サバイバル f02317-20200116


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 呪詛、スナイパー、恩返し、地形耐性、早業、だまし討ち

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『僕らの前にひれ伏すと良い。』
シェーラ・ミレディ
LV62、全力魔法55、地形耐性55、スナイパー55、恩返し53、暗視52、だまし討ち52、祈り52、早業52、投擲50、鎧砕き41、呪詛28、恐怖を与える27、時間稼ぎ27、救助活動25、見切り1、目潰し1、咄嗟の一撃1、視力1、慰め1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV63、地形耐性132、恐怖を与える54、だまし討ち54、踏みつけ54、呪詛耐性52、恩返し50、スナイパー48、環境耐性30、早業29、激痛耐性27、狂気耐性25
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV65、早業54、スナイパー51、精神攻撃46、地形耐性45、恩返し44、騎乗44、鎧無視攻撃44、野生の勘44、迷彩44、呪詛43、だまし討ち43、毒使い42
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV66、恩返し134、見切り54、スナイパー53、恐怖を与える53、呪詛50、念動力48、鼓舞32、地形耐性31、早業31

第1戦-霧島・絶奈

『愉しみましょう……。』
霧島・絶奈
LV66、オーラ防御100、生命力吸収50、マヒ攻撃50、2回攻撃50、範囲攻撃50、罠使い45、衝撃波1、動物と話す1、恫喝1、聞き耳1、精神攻撃1、暗視1、恐怖を与える1、祈り1、優しさ1、目立たない1、ランスチャージ1、気絶攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『其は始源にして終焉…。』
 霧島・絶奈の涅槃寂静(ヨクト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ374×技能1=威力19
『足場を作って、安定させてっと。』
 小宮・あきの偽物の手助け(フェイク)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【偽物の足場となる地面】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD308・WIZ289×技能3.8=威力64
『お疲れ様でした。』
 19÷64×相性=11%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD273×技能3.95=威力65
『そして私もヒトを捨て、『獣』に成り果てる…。』
 霧島・絶奈の反転(ゼノ)! 【周囲を腐敗させる濃霧】を纏う【人型の異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW282・SPD59×技能1×連戦0.9=威力6
『何、順当な結果だろう?』
 65÷6×相性=377%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『そして私もヒトを捨て、『獣』に成り果てる…。』
 霧島・絶奈の反転(ゼノ)! 【周囲を腐敗させる濃霧】を纏う【人型の異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW282・SPD59×技能1×連戦0.8=威力6
『上々ってところだ!』
 66÷6×相性=433%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD254×技能4.13=威力65
『そして私もヒトを捨て、『獣』に成り果てる…。』
 霧島・絶奈の反転(ゼノ)! 【周囲を腐敗させる濃霧】を纏う【人型の異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW282・SPD59×技能1×連戦0.7=威力5
『やった~!!!』
 65÷5×相性=489%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD254×技能4.13=威力65
『そして私もヒトを捨て、『獣』に成り果てる…。』
 霧島・絶奈の反転(ゼノ)! 【周囲を腐敗させる濃霧】を纏う【人型の異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW282・SPD59×技能1=威力7
『やった~!!!』
 65÷7×相性=342%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『そして私もヒトを捨て、『獣』に成り果てる…。』
 霧島・絶奈の反転(ゼノ)! 【周囲を腐敗させる濃霧】を纏う【人型の異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW282・SPD59×技能1×連戦0.9=威力6
『大勝利!やった!』
 66÷6×相性=385%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ライラ・ファルクス


ライラ・ファルクス
LV52、かばう76、オーラ防御71、武器受け68、盾受け68、武器落とし24、おびき寄せ20、防具改造20、拠点防御20、カウンター20、見切り15、覚悟15、時間稼ぎ10、氷結耐性10、呪詛耐性10、挑発10、火炎耐性10、シールドバッシュ10、恥ずかしさ耐性10、激痛耐性10、電撃耐性10、毒耐性10、狂気耐性5、援護射撃5、優しさ1

第2戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW286・WIZ188×技能1=威力13
『やった~!!!』
 72÷13×相性=373%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能3.99=威力66
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW286・WIZ188×技能1×連戦0.9=威力12
『悪く無ぇな』
 66÷12×相性=380%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW286・WIZ188×技能1×連戦0.8=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷10×相性=433%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ289×技能3.8=威力64
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW286・WIZ188×技能1×連戦0.7=威力9
『大勝利!やった!』
 64÷9×相性=477%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能3.99=威力66
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW286・WIZ188×技能1=威力13
『悪く無ぇな』
 66÷13×相性=342%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW286・WIZ188×技能1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 72÷12×相性=414%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-レオレオ・テロメラーゼ

『よーしっ、頼んだぞビギナーズラック!』
レオレオ・テロメラーゼ
LV41、念動力45、制圧射撃23、援護射撃10、空中戦8、目潰し5、オーラ防御5、範囲攻撃3、鼓舞1

第3戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD129・WIZ139×技能1=威力11
『やった~!!!』
 72÷11×相性=317%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD129×技能1×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 66÷10×相性=325%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD129×技能1×連戦0.8=威力9
『大勝利!やった!』
 66÷9×相性=366%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD129・WIZ139×技能1×連戦0.7=威力7
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷7×相性=420%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD129・WIZ139×技能1=威力11
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷11×相性=294%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD129・WIZ139×技能1×連戦0.9=威力10
『やった~!!!』
 72÷10×相性=352%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪ワイルドハント≫ミカジメ料回収班

『誰ぞ来よ。――戦の時間です』
プリンセラ・プリンセス
LV57、威厳13、存在感7、2回攻撃6、騎乗6、戦闘知識5、スナイパー5、礼儀作法4、料理3、世界知識3、フェイント3、カウンター3、鼓舞3、咄嗟の一撃3、範囲攻撃3、地形の利用2、吹き飛ばし2、敵を盾にする2、ダンス2、罠使い2、恐怖を与える2、殺気2、覚悟2、時間稼ぎ2、おびき寄せ2、継戦能力2、武器落とし2、捨て身の一撃2、部位破壊2、呪詛耐性2、シールドバッシュ2、援護射撃2、だまし討ち2、一斉発射1、言いくるめ1、闇に紛れる1、毒使い1、視力1、鎧無視攻撃1、失せ物探し1、早業1、目立たない1、早着替え1、クイックドロウ1、演技1、槍投げ1、運転1、なぎ払い1、踏みつけ1、怪力1、コミュ力1、忍び足1、誘導弾1、第六感1、オーラ防御1、見切り1、迷彩1、情報収集1、狂気耐性1、祈り1、全力魔法1、気合い1、恫喝1、空中戦1、投擲1、気絶攻撃1、武器受け1、暗殺1、ランスチャージ1、環境耐性1、生命力吸収1、属性攻撃1、破魔1、優しさ1
『はい、ダークなスーツとボルサリーノよ、ぶっちー』
リダン・ムグルエギ
LV60、ブームの仕掛け人199、催眠術124、防具改造44、鼓舞44、アート14、存在感3、団体行動1、救助活動1、毒使い1、串刺し1、コミュ力1、精神攻撃1
『ワイルドハントのお通りっスよ』
白斑・物九郎
LV63、野生の勘635、武器受け1、だまし討ち1、目潰し1、鍵開け1、精神攻撃1、串刺し1、なぎ払い1、武器落とし1、アート1、気絶攻撃1、鎧無視攻撃1、先制攻撃1、撮影1、手をつなぐ1、動物と話す1、情報収集1、グラップル1、迷彩1、クライミング1、生命力吸収1、投擲1、ダッシュ1、ジャンプ1、追跡1、捨て身の一撃1、怪力1、吸血1、属性攻撃1、地形の利用1、力溜め1、残像1、2回攻撃1、限界突破1、恫喝1、殺気1、念動力1、早業1
『ワイルドハント、行軍を開始します』
エル・クーゴー
LV63、空中戦25、2回攻撃21、クイックドロウ20、ハッキング20、スナイパー18、迷彩15、蹂躙13、範囲攻撃13、援護射撃13、一斉発射12、零距離射撃12、誘導弾12、吹き飛ばし10、メカニック8、武器改造7、継戦能力6、限界突破6、情報収集2、学習力1、撮影1

