JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
メイン
シナリオ
イラスト
鍛錬
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
107~
108~
109~
110~
111~
112~
113~
114~
115~
116~
117~
118~
119~
120~
121~
122~
123~
124~
125~
126~
127~
128~
129~
130~
131~
132~
133~
134~
135~
136~
137~
138~
139~
140~
141~
142~
143~
144~
145~
146~
147~
148~
149~
150~
151~
152~
153~
154~
155~
156~
157~
158~
159~
160~
161~
162~
163~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
83LV
84LV
85LV
86LV
87LV
88LV
89LV
90LV
91LV
92LV
93LV
94LV
95LV
96LV
97LV
98LV
99LV
100LV
101LV
102LV
103LV
104LV
105LV
106LV
107LV
108LV
109LV
110LV
111LV
112LV
113LV
114LV
115LV
116LV
117LV
118LV
119LV
120LV
121LV
122LV
123LV
124LV
125LV
126LV
127LV
128LV
129LV
130LV
131LV
132LV
133LV
134LV
135LV
136LV
137LV
138LV
139LV
140LV
141LV
142LV
143LV
144LV
145LV
146LV
147LV
148LV
149LV
150LV
151LV
152LV
153LV
154LV
155LV
156LV
157LV
158LV
159LV
160LV
161LV
162LV
163LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
ダンピール
人狼
オラトリオ
魂人
ドラゴニアン
ケットシー
ミレナリィドール
サイボーグ
多重人格者
シャーマンズゴースト
スペースノイド
ウォーマシン
ブラックタール
クリスタリアン
ロスロンド星人
ドワーフ
エルフ
フェアリー
羅刹
ヤドリガミ
妖狐
バーチャルキャラクター
ヒーローマスク
キマイラ
テレビウム
ガムゴム人
強化人間
バイオモンスター
神
アリス適合者
オウガブラッド
愉快な仲間
時計ウサギ
桜の精
ハイカラさん
怪奇人間
デッドマン
フラスコチャイルド
賢い動物
深海人
巨人
セイレーン
東方妖怪
西洋妖怪
新しい妖怪
竜神
アンサーヒューマン
レプリカント
ロボットヘッド
角の悪魔
堕天使
ブギーモンスター
ラスボス
羽衣人
瑞獣
僵尸
ガレオノイド
エンジェル
召喚獣「イフリート」
貴種ヴァンパイア
土蜘蛛
モーラット
クルースニク
従属種ヴァンパイア
神将
新世代ゴースト
ケルベロス
フランケンシュタイン
鋏角衆
科学人間
強化偽身符
スケルトン
蜘蛛童
雪女
ルナエンプレス
サキュバス
不滅の使者
クラウソラス
メガリス・アクティブ
頭脳戦車
ヴァルキリー
トライブ
スカード
ガーディアン
オラクル
イノセント
ブーステッド
バルバ「チッタニアン」
ピュアリィ「ラビシャン」
オオカミ
クマ
トラ
ライオン
シカ
ウサギ
スズメ
ウマ
イヌ
ヒツジ
キツネ
ネズミ
コブラ
サメ
地球人
シャドウエルフ
ウェアライダー
ヴァルキュリア
オルトロス
ボクスドラゴン
ミミック
ビハインド
ナノナノ
ライドキャリバー
ウイングキャット
ゲームプレイヤー
ノンプレイヤーキャラクター
ドラゴンプロトコル
猫
平安貴族
庶民
皇族
式神
即身仏
灼滅者
エスパー
デモノイドヒューマン
人造灼滅者
ダークネス「淫魔」
霊犬
湖の妖精
半妖精
スターフェアリー
ふしぎなぬいぐるみ
トワイライト
メイン
黒騎士
ブレイズキャリバー
人形遣い
咎人殺し
聖者
死霊術士
竜騎士
マジックナイト
ガジェッティア
ビーストマスター
精霊術士
シンフォニア
戦場傭兵
グールドライバー
探索者
UDCメカニック
UDCエージェント
シャーマン
鎧装騎兵
フォースナイト
ブラスターガンナー
スターライダー
電脳魔術士
サイキッカー
宇宙騎士
宇宙プリンセス
宇宙海賊
バーバリアン
パラディン
アーチャー
シーフ
ウィザード
クレリック
剣豪
破戒僧
妖剣士
化身忍者
陰陽師
戦巫女
スクラップビルダー
フードファイター
バトルゲーマー
スカイダンサー
サウンドソルジャー
ゴッドペインター
スーパーヒーロー
ダークヒーロー
ミュータントヒーロー
スピリットヒーロー
アームドヒーロー
ヴィジランテ
アリスナイト
力持ち
殺人鬼
王子様
プリンセス
バロックメイカー
