サバイバル f00296-20210121


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 一斉発射、決闘、悪のカリスマ、奉仕、変装、ハッキング、除霊、聞き耳、援護射撃、防具改造、ダンス、運搬

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV90、アート83、一斉発射83、援護射撃83、奉仕76、取引75、ハッキング71、聞き耳68、ダンス65、防具改造64、決闘63、変装62、運搬58、情報収集1、切り込み1、慰め1、忍び足1、メカニック1、盗み攻撃1、地形の利用1、武器改造1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV89、ダンス213、防具改造89、運搬79、祈り79、変装75、援護射撃67、悪のカリスマ44、ハッキング37、聞き耳37、追跡7、闇に紛れる3
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV91、変装83、奉仕83、除霊83、悪のカリスマ80、聞き耳77、水中戦68、一斉発射63、援護射撃58、ダンス57、防具改造56、索敵22、運転4
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV92、決闘649、エネルギー充填156

第1戦-メルメッテ・アインクラング

『目標を確認。これより「練習」を開始致します。』
メルメッテ・アインクラング
LV74、奉仕10、マヒ攻撃8、オーラ防御8、瞬間思考力8、料理7、落ち着き6、パフォーマンス5、裁縫5、見切り5、鎧無視攻撃4、拠点防御3、目立たない3、部位破壊3、体勢を崩す3、援護射撃3、制圧射撃3、乱れ撃ち3、咄嗟の一撃3、切断3、限界突破2

第1戦-第1ターン
👑15

『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.41=威力150
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13=威力19
『やった~!!!』
 150÷19×相性=455%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ426×技能7.49=威力154
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13×連戦0.9=威力17
『悪く無ぇな』
 154÷17×相性=518%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方。戦場では雄々しく剣を振るうその腕で、今はわたくしを強く抱いて離さないで──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.93=威力161
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13×連戦0.8=威力15
『申し分ないな!』
 161÷15×相性=609%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる~~~くるくる~~~』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ408×技能7.4=威力149
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13×連戦0.7=威力13
『お疲れ様でした。』
 149÷13×相性=644%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.41=威力150
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13=威力19
『やった~!!!』
 150÷19×相性=455%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ426×技能7.49=威力154
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13×連戦0.9=威力17
『悪く無ぇな』
 154÷17×相性=518%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方。戦場では雄々しく剣を振るうその腕で、今はわたくしを強く抱いて離さないで──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.93=威力161
『答えでございます。』
 メルメッテ・アインクラングのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ309×技能1.13×連戦0.8=威力15
『申し分ないな!』
 161÷15×相性=609%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-星野・祐一

『やるからには勝つ!いくぜ!』
星野・祐一
LV90、空中戦35、ダッシュ35、2回攻撃31、力溜め30、誘導弾30、貫通攻撃22、マヒ攻撃20、見切り15、環境耐性15、瞬間思考力15、読心術15、第六感15、推力移動15、運搬10、ハッキング10、迷彩10、戦闘知識10、物を隠す10、情報収集10、オーラ防御10、騎乗8、限界突破7、乱れ撃ち6、カウンター6、なぎ払い6、弾幕6、エネルギー充填6、先制攻撃5、集団戦術5、暗視5、スナイパー5、操縦5、部位破壊5、詰め込み5、メカニック5、空中浮遊5、投擲5、グラップル5、念動力5、電撃耐性5、視力5、索敵5、遊撃5、吹き飛ばし5、不意打ち5、学習力5、火炎耐性5、偵察5、残像5、氷結耐性5、怪力5、衝撃波5、ジャミング5、幸運5、狂気耐性5、零距離射撃5、援護射撃2、かばう2、コミュ力2、威嚇射撃1、切断1、受け流し1、武器受け1、鎧無視攻撃1、制圧射撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『夜闇を切り裂く刃の一撃――受けてみやがれ!』
 星野・祐一の黒天貫く夜光の刃(セレスティアル・ナイトエッジ)! 敵を【オーバーチャージ状態の雷鳴(らいめい)】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD665・POW236×技能1.22=威力18
『悪く無ぇな』
 150÷18×相性=440%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『夜闇を切り裂く刃の一撃――受けてみやがれ!』
 星野・祐一の黒天貫く夜光の刃(セレスティアル・ナイトエッジ)! 敵を【オーバーチャージ状態の雷鳴(らいめい)】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD665・POW236×技能1.22×連戦0.9=威力16
『申し分ないな!』
 157÷16×相性=514%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『夜闇を切り裂く刃の一撃――受けてみやがれ!』
 星野・祐一の黒天貫く夜光の刃(セレスティアル・ナイトエッジ)! 敵を【オーバーチャージ状態の雷鳴(らいめい)】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD665・POW236×技能1.22×連戦0.8=威力14
『お疲れ様でした。』
 147÷14×相性=540%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『夜闇を切り裂く刃の一撃――受けてみやがれ!』
 星野・祐一の黒天貫く夜光の刃(セレスティアル・ナイトエッジ)! 敵を【オーバーチャージ状態の雷鳴(らいめい)】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD665・POW236×技能1.22×連戦0.7=威力13
『やった~!!!』
 143÷13×相性=601%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『夜闇を切り裂く刃の一撃――受けてみやがれ!』
 星野・祐一の黒天貫く夜光の刃(セレスティアル・ナイトエッジ)! 敵を【オーバーチャージ状態の雷鳴(らいめい)】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD665・POW236×技能1.22=威力18
『上々ってところだ!』
 150÷18×相性=440%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『夜闇を切り裂く刃の一撃――受けてみやがれ!』
 星野・祐一の黒天貫く夜光の刃(セレスティアル・ナイトエッジ)! 敵を【オーバーチャージ状態の雷鳴(らいめい)】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD665・POW236×技能1.22×連戦0.9=威力16
『大勝利!やった!』
 147÷16×相性=480%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫ソロ・アルマ

『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』
エメラ・アーヴェスピア
LV95、情報収集204、メカニック156、ハッキング108、砲撃88、集団戦術88、鍵開け55、失せ物探し50、索敵47、盾受け38、追跡30、偵察30、かばう30、罠使い30、瞬間思考力23、拠点防御20、破壊工作20、地形の利用20、物を隠す15

第3戦-第1ターン
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08=威力41
『悪く無ぇな』
 149÷41×相性=198%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──この呪いは、明日への対価だ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD405×技能7.93=威力159
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08×連戦0.9=威力37
『いつも通り、といったところか。』
 159÷37×相性=234%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD395×技能7.41=威力147
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08×連戦0.8=威力33
『やった~!!!』
 147÷33×相性=243%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08×連戦0.7=威力29
『大勝利!やった!』
 150÷29×相性=285%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08=威力41
『お疲れ様でした。』
 150÷41×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD395×技能7.41=威力147
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08×連戦0.9=威力37
『やった~!!!』
 147÷37×相性=216%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『さぁ、これが止められるかしら?』
 エメラ・アーヴェスピアの死闘制すは我が白槍(ホワイトバースト)! 【予め召喚した魔導蒸気白騎兵が槍や格闘】による素早い一撃を放つ。また、【演算速度を向上させたり、装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD399×技能2.08×連戦0.8=威力33
『悪く無ぇな』
 149÷33×相性=247%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-旗村・グローリー


旗村・グローリー
LV87、捨て身の一撃244、覚悟85、動物と話す18、挑発2、運転2、気合い1、勇気1、属性攻撃1、楽器演奏1

第4戦-第1ターン
👑15

『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『清々しい日々よ、ありがとう。今こそおれも風になろう』
 旗村・グローリーの清爽(セイソウ)! 【騎乗したパンダマシンによる】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【パンダマシン2号】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・WIZ107×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 149÷10×相性=1025%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.93=威力161
『清々しい日々よ、ありがとう。今こそおれも風になろう』
 旗村・グローリーの清爽(セイソウ)! 【騎乗したパンダマシンによる】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【パンダマシン2号】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・WIZ107×技能1×連戦0.9=威力9
『申し分ないな!』
 161÷9×相性=1230%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『清々しい日々よ、ありがとう。今こそおれも風になろう』
 旗村・グローリーの清爽(セイソウ)! 【騎乗したパンダマシンによる】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【パンダマシン2号】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・WIZ107×技能1×連戦0.8=威力8
『やった~!!!』
 150÷8×相性=1293%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『清々しい日々よ、ありがとう。今こそおれも風になろう』
 旗村・グローリーの清爽(セイソウ)! 【騎乗したパンダマシンによる】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【パンダマシン2号】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・WIZ107×技能1×連戦0.7=威力7
『上々ってところだ!』
 154÷7×相性=1515%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『清々しい日々よ、ありがとう。今こそおれも風になろう』
 旗村・グローリーの清爽(セイソウ)! 【騎乗したパンダマシンによる】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【パンダマシン2号】の協力があれば威力が倍増する。 POW437・WIZ107×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 154÷10×相性=1061%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-クロエ・ミディリィ

『こちら"オールドレディ"、戦闘に参加するわ』
クロエ・ミディリィ
LV71、スナイパー110、援護射撃10、暗殺1、限界突破1、慰め1、クイックドロウ1、リミッター解除1

第5戦-第1ターン
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW402×技能7.49=威力150
『当てるわ』
 クロエ・ミディリィのJOINT BULLET(ジョイントバレット)! 【精密射撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【被弾箇所と動きの癖、防御が薄い箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286・POW162×技能1.1=威力14
『上々ってところだ!』
 150÷14×相性=761%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW396×技能7.93=威力157
『当てるわ』
 クロエ・ミディリィのJOINT BULLET(ジョイントバレット)! 【精密射撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【被弾箇所と動きの癖、防御が薄い箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286・POW162×技能1.1×連戦0.9=威力12
『申し分ないな!』
 157÷12×相性=889%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW375×技能7.41=威力143
『当てるわ』
 クロエ・ミディリィのJOINT BULLET(ジョイントバレット)! 【精密射撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【被弾箇所と動きの癖、防御が薄い箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286・POW162×技能1.1×連戦0.8=威力11
『やった~!!!』
 143÷11×相性=909%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW397×技能7.4=威力147
『当てるわ』
 クロエ・ミディリィのJOINT BULLET(ジョイントバレット)! 【精密射撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【被弾箇所と動きの癖、防御が薄い箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286・POW162×技能1.1×連戦0.7=威力9
『大勝利!やった!』
 147÷9×相性=1068%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW375×技能7.41=威力143
『当てるわ』
 クロエ・ミディリィのJOINT BULLET(ジョイントバレット)! 【精密射撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【被弾箇所と動きの癖、防御が薄い箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286・POW162×技能1.1=威力14
『やった~!!!』
 143÷14×相性=727%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪薔薇園の古城≫双極の薔薇