第4戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『情報とは戦場に置いて武器よりも強い』
 プリンセラ・プリンセスの敵を知り己を知れば(インフォメーション・ハイ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【偵察兵】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集、失せ物探し、迷彩、忍び足、変装】」を使った支援をしてくれる。 WIZ297・POW187×技能1.08=威力14
『悪く無ぇな』
 72÷14×相性=268%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72
『どうかしら、この衣装? 次の行列にピッタリよ』
 リダン・ムグルエギのトレンドメーカー・GOATia(トレンドメーカーゴーティア)! 【好みのツボに、リダンの作った衣装等の作品】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【地域特色文化を無視して周囲で突如流行し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ354×技能1=威力18
『やった~!!!』
 72÷18×相性=230%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ289×技能3.8=威力64
『――ワイルド・ハント!』
 白斑・物九郎の砂嵐の王(ワイルドハント)! 【色彩や輪郭の狂ったモザイク状の空間】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ273×技能1.02=威力16
『お疲れ様でした。』
 64÷16×相性=191%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『高出力空戦モードに移行』
 エル・クーゴーの嵐の王・空中行軍(ワイルドハント・エグザイル)! 全身を【空戦用強化パーツ群】で覆い、自身の【航空戦技】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW291×技能1.18=威力20
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ287・POW262×技能3.95=威力63
『何、順当な結果だろう?』
 20÷63×相性=8%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あーあ、ギャラリーの皆がアナタにブーイングしてるわ』
 リダン・ムグルエギのゴートリック・フォース(ゴートリック・フォース)! 自身に【催眠性のある毒や香水の香り】をまとい、高速移動と【香りを嗅いだ人に言葉通りの幻覚を見せる声】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD300×技能1=威力17
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268・SPD308×技能3.8=威力62
『お疲れ様でした。』
 17÷62×相性=11%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD273×技能3.95=威力65
『兄様、姉様、お願い致します。』
 プリンセラ・プリンセスのリライズド・BS(リライズド・ブラザーシスター)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【他人格のうちの誰か一人】と【もう一人】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ297・SPD159×技能1.08=威力13
『何、順当な結果だろう?』
 65÷13×相性=239%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能3.99=威力66
『――ワイルド・ハント!』
 白斑・物九郎の砂嵐の王(ワイルドハント)! 【色彩や輪郭の狂ったモザイク状の空間】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ273×技能1.02=威力16
『悪く無ぇな』
 66÷16×相性=195%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD254×技能4.13=威力65
『高出力空戦モードに移行』
 エル・クーゴーの嵐の王・空中行軍(ワイルドハント・エグザイル)! 全身を【空戦用強化パーツ群】で覆い、自身の【航空戦技】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW291・SPD292×技能1.18=威力20
『やった~!!!』
 65÷20×相性=179%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV40、ダンス7、第六感7、おびき寄せ7、忍び足7、情報収集7、大声7、礼儀作法7、歌唱7、パフォーマンス7、コミュ力7、破魔7、救助活動7、逃げ足7、フェイント7、投擲7、念動力6、演技6、世界知識6、残像6、鼓舞6、咄嗟の一撃6、誘惑6、だまし討ち6、言いくるめ6、動物と話す6、ダッシュ5、変装5、鍵開け5、視力5、掃除5、物を隠す4、失せ物探し4

第5戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ164・POW84×技能1.06=威力9
『悪く無ぇな』
 72÷9×相性=445%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ164・POW84×技能1.06×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 68÷8×相性=472%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ164・POW84×技能1.06×連戦0.8=威力7
『お疲れ様でした。』
 62÷7×相性=480%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ164・POW84×技能1.06×連戦0.7=威力6
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 63÷6×相性=564%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ164・POW84×技能1.06=威力9
『大勝利!やった!』
 62÷9×相性=384%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ164・POW84×技能1.06×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 68÷8×相性=472%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪観測部0課Link;reStart≫Link;S

『では、始めようか…』
月日・九十三
LV10、呪詛1、だまし討ち1、拠点防御1、吹き飛ばし1、ランスチャージ1、恐怖を与える1、ドーピング1

彩華・夜翔
LV10、闇に紛れる2、先制攻撃1、範囲攻撃1、破魔1、2回攻撃1、零距離射撃1、追跡1、目立たない1、逃げ足1、空中戦1

第6戦-第1ターン
👑15

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72

 彩華・夜翔のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD46・WIZ22×技能1=威力4
『やった~!!!』
 72÷4×相性=984%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『………』
 月日・九十三のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ33・POW15×技能1.02=威力3
『上々ってところだ!』
 72÷3×相性=1004%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ289×技能3.8=威力64

 彩華・夜翔のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD46・WIZ22×技能1×連戦0.9=威力4
『大勝利!やった!』
 64÷4×相性=979%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『眠れ、愛し子よ──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・信じる者は報われる(コピーキャット・ハローエフェクト)! 【夢へ誘う慈愛の光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ287×技能3.95=威力66
『………』
 月日・九十三のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ33×技能1.02×連戦0.9=威力5
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷5×相性=989%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72

 彩華・夜翔のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD46・WIZ22×技能1=威力4
『やった~!!!』
 72÷4×相性=984%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-富井・亮平