學徒兵
猟奇探偵
パーラーメイド
文豪
悪魔召喚士
国民的スタア
戦車乗り
ゴッドハンド
ストームブレイド
サバイバルガンナー
ソーシャルディーヴァ
闇医者
海賊
冒険商人
メガリスボーグ
オーシャンハンター
鮫魔術士
ゴーストキャプテン
正義の味方
地獄の獄卒
どろんバケラー
神器遣い
悪霊
レトロウィザード
クロムキャバリア
スーパーロボット
サイキックキャバリア
ジャイアントキャバリア
量産型キャバリア
オブリビオンマシン
魔王
勇者
魔界盗賊
闇執事
四天王
魔女
仙人
宿星武侠
降魔拳伝承者
超級料理人
雀鬼
寵姫
翔剣士
ロケットナイト
飛空艇パイロット
魔獣解体士
ディバインウィザード
クリスタルサモナー
魔剣士
ファイアフォックス
ストームブリンガー
白燐蟲使い
フランケンシュタインの花嫁
コミックマスター
ゾンビハンター
ゴーストチェイサー
カースブレイド
処刑人
黒燐蟲使い
牙道忍者
フリッカーハート
フリッカージョーカー
太陽のエアライダー
白虎拳士
朱雀拳士
玄武拳士
黄龍拳士
猟理師
符術士
魔弾術士
除霊建築士
書道使い
シルフィード
サンダーバード
水練忍者
龍陣忍者
フリッカークラブ
月のエアライダー
青龍拳士
ブックメイカー
探偵騎士
月光の魔女
霊媒士
呪言士
巡礼士
ヤドリギ使い
土蜘蛛の巫女
ナイトメア適合者
ファンガス共生者
ヘリオン
ブロッケン
フリッカースペード
フリッカーダイヤ
星のエアライダー
ティーソムリエ
モーラッター
デスブリンガー
武装警官
ヤクザウォリアー
ハイウェイスター
サイバーニンジャ
カンパニーマン
サイコブレイカー
ワールドハッカー
ライブストリーマー
野球選手
サッカー選手
テニスプレイヤー
トライアスリート
キャンプ好き
カードデュエリスト
バトロワシューター
グランプリレーサー
運動会マスター
「その他」アスリート
プロレスラー
城塞騎士
魔獣戦士
群竜士
スカイランナー
魔法剣士
狩猟者
星霊術士
デモニスタ
魔曲使い
自由農夫
魔想紋章士
妖精騎士
天誓騎士
武芸者
神楽巫女
忍者
錬金術士
ソーンイーター
懲罰騎士
メイガス
戦闘猟兵
パンツァーキャバリア
白兵剣戟士
軍令暗殺者
塹壕工兵
デアボリカスナイパー
BCアルケミスト
衛生兵
戦場の歌姫
降魔拳士
刀剣士
螺旋忍者
ガンスリンガー
鹵獲術士
ウィッチドクター
巫術士
ミュージックファイター
自宅警備員
聖剣士(グラファイトフェンサー)
重戦士(ヘビーウェイト)
黒聖者(ダークメサイア)
月穹士(アルテミスガンナー)
霊鬼士(グリムドーン)
魔喰者(モンスターイーター)
没貴族(アークロイヤル)
大将軍(ダイショーグン)
組合員(ギルドスタッフ)
臘月の陰陽師
龍愛ずる姫君
平安歌人
検非違使
阿闍梨
鬼道衆
女房
坂東武者
ファイアブラッド
ストリートファイター
魔法使い
シャドウハンター
神薙使い
エクソシスト
ご当地ヒーロー
七不思議使い
円卓の騎士
聖杯の乙女
辺境騎士
盗賊騎士
竜騎鍛冶師
バハムートキャバリア
ライオンキャバリア
グリフォンキャバリア
タイタニアキャバリア
ハイドラキャバリア
麒麟キャバリア
フレッシュ☆アイドル
パーフェクト☆アイドル
スターライト☆アイドル
インターネット☆アイドル
マジカル☆アイドル
ヒーリング☆アイドル
デリシャス☆アイドル
お騒がせ☆アイドル
サブ
黒騎士
ブレイズキャリバー
人形遣い
咎人殺し
聖者
死霊術士
竜騎士
マジックナイト
ガジェッティア
ビーストマスター
精霊術士
シンフォニア
戦場傭兵
グールドライバー
探索者
UDCメカニック
UDCエージェント
シャーマン
鎧装騎兵
フォースナイト
ブラスターガンナー
スターライダー
電脳魔術士
サイキッカー
宇宙騎士
宇宙プリンセス
宇宙海賊
バーバリアン
パラディン
アーチャー
シーフ
ウィザード
クレリック
剣豪
破戒僧
妖剣士
化身忍者
陰陽師
戦巫女
スクラップビルダー
フードファイター
バトルゲーマー
スカイダンサー
サウンドソルジャー
ゴッドペインター
スーパーヒーロー
ダークヒーロー
ミュータントヒーロー
スピリットヒーロー
アームドヒーロー
ヴィジランテ
アリスナイト
力持ち
殺人鬼
王子様
プリンセス
バロックメイカー
學徒兵
猟奇探偵
パーラーメイド
文豪
悪魔召喚士
国民的スタア
戦車乗り
ゴッドハンド
ストームブレイド
サバイバルガンナー
ソーシャルディーヴァ
闇医者
海賊
冒険商人
メガリスボーグ
オーシャンハンター
鮫魔術士
ゴーストキャプテン
正義の味方
地獄の獄卒
どろんバケラー
神器遣い
悪霊
レトロウィザード
クロムキャバリア
スーパーロボット
サイキックキャバリア
ジャイアントキャバリア
量産型キャバリア
オブリビオンマシン
魔王
勇者
魔界盗賊
闇執事
四天王
魔女
仙人
宿星武侠
降魔拳伝承者
超級料理人
雀鬼
寵姫
翔剣士
ロケットナイト
飛空艇パイロット
魔獣解体士
ディバインウィザード
クリスタルサモナー
魔剣士
ファイアフォックス
ストームブリンガー
白燐蟲使い
