サバイバル f01760-20200314


🏅メダル
???
🏆順位
18位
推奨技能 殺気、逃げ足、フェイント、手をつなぐ、楽器演奏、失せ物探し

≪鬼神軍≫

『さテ、診察の時間だヨ。』
ナハト・ダァト
LV64、医術67、世界知識32、情報収集27、激痛耐性20、毒耐性20、聞き耳20、オーラ防御20、目潰し19、2回攻撃18、地形の利用15、鎧無視攻撃15、時間稼ぎ15、カウンター15、早業15、失せ物探し15、罠使い15、先制攻撃15、残像15、だまし討ち15、呪詛耐性15、かばう15、傷口をえぐる15、催眠術15、シールドバッシュ15、衝撃波15、力溜め13、迷彩12、限界突破12、継戦能力12、生命力吸収12、精神攻撃12、言いくるめ12、ドーピング10、敵を盾にする10、部位破壊10、救助活動10、ダッシュ10、捨て身の一撃10、武器改造10、属性攻撃10、マヒ攻撃10、捕食7、闇に紛れる7、地形耐性6、環境耐性6
『やる気充分ってヤツだなッ!!』
アイ・エイド
LV35、毒使い336

第1戦-≪船団間航行船【RUNABOUT】≫標ーぬ

『ま、出来る事からやってみよー』
社守・虚之香
LV30、念動力23、防具改造11、戦闘知識10、ハッキング10、世界知識10、コミュ力10、操縦9、言いくるめ8、情報収集8、援護射撃8、迷彩8、鍵開け7、視力6、先制攻撃6、暗視6、カウンター6、暗殺6、武器改造6、武器受け6、空中戦6、パフォーマンス5、2回攻撃5、なぎ払い5、部位破壊5、力溜め5、鎧砕き5、怪力5、オーラ防御5、毒耐性5、激痛耐性5、フェイント5、呪詛耐性5、目立たない5、氷結耐性5、火炎耐性5、電撃耐性5、投擲5、恥ずかしさ耐性3、暗号作成3、失せ物探し3、撮影3、気合い3、一斉発射3、殺気2

涅・槃
LV10、迷彩3、世界知識3

第1戦-第1ターン
👑15

『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307×技能1.15=威力20

 涅・槃のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD26・POW17×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 20÷4×相性=268%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いっけぇー!』
 社守・虚之香のインテリジェンス・レギオン(インテリジェンス・レギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【高出力レーザー搭載戦術AIドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ179×技能1.1=威力14
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『やーらーれーたァ…!』
 14÷12×相性=76%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 涅・槃のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD26×技能1=威力5
『決まったなッ!』
 13÷5×相性=191%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いっけぇー!』
 社守・虚之香のインテリジェンス・レギオン(インテリジェンス・レギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【高出力レーザー搭載戦術AIドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ179×技能1.1=威力14
『ShDI AL ChI』
 ナハト・ダァトの九ノ叡智・根幹(セフィラ・イェソド)! 【触手で触れた相手の無意識へ働きかける事で】【積み上げてきた【知識/技能/経験】【の全てを流出、忘却させる3回攻撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD162・WIZ377×技能1.15=威力14
『またおいデ』
 14÷14×相性=30%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307×技能1.15=威力20

 涅・槃のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD26・POW17×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 20÷4×相性=268%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『いっけぇー!』
 社守・虚之香のインテリジェンス・レギオン(インテリジェンス・レギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【高出力レーザー搭載戦術AIドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ179・SPD161×技能1.1=威力13
『決まったなッ!』
 13÷13×相性=47%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307×技能1.15=威力20

 涅・槃のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD26・POW17×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 20÷4×相性=268%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-アンク・オーウェン


