92

リズ・ルシーズのフレンド


😊アイン・スノウホワイト

こちらの商品は如何でしょうか?
女性は雪のように白い肌、雪のように白く美しい髪、ルビーのように輝く瞳の持ち主である。貧困の育ち故体は幼い子供のように小さく幼少期の事故が原因で足が不自由、日常は車椅子で送る。 女性は武器屋である。製造した武器を売る死の運び屋にして生き残る力を与える希望の使者である。 女性は常に笑顔で優しさを持っている。 女性に敵はいない。お客様か、的の何れかである。 女性は発明の天才で、命を奪う天災である
恋人

😊河原崎・修羅雪姫

全世界サイボーグ連盟(全サ連)は貴方を待ってるわぁ
◆サイボーグ。彼女は戦場の女王、戦場の華。 ◆「UDC(アンディファインド・クリーチャー)」に襲われて失われた都、『ミレニアム京都』を故郷に持つ筋肉モリモリな実験体。かつての繊細な体形だった彼女を知る者が絶句するほどサイバーアップしている。 ◆ながーいサイバー舌を持つ。レロレロレロ。キスが得意。
リーダー

😊リーデ・クインタール

ミッションコンプリート…これより帰還致します…
Re-D…この記号の意味とは?_五臓六腑を兵器に置き換えた(文字通りの意味で)血も涙も捨てた鋼鐵の戦士。倫理観を遥か彼方に投げ捨てたメカニックにして開発した兵器を使ってる戦うのが大好きなバーサーカー。_何処かのプロジェクトで産み出されたサイボーグだったらしいが何もかも置き去りにして好きに生きる(でも義妹は可愛い)_自身の狂気を晒け出して付き合える同僚と絶対なる忠誠を誓う主に出会った。
義姉

😊クネウス・ウィギンシティ

敵影捕捉、これより戦闘行動に入ります
機械の体を有する兵士。鋼の身体に鋼鉄の鎧を纏う技術者 兼 狙撃手。●機械(サイボーグ)化部位は四肢と眼球、心臓・肺等の臓器全般。負傷に伴い、身体を機械に造り変えた。●SSW出身の技術将校(特務大尉)。猟兵として戦う理由は民間人の保護、データ・パーツ収集等。●戦闘スタイルは、主に重火器を用いた中〜遠距離射撃及び工作活動。武器の修繕や調整は自ら行う。●自前のクロムキャバリアを製造、調整済み。
同僚

芦屋・晴久

待ってください! ただ私は道を聞いただ──
サングラスを着用し、話し方も統一されていない。 その瞳、軽薄な笑みの下に何を思うかは本人のみが知る。常日頃から胡散臭い、怪しいと言われており、否定しても中々信じては貰えない。サングラスに擬態させている黒き巨狼【グラディス】は10年来の相棒。 陰陽師一族の出であり、一族が滅んだ後は診療所を営みながら細々と生きている男/自らの弱さを知りつつも生きる事を諦める事が出来なかった。
団長

😊タイタス・レイヴン

知識を知恵に変えろ。それが生き残る為の術だ。
【Titus Raven】 若き頃はサイバネティックスの科学者だったが、イングランド南西部にあった故郷を邪神に滅ぼされ、復讐する為に異端の研究へと進む事になる。その後UDC組織にスカウトされ、自らを実験台に機械化等の処置を施し、邪神及びその他オブリビオンと戦うようになった。 完全戦闘形態への変身コールは『Wake up!Huckebein!』、真の姿は機械仕掛けの大鴉。
同僚

😊静馬・ユメミル

お安くしておきますよ
●家族を滅ぼされた父親によって組み上げられた娘を模した機械人形。しかし通常の手段で娘の人格を再現することは叶わず、【骸の海】から魂を回収、人形への定着が試みられた。そして、それは失敗した。父親は出現したオブリビオンに喰い殺され、後には過去へと直結する【がらんどう】の人形だけが遺された。 ●死とはなんだろう。生きるとはなんだろう。全てはいまだ他人事のようで。からっぽの人形はまだ、【物語】を知らない。
リーダー