フランケンシュタインの花嫁
コミックマスター
ゾンビハンター
ゴーストチェイサー
カースブレイド
処刑人
黒燐蟲使い
牙道忍者
フリッカーハート
フリッカージョーカー
太陽のエアライダー
白虎拳士
朱雀拳士
玄武拳士
黄龍拳士
猟理師
符術士
魔弾術士
除霊建築士
書道使い
シルフィード
サンダーバード
水練忍者
龍陣忍者
フリッカークラブ
月のエアライダー
青龍拳士
ブックメイカー
探偵騎士
月光の魔女
霊媒士
呪言士
巡礼士
ヤドリギ使い
土蜘蛛の巫女
ナイトメア適合者
ファンガス共生者
ヘリオン
ブロッケン
フリッカースペード
フリッカーダイヤ
星のエアライダー
ティーソムリエ
モーラッター
デスブリンガー
武装警官
ヤクザウォリアー
ハイウェイスター
サイバーニンジャ
カンパニーマン
サイコブレイカー
ワールドハッカー
ライブストリーマー
野球選手
サッカー選手
テニスプレイヤー
トライアスリート
キャンプ好き
カードデュエリスト
バトロワシューター
グランプリレーサー
運動会マスター
「その他」アスリート
プロレスラー
城塞騎士
魔獣戦士
群竜士
スカイランナー
魔法剣士
狩猟者
星霊術士
デモニスタ
魔曲使い
自由農夫
魔想紋章士
妖精騎士
天誓騎士
武芸者
神楽巫女
忍者
錬金術士
ソーンイーター
懲罰騎士
メイガス
戦闘猟兵
パンツァーキャバリア
白兵剣戟士
軍令暗殺者
塹壕工兵
デアボリカスナイパー
BCアルケミスト
衛生兵
戦場の歌姫
降魔拳士
刀剣士
螺旋忍者
ガンスリンガー
鹵獲術士
ウィッチドクター
巫術士
ミュージックファイター
自宅警備員
聖剣士(グラファイトフェンサー)
重戦士(ヘビーウェイト)
黒聖者(ダークメサイア)
月穹士(アルテミスガンナー)
霊鬼士(グリムドーン)
魔喰者(モンスターイーター)
没貴族(アークロイヤル)
大将軍(ダイショーグン)
組合員(ギルドスタッフ)
臘月の陰陽師
龍愛ずる姫君
平安歌人
検非違使
阿闍梨
鬼道衆
女房
坂東武者
ファイアブラッド
ストリートファイター
魔法使い
シャドウハンター
神薙使い
エクソシスト
ご当地ヒーロー
七不思議使い
円卓の騎士
聖杯の乙女
辺境騎士
盗賊騎士
竜騎鍛冶師
バハムートキャバリア
ライオンキャバリア
グリフォンキャバリア
タイタニアキャバリア
ハイドラキャバリア
麒麟キャバリア
フレッシュ☆アイドル
パーフェクト☆アイドル
スターライト☆アイドル
インターネット☆アイドル
マジカル☆アイドル
ヒーリング☆アイドル
デリシャス☆アイドル
お騒がせ☆アイドル
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
161
夜刀神・鏡介
のフレンド
基本
新しい順
😊ロラン・ヒュッテンブレナー
ぼくはぼくらしく生きるの。
古い歴史を持つ魔術師の家系の長男◆脳内に「魔術専用の器官」を生まれつき持つ天才魔術師。扱う魔術は家系・電脳・人狼の3種◆7歳の時に人狼病を発症。今も狼化しつつある。◆人見知りだが寂しがり屋で順応が早く、礼儀正しく教育されている◆ダークセイヴァーの解放と復興、人狼病の研究に力を注ぐ。◆身長は耳の高さ込み。◆腐敗の王と戦って倒れ、「死の循環」の継承者候補の一人に選ばれる。その力はまだ覚醒していない。
興味がある
😊アン・カルド
それじゃあまるで僕が狂っているみたいじゃあないか。
睡蓮の花に銀の羽根を持つオラトリオ。普通の魔術師だった彼女はある時世界に触れ、どこか壊れてしまった。世界を訳そうと拙い知識で一心不乱に書いた魔導書、不可思議な魔術の触媒となるそれは結局誰にも理解されず、孤独のうちに故郷を去ることとなる。重い重い銀の羽根を引きずり、彼女はずっと待っている、自分の理解者が現れるのを。趣味は魔導書の加筆修正と銀の羽根の手入れ、それとおしゃべり。(失恋中)
今はここまで
😊レオンハルト・アウストラリス
絶対に諦めたくないから、俺は手を伸ばすんだ。
◆世界を駆ける少年。◆とある魔神達に全てを奪われ絶望の中にいたが、自分を救ってくれた人達に希望を与えられ、自分も誰かの希望となるため、そして強くなるため旅をしている◆前向きで真っ直ぐな性格。諦めが悪く、決めたことには頑固な面もあるが正義感は本物。◆剣技もまだまだ未熟で戦い方も粗削りだが、持ち前の身体能力と魔剣のアシストで近接戦闘力だけは高いらしい◆相棒は『喋る魔剣』シャクイス。
イケてる
😊ルゥ・グレイス
明日世界が終わるとしても今日死ぬ理由にならないから
アポカリプスヘルは終末図書館の併設研究所にて設計され、レトロウィザードの院長の元で育つ。グレイスコーズという量産型で全員が記憶、自我を共有しており、一個体が破壊されても次の肉体が装填される。1個体700$■グレイスコーズ計画はある事件により現在ルゥを残して無期限凍結中(理由はグレイスコーズのある一体がオブリビオンに羽化したため)■専攻は時間質量論幾何学■戦闘時には魔術、狙撃、時間制御を駆使して戦う
好印象
😊二條・心春
この子達共々、仲良くしてもらえると嬉しいです。