『よろしくお願いしますね。』
高階・茉莉
LV90、掃除65、高速詠唱17、暗視16、視力16、全力魔法12、学習力8、2回攻撃8、世界知識7、スナイパー7、追跡6、火炎耐性5、属性攻撃5、武器受け5、毒耐性5、電撃耐性5、おびき寄せ5、コミュ力4、水泳4、精神攻撃4、呪詛耐性4、氷結耐性4、暗号作成3、航海術3、地形耐性3、神罰3、咄嗟の一撃3、多重詠唱3、破壊工作3、素潜り3、天候操作3、グラップル3、聞き耳3、覇気3、狂気耐性3、スライディング3、恥ずかしさ耐性3、クライミング3、激痛耐性3、なぎ払い3、切り込み3、マヒ攻撃3、範囲攻撃3、空中戦3、鎧無視攻撃3、砲撃2、奉仕2、早着替え2、闇に紛れる2、宴会2、慰め2、鍵開け2、集団戦術2、呪詛2、料理2、忍び足2、早業2、楽器演奏2、限界突破2、サーフィン2、誘惑2、言いくるめ2、パフォーマンス2、操縦2、見切り2、読心術2、覚悟2、恫喝2、だまし討ち2、目立たない2、先制攻撃2、ブームの仕掛け人2、演技2、かばう2、失せ物探し2、釣り2、高速泳法2、遠泳2、足場習熟2、盾受け2、歌唱2、力溜め2、決闘2、焼却2、念動力2、催眠術2、偵察2、団体行動2、騙し討ち2、船上戦2、武器落とし2、継続ダメージ2、存在感2、捨て身の一撃2、頭突き2、略奪2、クイックドロウ2、ロープワーク2、ジャンプ2、気合い2、残像2、大食い2、魔力溜め2、威厳2、逃げ足2、暗殺2、投擲2、破魔2、蹂躙2、祈り2、ダンス2、リミッター解除2、戦闘知識2、優しさ2、礼儀作法2、物を隠す2、大声2、地形の利用2、運転2、盗み攻撃2、武器改造2、変装2、サバイバル2、串刺し2、罠使い2、援護射撃2、制圧射撃2、継戦能力2、重量攻撃2、占星術2、部位破壊2、一斉発射2、メカニック2、乱れ撃ち2、吹き飛ばし2、誘導弾2、ランスチャージ2、零距離射撃2、槍投げ2、目潰し2、オーラ防御2、怪力2、撮影2、恐怖を与える2、息止め2、鎧砕き2、爆撃2、トンネル掘り2、情報収集2、ダッシュ2、動物使い2、野生の勘2、動物と話す2、水中機動2、キャンプ2、拠点防御2、封印を解く2、ドーピング2、毒使い2、捕縛2、宝探し2、恩返し2、医術2、殺気2、水上歩行2、捕食2、気絶攻撃2、ハッキング1、吸血1、勇気1、時間稼ぎ1、生命力吸収1、踏みつけ1、救助活動1、盗み1、敵を盾にする1、アート1、傷口をえぐる1、呪殺弾1、運搬1、騎乗1、環境耐性1、手をつなぐ1、防具改造1、空中浮遊1、空腹耐性1、第六感1、挑発1、カウンター1
『さぁ、楽しい戦いを始めましょう。』
氷咲・雪菜
LV84、全力魔法7、殺気5、第六感5、騙し討ち4、2回攻撃4、覚悟4、氷結耐性4、空中戦3、トンネル掘り3、頭突き3、魔力溜め3、多重詠唱3、ダッシュ3、救助活動3、空中浮遊3、存在感3、継続ダメージ3、盾受け3、属性攻撃3、零距離射撃3、だまし討ち3、闇に紛れる3、コミュ力3、切り込み3、覇気3、水上歩行2、踏みつけ2、怪力2、グラップル2、勇気2、水中機動2、武器改造2、集団戦術2、ダンス2、生命力吸収2、足場習熟2、忍び足2、サーフィン2、水泳2、逃げ足2、高速泳法2、なぎ払い2、残像2、ジャンプ2、遠泳2、破魔2、空腹耐性2、ランスチャージ2、ドーピング2、キャンプ2、盗み攻撃2、大声2、宴会2、宝探し2、恩返し2、演技2、船上戦2、追跡2、物を隠す2、礼儀作法2、楽器演奏2、盗み2、団体行動2、槍投げ2、アート2、慰め2、運転2、釣り2、リミッター解除2、限界突破2、時間稼ぎ2、早着替え2、防具改造2、咄嗟の一撃2、クライミング2、変装2、串刺し2、操縦2、偵察2、ロープワーク2、戦闘知識2、目立たない2、制圧射撃2、クイックドロウ2、吹き飛ばし2、ハッキング2、恐怖を与える2、封印を解く2、精神攻撃2、先制攻撃2、呪詛2、暗号作成2、気絶攻撃2、乱れ撃ち2、武器受け2、目潰し2、継戦能力2、投擲2、援護射撃2、略奪2、範囲攻撃2、砲撃2、決闘2、環境耐性2、地形耐性2、電撃耐性2、スナイパー2、誘導弾2、騎乗2、視力2、読心術2、火炎耐性2、爆撃2、撮影2、威厳2、息止め2、ブームの仕掛け人2、聞き耳2、暗視2、失せ物探し2、捕縛2、航海術2、焼却2、野生の勘2、誘惑2、挑発2、祈り2、かばう2、見切り2、カウンター2、敵を盾にする2、オーラ防御2、狂気耐性1、力溜め1、毒耐性1、サバイバル1、激痛耐性1、メカニック1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、呪殺弾1、手をつなぐ1、占星術1、スライディング1、重量攻撃1、鎧無視攻撃1、歌唱1

第6戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『試してみましょう。』
 高階・茉莉のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW279×技能1.18=威力19
『上々ってところだ!』
 150÷19×相性=419%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『これで行きますよ!』
 氷咲・雪菜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ370・SPD457×技能1.14=威力21
『大勝利!やった!』
 150÷21×相性=412%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『これでどうでしょうか?』
 高階・茉莉のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD351×技能1.18×連戦0.9=威力19
『いつも通り、といったところか。』
 159÷19×相性=513%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD395×技能7.41=威力147
『これで行きますよ!』
 氷咲・雪菜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ370・SPD457×技能1.14×連戦0.9=威力19
『やった~!!!』
 147÷19×相性=447%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『これで行きますよ!』
 氷咲・雪菜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ370・SPD457×技能1.14=威力21
『お疲れ様でした。』
 150÷21×相性=412%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『試してみましょう。』
 高階・茉莉のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW279×技能1.18=威力19
『やった~!!!』
 143÷19×相性=400%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-夙寐・結菜

『やるよ。上手く行けばいいけど』
夙寐・結菜
LV73、カウンター5、2回攻撃5、誘導弾5、援護射撃5、弾幕5、制圧射撃5、武器受け4、瞬間思考力4、勇気4、第六感4、零距離射撃4、言いくるめ1、狂気耐性1、覚悟1、見切り1、コミュ力1、ダッシュ1、目立たない1、踏みつけ1、体勢を崩す1、スライディング1、鎧砕き1、楽器演奏1、戦闘知識1、貫通攻撃1、レーザー射撃1、落ち着き1

第7戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『んじゃ、小物は一掃しちゃおうか』
 夙寐・結菜の流星花(メテオール・マウザー)! 【上空で無数に分裂し、地上を爆撃する弾丸】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD258・WIZ196×技能1.05=威力14
『やった~!!!』
 150÷14×相性=564%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『んじゃ、小物は一掃しちゃおうか』
 夙寐・結菜の流星花(メテオール・マウザー)! 【上空で無数に分裂し、地上を爆撃する弾丸】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD258・WIZ196×技能1.05×連戦0.9=威力13
『上々ってところだ!』
 154÷13×相性=642%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.93=威力161
『んじゃ、小物は一掃しちゃおうか』
 夙寐・結菜の流星花(メテオール・マウザー)! 【上空で無数に分裂し、地上を爆撃する弾丸】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD258・WIZ196×技能1.05×連戦0.8=威力11
『申し分ないな!』
 161÷11×相性=754%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『んじゃ、小物は一掃しちゃおうか』
 夙寐・結菜の流星花(メテオール・マウザー)! 【上空で無数に分裂し、地上を爆撃する弾丸】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD258・WIZ196×技能1.05×連戦0.7=威力10
『大勝利!やった!』
 149÷10×相性=798%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『んじゃ、小物は一掃しちゃおうか』
 夙寐・結菜の流星花(メテオール・マウザー)! 【上空で無数に分裂し、地上を爆撃する弾丸】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD258・WIZ196×技能1.05=威力14
『悪く無ぇな』
 154÷14×相性=578%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『んじゃ、小物は一掃しちゃおうか』
 夙寐・結菜の流星花(メテオール・マウザー)! 【上空で無数に分裂し、地上を爆撃する弾丸】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD258・WIZ196×技能1.05×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 150÷13×相性=626%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊

『はじめようか。』
リステル・クローズエデン
LV89、鎧無視攻撃73、第六感50、鎧砕き30、盾受け30、オーラ防御30、迷彩23、忍び足21、属性攻撃20、武器受け20、空中戦19、空中浮遊19、呪詛17、聞き耳17、精神攻撃17、破魔17、武器改造16、狂気耐性15、見切り15、ダッシュ15、ジャンプ15、武器落とし14、視力13、怪力13、暗視12、防具改造12、火炎耐性11、電撃耐性11、氷結耐性11、スナイパー11、足場習熟10、目立たない10、誘導弾10、激痛耐性10、恐怖を与える10、失せ物探し9、残像8、貫通攻撃7、切り込み7、串刺し7、重量攻撃7、偵察7、なぎ払い7、地形破壊7、闇に紛れる6、ランスチャージ6、槍投げ6、捕縛6、部位破壊6、範囲攻撃6、コミュ力6、学習力6、吹き飛ばし6、礼儀作法6、念動力6、封印を解く6、継続ダメージ6、スライディング6、クライミング6、クイックドロウ5、弾幕5、援護射撃5、零距離射撃5、乱れ撃ち5、鍵開け5、早業5、衝撃波5、カウンター5、シールドバッシュ5、先制攻撃5、継戦能力4、制圧射撃4、フェイント4、目潰し4、砲撃4、環境耐性3、吸血2、生命力吸収2、早着替え2、息止め1、グラップル1、空腹耐性1、体勢を崩す1

