サバイバル f01254-20210930


🏅メダル
???
🏆順位
10位
推奨技能 闇に紛れる、遠泳、落ち着き、聞き耳、ブレス攻撃、焼却、空中機動、忍び足、悪のカリスマ、悪目立ち、決闘、軽業、グルメ知識

≪―morgen―≫Luftspiegelung

『花盛乙女推参、いざ尋常に!』
花盛・乙女
LV105、怪力510、カウンター30、救助活動20、恩返し20、蹂躙20、ジャンプ20、鎧砕き20、勇気18、2回攻撃15、力溜め15、料理10、追跡10、残像10、礼儀作法10、属性攻撃10、ダッシュ10、咄嗟の一撃10、武器受け10、殺気10、手をつなぐ10、覚悟10、覇気10、かばう10、敵を盾にする10、範囲攻撃10、破魔10、受け流し10、グラップル10、第六感10、聞き耳10、挑発10、見切り10、戦闘知識10、気合い10、落ち着き10、激痛耐性10、先制攻撃10、恫喝10、鎧無視攻撃10、幸運8、継戦能力8、狂気耐性8、コミュ力8、息止め8、体勢を崩す8、気絶攻撃8、部位破壊8、決闘8、武器落とし3、地形の利用3
『――さて。始めるとしようか。』
アネット・レインフォール
LV107、闘争心100、早業50、空中戦50、範囲攻撃40、カウンター40、捨て身の一撃40、貫通攻撃40、召喚術25、切断25、継戦能力25、騎乗25、念動力25、結界術18、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃8、神罰7、体勢を崩す6、咄嗟の一撃6、なぎ払い6、吹き飛ばし6、決闘6、部位破壊6、気絶攻撃6、先制攻撃6、鎧砕き6、投擲6、時間稼ぎ6、水中戦6、集団戦術6、槍投げ6、鎧無視攻撃6、武器受け6、残像6、破魔6、封印を解く6、属性攻撃6、環境耐性6、フェイント6、騎乗突撃4、戦闘知識4、ダッシュ4、火炎耐性4、瞬間思考力4、氷結耐性4、第六感4、殺気4、覚悟4、電撃耐性4、呪詛耐性4、狂気耐性4、毒耐性4、激痛耐性4、地形耐性4、料理4、ジャンプ4、世界知識4、怪力4、暗視4、斬撃波3、爆撃3、医術3、学習力2
『いざ』
ヴォルフラム・ヴンダー
LV104、かばう49、呪詛耐性49、生命力吸収49、残像49、串刺し49、激痛耐性49、恐怖を与える48、吸血48、カウンター48、見切り48、槍投げ48、毒耐性48、継戦能力27、幸運20、祈り19
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV108、限界突破20、早業20、魔力溜め20、集中力20、念動力20、戦闘知識20、カウンター20、オーラ防御19、スナイパー17、武器受け17、覚悟15、受け流し15、怪力15、空中浮遊15、グラップル15、気合い15、継戦能力15、地形耐性15、索敵15、ジャストガード15、見切り15、力溜め15、鎧砕き15、武器改造13、学習力13、対空戦闘13、フェイント12、なぎ払い12、先制攻撃12、水上歩行11、部位破壊11、高速詠唱11、地形の利用11、深海適応11、世界知識10、功夫10、かばう10、無酸素詠唱10、咄嗟の一撃10、環境耐性10、切り込み10、切断10、属性攻撃10、第六感10、野生の勘10、聞き耳10、軽業10、暗視10、気絶攻撃10、衝撃波10、覇気10、武器落とし10、多重詠唱10、視力10、全力魔法10、破魔10、封印を解く10、浄化9、物を隠す9、楽器演奏9、迷彩9、目立たない9、残像9、悪路走破8、焼却8、足場習熟8、落ち着き8、貫通攻撃8、火炎耐性8、空中戦7、毒耐性7、激痛耐性7、2回攻撃7、援護射撃7、呪詛耐性7、狂気耐性7、電撃耐性7、落下耐性7、祈り7、空腹耐性6、恥ずかしさ耐性6、氷結耐性6、水中機動6、水泳6、水中戦6、精神攻撃5、ジャンプ5、おびき寄せ5、追跡5、誘導弾5、範囲攻撃5、ダッシュ5、スライディング5、逃げ足5、偵察5、ダンス5、クライミング5、目潰し5、鎧無視攻撃5、勇気5、踏みつけ5、素潜り5、パフォーマンス5、アート5、零距離射撃4、情報収集4、制圧射撃4、一斉発射4、クイックドロウ4、動物使い3、歌唱3、動物と話す3、占星術3、遊撃2

第1戦-高柳・零


高柳・零
LV108、オーラ防御610、盾受け111、2回攻撃94、見切り46、かばう46、衝撃波30、鎧砕き29、範囲攻撃29、激痛耐性18、火炎耐性17、氷結耐性17、毒耐性17、グラップル17、電撃耐性16、呪詛耐性15、恥ずかしさ耐性15、狂気耐性15、武器受け10、空中浮遊10、医術9、水中戦8、水中機動8、深海適応8、操縦5、気絶攻撃5、暗視4、気合い3

第1戦-第1ターン
👑15

『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558×技能1=威力23
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW609×技能1=威力24
『力及ばず、か』
 23÷24×相性=52%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『雑魚に用はない!』
 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.28=威力34
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558×技能1×連戦0.9=威力21
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷21×相性=89%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.06=威力22
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558・SPD342×技能1×連戦0.8=威力14
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』
 22÷14×相性=81%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW491×技能1.36=威力30
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558×技能1×連戦0.7=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷16×相性=100%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.06=威力22
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558・SPD342×技能1=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』
 22÷18×相性=65%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW491×技能1.36=威力30
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558×技能1×連戦0.9=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷21×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雑魚に用はない!』
 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.28=威力34
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW558×技能1×連戦0.8=威力18
『なに、造作もないことだ。』
 34÷18×相性=100%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪グリモアベース≫

『いざ、立ち会われよ!』
シャイニー・デュール
LV106、切断11、弾幕10、切り込み6、エネルギー充填5、制圧射撃4、援護射撃3、怪力3、見切り3、踏みつけ3、2回攻撃3、存在感2、操縦2、限界突破2、忍び足2、鎧砕き2、スナイパー2、おどろかす2、乱れ撃ち2、武器落とし2、残像2、物を隠す2、拠点防御2、カウンター2、零距離射撃2、誘惑1、宝探し1、暴力1、空中機動1、武器改造1、覚悟1、衝撃波1、先制攻撃1、変装1、闇に紛れる1、暗殺1、範囲攻撃1、クイックドロウ1、属性攻撃1、一斉発射1、武器受け1、捨て身の一撃1、ぶん回し1
『…』
チル・スケイル
LV107、属性攻撃156、スナイパー52、氷結耐性30、礼儀作法12、推力移動10、無酸素詠唱10、取引10、爆撃10、乱れ撃ち10、空中戦10、範囲攻撃10、視力10、宴会7、空腹耐性7、零距離射撃5、貫通攻撃5、料理5、クイックドロウ5、火炎耐性5、カウンター4、運搬4、グルメ知識4、騎乗1、悪路走破1、キャンプ1、重量攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『(凍らせる)』
 チル・スケイルの氷術・凍(アイスフリーズ)! 【体や杖】から【絶対零度の凍気】を放ち、【ガチガチに凍らせる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ603×技能1.04=威力25
『――『夜明け』を、ともに』
 ヴォルフラム・ヴンダーの絶対防衛戦線(カメラーデン)! 【拠点を死守すべく共に戦う仲間】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う仲間]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW609・WIZ318×技能1=威力17
『力及ばず、か』
 25÷17×相性=71%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『総員に警告。最終殲滅モード発動します。』
 シャイニー・デュールの最終殲滅形態:レットゼアビーライト(ゼンヘイソウカイホウ・レットゼアビーライト)! 【全搭載兵器を解放、無限連射可能な殲滅形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458×技能1.04=威力22
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷22×相性=62%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.06=威力22
『(全力で…!)』
 チル・スケイルの氷術・死(アイスマカブル)! 自身の【魔法の杖】から【氷弾の雨】を放出し、戦場内全ての【冷気耐性】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ603・SPD340×技能1.04×連戦0.9=威力17
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』
 22÷17×相性=76%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ507×技能1.36=威力30
『総員に警告。最終殲滅モード発動します。』
 シャイニー・デュールの最終殲滅形態:レットゼアビーライト(ゼンヘイソウカイホウ・レットゼアビーライト)! 【全搭載兵器を解放、無限連射可能な殲滅形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458・WIZ210×技能1.04×連戦0.9=威力13
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 30÷13×相性=67%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.06=威力22
『(全力で…!)』
 チル・スケイルの氷術・死(アイスマカブル)! 自身の【魔法の杖】から【氷弾の雨】を放出し、戦場内全ての【冷気耐性】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ603・SPD340×技能1.04=威力19
『やれやれ、何とかなったな。』
 22÷19×相性=69%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『総員に警告。最終殲滅モード発動します。』
 シャイニー・デュールの最終殲滅形態:レットゼアビーライト(ゼンヘイソウカイホウ・レットゼアビーライト)! 【全搭載兵器を解放、無限連射可能な殲滅形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458・WIZ210×技能1.04=威力15
『いい手応えだ』
 17÷15×相性=35%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『総員に警告。最終殲滅モード発動します。』
 シャイニー・デュールの最終殲滅形態:レットゼアビーライト(ゼンヘイソウカイホウ・レットゼアビーライト)! 【全搭載兵器を解放、無限連射可能な殲滅形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458×技能1.04×連戦0.9=威力20
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷20×相性=69%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD397×技能1.36=威力27
『(全力で…!)』
 チル・スケイルの氷術・死(アイスマカブル)! 自身の【魔法の杖】から【氷弾の雨】を放出し、戦場内全ての【冷気耐性】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ603・SPD340×技能1.04×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 27÷17×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD397×技能1.36=威力27
『(全力で…!)』
 チル・スケイルの氷術・死(アイスマカブル)! 自身の【魔法の杖】から【氷弾の雨】を放出し、戦場内全ての【冷気耐性】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ603・SPD340×技能1.04=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 27÷19×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『総員に警告。最終殲滅モード発動します。』
 シャイニー・デュールの最終殲滅形態:レットゼアビーライト(ゼンヘイソウカイホウ・レットゼアビーライト)! 【全搭載兵器を解放、無限連射可能な殲滅形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458×技能1.04=威力22
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷22×相性=62%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪銀紗の古城≫砂漠のオアシス

