サバイバル f01170-20190401


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 恐怖を与える、恩返し、医術、ハッキング、生命力吸収、スライディング

≪鬼神軍≫

『たのもー!』
リリー・ブラウン
LV21、属性攻撃21、全力魔法15、盾受け13、範囲攻撃12、動物と話す12、力溜め1
『お手柔らかにお願いします』
宇冠・由
LV31、かばう88、オーラ防御50、拠点防御50、空中戦24、おびき寄せ20、挑発10、追跡10、礼儀作法10、騎乗5、怪力5、鎧砕き2、楽器演奏1、掃除1、料理1
『さテ、診察の時間だヨ。』
ナハト・ダァト
LV32、医術20、世界知識20、オーラ防御18、かばう11、2回攻撃11、カウンター11、早業11、呪詛耐性11、目潰し11、毒耐性11、激痛耐性10、だまし討ち10、地形の利用10、属性攻撃10、武器改造10、情報収集9、救助活動9、傷口をえぐる9、残像9、罠使い9、鎧無視攻撃9、祈り1、ダッシュ1、捨て身の一撃1

第1戦-霧城・ちさ

『私、がんばりますの』
霧城・ちさ
LV28、オーラ防御20、祈り12、全力魔法10、医術6、拠点防御6、救助活動6、優しさ6、ダッシュ4、かばう3、カウンター2、2回攻撃2、フェイント2、武器受け2、高速詠唱2、見切り2、盾受け2、情報収集1、逃げ足1、恥ずかしさ耐性1、毒耐性1、追跡1、激痛耐性1、呪詛耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、クライミング1、気合い1、スライディング1、ジャンプ1、破魔1、範囲攻撃1、武器落とし1、属性攻撃1、ロープワーク1、気絶攻撃1、スナイパー1、時間稼ぎ1、鎧砕き1、地形の利用1、料理1、援護射撃1、鎧無視攻撃1、残像1、礼儀作法1、学習力1、第六感1、水泳1

第1戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122・POW73×技能1.07=威力9
『またおいデ』
 14÷9×相性=80%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122・POW73×技能1.07×連戦0.9=威力8
『くっ……!』
 13÷8×相性=67%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122×技能1.07×連戦0.8=威力9
『100点満点だなー!』
 9÷9×相性=64%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122×技能1.07=威力11
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142・WIZ76×技能1=威力8
『やりました!』
 11÷8×相性=92%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122×技能1.07×連戦0.9=威力10
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷10×相性=57%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122・POW73×技能1.07×連戦0.8=威力7
『またおいデ』
 14÷7×相性=100%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122・POW73×技能1.07=威力9
『勉強不足だったヨ…』
 14÷9×相性=80%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ122×技能1.07×連戦0.9=威力10
『ダメっぽいなこれなー!』
 9÷10×相性=57%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪小さな妖精工房≫


ネミ・ミミーニーズ
LV19、物を隠す11、フェイント11、メカニック11、優しさ11、時間稼ぎ10、破魔10、おびき寄せ10、だまし討ち10、残像10、範囲攻撃10、封印を解く9、生命力吸収5、属性攻撃3、迷彩1、コミュ力1、祈り1、鎧砕き1、先制攻撃1、情報収集1、催眠術1、楽器演奏1、世界知識1、大食い1

第2戦-第1ターン
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ77×技能1.05=威力9
『またおいデ』
 16÷9×相性=120%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・POW63×技能1.05×連戦0.9=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=110%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ77×技能1.05×連戦0.8=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷7×相性=78%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・POW63×技能1.05=威力8
『やりました!』
 13÷8×相性=99%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ77×技能1.05×連戦0.9=威力8
『またおいデ』
 16÷8×相性=133%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ77×技能1.05×連戦0.8=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷7×相性=78%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ77×技能1.05=威力9
『またおいデ』
 16÷9×相性=120%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ77×技能1.05×連戦0.9=威力8
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷8×相性=69%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-リルム・ラルム

『ふぇ?』
リルム・ラルム
LV12、恩返し1、目潰し1、時間稼ぎ1

第3戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1.01=威力3
『またおいデ』
 14÷3×相性=264%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1.01×連戦0.9=威力3
『やりました!』
 13÷3×相性=339%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷5×相性=108%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1.01=威力3
『またおいデ』
 14÷3×相性=264%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43×技能1.01×連戦0.9=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷5×相性=96%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1.01×連戦0.8=威力2
『やりました!』
 13÷2×相性=381%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1.01=威力3
『次の診察ダ』
 14÷3×相性=264%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪AltaiR≫Sirius

『……行きます。』
色葉・嵐丸
LV10、恫喝1、破魔1、援護射撃1、フェイント1
『よしなに。』
火狸・さつま
LV27、火炎耐性16、範囲攻撃16、オーラ防御16、激痛耐性16、先制攻撃16、見切り16、かばう10、礼儀作法5、勇気3、捨て身の一撃2、恫喝2、楽器演奏1、誘惑1