UDCアースの平凡な街で暮らしていた一般人。自分に自信が持てず鬱屈とした日々を過ごしていたが、ある日UDCに助けられ心を通わせたことで、自分の価値を見出し戦うことを決めた。現在は大学に通いながら組織にも協力し、UDCとの共存を目指す。様々な道具を使いUDCと共に戦うが、本当は心優しく未だ自分に自信がない。かわいいもの、特に動物が好き。――みんなと一緒に普通の日常を送れるように、私も頑張りますね。
友情
😊アウラ・ウェネーフィカ
ほぅ、興味深い……
■A&Wに広がる魔の大森林、その深部に住まう翼腕鳥足の魔術師。様々な属性元素の魔法を扱う他に、暗視や静音飛行、鋭い鉤爪による攻撃も得意としている。■調合や魔道具の研究が趣味。その為オブリビオンを討伐すると言った建前の元に、他の世界に存在する貴重な触媒や素材を収集しに行こうかと目論んでいる。 ■物静かで冷静だが、やや表情に乏しい。研究以外の大体の事に対して無頓着、自室は中々の汚部屋と化している。
一目置く
😊メノン・メルヴォルド
ねえ、アナタはどこにいるの?
《Menon Melvold》 ●子供の頃ずっと一緒だった大好きな兄を探して…。その兄というのは、メノンを護る自分の中のもうひとりの人格。その事に本人はまだ気付いていない。●普段はぼんやりマイペース。お昼寝が好き。お花が好き。皆の笑顔が好き。●髪を結わくと別人格が現れる。その時の一人称は『オレ』に。●のら絵師様、ありがとうございます。本当に嬉しい…。
応援したい
😊天星・零
いつだって赦すのは恨むより難しいよね。
二人格を持つ不生不滅の境地に至る半人半霊の少年。過去の所為で零は冷徹な少年だったが仲間との縁によって偽った姿(金髪の姿)を捨て本当の姿で子供っぽく笑顔で話せるようになった。零は銀髪に銀と葡萄酒色の目。別人格の夕夜は銀髪に銀と瑠璃色の瞳やんちゃな少年。。夕夜の口調は一言コメント参照。生滅の呪いで1日1回凄惨な体験をしている オブリビオンと生物。誰もが分かり合えたらいいと言っているが…
興味がある
😊待鳥・鎬
スチパン冒険家&UDCアース式春服!
帝都郊外の一軒家に住み着いたヤドリガミ。丁寧な口調で淑やかぶっているが、素は賑やかで人懐こい小娘。割とすぐボロが出る。/本性は真鍮の薬匙。そのため薬事への造詣が深いが、本人は何故か食器としての矜持もある様子。元はエンパイアで暮らしていたが、諸事情で人の形を失い、永く眠りに就いていた。目覚めてすぐ今度は神隠しで帝都へ飛ばされるなど意外と苦労人。異界の記憶や知識も断片的にあり、薬匙としての出自は不明。
好印象
😊水鳥川・夜泉
謎解きを始めるわ…呪いの代行も、ね
■帝都の一角で探偵業を営む女性■親族の狂気ともいうべき儀式によって複数の妖や悪魔を身に宿してしまった■その影響により死者の霊を見たり、話せるようにもなっており、それを活用して探偵をすることにした。また力の弱い妖の助力も得ている■暇な時や集中している時には髪を弄る癖がある■運動は大の苦手なインドア派。仕事でなければ本を読んだり、面白そうな情報を収集するのが大好き
団長
😊岩永・勘十郎
夷険
いけんいっせつ
一節
◆マオの夫であり魔王の用心棒も務める剣士◆幼い頃に魔獣の手によって家族を亡くしている。◆『クールな男』を装っているが、実際は気さくな雰囲気の青年で普通にお喋りさん。◆本質は無慙無愧な性格で自分本位。そして人斬りの才能を隠し持つ。一言多いタイプの人間で甘党な癖に辛口(毒舌)。地味に女嫌い。◆変な事で悩む癖あり。◆皆伝した『知念流剣術』や仙力で鍛え上げた肉体、戦闘技術を駆使する。
対抗心
😊夜刀神・鏡介
最後まで、己が選んだ道を行く。それだけだ
◆サクラミラージュ出身。嘗て故郷を喪い、新たに得た平穏も或る事件により崩れる。その時に神刀に選ばれ、力を行使してきた結果。姿が変異するに至る◆それでも成すべき事は変わらないと、剣術修行の傍らで便利屋のような活動中◆口調はやや荒くなる事もあるが、基本的には面倒見の良いタイプ。当たり前の日常が、理不尽に踏み躙られないようにと剣を剣を振るう。◆いずれ来る終わりに向けて、ただ前へと。
誓い
😊ロキ・シュヴァルツ
名前を持たないただの野兎が、ある日出会ったアリスに名前を貰いました。アリスを護れる不思議な力を手に入れた兎でしたが、オウガに追われたアリスを見失ってしまいました。その日から、兎は名前をくれたアリスを探しています。オウガのお腹にいなければいいなぁと考えながら…。◆人好きな顔立ちに愛嬌のある垂れ耳。飄々としつつも困っているアリスは放って置けないお節介兎。「ご機嫌好う、アリス。今日のお茶は何にする?」
顔見知り
😊一文字・八太郎
――生きるとは、一か八の大舞台
「姓は一文字、名は八太郎。刀を振りまわす事しか能の無い、しがない根なし草にございまする」産声上げたは年の暮れ。八番目に産まれたハチワレに、やれ目出たいと新しき年に祝いを家族が上げたのは、もう二十以上も前の事。父より輝く金の瞳、母よりしなやかに揺れる尻尾を受け継ぎ、剣を極めしと幼少の頃より旅に出た。そうして各地で修行に明けくれ幾星霜。身の丈よりも長いその太刀振るいて、今日も彼は歩みを進める。
同僚
😊ハーモニア・ミルクティー
どこまでだって飛んでいけるわ!
