サバイバル f03442-20231227


🏅メダル
???
🏆順位
6位
推奨技能 暗殺、マシン改造、高性能を駆使する、連続コンボ、逃げ足、一斉発射、連携攻撃、小休止、祈り、2回攻撃、慰め、盾受け、呪詛耐性、医術、火炎耐性、滑空、学習力、水中機動、呪殺弾、恫喝

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV146、祈り341、医術29、毒耐性25、鼓舞25、眠り耐性20、礼儀作法15、裁縫15、学習力1、心配り1
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV142、全力魔法294、結界術100、魔力溜め80、見切り40、火炎耐性40、高速詠唱40、弾幕40、呪詛耐性40、毒耐性40、狂気耐性40、医術40、薬品調合40、電撃耐性40、属性攻撃40、氷結耐性40、呪詛20、呪殺弾20、封印を解く20、忍び足20、第六感20、受け流し20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、植物と話す20、激痛耐性20、範囲攻撃20、掃除20、毒使い20、瞬間記憶20、多重詠唱20、天候操作20、動物と話す20、祈り20、占星術20、限界突破20、料理20、衝撃波20、礼儀作法10、演技10、裁縫10
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV137、属性攻撃150、第六感87、野生の勘87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、多重詠唱45、範囲攻撃45、オーラ防御45、情報収集45、空中戦30、2回攻撃30、激痛耐性30、呪詛耐性30、暗視30、かばう30、吹き飛ばし30、失せ物探し30、化術30、生命力吸収30、気絶攻撃30、催眠術30、空中浮遊30、操縦30、魔力溜め30、集中力30、水泳30、ダッシュ30、援護射撃30、動物と話す30、浄化30

第1戦-サラ・ノースフィールド

『よろしくお願いしますっ』
サラ・ノースフィールド
LV121、学習力10、環境耐性10、高速詠唱10、無酸素詠唱10、属性攻撃10、エネルギー弾10、落下耐性10、空中浮遊10、結界術10、2回攻撃10、魔力溜め10、全力魔法10、解読10、世界知識10、情報収集10、薬品調合10、医術10、素材採取10、キャンプ10、落ち着き10、優しさ1、視力1

第1戦-第1ターン
👑15

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『雷よ』
 サラ・ノースフィールドのブラック・ライトニング(ブラック・ライトニング)! 【ウィザードロッド】からレベルmまでの直線上に「神殺しの【冥き雷】」を放つ。自身よりレベルが高い敵には2倍ダメージ。 SPD222・WIZ490×技能1.3=威力19
『割となんとかなった。』
 43÷19×相性=90%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『霧よ』
 サラ・ノースフィールドのナイトフォグ(ナイトフォグ)! 自身と武装を【霧】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[霧]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD222・POW201×技能1.3×連戦0.9=威力16
『一本……(無表情)』
 120÷16×相性=465%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490×技能1.3×連戦0.8=威力23
『…勝ち、ですね』
 83÷23×相性=258%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490×技能1.3=威力28
『…勝ち、ですね』
 83÷28×相性=206%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『雷よ』
 サラ・ノースフィールドのブラック・ライトニング(ブラック・ライトニング)! 【ウィザードロッド】からレベルmまでの直線上に「神殺しの【冥き雷】」を放つ。自身よりレベルが高い敵には2倍ダメージ。 SPD222・WIZ490×技能1.3×連戦0.9=威力17
『割となんとかなった。』
 43÷17×相性=100%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『霧よ』
 サラ・ノースフィールドのナイトフォグ(ナイトフォグ)! 自身と武装を【霧】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[霧]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD222・POW201×技能1.3×連戦0.8=威力14
『一本……(無表情)』
 120÷14×相性=523%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『モデさーん』
 サラ・ノースフィールドの悪魔召喚「アスモデウス」! 【ダイモンデバイス】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ490×技能1.3=威力28
『…勝ち、ですね』
 83÷28×相性=206%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『霧よ』
 サラ・ノースフィールドのナイトフォグ(ナイトフォグ)! 自身と武装を【霧】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[霧]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD222・POW201×技能1.3×連戦0.9=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 120÷16×相性=465%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-トーノ・ヴィラーサミ


トーノ・ヴィラーサミ
LV10、呪詛耐性1、魔力吸収1、浄化1、生命力吸収1、受け流し1、回復阻害攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43

 トーノ・ヴィラーサミのインフェルノ・レイジ! 【欠損した身体部位】から【地獄の炎】を噴出する「真の姿」に変身し、戦闘中に合計20回まで追加行動が可能となる。 POW33・WIZ27×技能1.01=威力5
『割となんとかなった。』
 43÷5×相性=616%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD640×技能4.71=威力119

 トーノ・ヴィラーサミのインフェルノ・レイジ! 【欠損した身体部位】から【地獄の炎】を噴出する「真の姿」に変身し、戦闘中に合計20回まで追加行動が可能となる。 POW33・SPD19×技能1.01×連戦0.9=威力3
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 119÷3×相性=2044%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…写せ、射花。…回帰せよ』
 神宮時・蒼の射花至妙ノ陣(キョウコウノジン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【淡藤色の儚キ花弁に移し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ1038×技能2.6=威力83

 トーノ・ヴィラーサミのインフェルノ・レイジ! 【欠損した身体部位】から【地獄の炎】を噴出する「真の姿」に変身し、戦闘中に合計20回まで追加行動が可能となる。 POW33・WIZ27×技能1.01×連戦0.8=威力4
『…予想以上の、結果、です』
 83÷4×相性=1416%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『…写せ、射花。…回帰せよ』
 神宮時・蒼の射花至妙ノ陣(キョウコウノジン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【淡藤色の儚キ花弁に移し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ1038×技能2.6=威力83

 トーノ・ヴィラーサミのインフェルノ・レイジ! 【欠損した身体部位】から【地獄の炎】を噴出する「真の姿」に変身し、戦闘中に合計20回まで追加行動が可能となる。 POW33・WIZ27×技能1.01=威力5
『…予想以上の、結果、です』
 83÷5×相性=1133%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD640×技能4.71=威力119

 トーノ・ヴィラーサミのインフェルノ・レイジ! 【欠損した身体部位】から【地獄の炎】を噴出する「真の姿」に変身し、戦闘中に合計20回まで追加行動が可能となる。 POW33・SPD19×技能1.01×連戦0.9=威力3
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 119÷3×相性=2044%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43

 トーノ・ヴィラーサミのインフェルノ・レイジ! 【欠損した身体部位】から【地獄の炎】を噴出する「真の姿」に変身し、戦闘中に合計20回まで追加行動が可能となる。 POW33・WIZ27×技能1.01×連戦0.8=威力4
『勝てた、よかった。』
 43÷4×相性=770%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Fly High≫精霊さんちーむ

『好き勝手暴れさせてもらうぞ!』
アトシュ・スカーレット
LV147、呪詛100、空中浮遊40、魔力供給40、双剣使い40、見切り39、斬撃波33、武器に魔法を纏う30、継戦能力30、第六感30、化術23、切り込み20、結界術20、禁呪20、気配感知20、武器を投げつける20、武器受け20、忍び足20、残像20、毒使い20、催眠術20、コミュ力20、暗視20、零距離射撃20、ジャンプ20、早着替え20、大食い20、怪力20、時間稼ぎ20、生命力吸収20、先制攻撃20、悪路走破20、追跡20、狂気耐性20、切断20、貫通攻撃20、受け流し19、呪殺弾18、誘導弾18、武器巨大化18、神罰13、スライディング13、居合13、鎧無視攻撃11、闇に紛れる10、毒耐性10、偵察10、足場習熟10、傷口をえぐる10、動物と話す10、念動力10、変装10、目立たない10、槍投げ10、ランスチャージ10、串刺し10、スナイパー10、属性攻撃10、カウンター10、音響弾10、クイックドロウ10、だまし討ち10、失せ物探し10、高速詠唱10、礼儀作法10、地形の利用10、敵を盾にする10、おびき寄せ10、演技10、殺気10、範囲攻撃10、武器落とし10、マヒ攻撃10、激痛耐性10、援護射撃10、捨て身の一撃10、クライミング10、逃げ足10、呪詛耐性10、破壊工作10、電撃耐性10、パフォーマンス10、盗み10、学習力10、オーラ防御10、言いくるめ10、気絶攻撃10、視力10、乱れ撃ち10、サバイバル10、フェイント10、エネルギー充填10、取引10、早業10、集団戦術10、投擲10、回復阻害攻撃3