『手加減しておくんなし』
吉柳・祥華
LV100、オーラ防御24、空中浮遊22、範囲攻撃22、空中戦21、神罰20、式神使い18、天候操作17、念動力16、継続ダメージ16、ブレス攻撃16、破魔14、魔力溜め14、残像14、呪詛耐性14、属性攻撃13、降霊12、情報収集12、封印を解く12、第六感11、結界術10、推力移動10、衝撃波9、精神攻撃9、一斉発射9、爆撃9、迷彩9、貫通攻撃9、道術8、仙術8、竜脈使い8、毒耐性8、狂気耐性8、浄化8、傷口をえぐる8、地形破壊7、索敵7、激痛耐性7、乱れ撃ち7、呪殺弾7、継戦能力7、だまし討ち7、除霊7、レーザー射撃6、高速詠唱6、対空戦闘6、誘惑6、火炎耐性6、焼却6、氷結耐性6、電撃耐性6、援護射撃6、祈り6、先制攻撃6、狩猟5、呪詛5、多重詠唱5、2回攻撃5、軽業5、暗視5、スナイパー5、視力5、覇気5、鎧砕き5、破壊工作5、全力魔法4、集団戦術4、闇に紛れる4、追跡4、操縦4、偵察4、重量攻撃4、誘導弾4、鎧無視攻撃4、地形の利用4、瞬間思考力3、恐怖を与える3、威圧3、殺気3、騎乗突撃3、騎乗3、怪力3、カウンター3、捕食3、野生の勘3、毒使い3、なぎ払い3、威嚇射撃3、動物と話す3、召喚術3、滑空3、取引3、切断2、解体2、斬撃波2

白夜・紅閻
LV94、オーラ防御22、慰め11、火炎耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、援護射撃10、封印を解く10、ブレス攻撃10、動物使い10、破魔10、追跡9、傷口をえぐる9、カウンター9、結界術9、索敵9、衝撃波9、動物と話す9、フェイント8、威嚇射撃8、残像8、一斉発射7、受け流し7、失せ物探し7、鎧無視攻撃7、不意打ち7、乱れ撃ち6、空中浮遊6、重量攻撃6、救助活動6、幸運6、滑空6、情報収集6、楽器演奏6、手をつなぐ6、優しさ6、浄化6、だまし討ち6、祈り6、目立たない6、おびき寄せ5、罠使い5、斬撃波5、力溜め5、念動力5、戦闘知識5、捕食5、料理5、呪詛耐性5、呪詛5、医術5、切断5、盾受け5、激痛耐性5、かばう5、狂気耐性5、第六感5、落ち着き4、グラップル4、2回攻撃4、武器受け4、武器落とし4、串刺し4、鎧砕き4、蹂躙4、限界突破4、敵を盾にする4、拠点防御4、小休止4、召喚術4、闇に紛れる4、恐怖を与える4、騎乗突撃3、キャンプ3、継続ダメージ3、怪力3、生命力吸収3、爆撃3、部位破壊3、暗殺3、地形の利用3、制圧射撃3、空中戦3、掃除3、マヒ攻撃3、毒使い3、物を隠す3、偵察3、吹き飛ばし3、目潰し3、体勢を崩す3、遊撃3、悪路走破3、環境耐性3、聞き耳3、切り込み3、貫通攻撃3、地形耐性3、忍び足3、ダッシュ3、見切り3、陽動3、サバイバル3、精神攻撃2、範囲攻撃2、礼儀作法2、騎乗2、誘惑2、ドーピング2、運搬2、威圧2、闘争心2、落下耐性2、言いくるめ1

第3戦-第1ターン
👑15

『おいで、二人とも…』
 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316×技能1.24=威力22
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609・WIZ318×技能1=威力17
『いい手応えだ』
 22÷17×相性=49%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『目には目を…刃には刃を、だ!!』
 アネット・レインフォールの【伍式】無刀閃(ムトウセン)! 単純で重い【相手の威力を利用した剣気を纏った反撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW699×技能1.06=威力28
『出ませぃ!』
 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620・POW162×技能1.31=威力16
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』
 28÷16×相性=67%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この想いに………嘘はないからっ!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜の追い風(キボウノシズク・サクラノオイカゼ)! 敵より【願いや覚悟、勇気などの意思が強い】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ507×技能1.36=威力30
『おいで、二人とも…』
 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316×技能1.24×連戦0.9=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 30÷19×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『雑魚に用はない!』
 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.28=威力34
『出ませぃ!』
 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620・POW162×技能1.31×連戦0.9=威力15
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷15×相性=69%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この想いに………嘘はないからっ!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜の追い風(キボウノシズク・サクラノオイカゼ)! 敵より【願いや覚悟、勇気などの意思が強い】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ507×技能1.36=威力30
『おいで、二人とも…』
 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316×技能1.24=威力22
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 30÷22×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『――『夜明け』を、ともに』
 ヴォルフラム・ヴンダーの絶対防衛戦線(カメラーデン)! 【拠点を死守すべく共に戦う仲間】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う仲間]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW609×技能1=威力24
『出ませぃ!』
 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620・POW162×技能1.31=威力16
『いい手応えだ』
 24÷16×相性=44%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『おいで、二人とも…』
 白夜・紅閻のツインズ・チャイルド(ルカ・ガイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【月の聖霊】と【銀の双翼】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ316・POW302×技能1.24×連戦0.9=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷19×相性=89%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『目には目を…刃には刃を、だ!!』
 アネット・レインフォールの【伍式】無刀閃(ムトウセン)! 単純で重い【相手の威力を利用した剣気を纏った反撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW699×技能1.06=威力28
『出ませぃ!』
 吉柳・祥華の閻羅王召喚(ェグ・ゾゥダス)! 【霊符『朱霞露焔』に封じてある閻羅王】の霊を召喚する。これは【終焉の炎(ゲヘナ)】や【破壊の鼓動(地震)】で攻撃する能力を持つ。 WIZ620・POW162×技能1.31×連戦0.9=威力15
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷15×相性=74%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW609×技能1=威力24
『フォース・ルナティク・クリエイション』
 白夜・紅閻の月光浴(ルナティクフォース)! 【フォースで創った擬似的な月】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ316・POW302×技能1.24=威力21
『力及ばず、か』
 24÷21×相性=45%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV107、力溜め20、リミッター解除18、衝撃波15、破魔15、ランスチャージ15、なぎ払い15、オーラ防御15、2回攻撃15、見切り15、ダッシュ15、スライディング15、串刺し15、ドーピング15、カウンター15、迷彩15、残像15、誘導弾15、鎧無視攻撃15、傷口をえぐる15、失せ物探し15、スナイパー15、先制攻撃15、フェイント15、封印を解く15、限界突破15、第六感15、早業15、空中浮遊15、地形の利用15、情報収集15、部位破壊13、武器受け13、戦闘知識13、魔力溜め13、激痛耐性13、鎧砕き12、ジャンプ12、範囲攻撃10、投擲10、マヒ攻撃10、世界知識10、精神攻撃10、かばう10、誘惑10、空中戦10、高速詠唱10、継戦能力10、浄化10、全力魔法10、多重詠唱9、水泳6、一斉発射5、救助活動5、氷結耐性5、空腹耐性5、電撃耐性5、高速泳法5、水上歩行5、武器落とし5、狂気耐性5、グラップル5、零距離射撃5、火炎耐性5、動物と話す5、捨て身の一撃5、遠泳5、気絶攻撃5、水中機動5、神罰5、呪詛耐性5、毒耐性5、暗視5、医術5、地形耐性5、深海適応5、操縦5、結界術5、敵を盾にする5、鼓舞5、闇に紛れる5、環境耐性5、だまし討ち5、無酸素詠唱5、呪殺弾5、属性攻撃5、水中戦5、ダンス1、目立たない1、慰め1、奉仕1、物を隠す1、念動力1、早着替え1

