サバイバル f05903-20190308


🏅メダル
???
🏆順位
21位
推奨技能 怪力、零距離射撃、武器受け、踏みつけ、先制攻撃、礼儀作法

≪鬼神軍≫

『さぁ、参りましょうか』
宇冠・龍
LV27、呪詛73、属性攻撃55、救助活動15、料理10、掃除10、地形の利用10、先制攻撃10、勇気5、衝撃波5、範囲攻撃5、かばう3、毒使い1、手をつなぐ1
『お手合わせ願います。』
夜神・静流
LV27、破魔30、見切り17、残像13、早業12、ダッシュ12、呪詛耐性10、属性攻撃8、礼儀作法8、怪力7、投擲7、視力7、祈り6、第六感6、暗視5、勇気5、カウンター5、ジャンプ5、物を隠す5、衝撃波4、毒耐性4、オーラ防御4、忍び足3、2回攻撃3、火炎耐性3、激痛耐性3、気合い3、フェイント3、暗殺3、覚悟3、先制攻撃2、武器受け2、恥ずかしさ耐性2、鎧砕き2、範囲攻撃2、聞き耳2、掃除2、氷結耐性2、目立たない2、電撃耐性1、封印を解く1、グラップル1、時間稼ぎ1、医術1、なぎ払い1、クライミング1、スライディング1、釣り1、早着替え1、戦闘知識1、殺気1、手をつなぐ1、優しさ1
『どうぞ、よろしくだ』
アンバー・ホワイト
LV22、フェイント14、オーラ防御11、怪力9、かばう6、カウンター4、破魔4、串刺し4、見切り4、なぎ払い4、呪詛耐性4、槍投げ3、第六感3、世界知識3、存在感3、鎧砕き3、敵を盾にする2、投擲2、時間稼ぎ2、学習力2、優しさ2、礼儀作法2、救助活動2、属性攻撃2、気合い2、鼓舞2、失せ物探し2、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、毒耐性1、生命力吸収1、戦闘知識1、恐怖を与える1、激痛耐性1、恩返し1、追跡1、拠点防御1、聞き耳1、目立たない1、地形の利用1、力溜め1、スライディング1、鎧無視攻撃1、傷口をえぐる1、勇気1、ロープワーク1、暗視1、情報収集1、コミュ力1、楽器演奏1、動物と話す1、祈り1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1、医術1、ジャンプ1
『よーろーしーくなッ!!』
アイ・エイド
LV25、毒使い77、第六感20、ダッシュ16、メカニック8、ハッキング7、マヒ攻撃6、オーラ防御6、激痛耐性5、パフォーマンス5、殺気4、地形の利用4、見切り4、盾受け3、コミュ力3、世界知識2、情報収集2、なぎ払い2、先制攻撃2、捨て身の一撃1、盗み1、早業1、盗み攻撃1、カウンター1、撮影1、失せ物探し1

第1戦-≪EDBF活動拠点≫

『総餓流・龍統光明、推して参る!』
龍統・光明
LV18、2回攻撃13、第六感9、一斉発射8、生命力吸収8、範囲攻撃8、見切り7、衝撃波7、なぎ払い6、迷彩5、残像4、オーラ防御3、世界知識3、武器改造3、ジャンプ3、全力魔法3、高速詠唱2、スナイパー2、カウンター2、属性攻撃2、念動力2、鎧砕き2、吹き飛ばし2、ハッキング2、鍵開け2、情報収集2、学習力2、激痛耐性1、恥ずかしさ耐性1、目潰し1、呪詛耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、掃除1、空中戦1、グラップル1、スライディング1、零距離射撃1、気合い1

忍足・鈴女
LV19、誘惑13、楽器演奏11、怪力8、呪詛8、情報収集6、動物と話す6、礼儀作法5、聞き耳5、盾受け5、暗殺5、視力5、地形の利用4、暗視3、呪詛耐性3、忍び足3、ジャンプ3、フェイント3、鍵開け3、グラップル3、クライミング3、野生の勘3、存在感3、第六感3、投擲2、串刺し2、鎧無視攻撃2、時間稼ぎ2、敵を盾にする2、恥ずかしさ耐性2、援護射撃2、救助活動1、だまし討ち1、おびき寄せ1
『ご主人様は、わたしが守ります!!』
ルチル・ガーフィールド
LV20、属性攻撃12、全力魔法12、援護射撃12、料理11、優しさ11、掃除11、礼儀作法11、救助活動7、おびき寄せ4、学習力3、フェイント2、クイックドロウ2、怪力1、武器受け1、生命力吸収1、コミュ力1、なぎ払い1
『おう、よろしくな。良い戦いにしようぜ』
ヴェイゼル・ベルマン
LV20、鎧砕き6、生命力吸収6、フェイント6、カウンター6、勇気5、属性攻撃5、見切り5、かばう5、激痛耐性5、マヒ攻撃5、2回攻撃5、範囲攻撃4、なぎ払い4、武器受け4、盾受け1、挑発1、手をつなぐ1、ダッシュ1、先制攻撃1、盗み攻撃1、気合い1、傷口をえぐる1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、存在感1、気絶攻撃1、串刺し1、怪力1

