サバイバル f03442-20220815


🏅メダル
???
🏆順位
6位
推奨技能 呪詛、メイク、植物と話す、除霊、集中力、鎧無視攻撃、空中戦、恐怖を与える、医術、敵を盾にする、航海術、マヒ攻撃、船漕ぎ、カウンター、こじ開け

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV127、医術148、救助活動54、カウンター30、読心術30、空腹耐性30、眠り耐性30、鼓舞30、毒耐性30、オーラ防御27、第六感27、マヒ攻撃27、コミュ力27、援護射撃27、誘導弾27、覚悟27、裁縫20、時間稼ぎ20、料理20、礼儀作法20、激痛耐性15、かばう15、追跡15、先制攻撃15、環境耐性15、継戦能力15、結界術15、部位破壊15、スナイパー15、地形耐性15、聞き耳15、火炎耐性15、忍び足15、零距離射撃15、属性攻撃15、氷結耐性15、落下耐性15、目立たない15、目潰し10、落ち着き10、掃除10、鍵開け10、演技10、早業10、気絶攻撃10、フェイント10、迷彩10、念動力10、武器落とし10、貫通攻撃10、魔獣知識2、心配り2、学習力2、動物と話す2、優しさ1、空中戦1、植物と話す1、暗視1、視力1、奉仕1、高速泳法1、水中戦1、水中機動1、祈り1、空中浮遊1、深海適応1
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV127、全力魔法200、魔力溜め80、結界術80、火炎耐性40、氷結耐性40、属性攻撃40、電撃耐性40、薬品調合40、医術40、狂気耐性40、毒耐性40、呪詛耐性40、高速詠唱40、弾幕40、限界突破20、先制攻撃20、衝撃波20、料理20、呪殺弾20、動物と話す20、祈り20、占星術20、天候操作20、多重詠唱20、封印を解く20、瞬間記憶20、毒使い20、掃除20、忍び足20、見切り20、第六感20、植物と話す20、目立たない20、受け流し20、範囲攻撃20、呪詛20、破魔20、激痛耐性20、浄化20、軽業20、読心術20、礼儀作法10、演技10、裁縫10
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV125、焼却110、早業90、カウンター77、騙し討ち73、催眠術66、切断58、咄嗟の一撃40、受け流し38、ダッシュ31、残像30、先制攻撃30、体勢を崩す30、足場習熟30、空中浮遊20、水上歩行20、ジャンプ20、忍び足16、情報収集12、聞き耳11、偵察11、結界術5、怪力2、生命力吸収2
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV124、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、範囲攻撃45、多重詠唱45、情報収集45、オーラ防御45、水泳30、空中浮遊30、集中力30、魔力溜め30、ダッシュ30、操縦30、援護射撃30、動物と話す30、化術30、催眠術30、気絶攻撃30、生命力吸収30、失せ物探し30、吹き飛ばし30、かばう30、暗視30、呪詛耐性30、激痛耐性30、2回攻撃30、空中戦30、浄化30

第1戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV126、早着替え983、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1、落ち着き1、詰め込み1、誘惑1、リミッター解除1、目潰し1、視力1、吸血1、咄嗟の一撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『刻め』
 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD750・WIZ335×技能1=威力18
『…勝ち、ですね』
 54÷18×相性=150%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『刻め』
 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD750・WIZ335×技能1×連戦0.9=威力16
『一本……(無表情)』
 89÷16×相性=272%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW550×技能1.77=威力41
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD750・POW363×技能1×連戦0.8=威力15
『……其処も、間合い』
 41÷15×相性=149%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『避けることをお勧めするわ。』
 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW363・WIZ335×技能1×連戦0.7=威力12
『勝てた、よかった。』
 62÷12×相性=244%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW550×技能1.77=威力41
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD750・POW363×技能1=威力19
『……其処も、間合い』
 41÷19×相性=119%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『避けることをお勧めするわ。』
 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW363・WIZ335×技能1×連戦0.9=威力16
『勝てた、よかった。』
 62÷16×相性=189%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『刻め』
 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD750・WIZ335×技能1×連戦0.8=威力14
『…予想以上の、結果、です』
 54÷14×相性=187%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-インディゴ・クロワッサン

『どうぞ よろしく~♪』
インディゴ・クロワッサン
LV122、吸血55、怪力55、生命力吸収55、第六感50、精神攻撃30、オーラ防御25、傷口をえぐる25、聞き耳20、カウンター20、礼儀作法20、威厳20、狂気耐性20、恐怖を与える20、覚悟20、毒耐性20、空中戦20、激痛耐性20、鎧砕き20、見切り20、串刺し20、空中機動20、殺気20、情報収集15、衝撃波15、武器受け15、フェイント15、目立たない15、早着替え15、呪詛耐性15、なぎ払い15、暗視15、残像15、取引10、力溜め10、だまし討ち10、部位破壊10、暗殺10、焼却10、ロープワーク10、投擲10、踏みつけ10、空中浮遊10、料理10、早業10、範囲攻撃10、審美眼10、空腹耐性10、変装5、操縦5、読心術5、気合い5、蹂躙5、団体行動5、2回攻撃5、氷結耐性5、鎧無視攻撃5、忍び足5、追跡5、闇に紛れる5、環境耐性5、毒使い5、電撃耐性5、地形耐性5、咄嗟の一撃5、火炎耐性5、誘惑5、落下耐性5、眠り耐性5、吹き飛び耐性5、撮影5、世界知識5、武器落とし5、悪路走破3、ダッシュ3、恥ずかしさ耐性1、浄化1、破魔1、こじ開け1、索敵1、重量攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD609×技能1.77=威力43
『そーれー!』
 インディゴ・クロワッサンの紫薔薇の毒棘(ポイズンニードル)! 【毒持つ紫薔薇を咲かせる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【毒の棘を飛ばす事】で攻撃する。 SPD571×技能1.66=威力39
『っ、……読まれてた……?』
 43÷39×相性=55%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ513×技能1.66×連戦0.9=威力33
『一本……(無表情)』
 89÷33×相性=132%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708×技能2.35=威力62
『そーれっ!』
 インディゴ・クロワッサンの悪しき鬼は羅刹の如く(マハト・ヴァンピーア)! 【自身の装備武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW525・WIZ513×技能1.66×連戦0.8=威力30
『割となんとかなった。』
 62÷30×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『(言葉にならない様だ)』
 インディゴ・クロワッサンの侵食の赤薔薇(ローズ・イロージョン)! 【自身の心臓から、赤薔薇を纏う大量の茨】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD571・WIZ513×技能1.66×連戦0.7=威力26
『…勝ち、ですね』
 54÷26×相性=114%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708×技能2.35=威力62
『そーれっ!』
 インディゴ・クロワッサンの悪しき鬼は羅刹の如く(マハト・ヴァンピーア)! 【自身の装備武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW525・WIZ513×技能1.66=威力37
『割となんとかなった。』
 62÷37×相性=49%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『(言葉にならない様だ)』
 インディゴ・クロワッサンの侵食の赤薔薇(ローズ・イロージョン)! 【自身の心臓から、赤薔薇を纏う大量の茨】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD571・WIZ513×技能1.66×連戦0.9=威力33
『…く…。』
 54÷33×相性=89%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD609×技能1.77=威力43
『そーれー!』
 インディゴ・クロワッサンの紫薔薇の毒棘(ポイズンニードル)! 【毒持つ紫薔薇を咲かせる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【毒の棘を飛ばす事】で攻撃する。 SPD571×技能1.66×連戦0.8=威力31
『っ、……読まれてた……?』
 43÷31×相性=68%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ513×技能1.66×連戦0.7=威力26
『一本……(無表情)』
 89÷26×相性=170%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ513×技能1.66=威力37
『一本……(無表情)』
 89÷37×相性=119%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-トレーズ・ヘマタイト

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV120、怪力107、呪詛107、生命力吸収106、2回攻撃100、援護射撃91、属性攻撃90、鎧砕き86、オーラ防御72、捕食70、念動力55、武器受け51、武器改造50、防具改造50、カウンター45、盾受け41、傷口をえぐる41、殺気40、限界突破35、時間稼ぎ35

第3戦-第1ターン
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『透明になるだけだが、相応に効果はあるぞ』
 トレーズ・ヘマタイトのインビジブル(インビジブル)! 自身と自身の装備、【所持品で任意のものと他に、直接触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ516×技能2.52=威力57
『まずいかも。』
 62÷57×相性=60%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ516・SPD180×技能2.52×連戦0.9=威力30
『っ、……読まれてた……?』
 43÷30×相性=71%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ856×技能3.07=威力89
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW864・WIZ516×技能2.52×連戦0.8=威力45
『一本……(無表情)』
 89÷45×相性=98%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW864・WIZ516×技能2.52×連戦0.7=威力40
『…勝ち、ですね』
 54÷40×相性=68%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ516・SPD180×技能2.52=威力33
『……其処も、間合い』
 43÷33×相性=64%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ856×技能3.07=威力89
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW864・WIZ516×技能2.52×連戦0.9=威力51
『一本……(無表情)』
 89÷51×相性=87%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『透明になるだけだが、相応に効果はあるぞ』
 トレーズ・ヘマタイトのインビジブル(インビジブル)! 自身と自身の装備、【所持品で任意のものと他に、直接触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ516×技能2.52×連戦0.8=威力45
『まずいかも。』
 62÷45×相性=75%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW864・WIZ516×技能2.52×連戦0.7=威力40
『…は、ぅう…』
 54÷40×相性=68%! 結果は
で、神宮時・蒼は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ856×技能3.07=威力89
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW864・WIZ516×技能2.52=威力57
『一本……(無表情)』
 89÷57×相性=78%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『透明になるだけだが、相応に効果はあるぞ』
 トレーズ・ヘマタイトのインビジブル(インビジブル)! 自身と自身の装備、【所持品で任意のものと他に、直接触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ516×技能2.52×連戦0.9=威力51
『割となんとかなった。』
 62÷51×相性=66%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-エリー・マイヤー

