サバイバル f03442-20200627


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 武器改造、捨て身の一撃、早業、残像、見切り、武器落とし

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV80、見切り155、第六感25、医術25、楽器演奏25、コミュ力25、勇気25、援護射撃25、オーラ防御25、覚悟25、激痛耐性10、氷結耐性10、狂気耐性10、目立たない10、聞き耳10、呪詛耐性10、毒耐性10、変装5、礼儀作法5、先制攻撃5、零距離射撃5、情報収集5、かばう5、忍び足5、追跡5、世界知識3、迷彩3、残像3、催眠術3、破魔3、ダンス3、祈り3、時間稼ぎ3、空中戦1、ジャンプ1、優しさ1、演技1、スライディング1、ダッシュ1、慰め1、奉仕1、学習力1、戦闘知識1、環境耐性1、挑発1、目潰し1、騎乗1、暗視1、視力1、地形耐性1、空中浮遊1、キャンプ1、念動力1、封印を解く1、属性攻撃1、範囲攻撃1、高速詠唱1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV78、全力魔法60、属性攻撃53、グラップル52、ハッキング50、医術49、メカニック46、ロープワーク46、2回攻撃45、範囲攻撃41、部位破壊30、オーラ防御30、限界突破26、多重詠唱25、高速詠唱25、呪殺弾23、零距離射撃21、精神攻撃21、フェイント19、武器受け15、情報収集15、水中機動15、催眠術15、無酸素詠唱15、水中戦15、騎乗15、動物と話す14、撮影10、変装10、鎧無視攻撃10、祈り10、救助活動5、鍵開け5、傷口をえぐる5、追跡3、クライミング2、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV79、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性18、世界知識18、範囲攻撃18、激痛耐性18、怪力18、毒耐性18、乱れ撃ち18、狂気耐性18、クイックドロウ18、早業18、鎧砕き18、残像18
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV83、属性攻撃142、全力魔法71、第六感62、野生の勘62、オーラ防御45、高速詠唱45、多重詠唱45、カウンター45、情報収集45、2回攻撃30、催眠術30、かばう30、範囲攻撃30、気絶攻撃30、吹き飛ばし15、呪詛耐性15、ダッシュ15、水泳15、暗視15、激痛耐性15、空中戦15、動物と話す15、鍵開け10、失せ物探し10、生命力吸収3

第1戦-ユスティーア・レーベンリート

『さてさて、どうなりますやら……?』
ユスティーア・レーベンリート
LV73、見切り1、2回攻撃1、なぎ払い1、生命力吸収1、空中戦1、グラップル1、吹き飛ばし1、盗み攻撃1、鎧砕き1、援護射撃1、衝撃波1、範囲攻撃1、誘導弾1、暗殺1、カウンター1、一斉発射1、クイックドロウ1、属性攻撃1、制圧射撃1、スナイパー1、零距離射撃1、先制攻撃1、咄嗟の一撃1、武器落とし1、乱れ撃ち1、目潰し1、鎧無視攻撃1、気絶攻撃1、オーラ防御1、サバイバル1、氷結耐性1、早着替え1、恥ずかしさ耐性1、逃げ足1、毒耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、水泳1、呪詛耐性1、忍び足1、高速詠唱1、継戦能力1、闇に紛れる1、激痛耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、狂気耐性1、環境耐性1、火炎耐性1、目立たない1、迷彩1、残像1、変装1、防具改造1、物を隠す1、早業1

第1戦-第1ターン
👑15

『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21
『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ231・SPD196×技能1.04=威力14
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷14×相性=73%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD196×技能1.04×連戦0.9=威力13
『何とかなりましたね。』
 42÷13×相性=178%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD196・WIZ231×技能1.04×連戦0.8=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷11×相性=207%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22
『未来への道程を我が元に……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を祓う光の波動(アクイヲハラウヒカリノハドウ)! 【自分にとっての攻撃対象と認識して視線】を向けた対象に、【その中心で発生し対象のみを傷付ける光波動】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ231×技能1.04×連戦0.7=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=101%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD196×技能1.04=威力14
『何とかなりましたね。』
 42÷14×相性=160%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD196・WIZ231×技能1.04×連戦0.9=威力13
『一本……(無表情)』
 60÷13×相性=184%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22
『未来への道程を我が元に……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を祓う光の波動(アクイヲハラウヒカリノハドウ)! 【自分にとっての攻撃対象と認識して視線】を向けた対象に、【その中心で発生し対象のみを傷付ける光波動】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ231×技能1.04×連戦0.8=威力12
『割となんとかなった。』
 22÷12×相性=88%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21
『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ231・SPD196×技能1.04×連戦0.7=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷10×相性=104%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪TausendNacht≫

『いざ、立ち会われよ!』
シャイニー・デュール
LV74、2回攻撃3、見切り3、制圧射撃3、踏みつけ2、スナイパー2、拠点防御2、零距離射撃2、残像2、武器落とし2、物を隠す2、援護射撃2、忍び足1、範囲攻撃1、クイックドロウ1、属性攻撃1、一斉発射1、先制攻撃1、カウンター1、衝撃波1、捨て身の一撃1、武器受け1、怪力1、武器改造1、暗殺1

叢雲・雅
LV73、スナイパー10、2回攻撃5、恐怖を与える5、鎧無視攻撃5、殺気5、残像5、存在感5、迷彩5、傷口をえぐる3、呪詛耐性2

第2戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179・WIZ146×技能1.05=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ひと時の安らぎをあなたに。』
 アテナ・アイリスの胡蝶の夢(コチョウノユメ)! 【無数の桃色蝶の幻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ261×技能2.36=威力38
『砲身拡張、一斉射撃!』
 シャイニー・デュールの搭載兵器№3:フラッシュキューブ(タレンソウロケットランチャー・フラッシュキューブ)! 【左肩に内蔵された多連装ロケットランチャー】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD196・WIZ117×技能1.09=威力11
『何とかなりましたね。』
 38÷11×相性=84%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179×技能1.05×連戦0.9=威力12
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷12×相性=125%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW323・WIZ117×技能1.09×連戦0.9=威力10
『割となんとかなった。』
 22÷10×相性=84%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179・WIZ146×技能1.05=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷12×相性=304%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW323×技能1.09=威力19
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ501・POW302×技能1=威力17
『割となんとかなった。』
 19÷17×相性=67%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能2.36=威力50

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD179・POW180×技能1.05×連戦0.9=威力12
『やりましたわ。』
 50÷12×相性=254%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪path≫好奇心

『ああ。なんだか、迷い込んでしまったね。』
ライラック・エアルオウルズ
LV80、全力魔法150、情報収集60、属性攻撃31、オーラ防御30、範囲攻撃30、見切り20、カウンター20、先制攻撃20、第六感20、覚悟20、かばう20、救助活動15、世界知識11、鎧無視攻撃10、高速詠唱10、魔力溜め10、優しさ10、奉仕10、アート10、ダッシュ10、礼儀作法10、精神攻撃10、2回攻撃10、騙し討ち10、限界突破10、時間稼ぎ10、料理6、変装5、医術5、慰め5、宝探し5、部位破壊5、目立たない5、恐怖を与える5、咄嗟の一撃5、鎧砕き5、釣り5、恩返し1、言いくるめ1、ダンス1

第3戦-第1ターン
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『飽くなき好奇に、空く間は永遠に。』
 ライラック・エアルオウルズの『□□□』(アンフィルド・ブランク)! 対象への質問と共に、【彼の作品のひとつとも云えるメモ帳】から【『好奇心』なる怪物】を召喚する。満足な答えを得るまで、『好奇心』なる怪物は対象を【九生をも喰らい尽くす牙】で攻撃する。 SPD319×技能1.2=威力21
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷21×相性=39%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ501×技能1=威力22
『君の夢見た、僕を夢見た。』
 ライラック・エアルオウルズの『夢と盤』(キングズ・ドリーム)! 【彼の想像を具現化するUDCが本来の姿】に変形し、自身の【想像を否定する事】を代償に、自身の【代わりと戦うUDCの戦闘能力及び具現化力】を強化する。 POW219・WIZ513×技能1.2×連戦0.9=威力15
『割となんとかなった。』
 22÷15×相性=36%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ548×技能2.58=威力60
『届かぬ先へ、届ける詩を。』
 ライラック・エアルオウルズの『花の詩』(レ・クイエム)! 自身の装備武器を無数の【彼の名と眸を添えるような、淡いリラ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ513×技能1.2×連戦0.8=威力21
『一本……(無表情)』
 60÷21×相性=138%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『時を刻めば、罪をも刻む。』
 ライラック・エアルオウルズの『壊れた御茶会』(ジャム・パクト・タイム)! 【眠り鼠】【三月兎】【帽子屋】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD319×技能1.2×連戦0.7=威力15
『やりましたわ。』
 42÷15×相性=141%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ501×技能1=威力22
『君の夢見た、僕を夢見た。』
 ライラック・エアルオウルズの『夢と盤』(キングズ・ドリーム)! 【彼の想像を具現化するUDCが本来の姿】に変形し、自身の【想像を否定する事】を代償に、自身の【代わりと戦うUDCの戦闘能力及び具現化力】を強化する。 POW219・WIZ513×技能1.2=威力17
『まずいかも。』
 22÷17×相性=32%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『飽くなき好奇に、空く間は永遠に。』
 ライラック・エアルオウルズの『□□□』(アンフィルド・ブランク)! 対象への質問と共に、【彼の作品のひとつとも云えるメモ帳】から【『好奇心』なる怪物】を召喚する。満足な答えを得るまで、『好奇心』なる怪物は対象を【九生をも喰らい尽くす牙】で攻撃する。 SPD319×技能1.2×連戦0.9=威力19
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷19×相性=44%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ548×技能2.58=威力60
『届かぬ先へ、届ける詩を。』
 ライラック・エアルオウルズの『花の詩』(レ・クイエム)! 自身の装備武器を無数の【彼の名と眸を添えるような、淡いリラ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ513×技能1.2×連戦0.8=威力21
『一本……(無表情)』
 60÷21×相性=138%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『時を刻めば、罪をも刻む。』
 ライラック・エアルオウルズの『壊れた御茶会』(ジャム・パクト・タイム)! 【眠り鼠】【三月兎】【帽子屋】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD319×技能1.2×連戦0.7=威力15
『何とかなりましたね。』
 42÷15×相性=141%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『飽くなき好奇に、空く間は永遠に。』
 ライラック・エアルオウルズの『□□□』(アンフィルド・ブランク)! 対象への質問と共に、【彼の作品のひとつとも云えるメモ帳】から【『好奇心』なる怪物】を召喚する。満足な答えを得るまで、『好奇心』なる怪物は対象を【九生をも喰らい尽くす牙】で攻撃する。 SPD319×技能1.2=威力21
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷21×相性=39%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪簡素な寝床≫