『イェーガーレンジャー参上ッ! 正義の力で戦うぞッ!』
富井・亮平
LV53、属性攻撃92、存在感92、武器改造46、ハッキング36、情報収集10

第7戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW194×技能1=威力13
『上々ってところだ!』
 72÷13×相性=259%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW194×技能1×連戦0.9=威力12
『お疲れ様でした。』
 62÷12×相性=248%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW194×技能1×連戦0.8=威力11
『やった~!!!』
 68÷11×相性=308%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW194×技能1×連戦0.7=威力9
『何、順当な結果だろう?』
 63÷9×相性=327%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW194×技能1=威力13
『お疲れ様でした。』
 62÷13×相性=223%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW194×技能1×連戦0.9=威力12
『上々ってところだ!』
 72÷12×相性=287%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』
ニコ・ベルクシュタイン
LV66、属性攻撃25、クイックドロウ25、援護射撃25、時間稼ぎ25、先制攻撃25、オーラ防御25、範囲攻撃25、スナイパー25、2回攻撃25、全力魔法25、高速詠唱25、礼儀作法25、傷口をえぐる25、世界知識25、誘導弾23、一斉発射23、地形の利用16、捨て身の一撃16、スライディング16、動物と話す16、挑発16、情報収集16、演技16、視力16、気絶攻撃16、部位破壊16、ジャンプ16、激痛耐性16、ダッシュ16、威厳16、踏みつけ16
『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』
アヤネ・ラグランジェ
LV66、演技39、スナイパー39、学習力39、呪詛耐性39、ハッキング38、罠使い38、暗視38、騎乗38、毒耐性38、言いくるめ37、運転37、第六感24
『よろしくお願いしまーす!』
城島・冬青
LV66、ダッシュ123、コミュ力106、第六感91、衝撃波39、武器受け35、残像34、動物と話す32、料理30
『精進、精進!』
薄荷・千夜子
LV67、早業55、属性攻撃26、破魔25、祈り20、第六感15、野生の勘15、動物使い15、罠使い15、毒使い13、歌唱8、コミュ力7、援護射撃7、見切り5、先制攻撃5、武器受け5、空中戦5、情報収集5、動物と話す5、楽器演奏5、迷彩5、環境耐性5、火炎耐性5、聞き耳5、ロープワーク4、吹き飛ばし3、鼓舞1

第8戦-第1ターン
👑15

『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW502×技能1=威力22
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『お疲れ様でした。』
 22÷62×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこまでも追いかける!』
 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ496×技能1.39=威力30
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD273・WIZ287×技能3.95=威力65
『何、順当な結果だろう?』
 30÷65×相性=18%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『答えよ。さあ答えて見せよ、此の問いに!』
 ニコ・ベルクシュタインの此の感情に、名を付けるとすれば何とする(マッドネス・クロックワークス)! 対象への質問と共に、【自身の本体である懐中時計】から【歪んだ時計の針】を召喚する。満足な答えを得るまで、歪んだ時計の針は対象を【鋭い先端】で攻撃する。 SPD197×技能1.25=威力17
『上々ってところだ!』
 66÷17×相性=227%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD433×技能1.55=威力32
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305・SPD254×技能4.13=威力65
『やった~!!!』
 32÷65×相性=19%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『夢は虹色、現は鈍色、奇跡の花を此処に紡がん』
 ニコ・ベルクシュタインの花冠の幻(レインボー・フラワーズ)! 自身の装備武器を無数の【虹色の薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ454×技能1.25=威力26
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ289×技能3.8=威力64
『お疲れ様でした。』
 26÷64×相性=16%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW502×技能1=威力22
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『何、順当な結果だろう?』
 22÷63×相性=10%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ496・SPD209×技能1.39=威力20
『上々ってところだ!』
 66÷20×相性=165%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ

『さぁ、皆よろしくねー♪』
四王天・焔
LV60、属性攻撃20、料理14、2回攻撃8、フェイント7、範囲攻撃7、マヒ攻撃6、盾受け6、水泳5、時間稼ぎ5、罠使い5、ダッシュ5、なぎ払い5、毒耐性5、かばう4、氷結耐性4、電撃耐性4、武器受け4、火炎耐性4、串刺し4、言いくるめ3、気絶攻撃3、衝撃波3、学習力3、威厳3、激痛耐性3、野生の勘3、ドーピング3、狂気耐性3、呪詛耐性3、鎧砕き2、空中浮遊2、武器改造2、世界知識2、奉仕2、迷彩2、空中戦2、恥ずかしさ耐性2、騎乗2、情報収集2、逃げ足2、鍵開け2、鎧無視攻撃2、大声2、力溜め2、恐怖を与える2、アート2、優しさ2、視力2、礼儀作法2、スナイパー2、歌唱2、高速詠唱2、医術2、目立たない2、暗視2、聞き耳2、追跡2、第六感2、地形の利用2、投擲2、だまし討ち2、傷口をえぐる2、動物と話す2、先制攻撃2、催眠術2、破魔1、失せ物探し1、釣り1、コミュ力1、地形耐性1、恩返し1、限界突破1、おびき寄せ1、早着替え1、精神攻撃1、毒使い1、闇に紛れる1、部位破壊1、救助活動1、吸血1、鼓舞1、グラップル1、盗み1、盗み攻撃1、捨て身の一撃1、拠点防御1、零距離射撃1、目潰し1、全力魔法1、援護射撃1、武器落とし1、恫喝1、変装1、楽器演奏1、大食い1、誘惑1、挑発1、トンネル掘り1、気合い1、残像1、怪力1、勇気1、覚悟1、パフォーマンス1、祈り1、咄嗟の一撃1、演技1、焼却1、吹き飛ばし1、制圧射撃1、乱れ撃ち1、踏みつけ1、操縦1、掃除1、呪殺弾1、ハッキング1、誘導弾1、呪詛1、クイックドロウ1、メカニック1、一斉発射1、継戦能力1、破壊工作1、暗号作成1、環境耐性1、空腹耐性1、早業1、防具改造1、運転1、クライミング1、動物使い1、ロープワーク1、サバイバル1、ダンス1、物を隠す1、手をつなぐ1、スライディング1、蹂躙1、生命力吸収1、戦闘知識1、ランスチャージ1、槍投げ1、ブームの仕掛け人1、封印を解く1、シールドバッシュ1、慰め1、キャンプ1、運搬1、暗殺1、オーラ防御1、カウンター1、捕食1、殺気1、忍び足1、念動力1、見切り1、団体行動1、撮影1
『挨拶とか良いからさっさとはじめよーぜ』
四王天・燦
LV66、罠使い62、盗み攻撃44、武器受け10、盗み10、忍び足10、残像10、2回攻撃10、誘惑10、生命力吸収10、属性攻撃10、投擲10、逃げ足8、フェイント7、鍵開け6、破魔5、武器落とし5、ハッキング5、焼却5、催眠術5、力溜め5、ダッシュ5、見切り5、部位破壊5、ジャンプ5、鎧無視攻撃4、傷口をえぐる4、先制攻撃4、オーラ防御4、吸血4、空中戦4、乱れ撃ち4、マヒ攻撃4、カウンター4、呪詛4、衝撃波4、気絶攻撃4、限界突破4、精神攻撃4、闇に紛れる3、範囲攻撃3、暗殺3、毒使い3、変装3、目立たない3、だまし討ち3、迷彩3、医術3、目潰し3、恐怖を与える3、踏みつけ3、串刺し3、捨て身の一撃3、吹き飛ばし3、激痛耐性3、継戦能力3、グラップル3、聞き耳3、暗視3、おびき寄せ3、視力3、敵を盾にする3、スライディング3、気合い3、念動力3、動物と話す3、かばう3、手をつなぐ3、第六感3、零距離射撃2、空中浮遊2、動物使い2、歌唱2、救助活動2、封印を解く2、クライミング2、情報収集2、ロープワーク2、水泳2、覚悟2、氷結耐性2、電撃耐性2、狂気耐性2、火炎耐性2、戦闘知識2、呪詛耐性2、挑発2、パフォーマンス2、祈り2、捕食2、恫喝2、物を隠す2、破壊工作2、メカニック2、追跡2、失せ物探し1、毒耐性1、殺気1、言いくるめ1、鼓舞1、コミュ力1