第4戦-第1ターン
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.36=威力30
『その力、解析して封じさせてもらいますよ!』
 郁芽・瑞莉の魔光解封(マコウカイフウ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【描いた解析陣で判明した能力を封じる光の珠】で包囲攻撃する。 WIZ446・POW399×技能1.1=威力21
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 30÷21×相性=54%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.28=威力34
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380・POW399×技能1.1×連戦0.9=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷19×相性=53%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW699×技能1.06=威力28
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380・POW399×技能1.1×連戦0.8=威力17
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷17×相性=65%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380・POW399×技能1.1×連戦0.7=威力15
『力及ばず、か』
 24÷15×相性=49%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380×技能1.1=威力21
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318・SPD215×技能1=威力14
『鍛錬の賜物だな』
 21÷14×相性=87%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.36=威力30
『その力、解析して封じさせてもらいますよ!』
 郁芽・瑞莉の魔光解封(マコウカイフウ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【描いた解析陣で判明した能力を封じる光の珠】で包囲攻撃する。 WIZ446・POW399×技能1.1×連戦0.9=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 30÷19×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW699×技能1.06=威力28
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380・POW399×技能1.1×連戦0.8=威力17
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷17×相性=65%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.28=威力34
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380・POW399×技能1.1×連戦0.7=威力15
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷15×相性=69%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD380・POW399×技能1.1=威力21
『力及ばず、か』
 24÷21×相性=34%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪パンゲア≫ビジョン

『さあ、ゲームスタートよ!!』
柚月・美影
LV101、念動力30、運転20、野生の勘16、グラップル16、メカニック16、オーラ防御16、投擲16、武器改造16、クライミング16、罠使い16、属性攻撃16、咄嗟の一撃15
『よろしくお願いいたしますわね?』
アルフォリナ・アスタロギア
LV102、見切り37、鼓舞35、オーラ防御34、情報収集32、2回攻撃31、戦闘知識30、高速詠唱28、属性攻撃28、時間稼ぎ28、おびき寄せ22、世界知識22、カウンター22、料理22、暗視22、毒使い21、だまし討ち21、医術21、罠使い18、存在感18、空中戦17、恐怖を与える17、聞き耳17、視力17、援護射撃16、学習力16、全力魔法16、勇気15、地形の利用15、言いくるめ14、範囲攻撃13、騎乗12、衝撃波12、暗号作成12、ダッシュ12、恩返し12、踏みつけ12、逃げ足12、追跡12、スナイパー11、誘導弾10、封印を解く10、鎧無視攻撃10、救助活動10、コミュ力10、優しさ9、操縦9、一斉発射8、先制攻撃8、祈り8、覚悟8、礼儀作法8、第六感8、激痛耐性6、毒耐性6、火炎耐性6、電撃耐性6、氷結耐性6、航海術5、偵察5、索敵5、占星術5、竜脈使い5、失せ物探し5、集団戦術5、拠点防御5、誘惑3

第5戦-第1ターン
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ507×技能1.36=威力30
『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』
 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD541・WIZ308×技能1=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷17×相性=104%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』
 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW733×技能1.28=威力34
『ルールには、従って貰いますわよ?』
 アルフォリナ・アスタロギアのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW246×技能1.17=威力18
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷18×相性=103%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――『夜明け』を、ともに』
 ヴォルフラム・ヴンダーの絶対防衛戦線(カメラーデン)! 【拠点を死守すべく共に戦う仲間】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う仲間]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW609×技能1=威力24
『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』
 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD541・POW343×技能1×連戦0.9=威力16
『いい手応えだ』
 24÷16×相性=94%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』
 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW699×技能1.06=威力28
『ルールには、従って貰いますわよ?』
 アルフォリナ・アスタロギアのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW246×技能1.17×連戦0.9=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷16×相性=93%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』
 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD541×技能1=威力23
『――『夜明け』を、ともに』
 ヴォルフラム・ヴンダーの絶対防衛戦線(カメラーデン)! 【拠点を死守すべく共に戦う仲間】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う仲間]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW609・SPD215×技能1=威力14
『鍛錬の賜物だな』
 23÷14×相性=79%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』
 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW733×技能1.28=威力34
『ルールには、従って貰いますわよ?』
 アルフォリナ・アスタロギアのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW246×技能1.17=威力18
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷18×相性=103%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ507×技能1.36=威力30
『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』
 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD541・WIZ308×技能1×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷15×相性=116%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪Le Paradis≫神竜