『よろしくお願いします!』
掻巻・紙衾
LV27、優しさ4、誘惑4、武器落とし4、目立たない4、忍び足3、料理2、ドーピング2、コミュ力1、失せ物探し1、撮影1、祈り1、礼儀作法1

第4戦-第1ターン
👑15

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・SPD68×技能1.04=威力8
『やりましたわ。』
 42÷8×相性=296%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1.04×連戦0.9=威力9
『一本……(無表情)』
 60÷9×相性=420%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・SPD68×技能1.04×連戦0.8=威力6
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 21÷6×相性=186%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ501×技能1=威力22
『簡単には負けないよ!』
 掻巻・紙衾の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW82・WIZ109×技能1.04×連戦0.7=威力6
『割となんとかなった。』
 22÷6×相性=169%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・SPD68×技能1.04=威力8
『やりましたわ。』
 42÷8×相性=296%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・SPD68×技能1.04×連戦0.9=威力7
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷7×相性=166%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-稷沈・リプス


稷沈・リプス
LV64、呪詛11、空中戦6、狂気耐性5、恐怖を与える5、動物と話す5、騎乗5、精神攻撃5、範囲攻撃5、呪詛耐性5、フェイント5、鍵開け3、結界術3、暗視2、水中戦2、楽器演奏2、深海適応2、毒使い1

第5戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60

 稷沈・リプスのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD241・WIZ207×技能1=威力14
『一本……(無表情)』
 60÷14×相性=268%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.02=威力19

 稷沈・リプスのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD241・POW139×技能1×連戦0.9=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 19÷10×相性=103%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ501×技能1=威力22

 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD241・WIZ207×技能1×連戦0.8=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=97%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』
 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD241×技能1×連戦0.7=威力10
『何とかなりましたね。』
 42÷10×相性=252%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.02=威力19

 稷沈・リプスのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD241・POW139×技能1=威力11
『ちっ…負け犬の儘で守れるモノなんてないってのに…!』
 19÷11×相性=92%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60

 稷沈・リプスのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD241・WIZ207×技能1×連戦0.9=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷12×相性=298%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ501×技能1=威力22

 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD241・WIZ207×技能1×連戦0.8=威力11
『割となんとかなった。』
 22÷11×相性=97%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』
 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD241×技能1×連戦0.7=威力10
『何とかなりましたね。』
 42÷10×相性=252%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪Cer Pomme≫セルポム