第1戦-第1ターン
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『地獄の炎に焼かれちまいな!』
 ヴェイゼル・ベルマンのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW81・WIZ54×技能1.06=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷7×相性=134%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ128×技能1.11=威力12
『さぁ、存分に暴れろ』
 龍統・光明の創破(ソウハ)! 【龍氣で創り上げた双頭龍】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD83・WIZ73×技能1.01=威力8
『よし、がんばった。』
 12÷8×相性=72%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『そのコードは、既に見ました!!』
 ルチル・ガーフィールドのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ106・SPD47×技能1.13=威力7
『よし!』
 13÷7×相性=94%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刺し穿つ!!』
 忍足・鈴女の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD115×技能1.13=威力12
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『悪くない手応えですね。』
 12÷13×相性=55%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『さぁ、存分に暴れろ』
 龍統・光明の創破(ソウハ)! 【龍氣で創り上げた双頭龍】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD83×技能1.01=威力9
『よっしゃァ!』
 13÷9×相性=102%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『地獄の炎に焼かれちまいな!』
 ヴェイゼル・ベルマンのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW81×技能1.06=威力9
『よし、がんばった。』
 11÷9×相性=70%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『そのコードは、既に見ました!!』
 ルチル・ガーフィールドのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ106・SPD47×技能1.13=威力7
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 13÷7×相性=84%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『刺し穿つ!!』
 忍足・鈴女の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD115・WIZ55×技能1.13=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷8×相性=119%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪からくり旅館「忍典堂」≫ロジャーと私

『こんにちは、よろしくね!』
アイシア・オブリオン
LV20、2回攻撃12、鎧無視攻撃11、迷彩11、ハッキング10、オーラ防御10、マヒ攻撃10、メカニック6、見切り5、騎乗3、空中戦3、鎧砕き3、ジャンプ3、先制攻撃2、援護射撃2、範囲攻撃2、誘導弾2、属性攻撃2、踏みつけ2、電撃耐性2、武器改造2、情報収集2、毒耐性2、激痛耐性2、防具改造2、時間稼ぎ2、火炎耐性2、氷結耐性2、盾受け2、なぎ払い2、武器受け2、気絶攻撃2、呪詛耐性2、ダッシュ2、破魔1、世界知識1、水泳1、かばう1、残像1、優しさ1、封印を解く1、鍵開け1、トンネル掘り1、怪力1、目潰し1、追跡1、暗視1、クライミング1、カウンター1、忍び足1、逃げ足1、投擲1、零距離射撃1、一斉発射1、早業1