第3戦-第1ターン
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『煌の蝶、惑わせ!』
 アトシュ・スカーレットの夢幻術・煌式(ルークス・ステラッエ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の鏡羽を持つ蝶】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1.48=威力37
『…勝ち、ですね』
 83÷37×相性=88%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD710・POW557×技能1.48×連戦0.9=威力31
『一本……(無表情)』
 120÷31×相性=210%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、ご助力を。』
 木常野・都月の精霊の矢(セイレイノヤ)! レベル×5本の【任意】属性の【精霊の矢】を放つ。 WIZ746×技能1.6=威力43
『浄化しとくぞ』
 アトシュ・スカーレットの浄化術・月光式(バプティスマ・フェガロフォト)! 【腐敗の呪詛】を籠めた【自身が装備している武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【呪いや毒、病】のみを攻撃する。 POW557・WIZ657×技能1.48×連戦0.8=威力27
『割となんとかなった。』
 43÷27×相性=46%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『煌の蝶、惑わせ!』
 アトシュ・スカーレットの夢幻術・煌式(ルークス・ステラッエ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の鏡羽を持つ蝶】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1.48=威力37
『…勝ち、ですね』
 83÷37×相性=88%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、ご助力を。』
 木常野・都月の精霊の矢(セイレイノヤ)! レベル×5本の【任意】属性の【精霊の矢】を放つ。 WIZ746×技能1.6=威力43
『浄化しとくぞ』
 アトシュ・スカーレットの浄化術・月光式(バプティスマ・フェガロフォト)! 【腐敗の呪詛】を籠めた【自身が装備している武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【呪いや毒、病】のみを攻撃する。 POW557・WIZ657×技能1.48×連戦0.9=威力31
『割となんとかなった。』
 43÷31×相性=41%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD710・POW557×技能1.48×連戦0.8=威力27
『一本……(無表情)』
 120÷27×相性=237%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD710・POW557×技能1.48=威力34
『一本……(無表情)』
 120÷34×相性=189%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『煌の蝶、惑わせ!』
 アトシュ・スカーレットの夢幻術・煌式(ルークス・ステラッエ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の鏡羽を持つ蝶】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1.48×連戦0.9=威力34
『…勝ち、ですね』
 83÷34×相性=98%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪凪の部屋≫紫煙

『頑張ろうね、■■■■』
マリエ・ヘメトス
LV138、祈り118、道案内116、追跡99、カウンター91、狂気耐性86、慰め86、毒耐性78、誘導弾45、足払い37、気絶攻撃37、値切り26、情報収集26、狩猟23、咄嗟の一撃20、力溜め12、世界知識1
『ま、頑張りますか』
樂文・スイ
LV141、誘惑107、ナイフ投げ104、幸運101、威圧81、勝負勘80、急所突き75、フェイント75、毒耐性50、世界知識47、正体を隠す41、呪詛耐性40、鍵開け39、部位破壊35、傷口をえぐる35、医術34、目潰し34、禁呪31、コミュ力29、おびき寄せ29、宴会26、逃亡阻止20、時間稼ぎ18、闇に紛れる15、料理15、魔力溜め3、空腹耐性3

第4戦-第1ターン
👑15

『己に裁かれなさい』
 マリエ・ヘメトスの滅ぼせど罪は亡びず(ホロボセドツミハホロビズ)! 攻撃が命中した対象に【病的な罪悪感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【対象自身を罰する行為】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ668×技能3.04=威力78
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『まずいかも。』
 78÷43×相性=107%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『主さま、頼むな?』
 樂文・スイの稲荷神にお願い(イナリガミニオネガイ)! 【白銀の毛並みの狐】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD661・WIZ505×技能1.74=威力39
『…勝ち、ですね』
 83÷39×相性=107%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『癒されてってくれよなー』
 樂文・スイの天神様の揺籃歌(テンジンサンノコモリウタ)! 自身の歌う「【わらべ唄】」を聞いた味方全ての負傷・疲労・状態異常を癒すが、回復量の5分の1を自身が受ける。 WIZ505・POW477×技能1.74×連戦0.9=威力34
『一本……(無表情)』
 120÷34×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『主さま、頼むな?』
 樂文・スイの稲荷神にお願い(イナリガミニオネガイ)! 【白銀の毛並みの狐】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD661・WIZ505×技能1.74=威力39
『…勝ち、ですね』
 83÷39×相性=107%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『己に裁かれなさい』
 マリエ・ヘメトスの滅ぼせど罪は亡びず(ホロボセドツミハホロビズ)! 攻撃が命中した対象に【病的な罪悪感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【対象自身を罰する行為】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ668×技能3.04=威力78
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『まずいかも。』
 78÷43×相性=107%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『癒されてってくれよなー』
 樂文・スイの天神様の揺籃歌(テンジンサンノコモリウタ)! 自身の歌う「【わらべ唄】」を聞いた味方全ての負傷・疲労・状態異常を癒すが、回復量の5分の1を自身が受ける。 WIZ505・POW477×技能1.74×連戦0.9=威力34
『一本……(無表情)』
 120÷34×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『愉しいねぇ!』
 樂文・スイの九死殺戮刃(アサシノフィリア)! 自身の【左眼】が輝く間、【すべての暗器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD661・WIZ505×技能1.74=威力39
『割となんとかなった。』
 43÷39×相性=29%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『手を止めて。祈るのです』
 マリエ・ヘメトスの屍衣を纏いて(エヤミヲダイテ)! 対象に【敵対者の最も恐れるもの】の幻影を纏わせる。対象を見て【不安】を感じた者は、克服するまでユーベルコード使用不可。 WIZ668・POW451×技能3.04=威力64
『一本……(無表情)』
 120÷64×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『主さま、頼むな?』
 樂文・スイの稲荷神にお願い(イナリガミニオネガイ)! 【白銀の毛並みの狐】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD661・WIZ505×技能1.74×連戦0.9=威力35
『…勝ち、ですね』
 83÷35×相性=119%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV140、全力魔法886、高速詠唱400、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第5戦-第1ターン
👑15

『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『拝せ』
 アルトリウス・セレスタイトの境界(キョウカイ)! 【己の本質を世界外より呼ぶ淡青色の光の雪】を降らせる事で、戦場全体が【無限量の“全”で万象を呑む全なる空虚】と同じ環境に変化する。[無限量の“全”で万象を呑む全なる空虚]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ896・POW322×技能1=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 120÷17×相性=268%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『下せ』
 アルトリウス・セレスタイトの天印(テンイン)! 攻撃が命中した対象に【行動と能力発露を封じる静止の原理】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【同範囲内の敵にも付与。その全てに原理崩壊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ896×技能1×連戦0.9=威力26
『割となんとかなった。』
 43÷26×相性=64%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『惑え』
 アルトリウス・セレスタイトの天楼(テンロウ)! 戦場全体に、【任意対象のみ捕え存在を消去する自壊の原理】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ896×技能1×連戦0.8=威力23
『…勝ち、ですね』
 83÷23×相性=192%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『下せ』
 アルトリウス・セレスタイトの天印(テンイン)! 攻撃が命中した対象に【行動と能力発露を封じる静止の原理】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【同範囲内の敵にも付与。その全てに原理崩壊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ896×技能1=威力29
『割となんとかなった。』
 43÷29×相性=58%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『拝せ』
 アルトリウス・セレスタイトの境界(キョウカイ)! 【己の本質を世界外より呼ぶ淡青色の光の雪】を降らせる事で、戦場全体が【無限量の“全”で万象を呑む全なる空虚】と同じ環境に変化する。[無限量の“全”で万象を呑む全なる空虚]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ896・POW322×技能1×連戦0.9=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 120÷16×相性=298%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『惑え』
 アルトリウス・セレスタイトの天楼(テンロウ)! 戦場全体に、【任意対象のみ捕え存在を消去する自壊の原理】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ896×技能1×連戦0.8=威力23
『…勝ち、ですね』
 83÷23×相性=192%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD672×技能1=威力25
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『割となんとかなった。』
 25÷34×相性=41%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-ミスト・ペルメオス

『標的確認。排除開始……!』
ミスト・ペルメオス
LV138、見切り122、念動力104、推力移動79、早業73、蹂躙58、弾幕53、空中戦50、環境耐性50、鎧砕き50、先制攻撃40、砲撃28、オーラ防御26、操縦25、戦闘知識25、2回攻撃25、ハッキング25、情報収集25、受け流し25、覚悟23、盾受け23、フェイント20、武器改造20