『ちっちゃくてもがんばるよー!』
ティセ・パルミエ
LV71
『ん、じゃあいっちょやってみる?』
硲・葎
LV73、2回攻撃7、串刺し7、目潰し6、属性攻撃6、第六感6、聞き耳6、零距離射撃6、吹き飛ばし5、気合い4、地形の利用4、毒耐性4、鎧砕き4、かばう4、運転3、傷口をえぐる3、呪詛3、メカニック3、一斉発射3、大食い3、毒使い3、激痛耐性3、踏みつけ3、生命力吸収3、戦闘知識3、カウンター3、スナイパー3、情報収集3、暗視3、衝撃波3、鎧無視攻撃3、学習力2、野生の勘2、コミュ力2、援護射撃2、言いくるめ2、高速詠唱2、恫喝2、呪詛耐性2、歌唱2、封印を解く2、見切り2、楽器演奏2、マヒ攻撃2、力溜め2、敵を盾にする2、だまし討ち2、捨て身の一撃2、気絶攻撃2、殺気2、撮影2、残像2、変装2、礼儀作法1、存在感1、パフォーマンス1、掃除1、武器改造1、防具改造1、クライミング1、ロープワーク1、料理1、オーラ防御1、時間稼ぎ1、怪力1、物を隠す1、電撃耐性1、破壊工作1、空中戦1、騎乗1、操縦1、ダッシュ1、忍び足1、スライディング1、ジャンプ1、おびき寄せ1、恐怖を与える1、先制攻撃1、視力1、優しさ1、ハッキング1、鍵開け1、早業1、火炎耐性1、医術1
『じゃじゃーん。呼ばれて飛び出てエリスだよ☆』
エリス・エリス
LV69、楽器演奏2、怪力2、物を隠す1、勇気1、撮影1、祈り1、激痛耐性1、狂気耐性1、学習力1、オーラ防御1、救助活動1、ドーピング1、暗視1、鍵開け1、医術1、動物と話す1、歌唱1、情報収集1、メカニック1

第6戦-第1ターン
👑15

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ501×技能1=威力22
『元気になーれ!』
 ティセ・パルミエの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ205×技能1=威力14
『割となんとかなった。』
 22÷14×相性=100%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『もっさんGO!やっつけろぉぉぉっ!! 』
 エリス・エリスのもふもふストライク(モフモフストライク)! 【召喚した白い毛玉な謎のもふもふ生物】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW127・SPD125×技能1=威力11
『何とかなりましたね。』
 42÷11×相性=208%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』
 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.02=威力19
『まだいくよ!』
 硲・葎の二輪駆動者顕現(バイクサンギジンカ)! レベル×1体の、【首筋】に1と刻印された戦闘用【バイクさん】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD387・POW245×技能1.08=威力16
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 19÷16×相性=47%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『もっさんGO!やっつけろぉぉぉっ!! 』
 エリス・エリスのもふもふストライク(モフモフストライク)! 【召喚した白い毛玉な謎のもふもふ生物】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW127・WIZ230×技能1×連戦0.9=威力10
『一本……(無表情)』
 60÷10×相性=238%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『もっさんGO!やっつけろぉぉぉっ!! 』
 エリス・エリスのもふもふストライク(モフモフストライク)! 【召喚した白い毛玉な謎のもふもふ生物】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW127・WIZ230×技能1=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷11×相性=214%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ501×技能1=威力22
『元気になーれ!』
 ティセ・パルミエの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ205×技能1=威力14
『割となんとかなった。』
 22÷14×相性=100%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『サボられた……!!』
 硲・葎の相棒変化(アイボウヘンゲ)! 【ベリーロリポップを舐める】事で【バイクさん】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD387×技能1.08=威力21
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷21×相性=54%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『元気になーれ!』
 ティセ・パルミエの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ205・POW92×技能1×連戦0.9=威力8
『やりましたわ。』
 50÷8×相性=372%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪願いの里≫願いの祠


ウィップ・シュレイヤー
LV72、なぎ払い65、範囲攻撃65、宝探し65、拠点防御65、戦闘知識65、カウンター65、罠使い65、物を隠す65、世界知識65、迷彩65、封印を解く65、気合い65

第7戦-第1ターン
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『願いの力を思い知れっ!』
 ウィップ・シュレイヤーの願祈力満(ネガイノリキミ)! 敵を【人々の願いや祈りを受けて力が満ちた状態】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD319×技能1=威力17
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷17×相性=71%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22

 ウィップ・シュレイヤーのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ319×技能1×連戦0.9=威力16
『割となんとかなった。』
 22÷16×相性=55%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『願いの力を思い知れっ!』
 ウィップ・シュレイヤーの願祈力満(ネガイノリキミ)! 敵を【人々の願いや祈りを受けて力が満ちた状態】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD319・WIZ319×技能1×連戦0.8=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷14×相性=232%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『願いの力を思い知れっ!』
 ウィップ・シュレイヤーの願祈力満(ネガイノリキミ)! 敵を【人々の願いや祈りを受けて力が満ちた状態】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD319・POW319×技能1×連戦0.7=威力12
『やりましたわ。』
 50÷12×相性=200%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『願いの力を思い知れっ!』
 ウィップ・シュレイヤーの願祈力満(ネガイノリキミ)! 敵を【人々の願いや祈りを受けて力が満ちた状態】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD319×技能1=威力17
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷17×相性=71%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『願いの力を思い知れっ!』
 ウィップ・シュレイヤーの願祈力満(ネガイノリキミ)! 敵を【人々の願いや祈りを受けて力が満ちた状態】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD319・POW319×技能1×連戦0.9=威力16
『やりましたわ。』
 50÷16×相性=156%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-有州院・こりす