第9戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『がら空き。』
 四王天・燦の隠密の極意(サイレント・ステルス)! 【隠密能力や暗殺技術や気配を消す能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ330・POW152×技能1.07=威力13
『上々ってところだ!』
 72÷13×相性=300%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD360×技能1.08=威力20
『お疲れ様でした。』
 66÷20×相性=195%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『がら空き。』
 四王天・燦の隠密の極意(サイレント・ステルス)! 【隠密能力や暗殺技術や気配を消す能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ330・POW152×技能1.07×連戦0.9=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 63÷11×相性=296%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『いっくよー!』
 四王天・焔のフォックス・アシスト(フォックス・アシスト)! 【自身と同じ大きさの白狐のぬいぐるみ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD360・WIZ258×技能1.08×連戦0.9=威力15
『やった~!!!』
 72÷15×相性=230%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『がら空き。』
 四王天・燦の隠密の極意(サイレント・ステルス)! 【隠密能力や暗殺技術や気配を消す能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ330・POW152×技能1.07=威力13
『やった~!!!』
 68÷13×相性=287%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これでどうかなー?』
 四王天・焔のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD360×技能1.08=威力20
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268・SPD308×技能3.8=威力62
『お疲れ様でした。』
 20÷62×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『がら空き。』
 四王天・燦の隠密の極意(サイレント・ステルス)! 【隠密能力や暗殺技術や気配を消す能力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ330・POW152×技能1.07×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 72÷11×相性=334%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-伊武原・ミク


伊武原・ミク
LV10、生命力吸収3、2回攻撃3、暗殺1

第10戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『サクッといくっすよー』
 伊武原・ミクのフォース・ブレイク(フォース・ブレイク)! 【念動力を駆使した牽制の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【合体変形した大剣型フォースセイバーの一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW36・WIZ25×技能1=威力5
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷5×相性=990%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『サクッといくっすよー』
 伊武原・ミクのフォース・ブレイク(フォース・ブレイク)! 【念動力を駆使した牽制の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【合体変形した大剣型フォースセイバーの一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『やった~!!!』
 72÷4×相性=1186%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『サクッといくっすよー』
 伊武原・ミクのフォース・ブレイク(フォース・ブレイク)! 【念動力を駆使した牽制の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【合体変形した大剣型フォースセイバーの一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW36・SPD18×技能1×連戦0.8=威力3
『大勝利!やった!』
 66÷3×相性=1257%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『サクッといくっすよー』
 伊武原・ミクのフォース・ブレイク(フォース・ブレイク)! 【念動力を駆使した牽制の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【合体変形した大剣型フォースセイバーの一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW36・SPD18×技能1×連戦0.7=威力2
『上々ってところだ!』
 66÷2×相性=1436%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『サクッといくっすよー』
 伊武原・ミクのフォース・ブレイク(フォース・ブレイク)! 【念動力を駆使した牽制の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【合体変形した大剣型フォースセイバーの一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW36・WIZ25×技能1=威力5
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷5×相性=990%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-指矩・在真

『お相手よろしくっ』
指矩・在真
LV58、属性攻撃28、迷彩25、援護射撃24、2回攻撃17、見切り11、ダッシュ11、目立たない11、早業11、追跡10、コミュ力10、情報収集9、世界知識8、戦闘知識8、騎乗7、範囲攻撃7、野生の勘6、時間稼ぎ1、楽器演奏1

第11戦-第1ターン
👑14

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 63÷11×相性=223%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11×連戦0.9=威力10
『お疲れ様でした。』
 62÷10×相性=241%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』
 72÷9×相性=315%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11×連戦0.7=威力7
『やった~!!!』
 68÷7×相性=344%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11=威力11
『お疲れ様でした。』
 62÷11×相性=217%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11×連戦0.9=威力10
『やった~!!!』
 68÷10×相性=267%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『影分身の術ー!ってやつだよね!』
 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD260・POW106×技能1.11×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』
 72÷9×相性=315%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-神喰・弑剞


神喰・弑剞
LV19、傷口をえぐる5、暗殺4、暗視4、捨て身の一撃4、闇に紛れる3、見切り3

第12戦-第1ターン
👑13

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ274×技能3.99=威力66

 神喰・弑剞の九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD77・WIZ29×技能1=威力5
『上々ってところだ!』
 66÷5×相性=932%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ287×技能3.95=威力66

 神喰・弑剞の九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD77・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷4×相性=1049%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ289×技能3.8=威力64

 神喰・弑剞の九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD77・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『大勝利!やった!』
 64÷4×相性=1139%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72

 神喰・弑剞の九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD77・WIZ29×技能1×連戦0.7=威力3
『やった~!!!』
 72÷3×相性=1454%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ274×技能3.99=威力66

 神喰・弑剞の九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD77・WIZ29×技能1=威力5
『上々ってところだ!』
 66÷5×相性=932%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-劉・甜

『修行の成果、見せてやるデス!』
劉・甜
LV35、破魔10、早業10、激痛耐性1、ドーピング1、ダッシュ1、掃除1

第13戦-第1ターン
👑12

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.1=威力11
『大勝利!やった!』
 66÷11×相性=424%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD273×技能3.95=威力65

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.1×連戦0.9=威力10
『何、順当な結果だろう?』
 65÷10×相性=461%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD254×技能4.13=威力65

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.1×連戦0.8=威力8
『やった~!!!』
 65÷8×相性=523%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.1×連戦0.7=威力7
『悪く無ぇな』
 66÷7×相性=605%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD273×技能3.95=威力65

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.1=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 65÷11×相性=415%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.1×連戦0.9=威力10
『大勝利!やった!』
 66÷10×相性=471%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪[placebo]≫星屑ラムネ

『宜しくお願いしますっですっ!』
湖々森・ことり
LV54、動物と話す59、優しさ54、コミュ力30、吸血26、空中浮遊22、高速詠唱21、2回攻撃20、楽器演奏20、パフォーマンス20、第六感20、料理17、全力魔法16、礼儀作法16、動物使い15、ダンス13、演技13、衝撃波13、祈り12、歌唱12、騎乗11、援護射撃11、勇気11、恩返し11、学習力11、先制攻撃10、属性攻撃10、覚悟10、手をつなぐ10、誘惑10、封印を解く9、おびき寄せ6、情報収集5、失せ物探し5、医術5、鼓舞5、存在感5
『…簡単には、負けないから』
佐々城・想
LV55、2回攻撃28、武器受け27、騎乗21、範囲攻撃20、先制攻撃19、ダッシュ19、水泳18、オーラ防御16、カウンター16、かばう16、捨て身の一撃16、フェイント15、第六感15、コミュ力15、時間稼ぎ14、学習力14、衝撃波14、勇気13、見切り13、優しさ13、覚悟13、団体行動12、生命力吸収11、咄嗟の一撃11、激痛耐性11、早業10、救助活動10、スライディング10、力溜め10、情報収集10、気絶攻撃10、追跡10、ジャンプ10、援護射撃8、おびき寄せ7、挑発7、恩返し7、気合い7、礼儀作法7、一斉発射5、失せ物探し5、忍び足5、空中戦5、聞き耳5、視力5、鼓舞5、動物と話す3、逃げ足3