第6戦-第1ターン
👑15

『(――攻撃開始)』
 ミスト・ペルメオスのオープンファイア(オープンファイア)! 【歩兵用の、または機械鎧の各種射撃装備】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW600×技能1.48=威力36
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746・POW499×技能1.6=威力35
『割となんとかなった。』
 36÷35×相性=60%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD612・WIZ629×技能1.48×連戦0.9=威力32
『…勝ち、ですね』
 83÷32×相性=127%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ634×技能4.71=威力118
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ629×技能1.48×連戦0.8=威力29
『一本……(無表情)』
 118÷29×相性=239%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『(――攻撃開始)』
 ミスト・ペルメオスのオープンファイア(オープンファイア)! 【歩兵用の、または機械鎧の各種射撃装備】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW600×技能1.48=威力36
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746・POW499×技能1.6=威力35
『まずいかも。』
 36÷35×相性=60%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD612・WIZ629×技能1.48×連戦0.9=威力32
『…勝ち、ですね』
 83÷32×相性=127%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ634×技能4.71=威力118
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ629×技能1.48×連戦0.8=威力29
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 118÷29×相性=239%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD612・WIZ629×技能1.48=威力36
『…勝ち、ですね』
 83÷36×相性=114%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ634×技能4.71=威力118
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ629×技能1.48×連戦0.9=威力33
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 118÷33×相性=213%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪降下猟兵≫フォールダウン

『楽しむっぽーい!』
露木・鬼燈
LV148、呪詛141、軽業111、受け流し85、結界術71、切断60、早業55、第六感51、カウンター40、属性攻撃40、足場習熟40、継戦能力36、投擲35、暗殺35、念動力35、誘導弾30、グラップル30、貫通攻撃30、生命力吸収25、心眼25、激痛耐性25、毒耐性25、狂気耐性25、捕食25、傷口をえぐる25、吸血25、毒使い25、追撃25、気功法25、応用力21、斬撃波20、衝撃波20、範囲攻撃20、見切り20、地形耐性20、怪力15、破魔15、体勢を崩す15、鎧無視攻撃15、オーラ防御15、部位破壊15、仙術15、踏みつけ15、落下耐性15、悪路走破15、偵察10、視力10、暗視10、瞬間思考力10、戦闘演算10、防具改造10、環境耐性10、殺気10、闇に紛れる10、魔力吸収10、肉体改造10、武器変形6、索敵6、回復阻害攻撃6、死角攻撃6、連続コンボ6、硬化6、回復力5、武器改造5、医術5、情報収集5、料理5、掃除5、浄化5、薬品調合5、錬金術5、残像5、忍び足5、目立たない5、地形の利用5、空中浮遊5、空中機動5
『遅れてすまない!ポジションはキャスターでいく!!!』
月夜・玲
LV148、ブレス攻撃110、串刺し101、オーラ防御100、念動力100、斬撃波100、吹き飛ばし100、武器受け100、2回攻撃100、メカニック100、なぎ払い100、お金稼ぎ83、ハッキング60、忍び足60、第六感60、部位破壊51、居合45、天候操作41、クライミング40、スライディング40、情報収集40、焼却40、カウンター37、悪路走破30、エネルギー充填30
『頑張っていきましょう!』
ニコリネ・ユーリカ
LV143、手をつなぐ136、慰め132、運転132、裁縫130、優しさ128、狩猟45、野生の勘45、サバイバル45、空中浮遊35、拠点防御35、学習力35、眠り速度30、騎乗28、先制攻撃27、武器落とし27、2回攻撃27、武器受け27、釣り27、鍵開け27、宝探し27、変装27、盗み27、忍び足27、悪路走破27、重量攻撃27、運搬27、マシン改造27、ダンス27、存在感27、パフォーマンス27、ブームの仕掛け人27、流行知識27、眠り耐性10、氷結耐性10、吹き飛び耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、落下耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、激痛耐性10、環境耐性10、呪詛耐性10、地形耐性10、空腹耐性10、恥ずかしさ耐性6、操縦1、料理1、掃除1
『よろしくお願いします。』
戒道・蔵乃祐
LV142、乱れ撃ち115、重量攻撃115、限界突破115、心眼106、グラップル105、武器受け100、ジャストガード80、フェイント75、見切り70、怪力70、空中戦70、切り込み50、激痛耐性50、火炎耐性50、念動力50、早業40、クイックドロウ40、読心術30、ジャンプ20、ドーピング20、投擲20、焼却20、電撃20、破魔10、浄化10、除霊10、聞き耳10、ダッシュ10、かばう10、視力10、気絶攻撃10、暗視10、闇に紛れる10、野生の勘10、クライミング5、医術5、コミュ力5、情報収集5

第7戦-第1ターン
👑15


 月夜・玲のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD690×技能2=威力52
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『まずいかも。』
 52÷34×相性=92%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカの'Ελα!(エラ)! 自身の【勇気の心】が輝く間、【己と己が信を置く猟兵】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD660×技能3.41=威力87
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ1038・SPD416×技能2.6=威力53
『…く…。』
 87÷53×相性=99%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能1.55=威力39
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD640・WIZ634×技能4.71=威力118
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 39÷118×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『武士道と云うは死ぬ事と見付けたり!』
 露木・鬼燈の武士道(シグルイ)! 【静かに流れる清流の如きオーラ】に覆われた真の姿に変身し、筋肉・骨・神経・臓器のどれかを激しく損傷する度に追加攻撃ができる。 POW854×技能1.46=威力42
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746・POW499×技能1.6×連戦0.9=威力32
『割となんとかなった。』
 42÷32×相性=84%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118
『是は、己より強大な者との戦いである!』
 露木・鬼燈の限定開放・戦乙女の影(シャドウ・ヴァルキュリア)! 【ボス戦なら魔剣から戦乙女の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD678・WIZ455×技能1.46=威力31
『一本……(無表情)』
 118÷31×相性=190%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『屍山血河を越えて征けぇ!!』
 戒道・蔵乃祐のブーステッド・オーヴァード! 【限界を超えたエネルギー】に覆われた真の姿に変身し、筋肉・骨・神経・臓器のどれかを激しく損傷する度に追加攻撃ができる。 POW663×技能1.55=威力39
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746・POW499×技能1.6=威力35
『まずいかも。』
 39÷35×相性=71%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『さて、いこうか』
 月夜・玲の断章・不死鳥召喚(フラグメント・フェニックスドライブ)! 【浄化の蒼炎で構成された不死鳥】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD690・WIZ642×技能2=威力50
『…勝ち、ですね』
 83÷50×相性=82%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカの'Ελα!(エラ)! 自身の【勇気の心】が輝く間、【己と己が信を置く猟兵】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD660×技能3.41=威力87
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6×連戦0.9=威力30
『だめだった。』
 87÷30×相性=170%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 月夜・玲のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD690×技能2=威力52
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『まずいかも。』
 52÷34×相性=92%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『魔を討ち祓う騎士の剣、見せてあげるです!』
 露木・鬼燈の化身鎧装<白鐵>(ケシンガイソウシロガネ)! 【魔を退ける純白の外骨格と騎士盾を形成する】事で【呪詛を破魔の力に変える聖騎士形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD678×技能1.46=威力38
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ1038・SPD416×技能2.6=威力53
『…勝ち、ですね』
 38÷53×相性=43%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-御剣・刀也


御剣・刀也
LV140、残像123、戦闘知識123、グラップル123、第六感123、カウンター123、武器受け123、ダッシュ123、勇気123、2回攻撃123、捨て身の一撃123、見切り123、覇気123

第8戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23=威力47
『まずいかも。』
 43÷47×相性=36%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23×連戦0.9=威力42
『一本……(無表情)』
 118÷42×相性=177%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23×連戦0.8=威力38
『…予想以上の、結果、です』
 83÷38×相性=141%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23=威力47
『…勝ち、ですね』
 83÷47×相性=112%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23×連戦0.9=威力42
『一本……(無表情)』
 118÷42×相性=177%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23×連戦0.8=威力38
『だめだった。』
 43÷38×相性=45%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760×技能2.23=威力61
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746・POW499×技能1.6=威力35
『まずいかも。』
 61÷35×相性=103%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23×連戦0.9=威力42
『…勝ち、ですね』
 83÷42×相性=125%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW760・WIZ454×技能2.23×連戦0.8=威力38
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 118÷38×相性=199%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪森深くの博物館≫