有州院・こりす
LV53、念動力15、オーラ防御10、手をつなぐ10、読心術10、吹き飛ばし10、無酸素詠唱10、パフォーマンス10、動物と話す10、リミッター解除10、氷結耐性10、空中戦10、航海術10、捨て身の一撃10、情熱10、属性攻撃10、破魔10、優しさ10、乱れ撃ち8、生命力吸収8、コミュ力5、医術5、かばう5、多重詠唱5、おびき寄せ4、素潜り4、失せ物探し4、逃げ足4、演技4、環境耐性4、祈り3、罠使い2、料理1、宴会1

第8戦-第1ターン
👑15

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『いつだって笑顔が一等つよい魔法なんやで!』
 有州院・こりすのスマイルスマイル☆フローラルプリンセス(ラクリモサ・バイバイ・ララバイ)! 全身を【優しい光の花びら舞い散るドレス姿】で覆い、自身が敵から受けた【哀しみや苦しみ】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ224×技能1.1=威力16
『一本……(無表情)』
 60÷16×相性=220%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能2.36=威力50
『ウホッ☆』
 有州院・こりすのゴリリング・プリンセス・マイウェイ(コリス・イズ・ノットアリス・バットゴリラ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【トロピカルフルーツ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD155・POW120×技能1.1×連戦0.9=威力10
『何とかなりましたね。』
 50÷10×相性=185%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ501×技能1=威力22
『こりすちゃんからみんなへピンクのしあわせ運んだるでー!』
 有州院・こりすのヒーリング☆プリンセスヴェール(ベリィベリィ・ハッピー・フロム・プリンセス)! 【プリンセスハート】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ224×技能1.1×連戦0.8=威力13
『割となんとかなった。』
 22÷13×相性=84%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21

 有州院・こりすのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD155×技能1.1×連戦0.7=威力9
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 21÷9×相性=133%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21

 有州院・こりすのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD155×技能1.1=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷13×相性=93%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『いつだって笑顔が一等つよい魔法なんやで!』
 有州院・こりすのスマイルスマイル☆フローラルプリンセス(ラクリモサ・バイバイ・ララバイ)! 全身を【優しい光の花びら舞い散るドレス姿】で覆い、自身が敵から受けた【哀しみや苦しみ】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ224×技能1.1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 60÷14×相性=244%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ501×技能1=威力22
『こりすちゃんからみんなへピンクのしあわせ運んだるでー!』
 有州院・こりすのヒーリング☆プリンセスヴェール(ベリィベリィ・ハッピー・フロム・プリンセス)! 【プリンセスハート】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ224×技能1.1×連戦0.8=威力13
『割となんとかなった。』
 22÷13×相性=84%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪―morgen―≫勇者パーティ

『私の名前は……ナイ』
ナイ・デス
LV81、生命力吸収271、念動力100、継戦能力90、鎧無視攻撃90、激痛耐性90、祈り50、料理20、動物と話す10、覚悟10、浄化10、ハッキング10、情報収集10、カウンター10、吹き飛ばし10、範囲攻撃10、限界突破5、忍び足5、トンネル掘り2、ロープワーク1、勇気1、学習力1、医術1、目潰し1、力溜め1、武器改造1、串刺し1、地形の利用1、敵を盾にする1、オーラ防御1、操縦1、切り込み1、見切り1、視力1、迷彩1、物を隠す1、かばう1、闇に紛れる1、零距離射撃1、誘導弾1、空中浮遊1、暗視1、第六感1、聞き耳1、ダッシュ1、ジャンプ1、スライディング1、2回攻撃1、踏みつけ1、怪力1、傷口をえぐる1、空中戦1
『勇気ある誓いをここに!』
ソラスティベル・グラスラン
LV81、勇気360、怪力148、気合い74、鼓舞74、盾受け74、オーラ防御74、見切り73、鎧砕き5、範囲攻撃5、かばう1