第2戦-第1ターン
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW132×技能1.19=威力13
『いくよ、ロジャー!』
 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD98・POW92×技能1.08=威力10
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 13÷10×相性=52%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80×技能1.08×連戦0.9=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷8×相性=97%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ142×技能1.02=威力12
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80×技能1.08×連戦0.8=威力7
『よし!』
 12÷7×相性=62%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80・POW92×技能1.08×連戦0.7=威力6
『よし、がんばった。』
 11÷6×相性=66%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80・POW92×技能1.08=威力9
『……。』
 11÷9×相性=46%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW132×技能1.19=威力13
『いくよ、ロジャー!』
 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD98・POW92×技能1.08×連戦0.9=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=58%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80×技能1.08×連戦0.8=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷7×相性=109%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ142×技能1.02=威力12
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80×技能1.08×連戦0.7=威力6
『よし!』
 12÷6×相性=71%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW132×技能1.19=威力13
『いくよ、ロジャー!』
 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD98・POW92×技能1.08=威力10
『悪くない手応えですね。』
 13÷10×相性=52%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV23、早業11、残像5、怪力5、ダッシュ4、第六感4、属性攻撃2、フェイント2、見切り2、力溜め2、暗殺2、投擲2、武器受け2、鎧砕き2、なぎ払い2、2回攻撃2、追跡1、地形の利用1、クライミング1、激痛耐性1、逃げ足1、だまし討ち1、捨て身の一撃1、礼儀作法1、気合い1、盗み攻撃1、衝撃波1、気絶攻撃1、鎧無視攻撃1、グラップル1、先制攻撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『ちょっと趣向を変えるか。』
 ゼイル・パックルードのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD95×技能1.09=威力10
『よし!』
 13÷10×相性=62%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW132×技能1.19=威力13
『耐えられるかい?』
 ゼイル・パックルードの邪刃一閃(ジャハイッセン)! 【殺気を纏った一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.09×連戦0.9=威力10
『悪くない手応えですね。』
 13÷10×相性=71%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『耐えられるかい?』
 ゼイル・パックルードの邪刃一閃(ジャハイッセン)! 【殺気を纏った一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.09×連戦0.8=威力9
『よし、がんばった。』
 11÷9×相性=71%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『ちょっと趣向を変えるか。』
 ゼイル・パックルードのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD95・WIZ49×技能1.09×連戦0.7=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷5×相性=187%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『ちょっと趣向を変えるか。』
 ゼイル・パックルードのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD95・WIZ49×技能1.09=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷7×相性=131%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『ちょっと趣向を変えるか。』
 ゼイル・パックルードのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD95×技能1.09×連戦0.9=威力9
『よし!』
 13÷9×相性=69%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『耐えられるかい?』
 ゼイル・パックルードの邪刃一閃(ジャハイッセン)! 【殺気を纏った一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.09×連戦0.8=威力9
『よし、がんばった。』
 11÷9×相性=71%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW132×技能1.19=威力13
『耐えられるかい?』
 ゼイル・パックルードの邪刃一閃(ジャハイッセン)! 【殺気を纏った一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.09×連戦0.7=威力8
『悪くない手応えですね。』
 13÷8×相性=91%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ピオニー・アルムガルト


ピオニー・アルムガルト
LV23、全力魔法29、2回攻撃13、野生の勘12、鼓舞9、戦闘知識7、祈り7、ダッシュ6、世界知識6、高速詠唱5、勇気5、属性攻撃5、敵を盾にする3、覚悟3、追跡3、情報収集2、地形の利用1、歌唱1、誘惑1、スライディング1、範囲攻撃1、暗視1、怪力1、先制攻撃1、力溜め1、殺気1

第4戦-第1ターン
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ122×技能1.02=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷11×相性=62%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ122・SPD66×技能1.02×連戦0.9=威力7
『よし!』
 13÷7×相性=106%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ122・SPD66×技能1.02×連戦0.8=威力6
『これが夜神の一刀。』
 13÷6×相性=134%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ128×技能1.11=威力12
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ122×技能1.02×連戦0.7=威力7
『よし、がんばった。』
 12÷7×相性=79%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ122・SPD66×技能1.02=威力8
『悪くない手応えですね。』
 13÷8×相性=107%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ122・SPD66×技能1.02×連戦0.9=威力7
『よし!』
 13÷7×相性=106%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ122×技能1.02×連戦0.8=威力9
『ふふっ、お強いですのね』
 14÷9×相性=78%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ128×技能1.11=威力12
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ122×技能1.02×連戦0.7=威力7
『むむ、手強い相手だ』
 12÷7×相性=79%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪オンボロ屋敷【月狐館】≫

『勝利を目指していくというわけだ』
煌天宮・サリエス
LV19、祈り16、ハッキング6、見切り6、援護射撃5、医術4、呪詛4、破魔3、救助活動3、激痛耐性3、盾受け2、呪詛耐性2、第六感2、オーラ防御2、鍵開け2、火炎耐性2、生命力吸収2、礼儀作法2、武器受け1、破壊工作1、覚悟1、料理1、優しさ1、カウンター1、暗視1、空中戦1、誘惑1、毒耐性1、勇気1、鎧砕き1、誘導弾1、時間稼ぎ1、先制攻撃1、スナイパー1、2回攻撃1、鎧無視攻撃1、串刺し1、フェイント1、範囲攻撃1、追跡1

第5戦-第1ターン
👑15

『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97・SPD51×技能1.04=威力7
『よっしゃァ!』
 13÷7×相性=98%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97・SPD51×技能1.04×連戦0.9=威力6
『悪くない手応えですね。』
 13÷6×相性=97%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97×技能1.04×連戦0.8=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷8×相性=117%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97・POW79×技能1.04×連戦0.7=威力6
『よし、がんばった。』
 11÷6×相性=95%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97・SPD51×技能1.04=威力7
『よし!』
 13÷7×相性=98%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97・SPD51×技能1.04×連戦0.9=威力6
『悪くない手応えですね。』
 13÷6×相性=97%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『さあ、倒していくとしよう』
 煌天宮・サリエスの煌天宮の加護【羊馬】(コウテングウノカゴ)! 対象の攻撃を軽減する【黄金の炎を纏いし熾天使】に変身しつつ、【炎で構成された矢と炎を纏った斧槍】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ97・POW79×技能1.04×連戦0.8=威力7
『よし、がんばった。』
 11÷7×相性=83%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-アッシュ・スレイン

