエ
LV108、野生の勘15、スナイパー10、追跡10、ダッシュ7、援護射撃7、威嚇射撃5、先制攻撃5、零距離射撃5、制圧射撃5、呪殺弾5、貫通攻撃5、クライミング5、忍び足5、スライディング5、一斉発射2、呪詛耐性1、誘導弾1、地形破壊1、集団戦術1、不意打ち1、串刺し1、対空戦闘1、盗み攻撃1、変装1、殺気1、暗殺1、優しさ1、手をつなぐ1、情報収集1、破壊工作1、楽器演奏1、2回攻撃1、爆撃1

第52戦-第1ターン
👑2

『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ544×技能3.75=威力87
『シロは‥‥誰にも触れられない‥‥』
 ユキシロ・クロエのキメラ化針鼠の刃(キメラカハリネズミノヤイバ)! 任意の部位から最大レベル枚の【鋼鉄の針】を生やして攻撃する。枚数を増やすと攻撃対象数、減らすと威力が増加。 POW284・WIZ271×技能1.06=威力17
『まだ錆びついちゃいないってことさね』
 87÷17×相性=250%! 結果は
で、九瀬・夏梅は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第52戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

九瀬・夏梅の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-≪ガラスドーム≫廃墟


ルクアス・サラザール
LV110、奉仕200、深海適応100、暗殺100、優しさ70、陽動70、目立たない50、殺気50、罠使い40、キャンプ30、運搬30、心配り30、破壊工作20、言いくるめ20、だまし討ち20、不意打ち20、フェイント20

第53戦-第1ターン
👑2

『冷たくされるのは、お好きですか』
 ルクアス・サラザールの氷装剣舞(ヒョウソウケンブ)! 自身が装備する【勇者の剣】から【凍てつく斬撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【氷結】の状態異常を与える。 WIZ506×技能1=威力22
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ544×技能3.75=威力87
『おお、さすがだねぇ』
 22÷87×相性=12%! 結果は
で、九瀬・夏梅は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第53戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

九瀬・夏梅は、≪ガラスドーム≫廃墟に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅422 🏆6025

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。