第9戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22
『この黒剣は、ソラに次ぐ私の、パートナー』
 ナイ・デスの黒剣(ヴァリアブル・ウェポン)! 【質量を無視し、様々な武装に変形可能な黒剣】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW353・WIZ378×技能1.02=威力19
『まずいかも。』
 22÷19×相性=46%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『気質が骨に、練気が爪に、そして気合が拳となるのですッ!』
 ソラスティベル・グラスランの竜の剛勇なる魂(ドラゴニックレゾン)! 見えない【竜の巨腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW708・SPD177×技能1.73=威力23
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷23×相性=51%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ548×技能2.58=威力60
『皆さんいきましょうッ!』『勇気ト根性デ無敵プニ!』『確実ニ、仕留メル、プニ』『『『最後ニ勝ツノハ、勇気アル者プニ――ッ!!!』』』
 ソラスティベル・グラスランの蜜ぷに召喚!(プニプニライジング)! 【超勇者ぷに軍団】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW708・WIZ200×技能1.73×連戦0.9=威力22
『一本……(無表情)』
 60÷22×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能2.36=威力50
『ただ速く……もっと速く!』
 ナイ・デスの瞬断撃(シュンダンゲキ)! 【自身のレベル×100km/hの速さで黒剣】による素早い一撃を放つ。また、【肉体を全てか一部、真の姿の「光」に変える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD354・POW353×技能1.02×連戦0.9=威力17
『何とかなりましたね。』
 50÷17×相性=116%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『イグニッション……!』
 ナイ・デスのエクストリガー『ブレンホルズ』(エクステンドオーブ)! 【黒剣を全身鎧型に変形、融合して黒騎士】に変身し、武器「【黒剣】」と「【念動力】」に「【吹き飛ばし】」の威力増強と、【黒剣】を使う攻撃回数が9倍になる。【翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ378×技能1.02=威力19
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439・WIZ215×技能1.02=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 19÷14×相性=72%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この竜翼の盾、易々と破れると思わないでください!!』
 ソラスティベル・グラスランの不変なれ庇護の黒翼(モナーク)! 【漆黒の盾が、巨大な竜翼】に変形し、自身の【視界】を代償に、自身の【防御力と守備範囲】を強化する。 POW708×技能1.73=威力46
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ501・POW302×技能1=威力17
『まずいかも。』
 46÷17×相性=169%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天空審の力を味わいなさい!』
 アテナ・アイリスの神槍ケラウノス(シンソウケラウノス)! 【魔法召喚し投擲した槍】が命中した対象を切断する。 POW453×技能2.36=威力50
『ただ速く……もっと速く!』
 ナイ・デスの瞬断撃(シュンダンゲキ)! 【自身のレベル×100km/hの速さで黒剣】による素早い一撃を放つ。また、【肉体を全てか一部、真の姿の「光」に変える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD354・POW353×技能1.02×連戦0.9=威力17
『何とかなりましたね。』
 50÷17×相性=116%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ548×技能2.58=威力60
『皆さんいきましょうッ!』『勇気ト根性デ無敵プニ!』『確実ニ、仕留メル、プニ』『『『最後ニ勝ツノハ、勇気アル者プニ――ッ!!!』』』
 ソラスティベル・グラスランの蜜ぷに召喚!(プニプニライジング)! 【超勇者ぷに軍団】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW708・WIZ200×技能1.73×連戦0.9=威力22
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷22×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この竜翼の盾、易々と破れると思わないでください!!』
 ソラスティベル・グラスランの不変なれ庇護の黒翼(モナーク)! 【漆黒の盾が、巨大な竜翼】に変形し、自身の【視界】を代償に、自身の【防御力と守備範囲】を強化する。 POW708×技能1.73=威力46
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ501・POW302×技能1=威力17
『まずいかも。』
 46÷17×相性=169%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-八岐・剛牙


八岐・剛牙
LV10、オーラ防御2、魔力溜め2、神罰1、呪詛1、天候操作1

第10戦-第1ターン
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW28×技能1=威力5
『やりましたわ。』
 50÷5×相性=607%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD439×技能1.02=威力21
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW28・SPD25×技能1×連戦0.9=威力4
『亀の甲より年の功、という奴さ』
 21÷4×相性=303%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ548×技能2.58=威力60
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW28・WIZ34×技能1×連戦0.8=威力4
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷4×相性=913%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW28・WIZ34×技能1×連戦0.7=威力3
『割となんとかなった。』
 22÷3×相性=447%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW28×技能1=威力5
『やりましたわ。』
 50÷5×相性=607%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ548×技能2.58=威力60
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW28・WIZ34×技能1×連戦0.9=威力4
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷4×相性=811%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ジーク・プロメテウス

『絶対に勝つ!』
ジーク・プロメテウス
LV48、槍投げ3、火炎耐性2、怪力2、ドーピング2、串刺し2、勇気1、オーラ防御1、念動力1、先制攻撃1、援護射撃1、2回攻撃1