『よろしくお願いしますね。』
エリー・マイヤー
LV122、念動力467

第4戦-第1ターン
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『みじん切りです。』
 エリー・マイヤーの念動チャクラム(サイ・チャクラム)! レベル×5体の、小型の戦闘用【自動追尾機能付き念動チャクラム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ817×技能1=威力28
『…勝ち、ですね』
 54÷28×相性=76%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ708×技能2.35=威力62
『ちょっと本気出しますよ。』
 エリー・マイヤーのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ817×技能1×連戦0.9=威力25
『割となんとかなった。』
 62÷25×相性=97%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『みじん切りです。』
 エリー・マイヤーの念動チャクラム(サイ・チャクラム)! レベル×5体の、小型の戦闘用【自動追尾機能付き念動チャクラム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ817×技能1×連戦0.8=威力22
『一本……(無表情)』
 89÷22×相性=157%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『ちょっと本気出しますよ。』
 エリー・マイヤーのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ817・SPD382×技能1×連戦0.7=威力13
『……其処も、間合い』
 43÷13×相性=159%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょっと本気出しますよ。』
 エリー・マイヤーのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ817×技能1=威力28
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD609・WIZ435×技能1.77=威力36
『……其処も、間合い』
 28÷36×相性=38%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ708×技能2.35=威力62
『ちょっと本気出しますよ。』
 エリー・マイヤーのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ817×技能1×連戦0.9=威力25
『割となんとかなった。』
 62÷25×相性=97%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『みじん切りです。』
 エリー・マイヤーの念動チャクラム(サイ・チャクラム)! レベル×5体の、小型の戦闘用【自動追尾機能付き念動チャクラム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ817×技能1×連戦0.8=威力22
『…勝ち、ですね』
 54÷22×相性=96%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『みじん切りです。』
 エリー・マイヤーの念動チャクラム(サイ・チャクラム)! レベル×5体の、小型の戦闘用【自動追尾機能付き念動チャクラム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ817×技能1×連戦0.7=威力20
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 89÷20×相性=179%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪隠家「狸々亭」≫令和猟兵合戦「いぇーがー」

『さあ行くか。よし行くか。』
布施・命
LV110、式神使い80、破魔70、竜脈使い50、物を隠す50、集中力20、早着替え19、情報収集11、寒冷適応2、怪力2、遊撃2、視力2、リミッター解除1、激痛耐性1、狂気耐性1、優しさ1、多重詠唱1、偵察1、勇気1、氷結耐性1、道術1、呪詛1、闇に紛れる1、忍び足1、受け流し1、パフォーマンス1
『がんばるー』
御門・儚
LV116、軽業56、早業52、マヒ攻撃37、電撃35、カウンター28、幸運27、見切り25、投擲20、戦闘知識20、切断20、狂気耐性17、フェイント16、先制攻撃15、不意打ち15、追撃15、毒使い15、激痛耐性15、暗視15、グラップル15、忍び足13、リミッター解除11、体勢を崩す10、生命力吸収10、ダッシュ10、偵察10、瞬間思考力10、第六感10、なぎ払い10、属性攻撃10、傷口をえぐる10、恐怖を与える10、索敵10、2回攻撃10、竜脈使い10、悪路走破10、陽動10、受け流し10、地形の利用10、継続ダメージ10、怪力10、捕縛8、罠使い8、衝撃波8、限界突破7、サバイバル7、精神攻撃7、召喚術6、氷結耐性6、寒冷適応6、逃亡阻止5、迷彩5、スナイパー5、乱れ撃ち5、言いくるめ5、足場習熟5、鍵開け5、こじ開け5、封印を解く5、継戦能力5、情報収集5、蟲使い5、慰め5、斬撃波5、パフォーマンス5、毒耐性5、ジャストガード5、騙し討ち5、道術5、仙術5、武器落とし5、郷愁を誘う4、視力4、聞き耳3、目立たない3、残像3、功夫3、敵を盾にする2、暗殺2、心配り2、火炎耐性2、物を隠す1、闇に紛れる1、略奪1、呪詛1、破魔1
『さーて、戦闘開始だ!』
更識・恵治
LV97、切断7、呪詛耐性6、2回攻撃5、貫通攻撃5、狂気耐性5、破魔5、武器受け5、鎧砕き5、覚悟3、幸運3、環境耐性3、限界突破3、情報収集3、リミッター解除3、索敵3、氷結耐性3、電撃耐性3、偵察3、暗視3、火炎耐性3、サバイバル3、地形耐性3、スナイパー3、援護射撃3、激痛耐性3、継戦能力3、なぎ払い3、カウンター3、斬撃波3、毒耐性1、薬品調合1、学習力1、グルメ知識1、魔獣知識1、戦闘知識1、流行知識1、失せ物探し1、集中力1、狩猟1、鍵開け1、闘争心1、暗号作成1、世界知識1、零距離射撃1、目立たない1、物を隠す1、範囲攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、落下耐性1、敵を盾にする1、寒冷適応1、空腹耐性1、深海適応1、視力1

第5戦-第1ターン
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『これでも食らえ!』
 更識・恵治の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW379・WIZ234×技能1.06=威力16
『…予想以上の、結果、です』
 54÷16×相性=216%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『再起動!!』
 布施・命の戦装束・梧桐(アオギリ)! 【かつての戦装束である、緑色の神主服姿】に変身し、武器「【霊符、式鬼等の陰陽師由来のもの全て】」の威力増強と、【「翼符」】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ635×技能1.21=威力30
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD609・WIZ435×技能1.77=威力36
『っ、……読まれてた……?』
 30÷36×相性=33%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おやすみ。今度はいい夢を。』
 御門・儚の楼籠景射・絶(ロウロウケイシャ・ゼツ)! 【指先や掌底】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW510×技能1.83=威力41
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708・POW478×技能2.35=威力51
『勝てた、よかった。』
 41÷51×相性=44%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『これでも食らえ!』
 更識・恵治の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW379・WIZ234×技能1.06×連戦0.9=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 89÷14×相性=393%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『これでも食らえ!』
 更識・恵治の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW379・WIZ234×技能1.06=威力16
『一本……(無表情)』
 89÷16×相性=354%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『はいはい、さくっと倒れよっか~』
 御門・儚の楼籠景射・飛龍(ロウロウケイシャ・ヒリュウ)! 【正拳突き「龍顎拳」】【回転蹴り「龍尾脚」】【衝撃波「龍撃砲」】を組み合わせた、レベル回の連続攻撃を放つ。一撃は軽いが手数が多い。 SPD544×技能1.83=威力42
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ932・SPD422×技能1.8=威力36
『…勝ち、ですね』
 42÷36×相性=57%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD609×技能1.77=威力43
『集えや集え、怨みの念!』
 布施・命の退魔呪言突き(タイマジュゴンツキ)! 【凝縮された恨みの念】を込めた武器で対象を貫く。対象が何らかの強化を得ていた場合、追加で【石化】の状態異常を与える。 WIZ635・SPD451×技能1.21=威力25
『……其処も、間合い』
 43÷25×相性=101%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪薔薇園の古城≫双極の薔薇