第4戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『ちょっとじっとしててくれません?』
 色葉・嵐丸の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34・POW18×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=208%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11
『ちょいと遊ぼうか』
 火狸・さつまの燐火(リンカ)! 【愛らしい仔狐の形を成した狐火】が命中した対象を燃やす。放たれた【己の思うが儘に操れる青き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW136・SPD82×技能1=威力9
『やりました!』
 11÷9×相性=65%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『ちょいと遊ぼうか』
 火狸・さつまの燐火(リンカ)! 【愛らしい仔狐の形を成した狐火】が命中した対象を燃やす。放たれた【己の思うが儘に操れる青き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW136・WIZ53×技能1×連戦0.9=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷6×相性=93%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『ちょっとじっとしててくれません?』
 色葉・嵐丸の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34・POW18×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=208%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11
『ちょいと遊ぼうか』
 火狸・さつまの燐火(リンカ)! 【愛らしい仔狐の形を成した狐火】が命中した対象を燃やす。放たれた【己の思うが儘に操れる青き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW136・SPD82×技能1=威力9
『やりました!』
 11÷9×相性=65%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『ちょいと遊ぼうか』
 火狸・さつまの燐火(リンカ)! 【愛らしい仔狐の形を成した狐火】が命中した対象を燃やす。放たれた【己の思うが儘に操れる青き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW136・WIZ53×技能1×連戦0.9=威力6
『100点満点だなー!』
 9÷6×相性=93%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪森深くの博物館≫爆裂火球

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV31、踏みつけ22、早業22、戦闘知識20、見切り19、空中戦19、残像19、串刺し16、属性攻撃15、第六感14、勇気1、料理1

第5戦-第1ターン
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW148・WIZ69×技能1=威力8
『またおいデ』
 16÷8×相性=108%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW148・SPD108×技能1×連戦0.9=威力9
『やりました!』
 11÷9×相性=63%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW148・WIZ69×技能1×連戦0.8=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷6×相性=92%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW148・SPD108×技能1=威力10
『やりました!』
 11÷10×相性=57%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW148・WIZ69×技能1×連戦0.9=威力7
『100点満点だなー!』
 9÷7×相性=82%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW148・WIZ69×技能1×連戦0.8=威力6
『またおいデ』
 16÷6×相性=135%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW148×技能1=威力12
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92・POW56×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 12÷7×相性=81%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW148・WIZ69×技能1×連戦0.9=威力7
『またおいデ』
 16÷7×相性=120%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-露霧・霞

『日々これ鍛錬……ッスよね!』
露霧・霞
LV20、力溜め13、怪力10、属性攻撃10、傷口をえぐる10、氷結耐性10、鎧砕き9、野生の勘8、おびき寄せ7、封印を解く3、救助活動2、呪詛耐性2、毒耐性2、捨て身の一撃2、勇気2、楽器演奏1、串刺し1、なぎ払い1、見切り1、武器受け1、オーラ防御1、気絶攻撃1、毒使い1、破魔1、医術1、激痛耐性1、料理1、操縦1、先制攻撃1、鼓舞1、早業1、衝撃波1、恫喝1、騎乗1、忍び足1、聞き耳1、気合い1、火炎耐性1、2回攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ54×技能1.01=威力7
『次の診察ダ』
 16÷7×相性=120%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.01×連戦0.9=威力9
『やりました!』
 13÷9×相性=70%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ54×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷5×相性=103%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.01=威力10
『やりました!』
 13÷10×相性=63%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ54×技能1.01×連戦0.9=威力6
『またおいデ』
 16÷6×相性=134%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ54×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷5×相性=103%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.01=威力10
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92・POW56×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 10÷7×相性=72%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『ドーンッていくッスよ!』
 露霧・霞の氷力刃舞(チカラマカセノヒトフリ)! 【氷の魔力を帯びた薙刀の一撃】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ54×技能1.01×連戦0.9=威力6
『またおいデ』
 16÷6×相性=134%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪失われた領域≫Legacy Silver

『慣らし運転にご協力ください。』
エムピースリー・シャローム
LV20、踏みつけ22、歌唱15、時間稼ぎ11、盾受け10、楽器演奏6、属性攻撃5、2回攻撃5、ハッキング4、武器落とし3、かばう2

第7戦-第1ターン
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『経験の差、でしょう』
 エムピースリー・シャロームの歴戦兵(キュウジダイノイブツ)! 対象のユーベルコードに対し【発動直前に正確な攻撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ86×技能1.04=威力9
『またおいデ』
 16÷9×相性=84%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『では、本気でまいりましょう』
 エムピースリー・シャロームのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW71・WIZ86×技能1.04×連戦0.9=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷7×相性=77%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『経験の差、でしょう』
 エムピースリー・シャロームの歴戦兵(キュウジダイノイブツ)! 対象のユーベルコードに対し【発動直前に正確な攻撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ86・POW71×技能1.04×連戦0.8=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=108%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『経験の差、でしょう』
 エムピースリー・シャロームの歴戦兵(キュウジダイノイブツ)! 対象のユーベルコードに対し【発動直前に正確な攻撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ86・POW71×技能1.04=威力8
『やりました!』
 13÷8×相性=86%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『経験の差、でしょう』
 エムピースリー・シャロームの歴戦兵(キュウジダイノイブツ)! 対象のユーベルコードに対し【発動直前に正確な攻撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ86×技能1.04×連戦0.9=威力8
『またおいデ』
 16÷8×相性=94%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『では、本気でまいりましょう』
 エムピースリー・シャロームのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW71・WIZ86×技能1.04×連戦0.8=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷7×相性=87%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『では、本気でまいりましょう』
 エムピースリー・シャロームのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW71×技能1.04=威力8
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92・POW56×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷7×相性=58%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『経験の差、でしょう』
 エムピースリー・シャロームの歴戦兵(キュウジダイノイブツ)! 対象のユーベルコードに対し【発動直前に正確な攻撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ86・POW71×技能1.04×連戦0.9=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=96%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪MM Kingdom≫


作図・未来
LV23、呪詛46、恐怖を与える28、2回攻撃14、目立たない14、掃除14、おびき寄せ14、かばう13、勇気13、世界知識6、属性攻撃5、撮影1

スクリプトゥルー・オーヴァン
LV18、ハッキング11、衝撃波2、情報収集2、迷彩1、時間稼ぎ1、騎乗1、世界知識1、地形の利用1、パフォーマンス1、破壊工作1、武器改造1、メカニック1、空中戦1

アルトリウス・セレスタイト
LV31、全力魔法50、高速詠唱50、見切り50、第六感10、空中戦10、怪力10、鎧無視攻撃10、残像10、暗殺10、視力10、2回攻撃10、忍び足10、力溜め10、範囲攻撃10、目立たない7、情報収集6、暗視4、鼓舞3、フェイント2、迷彩1、おびき寄せ1、呪詛耐性1、先制攻撃1、念動力1、生命力吸収1

イーネス・ミストラル
LV10、鼓舞2、フェイント2、かばう2、ダッシュ2、怪力2、パフォーマンス1、騎乗1、衝撃波1、迷彩1、暗号作成1

第8戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『よーし! いくよ、ミストラル!』
 イーネス・ミストラルのレッツゴー! ミストラル!(レッツゴーミストラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【強襲型ミストラル】と【防衛型ミストラル】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ34・POW19×技能1=威力4
『またおいデ』
 14÷4×相性=169%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あらゆる叡智を、技術を知る為に。さぁ私!情報を集めてくるがいいデス!』
 スクリプトゥルー・オーヴァンの我らは蒐集の網となりて(ギャザリング・オブ・プロトコル)! レベル×1体の、【追跡やハッキングが可能で五感を共有する額】に1と刻印された戦闘用【の武装を装備した不可視の偵察用分体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD52×技能1.11=威力8
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ92・SPD51×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷7×相性=61%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『古の勇者達よ、其の刃を以って全てを砕け』
 作図・未来の砕牙の舞踏(シュトースツァーンタンツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【偉大なる白き大狼の霊】と【それに従う3匹の白狼の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ135×技能1.28=威力14
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142・WIZ76×技能1=威力8
『くっ……!』
 14÷8×相性=116%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188×技能1.01=威力13
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『ダメっぽいなこれなー!』
 13÷8×相性=88%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『よーし! いくよ、ミストラル!』
 イーネス・ミストラルのレッツゴー! ミストラル!(レッツゴーミストラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【強襲型ミストラル】と【防衛型ミストラル】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ34・POW19×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=169%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188×技能1.01=威力13
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ92×技能1=威力9
『ダメっぽいなこれなー!』
 13÷9×相性=79%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11
『あらゆる叡智を、技術を知る為に。さぁ私!情報を集めてくるがいいデス!』
 スクリプトゥルー・オーヴァンの我らは蒐集の網となりて(ギャザリング・オブ・プロトコル)! レベル×1体の、【追跡やハッキングが可能で五感を共有する額】に1と刻印された戦闘用【の武装を装備した不可視の偵察用分体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD52×技能1.11=威力8
『やりました!』
 11÷8×相性=116%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『古の勇者達よ、其の刃を以って全てを砕け』
 作図・未来の砕牙の舞踏(シュトースツァーンタンツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【偉大なる白き大狼の霊】と【それに従う3匹の白狼の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ135×技能1.28=威力14
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142・WIZ76×技能1×連戦0.9=威力7
『くっ……!』
 14÷7×相性=128%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『よーし! いくよ、ミストラル!』
 イーネス・ミストラルのレッツゴー! ミストラル!(レッツゴーミストラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【強襲型ミストラル】と【防衛型ミストラル】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ34・POW19×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=169%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-戒道・蔵乃祐

『よろしくお願いします。』
戒道・蔵乃祐
LV25、残像8、怪力7、鎧砕き7、破魔7、フェイント6、マヒ攻撃6、グラップル6、捨て身の一撃5、クイックドロウ4、ダッシュ4、殺気4、援護射撃4、ジャンプ4、投擲4、戦闘知識4、衝撃波4、スライディング3、礼儀作法3、目立たない3、忍び足3、見切り3、世界知識3、医術3、コミュ力3、情報収集3、気合い3、力溜め3、属性攻撃3、救助活動3、勇気3、優しさ3、鎧無視攻撃3、カウンター3、拠点防御3、恫喝3、2回攻撃3、なぎ払い3、スナイパー3、範囲攻撃3、念動力3、武器受け3、暗殺3、覚悟3、先制攻撃3、早業3、オーラ防御2、電撃耐性2、激痛耐性2、クライミング2、恥ずかしさ耐性2、聞き耳2、氷結耐性2、火炎耐性2、呪詛耐性2、毒耐性2、呪詛2、第六感2、追跡1、変装1、学習力1、鍵開け1、言いくるめ1、暗視1、視力1、撮影1、気絶攻撃1、空中戦1、かばう1、目潰し1、ハッキング1、水泳1、迷彩1、踏みつけ1、鼓舞1、挑発1