☽【Harmonia=Milktea】✵ライラックの瞳にふわふわミルクティーの髪。✦洪水によって無くなった都出身のお嬢様。✯「ええ、ええ!」「もちろん、もちろんよ!」と言葉を二度重ねる癖がある。✴社交的で人懐っこい。お喋りな性格。✭自分の翅で飛ぶことが好き。今日はどこに行こうかしら?✳昔助けてもらった青年に、片思いの真っ最中。彼が鈍感故に進展は……。
同僚
😊ベル・ルヴェール
灼熱の道へようこそ
砂漠に水を砂漠に花を灼熱の道に鐘の音を。世界の終わりで《 》を待つ。これは灼熱の道に埋もれた宝の片割れ。この宝は非常に魔力の高い者しか扱えない。最後の主は勇敢で心優しい呪い師だった。嘗ての持ち主の面影を持つが性格は破天荒でそそっかしい。もう片割れは?
同僚
😊ナルエリ・プローペ
Narueli ❖About:口数はあまり多くもないけど、必要な時は必要なだけ喋る。冗談だって人並にはわかる。何が尖ったものは無くても、大抵はそつなくこなして、両親の意に沿ってきた。良い血筋と家柄を持って生まれ、良い教育を施されて来た。このまま順当にいけば、親の言いつけ通りにお見合いをして、ふつうの、幸せな家庭を持つかもしれないけれど――やっぱり、刺激が足りない。[20.5.22]
団長
😊ネヌ・エルナハ
退屈も面倒も、嫌いよ。
❂燭光が迷い人を照らす幽世の森に暮らすウィザード。時には竜族の末裔と呼ばれ、あるいは額の赤い宝石の名から、カーバンクルとも呼ばれた西洋妖怪。万物に息吹を吹き込み使役する不完全な人工生命の遺失魔術を専門とする。主人の言う事を聞かずに姦しく動き回る働き者の箒と、不器用で鈍重で力だけはある岩の人形、主人の食べ物に手を出す不埒で目敏い白蛇の三体を使い魔として使役している。
同僚
😊雲母坂・茉莉
雲母坂茉莉――推して参りまする
■女体三位寸法:三尺三寸一分/一尺九寸/二尺九寸■オブリビオン退治を家業とする武家の超堅物侍娘。「刀を振るう以外の事」を学ぶべく、UDCアースへ。 ■…然し「其れ」しか知らなかった無垢さ故、学友などの影響により【白ギャルJK】と化してしまった… ■一見クールで優秀そうな雰囲気を醸してはいるが、その実、相当な【ポンコツ】(ギャル化でお察し) ■『視えて』いる。
友情
宵雛花・千隼
知らないわ、知らないの
白磁の髪は片目を隠し、橙の瞳から常に哀しげにぽろぽろと涙を溢す謎めいた忍。気配を残さず足音もない。●隠れ潜んで旅暮らし。返る声は冷たく、言葉はそっけなく響く。けれど、誘う声なら柔らかく。●ひらり、夜に蝶遊び。終わらぬ呪いの傍らで、偽り尽くしの死の叛徒。
顔見知り
😊エン・ギフター
両手で持てるサイズまで。……の筈だった
どうも、俺です。運び屋やってます。恋文から猟兵様ご一行までジャンジャンご希望の場所に届けんのでどうぞご贔屓に。……は?憎いアイツに死を届けてくれ?無理無理無駄無理本職のやつに頼んでくれそういうのは!!//元の故郷が何処だったかすら忘れる位に色んな世界を渡ったと嘯いて、今日も元気に骸の海を飛び越え西から東。明日の行き先は、明日の荷物が知っている。
顔見知り
😊コノハ・ライゼ
ドレが本物だとオモウ?