第14戦-第1ターン
👑11

『ユグ! お願い――っ!』
 湖々森・ことりのPowerful Friend(ココロヲアワセテ)! 自身の身長の2倍の【黒豹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD242×技能1.11=威力17
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ289・SPD308×技能3.8=威力64
『お疲れ様でした。』
 17÷64×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能3.99=威力66
『--翔んで。』
 佐々城・想の翼(ツバサ)! レベル×1体の、【足環】に1と刻印された戦闘用【輝く小鳥】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD321・WIZ132×技能1.17=威力13
『上々ってところだ!』
 66÷13×相性=270%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『--翔んで。』
 佐々城・想の翼(ツバサ)! レベル×1体の、【足環】に1と刻印された戦闘用【輝く小鳥】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD321・WIZ132×技能1.17×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 72÷12×相性=327%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『ユグ、紺! いっせーのーせっ、ね!』
 湖々森・ことりのUn Deux Trois!(ユニゾン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【黒豹】と【針鼠】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ268・POW201×技能1.11×連戦0.9=威力14
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 63÷14×相性=248%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『--翔んで。』
 佐々城・想の翼(ツバサ)! レベル×1体の、【足環】に1と刻印された戦闘用【輝く小鳥】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD321・WIZ132×技能1.17=威力13
『やった~!!!』
 72÷13×相性=295%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪趣喫茶『ジュテーム』≫かつおのたたき定食

『それじゃあ、お手並み拝見といこうか』
ナーシャ・シャワーズ
LV59、クイックドロウ38、見切り29、第六感14、誘導弾14、空中戦14、聞き耳13、フェイント11、ジャンプ9、クライミング8、ハッキング8、鍵開け7、騎乗7、逃げ足6、先制攻撃6、ロープワーク6、地形の利用6、限界突破3
『神の端女に喧嘩を売るのかい?』
ミルラ・フラン
LV59、2回攻撃100、存在感100、誘惑100、先制攻撃50、蹂躙50、祈り50、ダンス50、言いくるめ49、串刺し15
『ま、やってやるさ。』
セツナ・アマギリ
LV45、属性攻撃7、毒使い2、空中戦2、逃げ足2、なぎ払い2、2回攻撃2、狂気耐性1、乱れ撃ち1、忍び足1、オーラ防御1、闇に紛れる1、掃除1、見切り1、カウンター1、鍵開け1、傷口をえぐる1、範囲攻撃1、破壊工作1、だまし討ち1

第15戦-第1ターン
👑10

『さあ舞い踊れ!』
 ミルラ・フランのLa Tempesta di Rosa(ラ・テンペスタ・ディ・ローザ)! 自身の装備武器を無数の【深緋の薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ305×技能1=威力17
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ289×技能3.8=威力64
『ぐぐ…!』
 17÷64×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『寒いのは好きか?』
 セツナ・アマギリのルナ=グレイス(ルナ・グレイス)! 自身に【<銀の魔女>ルナの冷気】をまとい、高速移動と【絶対零度の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD165・POW107×技能1.01=威力10
『悪く無ぇな』
 72÷10×相性=414%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『瞬きする間もありゃしない。』
 ナーシャ・シャワーズの雲一つ無く(スカイ・ウォーカー)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD363×技能1=威力19
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD273×技能3.95=威力65
『何、順当な結果だろう?』
 19÷65×相性=7%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『寒いのは好きか?』
 セツナ・アマギリのルナ=グレイス(ルナ・グレイス)! 自身に【<銀の魔女>ルナの冷気】をまとい、高速移動と【絶対零度の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD165・POW107×技能1.01×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 68÷9×相性=439%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『折角のバトルだ。楽しんでいけよ。』
 ナーシャ・シャワーズのおお!命の鼓動よ!(ロシアン・ルーレット)! 【スリルとロマン】を給仕している間、戦場にいるスリルとロマンを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD363×技能1=威力19
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ289・SPD308×技能3.8=威力64
『お疲れ様でした。』
 19÷64×相性=7%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-綾峰・鈴


綾峰・鈴
LV43、医術5、手をつなぐ3、吸血2、勇気2、優しさ2、生命力吸収1、傷口をえぐる1、毒使い1、逃げ足1

第16戦-第1ターン
👑9

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『おいしい、おいしい、ごはんの時間。……お腹いっぱい、食べさせて?』
 綾峰・鈴の月刃舞踏・狂咲(ブラッド・フラッド)! 【対象の影から伸びる、血液を吸い尽くす死棘】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD89・WIZ113×技能1=威力9
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷9×相性=390%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『おいしい、おいしい、ごはんの時間。……お腹いっぱい、食べさせて?』
 綾峰・鈴の月刃舞踏・狂咲(ブラッド・フラッド)! 【対象の影から伸びる、血液を吸い尽くす死棘】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD89・WIZ113×技能1×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 72÷8×相性=467%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『だめだよ、だめだよ。逃げちゃ、だぁめ』
 綾峰・鈴の月刃舞踏・乱咲(バッド・バット・ノーティス)! 全身を【血液製の、鈴の意思で形を変える無数の蝙蝠】で覆い、自身の【過去一週間の吸血量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW146・SPD89×技能1×連戦0.8=威力7
『お疲れ様でした。』
 66÷7×相性=486%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『だめだよ、だめだよ。逃げちゃ、だぁめ』
 綾峰・鈴の月刃舞踏・乱咲(バッド・バット・ノーティス)! 全身を【血液製の、鈴の意思で形を変える無数の蝙蝠】で覆い、自身の【過去一週間の吸血量】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW146・SPD89×技能1×連戦0.7=威力6
『上々ってところだ!』
 66÷6×相性=555%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-リリウス・テイケー

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV18、フェイント1、催眠術1、かばう1、忍び足1、地形の利用1、激痛耐性1

第17戦-第1ターン
👑8

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ287×技能3.95=威力66

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1=威力6
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷6×相性=719%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ289×技能3.8=威力64

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1×連戦0.9=威力5
『大勝利!やった!』
 64÷5×相性=771%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1×連戦0.8=威力5
『やった~!!!』
 72÷5×相性=969%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-ミリィ・ライジング

『さ、頑張るよ。天晴。』
ミリィ・ライジング
LV60、属性攻撃14、優しさ7、援護射撃7、戦闘知識7、世界知識7、クイックドロウ7、高速詠唱7、破魔7、乱れ撃ち7、零距離射撃7、制圧射撃7、一斉発射7、投擲7、情報収集7、掃除6、慰め6、手をつなぐ6、奉仕6、礼儀作法6、医術6、料理6