😊遠呂智・景明

理屈も理由も、どうでもいいのさ。俺が勝つ。
刀としての名は『大蛇切 景明』。 かつて零落した神である大蛇を斬ったことにより、妖刀としてその名が広まった。 人々に恐れられながらも、数多の剣士の手に渡り、最後の持ち主の手によってヤドリガミとなる。 誰かに何かを定められるのが致命的なまでに肌に合わない。あらゆることを自分で定めてこそ、ヒトの身体を得た価値がある、そう考えている。
同僚

😊レクイエム・アビス

救われたいと思う者は救おう。どんな形であれね
太古の昔、この世の悪を全て収束させてそれを閉じ込めれば世界は平和になるのでは?という行いの人柱となった少女。遥か先の未来である現在、その少女の脳だけを復元させて人型の躰に詰め込んだ結果生まれたのがこの人形。 猫のような気ままな性格をしており自分がしたいと思う行動を実際に起こすアグレッシブさもある。どんな形であれ人々を救った事に間違いはない故か、少し歪んではいるが人類への救済意識を持ってもいる。
親近感

😊紅葉・智華

――行くよ、ラプラス。
不本意かつ唐突な改造手術によってPCオタクからサイボーグ傭兵に。その後、紆余曲折あって猟兵となり、ついに改造手術の犯人、オブリビオンと化した実の父を屠った。戦闘中に冷静さを保つ手段としてキャラ作り(語尾)を実行。実妹には不評なのを気にしている。また、幼少期は親戚が師範代を務める赤枝流武術を学んでいたようで、運動神経の基はそこにあるようだ。工房モミジを開業したが、愛車を改造してる時間の方が長い。
顔見知り

ウィンディ・アストレイ

ロビンフットが居ないなら、ロビンフットになればいい
正規規格外実験体『ASTRAY』シリーズの試験素体で強襲突撃型として誕生。しかし内蔵動力炉と標準の推進機関では設計上の機動力を発揮出来なかった為ナンバリング外とされた二重の意味の『ASTRAY』。猟兵名も『Project ASTRAY Type-Windy』のコードを冠しただけで『本名』では無い。だが平素は読書と料理と食べ歩きを愛する内向的な女の子。※各種詳細設定が欲しい時はURLもご覧下さい
友達

ホーラ・アイアンアーム


【生まれ】 赤子の時に戦場で拾われるが既に瀕死の重傷を負っていた為、現場のパーツをつなぎ合わせる事で延命処置が施される。 その後も戦場を転々としながら育てられ、重症を負う度に現場のパーツで補強が行われた。 何処に何のパーツが付いているのか、生身の部分が何処なのか、全容を把握する者は居ない。本人も解ってない。 【性格】 基本的には純真な子供と言った感じ。 偶に鋭い事を言う。
顔見知り

😊リズ・ルシーズ

『承認、読込、再構築』ボクは戦闘用じゃないけどね
Rシリーズと呼ばれるサイボーグ実験体のEロットのZ番目。管理番号Re-Z。サイボーグ化時に記憶は削除済みで精神年齢が幼い。現在の主人格は天真爛漫で世間知らず。◇生命維持システム(Re-A)を搭載し、生命の危機時に起動し実験体の生命維持のみを優先する。◇次世代の母体となるべく調整済みで脳と母体に必要な器官以外は人工物に置換済み◇体重は324kg◇髪の長さは普段は首元ぐらいで戦闘時には腰ほどまで
冒険仲間