第9戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW115×技能1.07=威力11
『勉強不足だったヨ…』
 14÷11×相性=71%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW115×技能1.07×連戦0.9=威力10
『やりました!』
 13÷10×相性=67%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・WIZ110×技能1.07×連戦0.8=威力8
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷8×相性=53%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW115×技能1.07=威力11
『勉強不足だったヨ…』
 14÷11×相性=71%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW115×技能1.07×連戦0.9=威力10
『やりました!』
 13÷10×相性=67%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・WIZ110×技能1.07×連戦0.8=威力8
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷8×相性=53%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW115×技能1.07=威力11
『くっ……!』
 13÷11×相性=61%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・WIZ110×技能1.07×連戦0.9=威力10
『ダメっぽいなこれなー!』
 9÷10×相性=47%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『發吒!!!』
 戒道・蔵乃祐の鷹蝙剣阿陀呂(オウヘンケンアタロ)! 【八相の構えから、脚力を駆使した怒濤の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW115×技能1.07×連戦0.8=威力9
『次の診察ダ』
 14÷9×相性=89%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ココ・ブランシュ

『よろしくお願いいたします。』
ココ・ブランシュ
LV10、学習力1、気絶攻撃1、零距離射撃1

第10戦-第1ターン
👑15

『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33・POW22×技能1=威力4
『やりました!』
 13÷4×相性=200%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33・POW22×技能1×連戦0.9=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=223%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33×技能1×連戦0.8=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷4×相性=158%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33・POW22×技能1=威力4
『やりました!』
 13÷4×相性=200%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33・POW22×技能1×連戦0.9=威力4
『またおいデ』
 14÷4×相性=223%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33×技能1×連戦0.8=威力4
『100点満点だなー!』
 9÷4×相性=158%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『えい!』
 ココ・ブランシュのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ33・POW22×技能1=威力4
『やりました!』
 13÷4×相性=200%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪バナナクラブ≫

『記録開始。お手柔らかにお願いします。』
月日・とがね
LV17、属性攻撃11、早業10、覚悟9、激痛耐性8、範囲攻撃5、学習力5、捨て身の一撃4、世界知識4、カウンター4、破魔3、鎧砕き2、武器受け2、時間稼ぎ1、封印を解く1、だまし討ち1、高速詠唱1、援護射撃1、全力魔法1、オーラ防御1、聞き耳1、フェイント1

第11戦-第1ターン
👑14

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71×技能1=威力8
『やりました!』
 13÷8×相性=104%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71・WIZ72×技能1×連戦0.9=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 9÷7×相性=80%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71・WIZ72×技能1×連戦0.8=威力6
『またおいデ』
 16÷6×相性=179%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71・WIZ72×技能1=威力8
『またおいデ』
 16÷8×相性=143%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71×技能1×連戦0.9=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=116%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71・WIZ72×技能1×連戦0.8=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷6×相性=91%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71・WIZ72×技能1=威力8
『またおいデ』
 16÷8×相性=143%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 月日・とがねのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW71×技能1×連戦0.9=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=116%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-霧崎・シズキ


霧崎・シズキ
LV16、騎乗2、空中戦2、追跡1、殺気1、一斉発射1

第12戦-第1ターン
👑13

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・POW30×技能1=威力5
『やりました!』
 13÷5×相性=161%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・POW30×技能1×連戦0.9=威力4
『またおいデ』
 14÷4×相性=203%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷4×相性=151%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・POW30×技能1=威力5
『やりました!』
 13÷5×相性=161%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・POW30×技能1×連戦0.9=威力4
『またおいデ』
 14÷4×相性=203%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷4×相性=151%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61・POW30×技能1=威力5
『やりました!』
 13÷5×相性=161%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-鳩麦・灰色


鳩麦・灰色
LV20、地形の利用9、衝撃波6、武器改造6、ダッシュ6、見切り6、武器落とし5、範囲攻撃5、クライミング5、情報収集5、コミュ力5、第六感5、視力3、鎧無視攻撃3、暗視2、暗号作成2、戦闘知識2、世界知識2、残像2、串刺し1、呪詛耐性1、追跡1、存在感1

第13戦-第1ターン
👑12

『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・WIZ28×技能1=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷5×相性=128%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW98×技能1×連戦0.9=威力8
『やりました!』
 13÷8×相性=85%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・WIZ28×技能1×連戦0.8=威力4
『またおいデ』
 16÷4×相性=246%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・WIZ28×技能1=威力5
『次の診察ダ』
 16÷5×相性=197%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・WIZ28×技能1×連戦0.9=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷4×相性=142%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW98×技能1×連戦0.8=威力7
『そ、そんな……』
 13÷7×相性=95%! 結果は
で、宇冠・由は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW98×技能1=威力9
『やりました!』
 13÷9×相性=76%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫牛三昧

『さあ、いきましょう』
キール・ラトシエ
LV20、世界知識1、礼儀作法1、高速詠唱1、情報収集1、医術1、オーラ防御1、祈り1、気絶攻撃1、属性攻撃1、見切り1

第14戦-第1ターン
👑11

『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68×技能1.01=威力8
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ92×技能1=威力9
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷9×相性=43%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW38×技能1.01×連戦0.9=威力5
『やりました!』
 13÷5×相性=167%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW38×技能1.01×連戦0.8=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=189%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW38×技能1.01=威力6
『またおいデ』
 14÷6×相性=151%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『いけ!ウィザード・ミサイル!』
 キール・ラトシエのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68×技能1.01×連戦0.9=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷7×相性=70%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪ヤドリガミの箱庭≫