薄氷の瞳、紫雲に染めた髪。気儘な言、自由な動、『あの人』が好きだったモノを模し塗り固めた空っぽの躰。あの人を殺めた自分なんてモノは無くてイイと、記憶の始まりに刻んだ――筈だった。*「かなしい」は忘れたけど「さみしい」は知っている。猟兵業は餌場で狩場。悪食で酒好き、肴は笑顔が一番。UDC組織の犬を自称、その実手に余る要監視対象。見目だけは美人。*妖孤である事を隠しはしないが耳尻尾も狐姿も晒さない。
一目置く
ニコラス・エスクード
血を。誇りを。魂を。
万民に身を捧げた守護者の誇り、其の残骸。幾万の戦場を征き遺された一枚の盾の成れの果て。顕現せし運命の侭、主の手から零れ落ちた者達への贖罪に生きる咎潰し。同胞たる黒鉄の鎧にて身を包み、奥底より覗く赤き双眸は茫と輝く。その堅苦しき有り様は物が物である故か、はたまた元来の資質が故か。しかし酒に煙草といった嗜好品を好む様はまさしく俗物のそれ。今日も何処の酒場で酔い潰れた姿が見られるとか。
一目置く
😊ゴロウザエモン・サンモト
魔王の末裔などと…滅相もないことでございます。
▼何処かの魔王の血族と噂された一族の末裔。前の長だった親の早逝により、幼くして一族の長たる『魔王』の称号、魔王の『名』と『宝』を受け継いだ。(あくまで文化としての慣習)▼ある日近隣の村々からこの慣習の情報が領主へと漏れ、魔王の名を継いだ少女は7歳で囚われの身となる。▼先のアルダワ魔王戦争終結により諸々の疑いが晴れ自由の身に。▼『二度と囚われないために正しく生きる』▼それが一度心の折れた彼女の全て。
楽しい
😊チルル・チルレ
おやすみなさい、なの。
✧悪魔憑きのアリス。悪魔の力を借りオウガから逃げ切った。過去は覚えておらず、名前も自分でつけた。✧身の丈以上の武器を持って振り回す。小さな体に見合わぬ怪力。✧天真爛漫、純真無垢。おてんばで弱い者を見過ごせない。でも、嘘は苦手。✧悪魔は皆、保護者のようなもの。心配で力を貸してくれるらしい。✧好きなものは空と甘いもの。✧愛称は「チル」。☆口調補正「~なの。なのね。なのよ。なの?」
顔見知り
白山・九々里
死ぬくらいなら生かしてやろう。
八代目〖白山坊〗。生まれはしがない野狐。己の拳一つで成り上がり、やがて先代の主を下したことでその名を襲名する。数百年生きようと一尾のままだったが、拳の威力は山を砕くに余りある。人間の男と恋に落ち、娘を一人設けるが男とは死別。それだけに娘を心底溺愛しているが、次代の山の主へと育て上げようと無理難題な修練を積ませた結果、向こうからは相当煙たがられている。
顔見知り
😊天霧・雨吹
天禄を産み出すモノは善きモノであろう
未踏の奥地に流るる碧水で作らば、此れまさに天之美禄といふ ── 清水への熱望と雨季の暴れ水への畏れから、酒と雨の神として祀られていた深山幽谷の滝底から出でた竜神。落ち延びた先で生きる為、人型での戦い方を身につけた。遙けき昔日の信仰から酒に目がないウワバミの竜。神名:幽闇雨吹津見(今となっては呼ぶモノも亡し)竜体は雷を纏った黒竜。
興味がある
😊ミコト・イザナギ
いざや語りましょう、この手、この足、この体で
澄ます耳は都合よく。鳴らす鼻は合理的。開く口は僭称詐称の山嵐。徹底した利己主義にして、愉快犯めいた刹那主義者で、パラノイアの資質を持つ。言葉に隠蔽と誇張あり。然し、嘘はつかない事を信条とする。そして、神の狗を僭称する、天狗に憧れた羅刹。正体不明の上位存在、その「指先」。頻繁に"神隠し"に遭遇し、当人と邂逅するのは至難。曰く、誉無き殺伐な現場にいるらしい。安寧は、鉄血と淫蕩の果て、紫の瞳の中にある。
顔見知り
😊ショート・レクイエス
結果は同じ、だけどそうするように作られたから
実験と訓練を重ねて竜の力と邪神に連なるモノを操る技術を得た魔道人形。 世界平和のためだけに作られた存在であり、世界から彼の力が必要なくなったときには機能を停止するようプログラムされているらしい。本人は受け入れてるつもり。無表情だが、感情は起伏はある。戦闘時は淡々と任務を遂行するマシーンとなる。エネルギー効率が悪く、食べるのが好き。ドラゴンランスの「白竜」と一緒に過ごしている。仲良し。
顔見知り
😊香神乃・饗
主なしとて……今の主っすか?
日々思い、想う。写る姿に理想を重ね語りかける。 募る熱は真の熱を生み、いつしか心を姿を得た。 初めての実感は喪失。伸ばした手は亡骸を抱いたが、理想ならば止まる理由は無い――と、遺志をつぎ演じ続ける。主が見た夢の先へと。(真の姿は現在の姿と同様で変化無し、片方の頬に梅の花の赤一色の入れ墨が咲く)
同僚
😊鳴北・誉人
「耳だけ生やすとか、尾だけ出てくるとか……そんなん耐えらンねえ」との理由から人型から滅多に変化しない。面倒見はいいが目つきと口が悪い。三歳差の弟がいる。◆黒毛の大狼。▼小動物(小鳥>猫>犬>その他)と食べ物(美味ければ美味いほど)と梅印の相棒に対してデレを隠せない。よく食べよく笑う。
同僚
😊琴平・琴子
備えあれば憂いなしというでしょう?