『よろしくお願いしますね。』
高階・茉莉
LV128、掃除120、視力52、暗視51、高速詠唱45、世界知識36、学習力30、全力魔法26、属性攻撃22、戦闘知識18、スナイパー18、氷結耐性17、火炎耐性17、電撃耐性17、環境耐性16、毒耐性16、魔獣知識16、暗号作成16、落下耐性15、多重詠唱15、呪詛耐性15、天候操作15、魔力溜め15、2回攻撃15、眠り耐性15、地形耐性15、狂気耐性15、空腹耐性14、激痛耐性14、範囲攻撃14、恥ずかしさ耐性12、水泳12、部位破壊12、情報収集12、継続ダメージ12、メカニック10、マヒ攻撃10、グルメ知識10、精神攻撃10、継戦能力10、宝探し10、聞き耳10、鎧無視攻撃10、鍵開け10、楽器演奏10、一斉発射10、誘導弾10、集団戦術9、吹き飛び耐性8、鎧砕き8、忍び足8、武器受け8、料理7、パフォーマンス6、読心術6、第六感6、医術6、追跡6、先制攻撃6、気絶攻撃6、礼儀作法6、乱れ撃ち6、なぎ払い6、援護射撃5、ダッシュ5、野生の勘5、解体5、コミュ力5、瞬間記憶5、切り込み5、占星術5、おびき寄せ5、斬撃波5、データ攻撃5、毒使い5、素材採取5、制圧射撃5、狩猟5、プログラミング4、息止め4、爆破4、騎乗突撃4、地形の利用4、生命力吸収4、言いくるめ4、祈り4、空中戦4、罠使い4、呪詛4、ジャンプ3、目立たない3、零距離射撃3、ランスチャージ3、串刺し3、バーサーク3、航海術3、操縦3、素潜り3、クライミング3、飛空艇操作3、詩詠み3、神罰3、偵察3、団体行動3、咄嗟の一撃3、オーラ防御3、騙し討ち3、だまし討ち3、吹き飛ばし3、動物使い3、グラップル3、破壊工作3、衝撃波3、道案内3、切断3、水上歩行3、スライディング3、変装3、覇気3、破魔3、目潰し3、功夫3、槍投げ3、ジャストガード3、盾受け3、足場習熟3、ジャグリング2、運搬2、シールドバッシュ2、力溜め2、防具改造2、手をつなぐ2、遠泳2、高速泳法2、釣り2、かばう2、演技2、ブームの仕掛け人2、ビジネス知識2、2人乗り2、失せ物探し2、気合い2、船上戦2、略奪2、達筆2、呪殺弾2、傷口をえぐる2、念動力2、焼却2、歌唱2、受け流し2、騎乗2、決闘2、実況2、ロープワーク2、空中浮遊2、存在感2、武器落とし2、クイックドロウ2、捨て身の一撃2、催眠術2、足払い2、頭突き2、メイク2、青春2、蟲使い2、元気2、冬眠2、誘惑2、捕食2、キャンプ2、恩返し2、恐怖を与える2、拠点防御2、トンネル掘り2、降霊2、こじ開け2、水中機動2、動物と話す2、ドーピング2、殺気2、封印を解く2、捕縛2、肉体改造2、撮影2、投擲2、リミッター解除2、蹂躙2、大声2、逃げ足2、暗殺2、サバイバル2、怪力2、優しさ2、ダンス2、運転2、物を隠す2、武器改造2、除霊2、情熱2、アート2、宴会2、恫喝2、限界突破2、挑発2、早業2、慰め2、砲撃2、重量攻撃2、自動射撃2、情報検索2、闇に紛れる2、早着替え2、寒冷適応2、見切り2、覚悟2、盗み攻撃2、サーフィン2、奉仕2、勇気2、威厳2、救助活動2、吸血2、爆撃2、カウンター2、踏みつけ2、時間稼ぎ2、残像2、盗み2、ハッキング2、大食い2、敵を盾にする2
『さぁ、楽しい戦いを始めましょう。』
氷咲・雪菜
LV125、幸運41、オーラ防御28、礼儀作法25、団体行動22、第六感20、氷結耐性14、世界知識13、コミュ力13、スナイパー13、一斉発射12、多重詠唱12、空中戦12、串刺し11、かばう10、火炎耐性10、環境耐性10、対空戦闘10、カウンター10、野生の勘10、見切り10、魔獣知識10、演技10、楽器演奏10、範囲攻撃10、盾受け10、電撃耐性10、歌唱8、ジャストガード8、受け流し8、毒耐性8、寒冷適応8、狂気耐性8、地形耐性8、ランスチャージ8、サバイバル8、槍投げ8、眠り耐性8、アート8、激痛耐性8、呪詛耐性8、吹き飛び耐性8、スライディング7、落下耐性7、全力魔法7、精神攻撃7、シールドバッシュ6、祈り6、2回攻撃6、視力6、暗視6、読心術6、自動射撃6、息止め6、継戦能力6、空腹耐性6、データ攻撃5、切断5、目立たない5、威厳5、情報検索5、瞬間記憶5、料理5、グルメ知識5、結界術5、水泳5、プログラミング5、宝探し5、救助活動5、殺気5、狩猟5、素材採取5、闇に紛れる5、乱れ撃ち5、レーザー射撃5、援護射撃4、騙し討ち4、恐怖を与える4、魔力溜め4、だまし討ち4、武器落とし4、なぎ払い4、恥ずかしさ耐性4、ブレス攻撃4、悪のカリスマ4、咄嗟の一撃4、水中機動4、貫通攻撃4、覚悟4、除霊3、郷愁を誘う3、覇気3、逃亡阻止3、切り込み3、空中浮遊3、零距離射撃3、存在感3、飛空艇操作3、悪路走破3、集団戦術3、ダッシュ3、ジャンプ3、忍び足3、継続ダメージ3、鍵開け3、トンネル掘り3、誘導弾3、聞き耳3、騎乗突撃3、索敵3、頭突き3、クイックドロウ3、属性攻撃3、威嚇射撃3、武器受け3、気絶攻撃3、砲撃2、グラップル2、宴会2、キャンプ2、変装2、クライミング2、防具改造2、軽業2、略奪2、足払い2、決闘2、追撃2、重量攻撃2、武器改造2、破魔2、早着替え2、青春2、大声2、時間稼ぎ2、罠使い2、元気2、情熱2、慰め2、運転2、釣り2、リミッター解除2、限界突破2、力溜め2、メイク2、盗み攻撃2、恩返し2、盗み2、ドーピング2、蟲使い2、悪目立ち2、追跡2、船上戦2、詩詠み2、勇気2、怪力2、呪詛2、操縦2、ブームの仕掛け人2、騎乗2、失せ物探し2、捕縛2、航海術2、焼却2、先制攻撃2、達筆2、占星術2、戦闘知識2、偵察2、心配り2、暗号作成2、封印を解く2、眠り速度2、ハッキング2、電撃2、吹き飛ばし2、鎧無視攻撃2、メカニック2、呪殺弾2、制圧射撃2、降霊2、敵を盾にする2、投擲2、滑空2、目潰し2、無差別攻撃2、爆破2、ビジネス知識2、ダンス2、2人乗り2、実況2、残像2、手をつなぐ2、サーフィン2、水上歩行2、遠泳2、爆撃2、生命力吸収2、踏みつけ2、足場習熟2、逃げ足2、高速泳法2、音響弾2、値切り2、ロープワーク2、挑発2、撮影2、誘惑2、物を隠す2

第6戦-第1ターン
👑15

『避けられますか?』
 高階・茉莉の風に舞う茉莉の領域(ジャスミン・ゾーン)! 自身の装備武器を無数の【茉莉】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ828×技能1.49=威力42
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD609・WIZ435×技能1.77=威力36
『っ、……読まれてた……?』
 42÷36×相性=46%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がしません!』
 氷咲・雪菜の絶零氷柱(アイシクル・ミサイル)! 【心を静める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絶対零度の氷柱】で攻撃する。 SPD700×技能1.39=威力36
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ932・SPD422×技能1.8=威力36
『…勝ち、ですね』
 36÷36×相性=49%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『逃がしません!』
 氷咲・雪菜の絶零氷柱(アイシクル・ミサイル)! 【心を静める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絶対零度の氷柱】で攻撃する。 SPD700・WIZ562×技能1.39×連戦0.9=威力29
『まずいかも。』
 62÷29×相性=84%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ856×技能3.07=威力89
『決めましょう。』
 高階・茉莉の童話の披露会(ドウワノヒロウカイ)! 自身が【絵本を広げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【絵本から飛び出た悪魔の爪】によるダメージか【絵本から飛び出た天使の祈り】による治癒を与え続ける。 WIZ828×技能1.49×連戦0.9=威力38
『一本……(無表情)』
 89÷38×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『逃がしません!』
 氷咲・雪菜の絶零氷柱(アイシクル・ミサイル)! 【心を静める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絶対零度の氷柱】で攻撃する。 SPD700・WIZ562×技能1.39=威力32
『割となんとかなった。』
 62÷32×相性=75%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『避けられますか?』
 高階・茉莉の風に舞う茉莉の領域(ジャスミン・ゾーン)! 自身の装備武器を無数の【茉莉】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ828×技能1.49=威力42
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD609・WIZ435×技能1.77=威力36
『……其処も、間合い』
 42÷36×相性=46%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『どうでしょうか?』
 氷咲・雪菜のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ562×技能1.39×連戦0.9=威力29
『一本……(無表情)』
 89÷29×相性=121%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『決めましょう。』
 高階・茉莉の童話の披露会(ドウワノヒロウカイ)! 自身が【絵本を広げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【絵本から飛び出た悪魔の爪】によるダメージか【絵本から飛び出た天使の祈り】による治癒を与え続ける。 WIZ828×技能1.49×連戦0.9=威力38
『…勝ち、ですね』
 54÷38×相性=78%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『決めましょう。』
 高階・茉莉の童話の披露会(ドウワノヒロウカイ)! 自身が【絵本を広げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【絵本から飛び出た悪魔の爪】によるダメージか【絵本から飛び出た天使の祈り】による治癒を与え続ける。 WIZ828×技能1.49=威力42
『…予想以上の、結果、です』
 54÷42×相性=70%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪Fly High≫

『目標確認。戦闘、開始するよ』
唐草・魅華音
LV97、制圧射撃21、誘導弾20、2回攻撃20、地形の利用20、継戦能力20、呪殺弾20、早業20、乱れ撃ち20、情報収集20、戦闘知識19、ロープワーク16、落ち着き15、空中戦15、空中浮遊15、武器受け15、咄嗟の一撃15、切り込み15、クイックドロウ15、ダッシュ15、カウンター15、零距離射撃15、礼儀作法15、瞬間思考力15、ダンス14、スライディング14、焼却14、ジャンプ13、傷口をえぐる12、見切り12、爆撃10、残像10、一斉発射10、覇気10、部位破壊10、火炎耐性10、団体行動10、サバイバル10、学習力10、騙し討ち10、弾幕10、なぎ払い10、グラップル10、足場習熟10、恥ずかしさ耐性10、陽動10、投擲10、推力移動10、援護射撃10、先制攻撃10、フェイント8、挑発7、物を隠す6、早着替え5、料理5、勇気5、殺気5、クライミング5、変装5、メカニック5、動物使い2、目潰し1
『全力で楽しんでいくぜ♪』
白峰・歌音
LV106、勇気35、ダンス30、優しさ30、情熱25、オーラ防御23、鼓舞22、元気20、慰め20、戦闘知識20、2回攻撃20、覚悟20、属性攻撃20、空中戦17、スライディング15、狂気耐性15、継戦能力15、激痛耐性15、悪路走破15、空中浮遊15、ジャンプ15、手をつなぐ15、恩返し15、空中機動14、踏みつけ13、先制攻撃10、力溜め10、功夫10、軽業10、鎧無視攻撃10、根性10、第六感10、破魔10、水中戦10、気合い10、見切り10、ダッシュ10、カウンター10、受け流し10、水中機動10、挑発8、リミッター解除7、早着替え6、滑空6、なぎ払い6、深海適応5、流行知識5、パフォーマンス5、衝撃波5、存在感5、対空戦闘5、かばう5、落ち着き4、封印を解く1、多重詠唱1、念動力1、ランスチャージ1

第7戦-第1ターン
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD523・WIZ255×技能1.3=威力20
『…勝ち、ですね』
 54÷20×相性=132%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お前の動きは…この風の中では筒抜けだぜ』
 白峰・歌音のインベロップ・ブリーズ・テル(インベロップ・ブリーズ・テル)! 【自身と敵を包む、ダメージの無い微風の領域】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【周囲で包んだ微風が敵の動きを伝えてくるの】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD352×技能1.37=威力25
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708・SPD434×技能2.35=威力48
『割となんとかなった。』
 25÷48×相性=31%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD523・WIZ255×技能1.3×連戦0.9=威力18
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 89÷18×相性=240%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『恐怖、哀しみ、絶望……全部吹き飛ばす風になってやるぜ!』
 白峰・歌音のブレークアウト・サイクロン(ブレークアウト・サイクロン)! 敵を【暴風を纏う回し蹴り】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD352×技能1.37×連戦0.9=威力23
『……其処も、間合い』
 43÷23×相性=94%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『地理の把握はこちらが上だよ。』
 唐草・魅華音の参差錯落の流法(シンシサクラクノモード)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【武器に使ったもの全ての連携攻撃】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD523・WIZ255×技能1.3=威力20
『割となんとかなった。』
 62÷20×相性=90%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『恐怖、哀しみ、絶望……全部吹き飛ばす風になってやるぜ!』
 白峰・歌音のブレークアウト・サイクロン(ブレークアウト・サイクロン)! 敵を【暴風を纏う回し蹴り】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD352×技能1.37=威力25
『……其処も、間合い』
 43÷25×相性=84%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD523・WIZ255×技能1.3×連戦0.9=威力18
『…勝ち、ですね』
 54÷18×相性=147%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪ワイルドハント≫夜を征き掠め盗る者

『――さあ、風が、雷が、王が来る。』
白鳥・深菜
LV118、2回攻撃11、オーラ防御11、狩猟11、遊撃11、変装10、エネルギー充填10、多重詠唱10、早業10、高速詠唱10、全力魔法10、武器受け10、救助活動10、医術10、礼儀作法10、覇気10、アート10、軽業10、決闘10、魔力溜め10、威厳10、破魔10、ハッキング10、言いくるめ10、水上歩行10、悪路走破10、足場習熟10、追跡10、操縦10、運転10、騎乗突撃10、騎乗10、空中機動10、串刺し10、空中浮遊10、空中戦10、ダッシュ10、ジャンプ10、団体行動10、鼓舞10、パフォーマンス10、ランスチャージ10、属性攻撃10、偵察10、クイックドロウ10、暗殺10、切り込み10、電撃耐性10、なぎ払い10、見切り10、範囲攻撃10、天候操作10、深海適応10、貫通攻撃10、鎧無視攻撃10、カウンター10、氷結耐性10、スナイパー10、追撃10、無酸素詠唱10、破壊工作10、爆撃10、焼却10、衝撃波10、投擲10、火炎耐性10、気絶攻撃10、マヒ攻撃10、生命力吸収10、重量攻撃10、捕縛10、恐怖を与える10、蹂躙10、暴力7、威圧6、不意打ち6、逃亡阻止6、体勢を崩す6、失せ物探し6、闇に紛れる6、瞬間思考力6、滑空6、索敵6、運搬5、裁縫5、浄化5、集団戦術5、拠点防御5、薬品調合5、盗み3、道術3、集中力3、流行知識3、踏みつけ2、対空戦闘2、挑発2、部位破壊2、武器落とし2

第8戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『各隊、哨戒し狩れ。1体たりとも生かして返すな。』
 白鳥・深菜の叫び舞う禍福の羽(ファミリア・スピリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【使い魔(※自身をデフォルメしたような姿)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ500×技能1.63=威力36
『一本……(無表情)』
 89÷36×相性=98%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『各隊、哨戒し狩れ。1体たりとも生かして返すな。』
 白鳥・深菜の叫び舞う禍福の羽(ファミリア・スピリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【使い魔(※自身をデフォルメしたような姿)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ500×技能1.63×連戦0.9=威力32
『…勝ち、ですね』
 54÷32×相性=67%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『力でねじ伏せるのは、結構割とよくある手段!』
 白鳥・深菜の奇策は試行の先に在り(ショウダウン・エース)! 【脳の大幅な変形により脳の機能】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ500・SPD558×技能1.63×連戦0.8=威力29
『っ、……読まれてた……?』
 43÷29×相性=74%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『お任せエレファン定食?しょうがにゃいにゃあ……』
 白鳥・深菜の災厄と希望の開放器(パンドーラー・エルピス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ500×技能1.63×連戦0.7=威力25
『まずいかも。』
 62÷25×相性=73%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『お任せエレファン定食?しょうがにゃいにゃあ……』
 白鳥・深菜の災厄と希望の開放器(パンドーラー・エルピス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ500×技能1.63=威力36
『割となんとかなった。』
 62÷36×相性=51%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『各隊、哨戒し狩れ。1体たりとも生かして返すな。』
 白鳥・深菜の叫び舞う禍福の羽(ファミリア・スピリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【使い魔(※自身をデフォルメしたような姿)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ500×技能1.63×連戦0.9=威力32
『…予想以上の、結果、です』
 54÷32×相性=67%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『各隊、哨戒し狩れ。1体たりとも生かして返すな。』
 白鳥・深菜の叫び舞う禍福の羽(ファミリア・スピリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【使い魔(※自身をデフォルメしたような姿)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ500×技能1.63×連戦0.8=威力29
『一本……(無表情)』
 89÷29×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『力でねじ伏せるのは、結構割とよくある手段!』
 白鳥・深菜の奇策は試行の先に在り(ショウダウン・エース)! 【脳の大幅な変形により脳の機能】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ500・SPD558×技能1.63×連戦0.7=威力25
『……其処も、間合い』
 43÷25×相性=85%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪薔薇園の古城≫風追い人

『よろしく…。』
ルーン・エルウィンド
LV116、野生の勘15、切断10、水中戦10、スライディング10、忍び足10、足場習熟10、落下耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、軽業10、空中浮遊10、咄嗟の一撃10、気絶攻撃10、闇に紛れる10、世界知識10、第六感10、占星術10、医術10、追撃10、オーラ防御10、フェイント10、祈り10、幸運10、武器改造10、殺気7、見切り6、運搬5、運転5、目立たない5、迷彩5、鍵開け5、クライミング5、悪路走破5、罠使い5、サバイバル5、限界突破5、ハッキング5、狩猟5、料理5、先制攻撃5、貫通攻撃5、読心術5、催眠術5、キャンプ5、情報収集5、救助活動5、飛空艇操作5、慰め5、早業5、属性攻撃5、ジャストガード5、残像5、受け流し5、斬撃波5、ジャンプ5、ダッシュ5、衝撃波5、多重詠唱5、高速詠唱5、無酸素詠唱5、集中力5、深海適応5、索敵5、狂気耐性5、環境耐性5、激痛耐性5、奉仕5、グラップル5、範囲攻撃3、鎧無視攻撃2、闘争心2、カウンター2、決闘2、リミッター解除1、浄化1、電撃耐性1、元気1、覇気1、推力移動1、結界術1、呪詛耐性1、地形耐性1、毒耐性1、追跡1、空中戦1、恥ずかしさ耐性1、弾幕1、全力魔法1、恐怖を与える1、破魔1

第9戦-第1ターン
👑15

『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ932×技能1.8=威力54
『さて…何にしようかな。』
 ルーン・エルウィンドの幻影の協力者(ヘルパー)! 【強くイメージした生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD567・WIZ461×技能1.21=威力25
『…勝ち、ですね』
 54÷25×相性=116%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ856×技能3.07=威力89

 ルーン・エルウィンドの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD567・WIZ461×技能1.21×連戦0.9=威力23
『一本……(無表情)』
 89÷23×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD609×技能1.77=威力43

 ルーン・エルウィンドの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD567×技能1.21×連戦0.8=威力23
『……其処も、間合い』
 43÷23×相性=104%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ708×技能2.35=威力62