第8戦-第1ターン
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『爆ぜろ。』
 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD336×技能1.34=威力24
『いつも通り、といったところか。』
 159÷24×相性=389%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『爆ぜろ。』
 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD336×技能1.34×連戦0.9=威力22
『お疲れ様でした。』
 150÷22×相性=375%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ426×技能7.49=威力154
『このように使い方もありますよ。』
 リステル・クローズエデンの呪剣変換・自在なる鞭剣(アームド・カスタマイズ・ブレイドウィップ)! 【自由に操作可能な鞭剣に変形した呪剣】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW461・WIZ341×技能1.34×連戦0.8=威力19
『上々ってところだ!』
 154÷19×相性=429%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.41=威力150
『このように使い方もありますよ。』
 リステル・クローズエデンの呪剣変換・自在なる鞭剣(アームド・カスタマイズ・ブレイドウィップ)! 【自由に操作可能な鞭剣に変形した呪剣】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW461・WIZ341×技能1.34×連戦0.7=威力17
『やった~!!!』
 150÷17×相性=478%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.41=威力150
『このように使い方もありますよ。』
 リステル・クローズエデンの呪剣変換・自在なる鞭剣(アームド・カスタマイズ・ブレイドウィップ)! 【自由に操作可能な鞭剣に変形した呪剣】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW461・WIZ341×技能1.34=威力24
『やった~!!!』
 150÷24×相性=335%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ426×技能7.49=威力154
『このように使い方もありますよ。』
 リステル・クローズエデンの呪剣変換・自在なる鞭剣(アームド・カスタマイズ・ブレイドウィップ)! 【自由に操作可能な鞭剣に変形した呪剣】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW461・WIZ341×技能1.34×連戦0.9=威力22
『悪く無ぇな』
 154÷22×相性=381%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『爆ぜろ。』
 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD336×技能1.34×連戦0.8=威力19
『お疲れ様でした。』
 150÷19×相性=421%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫DGG

『練習がてら頑張るばい! ね、皆』
小和泉・佳奈恵
LV82、盾受け5、集団戦術4、弾幕4、無差別攻撃3、捕縛3、継戦能力3、推力移動3、切断3、読心術3、存在感2、誘導弾2、狂気耐性2、情報収集2、地形の利用2、対空戦闘2、咄嗟の一撃1、かばう1、空中戦1
『さあ、行くぜェ!』
ワン・イーナ
LV79、空中戦11、推力移動10、瞬間思考力6、戦闘知識5、ジャミング4、激痛耐性3、水中戦3、制圧射撃3、誘導弾3、索敵3、限界突破3、焼却2、レーザー射撃2、情報収集2、鍵開け2、ハッキング2、肉体改造1、一斉発射1、威嚇射撃1、集団戦術1

第9戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『一気に懐に……飛び込むっ』
 小和泉・佳奈恵の匍匐跳躍(ナップ・オブ・ジ・アース)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD383・POW335×技能1=威力18
『上々ってところだ!』
 150÷18×相性=525%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『チビども、行ってこい!』
 ワン・イーナのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312・POW312×技能1.03=威力18
『やった~!!!』
 143÷18×相性=473%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『デコイ展開』
 小和泉・佳奈恵の戦術欺瞞(プロジェクションデコイ)! 技能名「【ジャミング】と【存在感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD383×技能1×連戦0.9=威力17
『申し分ないな!』
 159÷17×相性=616%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW397×技能7.4=威力147
『落ちろ、発射!』
 ワン・イーナの必中の大槍(グングニル)! 装備中のアイテム「【RS-Sラージミサイル】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD409・POW312×技能1.03×連戦0.9=威力16
『お疲れ様でした。』
 147÷16×相性=540%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『一気に懐に……飛び込むっ』
 小和泉・佳奈恵の匍匐跳躍(ナップ・オブ・ジ・アース)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD383・POW335×技能1=威力18
『上々ってところだ!』
 150÷18×相性=525%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『チビども、行ってこい!』
 ワン・イーナのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312・POW312×技能1.03=威力18
『申し分ないな!』
 157÷18×相性=520%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪ヤドリガミの箱庭≫風戯

『よろしくお願いします。』
雛月・朔
LV84、念動力215、呪詛耐性215、呪詛130、祈り50、属性攻撃50、範囲攻撃50、料理20、礼儀作法20、掃除20、おびき寄せ20、コミュ力17、聞き耳10、継続ダメージ5、多重詠唱5、催眠術5、グラップル5、生命力吸収5、おどろかす5、援護射撃5、空中戦5、空中浮遊5、呪殺弾5、集団戦術5、鎧無視攻撃5、制圧射撃5、乱れ撃ち5、貫通攻撃5、精神攻撃5、焼却5、なぎ払い5、部位破壊5、マヒ攻撃5、恐怖を与える5、エネルギー充填2

第10戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ473×技能1.15=威力25
『やった~!!!』
 150÷25×相性=301%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW397×技能7.4=威力147
『行きますっ!』
 雛月・朔の百物語の雛型(ヒャクモノガタリノヒナガタ)! レベル×1体の、【中心】に1と刻印された戦闘用【青白い人魂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD356・POW287×技能1.15×連戦0.9=威力17
『お疲れ様でした。』
 147÷17×相性=336%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ473×技能1.15×連戦0.8=威力20
『悪く無ぇな』
 154÷20×相性=386%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW396×技能7.93=威力157
『行きますっ!』
 雛月・朔の百物語の雛型(ヒャクモノガタリノヒナガタ)! レベル×1体の、【中心】に1と刻印された戦闘用【青白い人魂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD356・POW287×技能1.15×連戦0.7=威力13
『申し分ないな!』
 157÷13×相性=462%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ473×技能1.15=威力25
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD395・WIZ414×技能7.41=威力147
『やった~!!!』
 25÷147×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ473×技能1.15×連戦0.9=威力22
『悪く無ぇな』
 154÷22×相性=343%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW396×技能7.93=威力157
『行きますっ!』
 雛月・朔の百物語の雛型(ヒャクモノガタリノヒナガタ)! レベル×1体の、【中心】に1と刻印された戦闘用【青白い人魂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD356・POW287×技能1.15×連戦0.8=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 157÷15×相性=404%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ロッテ・ブラウ

『さぁ夢の中へ』
ロッテ・ブラウ
LV89、結界術31、暗殺23、化術20、操縦18、催眠術10、ジャミング10、推力移動10、継戦能力9、カウンター6、毒使い5、多重詠唱5

第11戦-第1ターン
👑14

『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478×技能1=威力21
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『やった~!!!』
 21÷150×相性=4%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478・POW167×技能1×連戦0.9=威力11
『お疲れ様でした。』
 147÷11×相性=507%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478・POW167×技能1×連戦0.8=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 157÷10×相性=610%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478・POW167×技能1×連戦0.7=威力9
『悪く無ぇな』
 150÷9×相性=664%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478・POW167×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 147÷12×相性=456%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478・POW167×技能1×連戦0.9=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 157÷11×相性=542%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『その結果は認めないよ』
 ロッテ・ブラウの這い寄る悪夢(クローリング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幻と現実の境界を希薄にする。幻】属性の【事象を上書きし、改変する広域魔法】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ478・POW167×技能1×連戦0.8=威力10
『やった~!!!』
 143÷10×相性=555%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-祇条・結月


祇条・結月
LV92、鍵開け205、見切り40、覚悟40、スナイパー35、精神攻撃35、投擲31、援護射撃29、敵を盾にする25、第六感25、武器受け21、早業21、ロープワーク21、激痛耐性21、暗視20、情報収集20、呪詛耐性20、ダッシュ17、結界術16、継戦能力15、闇に紛れる15、切り込み15、空中戦15、毒耐性15、零距離射撃13、暗殺11、水泳11、フェイント10、騎乗7、魔力溜め5、手をつなぐ5、忍び足5、優しさ5、落下耐性4、変装4、限界突破4、失せ物探し3、物を隠す2

第12戦-第1ターン
👑13

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『油断大敵……なんて、ね』
 祇条・結月の忍び寄る者(コタンコロカムイ)! レベル×1体の、【翼の模様に】に1と刻印された戦闘用【かつ偵察も可能な、不可視の影の梟】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD496・POW271×技能1.33=威力21
『悪く無ぇな』
 150÷21×相性=377%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『油断大敵……なんて、ね』
 祇条・結月の忍び寄る者(コタンコロカムイ)! レベル×1体の、【翼の模様に】に1と刻印された戦闘用【かつ偵察も可能な、不可視の影の梟】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD496・POW271×技能1.33×連戦0.9=威力19
『お疲れ様でした。』
 147÷19×相性=411%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『油断大敵……なんて、ね』
 祇条・結月の忍び寄る者(コタンコロカムイ)! レベル×1体の、【翼の模様に】に1と刻印された戦闘用【かつ偵察も可能な、不可視の影の梟】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD496・POW271×技能1.33×連戦0.8=威力17
『申し分ないな!』
 157÷17×相性=495%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『油断大敵……なんて、ね』
 祇条・結月の忍び寄る者(コタンコロカムイ)! レベル×1体の、【翼の模様に】に1と刻印された戦闘用【かつ偵察も可能な、不可視の影の梟】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD496・POW271×技能1.33×連戦0.7=威力15
『やった~!!!』
 143÷15×相性=514%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『油断大敵……なんて、ね』
 祇条・結月の忍び寄る者(コタンコロカムイ)! レベル×1体の、【翼の模様に】に1と刻印された戦闘用【かつ偵察も可能な、不可視の影の梟】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD496・POW271×技能1.33=威力21
『やった~!!!』
 143÷21×相性=360%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV40、おびき寄せ7、第六感7、救助活動7、ダンス7、礼儀作法7、大声7、情報収集7、投擲7、フェイント7、逃げ足7、忍び足7、コミュ力7、パフォーマンス7、歌唱7、切り込み7、範囲攻撃7、元気7、破魔7、残像6、念動力6、世界知識6、鼓舞6、挑発6、乱れ撃ち6、演技6、誘惑6、咄嗟の一撃6、だまし討ち6、言いくるめ6、動物と話す6、ダッシュ5、変装5、鍵開け5、視力5、掃除5、物を隠す4、失せ物探し4

第13戦-第1ターン
👑12

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.12=威力10
『やった~!!!』
 143÷10×相性=838%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.12×連戦0.9=威力9
『上々ってところだ!』
 150÷9×相性=975%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.12×連戦0.8=威力8
『大勝利!やった!』
 147÷8×相性=1077%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.12×連戦0.7=威力7
『申し分ないな!』
 157÷7×相性=1317%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑12

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW84×技能1.12=威力10
『やった~!!!』
 143÷10×相性=838%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪TriangleAttribute≫trinity