『さて、荒事は得意ではないんだが。…やってみようか。』
アッシュ・スレイン
LV16、祈り5、破魔2、力溜め1、礼儀作法1、激痛耐性1、気絶攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55・POW38×技能1.01=威力6
『よし、がんばった。』
 11÷6×相性=122%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55・SPD26×技能1.01×連戦0.9=威力4
『よし!』
 13÷4×相性=195%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55・SPD26×技能1.01×連戦0.8=威力4
『これが夜神の一刀。』
 13÷4×相性=190%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55×技能1.01×連戦0.7=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷5×相性=210%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55・POW38×技能1.01=威力6
『よし、がんばった。』
 11÷6×相性=122%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55×技能1.01×連戦0.9=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷6×相性=163%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13
『撃ち抜け。断罪する聖なる光よ…!』
 アッシュ・スレインのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ55・SPD26×技能1.01×連戦0.8=威力4
『よし!』
 13÷4×相性=219%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪遺跡酒場≫遺跡酒場

『さて、逃げ隠れも、飽きた所だ。手荒に行くぜ?』
備傘・剱
LV22、2回攻撃12、鎧砕き5、オーラ防御4、目立たない3、フェイント3、救助活動3、衝撃波3、逃げ足2、盾受け2、追跡2、毒耐性2、第六感2、クライミング2、変装2、トンネル掘り1、呪詛1、生命力吸収1、誘惑1、封印を解く1、恩返し1、ダッシュ1、吸血1、動物と話す1、スナイパー1、だまし討ち1、投擲1、メカニック1、勇気1、毒使い1、盗み攻撃1、恥ずかしさ耐性1、掃除1、鎧無視攻撃1、学習力1、先制攻撃1、鍵開け1、武器受け1、怪力1、礼儀作法1、楽器演奏1、空中戦1、暗殺1、時間稼ぎ1、暗視1、忍び足1、世界知識1

高柳・零
LV27、オーラ防御124、盾受け30、2回攻撃13、かばう10、見切り8、鎧砕き5、電撃耐性4、範囲攻撃4、衝撃波4、武器受け4、激痛耐性4、グラップル3、暗視3、気絶攻撃3、氷結耐性3、恥ずかしさ耐性3、火炎耐性3、医術3、毒耐性3、呪詛耐性2、操縦1
『うん、よろしくね!』
摩訶鉢特摩・蓮華
LV22、怪力164、鎧砕き1、念動力1、オーラ防御1、なぎ払い1、毒耐性1、誘惑1、第六感1、激痛耐性1、勇気1、フェイント1、捨て身の一撃1、見切り1、ダッシュ1、情報収集1

第7戦-第1ターン
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW135・SPD83×技能1.04=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=75%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165×技能1.1=威力14
『離れても、無駄って奴だぜ。』
 備傘・剱のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW67・WIZ59×技能1.04=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 14÷7×相性=106%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『 』
 摩訶鉢特摩・蓮華のサイコキネシス(サイコキネシス)! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW98×技能2.64=威力26
『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170・POW25×技能1.02=威力5
『やーらーれーたァ…!』
 26÷5×相性=204%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW135×技能1.04×連戦0.9=威力10
『よし、がんばった。』
 11÷10×相性=56%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『集中…集中…いっくぜェ!!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD170×技能1.02=威力13

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW135・SPD83×技能1.04=威力9
『よし!』
 13÷9×相性=84%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『離れても、無駄って奴だぜ。』
 備傘・剱のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW67×技能1.04=威力8
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW102×技能1.11=威力11
『むむ、手強い相手だ』
 8÷11×相性=51%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『 』
 摩訶鉢特摩・蓮華のサイコキネシス(サイコキネシス)! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW98×技能2.64=威力26
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ165・POW98×技能1.1=威力10
『あらあら、これはいけませんわね……』
 26÷10×相性=144%! 結果は
で、宇冠・龍は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD121×技能1.19=威力13

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW135・SPD83×技能1.04×連戦0.9=威力8
『悪くない手応えですね。』
 13÷8×相性=84%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW135×技能1.04=威力12
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ142・POW25×技能1.02=威力5
『ぐえ…』
 12÷5×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、≪遺跡酒場≫遺跡酒場に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅27 🏆139

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。