第18戦-第1ターン
👑7

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・WIZ142×技能1=威力11
『やった~!!!』
 72÷11×相性=302%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ287×技能3.95=威力66
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・WIZ142×技能1×連戦0.9=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 66÷10×相性=311%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能3.99=威力66
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・WIZ142×技能1×連戦0.8=威力9
『上々ってところだ!』
 66÷9×相性=346%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪森深くの博物館≫叛逆組織「デュランダル」

『此処にヴィランの蹂躙を開始する』
バーン・マーディ
LV65、運転55、オーラ防御55、武器受け54、怪力42、カウンター32、生命力吸収31、2回攻撃29、戦闘知識14、吸血2、動物と話す1、吹き飛ばし1

第19戦-第1ターン
👑6

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD279×技能3.99=威力66
『来たれ死して尚我と共に在る英霊達よ!』
 バーン・マーディの叛逆の組織「デュランダル」(タイシンソシキデュランダル)! 【レベル×1人のデュランダル騎士達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD140×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 66÷11×相性=337%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『来たれ死して尚我と共に在る英霊達よ!』
 バーン・マーディの叛逆の組織「デュランダル」(タイシンソシキデュランダル)! 【レベル×1人のデュランダル騎士達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD140×技能1×連戦0.9=威力10
『お疲れ様でした。』
 66÷10×相性=375%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD254×技能4.13=威力65
『来たれ死して尚我と共に在る英霊達よ!』
 バーン・マーディの叛逆の組織「デュランダル」(タイシンソシキデュランダル)! 【レベル×1人のデュランダル騎士達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD140×技能1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 65÷9×相性=417%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪家庭科室≫

『あらあらまぁまぁうふふふふ?』
百鬼・葛葉
LV49、誘惑53、全力魔法31、歌唱31、料理27、祈り24、おびき寄せ15、聞き耳15、情報収集15、鼓舞15、地形の利用12、優しさ12、拠点防御11、言いくるめ11、第六感10、野生の勘10、催眠術10、礼儀作法10、破魔7、掃除7、敵を盾にする5、罠使い5、手をつなぐ5、コミュ力5、動物と話す5、生命力吸収5、盾受け2、封印を解く1、救助活動1、火炎耐性1

第20戦-第1ターン
👑5

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』
 62÷10×相性=229%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1×連戦0.9=威力9
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 63÷9×相性=261%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪S.S.F.M≫

『お邪魔しま~す』
芦谷・いろは
LV59、失せ物探し11、情報収集11、暗殺10、敵を盾にする10、礼儀作法5、第六感5、なぎ払い4、武器受け4、範囲攻撃4、恐怖を与える3、鍵開け2、罠使い2、フェイント2、聞き耳2、ロープワーク1、コミュ力1、誘惑1、破魔1、ダッシュ1、手をつなぐ1

第21戦-第1ターン
👑4

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『お人形遊びでもしましょうか~』
 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD202・POW70×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 62÷8×相性=408%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能4.13=威力68
『お人形遊びでもしましょうか~』
 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD202・POW70×技能1×連戦0.9=威力7
『やった~!!!』
 68÷7×相性=502%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪教団システィ・マリス≫

『ローゼマリー参上デース!』
ローゼマリー・ランケ
LV58、怪力37、投擲27、力溜め19、言いくるめ17、見切り16、鎧砕き15、武器受け14、ロープワーク13、暗殺13、グラップル13、コミュ力12、盗み攻撃12、ジャンプ12、罠使い11、残像10、部位破壊10、ダッシュ9、鍵開け7、クライミング6、目立たない6、武器落とし6、礼儀作法6、地形の利用5、第六感5、暗視5、おびき寄せ5、視力5、覚悟5、変装5、だまし討ち5、逃げ足5、敵を盾にする5、盗み4、毒使い4、迷彩4、情報収集4、野生の勘4、マヒ攻撃3、鎧無視攻撃3、先制攻撃3、騎乗1

第22戦-第1ターン
👑3

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ274×技能3.99=威力66
『その動き、封じさせて頂きます。ロミィに倣って、ベル・スペシャルとでも言いましょうか……!』
 ローゼマリー・ランケの念動式蛇縛術(ベル・スペシャル)! 自身が装備する【ワイヤー付の投擲物】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD246・WIZ158×技能1.05=威力13
『上々ってところだ!』
 66÷13×相性=300%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-朝倉・桜子


朝倉・桜子
LV51、なぎ払い188、言いくるめ114、電撃耐性76、動物使い38、クライミング37

第23戦-第1ターン
👑2

『『眠れ、愛し子よ──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・信じる者は報われる(コピーキャット・ハローエフェクト)! 【夢へ誘う慈愛の光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ287×技能3.95=威力66
『影の世界へ招待しましょう』
 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176×技能1=威力13
『何、順当な結果だろう?』
 66÷13×相性=277%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪時空を翔ける翼≫

『よろしくお願いします!』
掻巻・紙衾
LV27、誘惑5、目立たない4、武器落とし4、忍び足3、祈り3、ドーピング2、コミュ力2、優しさ2、料理1、礼儀作法1

第24戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『いっくよー!』
 掻巻・紙衾のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ102・POW71×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 72÷8×相性=582%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪アルビレオの導き≫