第11戦-第1ターン
👑14

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22

 ジーク・プロメテウスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW213・WIZ79×技能1=威力8
『割となんとかなった。』
 22÷8×相性=151%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60

 ジーク・プロメテウスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW213・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『一本……(無表情)』
 60÷7×相性=513%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらないわよ』
 アテナ・アイリスの守護女神の煌めき(シュゴメガミノキラメキ)! 【啓示に導かれるように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD323×技能2.36=威力42

 ジーク・プロメテウスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW213・SPD118×技能1×連戦0.8=威力8
『何とかなりましたね。』
 42÷8×相性=244%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『原型残さず燃え尽きろ!』
 ジーク・プロメテウスの炎龍の灼吐(プロミネンスフレア)! 【口から放出される炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW213・SPD118×技能1×連戦0.7=威力7
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷7×相性=168%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『当たらないわよ』
 アテナ・アイリスの守護女神の煌めき(シュゴメガミノキラメキ)! 【啓示に導かれるように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD323×技能2.36=威力42

 ジーク・プロメテウスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW213・SPD118×技能1=威力10
『何とかなりましたね。』
 42÷10×相性=195%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60

 ジーク・プロメテウスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW213・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『一本……(無表情)』
 60÷7×相性=513%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『原型残さず燃え尽きろ!』
 ジーク・プロメテウスの炎龍の灼吐(プロミネンスフレア)! 【口から放出される炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW213・SPD118×技能1×連戦0.8=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷8×相性=147%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪Fly High≫Twinkle star

『はつらさんです、よろしくおねがいしますっ』
竜石堂・はつら
LV73、元気60、動物と話す54、視力54、第六感54、怪力54、手をつなぐ54、気合い54、ダッシュ54、掃除54、野生の勘54、ジャンプ54
『それじゃあ状況開始かな。』
リア・ファル
LV81、ハッキング60、情報収集38、カウンター20、オーラ防御20、捕縛20、時間稼ぎ20、学習力18、操縦18、迷彩18、地形の利用18、制圧射撃15、リミッター解除15、ロープワーク15、全力魔法15、物を隠す15、運搬15、スナイパー15、砲撃15、空中戦15、部位破壊15、鎧無視攻撃15、援護射撃13、集団戦術10、鼓舞10、救助活動10、祈り10、優しさ10、航海術10、暗視10、視力10、読心術10、拠点防御10、毒使い10、武器落とし10、呪詛10、罠使い10、医術10、破壊工作10、目潰し10、戦闘知識10、早業10、偵察10、取引10、爆撃10、破魔10、逃げ足10、マヒ攻撃10、切り込み10、変装10、早着替え10、メカニック10、環境耐性10、なぎ払い10、武器受け10、零距離射撃10、範囲攻撃10、属性攻撃10、盾受け10、かばう10、継戦能力10、水中機動10、空中浮遊10、聞き耳10、失せ物探し10、追跡10、深海適応5、毒耐性5、料理5、動物と話す3
『コンバットオープン、行きます!』
ユーノ・ディエール
LV73、念動力30、騎乗26、空中戦20、一斉発射11、ハッキング10、迷彩10、串刺し9、2回攻撃7、第六感7、情報収集5、誘導弾5、早業5、切り込み5、おびき寄せ5、先制攻撃5、スナイパー5、地形の利用5、範囲攻撃5、武器受け5、援護射撃3、医術3、操縦3、変装3、ランスチャージ1、存在感1、衝撃波1、動物使い1、料理1、大食い1、吹き飛ばし1
『いざ! 勝負ですっ』
ユーイ・コスモナッツ
LV77、騎乗256、空中戦168、視力64、暗視64、勇気48、ジャンプ40、ダッシュ40、シールドバッシュ32、ランスチャージ32、盾受け16、武器受け16、切り込み8、槍投げ8、かばう8、水泳8、氷結耐性4、礼儀作法2、偵察2