😊李・蘭玲

幼い同胞達の屍を越えて、私はここにいるのです
路上孤児から対UDC幼年部隊に拾われ、唯一の帰還兵となった怪異殺し。解体後からUDC要人警護と兼任メイドを勤めた■復帰時、脳以外の肉体を廃棄したフルメタル婆さん。鉄拳から放つ八極拳と大型銃器で制圧前進する■若い頃は威圧的&無愛想で、現在は(表面上)温厚で誠実。道徳的悪は嬉々と制裁する苛烈さがあり、騙しも脅しも躊躇なし■意思疎通は可能だが“幼い同胞達”の幻覚と共にある精神は狂気の渦中と言える
顔見知り

ライアン・ウィルソン

モニターの前のみんなー!今日も星振らせてるー!?
歴戦の傭兵だったがとある戦いで生死を彷徨う重傷を負う。生存のため手術を受けるがハメられてしまい「多目的用」少年サイボーグに変えられてしまう。狂気に苛まれつつも脱出し、猟兵としなった。 無駄に明るくうるさく好色。金さえ貰えばどんな仕事でも請け負う。しかし義理人情を捨てたわけではなく、受けた恩は返す。なお狂気は消えておらず、狂ったまま正常な判断で動く。サブカルとメタな視点からの発言が趣味
顔見知り

😊藤原・紫苑

おはようございます。今日も1日頑張りましょうね
魑魅魍魎を祓う陰陽師の名門出身。蘇った邪神に両親を奪われ、残された二卵性双生児の妹と家の名誉を護る為、UDCの孤児院兼養成所『スクール』のスカウトに応じエージェントの道へ。術者として才能が無く、サイボーク化と薬物投与の肉体改造で補う努力家。整理整頓をキチッとしないと落ち着かない性格で無駄を嫌う。イチゴ好きの超甘党。趣味はパズルとトレーニング。ICV:皆川純子
顔見知り

フロッシュ・フェローチェス

邪魔をするなら、ふっとばす!
右眼が少し大きく化物的という特徴を持つスピード狂。◆容姿は人だが中身は異質。速度・膂力・耐性も外見通りでは無く、右眼に異能を秘める。◆車や列車に乗るより自分で駆けた方が速く、銃弾に並び、壁や水上も走るなど、妙な方に進んでいる気がしなくもない。◆真の姿は自己由来と、他者由来がある。◆幼少より【加速式】関連の実験を受けていた謎のキマイラ。※なお身長を若干気にしており、ホントは書かれた物より高いようだ。
顔見知り

楠瀬・亜夜

それでも私は識りたかった、ただそれだけ
◆失われた記憶を取り戻すにつれて「人間」としての自分が揺らぎ始めた。本当の自分とはなんなのか?今の自分は仮初の存在でしかないのか?それでも真実に辿り着く為に猟兵として世界を巡る◆冷静で大人しそうだが実際は好奇心旺盛で活動的、オカルト探究に勤しんでいる。冷静に振舞うのはその方がカッコいいと思っているから。本性はやや中二病気味で中々のアホ。
顔見知り

😊ビスマス・テルマール

なめろう猟兵として、聖地からも色々学ばねば…ですね
◼️南国コロニー船出身のビスマス結晶型クリスタリアンの少女 ◼️ある日、親から虐待を受け出奔の最中、ご当地ヒーローを自称する人物に出会い『なめろう』と人の善意に触れ立ち直る、その後色々あり猟兵になり、なめろう布教の末、聖地の房総半島のご当地ヒーローの力を手に ◼️基本的に大人しくお人好しだが知的好奇心と探求心人一倍、なめろうが絡むと尚更。割と天然。好物『なめろう』料理全般(特にハワイアンなめろう)
顔見知り

😊緋翠・華乃音

――構わないよ。
 瑠璃の虹彩に淡く銀の散る、凪いだ瞳は星辰のように瞬いて。冬の夜空に見初められた白皙の容貌は静謐と澄み、されど折に触れて静かな笑みを取り戻す。幾千の佳砂の流れるような声は、生ある者の眠る夜の静寂と似て非なる穏やかさ。華奢な体躯に甘い死の気配を纏い、恬淡と肩を竦める気安さで邪悪を許容し、孤独を肯定する。愚かしい程に愛しい、失ったものを取り戻す旅路。叶わぬ決意、その結末の。(読み:ヒスイ・カノン)
顔見知り