『ん、手合わせだな』
出水宮・カガリ
LV106、結界術173、オーラ防御72、全力魔法66、属性攻撃55、呪詛55、拠点防御52、怪力40、環境耐性39、誘惑35、破魔32、念動力32、鎧砕き31、カウンター31、鎧無視攻撃28、毒耐性21、氷結耐性20、電撃耐性20、狂気耐性20、火炎耐性20、ロープワーク20、かばう20、呪詛耐性20、盾受け20、激痛耐性20、地形耐性19、なぎ払い16、力溜め10、鼓舞10、シールドバッシュ10、視力10、覚悟8、踏みつけ7、範囲攻撃6、おびき寄せ4、武器改造3、防具改造3、存在感3、勇気3、騎乗2、追跡2、情報収集1、掃除1、メカニック1、気絶攻撃1
『大丈夫。怖くないぞ』
照宮・篝
LV102、アート310、慰め33、優しさ18、オーラ防御16、祈り13、動物と話す12、空中浮遊11、狂気耐性10、鎧無視攻撃10、破魔10、属性攻撃10、騎乗10、空中戦10、物を隠す6、運転5、存在感5、誘惑1、拠点防御1、鼓舞1、医術1、ロープワーク1

第6戦-第1ターン
👑15

『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD433×技能1.06=威力22
『顕現せよ。我が門を守りし青き槍、女神に侍る黒き竜』
 照宮・篝の黒竜鈴慕(ユードントハフトゥーウォーリー・マイガデス)! 自身が【身の危険】を感じると、レベル×1体の【槍や雷で攻撃する片角の黒曜飢竜】が召喚される。槍や雷で攻撃する片角の黒曜飢竜は身の危険を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ445・SPD341×技能1=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』
 22÷18×相性=71%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いずみやいづる黄泉戸の塞。我は世を隔つ磐戸なり』
 出水宮・カガリの泉門変生(オオカミオロシ)! 【出口を鉄門扉が塞ぐ、対象を囲う黄金城壁】に変形し、自身の【黄金の輝きを変換した霊力】を代償に、自身の【壁の内側へ対象を閉じ込め封印する力】を強化する。 POW490×技能1=威力22
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『いい手応えだ』
 22÷24×相性=53%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、こいつは…痛いぞ!』
 花盛・乙女の我流実戦術【雀蜂】(スズメバチ)! 【斬撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【拳骨】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW733×技能1.28=威力34
『我は呼ぶ声に応えし標。迷える君は此処に在りや』
 照宮・篝の泉照焔(ヨミテラスホムラ)! 【任意で人型へ戻る水晶『泉照焔』へ変身する】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD341・POW396×技能1×連戦0.9=威力16
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷16×相性=83%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.36=威力30
『いずみやいづる黄泉戸の塞。我は世を隔つ磐戸なり』
 出水宮・カガリの泉門変生(オオカミオロシ)! 【出口を鉄門扉が塞ぐ、対象を囲う黄金城壁】に変形し、自身の【黄金の輝きを変換した霊力】を代償に、自身の【壁の内側へ対象を閉じ込め封印する力】を強化する。 POW490×技能1×連戦0.9=威力19
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 30÷19×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『生まれ来よ、新たなる命。その役を為し給え』
 照宮・篝のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ445×技能1=威力21
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『いい手応えだ』
 21÷17×相性=47%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.36=威力30
『いずみやいづる黄泉戸の塞。我は世を隔つ磐戸なり』
 出水宮・カガリの泉門変生(オオカミオロシ)! 【出口を鉄門扉が塞ぐ、対象を囲う黄金城壁】に変形し、自身の【黄金の輝きを変換した霊力】を代償に、自身の【壁の内側へ対象を閉じ込め封印する力】を強化する。 POW490×技能1=威力22
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 30÷22×相性=68%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、こいつは…痛いぞ!』
 花盛・乙女の我流実戦術【雀蜂】(スズメバチ)! 【斬撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【拳骨】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW733×技能1.28=威力34
『我は呼ぶ声に応えし標。迷える君は此処に在りや』
 照宮・篝の泉照焔(ヨミテラスホムラ)! 【任意で人型へ戻る水晶『泉照焔』へ変身する】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD341・POW396×技能1×連戦0.9=威力16
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷16×相性=83%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW699×技能1.06=威力28
『いずみやいづる黄泉戸の塞。我は世を隔つ磐戸なり』
 出水宮・カガリの泉門変生(オオカミオロシ)! 【出口を鉄門扉が塞ぐ、対象を囲う黄金城壁】に変形し、自身の【黄金の輝きを変換した霊力】を代償に、自身の【壁の内側へ対象を閉じ込め封印する力】を強化する。 POW490×技能1×連戦0.9=威力19
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷19×相性=70%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いずみやいづる黄泉戸の塞。我は世を隔つ磐戸なり』
 出水宮・カガリの泉門変生(オオカミオロシ)! 【出口を鉄門扉が塞ぐ、対象を囲う黄金城壁】に変形し、自身の【黄金の輝きを変換した霊力】を代償に、自身の【壁の内側へ対象を閉じ込め封印する力】を強化する。 POW490×技能1=威力22
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『力及ばず、か』
 22÷24×相性=53%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.36=威力30
『女神を守りし眷属達よ、其は柔にして剛たれ』
 照宮・篝の女神獣座(ヴァーハナ)! 自身が操縦する【乗り物や偽神兵器などの使役する個体】の【先制攻撃に対する反射速度を向上し、打撃】と【斬撃をスポンジ体となって吸収する力】を増強する。 POW396×技能1=威力19
『やった、大勝利―っ!!』
 30÷19×相性=83%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪天剣絶刀≫妖精の部屋