『ここは僕に任せてっ!!!!』
泉・星流
LV84、スナイパー25、掃除22、制圧射撃11、全力魔法10、範囲攻撃10、念動力10、闇に紛れる8、属性攻撃7、視力6、破魔6、魔力溜め6、鎧砕き5、串刺し5、クイックドロウ5、呪詛耐性5、乱れ撃ち5、砲撃4、忍び足4、オーラ防御4、目立たない4、結界術4、拠点防御4、鎧無視攻撃4、継戦能力3、手をつなぐ3、迷彩2、運転2、ダッシュ2、足場習熟2、地形の利用2、地形耐性2、逃げ足2、援護射撃2、占星術2、空中戦2、衝撃波2、捕縛2、一斉発射2、弾幕2、見切り2、操縦2、2回攻撃1、零距離射撃1、騎乗1、貫通攻撃1、暗視1、暗殺1、誘導弾1、追跡1、情報収集1、優しさ1
『ここはみおに任せて…』
枸橘・水織
LV81、情報収集14、全力魔法9、2回攻撃8、学習力8、魔力溜め6、属性攻撃6、オーラ防御5、範囲攻撃4、手をつなぐ4、迷彩4、礼儀作法4、早業4、スナイパー2、失せ物探し2、演技2、見切り2、追跡2、視力2、気絶攻撃2、捕縛2、重量攻撃2、カウンター2、激痛耐性2、変装2、コミュ力2、目立たない2、限界突破2、結界術2、戦闘知識2、救助活動1、串刺し1、鎧砕き1、早着替え1
『私の出番ね♪』
泉・火華流
LV84、制圧射撃12、ダッシュ10、範囲攻撃10、早業9、爆撃8、砲撃8、掃除6、武器改造6、一斉発射5、拠点防御5、メカニック4、スライディング4、水上歩行4、カウンター4、武器受け4、部位破壊4、2回攻撃4、ジャンプ4、スナイパー3、手をつなぐ2、野生の勘2、援護射撃2、継戦能力2、乱れ撃ち2、だまし討ち2、逃げ足2、ロープワーク2、リミッター解除2、弾幕2、切断2、気絶攻撃2、結界術2、封印を解く2、時間稼ぎ2、見切り2、踏みつけ2、空中戦2、地形の利用2、追跡2、悪路走破2、瞬間思考力2、防具改造1、鎧砕き1、ハッキング1、破壊工作1、限界突破1、早着替え1、救助活動1、誘導弾1、演技1、敵を盾にする1、第六感1、先制攻撃1、属性攻撃1、優しさ1

第14戦-第1ターン
👑11

『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157
『生まれて…私の小さな妖精達』
 枸橘・水織のCreation Fairy Myself(クリエーション・フェアリー・マイセルフ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自分の身体の一部を元に創生した妖精】を召喚する。応援や助言、技能「【目立たない・迷彩・忍び足・情報収集・追跡】」を使った支援をしてくれる。 WIZ315・POW118×技能1.02=威力11
『申し分ないな!』
 157÷11×相性=783%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行っけーシャーク様っ!!!!』
 泉・火華流のGadgetSharkTime(ガジェットシャークタイム)! いま戦っている対象に有効な【装備に換装したGadgetShark様】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD309×技能1.09=威力19
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD395×技能7.41=威力147
『やった~!!!』
 19÷147×相性=3%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『駆け巡れ…自由なる僕の箒達…』
 泉・星流のFreedom・Element・Broom(フリーダム・エレメント・ブルーム)! 無敵の【個別に属性付与・操作可な空飛ぶ箒LV×5】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW253×技能1.04=威力16
『大勝利!やった!』
 147÷16×相性=606%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『生まれて…私の小さな妖精達』
 枸橘・水織のCreation Fairy Myself(クリエーション・フェアリー・マイセルフ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自分の身体の一部を元に創生した妖精】を召喚する。応援や助言、技能「【目立たない・迷彩・忍び足・情報収集・追跡】」を使った支援をしてくれる。 WIZ315・POW118×技能1.02×連戦0.9=威力9
『上々ってところだ!』
 150÷9×相性=828%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-エリス・フリーウインド

『では、参りましょうか』
エリス・フリーウインド
LV78、呪詛50、破魔47、拠点防御45、かばう32、盾受け30、呪詛耐性25、オーラ防御22、武器受け20、覚悟20、激痛耐性19、援護射撃15、料理15、掃除14、礼儀作法13、念動力12、シールドバッシュ5、狂気耐性5、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、毒耐性5

第15戦-第1ターン
👑10

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『光に捧げる神の舞い、とくとご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの異端なる騎士の神に捧げる誓約の聖舞(ヘレテイック・セイクリッドダンス)! 対象の攻撃を軽減する【神より授けられた魔を払う漆黒の聖衣姿】に変身しつつ、【竜を象った全てを呪い、腐らせる呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347・SPD153×技能1.15=威力14
『申し分ないな!』
 159÷14×相性=673%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『例え、何があろうとも』
 エリス・フリーウインドの異端なる聖騎士の大いなる犠牲(パラディンオブサクリファイス)! 全身を【漆黒の聖騎士の鎧を纏った堕天使】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW401・SPD153×技能1.15×連戦0.9=威力12
『お疲れ様でした。』
 150÷12×相性=647%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『例え、何があろうとも』
 エリス・フリーウインドの異端なる聖騎士の大いなる犠牲(パラディンオブサクリファイス)! 全身を【漆黒の聖騎士の鎧を纏った堕天使】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW401・SPD153×技能1.15×連戦0.8=威力11
『悪く無ぇな』
 149÷11×相性=723%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD395×技能7.41=威力147
『例え、何があろうとも』
 エリス・フリーウインドの異端なる聖騎士の大いなる犠牲(パラディンオブサクリファイス)! 全身を【漆黒の聖騎士の鎧を纏った堕天使】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW401・SPD153×技能1.15×連戦0.7=威力9
『やった~!!!』
 147÷9×相性=813%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV97、衝撃波105、オーラ防御60、念動力50、第六感50、呪詛耐性15、狂気耐性10、火炎耐性10、電撃耐性5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、毒耐性5、浄化5、呪詛5、氷結耐性5、環境耐性5、情報収集5、動物と話す5、一斉発射5、催眠術5、ハッキング3
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV89、暗殺85、激痛耐性30、狂気耐性25、迷彩25、リミッター解除15、封印を解く15、残像15、深海適応15、環境耐性15、破壊工作15、毒耐性15、呪詛耐性15、火炎耐性15、オーラ防御15、目立たない15、限界突破15、ドーピング15、氷結耐性15、恐怖を与える15、零距離射撃10、エネルギー充填10、電撃耐性10、水中機動10、2回攻撃10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、空中戦10、援護射撃10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、継続ダメージ10、傷口をえぐる10、気絶攻撃10、だまし討ち10、一斉発射10、水中戦10、罠使い10、ハッキング10、おびき寄せ10、救助活動10、ロープワーク10、敵を盾にする10、捕縛10、串刺し10、貫通攻撃10、目潰し10、乱れ撃ち10、クイックドロウ10、範囲攻撃10、先制攻撃10、高速泳法10、制圧射撃10、部位破壊10、威嚇射撃10、忍び足10、闇に紛れる10、足場習熟10、弾幕10、誘導弾10、武器改造10、学習力10
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV95、ダンス100、衝撃波10、電撃耐性5、ハッキング5、オーラ防御5、狂気耐性5、氷結耐性5、空中浮遊5、属性攻撃5、毒耐性5、催眠術5、第六感5、残像5、誘惑5、念動力5、呪詛5、貫通攻撃5、火炎耐性5、鍵開け5

第16戦-第1ターン
👑9

『この旋律(リズム)、押し通させていただきます』
 播州・クロリアの蠱の一念(コノイチネン)! 【本能の赴くままに想いを込めてダンスした】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW379×技能2.05=威力39
『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414・POW375×技能7.41=威力143
『やった~!!!』
 39÷143×相性=11%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD415×技能7.4=威力150
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ419・SPD448×技能1.13=威力23
『大勝利!やった!』
 150÷23×相性=391%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD413×技能1.4=威力28
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『悪く無ぇな』
 28÷149×相性=5%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──この呪いは、明日への対価だ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD405×技能7.93=威力159
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ419・SPD448×技能1.13×連戦0.9=威力20
『申し分ないな!』
 159÷20×相性=459%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪常冬の書架≫蝋梅

『宜しく願う』
玖・珂
LV88、生命力吸収49、怪力44、2回攻撃34、吸血34、激痛耐性34、呪詛耐性34、毒耐性34、鎧砕き32、早業31、投擲30、高速詠唱30、全力魔法30、狂気耐性28、第六感28、覚悟28、氷結耐性28、情報収集27、電撃耐性27、火炎耐性27、かばう27、恫喝17、地形の利用17、なぎ払い17、追跡17、敵を盾にする17、暗視14、ダッシュ14、吹き飛ばし14、失せ物探し13、視力13、ジャンプ13、クライミング13、祈り1

第17戦-第1ターン
👑8

『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『――儘よ』
 玖・珂の測り難きは(フカクテイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ376×技能1=威力19
『お疲れ様でした。』
 149÷19×相性=385%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.93=威力161
『――儘よ』
 玖・珂の測り難きは(フカクテイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ376×技能1×連戦0.9=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 161÷17×相性=462%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『――儘よ』
 玖・珂の測り難きは(フカクテイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ376×技能1×連戦0.8=威力15
『悪く無ぇな』
 154÷15×相性=498%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『――儘よ』
 玖・珂の測り難きは(フカクテイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ376×技能1×連戦0.7=威力13
『やった~!!!』
 150÷13×相性=555%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪馬県さんち≫馬県さんち


馬県・義透
LV98、怪力20、破魔20、2回攻撃15、なぎ払い15、呪詛13、援護射撃10、結界術10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、かばう10、制圧射撃10、視力10、狂気耐性10、呪詛耐性10、属性攻撃10、地形の利用7、索敵5、読心術5、衝撃波5、気絶攻撃5、切り込み5、オーラ防御5、生命力吸収5、武器受け5、盾受け5、対空戦闘5、ジャストガード5、蹂躙5、騎乗5、一斉発射5、早業5、見切り5、激痛耐性5、第六感5、暗殺5、投擲5、残像5、暗視5、毒耐性5、だまし討ち3、先制攻撃3、地形耐性3、戦闘知識3、ダッシュ3、情報収集3、忍び足3、集団戦術2、槍投げ2、動物と話す2、継戦能力1、乱れ撃ち1、地形破壊1、闇に紛れる1、失せ物探し1、貫通攻撃1

外邨・蛍嘉
LV85、属性攻撃5、狂気耐性5、情報収集5、浄化5、降霊5、切り込み5、天候操作5、切断5、早業5、結界術4、呪詛3、暗殺2、地形の利用2、演技2、破魔2、礼儀作法2、第六感2、失せ物探し1、祈り1、2回攻撃1、投擲1、生命力吸収1、呪詛耐性1、殺気1、恐怖を与える1、だまし討ち1、覚悟1

第18戦-第1ターン
👑7

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな。』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ426×技能7.49=威力154

 外邨・蛍嘉のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD282・WIZ384×技能1=威力16
『悪く無ぇな』
 154÷16×相性=552%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『これは私が、元より持つ力』
 馬県・義透のそれは林のように(シズカナルコトハヤシノゴトク)! 対象のユーベルコードに対し【霊力で作られた矢】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ466・SPD371×技能1.15=威力22
『申し分ないな!』
 159÷22×相性=461%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる~~~くるくる~~~』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ408×技能7.4=威力149

 外邨・蛍嘉のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD282・WIZ384×技能1×連戦0.9=威力15
『お疲れ様でした。』
 149÷15×相性=593%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪もりのようかん≫

『やれることはやっていくのよ(・ω・´)』
ミスティ・ストレルカ
LV89、オーラ防御95、祈り82、衝撃波61、おびき寄せ55、優しさ53、見切り48、恐怖を与える42、念動力42、世界知識42、誘惑34、時間稼ぎ33、コミュ力27、スナイパー25、無酸素詠唱24、全力魔法24、料理21、2回攻撃21、暗号作成20、情報収集20、覚悟19、毒使い17、空中戦17、第六感17、早着替え16、恥ずかしさ耐性16、カウンター14、呪詛耐性14、激痛耐性13、氷結耐性9、電撃耐性9、空腹耐性9、毒耐性9、環境耐性9、火炎耐性9、狂気耐性9、迷彩9

第19戦-第1ターン
👑6

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW226・SPD226×技能1=威力15
『申し分ないな!』
 159÷15×相性=679%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW402×技能7.49=威力150
『即席のお花畑なのですー』
 ミスティ・ストレルカの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ731・POW226×技能1×連戦0.9=威力13
『上々ってところだ!』
 150÷13×相性=665%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪Knights of Rabbit≫プールサイド

『よろしくお願いします』
五條・桜花
LV79、コミュ力20、医術20、祈り20、手をつなぐ20、料理20、2回攻撃20、第六感20、オーラ防御20、毒耐性20、歌唱20、世界知識20、毒使い20、高速詠唱20、覚悟20、情報収集20
『手合わせよろしく頼む』
叶・雪月
LV79、武器改造40、残像20、騎乗20、早業20、勇気20、暗視20、カウンター20、戦闘知識20、拠点防御20、地形の利用20、捨て身の一撃20、吹き飛ばし20、鎧無視攻撃20、クライミング15、運転5

第20戦-第1ターン
👑5

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『いざ、咲き誇れ我が桜よ!』
 五條・桜花の桜の乱舞(サクラノランブ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ412・SPD112×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 149÷10×相性=961%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『小細工もたまには役に立つからな』
 叶・雪月の見えざる手(ミエザルテ)! 見えない【神通力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW365・WIZ140×技能1=威力11
『お疲れ様でした。』
 149÷11×相性=808%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-ラキス・ギオ


ラキス・ギオ
LV86、勇気105、優しさ20、戦闘知識20、残像20、動物使い15、早業15、視力10、フェイント10、演技10、祈り10、医術10、学習力10、咄嗟の一撃10、慰め10、パフォーマンス10、楽器演奏10、動物と話す10、救助活動10、礼儀作法5

第21戦-第1ターン
👑4

『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ408×技能7.4=威力149

 ラキス・ギオの桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ194×技能1=威力13
『大勝利!やった!』
 149÷13×相性=643%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『それは希望の歌』
 ガルディエ・ワールレイドの闇夜に響いた希望(ルーヴェニア)! 【希望を籠めて歌う聖歌】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ426×技能7.49=威力154

 ラキス・ギオの桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ194×技能1×連戦0.9=威力12
『上々ってところだ!』
 154÷12×相性=739%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-霧ヶ谷・紫音

『よぉ!良いバトルにしようぜ!』
霧ヶ谷・紫音
LV86、怪力335、地形の利用50、クライミング35、武器受け30、スナイパー30、投擲25、視力25、暗視25、ダッシュ20、ロープワーク20、救助活動20、先制攻撃20、衝撃波20、戦闘知識20、2回攻撃19、早業15、迷彩15、激痛耐性15、情報収集14、料理13、鎧砕き13、なぎ払い12、敵を盾にする10、追跡10、かばう10、カウンター10、世界知識10、地形破壊10、傷口をえぐる10、闇に紛れる9、零距離射撃9、範囲攻撃8、電撃耐性5、火炎耐性5、踏みつけ5、目立たない5、毒耐性5、部位破壊4、盾受け3、逃げ足3、暗殺3、コミュ力1

第22戦-第1ターン
👑3

『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方。戦場では雄々しく剣を振るうその腕で、今はわたくしを強く抱いて離さないで──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.93=威力161
『行くぜ、シロ!』
 霧ヶ谷・紫音の白狼強襲戦法(ハクロウキョウシュウセンポウ)! 自身の身長の2倍の【白狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD414・WIZ162×技能1=威力12
『申し分ないな!』
 161÷12×相性=697%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪Paradol-X≫KILLER

『そんじゃあ、稼ぎますか』
ハイドラ・モリアーティ
LV89、呪詛135、暗殺35、残像20、毒使い15、情報収集12、激痛耐性11、暴力11、瞬間思考力11、神罰8、迷彩7、祈り1、捕食1、盗み攻撃1、元気1、コミュ力1

第23戦-第1ターン
👑2

『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『死に近づいてみる? やみつきかもよ』
 ハイドラ・モリアーティのMEMENTOMORI(オマエガオワレ)! 自身の【金の瞳】が輝く間、【オウガを宿した体で扱う武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD395・WIZ404×技能1=威力19
『お疲れ様でした。』
 149÷19×相性=376%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-穂積・直哉


穂積・直哉
LV77、衝撃波10、早業8、スナイパー8、見切り5、先制攻撃5、激痛耐性5、破魔5、第六感5、フェイント5、一斉発射4、覚悟4、楽器演奏4、スライディング4、カウンター4、撮影3、2回攻撃3、だまし討ち3、部位破壊2、狂気耐性2、呪詛耐性2、世界知識2、毒耐性2、存在感2、限界突破2、手をつなぐ1、コミュ力1、武器改造1、呪殺弾1、マヒ攻撃1、勇気1、失せ物探し1、情報収集1、咄嗟の一撃1、鎧無視攻撃1、暗視1、踏みつけ1

第24戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW402×技能7.49=威力150
『お前の事は、『お前』が一番知ってるだろ?』
 穂積・直哉のPanopticon(アナタハアナタヲミテイル)! 対象への質問と共に、【左目の前で、指で作った[]の形】から【対象を覗きこみ、対象と同じ記憶を持つ鏡像】を召喚する。満足な答えを得るまで、対象を覗きこみ、対象と同じ記憶を持つ鏡像は対象を【嘘偽りの無い、史実や真実の言葉】で攻撃する。 SPD459・POW263×技能1.04=威力16
『悪く無ぇな』
 150÷16×相性=489%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』
ニコ・ベルクシュタイン
LV92、先制攻撃30、誘導弾30、世界知識30、威厳29、属性攻撃25、クイックドロウ25、援護射撃25、一斉発射25、時間稼ぎ25、オーラ防御25、範囲攻撃25、スナイパー25、2回攻撃25、全力魔法25、高速詠唱25、礼儀作法25、傷口をえぐる25、激痛耐性22、地形の利用20、視力20、武器受け20、部位破壊20、スライディング20、ジャンプ20、情報収集20、ダッシュ20、捨て身の一撃20、カウンター20、挑発18、動物と話す18、呪殺弾15、踏みつけ15、気絶攻撃15、焼却15、空腹耐性15、演技15、継戦能力15、大声15、闇に紛れる15、かばう15、物を隠す10
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』
ヴォルフガング・ディーツェ
LV92、全力魔法75、グラップル75、属性攻撃60、2回攻撃50、ハッキング50、ロープワーク50、範囲攻撃50、医術50、メカニック50、部位破壊36、オーラ防御35、フェイント30、限界突破30、鎧無視攻撃25、精神攻撃25、呪殺弾25、高速詠唱25、零距離射撃25、多重詠唱25、暗殺25、動物と話す15、水中戦15、聞き耳15、水中機動15、変装15、残像15、情報収集15、誘惑15、武器受け15、騎乗15、祈り15、料理10、鍵開け5
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV90、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、第六感50、2回攻撃50、勇気50、誘導弾50、カウンター50、料理50、世界知識33、残像30、呪詛耐性30、範囲攻撃30、怪力30、毒耐性30、激痛耐性30、乱れ撃ち30、狂気耐性30、クイックドロウ30、早業30、鎧砕き30、ジャストガード6、空腹耐性3、浄化3、武器落とし3、スナイパー3、氷結耐性3、継戦能力3、息止め3、火炎耐性3、忍び足3
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV97、属性攻撃150、第六感75、野生の勘75、全力魔法75、多重詠唱45、高速詠唱45、2回攻撃45、カウンター45、情報収集45、オーラ防御45、範囲攻撃45、ダッシュ30、水泳30、操縦30、気絶攻撃30、催眠術30、空中戦30、かばう30、暗視30、動物と話す30、激痛耐性27、吹き飛ばし15、呪詛耐性15、失せ物探し15

第25戦-第1ターン
👑2

『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ573×技能1=威力23
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD395・WIZ414×技能7.41=威力147
『やった~!!!』
 23÷147×相性=4%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-片霧・己言

『いこう』
片霧・己言
LV84、傷口をえぐる2、だまし討ち2、暗殺1、串刺し1、殺気1、祈り1、生命力吸収1、2回攻撃1

第26戦-第1ターン
👑2

『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW162×技能1=威力12
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW375×技能7.41=威力143
『やった~!!!』
 12÷143×相性=2%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-隣・人

『殺戮の時間ですよ!!!』
隣・人
LV90、体勢を崩す177、時間稼ぎ131、怪力119、催眠術50、奉仕38、おどろかす30、部位破壊27、蹂躙24、頭突き20、目潰し18、精神攻撃12、だまし討ち10、ブームの仕掛け人10、呪詛9、暴力7、鎧砕き3、オーラ防御2、咄嗟の一撃2、恥ずかしさ耐性2、封印を解く2、暗殺2、傷口をえぐる2、かばう1、捨て身の一撃1、投擲1、存在感1、グラップル1、祈り1、吸血1、生命力吸収1、気絶攻撃1、踏みつけ1、2回攻撃1、殺気1、武器落とし1、迷彩1、おびき寄せ1、誘惑1、撮影1、アート1、鼓舞1、見切り1、暗視1、限界突破1、恐怖を与える1、罠使い1、ダンス1

第27戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW397×技能7.4=威力147
『嗚呼。この『殺意』こそ。私の『め ま い』♥』
 隣・人の百鬼殺恋・応吐追屠(ワイルドハント・リ・バース)! 自身が【吐き気・めまい】を感じると、レベル×1体の【殺人鬼】が召喚される。殺人鬼は吐き気・めまいを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ356・POW308×技能1.39=威力24
『お疲れ様でした。』
 147÷24×相性=332%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-肆陸・ミサキ


肆陸・ミサキ
LV90、怪力339、吸血198、捨て身の一撃193、範囲攻撃105、焼却74

第28戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『すべてを焼き付くそうか』
 肆陸・ミサキの白夜(オールライトナッシング)! 全身を【、白い灼光を纏うドレスと日輪】で覆い、自身の【際限無く上昇していく体温】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW395×技能1=威力19
『やった~!!!』
 143÷19×相性=433%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪アルダワ魔法学園 応援団≫『轟嵐会』