 ルーン・エルウィンドの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW493・WIZ461×技能1.21×連戦0.7=威力18
『割となんとかなった。』
 62÷18×相性=137%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『竜巻と…色々混ぜてみるかな。』
 ルーン・エルウィンドの混沌の風(ケイオス・トルネード)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ461×技能1.21=威力25
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609・WIZ435×技能1.77=威力36
『っ、……読まれてた……?』
 25÷36×相性=35%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ708×技能2.35=威力62

 ルーン・エルウィンドの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW493・WIZ461×技能1.21×連戦0.9=威力23
『割となんとかなった。』
 62÷23×相性=106%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ932×技能1.8=威力54
『さて…何にしようかな。』
 ルーン・エルウィンドの幻影の協力者(ヘルパー)! 【強くイメージした生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD567・WIZ461×技能1.21×連戦0.8=威力20
『…勝ち、ですね』
 54÷20×相性=145%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ856×技能3.07=威力89

 ルーン・エルウィンドの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD567・WIZ461×技能1.21×連戦0.7=威力18
『一本……(無表情)』
 89÷18×相性=246%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪ワイルドハント≫マンゴー

『それじゃあ行くよ!』
水貝・雁之助
LV118、地形の利用480、拠点防御193、地形破壊98、天候操作89、敵を盾にする88、全力魔法50、地形耐性50、属性攻撃48、トンネル掘り15、集団戦術12、情報収集10、罠使い10、見切り9、竜脈使い7、火炎耐性5、飛空艇操作3、だまし討ち1、部位破壊1、失せ物探し1、救助活動1、動物と話す1、動物使い1
『勝利という正義を積み重ねましょう。』
新田・にこたま
LV128、見切り121、切断120、ダンス120、礼儀作法120、勇気15、自動射撃10、データ攻撃10、電撃5、演技5、運転5、誘導弾5、操縦5、フェイント5、切断部位の接続5、弾幕5、制圧射撃5、大声5、盾受け5、ハッキング5、恥ずかしさ耐性5、先制攻撃5、足場習熟3、捕縛3、不意打ち3、串刺し2、メカニック2、早業2、狩猟1、鎧無視攻撃1、範囲攻撃1、威厳1、情報収集1、索敵1、宝探し1、情報検索1、追跡1、失せ物探し1、迷彩1、ダッシュ1、砲撃1、偵察1、毒耐性1、爆破1、衝撃波1、オーラ防御1、限界突破1、シールドバッシュ1、部位破壊1、怪力1、一斉発射1

第10戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『このドローンは便利ですよ!』
 新田・にこたまの翁丸ドローン(オキナマルドローン)! 自身の【ミニパト】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【最新鋭軍用ドローン(電脳無線接続機能付)】を召喚する。 WIZ415×技能1.01=威力20
『一本……(無表情)』
 89÷20×相性=218%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ932×技能1.8=威力54
『まあ、やれる事はきっちりやっていかないと、だね』
 水貝・雁之助の百鬼夜行の通り道(ヒャッキヤコウノトオリミチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【兵器級の強さで首なし馬に先導された妖の群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ590×技能1.88=威力45
『…く…。』
 54÷45×相性=60%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……虞、恚、怨。裡より出で、姿(カタチ)を結べ』
 クロム・エルフェルトの穢火・鬼魂陽炎(ウラヤキ)! 自身の分身を1体召喚する。分身は自身より【残忍であるが故に攻撃力】に優れ、【暴悪であるが故に冷静さ】に劣る。 SPD609×技能1.77=威力43
『これが私の本質…!』
 新田・にこたまの如龍得水 似虎靠山(イゴコチノヨイセカイ)! 戦場内を【暴力だけがものを言う】世界に交換する。この世界は「【暴力が全てを解決する血に飢えたケダモノ】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ415・SPD506×技能1.01×連戦0.9=威力18
『……其処も、間合い』
 43÷18×相性=94%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ708×技能2.35=威力62
『やっちゃえー』
 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ590×技能1.88×連戦0.9=威力41
『割となんとかなった。』
 62÷41×相性=83%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ708×技能2.35=威力62
『抜刀!』
 新田・にこたまのサイバー猫丸(サイバーネコマル)! 自身の装備武器を【『正義の特殊警棒』から『サイバー猫丸』】に変え、【フォトンセイバー化による鎧無視攻撃】能力と【刀身をレベルm伸ばす範囲攻撃】能力を追加する。ただし強すぎる追加能力は寿命を削る。 POW781・WIZ415×技能1.01=威力20
『勝てた、よかった。』
 62÷20×相性=121%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ932×技能1.8=威力54
『まあ、やれる事はきっちりやっていかないと、だね』
 水貝・雁之助の百鬼夜行の通り道(ヒャッキヤコウノトオリミチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【兵器級の強さで首なし馬に先導された妖の群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ590×技能1.88=威力45
『…く…。』
 54÷45×相性=60%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……虞、恚、怨。裡より出で、姿(カタチ)を結べ』
 クロム・エルフェルトの穢火・鬼魂陽炎(ウラヤキ)! 自身の分身を1体召喚する。分身は自身より【残忍であるが故に攻撃力】に優れ、【暴悪であるが故に冷静さ】に劣る。 SPD609×技能1.77=威力43
『これが私の本質…!』
 新田・にこたまの如龍得水 似虎靠山(イゴコチノヨイセカイ)! 戦場内を【暴力だけがものを言う】世界に交換する。この世界は「【暴力が全てを解決する血に飢えたケダモノ】の法則」を持ち、違反者は行動成功率が低下する。 WIZ415・SPD506×技能1.01×連戦0.9=威力18
『……其処も、間合い』
 43÷18×相性=94%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ856×技能3.07=威力89
『やっちゃえー』
 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ590×技能1.88×連戦0.9=威力41
『一本……(無表情)』
 89÷41×相性=120%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪FANG≫10勝出来たら焼肉定食

『推して参る。』
上野・修介
LV125、グラップル230、ダッシュ78、覚悟73、戦闘知識66、フェイント66、鎧無視攻撃65、見切り64、捨て身の一撃63、第六感60、集中力60、視力58、勇気56、祈り48、挑発39、激痛耐性35、情報収集34、逃げ足33、学習力27、だまし討ち26、地形の利用25、クライミング25、ジャンプ23、カウンター23、狂気耐性23、投擲19、目立たない12、ロープワーク12、継戦能力12、コミュ力1
『準備運動よーし。がんばっちゃうぞー』
シズ・ククリエ
LV112、電撃20、封印を解く10、エネルギー充填10、武器改造10、落ち着き5、情報収集5、オーラ防御5、空中戦5、狂気耐性5、環境耐性5、召喚術5、覚悟5、瞬間思考力5、電撃耐性5、属性攻撃5、審美眼5、アート5、リミッター解除5、ハッキング5、宝探し5
『どこまでいけるか楽しみね。』
猪鹿月・カノ
LV103、切断10、見切り10、呪殺弾10、誘導弾10、弾幕10、鎧砕き10、第六感4、覚悟3、斬撃波3、追撃3
『よろしくお願いしますっ』
橘・小雪
LV118、第六感27、お茶を淹れる21、運転20、2回攻撃11、部位破壊11、慰め7、呪詛耐性7、毒耐性7、火炎耐性7、環境耐性7、狂気耐性7、斬撃波6、オーラ防御6、激痛耐性6、電撃耐性6、氷結耐性6、落下耐性6、武器受け6、グルメ知識4、情報収集4、投擲4、料理4、串刺し4、吹き飛ばし4、礼儀作法3、コミュ力3、心配り3、奉仕3

第11戦-第1ターン
👑14

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ932×技能1.8=威力54
『か弱い乙女じゃないの』
 猪鹿月・カノの咆哮狼(ロアインパクト)! 【衝撃波を生むほどの激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD245・WIZ185×技能1=威力13
『…勝ち、ですね』
 54÷13×相性=222%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――シュッ!』
 上野・修介の――断ち斬る(タチキル)! 【手刀あるいは足刀】が命中した対象を切断する。 POW891×技能2.48=威力74
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708・POW478×技能2.35=威力51
『割となんとかなった。』
 74÷51×相性=86%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW550×技能1.77=威力41
『――最良の選択をこの手に。』
 シズ・ククリエのCF.Stella(コンファー・ステラ)! いま戦っている対象に有効な【保存領域ステラに眠る、魔術道具・魔法生物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD326・POW165×技能1.05=威力13
『……全ては、手の内』
 41÷13×相性=196%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あなたには癒やしが必要だね』
 橘・小雪の紅茶を此処へ(コウチャヲココヘ)! 【癒やしの心】を籠めた【手元の武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【邪心や執念といった黒き念】のみを攻撃する。 POW345×技能1=威力18
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ856・POW453×技能3.07=威力65
『一本……(無表情)』
 18÷65×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW550×技能1.77=威力41
『――最良の選択をこの手に。』
 シズ・ククリエのCF.Stella(コンファー・ステラ)! いま戦っている対象に有効な【保存領域ステラに眠る、魔術道具・魔法生物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD326・POW165×技能1.05=威力13
『……其処も、間合い』
 41÷13×相性=196%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『香りだけでもご堪能あれ』
 橘・小雪の紅茶をどうぞ?(コウチャヲドウゾ)! 自身に【紅茶の香り】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD466×技能1=威力21
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ932・SPD422×技能1.8=威力36
『…く…。』
 21÷36×相性=32%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――シュッ!』
 上野・修介の――断ち斬る(タチキル)! 【手刀あるいは足刀】が命中した対象を切断する。 POW891×技能2.48=威力74
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708・POW478×技能2.35=威力51
『まずいかも。』
 74÷51×相性=86%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『か弱い乙女じゃないの』
 猪鹿月・カノの咆哮狼(ロアインパクト)! 【衝撃波を生むほどの激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD245・WIZ185×技能1=威力13
『一本……(無表情)』
 89÷13×相性=363%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪大生守の一軒家≫