『じゃじゃーん。』
アリス・フォーサイス
LV112、情報収集80、属性攻撃60、全力魔法52、催眠術51、念動力51、空中浮遊50、勇気50、乱れ撃ち50、コミュ力50、ハッキング50、オーラ防御50、世界知識49、メカニック46、目立たない43、高速詠唱41、恐怖を与える41、操縦41、迷彩40、見切り40、空中戦20、追跡20、時間稼ぎ13、学習力10、手をつなぐ1、撮影1、悪のカリスマ1、マヒ攻撃1、祈り1、ドーピング1、水中機動1、サバイバル1、動物と話す1、逃げ足1

第7戦-第1ターン
👑15

『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ507×技能1.36=威力30
『うん。理解したよ。』
 アリス・フォーサイスの能力解析(ユーベルコピー)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【情報として解析、理解し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ544×技能1.01=威力23
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷23×相性=64%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD555・POW398×技能1.01×連戦0.9=威力18
『力及ばず、か』
 24÷18×相性=68%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『ようこそ。ぼくのワンダーランドに。』
 アリス・フォーサイスの妄想世界(ワンダーランド)! 【妄想思念】を降らせる事で、戦場全体が【妄想したお話】と同じ環境に変化する。[妄想したお話]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ544・POW398×技能1.01×連戦0.8=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷16×相性=69%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.28=威力34
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD555・POW398×技能1.01×連戦0.7=威力14
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷14×相性=122%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD555×技能1.01=威力23
『――『夜明け』を、ともに』
 ヴォルフラム・ヴンダーの絶対防衛戦線(カメラーデン)! 【拠点を死守すべく共に戦う仲間】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う仲間]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW609・SPD215×技能1=威力14
『力及ばず、か』
 23÷14×相性=81%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.28=威力34
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD555・POW398×技能1.01×連戦0.9=威力18
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷18×相性=95%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ507×技能1.36=威力30
『うん。理解したよ。』
 アリス・フォーサイスの能力解析(ユーベルコピー)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【情報として解析、理解し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ544×技能1.01×連戦0.8=威力18
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 30÷18×相性=81%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『ようこそ。ぼくのワンダーランドに。』
 アリス・フォーサイスの妄想世界(ワンダーランド)! 【妄想思念】を降らせる事で、戦場全体が【妄想したお話】と同じ環境に変化する。[妄想したお話]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ544・POW398×技能1.01×連戦0.7=威力14
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷14×相性=79%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD555・POW398×技能1.01=威力20
『力及ばず、か』
 24÷20×相性=61%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『ようこそ。ぼくのワンダーランドに。』
 アリス・フォーサイスの妄想世界(ワンダーランド)! 【妄想思念】を降らせる事で、戦場全体が【妄想したお話】と同じ環境に変化する。[妄想したお話]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ544・POW398×技能1.01×連戦0.9=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷18×相性=61%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-マオ・ハイルディーネ


マオ・ハイルディーネ
LV101、全力魔法100、高速詠唱65、怪力60、属性攻撃55、第六感30、なぎ払い20、魔力溜め20、封印を解く20、空中浮遊20、威圧15、範囲攻撃15、激痛耐性15、電撃耐性10、戦闘知識10、呪詛耐性10、鎧砕き10、火炎耐性10、存在感10、貫通攻撃10、呪詛5、薬品調合1、医術1

第8戦-第1ターン
👑15

『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.28=威力34
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・POW314×技能1=威力17
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷17×相性=107%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD397×技能1.36=威力27
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・SPD218×技能1×連戦0.9=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 27÷13×相性=112%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・POW314×技能1×連戦0.8=威力14
『鍛錬の賜物だな』
 24÷14×相性=95%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『御託は――いらんッ!!』
 アネット・レインフォールの【無式】俯瞰ノ眼(ムシキ・フカンノメ)! 【レベル二乗m半径の範囲のモノを完全掌握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD433×技能1.06=威力22
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・SPD218×技能1×連戦0.7=威力10
『やれやれ、何とかなったな。』
 22÷10×相性=117%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD397×技能1.36=威力27
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・SPD218×技能1=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 27÷14×相性=100%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.28=威力34
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・POW314×技能1×連戦0.9=威力15
『なに、造作もないことだ。』
 34÷15×相性=119%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ501・POW314×技能1×連戦0.8=威力14
『いい手応えだ』
 24÷14×相性=95%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪本たちの草隠れ≫

『粉骨の勢いで頑張ります!』
スピーリ・ウルプタス
LV97、幸運27、おびき寄せ25、激痛耐性20、カウンター16、かばう16、掃除11、ジャストガード10、騎乗突撃10、マヒ攻撃10、捕縛8、慰め7、楽器演奏4、誘惑3、滑空2、達筆2、敵を盾にする2、呪詛耐性2、地形の利用1、体勢を崩す1
『出来ることを頑張ります。』
サティ・フェーニエンス
LV93、属性攻撃22、瞬間思考力16、心配り9、幸運5、掃除3、時間稼ぎ3、逃げ足3、狂気耐性3、救助活動2、火炎耐性2、情報収集2、宝探し2、かばう1、水上歩行1