アンク・オーウェン
LV46、戦闘知識2、2回攻撃2、コミュ力1、目潰し1、念動力1、第六感1、傷口をえぐる1、撮影1、恩返し1

第2戦-第1ターン
👑15

『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124×技能1=威力11
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『次の診察ダ』
 11÷20×相性=27%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124・SPD97×技能1×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=95%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124×技能1=威力11
『またおいデ』
 20÷11×相性=115%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124・SPD97×技能1×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=95%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124×技能1=威力11
『またおいデ』
 20÷11×相性=115%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124・SPD97×技能1×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=95%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『楽しく戦おうぜ』
 アンク・オーウェンの無知なる栄光への追懐(リビング・イン・パストグローリー)! 【真の姿】に覚醒して【全盛期の肉体】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW124×技能1=威力11
『次の診察ダ』
 20÷11×相性=115%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪S.S.F.M≫

『お邪魔しま~す』
芦谷・いろは
LV66、失せ物探し11、情報収集11、敵を盾にする10、暗殺10、なぎ払い6、武器受け6、範囲攻撃6、フェイント6、礼儀作法6、第六感6、誘惑6、破魔4、恐怖を与える3、鍵開け2、罠使い2、聞き耳2、コミュ力1、ロープワーク1、ダッシュ1、手をつなぐ1

第3戦-第1ターン
👑15

『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307×技能1.15=威力20
『一緒に遊びましょうですよ~♪』
 芦谷・いろはの古ぼけた童謡(ナーサリーライム)! 【手を繋いだモノ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD228・POW78×技能1.18=威力10
『またおいデ』
 20÷10×相性=96%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『お人形遊びでもしましょうか~』
 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.18×連戦0.9=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=56%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『それでは一緒に遊びましょう~♪』
 芦谷・いろはのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD228×技能1.18=威力17
『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307・SPD162×技能1.15=威力14
『勉強不足だったヨ…』
 17÷14×相性=66%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『お人形遊びでもしましょうか~』
 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.18×連戦0.9=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=56%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307×技能1.15=威力20
『一緒に遊びましょうですよ~♪』
 芦谷・いろはの古ぼけた童謡(ナーサリーライム)! 【手を繋いだモノ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD228・POW78×技能1.18=威力10
『またおいデ』
 20÷10×相性=96%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『お人形遊びでもしましょうか~』
 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.18×連戦0.9=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=56%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『それでは一緒に遊びましょう~♪』
 芦谷・いろはのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD228×技能1.18=威力17
『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307・SPD162×技能1.15=威力14
『厄介だネ…!』
 17÷14×相性=66%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『お人形遊びでもしましょうか~』
 芦谷・いろはの傀儡の宴(ドールズマッドパーティー)! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【ヌイグルミ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.18×連戦0.9=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=56%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307×技能1.15=威力20
『一緒に遊びましょうですよ~♪』
 芦谷・いろはの古ぼけた童謡(ナーサリーライム)! 【手を繋いだモノ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD228・POW78×技能1.18=威力10
『またおいデ』
 20÷10×相性=96%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-リュール・ヴェール

『誰が相手でも……』
リュール・ヴェール
LV60、スナイパー40、零距離射撃40、援護射撃40、空中戦40、クイックドロウ40、先制攻撃40、ハッキング30、早業20、2回攻撃20、情報収集20、時間稼ぎ10、操縦10、暗視10

第4戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『タイミングを合わせて……』
 リュール・ヴェールのブラック・イレイザー(ブラック・イレイザー)! 対象のユーベルコードに対し【マイクロブラックホール】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ180・POW117×技能1=威力10
『またおいデ』
 20÷10×相性=119%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『対応はできるはず……』
 リュール・ヴェールのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD324×技能1×連戦0.9=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=52%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『タイミングを合わせて……』
 リュール・ヴェールのブラック・イレイザー(ブラック・イレイザー)! 対象のユーベルコードに対し【マイクロブラックホール】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ180・POW117×技能1=威力10
『またおいデ』
 20÷10×相性=119%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『対応はできるはず……』
 リュール・ヴェールのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD324×技能1×連戦0.9=威力16
『効いてねェ…だと!?』
 13÷16×相性=52%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『タイミングを合わせて……』
 リュール・ヴェールのブラック・イレイザー(ブラック・イレイザー)! 対象のユーベルコードに対し【マイクロブラックホール】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ180・POW117×技能1=威力10
『次の診察ダ』
 20÷10×相性=119%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『対応はできるはず……』
 リュール・ヴェールのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD324×技能1×連戦0.9=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=52%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『対応はできるはず……』
 リュール・ヴェールのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD324×技能1=威力18