『アルダワ魔法学園応援団『轟嵐会』団長参上!』
七詩野・兵衛
LV82、コミュ力73、拠点防御73、パフォーマンス73、ダンス73、槍投げ50、鼓舞44、串刺し15、衝撃波8、毒使い6、料理5、医術5、かばう5、激痛耐性5、殺気5、おびき寄せ5、恫喝5、封印を解く5、礼儀作法5、捨て身の一撃5、大食い5、戦闘知識5、学習力5、毒耐性5、マヒ攻撃4、怪力4、祈り3、咄嗟の一撃3、投擲2、グラップル2、変装1、氷結耐性1、傷口をえぐる1、火炎耐性1、電撃耐性1、ロープワーク1、呪詛1、恥ずかしさ耐性1、鎧砕き1、武器受け1、気絶攻撃1、敵を盾にする1、オーラ防御1、迷彩1

第29戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』
 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ233×技能1.74=威力26
『上々ってところだ!』
 154÷26×相性=413%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-ルクス・カンタレッラ


ルクス・カンタレッラ
LV81、蹂躙86、先制攻撃38、第六感38、恐怖を与える33、早業32、挑発28、見切り23、船上戦20、暗殺20、天候操作20、誘惑20、恫喝20、騎乗20、戦闘知識15、カウンター15、水中戦15、空中戦15、水中機動15、かばう15、足場習熟10、言いくるめ10、串刺し10、切り込み10、拠点防御10、鼓舞10、闇に紛れる10、動物と話す5、略奪5、深海適応5、索敵5、手をつなぐ1

第30戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD405×技能7.93=威力159
『私たちは強いぞ?』
 ルクス・カンタレッラの暴威(コンクイスタ)! 【巨大化した竜に乗り、嵐と大津波、】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【歓待船『リュウグウ』の仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW322・SPD346×技能1=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 159÷17×相性=489%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-メナオン・グレイダスト

『うむ。ひとつ手合わせ願おう』
メナオン・グレイダスト
LV76、念動力4、悪のカリスマ4、瞬間思考力3、威圧3、蹂躙3、環境耐性2、推力移動2、操縦1、武器改造1、継戦能力1

第31戦-第1ターン
👑2

『我輩の意のままだ』
 メナオン・グレイダストのグレイダスト・クライシスゾーン(グレイダスト・クライシスゾーン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【自身の身体を構成するものと同等の灰色砂塵】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ294×技能1.04=威力17
『えい☆』
 小宮・あきのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ408×技能7.4=威力149
『大勝利!やった!』
 17÷149×相性=3%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第31戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-リリウス・テイケー

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV60、かばう3、火炎耐性3、氷結耐性3、電撃耐性3、地形の利用2、環境耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、激痛耐性2、地形耐性2、毒耐性2、忍び足1、フェイント1、催眠術1、世界知識1、投擲1、目立たない1

第32戦-第1ターン
👑2

『えい☆』
 小宮・あきのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ408×技能7.4=威力149

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD183・WIZ147×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 149÷12×相性=838%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第32戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-ロバート・ブレイズ

『正気の世界を維持せよ』
ロバート・ブレイズ
LV91、情報収集605、狂気耐性221、恐怖を与える125、敵を盾にする23

第33戦-第1ターン
👑2

『我こそが冒涜王、普遍に融ける魂』
 ロバート・ブレイズの冒涜王(ニアラ・ラヴクラフト)! 自身の肉体を【魂だけを取り込む、普遍的無意識の領域】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD459×技能1=威力21
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD395×技能7.41=威力147
『やった~!!!』
 21÷147×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-黒田・牙印


黒田・牙印
LV74、怪力612

第34戦-第1ターン
👑2

『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.41=威力150

 黒田・牙印のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW599・WIZ174×技能1=威力13
『やった~!!!』
 150÷13×相性=685%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第34戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪1036プロダクション≫みかん大福

『よーし、ご機嫌にブチかましてやろうか!』
大宝寺・朱毘
LV87、楽器演奏30、衝撃波20、パフォーマンス20、歌唱20、大声20、カウンター20、視力20、ダンス15、存在感12、全力魔法12、鼓舞10、見切り10、変装10、コミュ力1
『それでは参りましょう。』
風嶺・陽
LV81、怪力82、存在感50、見切り15、2回攻撃11、グラップル10、鎧無視攻撃10、目立たない5、時間稼ぎ5、暗殺4、先制攻撃4、範囲攻撃4、視力3、宴会2、敵を盾にする1、だまし討ち1、コミュ力1、郷愁を誘う1、傷口をえぐる1、クライミング1、破壊工作1、鎧砕き1、恫喝1

第35戦-第1ターン
👑2

『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『隠せ光明、失せよ気勢――。結い絡げ!』
 風嶺・陽の妖異忍術・夜雀(ヨウイニンジュツ・ヨスズメ)! 【黒い雀の群れ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ217×技能1=威力14
『大勝利!やった!』
 149÷14×相性=507%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-レイナ・オトゥール

『よろしくおねがいします!』
レイナ・オトゥール
LV87、怪力268、第六感233、なぎ払い67、衝撃波67、ジャンプ67、盾受け35、情報収集35、シールドバッシュ32

第36戦-第1ターン
👑2

『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW515・WIZ190×技能1=威力13
『大勝利!やった!』
 149÷13×相性=769%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫エニグマ

『──では、ショウタイムと洒落込みましょうか。』
ヘンペル・トリックボックス
LV90、破魔100、属性攻撃100、全力魔法100、呪詛71、占星術70、催眠術51、高速詠唱51、多重詠唱50、パフォーマンス41、呪詛耐性31、目立たない30、オーラ防御30、見切り14、第六感12、情報収集10、地形の利用7、挑発1、鍵開け1、暗視1、言いくるめ1、視力1、失せ物探し1
『さて、肩慣らしの標的になって貰おう』
セリオン・アーヴニル
LV88、早業100、生命力吸収70、第六感60、全力魔法58、結界術50、見切り40、呪詛耐性40、迷彩40、追跡40、吸血10、化術10、大食い9、捕食5
『戦うのは得意じゃないんだけどな』
アルファ・ユニ
LV87、優しさ75、時間稼ぎ75、情報収集74、見切り74、視力74、読心術73、スナイパー71、聞き耳71、挑発65、戦闘知識64、騙し討ち53、武器受け49
『テニスプレイヤー、見参』
別府・トモエ
LV82、誘導弾130、武器受け120、ダッシュ120、視力80、カウンター75、スナイパー75、見切り70、オーラ防御55、援護射撃35、空中戦35、先制攻撃30、吹き飛ばし25、制圧射撃25、ジャンプ25

第37戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ414×技能7.41=威力150
『さぁて、人海戦術と行きますか』
 セリオン・アーヴニルの境界崩壊(イド・フラッド)! 自身が装備する【武装及び、五感の共有が可能な自身の複製体】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD457・WIZ241×技能1=威力15
『やった~!!!』
 150÷15×相性=485%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第37戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-ライカ・ネーベルラーベ

『じゃあ、始めようか』
ライカ・ネーベルラーベ
LV91、電撃耐性7、足場習熟7、マヒ攻撃4、怪力4、環境耐性4、2回攻撃3、空中戦3、限界突破3、忍び足3、咄嗟の一撃3、貫通攻撃1、ランスチャージ1、捨て身の一撃1、属性攻撃1

第38戦-第1ターン
👑2

『そこに居たんだね……。行くよ相棒!』
 ライカ・ネーベルラーベの舞え、勝利を誓うは鋼と雷の翼竜(スピリット・オブ・フルメタルドラグーン)! 【自身のバイクが、飛竜の亡霊を憑依させた姿】に変身し、武器「【Donner】」の威力増強と、【霊体の飛竜の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ319×技能1=威力17
『ぐるぐる~~~くるくる~~~』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ408×技能7.4=威力149
『お疲れ様でした。』
 17÷149×相性=4%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第38戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-麻古衣・紬

『あー、えっと……。よろしくです。』
麻古衣・紬
LV67、属性攻撃1、情報収集1、カウンター1、逃げ足1、破壊工作1、メカニック1、投擲1、裁縫1、2回攻撃1、迷彩1、ハッキング1、世界知識1、第六感1、オーラ防御1、魔力溜め1、浄化1、環境耐性1、残像1、クイックドロウ1、暗視1、全力魔法1、範囲攻撃1、多重詠唱1、高速詠唱1、時間稼ぎ1、見切り1、空中浮遊1、かばう1、空中戦1、なぎ払い1、偵察1、援護射撃1、追跡1、爆撃1、狂気耐性1

第39戦-第1ターン
👑2

『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW396×技能7.93=威力157

 麻古衣・紬のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ300・POW153×技能1.02=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 157÷12×相性=750%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫真日本プロレス

『勝ったぞ!』
ティファーナ・テイル
LV93、毒耐性56、元気40、スライディング28、先制攻撃28、運搬28、空中戦28、火炎耐性28、電撃耐性28、氷結耐性28、第六感28、オーラ防御28、地形耐性28、呪詛耐性28、激痛耐性28、狂気耐性28、ダッシュ28、咄嗟の一撃28、部位破壊28、鎧無視攻撃28、気合い28、存在感28、武器受け28、歌唱28、パフォーマンス28、環境耐性28、ダンス28、勇気28、グラップル28、忍び足25、暗視25、視力25、野生の勘25、地形の利用25、祈り24、鼓舞24、動物と話す10、失せ物探し6、覇気1、空中浮遊1、魔力溜め1、恥ずかしさ耐性1、手をつなぐ1、決闘1

第40戦-第1ターン
👑2

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『神様ビーム!』
 ティファーナ・テイルのセクシィアップ・ガディスプリンセス(セクシィアップ・ガディスプリンセス)! 【豪華絢爛な扇情的で魅惑的な容貌・装飾】に変身し、武器「【プリンセスガディスハート】」の威力増強と、【舞い散る無数の金銀財宝】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ403・POW310×技能1.57=威力27
『お疲れ様でした。』
 147÷27×相性=293%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第40戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪路傍の壁≫ある日届いたダンボール箱

『よしなにどうぞ。』
八上・玖寂
LV88、暗殺94、礼儀作法72、目立たない58、忍び足51、誘惑46、言いくるめ42、演技30、偵察20、闇に紛れる20、第六感10、聞き耳10、破壊工作10、情報収集10、激痛耐性10、気絶攻撃5、毒耐性5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、罠使い3、クイックドロウ3、物を隠す2、毒使い1、敵を盾にする1

第41戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ426×技能7.49=威力154
『花でも咲かせてみましょうか。』
 八上・玖寂の朽ちる憧憬に灰を撒け(インスティンクトザイン)! 自身が装備する【暗器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD525・WIZ183×技能1.1=威力14
『上々ってところだ!』
 154÷14×相性=519%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第41戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論