😊リミティア・スカイクラッド

転送準備完了です。リムは武運を祈っています
リミティアです。親しい者はリムと呼びます。世界に選ばれた猟兵として、リムは使命を果たします。一族の血と誇りに賭けて。◆UDCアースのイングランド出身。古より歴史の影でオブリビオンと戦い続けてきた「魔女」の一族の末裔で、始祖は異世界からの来訪者だと伝えられるが、真偽は不明。"終焉"をもたらすものと戦う使命を受け継ぐ。◆物腰は丁寧だがプライドが高く、責任と使命を果たすことを第一とする。好物は和菓子。
顔見知り

鷲宮・柊子

私は退屈な嘘より、刺激的な真実を見ていたい
●UDCアース出身の女子大学生。退屈で変わらない高校生活を過ごし、好奇心から都市伝説巡りをしていたところ狂気の側へ足を踏み入れた。●好奇心旺盛。安全な日常よりも、危険な真実を追い求める自由人。
顔見知り

トゥリース・リグル

もっと自分の足で歩いて、世界を見て回りたいかな
A&W製のダガーのヤドリガミの少女。 元々は何の変哲もない安物のダガーだったが名だたるシーフの間を渡り歩き大切に使われているうちに修復改良されて一品物のダガーとなり、さらに長い年月を経てヤドリガミとなった。 格好次第で男女どっちにでも見える中性的な体つきの美形。 基本的に穏やかで声を荒げることも無く口調は大人びているが、心を許した相手には多少砕けた口調になる//スペル:Trees=Rigl
顔見知り

😊朱・瑞洪

祈りはしない。ただ、やることをやるだけだ
頭部を紅い布で何重にも巻き付けて目元以外の顔を隠すドラゴニアン。 ◆家族は幼い時に全滅し、それからは寺に預けられるが直ぐに乞食僧として暮らすこととなった過去を持つ。 その後はなんやかんやあって反乱を起こしたが鎮圧、主犯格としてお尋ね者になり各地を転々としていった。 現在は自身の工房に潜んでガジェット開発をしながら再起を図っている。
顔見知り

ミルク・ティー

……
ミルク色の髪と紅茶色の瞳を持つ無表情なメイド人形。身の回りの世話をする為に造られたが、制作者の意図した性能を持たずに稼働したミレナリィドール。そのためメイドとしては半人前である。それでも制作者や姉妹達とはそれなりにやっていたが、留守番を頼まれたある日、物言わぬ姿で制作者だけが帰ってきた。今も姉妹の帰りを待っている。
顔見知り

😊佐藤・くおん

らぶ&ぴーす!
力ある一族……の分家筋の末弟、先祖にはひとかどの人物もいたが忘れられて久しい。姉弟揃って(一族の中では)才能があるため期待をかけられているが、本人たちはお気楽にやっている。童顔一族のためよく補導される ※現在週一くらいの頻度で遊んでます
顔見知り

😊草野・千秋

悪を駆逐する
幼い頃に両親は離婚。残された家族を邪神とその配下に惨殺され、麻酔なしで望まぬ改造手術を受けた過去を持ち、手術から目覚めたのち、「弱きを助け悪をくじく」ヒーローを目指すと誓った。現在はトラウマで白くなった髪を薄茶色に染め、祖父母から受け継いだ店を営業しながら猟兵活動中。radu名義で音楽活動もしており、動画界隈等では高く澄み渡る歌声が高評価。「人の心に寄り添う歌作りをしたい」と本人は語る。
顔見知り