『よろしくお願い致します』
フィン・スターニス
LV138、第六感200、暗殺190、見切り110、目立たない100、闇に紛れる100、カウンター40、グラップル40、スナイパー35、オーラ防御30、騎乗20、鎧無視攻撃20、天候操作20、高速詠唱20、結界術20、破魔20、先制攻撃20、投擲20、吹き飛ばし20、暗視19、追跡17、2回攻撃16、衝撃波16、学習力16、貫通攻撃15、範囲攻撃15、視力15、継戦能力15、深海適応14、無酸素詠唱12、祈り12、串刺し11、空中戦10、誘導弾10、ブレス攻撃10、除霊10、なぎ払い10、フェイント10、鎧砕き10、援護射撃10、マヒ攻撃10、浄化10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、環境耐性10、呪詛耐性10、激痛耐性10、落下耐性10、狂気耐性10、地形耐性10、空腹耐性10、眠り耐性10、属性攻撃10、地形の利用10、忍び足10、念動力10、吹き飛び耐性8、情報収集6、殺気5、多重詠唱5、礼儀作法5、失せ物探し5、武器に魔法を纏う2

薬袋・あすか
LV136、全力魔法66、寒冷適応61、凍結攻撃61、怪力48、魔力供給46、軽業40、受け流し40、威圧40、悪路走破32、アート30、リミッター解除22、封印を解く22、足場習熟20、クライミング20、ジャンプ20、部位破壊20、ジャストガード20、盾受け20、オーラ防御20、鎧無視攻撃20、捕食20、大食い20、串刺し20、生命力吸収20、なぎ払い20、急所突き20、切断20、水上歩行20、限界突破20、継戦能力20、範囲攻撃20、水中機動11、ダッシュ11、深海適応11、低重力適応11、環境耐性10、早業10、魔力吸収9、硬化9、斬撃波9、火炎耐性8、武器に魔法を纏う4、義侠心3、闘争心2、おびき寄せ1、手をつなぐ1

第9戦-第1ターン
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120
『ふんぐるい むぐるうなふ いたくぁ いあ いあ』
 薬袋・あすかの歩む死の足音(ゲーエントート)! 【霧を纏う邪神に変身。額の目】から【怪光線】を放つ。ダメージは与えないが、命中した対象の感情から【正気】を奪う。 SPD488・POW458×技能1.39=威力29
『一本……(無表情)』
 120÷29×相性=222%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『封印解除。藍色の魔力を糧とし、第六の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第六災禍・藍の苦痛(ゼクスト・ユーベル・ドゥンケルブラウ・シュメルツ)! 【自身へ攻撃】を向けた対象に、【自動展開した防御結界で、その攻撃を返す事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ673×技能3.54=威力91
『まずいかも。』
 43÷91×相性=23%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『地獄の冷気、味わって見るかい?』
 薬袋・あすかの摩訶鉢特摩(マカハドマ)! 自身が装備する【雪鎖の刻印】から【超低温の冷気】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【凍傷】の状態異常を与える。 WIZ799×技能1.39×連戦0.9=威力35
『…勝ち、ですね』
 83÷35×相性=130%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『封印解除。黄色の魔力を糧とし、第三の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第三災禍・黄の拒絶(ドリット・ユーベル・ゲルプ・ヴァイゲルング)! 【空間を繋げ、瞬間移動を行う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【死角から近接武器による不意討ち】で攻撃する。 SPD562×技能3.54=威力83
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『まずいかも。』
 83÷34×相性=122%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『地獄の冷気、味わって見るかい?』
 薬袋・あすかの摩訶鉢特摩(マカハドマ)! 自身が装備する【雪鎖の刻印】から【超低温の冷気】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【凍傷】の状態異常を与える。 WIZ799×技能1.39=威力39
『…勝ち、ですね』
 83÷39×相性=117%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120
『ふんぐるい むぐるうなふ いたくぁ いあ いあ』
 薬袋・あすかの歩む死の足音(ゲーエントート)! 【霧を纏う邪神に変身。額の目】から【怪光線】を放つ。ダメージは与えないが、命中した対象の感情から【正気】を奪う。 SPD488・POW458×技能1.39×連戦0.9=威力26
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 120÷26×相性=247%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『地獄の冷気、味わって見るかい?』
 薬袋・あすかの摩訶鉢特摩(マカハドマ)! 自身が装備する【雪鎖の刻印】から【超低温の冷気】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【凍傷】の状態異常を与える。 WIZ799×技能1.39=威力39
『…勝ち、ですね』
 83÷39×相性=117%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW581×技能3.54=威力85
『一本……(無表情)』
 120÷85×相性=84%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪薔薇園の古城≫不滅の薔薇