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『やーらーれーたァ…!』
 18÷13×相性=68%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『タイミングを合わせて……』
 リュール・ヴェールのブラック・イレイザー(ブラック・イレイザー)! 対象のユーベルコードに対し【マイクロブラックホール】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ180・POW117×技能1×連戦0.9=威力9
『次の診察ダ』
 20÷9×相性=132%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪グリモアベース≫

『騒がしいのは苦手なのですが……』
ティア・アルカーク
LV55、オーラ防御2、全力魔法2、祈り2、誘惑1、属性攻撃1
『ドゥフフフ、いっちょかましてやるわよ~!』
白鐘・耀
LV63、第六感248

シェール・アークハイド
LV29、吸血1、祈り1、歌唱1

第5戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20

 シェール・アークハイドの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW48×技能1=威力6
『次の診察ダ』
 20÷6×相性=186%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あー旨し! あーー旨し!!』
 白鐘・耀のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW141×技能1=威力11

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・POW147×技能1=威力12
『決まったなッ!』
 11÷12×相性=39%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうでしょう』
 ティア・アルカークの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ210×技能1=威力14
『ALHIM TzBAVTh』
 ナハト・ダァトの八ノ叡智・栄光(セフィラ・ホド)! レベル×5本の【対象の弱点に適応する万能】属性の【深淵から召喚した触腕による攻撃】を放つ。 WIZ377×技能1.15×連戦0.9=威力20
『勉強不足だったヨ…』
 14÷20×相性=39%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20

 シェール・アークハイドの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW48×技能1=威力6
『次の診察ダ』
 20÷6×相性=186%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これでどうでしょう』
 ティア・アルカークの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ210×技能1=威力14

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・WIZ150×技能1=威力12
『効いてねェ…だと!?』
 14÷12×相性=27%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あー旨し! あーー旨し!!』
 白鐘・耀のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW141×技能1=威力11

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・POW147×技能1×連戦0.9=威力10
『効いてねェ…だと!?』
 11÷10×相性=43%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あー旨し! あーー旨し!!』
 白鐘・耀のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW141×技能1=威力11

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・POW147×技能1=威力12
『決まったなッ!』
 11÷12×相性=39%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうでしょう』
 ティア・アルカークの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ210×技能1=威力14
『ALHIM TzBAVTh』
 ナハト・ダァトの八ノ叡智・栄光(セフィラ・ホド)! レベル×5本の【対象の弱点に適応する万能】属性の【深淵から召喚した触腕による攻撃】を放つ。 WIZ377×技能1.15=威力22
『またおいデ』
 14÷22×相性=35%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪琥藍荘≫


不知火・藍
LV56、破魔3、コミュ力3、精神攻撃2、見切り2、カウンター2、マヒ攻撃2、かばう2、掃除1、高速詠唱1、部位破壊1、暗殺1、言いくるめ1、援護射撃1

第6戦-第1ターン
👑15


 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1=威力14
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307・SPD162×技能1.15=威力14
『勉強不足だったヨ…』
 14÷14×相性=49%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1×連戦0.9=威力12
『決まったなッ!』
 13÷12×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1=威力14
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307・SPD162×技能1.15=威力14
『またおいデ』
 14÷14×相性=49%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1×連戦0.9=威力12
『決まったなッ!』
 13÷12×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1=威力14
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307・SPD162×技能1.15=威力14
『またおいデ』
 14÷14×相性=49%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1×連戦0.9=威力12
『決まったなッ!』
 13÷12×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20

 不知火・藍の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ148・POW88×技能1=威力9
『またおいデ』
 20÷9×相性=128%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 不知火・藍の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD206×技能1×連戦0.9=威力12
『決まったなッ!』
 13÷12×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ユスティーア・レーベンリート