『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』
小野・遠里
LV87、鼓舞3、世界知識3、制圧射撃3、キャンプ3、息止め3、足場習熟3、多重詠唱3、体勢を崩す3、遊撃3、心配り3、逃げ足3、毒使い3、貫通攻撃3、地形の利用3、目立たない3、高速詠唱3、生命力吸収3、礼儀作法3、聞き耳3、呪詛耐性3、暗視3、残像3、精神攻撃3、空腹耐性3、偵察3、頭突き3、読心術3、式神使い3、撮影3、時間稼ぎ3、詰め込み3、船上戦3、結界術3、学習力3、動物使い3、暗殺3、パフォーマンス3、ハッキング3、破壊工作3、恥ずかしさ耐性3、手をつなぐ3、傷口をえぐる3、呪殺弾3、継戦能力3、船漕ぎ3、全力魔法3、素潜り3、おどろかす3、無差別攻撃3、逃亡阻止3、失せ物探し3、グラップル3、ブレス攻撃3、第六感3、シールドバッシュ3、祈り3、楽器演奏3、呪詛3、エネルギー充填3、大声3、念動力3、盗み攻撃3、団体行動3、地形耐性3、宝探し3、砲撃3、魔力溜め3、肉体改造3、落下耐性3、破魔3、フェイント3、威圧3、落ち着き3、盗み3、操縦3、運転3、踏みつけ3、武器改造3、動物と話す3、投擲3、咄嗟の一撃3、トンネル掘り3、部位破壊3、ドーピング3、無酸素詠唱3、略奪3、騙し討ち3、推力移動3、大食い3、一斉発射3、戦闘知識3、物を隠す3、瞬間思考力3、降霊3、毒耐性3、存在感3、防具改造3、料理3、催眠術3、敵を盾にする3、ロープワーク3、クイックドロウ3、クライミング3、迷彩3、覇気3、吹き飛ばし3、爆撃3、捕縛3、索敵3、眠り速度3、武器落とし3、おびき寄せ3、悪路走破3、浄化3、メカニック3、マヒ攻撃3、空中戦3、電撃耐性3、罠使い3、殺気3、お誘い3、言いくるめ3、取引3、優しさ3、かばう3、火炎耐性3、カウンター3、恩返し3、歌唱3、集団戦術3、対空戦闘3、悪目立ち3、慰め3、視力3、天候操作3、元気3、恐怖を与える3、環境耐性3、奉仕3、鍵開け3、情報収集3、激痛耐性3、だまし討ち3、コミュ力3、掃除3、スライディング3、忍び足3、水泳3、変装3、騎乗3、拠点防御3、滑空3、サバイバル3、威嚇射撃3、神罰3、オーラ防御3、怪力3、追跡3、早着替え3、早業3、範囲攻撃3、氷結耐性3、封印を解く3、武器受け3、ランスチャージ3、サーフィン3、威厳3、リミッター解除3、宴会3、郷愁を誘う3、暴力3、幸運3、先制攻撃3、気絶攻撃3、化術3、高速泳法3、決闘3、継続ダメージ3、限界突破3、航海術3、悪のカリスマ3、切断3、救助活動3、演技3、捕食3、遠泳3、水上歩行3、水中機動3、除霊3、レーザー射撃3、不意打ち3、なぎ払い3、挑発3、闇に紛れる3、気合い3、吸血3、鎧無視攻撃3、属性攻撃3、ダッシュ3、ダンス3、盾受け3、釣り3、ジャンプ3、狂気耐性3、焼却3、水中戦3、切り込み3、占星術3、地形破壊3、誘導弾3、見切り3、運搬3、2回攻撃3、零距離射撃3、空中浮遊3、情熱3、重量攻撃3、蹂躙3、乱れ撃ち3、医術3、暗号作成3、アート3、スナイパー3、捨て身の一撃3、誘惑3、勇気3、野生の勘3、衝撃波3、援護射撃3、深海適応3、ジャミング3、闘争心3、覚悟3、槍投げ3、弾幕3、恫喝3、串刺し3、力溜め3、鎧砕き3、目潰し3、流行知識3

第42戦-第1ターン
👑2

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW397×技能7.4=威力147
『二度と声の届かない、誰もいない世界に、さよならを……。』
 小野・遠里のさよなら世界(フェイタル・アタック)! 自身が戦闘不能となる事で、【自分の最期の言葉を聞いた】敵1体に大ダメージを与える。【辞世の句】を語ると更にダメージ増。 POW330×技能1.36=威力24
『お疲れ様でした。』
 147÷24×相性=238%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-≪幾千のsentence.≫


緋翠・華乃音
LV94、見切り300、スナイパー100、戦闘知識100、視力60、暗殺50、第六感50、聞き耳40、援護射撃20、早業20、暗視20、闇に紛れる11、読心術10、継戦能力10、毒耐性10、目立たない10、追跡10、先制攻撃10、索敵10、瞬間思考力10、毒使い10、投擲10、制圧射撃10、情報収集9、忍び足8、偵察5、封印を解く5、ハッキング5、クイックドロウ5、地形の利用5

第43戦-第1ターン
👑2

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW402×技能7.49=威力150
『――死よ、驕るなかれ』
 緋翠・華乃音の零落の翅(ノット・プラウド)! 敵を【よく観察し、脆弱点や構造的欠陥を所有武器】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD497・POW369×技能1.65=威力31
『悪く無ぇな』
 150÷31×相性=322%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-忌月・カルタ

『く、訓練よろしくお願いします。』
忌月・カルタ
LV79、吸血6、ブレス攻撃4、祈り4、不意打ち3、誘惑3、殺気3、学習力3、だまし討ち2、戦闘知識2、属性攻撃2、リミッター解除2、限界突破2、武器改造2、捕食2、呪詛2、暗殺2、部位破壊2、医術2、浄化2、結界術2、魔力溜め2、第六感2、恐怖を与える2、暗視1、狂気耐性1

第44戦-第1ターン
👑2

『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ414×技能7.41=威力150
『動かないでね、っと☆』
 忌月・カルタの明確たる殺意(ホルダ・リヴェンジ)! 【左目】を向けた対象に、【物質に干渉出来る殺意の刃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ209×技能1=威力14
『やった~!!!』
 150÷14×相性=625%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第44戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-≪魔王国≫


レギオ・ギャングース
LV76、集団戦術32、心配り10、暴力7、気合い5、メカニック5、悪路走破5、蹂躙5、物を隠す5、料理5、取引5、かばう5、威圧5、楽器演奏5、悪目立ち5、制圧射撃5、限界突破5、視力5、言いくるめ5
『料理の時間だよ!』
ラヴィラヴァ・ラヴォラヴェ
LV22、肉体改造15、料理14、捕食5、カウンター4、ジャストガード3、宴会3

オネスト・ファッション
LV34、存在感20、悪のカリスマ15、裁縫15、属性攻撃10、威厳10、悪目立ち5、アート5、威圧1、戦闘知識1、宴会1、ダンス1、料理1、礼儀作法1、環境耐性1、学習力1
『さて、始めましょうか』
フカヒレ・フォルネウス
LV65、無酸素詠唱2、悪目立ち1、悪のカリスマ1、属性攻撃1、動物と話す1、水上歩行1、水中機動1、操縦1

第45戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『お腹が空いた?だったら饗宴の時間だよ!』
 ラヴィラヴァ・ラヴォラヴェの素晴らしく肉肉しい饗宴(ラ・バンケット・デ・ラ・ヴィアンド)! 【無尽蔵に増殖し続ける自身(可食・高栄養)】に変身する。変身の度に自身の【美味しさと増殖した自身】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW140・SPD45×技能1=威力6
『上々ってところだ!』
 149÷6×相性=1226%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第45戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-≪―morgen―≫阿頼耶識

『花盛乙女推参、いざ尋常に!』
花盛・乙女
LV93、怪力453、カウンター30、蹂躙27、恩返し20、ジャンプ20、救助活動20、鎧砕き20、勇気15、力溜め15、2回攻撃15、覚悟10、手をつなぐ10、殺気10、武器受け10、属性攻撃10、料理10、礼儀作法10、残像10、追跡10、かばう10、敵を盾にする10、第六感10、範囲攻撃10、戦闘知識10、鎧無視攻撃10、恫喝10、先制攻撃10、激痛耐性10、グラップル10、破魔10、気合い10、見切り10、挑発10、聞き耳10、咄嗟の一撃7、コミュ力7、覇気7、落ち着き7、気絶攻撃7、狂気耐性7、決闘5、ダッシュ2
『――さて。始めるとしようか。』
アネット・レインフォール
LV90、早業55、空中戦50、カウンター40、貫通攻撃40、捨て身の一撃40、範囲攻撃40、継戦能力25、騎乗25、念動力25、結界術14、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃8、吹き飛ばし6、決闘6、なぎ払い6、時間稼ぎ6、槍投げ6、鎧無視攻撃6、気絶攻撃6、残像6、投擲6、鎧砕き6、神罰6、属性攻撃6、破魔6、咄嗟の一撃6、封印を解く6、武器受け6、先制攻撃6、フェイント6、環境耐性6、水中戦6、部位破壊6、集団戦術6、切断5、料理4、氷結耐性4、毒耐性4、ダッシュ4、第六感4、体勢を崩す4、ジャンプ4、見切り4、火炎耐性4、地形耐性4、呪詛耐性4、激痛耐性4、世界知識4、戦闘知識4、瞬間思考力4、暗視4、怪力4、狂気耐性4、覚悟4、電撃耐性4、殺気4、騎乗突撃3、爆撃2
『いざ』
ヴォルフラム・ヴンダー
LV88、かばう41、吸血41、カウンター41、見切り41、串刺し41、激痛耐性41、恐怖を与える40、呪詛耐性40、生命力吸収40、残像40、槍投げ40、毒耐性40、幸運6、祈り6
『さて、張り切って行きましょう。』
蝶ヶ崎・羊
LV90、騎乗83、属性攻撃76、オーラ防御60、全力魔法46、歌唱42、呪詛41、誘惑39、2回攻撃35、生命力吸収30、見切り20、追跡18、武器受け16、高速詠唱15、変装15、動物使い14、毒耐性14、世界知識13、忍び足13、コミュ力13、料理12、狂気耐性12、恐怖を与える12、衝撃波12、鎧無視攻撃12、重量攻撃11、かばう11、礼儀作法11、火炎耐性10、戦闘知識10、呪詛耐性7、降霊6、スナイパー6、ダンス5、存在感5、多重詠唱5、闇に紛れる5、吹き飛ばし5、神罰5、学習力5、無酸素詠唱5、気絶攻撃4、時間稼ぎ3、視力2、スライディング2、おびき寄せ1

第46戦-第1ターン
👑2

『こちら全て、お返しいたします。』
 蝶ヶ崎・羊のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ507×技能1.2=威力27
『青空どーん!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能7.4=威力149
『お疲れ様でした。』
 27÷149×相性=5%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-ルクアス・サラザール