『よろしくお願いしますね。』
高階・茉莉
LV143、掃除135、視力59、暗視59、高速詠唱49、世界知識45、学習力33、全力魔法32、属性攻撃26、戦闘知識20、暗号作成20、魔獣知識19、天候操作19、火炎耐性18、氷結耐性18、電撃耐性18、スナイパー18、水泳18、狂気耐性17、地形耐性17、環境耐性17、落下耐性17、眠り耐性17、吹き飛び耐性17、多重詠唱17、毒耐性16、呪詛耐性16、空腹耐性16、激痛耐性16、魔力溜め16、2回攻撃16、恥ずかしさ耐性15、部位破壊15、情報収集15、範囲攻撃14、継続ダメージ12、楽器演奏11、継戦能力10、メカニック10、誘導弾10、一斉発射10、グルメ知識10、宝探し10、聞き耳10、マヒ攻撃10、鎧無視攻撃10、毒使い10、鍵開け10、集団戦術10、忍び足10、精神攻撃10、料理9、乱れ撃ち8、素材採取8、ダッシュ8、鎧砕き8、データ攻撃8、第六感8、武器受け8、占星術7、解体7、斬撃波7、礼儀作法7、医術7、武器に魔法を纏う7、援護射撃6、情報検索6、なぎ払い6、追跡6、瞬間記憶6、コミュ力6、気絶攻撃6、読心術6、パフォーマンス6、神罰6、先制攻撃6、おびき寄せ5、制圧射撃5、狩猟5、罠使い5、爆破5、切り込み5、衝撃波5、祈り5、野生の勘5、言いくるめ5、プログラミング5、空中戦4、地形の利用4、オーラ防御4、息止め4、呪詛4、ジャンプ4、生命力吸収4、騎乗突撃4、重量攻撃3、串刺し3、吹き飛ばし3、ランスチャージ3、零距離射撃3、槍投げ3、目潰し3、切断3、破魔3、覇気3、グラップル3、変装3、スライディング3、逃げ足3、暗殺3、物を隠す3、破壊工作3、動物使い3、水上歩行3、道案内3、クライミング3、ハッキング3、飛空艇操作3、寒冷適応3、素潜り3、操縦3、航海術3、バーサーク3、目立たない3、アート3、だまし討ち3、咄嗟の一撃3、詩詠み3、団体行動3、偵察3、騙し討ち3、盾受け3、ジャストガード3、功夫3、歌唱3、足場習熟3、手をつなぐ2、防具改造2、空中浮遊2、砲撃2、自動射撃2、大声2、怪力2、運転2、蹂躙2、サバイバル2、ダンス2、リミッター解除2、投擲2、武器改造2、優しさ2、肉体改造2、捕食2、捕縛2、封印を解く2、殺気2、ドーピング2、動物と話す2、水中機動2、こじ開け2、降霊2、トンネル掘り2、拠点防御2、恐怖を与える2、恩返し2、キャンプ2、除霊2、撮影2、敵を盾にする2、時間稼ぎ2、情熱2、大食い2、盗み2、盗み攻撃2、救助活動2、踏みつけ2、カウンター2、爆撃2、残像2、吸血2、威厳2、勇気2、見切り2、闇に紛れる2、早着替え2、サーフィン2、宴会2、覚悟2、奉仕2、冬眠2、慰め2、早業2、挑発2、限界突破2、恫喝2、誘惑2、達筆2、元気2、2人乗り2、ビジネス知識2、船上戦2、気合い2、蟲使い2、青春2、メイク2、頭突き2、足払い2、催眠術2、捨て身の一撃2、クイックドロウ2、武器落とし2、存在感2、ロープワーク2、略奪2、実況2、呪殺弾2、傷口をえぐる2、念動力2、焼却2、受け流し2、騎乗2、決闘2、運搬2、シールドバッシュ2、力溜め2、ジャグリング2、遠泳2、高速泳法2、釣り2、失せ物探し2、かばう2、演技2、ブームの仕掛け人2
『いつでもかかってくるといい』
風雷堂・顕吉
LV144、世界知識44、視力44、力溜め42、属性攻撃35、時間稼ぎ35、追跡31、吸血26、目立たない26、浄化26、殺気20、闇に紛れる17、焼却17、情報収集16、戦闘知識16、破魔9、貫通攻撃9、不意打ち9、先制攻撃9、零距離射撃9、斬撃波8、決闘8、受け流し8、フェイント8、武器受け8、祈り8、威圧8、恫喝8、おびき寄せ8、恩返し8、学習力8、覚悟8、串刺し8、鎧無視攻撃8、鎧砕き7、切り込み7、生命力吸収2、見切り1
『本気で行くわね。』
轟木・黒夢
LV143、勇気137、盾受け74、大食い42、情報検索37、撮影37、暗視31、視力31、属性攻撃30、聞き耳30、瞬間記憶23、早食い22、瞬間思考力22、2回攻撃21、多重詠唱20、集団戦術18、野生の勘18、動物と話す17、グラップル16、見切り16、なぎ払い16、動物使い16、追跡14、毒使い14、料理13、迷彩13、情報収集12、世界知識12、受け流し12、救助活動12、偵察12、火炎耐性10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、吹き飛び耐性10、範囲攻撃10、精神攻撃10、気絶攻撃10、鎧無視攻撃10、対空戦闘10、データ攻撃10、プログラミング10、ジャミング10、楽器演奏10、コミュ力10、威厳10、継戦能力10、幸運10、狩猟10、素材採取10、継続ダメージ10、魔獣知識10、団体行動10、爆破10、忍び足10、拠点防御10、読心術10、高速詠唱10、失せ物探し10、呪詛耐性9、地形耐性9、空腹耐性9、激痛耐性9、落下耐性9、環境耐性9、狂気耐性9、眠り耐性9、恥ずかしさ耐性9、先制攻撃8、シールドバッシュ8、オーラ防御8、逃げ足8、ジャンプ8、足場習熟8、咄嗟の一撃7、かばう7、連続コンボ7、カウンター6、戦闘知識6、全力魔法6、礼儀作法6、串刺し6、貫通攻撃6、切り込み6、騎乗突撃6、召喚術6、捕縛5、ハッキング5、悪のカリスマ5、地形の利用5、心眼5、破壊工作5、グルメ知識5、目立たない5、生命力吸収5、残像5、爆撃4、部位破壊4、怪力4、サバイバル4、神罰4、存在感4、切断部位の接続4、高速泳法4、ダッシュ4、武器改造3、蹂躙3、武器受け3、恫喝3、第六感3、重量攻撃3、鍵開け3、空中浮遊3、変装3、息止め3、殺気3、元気3、気配感知3、足払い3、演技3、人造生命の創造3、落ち着き3、水中機動3、ジャストガード3、航海術3、覇気3、素潜り3、暗殺2、歌唱2、恐怖を与える2、破魔2、武器落とし2、投擲2、だまし討ち2、決闘2、早業2、踏みつけ2、追撃2、操縦2、催眠術2、暗号作成2、ブームの仕掛け人2、祈り2、空中戦2、ドーピング2、占星術2、優しさ2、恩返し2、早着替え2、掃除2、防具改造2、限界突破2、心配り2、おびき寄せ2、気合い2、鼓舞2、釣り2、挑発2、時間稼ぎ2、アート2、エネルギー弾2、エネルギー充填2、お茶を淹れる2、サーフィン2、略奪2、盗み2、盗み攻撃2、ランスチャージ2、槍投げ2、フェイント2、魔力溜め2、大声2、闇に紛れる2、吹き飛ばし2、力溜め2、敵を盾にする2、慰め2、こじ開け2、騎乗2、実況2、トンネル掘り2、宴会2、ダンス2、パフォーマンス2、運搬2、キャンプ2、ビジネス知識2、リミッター解除2、覚悟2、スライディング2、手をつなぐ2、ロープワーク2、捨て身の一撃2、頭突き2、羽を飛ばす2、功夫2、詩詠み2、悪目立ち2、達筆2、メカニック2、封印を解く2、クライミング2、運転2、誘惑2、吸血2、レーザー射撃2、錬金術2、不眠不休2、水泳2、罠使い2、メイク2、冬眠2、船上戦2、宝探し2、蟲使い2、水上歩行2、物を隠す2、遠泳2、奉仕2、青春2
『いざ尋常に-勝負!』
レオンハルト・シャルラッハロート
LV134、2回攻撃75、かばう36、オーラ防御35、継戦能力30、なぎ払い30、勇気30、限界突破30、優しさ26、存在感25、武器に魔法を纏う20、幸運20、空中戦20、鎧無視攻撃18、呪詛耐性15、体勢を崩す15、地形破壊15、威厳15、礼儀作法15、浄化15、魔力吸収15、騎乗突撃15、武器受け10、武器落とし10、継続ダメージ10、受け流し10、激痛耐性10、槍投げ10、カウンター10、覚悟10、鼓舞10、狂気耐性10、電撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、空中機動10、動物使い10、吹き飛ばし10、封印を解く8、運搬7、楽器演奏6、切断5、吹き飛び耐性5、第六感5、毒耐性5、索敵5、ブレス攻撃5、キャンプ5、落ち着き5、衝撃波3、召喚術3、2人乗り3、魔獣知識3、急所突き2、落下耐性2、環境耐性2、祈り2、霊的防護2、動物と話す2、世界知識2、追撃1、フェイント1、串刺し1、物を隠す1、サバイバル1、救助活動1、罠使い1、ロープワーク1、素材採取1、釣り1、地形の利用1、迷彩1、料理1、トンネル掘り1、アート1、慰め1

第10戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『羽ばたけフェニックス!聖炎よ、燃え爆ぜよ!』
 レオンハルト・シャルラッハロートの鳳翼熾炎斬(フェニックスブレイズ)! 【フレイムソード】から【星霊フェニックスの炎】を放ち、敵及び周辺地形を爆発炎上させる。寿命を削ると、威力と範囲を増加可能。 WIZ356×技能2.03=威力38
『割となんとかなった。』
 43÷38×相性=45%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120

 風雷堂・顕吉の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ667・POW552×技能1.24=威力29
『一本……(無表情)』
 120÷29×相性=248%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鈍器にもなります……!』
 高階・茉莉の叡智の一撃(エイチノイチゲキ)! 【鋼鉄製のブックカバー付きの辞書】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW440×技能2.22=威力46
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ1038・POW352×技能2.6=威力48
『…勝ち、ですね』
 46÷48×相性=47%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、避けられるかな?』
 轟木・黒夢のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD898×技能2.41=威力72
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6×連戦0.9=威力30
『まずいかも。』
 72÷30×相性=140%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、避けられるかな?』
 轟木・黒夢のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD898×技能2.41=威力72
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『まずいかも。』
 72÷34×相性=126%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鈍器にもなります……!』
 高階・茉莉の叡智の一撃(エイチノイチゲキ)! 【鋼鉄製のブックカバー付きの辞書】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW440×技能2.22=威力46
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ1038・POW352×技能2.6=威力48
『…勝ち、ですね』
 46÷48×相性=47%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『征くぞ星霊!疾風迅雷、ライトニングキャバリア!』
 レオンハルト・シャルラッハロートの星霊グランスティード(ライトニングキャバリア)! 【星霊グランスティード】を召喚する。騎乗すると【人馬一体】状態となり、【電光】属性とレベル×5km/hの移動力を得る。 POW579×技能2.03=威力48
『がんばれー!』『まけるなー!』『ぷっぷー!』
 シホ・エーデルワイスの【音霊】霊招きの指揮棒(オトダマ・ゴーストタクト)! 戦闘力のない【お子様幽霊合奏団メイ、マイ、タクロウ】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【金管楽器や打楽器のフリーダムな演奏と応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ634・POW655×技能4.71=威力118
『一本……(無表情)』
 48÷118×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 風雷堂・顕吉の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW552×技能1.24=威力29
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746・POW499×技能1.6×連戦0.9=威力32
『まずいかも。』
 29÷32×相性=54%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『負けないですよ。』
 高階・茉莉の御伽噺の加護(オトギバナシノカゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【手に持っている絵本のページ】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD554×技能2.22=威力52
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『まずいかも。』
 52÷34×相性=84%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 風雷堂・顕吉の抜刀術の極意! 【日本刀】を自身の【鞘】に納めている間、0秒攻撃もしくは自動反撃が可能。使用後は再び納める必要がある。 SPD696×技能1.24=威力32
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ1038・SPD416×技能2.6=威力53
『…勝ち、ですね』
 32÷53×相性=30%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ギンピー・スティッカ