😊バスティオン・ヴェクターライン

無気力脱力系専守防衛おじさん
いい年したおっさん。イロイロあって右腕がサイボーグ化しているが、どちらかと言えばその腕を防御を高めるために使っている。 普段からやる気のなさそうな態度をしており、積極性が無い。依頼されても若干嫌がる程。それでも戦う時はキチンとやることはやる。
顔見知り

ジョイフィル・メルディネ

人々に悦びを。それが私の任務です。
UDCアースに住む元一般女性。UDC怪物に襲われ正気を失いかけた所を、とある組織に救われた。しかし組織はUDC怪物を狩る目的はあったが健全ではなく、適性があった彼女に無茶な改造を施してしまった。普段は静かな口調だが、ひとたび快感を感じるとタガが外れ、蕩けきった口調になってしまう。武器に加え、体内から染み出す液体金属と、人口筋肉を操って闘う。この制御には組織から与えられる薬物が必須らしい。
顔見知り

😊クロウ・タツガミ

神の居場所は知りはしないが、世は全て事もなしと
大家族出身で多数の兄弟を持つ。老成しており読書と酒が趣味。公私の混同を嫌い仕事中は冗談が通じない。料理は壊滅的 ■見た目はおっさん自他ともに認めるおじさんとなりつつある ■相棒は武器全般に変化する有翼の白龍の「サカホコ」と生きた拷問具で有翼の黒龍の「マガホコ」普段から外套の内側に潜り込んで行動を共にしている ■タツガミは立神(神もどき)、龍神(龍の神)、断神(神殺し)とも字を当てられる
顔見知り

護堂・結城

はろーわーるど
怪力自慢の九尾の白狐、今日も二匹のお供竜と大きな狐を引き連れて世界を渡る//外道を憎悪し、非道を打ち砕く、その根幹は同族嫌悪。外道殺すべし、さぁ、誰かを泣かせる理不尽には力尽くで叩き潰す理不尽を//自分が立つ場所で「誰も助けてくれなかった」なんて言わせない。//なお寝起きは悪い模様
顔見知り

😊ビビ・クロンプトン

私が……みんなを……守る……。
●元々ごく一般的な家庭の一人娘だったが、妻を亡くした事で心が壊れた父親にサイボーグに改造されてしまった。その後に父も病でこの世を去り、そして人間らしい感情が消えた少女が残された。●様々な経験を経たことで、少しずつ人間らしい感情を取り戻しつつある。一方で上述の経緯についての記憶は失われている。●感情の昂ぶりで泣くことができない設計になっている。●実はイタズラ好き……らしい。
顔見知り

ヴェル・ラルフ


最期に見た貴女の面影を追いかけて、故郷を彷迷い歩いて遂に再会を果たした。あなたから賜ったのは、いのちを赦す愛。青いみなそこにて、その旅は終わりを告げた。
顔見知り

狐宮・リン

狐のお宿にようこそ~♪ご休憩?ご宿泊ですか?
きつね旅館を経営する若女将、お客さんから性(やる気や楽しい気持ち)をもらう事で生命維持をしている。金髪で肩下ほどまで伸ばしており髪と同じように金色のふわふわ尻尾と耳がついている。 性格は懐っこく犬のように尻尾を振って好意をくれる相手についていく。【狐宮 リン⇒護堂 リン】
顔見知り

😊シン・ドレッドノート

一番大切なもの?それは愛ですよ、愛。
妖狐の特性を活かして、肉体年齢は20代前後の若さを保っている、ぱっと見は性別不詳な自由人。 ◆両手に銃を持って西へ東へ。主に悪人相手に、狙った獲物は必ず入手する盗賊稼業。 赤い狐のエンブレムをトレードマークに紅い軌跡を描きつつ、今日も世界を縦横無尽に駆け巡る! 「怪盗・紅の影、グリモアに導かれ只今参上!」 ◆結婚しました。 ◆たまに海賊もやってます。
顔見知り