『では、参りましょう』
ステラ・アルゲン
LV31、全力魔法7、属性攻撃7、高速詠唱7、騎乗6、優しさ6、コミュ力6、情報収集6、祈り5、激痛耐性5、オーラ防御5、誘惑5、なぎ払い5、2回攻撃5、鎧砕き5、存在感4、フェイント4、手をつなぐ3、世界知識3、武器受け3、かばう3、勇気3、マヒ攻撃3、衝撃波2、ダッシュ2、礼儀作法2、戦闘知識2、呪詛2、呪詛耐性2、力溜め2、投擲2、見切り1、生命力吸収1、串刺し1、封印を解く1、掃除1
『いきます!』
桜雨・カイ
LV26、なぎ払い6、念動力5、傷口をえぐる5、破壊工作4、フェイント4、盾受け4、2回攻撃4、優しさ4、鍵開け4、動物と話す3、催眠術3、手をつなぐ3、激痛耐性3、オーラ防御2、祈り2、変装2、掃除2、物を隠す1、敵を盾にする1、武器改造1、呪詛耐性1、破魔1、第六感1
『手加減無用にてお願いしまする』
国包・梅花
LV25、殺気9、2回攻撃8、見切り8、オーラ防御7、フェイント7、カウンター7、地形の利用7、早業7、恐怖を与える6、念動力6、残像6、なぎ払い6、目潰し6、先制攻撃6、コミュ力5、武器落とし5、戦闘知識5、生命力吸収5、激痛耐性5、礼儀作法5、ダッシュ5、気合い5、呪詛耐性4、忍び足4、かばう3、追跡3、救助活動3、力溜め3、グラップル2、属性攻撃2、一斉発射2、掃除2、スライディング2、踏みつけ2、呪詛2、情報収集2、覚悟2、鎧無視攻撃2、撮影1、クライミング1、毒耐性1、逃げ足1、時間稼ぎ1、毒使い1、優しさ1、医術1、罠使い1、封印を解く1、恫喝1、串刺し1、早着替え1、範囲攻撃1、料理1、物を隠す1、誘惑1、勇気1、気絶攻撃1

第15戦-第1ターン
👑10


 桜雨・カイの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD98×技能1=威力9
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ92・SPD51×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 9÷7×相性=83%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『願いさえ斬り捨てる、我が剣を受けてみよ!』
 ステラ・アルゲンの流星一閃(リュウセイイッセン)! 【天駆ける一筋の流星の如き斬撃】が命中した対象を切断する。 POW127・WIZ125×技能1.01=威力11
『またおいデ』
 16÷11×相性=79%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これこそ妖刀の念、妖かしの花。触れるならばご用心を――良う斬れますゆえ』
 国包・梅花の月世界(ゲッセカイ)! 自身の装備武器を無数の【怨念にて鈍く光る梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ92×技能1.14=威力10
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142・WIZ76×技能1=威力8
『やりました!』
 10÷8×相性=50%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『願いさえ斬り捨てる、我が剣を受けてみよ!』
 ステラ・アルゲンの流星一閃(リュウセイイッセン)! 【天駆ける一筋の流星の如き斬撃】が命中した対象を切断する。 POW127×技能1.01=威力11
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92・POW56×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 11÷7×相性=76%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 桜雨・カイの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ100×技能1=威力10
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191・WIZ76×技能1=威力8
『やりました!』
 10÷8×相性=68%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これこそ妖刀の念、妖かしの花。触れるならばご用心を――良う斬れますゆえ』
 国包・梅花の月世界(ゲッセカイ)! 自身の装備武器を無数の【怨念にて鈍く光る梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ92×技能1.14=威力10
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『勉強不足だったヨ…』
 10÷16×相性=36%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-ミニス・クラインシュテルン


ミニス・クラインシュテルン
LV10、武器受け3、挑発1、存在感1、勇気1、世界知識1、呪詛耐性1

第16戦-第1ターン
👑9

『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11

 ミニス・クラインシュテルンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW31・SPD16×技能1=威力4
『やりました!』
 11÷4×相性=163%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14

 ミニス・クラインシュテルンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『またおいデ』
 14÷5×相性=217%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 ミニス・クラインシュテルンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW31・WIZ32×技能1×連戦0.8=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷4×相性=152%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14

 ミニス・クラインシュテルンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW31×技能1=威力5
『またおいデ』
 14÷5×相性=195%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11

 ミニス・クラインシュテルンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW31・SPD16×技能1×連戦0.9=威力3
『やりました!』
 11÷3×相性=182%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪挟界図書館≫

『よろしくねー!』
城田・紗希
LV27、鍵開け3、鎧砕き2、誘導弾2、電撃耐性2、範囲攻撃2、鎧無視攻撃2、罠使い1、スナイパー1、投擲1、クライミング1、逃げ足1、だまし討ち1、全力魔法1、第六感1、属性攻撃1、氷結耐性1、激痛耐性1、火炎耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、世界知識1、怪力1、カウンター1、武器受け1、見切り1、2回攻撃1、なぎ払い1、残像1、ロープワーク1