清く正しく凛々しく。何でも褒めてくれる両親の元で育ち、それに恥じぬ様胸を張れる様歩んできた。立って前へ進み、諦めない心は帰り道を探す。元居た世界で助けてくれた王子と姫君の様になりたいと思ってた。けれども今は時折歌を口遊み植物の声を聴き何かが見える少女。強い警戒心と物怖じせず物申した事で教室では厄介者、親の勧めで入った合唱部では大きな声が嫉妬の的にされたのは今も不服。お守りの防犯ブザーはいつも傍に。
同僚
イスベル・ラキエ
さ、仕事仕事!
少々自己評価は低いが周りからはちゃんと認められて魔法学園で講師をしている。受け持つ科目は古代語及び古式魔法。生まれも育ちもアルダワ。泣き虫でおっちょこちょいな一面がある。努力家な秀才。ぺたんこだけどまだ育つと信じてやまない。家で飼っている猫ちゃんを愛で倒して日々のストレスを発散している。猫は3匹で、『にゃん』、『にゅん』、『にょん』という名前。
顔見知り
😊ハロ・シエラ
私が、私と剣達がお相手いたします!
元ダークセイヴァーの少年兵。幼い頃から吸血鬼と戦うべく剣を学ばされていた。小競り合いの度に生き残っていた為ちょっとした奇跡と扱われつつあったが、その噂を聞きつけた吸血鬼が住んでいた村を襲う。村はほぼ全滅、嬲り殺されそうになった所で偶然にも振るった剣で吸血鬼を怯ませる事に成功。そこを猟兵に救われ今に至る。性格は至って真面目な努力家だがその振る舞いは背伸びしがち。猟兵としての剣術・体術は見よう見真似。
顔見知り
ニーナ・アーベントロート
あたしにしか出来ないことが、きっとあるから
鈍色の髪、黄昏色の瞳。語尾を伸ばしがちな緩い口調に、へらりとした笑みは治らぬ癖▽心臓代わりのネットワークサーバーを身体に埋め込み、世界を越えて誰かと繋がる。因縁ある美しい『怪物』と、生きたいという願い持つ全ての人を救う究極の魔術をいつか、見つける為に▽貴族階級の私生児。歳の離れた腹違いの弟を気にかけている。もう照れない、もう逃げない▽ある第五の貴族との決着を機に、変化していく自分の内面を受け容れた
顔見知り
😊エルザ・メレディウス
やっと...やっと見つけられたの。贖罪の徒花を
◆暁暗の宵闇に光は無く、ただ仄暗い不気味な闇が視界を覆う。錯覚していた温もりは、掌を零れ落ちて、虚無という黒ずんだ暗黒の中で泡沫の様に消えていく。◆私は、どこまでいっても一介の復讐者にしか過ぎない。未来を見据えても、常に過去という孤独な暗闇が私を閉ざすのだから。◆この常闇の海に揺られながら、終焉に向けて、最後の一歩を
顔見知り
😊神海・こころ
脳筋仕様に喝采を♪
こ、これって今流行の異世界召喚!!キミは実験体で鮫型のオーガ(シャー君)に取り憑かれているオウガブラッドの正義の味方にしてスーパーヒーロー!?えっ?えっ?パワーワードばっかで処理が、い、いきなり言われても意味わかんないんだけど?スペック表
?、、、、
何この脳筋仕様!!可弱い女子に何してくれてんの!?!?//戦闘中はシャー君の影響?闘争心が増し気分が高揚する傾向があり
応援したい
😊フランチェスカ・グレンディル
きっと大丈夫
オラトリオのクレリックにして咎人殺し/2月5日生まれの25歳女性/歴史ある街を故郷に持つ旅人で癒しを生業に各地を放浪してきた。癒す事が出来る一方で裏の顔として罪人を追いその命を解放する一面も持っている。
応援したい
😊遠吠・狛
やせいのこまいぬがあらわれた!
もののけ女子。 狼狛犬一族98番目の姫御子。 もののけ運動会で賞を取ったらプロレスにスカウトされた。身軽さと腕力が売り。 明るくやんちゃっぽい雰囲気。犬なのに猫っぽいところあり。武闘派で、肉好き。
顔見知り
😊ビッグ・サン
い~い人だ~いい人だ~、ビッグくんはいい人だ~♪
不老不死の研究をするネクロマンサー。 研究の過程で自分の魂を切り分けマスクに宿した。 ビッグの切り分けた三番目の魂なので「サン」とつけている オリジナルは地下迷宮の最深部で眠っているらしい 現在、フェアリーの身体を使い、ぬいぐるみに化けている。 少女の身体を人形(フレッシュゴーレム)として操る。 男の人形もあり、人形遣いの男が少女の人形を使っている風を装っている
顔見知り
御堂・威風
前進あるのみ!