『さてさて、どうなりますやら……?』
ユスティーア・レーベンリート
LV63、見切り1、オーラ防御1、残像1、迷彩1、目立たない1、気絶攻撃1、カウンター1、鎧無視攻撃1、なぎ払い1、生命力吸収1、援護射撃1、属性攻撃1、範囲攻撃1、誘導弾1、2回攻撃1

第7戦-第1ターン
👑15

『さて、これはどうでしょう……?』
 ユスティーア・レーベンリートの真贋を裁く獅子の影(シンガンヲサバクシシノカゲ)! 質問と共に【対象のすぐ後ろから、偽りを食らう獅子の影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD158×技能1=威力12

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 12÷13×相性=47%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD158・POW121×技能1×連戦0.9=威力9
『またおいデ』
 20÷9×相性=122%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD158・POW121×技能1=威力11
『次の診察ダ』
 20÷11×相性=109%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD158×技能1×連戦0.9=威力11
『決まったなッ!』
 13÷11×相性=70%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、これはどうでしょう……?』
 ユスティーア・レーベンリートの真贋を裁く獅子の影(シンガンヲサバクシシノカゲ)! 質問と共に【対象のすぐ後ろから、偽りを食らう獅子の影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD158×技能1=威力12

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 12÷13×相性=47%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD158・POW121×技能1×連戦0.9=威力9
『またおいデ』
 20÷9×相性=122%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD158・POW121×技能1=威力11
『次の診察ダ』
 20÷11×相性=109%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD158×技能1×連戦0.9=威力11
『決まったなッ!』
 13÷11×相性=70%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-姫守・刻煉


姫守・刻煉
LV63、破魔25、範囲攻撃20、火炎耐性20、電撃耐性20、氷結耐性20、忍び足16、呪詛耐性15、視力10、暗視10、第六感10、早業10、ダッシュ10、クライミング10、ジャンプ10、毒耐性10、世界知識10、情報収集10、祈り10、狂気耐性10、気合い10、オーラ防御10、なぎ払い10、2回攻撃10、武器受け10、咄嗟の一撃10、激痛耐性10、戦闘知識10、援護射撃10、クイックドロウ10、呪殺弾10、見切り10、属性攻撃7、覚悟7、残像7、念動力6、串刺し5、衝撃波5、闇に紛れる5、地形の利用5、ダンス5、カウンター5

第8戦-第1ターン
👑15

『薙いで崩し、連ね貫き、専心を以て断ち斬る…!』
 姫守・刻煉の抜刀術・連突一閃(バットウジュツ・レントツイッセン)! 【納刀からの居合斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【連続突きから締めの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW237×技能1=威力15
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150・POW147×技能1=威力12
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 15÷12×相性=63%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『薙いで崩し、連ね貫き、専心を以て断ち斬る…!』
 姫守・刻煉の抜刀術・連突一閃(バットウジュツ・レントツイッセン)! 【納刀からの居合斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【連続突きから締めの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW237×技能1×連戦0.9=威力13
『またおいデ』
 20÷13×相性=87%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『薙いで崩し、連ね貫き、専心を以て断ち斬る…!』
 姫守・刻煉の抜刀術・連突一閃(バットウジュツ・レントツイッセン)! 【納刀からの居合斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【連続突きから締めの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW237×技能1=威力15
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150・POW147×技能1=威力12
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 15÷12×相性=63%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『薙いで崩し、連ね貫き、専心を以て断ち斬る…!』
 姫守・刻煉の抜刀術・連突一閃(バットウジュツ・レントツイッセン)! 【納刀からの居合斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【連続突きから締めの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW237×技能1×連戦0.9=威力13
『次の診察ダ』
 20÷13×相性=87%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『薙いで崩し、連ね貫き、専心を以て断ち斬る…!』
 姫守・刻煉の抜刀術・連突一閃(バットウジュツ・レントツイッセン)! 【納刀からの居合斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【連続突きから締めの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW237×技能1=威力15
『またおいデ』
 20÷15×相性=78%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『雷神ノ 加護ヲ賜リ 身ヲ変ジ 戦場奔ル 稲妻ト成ス』
 姫守・刻煉の雷精変生・紫電連(ライセイヘンジョウ・シデンツラネ)! 対象の攻撃を軽減する【雷神の加護を纏った神霊体】に変身しつつ、【戦場を超高速で駆け居合と斬撃を繰返し連続】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ276・SPD192×技能1×連戦0.9=威力12
『効いてねェ…だと!?』
 13÷12×相性=63%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『薙いで崩し、連ね貫き、専心を以て断ち斬る…!』
 姫守・刻煉の抜刀術・連突一閃(バットウジュツ・レントツイッセン)! 【納刀からの居合斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【連続突きから締めの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW237×技能1=威力15
『またおいデ』
 20÷15×相性=78%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪純喫茶ネフシュタン≫俺達より強い奴に会いに行く!