第17戦-第1ターン
👑8

『本命はこっちだよ!』
 城田・紗希の不可視の攻撃(ミヅライコウゲキ)! 【隠し持った複数の暗器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW64×技能1=威力8
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92・POW56×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷7×相性=53%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『本命はこっちだよ!』
 城田・紗希の不可視の攻撃(ミヅライコウゲキ)! 【隠し持った複数の暗器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW64×技能1×連戦0.9=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=95%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『いっけー!』
 城田・紗希のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW64×技能1×連戦0.8=威力6
『またおいデ』
 14÷6×相性=147%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『いっけー!』
 城田・紗希のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ68・POW64×技能1=威力8
『またおいデ』
 14÷8×相性=117%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『本命はこっちだよ!』
 城田・紗希の不可視の攻撃(ミヅライコウゲキ)! 【隠し持った複数の暗器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW64×技能1×連戦0.9=威力7
『やりました!』
 13÷7×相性=95%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪願いの里≫願祈姉妹


願祈・廻璃
LV20、アート13、かばう13、鼓舞13、覚悟13、優しさ13、勇気13、属性攻撃13、掃除13、救助活動13、鎧無視攻撃13、オーラ防御13、生命力吸収13

願祈・巡瑠
LV20、騎乗13、祈り13、操縦13、誘惑13、空中戦13、ジャンプ13、吸血13、クライミング13、吹き飛ばし13、暗視13、ダッシュ13、地形の利用13

第18戦-第1ターン
👑7

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『あなたの祈りは、きっと届くから!』
 願祈・巡瑠の祈りの奇跡(イノリノキセキ)! 【祈り】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ82・POW88×技能1=威力9
『またおいデ』
 14÷9×相性=97%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『願いを叶えに行きましょう!』
 願祈・廻璃の神秘の加護(シンピノカゴ)! 自身の【叶えたい願い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW84×技能1.13=威力10
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ92・POW56×技能1=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 10÷7×相性=55%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『願いを叶えに行きましょう!』
 願祈・廻璃の神秘の加護(シンピノカゴ)! 自身の【叶えたい願い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW84×技能1.13×連戦0.9=威力9
『やりました!』
 13÷9×相性=94%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『あなたの祈りは、きっと届くから!』
 願祈・巡瑠の祈りの奇跡(イノリノキセキ)! 【祈り】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ82・POW88×技能1=威力9
『次の診察ダ』
 14÷9×相性=97%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-リヴィエラ・サヴェレント

『さぁ始めようか?』
リヴィエラ・サヴェレント
LV12、鎧無視攻撃22、傷口をえぐる9、踏みつけ5、串刺し5、激痛耐性3、氷結耐性3、呪詛1、掃除1、ロープワーク1、生命力吸収1、恐怖を与える1、毒耐性1、呪詛耐性1

第19戦-第1ターン
👑6

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『僕のものだ。』
 リヴィエラ・サヴェレントの百年のリヴィエラ(ヒャクネンノリヴィエラ)! 【自身が作成した呪われた鉄杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に刺さり、周囲を踝まで浸かる血の海に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ38×技能1.02=威力6
『またおいデ』
 16÷6×相性=166%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『僕のものだ。』
 リヴィエラ・サヴェレントの百年のリヴィエラ(ヒャクネンノリヴィエラ)! 【自身が作成した呪われた鉄杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に刺さり、周囲を踝まで浸かる血の海に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ38・POW46×技能1.02×連戦0.9=威力5
『やりました!』
 13÷5×相性=166%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『僕のものだ。』
 リヴィエラ・サヴェレントの百年のリヴィエラ(ヒャクネンノリヴィエラ)! 【自身が作成した呪われた鉄杭】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に刺さり、周囲を踝まで浸かる血の海に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ38×技能1.02×連戦0.8=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷5×相性=95%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪微睡みの部屋≫夢幻

『お手柔らかに。』
エレニア・ファンタージェン
LV21、誘惑23、呪詛4、だまし討ち4、コミュ力2、第六感2、催眠術2、楽器演奏2、恐怖を与える1、2回攻撃1、オーラ防御1、傷口をえぐる1、援護射撃1、見切り1、言いくるめ1、礼儀作法1、掃除1、フェイント1

第20戦-第1ターン
👑5

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 エレニア・ファンタージェンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ62・POW35×技能1.01=威力5
『やりました!』
 13÷5×相性=92%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14

 エレニア・ファンタージェンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ62・POW35×技能1.01×連戦0.9=威力5
『またおいデ』
 14÷5×相性=137%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 エレニア・ファンタージェンの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD82・WIZ62×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷6×相性=75%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-レガルタ・シャトーモーグ


レガルタ・シャトーモーグ
LV28、暗殺5、動物と話す4、見切り3、毒使い3、鍵開け3、迷彩3、2回攻撃2、暗視2、鎧無視攻撃2、カウンター2、目立たない2、毒耐性2、破壊工作1、ロープワーク1、傷口をえぐる1、空中戦1、地形の利用1、盗み1、呪詛1、第六感1、残像1、だまし討ち1、オーラ防御1、罠使い1

第21戦-第1ターン
👑4

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13

 レガルタ・シャトーモーグのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ111・POW43×技能1=威力6
『やりました!』
 13÷6×相性=84%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『来い…!』
 レガルタ・シャトーモーグの視えざりし屍の招聘(デッドリー・アルター)! 【漆黒の共犯者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD85・WIZ111×技能1×連戦0.9=威力8
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷8×相性=57%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-浅川・恭介