『んじゃ、やってやるか』
青原・理仁
LV52、怪力10、グラップル8、フェイント6、オーラ防御4、盾受け3、吹き飛ばし3、力溜め3、シールドバッシュ3、地形の利用3、カウンター3、見切り3、スナイパー2、援護射撃2、属性攻撃2、火炎耐性2、電撃耐性2、2回攻撃2、かばう2、範囲攻撃2、祈り1、呪殺弾1、情報収集1、念動力1、鎧無視攻撃1、なぎ払い1、零距離射撃1、制圧射撃1、マヒ攻撃1、乱れ撃ち1、誘導弾1、捨て身の一撃1、一斉発射1、クイックドロウ1、鎧砕き1、スライディング1、運転1、傷口をえぐる1、激痛耐性1、世界知識1、覚悟1、優しさ1、衝撃波1、残像1、踏みつけ1、恩返し1、先制攻撃1、戦闘知識1、早業1、逃げ足1、第六感1、防具改造1、勇気1、毒耐性1、ダッシュ1、ジャンプ1、時間稼ぎ1、騎乗1、破壊工作1
『宜しくお願いね。』
マリン・クローバルド
LV43、殺気6、楽器演奏5、催眠術5、聞き耳4、歌唱4、時間稼ぎ4、零距離射撃4、野生の勘4、救助活動4、第六感4、スナイパー3、視力2、制圧射撃2、覚悟2、生命力吸収2、クイックドロウ1、乱れ撃ち1、援護射撃1、呪殺弾1、誘惑1、一斉発射1、動物と話す1、ダッシュ1、残像1、誘導弾1
『まぁ、よろしくね。』
星川・杏梨
LV56、オーラ防御6、2回攻撃5、ロープワーク5、視力4、暗視4、部位破壊4、ジャンプ3、追跡3、演技3、恐怖を与える3、火炎耐性3、属性攻撃3、全力魔法3、クライミング2、第六感2、逃げ足2、忍び足2、料理2、スナイパー2、盾受け2、グラップル2、地形の利用2、罠使い2、スライディング2、覚悟2、武器落とし2、拠点防御2、咄嗟の一撃2、聞き耳2、世界知識2、学習力2、水泳2、ダッシュ2、高速詠唱2、鍵開け2、怪力2、コミュ力2、かばう2、精神攻撃2、封印を解く2、ランスチャージ2、迷彩2、空中浮遊2、見切り2、暗号作成2、空中戦2、失せ物探し2、優しさ2、破魔2、動物と話す2、動物使い2、空腹耐性2、範囲攻撃2、なぎ払い2、狂気耐性2、毒耐性2、恥ずかしさ耐性2、激痛耐性2、氷結耐性2、電撃耐性2、威厳2、情報収集2、呪詛耐性2、盗み攻撃1、零距離射撃1、呪殺弾1、呪詛1、クイックドロウ1、盗み1、衝撃波1、パフォーマンス1、先制攻撃1、制圧射撃1、援護射撃1、敵を盾にする1、乱れ撃ち1、騎乗1、医術1、恫喝1、毒使い1、歌唱1、時間稼ぎ1、ドーピング1、念動力1、暗殺1、一斉発射1、メカニック1、操縦1、ハッキング1、傷口をえぐる1、催眠術1、楽器演奏1、おびき寄せ1、殺気1、大食い1、誘惑1、誘導弾1、串刺し1、シールドバッシュ1、気絶攻撃1、武器受け1、捨て身の一撃1、破壊工作1、生命力吸収1、投擲1、槍投げ1、だまし討ち1、残像1、早業1、闇に紛れる1、限界突破1、ダンス1、言いくるめ1、勇気1、恩返し1、存在感1、武器改造1、力溜め1、気合い1、カウンター1、挑発1、掃除1、トンネル掘り1、釣り1、祈り1、手をつなぐ1、蹂躙1、慰め1、野生の勘1、運転1、運搬1、礼儀作法1、吹き飛ばし1、戦闘知識1、団体行動1、鼓舞1、吸血1、キャンプ1、撮影1、救助活動1、目潰し1、目立たない1、アート1、大声1

第25戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62
『ちょっと痛いかも・・・。』
 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD147・POW83×技能1.03=威力9
『お疲れ様でした。』
 62÷9×相性=397%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-小鳥田・古都子


小鳥田・古都子
LV60、怪力33、見切り13、部位破壊9、先制攻撃8、武器改造6、カウンター5、オーラ防御5、第六感5、激痛耐性4、力溜め4、視力4、なぎ払い3、ダッシュ3、念動力3、優しさ2、早業1、衝撃波1、火炎耐性1、情報収集1、目潰し1、2回攻撃1、狂気耐性1、世界知識1、ハッキング1、コミュ力1、聞き耳1、暗視1、メカニック1

第26戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『試作型新兵器、実験開始。試挑コード『地球破壊爆弾』。』
 小鳥田・古都子の気象兵器(マンメイドディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ259×技能1.01=威力16
『やった~!!!』
 72÷16×相性=221%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪福来探偵事務所≫事務所


雨野・妙
LV45、吹き飛ばし37、暗号作成15、言いくるめ5、演技5、挑発5、早業5、怪力1、鎧砕き1

第27戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『そら避けてみやがれ』
 雨野・妙の天罰(・)! 単純で重い【拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW165・WIZ100×技能1.05=威力10
『やった~!!!』
 72÷10×相性=439%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniper

『では、やりましょうか』
セルマ・エンフィールド
LV66、スナイパー488

第28戦-第1ターン
👑2

『終わらせましょう』
 セルマ・エンフィールドの氷炎嵐舞(ヒョウエンランブ)! 【炎と冷気を纏う真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW275×技能5.88=威力97
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ289・POW268×技能3.8=威力62
『お疲れ様でした。』
 97÷62×相性=62%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-霧ヶ谷・紫音

『よぉ!良いバトルにしようぜ!』
霧ヶ谷・紫音
LV57、怪力140、地形の利用40、スナイパー30、クライミング30、武器受け25、先制攻撃19、投擲18、ダッシュ15、迷彩15、暗視15、戦闘知識15、ロープワーク15、情報収集14、2回攻撃13、視力11、激痛耐性11、なぎ払い11、救助活動11、敵を盾にする10、料理10、カウンター10、世界知識10、鎧砕き10、早業10、かばう8、追跡8、零距離射撃7、踏みつけ5、部位破壊5、逃げ足5、傷口をえぐる5、衝撃波5、電撃耐性3、毒耐性3、火炎耐性3、盾受け2、暗殺2、コミュ力1

第29戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ305×技能4.13=威力72
『おらぁぁあああッ!!』
 霧ヶ谷・紫音の巨人の剣の一撃(ジャイアント・キリング)! 【オーラを纏わせ巨大化した大剣による横薙ぎ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW367・WIZ96×技能1.4=威力13
『やった~!!!』
 72÷13×相性=357%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-陰陽師・五行

第30戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62

 陰陽師・五行のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ31・POW13×技能1=威力3
『大勝利!やった!』
 62÷3×相性=1225%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-鬼頭・黎


鬼頭・黎
LV37、暗殺6、毒使い6、スライディング6、ジャンプ6、クライミング6、ダッシュ6、鎧砕き6、かばう6、怪力6、グラップル6、吹き飛ばし6、精神攻撃6、傷口をえぐる6、先制攻撃6、生命力吸収6、目立たない6、毒耐性6、忍び足6、変装6、踏みつけ6、盗み攻撃5、カウンター5、フェイント5、気合い5、2回攻撃5、だまし討ち5

第31戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW134・WIZ87×技能1.05=威力9
『やった~!!!』
 72÷9×相性=522%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第31戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-湯沸・射干


湯沸・射干
LV15、恐怖を与える3、焼却3、暗殺2、属性攻撃2、火炎耐性2、傷口をえぐる1、医術1、闇に紛れる1、範囲攻撃1、鎧砕き1

第32戦-第1ターン
👑2

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『大丈夫ですよ。後で直してあげますからね。』
 湯沸・射干の即興炎舞(ソッキョウエンブ)! 【事前に付けた焼印が次々に高火力爆発。爆炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【爆】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW64・SPD17×技能1=威力4
『大勝利!やった!』
 66÷4×相性=1148%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第32戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪純喫茶ネフシュタン≫びゅーてぃーあんどびーすと