第12戦-第1ターン
👑13

『私の力を託します。存分に振るって下さい。』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ548×技能2.58=威力60
『お覚悟っ』
 ユーイ・コスモナッツの変光星の第三法則(ヴァリアブルスターソード)! 【身軽さを活かした宇宙剣技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW429・WIZ160×技能1=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 60÷12×相性=262%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『はつらさん思い付きました!』
 竜石堂・はつらのはつらさんの極めて主観的な客観的視点(ハツラ・オブジェクティブ)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【八大竜王】が出現してそれを180秒封じる。 POW336・SPD299×技能1=威力17
『やりましたわ。』
 42÷17×相性=156%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ501×技能1=威力22
『モードチェンジ! 参ります!』
 ユーノ・ディエールの輝鉱戦態(モード・ジュエルバースト)! 対象の攻撃を軽減する【半鉱石体】に変身しつつ、【念動力で自在に制御されたエネルギー光波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ262×技能1.05=威力16
『割となんとかなった。』
 22÷16×相性=39%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『一視六識の欠片を以て、七星を穿つ!』
 リア・ファルの必滅を穿つ北斗七星(ディストラクティオ・セプテントリオン)! 【初弾で全命中が確定する七連射撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434×技能1.2=威力24
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』
 21÷24×相性=34%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『さあ、いくわよ!』
 アテナ・アイリスの勝利女神の祝福(ショウリメガミノシュクフク)! 【ひざまずき祈ることで幽体化し】【勇者と認めた相手に対し憑依することにより】【自分の能力値を加算する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD323×技能2.36=威力42
『はつらさん思い付きました!』
 竜石堂・はつらのはつらさんの極めて主観的な客観的視点(ハツラ・オブジェクティブ)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【八大竜王】が出現してそれを180秒封じる。 POW336・SPD299×技能1=威力17
『何とかなりましたね。』
 42÷17×相性=156%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『――其れは誓い。其れは祈り。其れは呪い。我が愛し子よ。今を生きる人々の明日の為に、此処で滅すること許さず』』
 リア・ファルの魔神の寵愛(ガーディアン・バロール)! 【リアの精神や存在が危機に瀕した】から、【リアを護る為、全てを知覚し殺す魔眼】の術を操る悪魔「【と恐れられた魔神『バロール』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ418×技能1.2=威力24
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD439・WIZ215×技能1.02=威力14
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 24÷14×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪何処かにある寂れた診療所≫リーヴァ

『…さて』
リーヴァルディ・カーライル
LV83、戦闘知識76、呪詛66、第六感66、見切り56、怪力38、属性攻撃35、オーラ防御31、殺気30、カウンター30、暗視30、生命力吸収30、早業30、なぎ払い30、魔力溜め30、乱れ撃ち26、残像26、傷口をえぐる25、切り込み25、武器改造21、情報収集21、限界突破21、2回攻撃20、存在感20、気合い20、闇に紛れる20、空中戦16、先制攻撃13、環境耐性5、地形耐性5、狂気耐性5、手をつなぐ5、呪詛耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、激痛耐性5、火炎耐性5、礼儀作法5、祈り5、電撃耐性5

第13戦-第1ターン
👑12

『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395・POW353×技能2.33=威力43
『何とかなりましたね。』
 50÷43×相性=45%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ501×技能1=威力22
『……限定解放。テンカウント……ッ。魔力錬成…。10秒以内に、決着をつける……ッ』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の魔装(リミテッド・ブラッドポゼッション)! 【属性】と【自然現象】と自身が【融合した姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353・WIZ395×技能2.33×連戦0.9=威力39
『だめだった。』
 22÷39×相性=13%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』
 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD439×技能1.02=威力21
『……限定解放。微塵と化せ、血の閃刃…!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の閃刃(リミテッド・ブラッドレイ)! 【武器を振るう腕部】だけの【完全な吸血鬼化】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD362×技能2.33×連戦0.8=威力35
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』
 21÷35×相性=24%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ548×技能2.58=威力60
『……我ら、夜と闇を終わらせる者なり』
 リーヴァルディ・カーライルの吸血鬼狩りの業・血盟の型(カーライル)! 【レベル÷5(端数切り捨て)人の吸血鬼狩人】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD362・WIZ395×技能2.33×連戦0.7=威力31
『一本……(無表情)』
 60÷31×相性=107%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ501×技能1=威力22
『……限定解放。テンカウント……ッ。魔力錬成…。10秒以内に、決着をつける……ッ』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の魔装(リミテッド・ブラッドポゼッション)! 【属性】と【自然現象】と自身が【融合した姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW353・WIZ395×技能2.33=威力43
『まずいかも。』
 22÷43×相性=11%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな!いくわよ!』
 アテナ・アイリスのアレンジ・コスチューム(アレンジ・コスチューム)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【術者が望んだバトルコスチューム】を与える。 POW453×技能2.36=威力50
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ395・POW353×技能2.33×連戦0.9=威力39
『ちょっとまずいですわね。』
 50÷39×相性=50%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ548×技能2.58=威力60
『……我ら、夜と闇を終わらせる者なり』
 リーヴァルディ・カーライルの吸血鬼狩りの業・血盟の型(カーライル)! 【レベル÷5(端数切り捨て)人の吸血鬼狩人】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD362・WIZ395×技能2.33×連戦0.8=威力35
『一本……(無表情)』
 60÷35×相性=93%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪何処かにある寂れた診療所≫リーヴァに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅51 🏆919

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。