『あ、こんにちは~。』
浅川・恭介
LV20、範囲攻撃4、火炎耐性4、メカニック4、ハッキング4、暗視4、第六感4、医術4、世界知識4、生命力吸収4、目立たない4、地形の利用4、操縦4、氷結耐性4、マヒ攻撃4、空中戦4、破壊工作4、敵を盾にする4、オーラ防御4、早業4、属性攻撃4、時間稼ぎ4、2回攻撃3、鎧無視攻撃3、見切り3、盗み3、料理3、情報収集3、礼儀作法3、激痛耐性3、戦闘知識3、拠点防御3、学習力3、毒耐性3、呪詛耐性3、電撃耐性3、言いくるめ3

第22戦-第1ターン
👑3

『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9
『おいで、エンハンスメント』
 浅川・恭介のエンハンスメント(エンハンスメント)! 戦闘力のない【自身の周りを飛び回る4つの支援ユニット】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【その精神の昂揚をエネルギーに変換すること】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ105×技能1.12=威力11
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷11×相性=59%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『おいで、エンハンスメント』
 浅川・恭介のエンハンスメント(エンハンスメント)! 戦闘力のない【自身の周りを飛び回る4つの支援ユニット】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【その精神の昂揚をエネルギーに変換すること】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ105・POW36×技能1.12×連戦0.9=威力6
『やりました!』
 13÷6×相性=146%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-明神・竜聖


明神・竜聖
LV20、怪力21、誘惑10、2回攻撃10、残像10、第六感10、踏みつけ10、見切り10、料理10、オーラ防御10、鎧砕き5、敵を盾にする5、おびき寄せ5、グラップル5、言いくるめ3、コミュ力3、フェイント3、戦闘知識3、覚悟3、時間稼ぎ3、鎧無視攻撃3、範囲攻撃3、激痛耐性2、カウンター2、なぎ払い2、クライミング1、早着替え1、恫喝1

第23戦-第1ターン
👑2

『私に力を貸して』
 宇冠・由の十六夜月(ムーン)! 【召喚した「歴戦の狼の群れ」による爪や牙】が命中した対象を切断する。 POW191×技能1=威力13
『舞い飛べ――』
 明神・竜聖の斬仙飛刀(ザンセンヒトウ)! レベル×5本の【無】属性の【白い光の短刀】を放つ。 WIZ102・POW100×技能1=威力10
『やりました!』
 13÷10×相性=93%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫情報収集の一環

『……。(ぺこりと頭を下げる)』
ジゼル・グランフォート
LV17、時間稼ぎ1、盾受け1、情報収集1、戦闘知識1、おびき寄せ1、拠点防御1、フェイント1、ハッキング1、学習力1、一斉発射1、カウンター1、存在感1、騎乗1、操縦1、かばう1

第24戦-第1ターン
👑2

『この技を見切ることができまして?』
 宇冠・由の熾天使の群れ(キラキラボシ)! 【自動追尾する】【自身の炎でできた】【不死鳥の大群】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1=威力11
『……いく。』
 ジゼル・グランフォートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ61・SPD36×技能1.01=威力6
『やりました!』
 11÷6×相性=133%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪武闘派無名堂≫戦闘派

『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV27、騎乗14、第六感11、火炎耐性10、援護射撃10、早着替え10、変装10、カウンター10、スナイパー10、盾受け10、串刺し10、情報収集9、なぎ払い9、敵を盾にする7、視力7、目立たない7、ダッシュ7、追跡7、鍵開け7、槍投げ7、暗視7、盗み7、封印を解く6、氷結耐性6、空中戦6、盗み攻撃6、動物と話す4、逃げ足4、クライミング3、ジャンプ3、忍び足3、見切り2、物を隠す2、武器受け2、激痛耐性2、吸血1、投擲1
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV25、怪力29、2回攻撃19、恐怖を与える19、残像18、暗殺16、傷口をえぐる10、破壊工作10、誘惑10、忍び足10、騎乗10、戦闘知識10、生命力吸収10、空中戦6、範囲攻撃4、オーラ防御3
『開始ですね。』
ネラ・イッルジオーネ
LV24、全力魔法102、範囲攻撃21、高速詠唱20、2回攻撃20、第六感15、世界知識14、属性攻撃5、激痛耐性1、毒耐性1、学習力1

第25戦-第1ターン
👑2

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『これはどうでしょう。』
 ネラ・イッルジオーネのラ・リヴォルツィオーネ・デェラ・グローリア(ラ・リヴォルツィオーネ・デェラ・グローリア)! レベル×5本の【光、闇、炎、氷、風、地、念、時、無】属性の【様々な状態異常を引き起こす魔法の槍】を放つ。 WIZ177・POW72×技能1=威力8
『またおいデ』
 14÷8×相性=111%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪Sixth Sense≫


フィオリナ・ソルレスティア
LV29、騎乗11、2回攻撃11、全力魔法10、高速詠唱10、ハッキング10、先制攻撃10、操縦10、料理5、ダッシュ4、礼儀作法3、コミュ力3、激痛耐性3、見切り3、地形の利用2、空中戦2、オーラ防御2、情報収集2、目立たない2、動物と話す2、氷結耐性2、誘惑2、優しさ2、かばう2、存在感1、フェイント1、スナイパー1、逃げ足1、世界知識1、盾受け1、掃除1、視力1、言いくるめ1、気合い1、傷口をえぐる1、聞き耳1、追跡1、手をつなぐ1、学習力1、罠使い1、援護射撃1、催眠術1、鍵開け1、破壊工作1、電撃耐性1、時間稼ぎ1、祈り1、戦闘知識1、属性攻撃1、変装1
『ボクに任せてよね!』
フォルセティ・ソルレスティア
LV29、全力魔法12、先制攻撃11、2回攻撃11、騎乗11、高速詠唱10、楽器演奏10、ダッシュ10、見切り7、激痛耐性4、氷結耐性4、操縦3、目立たない3、歌唱3、情報収集3、追跡2、聞き耳2、属性攻撃2、力溜め2、変装2、誘導弾2、恥ずかしさ耐性1、気合い1、第六感1、コミュ力1、武器改造1、援護射撃1、フェイント1、誘惑1、学習力1、オーラ防御1、盾受け1、暗視1、戦闘知識1、手をつなぐ1、衝撃波1、水泳1、逃げ足1、ジャンプ1、言いくるめ1、空中戦1、鎧砕き1、地形の利用1、電撃耐性1、スナイパー1、視力1

第26戦-第1ターン
👑2

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『暁闇を統べる星刻の大神。七界を照らすは虹鱗の彩光』
 フォルセティ・ソルレスティアのグアルディアン・サトゥルノ(グアルディアン・サトゥルノ)! 対象のユーベルコードに対し【虹色に輝く魔法の盾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ151・POW63×技能1=威力7
『またおいデ』
 14÷7×相性=118%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪閉架書庫≫

『ワガハイの敵ではあるまい。 こ、怖くなどないぞ!』
ムルヘルベル・アーキロギア
LV26、全力魔法27、呪詛耐性21、属性攻撃21、学習力18、第六感18、2回攻撃18、情報収集17、視力17、世界知識12、怪力10、高速詠唱8、毒耐性4、電撃耐性4、火炎耐性4、氷結耐性3、ダッシュ1、誘導弾1、撮影1、暗視1、かばう1、恫喝1、見切り1、念動力1、地形の利用1

第27戦-第1ターン
👑2

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『魔神よ来たりて魔を喰らえ!』
 ムルヘルベル・アーキロギアの553ページの悪魔(ゴヒャクゴジュウサンページノアクマ)! 対象のユーベルコードに対し【禁書に封印された応報の魔神】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ155・POW76×技能1=威力8
『またおいデ』
 14÷8×相性=108%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-ルサリィ・ネキオマンテイア


ルサリィ・ネキオマンテイア
LV17、誘惑20、世界知識11、医術10、恐怖を与える9、救助活動9、鼓舞5、情報収集5、フェイント1

第28戦-第1ターン
👑2

『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ92×技能1=威力9

 ルサリィ・ネキオマンテイアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ77×技能1.19=威力10
『100点満点だなー!』
 9÷10×相性=45%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-花宵・稀星

『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』
花宵・稀星
LV23、属性攻撃102、全力魔法19、学習力15、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1

第29戦-第1ターン
👑2

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.2=威力14
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW75×技能1=威力8
『またおいデ』
 14÷8×相性=126%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-レナード・レッドホーク


レナード・レッドホーク
LV20、暗視13、援護射撃10、忍び足9、戦闘知識9、2回攻撃8、目立たない7、暗殺5、時間稼ぎ5、怪力4、クライミング3、フェイント3、迷彩3、地形の利用3、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、見切り1、逃げ足1、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、盗み攻撃1

第30戦-第1ターン
👑2

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.2=威力16
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD97・WIZ28×技能1=威力5
『次の診察ダ』
 16÷5×相性=154%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪からくり旅館「忍典堂」≫ロジャーと私

『こんにちは、よろしくね!』
アイシア・オブリオン
LV20、2回攻撃12、鎧無視攻撃11、迷彩11、ハッキング10、オーラ防御10、マヒ攻撃10、メカニック6、見切り5、騎乗3、空中戦3、鎧砕き3、ジャンプ3、先制攻撃2、援護射撃2、範囲攻撃2、誘導弾2、属性攻撃2、踏みつけ2、電撃耐性2、武器改造2、情報収集2、毒耐性2、激痛耐性2、防具改造2、時間稼ぎ2、火炎耐性2、氷結耐性2、盾受け2、なぎ払い2、武器受け2、気絶攻撃2、呪詛耐性2、ダッシュ2、破魔1、世界知識1、水泳1、かばう1、残像1、優しさ1、封印を解く1、鍵開け1、トンネル掘り1、怪力1、目潰し1、追跡1、暗視1、クライミング1、カウンター1、忍び足1、逃げ足1、投擲1、零距離射撃1、一斉発射1、早業1

第31戦-第1ターン
👑2

『手加減は致しませんよ』
 宇冠・由の七草仏ノ座(コオニタビラコ)! 予め【自身の炎で形成された10Mの鬼の姿になる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW191×技能1=威力13
『ロジャー、フルパワーだ!』
 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ80・POW92×技能1.1=威力9
『くっ……!』
 13÷9×相性=56%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第31戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪鬼神軍≫は、≪からくり旅館「忍典堂」≫ロジャーと私に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅123 🏆709

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。