第9戦-第1ターン
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『自然を冒涜するものは許しません』
 サティ・フェーニエンスの深緑の怒り(パラーファガ)! レベル×5本の【木】属性の【自在に伸びる、先端が硬く尖った蔓の鞭】を放つ。 WIZ367・POW191×技能1=威力13
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷13×相性=129%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雑魚に用はない!』
 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.28=威力34
『熱くいだきましょう』
 スピーリ・ウルプタスの蒸発せし鎖(リプカテーナ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【灼熱纏う鎖】で包囲攻撃する。 WIZ459・POW218×技能1=威力14
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷14×相性=70%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『自然を冒涜するものは許しません』
 サティ・フェーニエンスの深緑の怒り(パラーファガ)! レベル×5本の【木】属性の【自在に伸びる、先端が硬く尖った蔓の鞭】を放つ。 WIZ367・POW191×技能1×連戦0.9=威力12
『鍛錬の賜物だな』
 24÷12×相性=119%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW491×技能1.36=威力30
『不惜身命といきましょう』
 スピーリ・ウルプタスの命舞の書(メイブノショ)! 自身が装備する【自分の本体(鎖付)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD480・POW218×技能1×連戦0.9=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷13×相性=90%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『熱くいだきましょう』
 スピーリ・ウルプタスの蒸発せし鎖(リプカテーナ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【灼熱纏う鎖】で包囲攻撃する。 WIZ459×技能1=威力21
『――『夜明け』を、ともに』
 ヴォルフラム・ヴンダーの絶対防衛戦線(カメラーデン)! 【拠点を死守すべく共に戦う仲間】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う仲間]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW609・WIZ318×技能1=威力17
『いい手応えだ』
 21÷17×相性=60%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『自然を冒涜するものは許しません』
 サティ・フェーニエンスの深緑の怒り(パラーファガ)! レベル×5本の【木】属性の【自在に伸びる、先端が硬く尖った蔓の鞭】を放つ。 WIZ367・POW191×技能1=威力13
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷13×相性=129%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『自然を冒涜するものは許しません』
 サティ・フェーニエンスの深緑の怒り(パラーファガ)! レベル×5本の【木】属性の【自在に伸びる、先端が硬く尖った蔓の鞭】を放つ。 WIZ367・POW191×技能1×連戦0.9=威力12
『なに、造作もないことだ。』
 34÷12×相性=178%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ニクロム・ヘドロ

『嗚呼、アァ、アハハハハ』
ニクロム・ヘドロ
LV97、闇に紛れる1、アート1、大食い1

第10戦-第1ターン
👑15

『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ507×技能1.36=威力30
『アハハいただきます』
 ニクロム・ヘドロのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW229・WIZ208×技能1.01=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷14×相性=105%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『ヘドロの底に呑み込んであげる』
 ニクロム・ヘドロのヘドロ大津波(ヘドロノウチナミ)! 全長=年齢mの【ヘドロ津波】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【猛毒ヘドロ】による攻撃を可能にする。 POW229×技能1.01×連戦0.9=威力13
『いい手応えだ』
 24÷13×相性=71%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『アハハいただきます』
 ニクロム・ヘドロのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW229×技能1.01×連戦0.8=威力12
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷12×相性=141%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『アハハいただきます』
 ニクロム・ヘドロのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW229×技能1.01×連戦0.7=威力10
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷10×相性=130%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ボクのかつての名、ニクロムチタノの名を以て』
 ニクロム・ヘドロの反抗を忘れた世界(ヘドロジゴクニヨウコソ)! 【大きく開けた大口】から、戦場全体に「敵味方を識別する【悪臭を放つ有毒ヘドロ】」を放ち、ダメージと【ヘドロ化】の状態異常を与える。 SPD185×技能1.01=威力13
『――蹴散らせ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの咎狗の咆哮(ツェルベルス)! 【鎧に施された三狼の意匠が咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD215×技能1=威力14
『いい手応えだ』
 13÷14×相性=46%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.28=威力34
『アハハいただきます』
 ニクロム・ヘドロのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW229×技能1.01×連戦0.9=威力13
『ふむ、まずまずといったところだな』
 34÷13×相性=125%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ507×技能1.36=威力30
『アハハいただきます』
 ニクロム・ヘドロのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW229・WIZ208×技能1.01×連戦0.8=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷11×相性=131%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW699×技能1.06=威力28
『アハハいただきます』
 ニクロム・ヘドロのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW229×技能1.01×連戦0.7=威力10
『やれやれ、何とかなったな。』
 28÷10×相性=130%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪Cer Pomme≫せるぽむ