ギンピー・スティッカ
LV93、薬品調合2、回復力2、運搬1、医術1、矢弾の雨1、不眠不休1、毒耐性1、マシン改造1、身体部位封じ1、毒使い1

第11戦-第1ターン
👑14

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118
『お客様に出すわけにはいかないし、私が飲んで処理しなくちゃ』
 ギンピー・スティッカの【失敗薬】効能不明の謎ポーション(シッパイヤク・コウノウフメイノナゾポーション)! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ139×技能1.02=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 118÷12×相性=591%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『そんなに焦らないの。ゆっくりしていこーよ!』
 ギンピー・スティッカの【鈍磨薬】オソインZ(ドンマヤク・オソインゼット)! 【戦闘用メディカルバッグ】から【特製デバフポーション】を放ち攻撃する。その後、着弾点からレベルm半径内が、レベル秒間【神経毒による行動遅延】状態になる。 SPD277・WIZ139×技能1.02×連戦0.9=威力10
『…予想以上の、結果、です』
 83÷10×相性=495%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、ご助力を。』
 木常野・都月の精霊の矢(セイレイノヤ)! レベル×5本の【任意】属性の【精霊の矢】を放つ。 WIZ746×技能1.6=威力43
『そんなに焦らないの。ゆっくりしていこーよ!』
 ギンピー・スティッカの【鈍磨薬】オソインZ(ドンマヤク・オソインゼット)! 【戦闘用メディカルバッグ】から【特製デバフポーション】を放ち攻撃する。その後、着弾点からレベルm半径内が、レベル秒間【神経毒による行動遅延】状態になる。 SPD277・WIZ139×技能1.02×連戦0.8=威力9
『割となんとかなった。』
 43÷9×相性=272%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑14

『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『そんなに焦らないの。ゆっくりしていこーよ!』
 ギンピー・スティッカの【鈍磨薬】オソインZ(ドンマヤク・オソインゼット)! 【戦闘用メディカルバッグ】から【特製デバフポーション】を放ち攻撃する。その後、着弾点からレベルm半径内が、レベル秒間【神経毒による行動遅延】状態になる。 SPD277・WIZ139×技能1.02=威力12
『…勝ち、ですね』
 83÷12×相性=445%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、ご助力を。』
 木常野・都月の精霊の矢(セイレイノヤ)! レベル×5本の【任意】属性の【精霊の矢】を放つ。 WIZ746×技能1.6=威力43
『そんなに焦らないの。ゆっくりしていこーよ!』
 ギンピー・スティッカの【鈍磨薬】オソインZ(ドンマヤク・オソインゼット)! 【戦闘用メディカルバッグ】から【特製デバフポーション】を放ち攻撃する。その後、着弾点からレベルm半径内が、レベル秒間【神経毒による行動遅延】状態になる。 SPD277・WIZ139×技能1.02×連戦0.9=威力10
『割となんとかなった。』
 43÷10×相性=242%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118
『お客様に出すわけにはいかないし、私が飲んで処理しなくちゃ』
 ギンピー・スティッカの【失敗薬】効能不明の謎ポーション(シッパイヤク・コウノウフメイノナゾポーション)! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ139×技能1.02×連戦0.8=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 118÷9×相性=739%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-ビスマス・テルマール

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV144、属性攻撃100、一斉発射100、料理90、見切り50、第六感50、念動力41、早業40、操縦32、空中戦31、2回攻撃31、怪力30、誘導弾30、オーラ防御30、激痛耐性20、零距離射撃20、投擲20、水中戦20、水泳20、水上歩行20、残像20、砲撃20、高速詠唱20、鎧無視攻撃11、深海適応11、盾受け11、大食い10、レーザー射撃10、火炎耐性10、斬撃波10、グルメ知識10、空中機動10、鎧砕き10、全力魔法10、シールドバッシュ10、寒冷適応10、電撃耐性10、環境耐性10、集団戦術10、氷結耐性10、スナイパー10、団体行動10、範囲攻撃10、制圧射撃10、瞬間思考力10、受け流し10、ジャストガード10、連続コンボ10、弾幕10、多重詠唱10、ダッシュ10、切り込み10、ジャンプ10、メカニック10、水中機動10、推力移動10、覚悟10、狂気耐性10、呪詛耐性10、撮影10、戦闘知識10、情報収集10、毒耐性10、学習力10、武器受け10、水上戦9、貫通攻撃7、船上戦5、エネルギー弾4、カウンター4、パフォーマンス3、なぎ払い3、おびき寄せ2、気絶攻撃2、切断2、情熱2、覇気1、フェイント1、ジャミング1、武器改造1、武器から光線1、手をつなぐ1、継戦能力1、世界知識1、忍び足1、結界術1、かばう1、限界突破1、遠泳1、優しさ1、重量攻撃1、吹き飛び耐性1、釣り1、拠点防御1、地形の利用1、落下耐性1、逃亡阻止1、ブームの仕掛け人1、衝撃波1、高重力適応1、滑空1、時間稼ぎ1、低重力適応1、先制攻撃1、クイックドロウ1、威嚇射撃1、武器に魔法を纏う1、援護射撃1、無酸素詠唱1、防具改造1、魔力溜め1、勇気1、マヒ攻撃1、呪殺弾1、空中浮遊1、捨て身の一撃1、目潰し1、索敵1、踏みつけ1、封印を解く1、部位破壊1、エネルギー充填1

第12戦-第1ターン
👑13

『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW934・WIZ679×技能2.94=威力76
『…く…。』
 83÷76×相性=54%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ746×技能1.6=威力43
『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW934・WIZ679×技能2.94×連戦0.9=威力68
『まずいかも。』
 43÷68×相性=19%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW934・SPD271×技能2.94×連戦0.8=威力38
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 119÷38×相性=169%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『ウルシさん、ひと仕事……宜しくお願いしますね。』
 ビスマス・テルマールのウルシ・ファランクス(ウルシ・ファランクス)! 自身の【作り持参した任意のなめろう(約450g)】を代償に、【自身の身長の2倍に巨大化し武装したウルシ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【任意のなめろうビームウェポンとドレイン弾】で戦う。 POW934×技能2.94=威力89
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ746・POW499×技能1.6=威力35
『だめだった。』
 89÷35×相性=150%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW934・SPD271×技能2.94×連戦0.9=威力43
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 119÷43×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW934・WIZ679×技能2.94×連戦0.8=威力61
『…勝ち、ですね』
 83÷61×相性=68%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ746×技能1.6=威力43
『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW934・WIZ679×技能2.94=威力76
『まずいかも。』
 43÷76×相性=17%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW934・WIZ679×技能2.94×連戦0.9=威力68
『…勝ち、ですね』
 83÷68×相性=60%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪もりのようかん≫

『やれることはやっていくのよ(・ω・´)』
ミスティ・ストレルカ
LV143、オーラ防御154、祈り147、衝撃波99、優しさ88、おびき寄せ88、見切り80、恐怖を与える68、念動力66、時間稼ぎ54、誘惑52、学習力48、コミュ力44、無酸素詠唱40、スナイパー40、全力魔法39、料理33、2回攻撃33、覚悟30、結界術30、幸運30、毒使い27、第六感26、空中戦26、恥ずかしさ耐性26、早着替え26、呪詛耐性22、カウンター22、激痛耐性22、毒耐性15、空腹耐性15、環境耐性15、狂気耐性15、電撃耐性14、火炎耐性14、氷結耐性14、迷彩13、お祝い9

第13戦-第1ターン
👑12

『(ぺかー)』
 ミスティ・ストレルカの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ1161×技能3.64=威力124
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『まずいかも。』
 124÷43×相性=141%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『即席のお花畑なのですー』
 ミスティ・ストレルカの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ1161×技能3.64×連戦0.9=威力111
『…勝ち、ですね』
 83÷111×相性=48%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW335・SPD388×技能3.64×連戦0.8=威力53
『一本……(無表情)』
 119÷53×相性=143%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW335・SPD388×技能3.64=威力66
『一本……(無表情)』
 119÷66×相性=114%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『即席のお花畑なのですー』
 ミスティ・ストレルカの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ1161×技能3.64×連戦0.9=威力111
『…勝ち、ですね』
 83÷111×相性=48%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『ぱちぱちなのね』
 ミスティ・ストレルカのモラスパーク! 近接範囲内の全員を【クロコゲ】にする【パチパチ静電気】を放ち、命中した敵にダメージと麻痺、味方に隠密効果を与える。 WIZ1161×技能3.64×連戦0.8=威力99
『まずいかも。』
 43÷99×相性=22%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『ぱちぱちなのね』
 ミスティ・ストレルカのモラスパーク! 近接範囲内の全員を【クロコゲ】にする【パチパチ静電気】を放ち、命中した敵にダメージと麻痺、味方に隠密効果を与える。 WIZ1161×技能3.64=威力124
『まずいかも。』
 43÷124×相性=17%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW335・SPD388×技能3.64×連戦0.9=威力59
『一本……(無表情)』
 119÷59×相性=127%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪MM Kingdom≫

『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV147、クイックドロウ35、オーラ防御30、見切り25、投擲25、爆撃20、瞬間思考力20、切り込み20、範囲攻撃18、先制攻撃15、演技15、早業15、第六感15、破魔12、浄化12、継戦能力11、ジャミング11、跳弾10、捕縛10、援護射撃10、ダンス10、属性攻撃10、体勢を崩す10、騎乗10、戦闘知識10、グラップル10、毒耐性10、狂気耐性10、視力10、結界術10、急所突き8、蹂躙7、除霊7、弾幕7、落ち着き7、全力魔法7、騎乗突撃7、カウンター6、学習力6、ジャストガード6、鎧無視攻撃5、部位破壊5、スナイパー5、空中戦5、精神攻撃5、焼却5、呪殺弾5、氷結耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、宴会5、世界知識5、継続ダメージ5、対空戦闘4、貫通攻撃4、足払い4、決闘3、小休止3、乱れ撃ち3、集中力3、料理3、地形の利用3、こじ開け3、切断3、罠使い3、勝負勘3、逃亡阻止3、吹き飛び耐性3、達筆3、情報伝達3、霊的防護3、環境耐性3、破壊工作3、水泳3、運転3、功夫3、データ攻撃3、幸運3、空中機動3、水中機動3、偵察3、砲撃3、狩猟3、窮地での閃き2、護衛2、咄嗟の一撃2、情報収集2、おびき寄せ2、ジャンプ2、拠点構築2、スライディング2、追跡2、音響弾2、傷口をえぐる2、戦闘演算2、ダッシュ2、軽業2、激痛耐性2、拠点防御2、礼儀作法2、遊撃2、楽器演奏2、衝撃波2、悪路走破2、地形耐性2、特攻2、運搬2、船上戦2、電撃2、恐怖を与える1、不意打ち1、フェイント1、武器落とし1、盗み1、釣り1、レーザー射撃1、コミュ力1、闇に紛れる1、誘導弾1、爆破1、言いくるめ1、医術1、地形破壊1、変装1、悪目立ち1、2回攻撃1、武器を隠す1、誘惑1、武器を投げつける1、挑発1、暗視1、だまし討ち1、ナイフ投げ1、捨て身の一撃1、鎧砕き1、空腹耐性1、無差別攻撃1、身体部位封じ1、悪のカリスマ1、裁縫1、残像1、占星術1、流行知識1、暴力1、高重力適応1、足場習熟1、恥ずかしさ耐性1、迷彩1、気絶攻撃1、水中戦1、覚悟1、深海適応1、敵を盾にする1、索敵1、制圧射撃1、魔獣知識1、一斉発射1、勝者のカリスマ1、お茶を淹れる1、掃除1、零距離射撃1、力溜め1、慰め1、低重力適応1、封印を解く1、ハッキング1、エネルギー充填1、プログラミング1、暗号作成1、救助活動1、生命力吸収1、恫喝1、空中浮遊1、推力移動1、キャンプ1、滑空1、重量攻撃1、2人乗り1、船漕ぎ1、航海術1、遠泳1、素潜り1、クライミング1、息止め1、吹き飛ばし1、手をつなぐ1、解体1、パフォーマンス1、サーフィン1、集団戦術1、時間稼ぎ1、暗殺1、頭突き1、なぎ払い1、読心術1、取引1、歌唱1、マヒ攻撃1、気合い1、物を隠す1、鍵開け1、毒使い1、怪力1、大食い1、聞き耳1、ジャグリング1、眠り速度1、早着替え1、逃げ足1、失せ物探し1、目潰し1、忍び足1、ロープワーク1、目立たない1、審美眼1

第14戦-第1ターン
👑11

『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD934×技能1.35=威力41
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『まずいかも。』
 41÷34×相性=48%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120
『お願いねぇ、ゴールドシーン。どーんとやっちゃって?』
 ティオレンシア・シーディアの黙殺(デザイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【魔力の矢と同数の刃を魔術文字から放つこと】で包囲攻撃する。 WIZ435・POW532×技能1.35×連戦0.9=威力25
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 120÷25×相性=237%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『6発で弾切れ?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW532・WIZ435×技能1.35×連戦0.8=威力22
『…予想以上の、結果、です』
 83÷22×相性=185%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD934×技能1.35=威力41
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『割となんとかなった。』
 41÷34×相性=48%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『6発で弾切れ?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW532・WIZ435×技能1.35×連戦0.9=威力25
『…勝ち、ですね』
 83÷25×相性=165%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫闘魂戦士

『さぁ、絶対女王、ひかり様のリングインだよっ!!』
草剪・ひかり
LV144、グラップル502、ジャンプ54、存在感54、空中戦52、激痛耐性52、怪力50、ダッシュ50、火炎耐性32、パフォーマンス30、鼓舞30、誘惑17、恥ずかしさ耐性15、かばう15、捨て身の一撃15、覚悟11、範囲攻撃11、気合い11、電撃耐性10、なぎ払い9、コミュ力9、スライディング9、力溜め9、早着替え5、楽器演奏5、料理5、礼儀作法5、医術5、歌唱5、情報収集5、学習力4、おびき寄せ4、挑発2

第15戦-第1ターン
👑10

『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW606・SPD477×技能1.41=威力30
『一本……(無表情)』
 119÷30×相性=212%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746×技能1.6=威力43
『誰でもどこでも、プロレスラーは逃げも隠れもしない!』
 草剪・ひかりのプロレスラーはどこでも強い!(カモンエニウェアフォールデスマッチ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【あらゆるプロレス技】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・WIZ527×技能1.41×連戦0.9=威力27
『割となんとかなった。』
 43÷27×相性=63%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『誰でもどこでも、プロレスラーは逃げも隠れもしない!』
 草剪・ひかりのプロレスラーはどこでも強い!(カモンエニウェアフォールデスマッチ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【あらゆるプロレス技】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・WIZ527×技能1.41×連戦0.8=威力24
『…予想以上の、結果、です』
 83÷24×相性=187%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『誰でもどこでも、プロレスラーは逃げも隠れもしない!』
 草剪・ひかりのプロレスラーはどこでも強い!(カモンエニウェアフォールデスマッチ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【あらゆるプロレス技】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・WIZ527×技能1.41=威力30
『…勝ち、ですね』
 83÷30×相性=149%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD640×技能4.71=威力119
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW606・SPD477×技能1.41×連戦0.9=威力27
『一本……(無表情)』
 119÷27×相性=236%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪特務情報調査局≫ソロ・アルマ

『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』
エメラ・アーヴェスピア
LV144、情報収集316、メカニック213、プログラミング173、砲撃133、集団戦術133、ハッキング133、索敵83、データ攻撃63、情報検索60、鍵開け60、偵察43、追跡40、盾受け30、拠点防御20、情報伝達13、瞬間思考力10、罠使い10、物を隠す10、破壊工作10、失せ物探し10、撮影10、実況10、解読10、爆破3

第16戦-第1ターン
👑9

『…写せ、射花。…回帰せよ』
 神宮時・蒼の射花至妙ノ陣(キョウコウノジン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【淡藤色の儚キ花弁に移し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『残念、お返しよ。』
 エメラ・アーヴェスピアの我を護るは不壊の城壁(カウンターウォール)! 【召喚されたUCすら防ぐ魔導蒸気防壁に攻撃】を向けた対象に、【内蔵された魔導蒸気砲による反撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ735×技能1.3=威力35
『…勝ち、ですね』
 83÷35×相性=95%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ746×技能1.6=威力43
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD599・WIZ735×技能1.3×連戦0.9=威力28
『割となんとかなった。』
 43÷28×相性=45%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』
 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW580×技能1.3×連戦0.8=威力25
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 120÷25×相性=240%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD599×技能1.3=威力31
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ746・SPD457×技能1.6=威力34
『割となんとかなった。』
 31÷34×相性=46%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪魔王の根城【めぞん・ど・MAO】≫魔王御一行様

『この魔王にあたってしまった事、後悔するが良いぞ!』
マオ・ハイルディーネ
LV135、全力魔法295、高速詠唱160、属性攻撃135、封印を解く85、怪力60、戦闘知識36、魔力溜め35、第六感35、空中浮遊30、威圧25、多重詠唱25、なぎ払い20、範囲攻撃20、貫通攻撃20、矢弾の雨20、武器に魔法を纏う20、誘導弾20、魔力吸収20、電撃耐性20、激痛耐性20、呪詛耐性15、火炎耐性15、集中力10、乱れ撃ち10、鎧砕き10、存在感10、呪詛5、悪のカリスマ1、ブームの仕掛け人1、誘惑1、薬品調合1、医術1