『よろしく。』
大神・零児
LV126、戦闘知識40、見切り23、世界知識23、野生の勘21、咄嗟の一撃18、第六感16、追跡14、情報収集13、恐怖を与える13、2回攻撃13、氷結耐性12、だまし討ち12、範囲攻撃12、呪詛12、封印を解く11、生命力吸収11、火炎耐性11、早業11、地形の利用11、斬撃波10、マヒ攻撃10、暗殺10、電撃耐性10、環境耐性9、破壊工作9、物を隠す9、覚悟9、部位破壊9、狂気耐性9、メカニック9、毒耐性9、闇に紛れる9、竜脈使い9、鎧無視攻撃9、カウンター9、罠使い9、勇気8、逃げ足8、道案内8、誘導弾8、優しさ8、目潰し8、毒使い8、略奪8、落下耐性8、鎧砕き7、遊撃7、暗視7、フェイント7、学習力7、迷彩7、先制攻撃7、殺気7、属性攻撃7、時間稼ぎ7、防具改造7、捕縛7、料理6、激痛耐性6、薬品調合6、衝撃波6、武器受け6、読心術6、気合い6、投擲6、魔力溜め6、暴力6、切り込み6、掃除6、目立たない6、武器改造6、ロープワーク6、吹き飛ばし6、陽動6、おびき寄せ5、視力5、スナイパー5、不意打ち5、騙し討ち5、救助活動5、地形耐性5、功夫5、呪詛耐性5、一斉発射5、武器落とし5、無酸素詠唱5、偵察5、なぎ払い5、かばう5、団体行動5、残像5、敵を盾にする5、オーラ防御5、悪路走破5、礼儀作法5、気絶攻撃5、動物使い5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳4、恫喝4、力溜め4、逃亡阻止4、爆撃4、運転4、トンネル掘り4、リミッター解除4、怪力4、捕食4、大声4、援護射撃4、精神攻撃4、ハッキング4、呪殺弾4、踏みつけ4、集団戦術4、念動力4、威圧4、無差別攻撃4、継戦能力4、闘争心4、覇気4、乱れ撃ち4、エネルギー充填4、挑発4、拠点防御4、動物と話す4、限界突破3、存在感3、失せ物探し3、催眠術3、足場習熟3、奉仕3、ランスチャージ3、サバイバル3、騎乗3、鼓舞3、運搬3、誘惑3、操縦3、流行知識3、貫通攻撃3、継続ダメージ3、威厳3、空腹耐性3、言いくるめ3、破魔3、解体3、多重詠唱3、慰め3、悪目立ち3、バーサーク3、砲撃3、手をつなぐ2、暗号作成2、撮影2、高速詠唱2、全力魔法2、威嚇射撃2、ダッシュ2、体勢を崩す2、詰め込み2、蹂躙2、傷口をえぐる2、プログラミング2、ジャンプ2、騎乗突撃2、焼却2、クライミング2、ジャストガード2、串刺し2、忍び足2、肉体改造2、ジャミング2、槍投げ2、祈り2、宴会2、船上戦2、決闘2、遠泳2、スライディング2、大食い2、吸血2、水泳2、捨て身の一撃2、瞬間思考力2、狩猟2、空中戦2、空中浮遊2、取引2、ぶん回し2、おどろかす2、アート2、受け流し2、グラップル1、コミュ力1、心配り1、キャンプ1、値切り1、盗み攻撃1、グルメ知識1、電撃1、滑空1、追撃1、寒冷適応1、郷愁を誘う1、空中機動1、弾幕1、零距離射撃1、鍵開け1、小休止1、索敵1、地形破壊1、制圧射撃1、クイックドロウ1、眠り耐性1、頭突き1、集中力1、水中戦1、早食い1、船漕ぎ1、変装1、医術1、こじ開け1、演技1、魔獣知識1、重量攻撃1、降霊1、根性1、水上歩行1、釣り1、素潜り1、幸運1、情熱1、ドーピング1、化術1、水中機動1、息止め1、道術1、早着替え1、パフォーマンス1、レーザー射撃1、ブレス攻撃1、2人乗り1、元気1、恩返し1
『よろしく』
大生守・令二
LV120、覚悟10、カウンター8、環境耐性7、気合い6、火炎耐性6、暗殺6、威圧5、エネルギー充填5、かばう4、怪力4、継戦能力4、祈り4、学習力3、解体3、寒冷適応3、受け流し3、悪路走破2、足場習熟2、除霊2、運搬2、衝撃波2、魔力溜め2、暗視2、演技2、結界術2、大声2、呪殺弾2、おびき寄せ2、根性2、狂気耐性2、幸運2、限界突破2、決闘2、切り込み2、拠点防御2、貫通攻撃2、部位破壊1、竜脈使い1、オーラ防御1、威厳1、降霊1、全力魔法1、砲撃1、無酸素詠唱1、武器改造1、継続ダメージ1、威嚇射撃1、援護射撃1、落ち着き1、鍵開け1、冬眠1、遠泳1、功夫1、傷口をえぐる1、大食い1、切断1、宴会1、スライディング1、おどろかす1、狩猟1、串刺し1、高速詠唱1、こじ開け1、殺気1、サバイバル1、残像1、ジャストガード1、集団戦術1、集中力1、呪詛1、呪詛耐性1、瞬間思考力1、リミッター解除1、息止め1、運転1、斬撃波1、ブームの仕掛け人1、暗号作成1、言いくるめ1、聞き耳1、救助活動1、心配り1、コミュ力1、挑発1、足払い1
『よろしくです!』
大生守・春兎
LV113、継戦能力1、冬眠1、落下耐性1、おどろかす1、リミッター解除1、暗号作成1、ブームの仕掛け人1、悪路走破1、切断1、運搬1、破魔1

第12戦-第1ターン
👑13

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『やっ!』
 大生守・春兎の兎刃一閃(トジンイッセン)! 【斬撃武器や鋭利な刃物に変化した耳や体毛】が命中した対象を切断する。 POW295・WIZ209×技能1=威力14
『割となんとかなった。』
 62÷14×相性=216%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『逃がすか!』
 大生守・令二のクロストリガー(クロストリガー)! 【レベルm内の敵を追尾する能力】を宿した【十字架型紋様とその中心へ次々に当てる弾丸】で、「自分や仲間が取得した🔴の総数×1回」攻撃する。 SPD269・WIZ231×技能1.13=威力17
『一本……(無表情)』
 89÷17×相性=313%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力でいくぞ!』
 大神・零児の無双魂喰(ムソウタマグライ)! 【自身の意識拡大と妖刀「魂喰」の封印を解く】事で【UC無双の意識発動と刀に魂を取り込む状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD640×技能1.64=威力41
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ932・SPD422×技能1.8=威力36
『…く…。』
 41÷36×相性=67%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW550×技能1.77=威力41

 大生守・春兎の空より至る百億の星! 敵1体を指定する。レベル秒後にレベル×1体の【宇宙ゴースト】が出現し、指定の敵だけを【重力剣】と【流星魔法】で攻撃する。 POW295×技能1×連戦0.9=威力15
『……其処も、間合い』
 41÷15×相性=182%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『やっ!』
 大生守・春兎の兎刃一閃(トジンイッセン)! 【斬撃武器や鋭利な刃物に変化した耳や体毛】が命中した対象を切断する。 POW295・WIZ209×技能1=威力14
『割となんとかなった。』
 62÷14×相性=216%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふん!』
 大生守・令二のフロストファング! 自身の【体温】を代償に【絶対零度の剣】を創造する。[絶対零度の剣]の効果や威力は、代償により自身が負うリスクに比例する。 POW396×技能1.13=威力22
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932・POW310×技能1.8=威力31
『…く…。』
 22÷31×相性=28%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW550×技能1.77=威力41
『全力でいくぞ!』
 大神・零児の無双魂喰(ムソウタマグライ)! 【自身の意識拡大と妖刀「魂喰」の封印を解く】事で【UC無双の意識発動と刀に魂を取り込む状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD640・POW471×技能1.64=威力35
『っ、……読まれてた……?』
 41÷35×相性=64%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ856×技能3.07=威力89

 大生守・春兎の空より至る百億の星! 敵1体を指定する。レベル秒後にレベル×1体の【宇宙ゴースト】が出現し、指定の敵だけを【重力剣】と【流星魔法】で攻撃する。 POW295・WIZ209×技能1×連戦0.9=威力13
『一本……(無表情)』
 89÷13×相性=469%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-化野・花鵺

『ヌシを倒して妾が天狐と知らしめようぞ』
化野・花鵺
LV118、野生の勘186、化術145、誘惑111、破魔111、衝撃波111、呪詛耐性110、料理110、オーラ防御101、毒耐性80、略奪56、式神使い56、狂気耐性56、残像55、医術31、氷結耐性10、動物と話す1、大食い1、空腹耐性1