😊久遠・翔

あ、あんまりじっと見ないでください…(真っ赤)
〇過去に数々の遺跡などを調査していたが、ある時罠にかかったうえに強力な呪いを受け体が女になってしまった。呪いを解く為に頑張っている〇記憶改竄が発覚。元々体は他の人の者で魂が自分自身という事〇女性が苦手、接触した場合酷い時には鼻血が出てしまう〇何故かエロイ事に巻き込まれやすく、そんな現場にも気が付いたらいたりする巻き込まれ気質〇胸は晒で抑えているが開放するとHカップになる〇使役獣は女性のみしかいない
顔見知り

天川・さかな

🐟️おさかな…たべたい……
美味しい魚を食べる事に情熱を燃やす黒ねこ、紅い瞳の見つめる向こうは鮭か鮪か鰹なのか……!!キュートな尻尾の気の向くままに彼女は魚を求めて今日も行く! 黒髪、赤目のねこ型キマイラ性格はマイペースで魚を食べられるなら些細な事は気にしない。
顔見知り

九重・十右衛門

面倒なことは気にせず暴れる、それで十分じゃろ
オブリビオンとの戦いで肉体を失ったが、機械の体に乗り換えて復活した異形のサイボーグ。何も考えずに暴れるのを好み、面倒な考え事を嫌う。過去など色々と謎が多いが本人も話したがらないため詳細不明。脳も含めて肉体の全てを機械化している。
冒険仲間

ピードル・ニュービー

音楽はいいよ、どの戦場の音色よりも強く勇気が出る
大きなウサギ耳型の二本角を持つ獣人型ウォーマシン。元々は敵の通信の傍受し攪乱や破壊などの妨害工作を目的としたウォーマシンの一体。廃墟と化した生産コロニー内で覚醒、何かと戦わなければならないという漠然とした使命感で傭兵となった。音楽というもに触れてカルチャーショックを受けて以来戦場でもよく聴くようになった
冒険仲間

😊鏡磨・シロミ

夜を切り取り、昼と為す――その所以を、見せてあげる
全身全ての要素がほぼ白で統一された少女。 本体の白銅鏡はとある神社の御神体であり、神代からの遺物。 ◆ 文節毎に区切るようにしてたどたどしく会話をするが、外的要因により言語能力が励起されると流暢に会話する事も可能。 ◆ 普段は自身の力を封じている影響で精神年齢が幼く、解放すると大人びる。 ◆ 余談だが名前は漢字で書くと『銀鏡』となる。 ◆うー♪ みゃあ〜♪ …う?
顔見知り

😊テラ・グゥスター

生命とは尊ぶべきモノ
物心ついた時には天涯孤独。食い詰めた果てに地域を仕切る組織の人体実験に参加。内臓や骨格を中心に身体の大部分の機械化と共に咎人殺しの力と組織の裏仕事という食い扶持も得た。 しかし一般人の抹殺を命じられた事で反発、組織を壊滅させ出奔。以降猟兵活動や怨み晴らし代行で生計を立てている。 罪(自分基準)を憎み、生命を尊ぶ。 機械化されて以降外見年齢は停止し、本人が頓着しない事もあり実年齢は不明。
顔見知り

スウィロウ・メノウ

深い、深い霧の中、ユメを見ました。
大きな鞄を両手で持ってふらふらと各世界を放浪している。 かつての記憶はなく、所持していた手帳から自身が【人形令嬢】に仕えていたと知った。……いつか会えるだろうか。そんな思いは胸の奥底に。【夢に逃げた臆病者】【霧に閉じこもる愚か者】どんな状況でも使役する人形と常に共に在る。傍から見れば完全に依存しているが、本人に自覚はない。彼女はまだユメの中にいるのだろう。『御嬢様、どこにいらっしゃるのですか。』
顔見知り