第17戦-第1ターン
👑8

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『貴様にはもったいないくらいの宝具達だ…受けろ!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ873×技能1.31=威力38
『割となんとかなった。』
 43÷38×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『真の姿を拝ませてやる!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ873×技能1.31×連戦0.9=威力34
『…勝ち、ですね』
 83÷34×相性=153%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『真の姿を拝ませてやる!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ873・POW465×技能1.31×連戦0.8=威力22
『一本……(無表情)』
 120÷22×相性=378%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『お義父様、力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【剣星】吸血鬼殺しの元騎士団長にして養父(ケンセイ・ジークフリート・フォン・エーデルワイス)! 自身の【記憶と世界の記録を元に召喚し、聖剣の貸与】を代償に、【一人で吸血鬼と互角以上に戦えた剣の師匠】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【瞬間移動しつつ、強化を解除する神速の斬撃】で戦う。 POW655×技能4.71=威力120
『真の姿を拝ませてやる!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ873・POW465×技能1.31=威力28
『一本……(無表情)』
 120÷28×相性=302%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-ティーシャ・アノーヴン


ティーシャ・アノーヴン
LV140、騎乗28、オーラ防御26、楽器演奏20、暗視18、礼儀作法17、祈り16、動物と話す16、第六感14、動物使い13、軽業13、高速詠唱12、火炎耐性10、電撃耐性10、毒耐性10、破魔10、呪詛耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、地形の利用8、全力魔法8、歌唱8、鼓舞7、かばう7、学習力7、武器受け6、医術6、勇気6、救助活動6、見切り6、神罰6、野生の勘4、視力4、優しさ3、コミュ力3、気絶攻撃2、情報収集2、幸運1、おびき寄せ1、奉仕1、封印を解く1

第18戦-第1ターン
👑7

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『裁きの光よ』
 ティーシャ・アノーヴンの審判十字法(ジャッジメント・クルセイド)! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ625×技能1.49=威力37
『割となんとかなった。』
 43÷37×相性=58%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD499・WIZ625×技能1.49×連戦0.9=威力29
『…予想以上の、結果、です』
 83÷29×相性=139%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD499・POW373×技能1.49×連戦0.8=威力23
『一本……(無表情)』
 120÷23×相性=335%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪Cer Pomme≫せるぽむ

『ん、じゃあいっちょやってみる?』
硲・葎
LV131、毒使い33、毒耐性33、聞き耳12、歌唱11、属性攻撃10、空中戦10、第六感8、衝撃波8、カウンター8、怪力8、ジャンプ8、運転8、吹き飛ばし7、目潰し6、串刺し6、コミュ力5、見切り5、2回攻撃5、火炎耐性5、かばう5、料理5、医術5、暗視4、視力4、零距離射撃4、おびき寄せ4、ダッシュ4、情報収集3、撮影3、傷口をえぐる3、残像3、捨て身の一撃3、だまし討ち3、気合い3、力溜め3、踏みつけ3、激痛耐性3、ロープワーク3、戦闘知識2、言いくるめ2、集中力2、高速詠唱2、呪詛2、恫喝2、マヒ攻撃2、生命力吸収2、恐怖を与える2、氷結耐性2、変装2、空腹耐性1、スライディング1、破壊工作1、騎乗突撃1、礼儀作法1、オーラ防御1
『シャルいきまーす!』
清川・シャル
LV140、全力魔法70、料理62、部位破壊54、第六感25、呪詛20、激痛耐性18、毒使い13、捨て身の一撃12、歌唱12、一斉発射10、破魔10、マヒ攻撃8、串刺し8、殺気8、念動力7、2回攻撃7、弾幕6、吹き飛ばし6、音響弾6、呪殺弾6、視力6、恐怖を与える6、医術6、斬撃波4、焼却4、電撃4、砲撃4、傷口をえぐる4、鎧砕き4、なぎ払い4、援護射撃4、制圧射撃4、範囲攻撃4、目潰し4、衝撃波4、祈り4、おびき寄せ4、誘惑4、オーラ防御4、毒耐性4、残像4、カウンター4、切り込み4、ハッキング4、メカニック4、救助活動4、武器受け2、武器に乗って飛ぶ2、武器に魔法を纏う2、催眠術2、パフォーマンス2、目立たない2、鼓舞2、スナイパー2、武器から光線2、火炎耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、呪詛耐性2、変装2、環境耐性2、地形耐性2、狂気耐性2、見切り2、情報収集2、世界知識2、コミュ力2、言いくるめ2、追跡2、戦闘知識2、撮影2、失せ物探し2、演技2、動物と話す2、掃除2、裁縫2、武器改造1

エスタシュ・ロックドア
LV139、怪力426、焼却191、騎乗170、制圧射撃150、防具改造60、迷彩60、ダッシュ45、氷結耐性30、限界突破30、操縦30、第六感30、火炎耐性30、恩返し30、呪詛耐性30、激痛耐性30、なぎ払い30、範囲攻撃25、運転20、吹き飛ばし20、カウンター10、グラップル2、動物と話す2

第19戦-第1ターン
👑6

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ634×技能4.71=威力118
『爆発しちゃえ!』
 硲・葎のベリーロリポップダンス(ベリーロリポップダンス)! 自身が装備する【爆発するベリーロリポップ】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD780・WIZ401×技能1.17=威力23
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 118÷23×相性=253%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『此処に示すは我が宿業、十王配下の小間使い、以て為さんは大叫喚――行くぜ、折檻の時間だ』
 エスタシュ・ロックドアの獄卒覚醒(デーモンアウェイキング)! 【地獄で罪人を苛む獄卒の精神状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW855×技能1.6=威力46
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746・POW499×技能1.6=威力35
『だめだった。』
 46÷35×相性=71%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『みんな集合〜おいで〜』
 清川・シャルのCollect(ツドウドール)! レベル×5体の、小型の戦闘用【武装した日本人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ648×技能1.37=威力34
『…勝ち、ですね』
 83÷34×相性=96%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑6

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『さあいくよ!』
 硲・葎のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD780・WIZ401×技能1.17=威力23
『割となんとかなった。』
 43÷23×相性=74%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV141、凍結攻撃500、氷結耐性200、寒冷適応100、毒耐性75、激痛耐性65、暗殺50、催眠術50、呪詛耐性35、気配感知30、生命力吸収30、暗視30、早業25、闇に紛れる25、瞬間記憶25、瞬間思考力20、見切り20、集中力20、落ち着き20、動物使い15、範囲攻撃15、水上歩行15、眠り耐性15、落下耐性15、ダッシュ10、軽業10、動物と話す10、歌唱10、受け流し10、聞き耳10、水中戦10、不眠不休10、リミッター解除10、楽器演奏10、封印を解く10、第六感10、投擲10、ナイフ投げ10、限界突破10、吸血10、捨て身の一撃10、空中浮遊10、羽を飛ばす10、援護射撃10、追撃5、死角攻撃4、不意打ち4

第20戦-第1ターン
👑5

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW655×技能4.71=威力120
『存分に食らっておいで…』
 シャオ・フィルナートの宵闇の餉(ヨイヤミノゲ)! 対象への質問と共に、【虚空に開けた次元の穴】から【無限に増える濃藍の蝙蝠】を召喚する。満足な答えを得るまで、無限に増える濃藍の蝙蝠は対象を【噛み付きや吸血による失血】で攻撃する。 SPD674・POW435×技能1.85=威力38
『一本……(無表情)』
 120÷38×相性=124%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ746×技能1.6=威力43
『俺の力、教えてあげる』
 シャオ・フィルナートの悪魔に魅入られし者(アクマニミイラレシモノ)! 【自らの身体を餌に超再生と不死の呪詛を解放】【し、摂取した毒を攻撃力に変化させる体質に】【より体内に限界を軽く超える程の多量の猛毒】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD674・WIZ786×技能1.85×連戦0.9=威力43
『だめだった。』
 43÷43×相性=30%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ1038×技能2.6=威力83
『俺の力、見せてあげる…』
 シャオ・フィルナートの蒼魔結界(ソウマケッカイ)! 自身が【受けた毒を魔力に転換し右目が赤く輝いて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【触れたもの全てを凍結させる強力な冷気】によるダメージか【魔力を流し込む事で高められた自己治癒力】による治癒を与え続ける。 WIZ786×技能1.85×連戦0.8=威力41
『…勝ち、ですね』
 83÷41×相性=100%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪Fly High≫FrigidaQuartetに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅158 🏆2984

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。