影守・吾聞
LV65、野生の勘29、料理15、オーラ防御11、聞き耳10、情報収集10、騎乗10、属性攻撃10、パフォーマンス8、早業7、動物と話す7、武器受け6、投擲6、ダッシュ6、毒耐性6、ジャンプ5、クライミング5、追跡5、フェイント5、先制攻撃5、コミュ力5、忍び足5、勇気5、火炎耐性5、部位破壊5、衝撃波5、メカニック5、ハッキング4、大食い3、医術3、暗視3、鍵開け3、暗号作成1、釣り1、敵を盾にする1
『やぁやぁ初めまして!僕はアステル、よろしくね!』
アステル・サダルスウド
LV49、楽器演奏18、歌唱18、スナイパー8、見切り8、コミュ力7、動物と話す7、動物使い6、情報収集6、救助活動5、失せ物探し5、フェイント5、ダンス5、言いくるめ5、礼儀作法5、援護射撃5、マヒ攻撃5、鼓舞5、鎧無視攻撃5、おびき寄せ5、世界知識5、医術5、アート5、学習力4、暗号作成4、空中戦3、属性攻撃1、ブームの仕掛け人1

第9戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『花びらよ、真実を貫け。』
 アステル・サダルスウドの姫桐草の詩(ストレプトカーパスノウタ)! 自身の装備武器を無数の【姫桐草】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ209・POW97×技能1.28=威力12
『勉強不足だったヨ…』
 20÷12×相性=79%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357×技能1.05=威力19

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 19÷13×相性=74%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『花びらよ、真実を貫け。』
 アステル・サダルスウドの姫桐草の詩(ストレプトカーパスノウタ)! 自身の装備武器を無数の【姫桐草】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ209・POW97×技能1.28=威力12
『またおいデ』
 20÷12×相性=79%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357×技能1.05=威力19

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 19÷13×相性=74%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357×技能1.05=威力19

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 19÷13×相性=74%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ踊ろうか、どちらかの星が堕ちるまで。』
 アステル・サダルスウドの綺羅星の舞(キラボシノダンス)! 【自身の蒸気機関を活性化させ連続の蹴撃技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD167×技能1.28=威力16
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307・SPD162×技能1.15=威力14
『またおいデ』
 16÷14×相性=62%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『花びらよ、真実を貫け。』
 アステル・サダルスウドの姫桐草の詩(ストレプトカーパスノウタ)! 自身の装備武器を無数の【姫桐草】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ209・POW97×技能1.28=威力12
『またおいデ』
 20÷12×相性=79%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357×技能1.05=威力19

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 19÷13×相性=74%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ踊ろうか、どちらかの星が堕ちるまで。』
 アステル・サダルスウドの綺羅星の舞(キラボシノダンス)! 【自身の蒸気機関を活性化させ連続の蹴撃技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD167×技能1.28=威力16

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『決まったなッ!』
 16÷13×相性=62%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW307×技能1.15=威力20
『この技が見切れるかな?』
 影守・吾聞の奥義・牙狼撃(フルコンボ)! 【格闘ゲームで覚えたコンボ技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357・POW212×技能1.05=威力15
『勉強不足だったヨ…』
 20÷15×相性=72%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、≪純喫茶ネフシュタン≫俺達より強い奴に会いに行く!に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅35 🏆473

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。