第13戦-第1ターン
👑12

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708×技能2.35=威力62
『ホホホホホ、不幸に塗れて堕ちるが良いわ』
 化野・花鵺の狐の呪詛(キツネノジュソ)! 攻撃が命中した対象に【管狐による癒えない噛み傷】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ917×技能1.31=威力39
『割となんとかなった。』
 62÷39×相性=63%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD609×技能1.77=威力43
『ホホホホホ、不幸に塗れて堕ちるが良いわ』
 化野・花鵺の狐の呪詛(キツネノジュソ)! 攻撃が命中した対象に【管狐による癒えない噛み傷】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ917・SPD199×技能1.31×連戦0.9=威力16
『……其処も、間合い』
 43÷16×相性=131%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『ホホホホホ、不幸に塗れて堕ちるが良いわ』
 化野・花鵺の狐の呪詛(キツネノジュソ)! 攻撃が命中した対象に【管狐による癒えない噛み傷】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ917×技能1.31×連戦0.8=威力31
『…勝ち、ですね』
 54÷31×相性=103%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『生意気な。ヌシの術なぞ封じてくりょう』
 化野・花鵺の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ917×技能1.31×連戦0.7=威力27
『一本……(無表情)』
 89÷27×相性=161%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ708×技能2.35=威力62
『ホホホホホ、不幸に塗れて堕ちるが良いわ』
 化野・花鵺の狐の呪詛(キツネノジュソ)! 攻撃が命中した対象に【管狐による癒えない噛み傷】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ917×技能1.31=威力39
『まずいかも。』
 62÷39×相性=63%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『生意気な。ヌシの術なぞ封じてくりょう』
 化野・花鵺の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ917×技能1.31×連戦0.9=威力35
『一本……(無表情)』
 89÷35×相性=125%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『ホホホホホ、不幸に塗れて堕ちるが良いわ』
 化野・花鵺の狐の呪詛(キツネノジュソ)! 攻撃が命中した対象に【管狐による癒えない噛み傷】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ917×技能1.31×連戦0.8=威力31
『…勝ち、ですね』
 54÷31×相性=103%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪獣人同盟≫

『よろしくお願いします』
スピレイル・ナトゥア
LV120、第六感115、オーラ防御113、捨て身の一撃66、追跡61、破魔60、援護射撃59、スナイパー59、マヒ攻撃58、呪詛58、誘惑58

第14戦-第1ターン
👑11

『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ932×技能1.8=威力54
『土の精霊さん、お願いします!』
 スピレイル・ナトゥアの土の精霊は断つ(ツチノセイレイハタツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で、雑用もできる土の精霊を宿したゴーレム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ618×技能2.16=威力53
『…く…。』
 54÷53×相性=51%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ856×技能3.07=威力89
『私のこの眼で、あなたの運命を死へと近づけます!』
 スピレイル・ナトゥアの蒼色の螺旋(アオイロノラセン)! 【瞳】を向けた対象に、【蒼い螺旋の形で見える運命を死に近づける事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ618×技能2.16×連戦0.9=威力48
『一本……(無表情)』
 89÷48×相性=92%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ708×技能2.35=威力62
『私のこの眼で、あなたの運命を死へと近づけます!』
 スピレイル・ナトゥアの蒼色の螺旋(アオイロノラセン)! 【瞳】を向けた対象に、【蒼い螺旋の形で見える運命を死に近づける事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ618×技能2.16×連戦0.8=威力42
『割となんとかなった。』
 62÷42×相性=72%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW550×技能1.77=威力41
『みなさんの治療は、私に任せてください!』
 スピレイル・ナトゥアのドレインワース(ドレインワース)! 全身を【仲間の負傷や状態異常を自身に転移させた傷】で覆い、自身が敵から受けた【または、仲間から引き受けた負傷や状態異常】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ618・POW234×技能2.16×連戦0.7=威力23
『……其処も、間合い』
 41÷23×相性=89%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『私専用にカスタマイズしたこのコの出番です!』
 スピレイル・ナトゥアのサモン・シルバーイーグル(サモン・シルバーイーグル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【頭部を鷲型に改造した白銀のバトルドロイド】と【、それを操って強化し雷の矢を放つ雷の精霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ618×技能2.16=威力53
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW550・WIZ435×技能1.77=威力36
『……其処も、間合い』
 53÷36×相性=58%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ708×技能2.35=威力62
『私のこの眼で、あなたの運命を死へと近づけます!』
 スピレイル・ナトゥアの蒼色の螺旋(アオイロノラセン)! 【瞳】を向けた対象に、【蒼い螺旋の形で見える運命を死に近づける事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ618×技能2.16×連戦0.9=威力48
『割となんとかなった。』
 62÷48×相性=64%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪―morgen―≫六面隊

『――さて。始めるとしようか。』
アネット・レインフォール
LV115、闘争心100、早業70、空中戦50、召喚術50、貫通攻撃40、捨て身の一撃40、範囲攻撃40、カウンター40、切断35、継戦能力25、騎乗25、念動力25、結界術25、継続ダメージ10、神罰10、限界突破10、2回攻撃10、時間稼ぎ6、部位破壊6、体勢を崩す6、投擲6、先制攻撃6、気絶攻撃6、吹き飛ばし6、なぎ払い6、鎧砕き6、水中戦6、咄嗟の一撃6、集団戦術6、鎧無視攻撃6、槍投げ6、武器受け6、残像6、破魔6、グラップル6、封印を解く6、属性攻撃6、フェイント6、環境耐性6、騎乗突撃6、呪詛耐性4、瞬間思考力4、氷結耐性4、第六感4、地形耐性4、電撃耐性4、戦闘知識4、料理4、激痛耐性4、世界知識4、毒耐性4、火炎耐性4、怪力4、暗視4、狂気耐性4、追撃3

ガーネット・グレイローズ
LV127、念動力140、第六感105、鎧無視攻撃65、ビジネス知識62、功夫56、戦闘知識54、レーザー射撃53、カウンター43、空中戦39、操縦31、仙術30、瞬間思考力30、ジャストガード27、衝撃波21、吸血20、属性攻撃18、切断17、メカニック13、対空戦闘13、世界知識12、砲撃11、遠泳11、水中機動10、集団戦術8、捕縛7、運搬7、水中戦6、斬撃波6、拠点防御5、滑空5、宝探し5、聞き耳5、飛空艇操作5、空中浮遊4、情報収集4、索敵3、撮影3、闇に紛れる2、大声2、おどろかす2、暗視2、落ち着き1、小休止1
『どうぞ、よろしくね。』
仲佐・衣吹
LV126、属性攻撃118、ジャストガード102、騙し討ち101、スナイパー101、審美眼100、決闘99、追跡98、時間稼ぎ98、落下耐性98、高速詠唱96、アート96、こじ開け95
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV120、早業23、魔力溜め22、オーラ防御22、念動力22、戦闘知識22、カウンター22、スナイパー21、限界突破21、武器受け20、見切り18、グラップル17、ジャストガード17、鎧砕き16、空中浮遊16、地形耐性16、力溜め16、索敵16、気合い15、楽器演奏15、覚悟15、属性攻撃15、武器改造15、受け流し15、なぎ払い15、先制攻撃14、焼却14、対空戦闘13、学習力13、フェイント13、地形の利用13、野生の勘12、深海適応12、部位破壊12、高速詠唱12、第六感12、水上歩行12、怪力12、封印を解く12、多重詠唱12、暗視12、切断11、切り込み11、かばう11、全力魔法11、斬撃波11、咄嗟の一撃11、視力10、浄化10、聞き耳10、無酸素詠唱10、集中力10、破魔10、精神攻撃10、祈り10、迷彩10、残像10、目立たない10、物を隠す10、覇気10、足場習熟10、アート10、世界知識10、悪路走破10、武器落とし10、衝撃波10、環境耐性10、気絶攻撃10、パフォーマンス10、激痛耐性10、援護射撃9、電撃耐性8、火炎耐性8、2回攻撃8、貫通攻撃8、落ち着き8、氷結耐性8、落下耐性8、狂気耐性8、呪詛耐性8、毒耐性8、空中戦7、偵察7、恥ずかしさ耐性7、空腹耐性7、歌唱7、範囲攻撃6、おびき寄せ6、素潜り6、水中機動6、水泳6、水中戦6、踏みつけ5、誘導弾5、一斉発射5、情報収集5、追跡5、ダッシュ5、ダンス5、ジャンプ5、継戦能力5、逃げ足5、スライディング5、クライミング5、勇気5、目潰し5、罠使い5、ロープワーク5、鎧無視攻撃5、零距離射撃4、鍵開け4、撮影4、釣り4、制圧射撃4、クイックドロウ4、掃除4、料理4、動物と話す4、動物使い3、占星術3

第15戦-第1ターン
👑10

『「それじゃ、いくよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD623×技能1.95=威力48
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ932・SPD422×技能1.8=威力36
『…く…。』
 48÷36×相性=65%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW528×技能1.44=威力33
『……虞、恚、怨。裡より出で、姿(カタチ)を結べ』
 クロム・エルフェルトの穢火・鬼魂陽炎(ウラヤキ)! 自身の分身を1体召喚する。分身は自身より【残忍であるが故に攻撃力】に優れ、【暴悪であるが故に冷静さ】に劣る。 SPD609・POW550×技能1.77=威力41
『……其処も、間合い』
 33÷41×相性=39%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』
 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD621×技能2.47=威力61
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ708・SPD434×技能2.35=威力48
『まずいかも。』
 61÷48×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD457・WIZ314×技能1.96=威力34
『一本……(無表情)』
 89÷34×相性=129%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW742×技能1.96=威力53
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ932・POW310×技能1.8=威力31
『…く…。』
 53÷31×相性=84%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW528・SPD424×技能1.44=威力29
『……其処も、間合い』
 43÷29×相性=81%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ708×技能2.35=威力62
『「えいや!」』
 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW536・WIZ526×技能1.95=威力44
『割となんとかなった。』
 62÷44×相性=76%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪MM Kingdom≫

『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV128、クイックドロウ35、オーラ防御30、見切り25、投擲25、切り込み20、爆撃20、瞬間思考力20、範囲攻撃18、先制攻撃15、第六感15、早業15、演技15、破魔12、浄化12、ジャミング11、継戦能力11、騎乗10、グラップル10、戦闘知識10、体勢を崩す10、視力10、狂気耐性10、毒耐性10、結界術10、捕縛10、援護射撃10、ダンス10、属性攻撃10、弾幕7、除霊7、落ち着き7、蹂躙7、全力魔法7、騎乗突撃7、ジャストガード6、カウンター6、学習力6、世界知識5、継続ダメージ5、精神攻撃5、焼却5、宴会5、電撃耐性5、呪詛耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、呪殺弾5、空中戦5、部位破壊5、鎧無視攻撃5、スナイパー5、貫通攻撃4、足払い4、対空戦闘4、偵察3、小休止3、吹き飛び耐性3、空中機動3、達筆3、功夫3、砲撃3、運転3、水泳3、乱れ撃ち3、環境耐性3、破壊工作3、集中力3、逃亡阻止3、こじ開け3、料理3、地形の利用3、狩猟3、決闘3、データ攻撃3、罠使い3、切断3、水中機動3、激痛耐性2、軽業2、遊撃2、衝撃波2、地形耐性2、ダッシュ2、船上戦2、ジャンプ2、情報収集2、咄嗟の一撃2、悪路走破2、楽器演奏2、礼儀作法2、傷口をえぐる2、おびき寄せ2、追跡2、スライディング2、音響弾2、勝負勘2、拠点防御2、推力移動1、空中浮遊1、船漕ぎ1、キャンプ1、恫喝1、クライミング1、航海術1、2人乗り1、重量攻撃1、滑空1、遠泳1、素潜り1、大食い1、息止め1、なぎ払い1、怪力1、毒使い1、鍵開け1、物を隠す1、聞き耳1、ジャグリング1、気合い1、マヒ攻撃1、歌唱1、取引1、読心術1、眠り速度1、早着替え1、頭突き1、吹き飛ばし1、暗殺1、時間稼ぎ1、逃げ足1、失せ物探し1、幸運1、集団戦術1、パフォーマンス1、目潰し1、忍び足1、ロープワーク1、目立たない1、解体1、手をつなぐ1、サーフィン1、暴力1、救助活動1、コミュ力1、空腹耐性1、鎧砕き1、捨て身の一撃1、挑発1、だまし討ち1、誘惑1、暗視1、2回攻撃1、爆破1、レーザー射撃1、闇に紛れる1、悪のカリスマ1、変装1、言いくるめ1、医術1、地形破壊1、誘導弾1、恐怖を与える1、武器落とし1、盗み1、フェイント1、釣り1、不意打ち1、無差別攻撃1、流行知識1、暗号作成1、力溜め1、プログラミング1、エネルギー充填1、ハッキング1、封印を解く1、慰め1、一斉発射1、勝者のカリスマ1、掃除1、零距離射撃1、魔獣知識1、お茶を淹れる1、制圧射撃1、占星術1、索敵1、敵を盾にする1、深海適応1、覚悟1、水中戦1、気絶攻撃1、迷彩1、恥ずかしさ耐性1、足場習熟1、残像1、裁縫1、審美眼1

第16戦-第1ターン
👑9

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ708×技能2.35=威力62
『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど』
 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD834・WIZ392×技能1.35=威力26
『割となんとかなった。』
 62÷26×相性=93%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『6発で弾切れ?そんなこと、誰が決めたのかしらぁ?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺(アサルト)! 【ファニングと神速のリロードによる連射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW479・WIZ392×技能1.35×連戦0.9=威力24
『…予想以上の、結果、です』
 54÷24×相性=114%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ856×技能3.07=威力89
『お願いねぇ、ゴールドシーン。どーんとやっちゃって?』
 ティオレンシア・シーディアの黙殺(デザイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【魔力の矢と同数の刃を魔術文字から放つこと】で包囲攻撃する。 WIZ392×技能1.35×連戦0.8=威力21
『一本……(無表情)』
 89÷21×相性=168%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD609×技能1.77=威力43
『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD834×技能1.35×連戦0.7=威力27
『……全ては、手の内』
 43÷27×相性=102%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV120、怪力102、オーラ防御101、武器受け80、カウンター73、戦闘知識54、切断52、鎧砕き51、生命力吸収44、2回攻撃42、属性攻撃32、鎧無視攻撃25、砲撃24、空中機動3、吸血2、勇気1、切り込み1、動物と話す1、破魔1、吹き飛ばし1

第17戦-第1ターン
👑8

『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ708×技能2.35=威力62
『マーズよ…貴様の力を見せろ!』
 バーン・マーディの城壁の破壊者(ソード・オブ・アレース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【破城神機『マーズ』】から【万物を分解する破壊のオーラを纏った猛攻】を放つ。 SPD340・WIZ472×技能1.98=威力36
『割となんとかなった。』
 62÷36×相性=51%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…煌け、雪花。…翔けろ、天高く』
 神宮時・蒼の雪花誓願ノ禱(リッカハクウノウタ)! 対象の攻撃を軽減する【煌めき抱く真の姿】に変身しつつ、【水晶蝶と氷晶花の破片】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ932×技能1.8=威力54
『悪には悪の正義がある!』
 バーン・マーディのヴィランズ・ジャスティス(ヴィランズ・ジャスティス)! 全身を【禍々しい紅きオーラ】で覆い、自身の【けして倒れぬ不屈の精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW685・WIZ472×技能1.98×連戦0.9=威力38
『…勝ち、ですね』
 54÷38×相性=70%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……虞、恚、怨。裡より出で、姿(カタチ)を結べ』
 クロム・エルフェルトの穢火・鬼魂陽炎(ウラヤキ)! 自身の分身を1体召喚する。分身は自身より【残忍であるが故に攻撃力】に優れ、【暴悪であるが故に冷静さ】に劣る。 SPD609×技能1.77=威力43
『来たれ我が城塞よ』
 バーン・マーディのデュランダル大戦艦招来(デュランダルダイセンカンショウライ)! 【量産型魔剣「デュランダル」と混沌の槍】で武装した【死して尚忠誠を誓うデュランダル騎士】の幽霊をレベル×5体乗せた【重力場を展開し浮遊する超弩級武装戦艦】を召喚する。 WIZ472・SPD340×技能1.98×連戦0.8=威力29
『……其処も、間合い』
 43÷29×相性=82%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ856×技能3.07=威力89
『悪には悪の正義がある!』
 バーン・マーディのヴィランズ・ジャスティス(ヴィランズ・ジャスティス)! 全身を【禍々しい紅きオーラ】で覆い、自身の【けして倒れぬ不屈の精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW685・WIZ472×技能1.98×連戦0.7=威力30
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 89÷30×相性=178%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪み★ちゃんねる≫ときめき♪イブらヒモ尖閣ペトロシアン

『入るのは二人!出るのは一人!』
神羅・アマミ
LV117、範囲攻撃50、地形破壊50、鼓舞50、ジャンプ50、ダッシュ50、情報収集50、メカニック50、吹き飛ばし50、時間稼ぎ50、マヒ攻撃50、野生の勘50、カウンター50、部位破壊50、鎧砕き50、激痛耐性50、重量攻撃50、怪力50、一斉発射50、スナイパー36、体勢を崩す36、殺気36、サバイバル36、エネルギー充填36、大声36
『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV123、グラップル560、祈り336、気合い112、料理112、釣り112、怪力112、コミュ力1、世界知識1、情報収集1、手をつなぐ1、トンネル掘り1、第六感1、クライミング1、視力1、吹き飛ばし1、気絶攻撃1、念動力1、救助活動1

第18戦-第1ターン
👑7

『……極める!』
 エダ・サルファーの聖職者式極支(セイショクシャシキキョクシ)! 【祈りを込めた極技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW644×技能1=威力25
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ932・POW310×技能1.8=威力31
『…く…。』
 25÷31×相性=40%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふはは!悔しければ捕まえてみよ!死ねーッッ!!』
 神羅・アマミの箱馬(ハコウマ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD530×技能2=威力46
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ708・SPD434×技能2.35=威力48
『まずいかも。』
 46÷48×相性=51%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ856×技能3.07=威力89
『これが、空間を超える打撃だ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式遠当て(ドワーフシキトオアテ)! 【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃動作】を向けた対象に、【その打撃動作で発生するのと同じ衝撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ641×技能1×連戦0.9=威力22
『一本……(無表情)』
 89÷22×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW550×技能1.77=威力41
『ふはは!悔しければ捕まえてみよ!死ねーッッ!!』
 神羅・アマミの箱馬(ハコウマ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD530・POW507×技能2×連戦0.9=威力40
『……不覚』
 41÷40×相性=51%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪み★ちゃんねる≫ときめき♪イブらヒモ尖閣ペトロシアンに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅71 🏆2571

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。