強い殿方に取り憑くつもりが誤って女子高生に拾われてしまったマスク、いつでも漢らしさを求めている。マスクに乗っ取られており、普段は身体とマスクの心が混ざっている、たまにマスクが完全に入り込む。 方向音痴。 短気で細かい事が苦手なのでよく横着している。
顔見知り
フィーア・アリスズナンバー
わtaしは、みnaさんのおyaくにたちmaすか?
フラスコチャイルド「アリスズナンバーシリーズ」の1体であり、死者としてオブリビオンとなって蘇った存在。討ち果たされた後に、何の因果か故障した肉体にその魂が入った。オブリビオンだった当時の記憶はほぼないが、故障した体で今できることを精一杯やろうと考えている。言語機能が壊れており、発音が怪しい。後ろにいる相棒の戦車「木馬さん」と共にアームドヒーロー「リビングデッドガール」として今日も今日とて人助け
顔見知り
😊堆沙坑・娘娘
貫く。
パイルバンカー神仙拳開祖。封神武侠界で目覚める前のことは一切覚えていないが、『パイルバンカーを極めろ』という命令だけが魂に焼きつけられていた人形。世界観からズレた格好で若い姿のまま歳も取らず60年以上パイルバンカーのみを頼りに数々の武勇伝を作り続ける彼女を、人々は神仙の類であると畏れ、砂場で砂山を作るように容易く悪党の死体の山を築く彼女を『堆沙坑娘娘』と称した。名無しだった彼女はそれを名前にした。
一目置く
😊月白・雪音
……この身は、今と未来に生きるものなれば。
深い雪が降り積もる雪原にて育ったヒトの見目に虎の特徴を有すアルビノのキマイラ。親の顔も知らず、雪原を訪れた人間に拾われ育てられる形で名を得ることとなった。その日ノ本出身の人間は古い武術というものを修めており、体術による戦の術を学ぶ。獣の闘争本能という形で現出した殺戮衝動を律するのは武の鍛錬によって培った揺るがぬ精神。 感情表出が不得手で無表情、無感情に振る舞うが情緒は割と豊かで他者に対しても友好的。
顔見知り
フェル・サッカート
私はメイドです、それ以上でも以下でもありません。
物心ついた時にはとあるヴァンパイアに、「余興」の一つとしてメイドの役職を与えられて働かされていた。しかしヴァンパイアの住処に乗り込んできた猟兵に救出され自由になった。ただ、今までメイドとしての生き方しか知らず、さらに人間社会の常識をあまり知らないので少々ずれた感性をもっており、周りが戸惑う事もしばしばであった。表情は殆ど無表情であまり感情を表に出さない。血液を操り戦う。
顔見知り
😊夜鳥・藍
🔹生まれも育ちもサクラミラージュ。誰かの願いで転生した元影朧、らしい。見た目は人と変わらず、藍晶石の特徴は宙色の瞳と星々が連なる銀河のような髪に。それなりの家柄の出だが両親とは違う種族で生まれたのを悩み弟の成長を機に家を出た。今は帝都の片隅で占い師。家族は愛してくれるがそれ故に他人の視線が怖かった。🔹猟兵になり様々な人と出会う事で恐怖は解消され、今は未来を見るために過去世の場所を探している。
興味がある
洛・蜜々
甜甜蜜蜜、溶けてみたいの?
✧頬に芍薬、瞳に牡丹、指先には百合の花。赫い糸など小指では足りぬ。繋げたのなら――もう、蜜々のものだものね?✧仙郷より至る母の面差しを継ぐ、出ずる日蕾む花。珠も錦も獣でも、お前のための錦上添花だと万物は望む侭掌に乗せられた。✧きゃらきゃら笑う心根の素直さのまま、砂糖も毒も気分一つで選り分ける。哀歓悲喜、全て花が咲う為のものだから。
顔見知り
アーテル・ノース
幾年経とうとも、世界は変わらない。
いつ作られたのか、何のために作られたのか、詳細不明の人造物。人の手に渡った後に人と成る // まるで百年の間意識があったかのように見た目不相応の振る舞いをする。それ故自身の人生観は割と適当だが、若い輝かしい未来は大切にしようとする節もある // 現在は骨董店を営みながらも雇われの身、ある対象を監視しているというが
......
//趣味と言う趣味は無いが一通りは率なくこなせる器用貧乏。
顔見知り
😊クリスティアーネ・アステローペ
あら、面白そうね。もう少し聞かせてもらえるかしら?
退屈以外の大概のことは面白いと認識できる物好きにして興味を基準に依頼を選り好みする私設の復讐代行者にして処刑人。//とある領で代々司法に携わる者を輩出する家系の息女にして複数いる領主の1人。//自国を侵したヴァンパイアを撃つべく力を蓄えているその過程。 //等と嘯く来訪者。未発見の世界を2つ3つ経由しているという噂も。軽度の吸血嗜好症。河川や海等、自然の流水の近くにいると軽度の頭痛に襲われる
顔見知り
😊トロン・クラフト
いっくぞー!
北の地に生を受けた勇者の素質を持つ少年。ほとんど人のいない土地で祖父に武術を習教わりながら育った。14の歳を迎え武者修行と行方不明の両親を探すために人里に下る。極めて明朗快活な性格で良くも悪くも単純。元来の性格と祖父の教えもあり困ってる人は放っておけない性格。今はロバのシルバと冒険の旅を続けている。
応援したい
あ