ルクアス・サラザール
LV10、奉仕3、深海適応1、勇気1

第47戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW397×技能7.4=威力147

 ルクアス・サラザールのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW26×技能1.03=威力5
『大勝利!やった!』
 147÷5×相性=2189%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第47戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-≪グリモアベース≫チーム・グリモアーズ

『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』
松平・富嶽
LV87、見切り20、カウンター20、コミュ力19、覚悟15、戦闘知識15、存在感15、救助活動14、優しさ14、勇気14、奉仕13、拠点防御12、なぎ払い12、鎧無視攻撃12、属性攻撃11、言いくるめ11、2回攻撃11、破魔11、礼儀作法11、呪詛耐性10、時間稼ぎ8、医術8、範囲攻撃8、武器受け8、追跡8、逃げ足8、ダッシュ8、封印を解く8、継戦能力7、料理7、覇気7、威厳7、鼓舞7、かばう7、スナイパー7、毒使い7、投擲7、視力7、衝撃波7、力溜め7、マヒ攻撃7、世界知識6、空腹耐性6、援護射撃6、残像6、暗視6、零距離射撃6、クライミング6、地形の利用5、動物と話す5、変装1
『やっちゃいますよー』
池葉・雉乃
LV46、空中戦1、パフォーマンス1、暗号作成1
『お手合わせお願いシマス』
モッチ・モチ
LV87、誘惑154、鼓舞54、第六感50、空中戦40、大食い22、見切り20、投擲16、念動力15、誘導弾12、勇気10、暗殺10、優しさ10、残像10、範囲攻撃5、毒使い4、逃げ足3、コミュ力3、催眠術1、手をつなぐ1、視力1、オーラ防御1、フェイント1、忍び足1、敵を盾にする1、礼儀作法1、暗視1、武器受け1、援護射撃1、操縦1、串刺し1、傷口をえぐる1、捨て身の一撃1、時間稼ぎ1、早着替え1、カウンター1、パフォーマンス1、クイックドロウ1、零距離射撃1、罠使い1、だまし討ち1、盗み1、聞き耳1、地形の利用1

第48戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『みんな、お願い!』
 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD98×技能1=威力9
『上々ってところだ!』
 149÷9×相性=1148%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第48戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-高宮・朝燈

『まー、ちょっとでいーから。戦えればいっかなーって。』
高宮・朝燈
LV86、運転25、高速詠唱25、メカニック22、料理20、砲撃20、2回攻撃18、武器落とし18、先制攻撃18、グラップル18、結界術18、ダッシュ17、ジャンプ17、誘惑10、情報収集6、学習力6、世界知識1

第49戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ241・POW184×技能1=威力13
『やった~!!!』
 143÷13×相性=634%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第49戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-フレイ・ブラッドセイバー

『では、参ります。』
フレイ・ブラッドセイバー
LV87、礼儀作法12、暗殺12、掃除12、2回攻撃12、恐怖を与える12、範囲攻撃12、料理12、早業11、戦闘知識5、捨て身の一撃5、武器受け4、殺気4、誘導弾4、投擲3、コミュ力3、鎧無視攻撃3、見切り3、属性攻撃2、先制攻撃2、楽器演奏2、踏みつけ2、第六感2、歌唱1、誘惑1、鎧砕き1、変装1、おびき寄せ1、破壊工作1、メカニック1、生命力吸収1、救助活動1、鍵開け1、情報収集1、ダンス1、勇気1、恥ずかしさ耐性1

第50戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD395×技能7.41=威力147
『歪曲投影『エルダー』、発動します。』
 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:闇の旋風(コード・ダークスブラスター)! 【「黒き闘争の巨人」のカード】【「狡猾で残虐な玩具兵」のカード】【「全知を望む大鷲」のカード】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW463・SPD277×技能1.02=威力16
『やった~!!!』
 147÷16×相性=555%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-≪あわい≫

『それでは戦と、参りましょうか。』
祢岸・ねず
LV68、動物使い30、手をつなぐ20、存在感2、催眠術1、礼儀作法1

第51戦-第1ターン
👑2

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD399×技能7.49=威力149
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・SPD176×技能1=威力13
『上々ってところだ!』
 149÷13×相性=857%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第51戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫

『さあて。宜しくどうぞ!』
バンリ・ガリャンテ
LV91、鎧砕き160、焼却113、部位破壊80、怪力70、鎧無視攻撃70、属性攻撃60、生命力吸収51、捨て身の一撃51、グラップル35、見切り32、鼓舞30、武器受け29、歌唱28、衝撃波27、範囲攻撃20、なぎ払い18、力溜め15、覇気15、かばう14、ジャンプ11、リミッター解除10、カウンター9、ダッシュ8、踏みつけ5、目潰し5、フェイント5、地形の利用5、体勢を崩す3、吹き飛ばし2、遊撃2、砲撃2、挑発2、手をつなぐ1
『――さぁ、ゲームを始めようか。』
シャルロッテ・ヴェイロン
LV88、情報収集25、ハッキング20、呪詛耐性12、覚悟12、狂気耐性12、激痛耐性12、オーラ防御12、蹂躙10、撮影10、封印を解く10、破魔10、氷結耐性10、見切り10、世界知識10、水泳10、戦闘知識10、暗視10、限界突破7、挑発6、学習力6、野生の勘6、祈り6、時間稼ぎ6、毒耐性6、高速詠唱6、残像6、存在感6、環境耐性6、手をつなぐ6、パフォーマンス6、ブームの仕掛け人6、聞き耳6、物を隠す6、動物と話す6、降霊5、深海適応5、水中機動5、おびき寄せ5、誘惑5、恥ずかしさ耐性5、呪詛5、誘導弾5、レーザー射撃5、一斉発射5、暗号作成5、演技5、メカニック5、ダンス5、楽器演奏5、操縦5、地形の利用5、失せ物探し5、乱れ撃ち5、空中戦5、制圧射撃5、零距離射撃5、スナイパー5、クイックドロウ5、2回攻撃5、鎧無視攻撃5、援護射撃5、先制攻撃3、部位破壊3、焼却3、捨て身の一撃3、郷愁を誘う2、優しさ2、敵を盾にする2、騙し討ち2、アート2、リミッター解除2、息止め1

第52戦-第1ターン
👑2

『その全てで俺の心を焚いてくれ。』
 バンリ・ガリャンテのSUGAR ME(シュガーミー)! 【万物に干渉し肉体と精神を焼き切る地獄炎】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW543×技能1=威力23
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143
『やった~!!!』
 23÷143×相性=4%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第52戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-天海・虎徹


天海・虎徹
LV89、覚悟78、武器受け78、殺気78、グラップル78、フェイント78、気合い78、戦闘知識78、第六感78、2回攻撃78、先制攻撃78、オーラ防御78、カウンター78

第53戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW375×技能7.41=威力143

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD425・POW375×技能1=威力19
『やった~!!!』
 143÷19×相性=444%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第53戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-≪[空]≫散歩

『楽しみマショ。』
コノハ・ライゼ
LV97、傷口をえぐる130、生命力吸収100、2回攻撃65、見切り50、激痛耐性45、料理45、誘惑30、捕食30、カウンター30、呪詛30、スナイパー25、空中戦25、マヒ攻撃20、第六感20、かばう20、毒使い20、オーラ防御20、残像15、だまし討ち15、追跡15、範囲攻撃15、精神攻撃14、継続ダメージ12、恐怖を与える10、情報収集10、運転5、読心術5
『よしなに。』
火狸・さつま
LV84、見切り75、オーラ防御75、範囲攻撃65、先制攻撃65、激痛耐性65、早業51、火炎耐性50、2回攻撃35、属性攻撃30、料理26、第六感11、野生の勘11、礼儀作法10、投擲10、かばう10、串刺し10、誘惑5、勇気3、恫喝2、カウンター2、情報収集1、鍵開け1、破魔1、封印を解く1、多重詠唱1、空中戦1、捨て身の一撃1、動物と話す1、誘導弾1、鎧砕き1、衝撃波1、掃除1、悪路走破1、呪詛1、アート1、呪詛耐性1、忍び足1、化術1、闇に紛れる1、読心術1、天候操作1、対空戦闘1、瞬間思考力1、索敵1、部位破壊1、幸運1、全力魔法1、ダンス1、歌唱1、無酸素詠唱1、戦闘知識1、空中浮遊1、医術1、生命力吸収1、聞き耳1、暗視1、ジャンプ1、変装1、水上歩行1、地形耐性1、追跡1、継戦能力1、動物使い1、操縦1、傷口をえぐる1、視力1、運転1、気絶攻撃1、ダッシュ1、世界知識1、おびき寄せ1、環境耐性1、限界突破1、騎乗1、フェイント1、電撃耐性1、鎧無視攻撃1、援護射撃1、毒耐性1、氷結耐性1、高速詠唱1、浄化1、捕縛1、メカニック1、殺気1、水中戦1、水中機動1、深海適応1、騙し討ち1、船上戦1、偵察1、楽器演奏1

第54戦-第1ターン
👑2

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD395×技能7.41=威力147
『さあ、遠慮なく』
 コノハ・ライゼの震呈(ギフト)! 【召喚したフライパンの殴打による】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【食材足るモノの投入や火力】の協力があれば威力が倍増する。 POW503・SPD172×技能1=威力13
『やった~!!!』
 147÷13×相性=561%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-エルヴィン・シュミット

『どうせやるなら、派手に楽しもうぜ。』
エルヴィン・シュミット
LV88、重量攻撃7、ダッシュ3、切断3、踏みつけ3、見切り2、鎧砕き2、電撃耐性2、ジャンプ2、覚悟2、串刺し2、環境耐性2、気合い1、早着替え1、おびき寄せ1、誘惑1、怪力1、野生の勘1、空腹耐性1、殺気1、頭突き1、力溜め1、大声1、優しさ1、落ち着き1、決闘1、カウンター1、グラップル1、氷結耐性1、激痛耐性1、暴力1、爆撃1、呪詛耐性1、狂気耐性1、祈り1、破壊工作1、恫喝1、シールドバッシュ1、火炎耐性1、迷彩1、武器受け1、なぎ払い1、吹き飛ばし1、受け流し1、ジャストガード1、スライディング1、足場習熟1、水上歩行1、地形の利用1、変装1、目立たない1、騙し討ち1、勇気1、闇に紛れる1、残像1、属性攻撃1、援護射撃1、乱れ撃ち1、制圧射撃1、弾幕1、2回攻撃1、拠点防御1、限界突破1、盾受け1、操縦1、毒使い1

第55戦-第1ターン
👑2

『聖なる勇士たちよ、突撃するぞ!』
 エルヴィン・シュミットのHOLY ORDER(ホーリーオーダー)! レベル✕1体の【白銀の重装騎士】を召喚する。[白銀の重装騎士]は【聖】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW495×技能1.03=威力22
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW375×技能7.41=威力143
『待って今リップひいてる…』
 22÷143×相性=4%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第55戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、エルヴィン・シュミットに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅219 🏆5160

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。