影守・吾聞
LV59、野生の勘28、料理15、情報収集12、オーラ防御11、聞き耳10、騎乗10、動物と話す5、ジャンプ5、毒耐性5、忍び足5、投擲5、パフォーマンス5、コミュ力5、ダッシュ5、武器受け5、衝撃波5、属性攻撃5、フェイント5、先制攻撃5、暗視5、鍵開け5、火炎耐性4、追跡3、クライミング3、救助活動3、医術3、大食い3、破壊工作3、早業3、2回攻撃3、部位破壊3、マヒ攻撃3、勇気3、暗号作成1、釣り1、撮影1
『やぁやぁ初めまして!僕はアステル、よろしくね!』
アステル・サダルスウド
LV44、楽器演奏18、歌唱18、見切り8、スナイパー8、コミュ力7、動物と話す7、情報収集6、動物使い6、援護射撃5、世界知識5、おびき寄せ5、鎧無視攻撃5、マヒ攻撃5、フェイント5、礼儀作法5、救助活動5、失せ物探し5、鼓舞5、医術5、言いくるめ5、ダンス5、学習力4、暗号作成4、空中戦3、属性攻撃1、ブームの仕掛け人1

第33戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72
『花びらよ、真実を貫け。』
 アステル・サダルスウドの姫桐草の詩(ストレプトカーパスノウタ)! 自身の装備武器を無数の【姫桐草】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ195・POW90×技能1.08=威力10
『悪く無ぇな』
 72÷10×相性=422%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪ガジェット研究会≫ロジャーと私

『こんにちは、よろしくね!』
アイシア・オブリオン
LV56、2回攻撃48、迷彩21、オーラ防御20、マヒ攻撃20、鎧無視攻撃20、メカニック17、ハッキング16、騎乗15、操縦15、見切り10、援護射撃9、ダッシュ6、蹂躙6、毒耐性5、誘導弾5、激痛耐性5、防具改造5、ジャンプ5、呪詛耐性5、火炎耐性4、電撃耐性4、空中戦4、氷結耐性4、鎧砕き4、運転3、早業2、鍵開け2、時間稼ぎ2、武器改造2、先制攻撃2、範囲攻撃2、情報収集2、封印を解く2、踏みつけ2、暗号作成2、武器受け2、気絶攻撃2、なぎ払い2、属性攻撃2、盾受け2、水泳1、世界知識1、暗視1、かばう1、スライディング1、残像1、投擲1、追跡1、一斉発射1、破魔1、目潰し1、怪力1、敵を盾にする1、トンネル掘り1、クライミング1、忍び足1、逃げ足1、カウンター1、零距離射撃1

第34戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ305×技能4.13=威力72
『いっけー、ロジャー軍団! 蹂躙せよー!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ172×技能1.02=威力13
『やった~!!!』
 72÷13×相性=366%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪夢塔古書店≫

『おう、よろしく頼むな。』
ヴィクトル・カールフェルト
LV40

第35戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62

 ヴィクトル・カールフェルトのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD124・POW72×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 62÷8×相性=520%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-月代・十六夜

『賑やかし参上っと。ま、よろしくな』
月代・十六夜
LV58、フェイント34、見切り29、聞き耳28、時間稼ぎ22、視力21、ジャンプ17、空中戦15、盗み13、野生の勘7、カウンター4、情報収集3、学習力2、早着替え1、覚悟1

第36戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW262×技能3.95=威力63
『あらよっと』
 月代・十六夜のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD339・POW73×技能1=威力8
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 63÷8×相性=478%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪古びた山小屋≫雨雪霹靂

『では、余の舞台の幕開けである。』
アリア・ソール
LV55、掃除1、パフォーマンス1、地形の利用1、第六感1、盗み1、存在感1、目立たない1、呪詛耐性1、変装1、高速詠唱1、聞き耳1、祈り1、歌唱1、情報収集1、早着替え1、アート1、世界知識1、2回攻撃1、属性攻撃1、言いくるめ1、生命力吸収1、救助活動1、呪詛1、早業1、鼓舞1、礼儀作法1、優しさ1

第37戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW327×技能3.99=威力72

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125・POW83×技能1.02=威力9
『悪く無ぇな』
 72÷9×相性=427%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-不死兵弐壱型・真夜

『妄執の雲の、塵積もりて山姥となれる』
不死兵弐壱型・真夜
LV39、焼却10、限界突破10、破壊工作10、範囲攻撃7、気絶攻撃3、怪力3、鎧無視攻撃1、空中戦1、迷彩1、威厳1、投擲1、目潰し1

第38戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ274×技能3.99=威力66
『雷よ!』
 不死兵弐壱型・真夜のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW154・WIZ82×技能1=威力9
『上々ってところだ!』
 66÷9×相性=401%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-リィズ・レミリアドール

『お手柔らかに……うん、お願い、します。』
リィズ・レミリアドール
LV58、2回攻撃52、一斉発射36、ダッシュ34、電撃耐性30、コミュ力30、見切り25、情報収集21、火炎耐性18、誘惑12

第39戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能3.8=威力62

 リィズ・レミリアドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD286・POW75×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 62÷8×相性=459%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第39戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-鈴城・有斗

『さぁ、始めようか。』
鈴城・有斗
LV55、戦闘知識20、勇気20、オーラ防御20、破魔20、属性攻撃18、早業15、シールドバッシュ15、かばう15、盾受け15、呪詛耐性15、優しさ15、救助活動15、咄嗟の一撃15、衝撃波15、2回攻撃15、ランスチャージ12、氷結耐性10、なぎ払い10、鎧砕き10、力溜め10、範囲攻撃10、第六感10、狂気耐性10、情報収集10、毒耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、水泳10、空中戦10、ダッシュ10、精神攻撃10、封印を解く10、グラップル10、歌唱10、楽器演奏10、全力魔法10、野生の勘10、祈り6、武器受け5、覚悟5、動物と話す5、空中浮遊5

第40戦-第1ターン
👑2

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能3.8=威力66
『影よ』
 鈴城・有斗のダークハンド(改)(ダークハンド)! 自身の肉体を【基点に、影を収束し物理干渉出来る任意の形】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD251×技能1.15=威力18
『大勝利!やった!』
 66÷18×相性=234%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-泉宮・瑠碧

『よろしく頼む』
泉宮・瑠碧
LV65、第六感91、破魔68、歌唱58、見切り58、属性攻撃58、全力魔法55、範囲攻撃48、スナイパー30、援護射撃28、オーラ防御20、祈り20、料理10、動物と話す10、情報収集10、楽器演奏5、高速詠唱5、呪詛耐性5、零距離射撃5、狂気耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、空中浮遊5、手をつなぐ5、優しさ5、電撃耐性5、医術5、地形耐性5、毒耐性5、救助活動5、武器落とし3、部位破壊3、ダッシュ3、暗視3、鎧無視攻撃3、聞き耳3、追跡3、忍び足3、地形の利用3、ジャンプ3、世界知識3、封印を解く3、拠点防御3、戦闘知識3、失せ物探し3、騎乗2、咄嗟の一撃2、慰め2、キャンプ2、環境耐性2

第41戦-第1ターン
👑2


 泉宮・瑠碧のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ420×技能1.35=威力27
『足場を作って、安定させてっと。』
 小宮・あきの偽物の手助け(フェイク)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【偽物の足場となる地面】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD308・WIZ289×技能3.8=威力64
『ぐぐ…!』
 27÷64×相性=17%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第41戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、泉宮・瑠碧に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅163 🏆2142

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。