『試作24号リヴェンティア…えと…が…、頑張りマす!』
リヴェンティア・モーヴェマーレ
LV103、料理61、掃除61、動物使い58、医術53、奉仕50、動物と話す48、情報収集40、オーラ防御40、メカニック40、目立たない40、援護射撃33、スナイパー30、範囲攻撃30、2回攻撃30、救助活動28、全力魔法25、暗視23、盾受け20、ハッキング20、失せ物探し18、恥ずかしさ耐性13、学習力10、忍び足10、属性攻撃10、操縦10、激痛耐性10、拠点防御10、地形の利用10、時間稼ぎ8、高速詠唱5、誘導弾5、リミッター解除3、狂気耐性1、かばう1、一斉発射1、手をつなぐ1、継戦能力1
『ん、じゃあいっちょやってみる?』
硲・葎
LV107、毒耐性32、毒使い32、聞き耳12、属性攻撃12、歌唱10、空中戦8、衝撃波8、カウンター8、怪力7、吹き飛ばし7、火炎耐性6、串刺し6、運転6、目潰し6、第六感6、零距離射撃6、コミュ力5、医術5、2回攻撃5、料理5、見切り5、かばう4、ダッシュ4、暗視4、おびき寄せ4、気合い3、残像3、踏みつけ3、激痛耐性3、傷口をえぐる3、捨て身の一撃3、情報収集3、ロープワーク3、大食い3、一斉発射3、視力3、戦闘知識3、力溜め3、言いくるめ2、ジャンプ2、変装2、撮影2、マヒ攻撃2、恫喝2、呪詛2、だまし討ち2、援護射撃2、高速詠唱2、破壊工作1、生命力吸収1、スライディング1、氷結耐性1、礼儀作法1、オーラ防御1、スナイパー1、恐怖を与える1
『シャルいきまーす!』
清川・シャル
LV106、力溜め61、呪詛55、料理23、咄嗟の一撃22、殺気19、激痛耐性17、破魔16、串刺し14、捨て身の一撃12、怪力10、精神攻撃10、歌唱10、マヒ攻撃8、毒使い8、鎧砕き8、衝撃波6、傷口をえぐる6、2回攻撃6、恐怖を与える6、視力6、医術6、呪殺弾6、一斉発射6、結界術5、空中浮遊5、追跡4、制圧射撃4、援護射撃4、グラップル4、目潰し4、全力魔法4、救助活動4、カウンター4、切り込み4、ダッシュ4、残像4、ハッキング4、おびき寄せ4、パフォーマンス4、毒耐性4、オーラ防御4、範囲攻撃4、吹き飛ばし4、メカニック3、祈り3、誘惑3、撮影2、ロープワーク2、零距離射撃2、戦闘知識2、スライディング2、言いくるめ2、情報収集2、地形の利用2、忍び足2、コミュ力2、世界知識2、ジャンプ2、環境耐性2、空中戦2、火炎耐性2、なぎ払い2、武器受け2、念動力2、催眠術2、目立たない2、鼓舞2、ダンス2、スナイパー2、電撃耐性2、氷結耐性2、呪詛耐性2、変装2、地形耐性2、敵を盾にする2、鎧無視攻撃2、見切り2、掃除2、失せ物探し1、演技1、動物と話す1

エスタシュ・ロックドア
LV110、怪力343、騎乗143、空中戦81、空中浮遊80、神罰41、恫喝36、存在感35、なぎ払い30、空中機動30、激痛耐性30、呪詛耐性30、火炎耐性30、焼却30、第六感30、暗視30、傷口をえぐる30、恐怖を与える30、氷結耐性30、ダッシュ26、範囲攻撃25、運転20、吹き飛ばし20、暴力11、恩返し11、カウンター10、グラップル2、動物と話す2

第11戦-第1ターン
👑14

『サボられた……!!』
 硲・葎の相棒変化(アイボウヘンゲ)! 【ベリーロリポップを舐める】事で【バイクさん】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD616×技能1.12=威力27
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318・SPD215×技能1=威力14
『力及ばず、か』
 27÷14×相性=113%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『目には目を…水には水を、だ。』
 アネット・レインフォールの【弐式】流水戟(リュウスイゲキ)! 【高速で流れるような剣戟】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW699×技能1.06=威力28
『――自然と共に散りゆくのデす…』
 リヴェンティア・モーヴェマーレのPhainomenon・Archean(パイノメノン・アルケイン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ643・POW280×技能1.1=威力18
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』
 28÷18×相性=45%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『此処に示すは我が求道、悪意刈り削ぐ木々枝葉、以て串刺す業と欲。――追い立てるぜ、狩りといこうか。』
 エスタシュ・ロックドアの刀輪萌芽(ブレーズジャーミネーション)! 【足場から次々と生え対象を追う刃の木の召喚】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD434×技能1.6=威力33
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733・SPD311×技能1.28=威力22
『くっ!私としたことが…!』
 33÷22×相性=81%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どいてください?』
 清川・シャルの眼前破壊(オールジェノサイド)! 【覚醒バーサクモードの狂羅刹】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW738×技能1.02=威力27
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW491×技能1.36=威力30
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 27÷30×相性=55%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『どいてください?』
 清川・シャルの眼前破壊(オールジェノサイド)! 【覚醒バーサクモードの狂羅刹】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW738×技能1.02=威力27
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW609×技能1=威力24
『いい手応えだ』
 27÷24×相性=71%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――自然と共に散りゆくのデす…』
 リヴェンティア・モーヴェマーレのPhainomenon・Archean(パイノメノン・アルケイン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ643×技能1.1=威力27
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD433・WIZ296×技能1.06=威力18
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』
 27÷18×相性=76%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『サボられた……!!』
 硲・葎の相棒変化(アイボウヘンゲ)! 【ベリーロリポップを舐める】事で【バイクさん】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD616×技能1.12=威力27
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733・SPD311×技能1.28=威力22
『くっ!私としたことが…!』
 27÷22×相性=67%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW491×技能1.36=威力30
『此処に示すは我が血統、六神至る道の途上、以て模る神足通。――捉えたぜ、覚悟しろや。』
 エスタシュ・ロックドアの半可神通(リミテッドハイアーパワーズ)! 見えない【神通力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW631×技能1.6=威力40
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 30÷40×相性=37%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪―morgen―≫Luftspiegelungは、≪Cer Pomme≫せるぽむに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅43 🏆1236

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。