😊白木院・雪之助

我は白木院雪之助であるぞ!
雪深い山奥の隠れ里にて神様として祀られていた白狐。神様らしく振舞っているためか、上から目線な態度が多い。人の為の神様らしくあろうと影で努力していたり。その結果、独学で陰陽術を習得。最近魔法にも手を出した。何だかんだ言ってお人好し。雪は好きだが寒いのは嫌い/我が寒さなど感じることはない。だが嫌いなのである。
顔見知り

😊フロース・ウェスペルティリオ

さぁて、この狭く広い世界を見物しにいこうか
世界を気ままに旅してたら、知らぬ間に別の世界を歩いていた不思議。まぁ、初めて見る場所なんて世界が違っても気づかないよねぇ、と気にせず散策の日々。◆美味しい物と綺麗な物を探し巡り歩く自由人。樽で川下りとか好きです。拠点を作った今でも時々、ふらっと出歩いています。◆たぶん、木タール系。◆女性によく間違われますが男性です(JCも女装ではありません)。◆蝙蝠猫の名前は『ナイ』だが「蝙蝠猫さん」と呼んでる。
顔見知り

😊ネムネ・ロムネ

“交渉”の基本は忍耐力なのです。
ドールの身体に人の頭脳を移植する禁忌の手術。宿敵パラケルススの施術の犠牲となった少女は人の身に戻る方法を探し求めて旅を続けます。純白のドレスを身に纏い、鋼鉄の機関を帯びながら。♦︎彼女の鼓動は鋼の動力機関――ディファレンスエンジン。蒼く揺らめく度、生命力と引き換えにネムネに圧倒的な力を与える悪魔の機関。その揺らめきが止まる時、ネムネの旅は終焉を迎えます。
顔見知り

😊エレクトゥス・レヴィン

履行、完了……!
■かつて機械の仲間たちと凄惨な戦場に身を置いていたサイボーグ。やや口が悪いが、根は善人。■最低限の教養はあるが、難しく考えることが苦手で問題の解決は力任せになりがち。■自身の能力を完全に制御できないため制限を掛けており、その一部は「他者との契約」か「自身に課した誓約」を履行することで解放される。■脚癖が非常に悪く、あらゆるものを蹴る。■左腕以外の四肢を機械化し、残った左腕は放熱板で覆い隠している。
顔見知り

😊麻生・大地

例え行き着く先が地獄でも、歩き続ける
ある地下世界で、生まれた時より実験体として扱われ続けた男。 新機軸のサイボーグ動力炉の運用試験のために生身の身体を奪われ 全身機械化の処置を受け、すべての人権を奪われ生かされ続けていた。 その後、地下世界より脱走。 傭兵として世界を渡り歩き、様々な戦闘技術を身に着けながら、今日も旅をする。 最終的な願いは、再び生身の身体を取り戻し、平穏な日々を送ること。
顔見知り

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
顔見知り

雪華・グレイシア

……ボクは取り戻す、必ず。どんな手を使ってでも
○天真爛漫という言葉を絵にしたような明るく人懐っこい少女 ○アルダワ魔法学園に通う傍ら、猟兵としての活動を行っている  ●それは仮の姿。他者の油断を誘い、取り入る手段として少女の姿を利用しているに過ぎない ●かつて失った記憶と僅かに覚えている大切な宝を求めて、迷宮探索へと挑む。そのためには非合法な手段に手を染めることも辞さない。
顔見知り

アネモイ・エンドア

本艦こそはエンドア級13番艦、アネモイである!
大昔の戦艦をコアにして生まれたヤドリガミ。 銀河帝国との戦争末期に建造されたコアマシン搭載型の最新鋭艦だったが初陣で機関部を損傷し暗礁宙域の奥で航行不能となり、それから百年経ちヤドリガミとなった。 それから長い年月をかけて本体を修理し、辛うじて動かせるようにして外の世界へ出てきた。 知識が本体のデータベース依存な為、今の時代のことを何も知らず、 人付き合い経験皆無で人見知りなとこがある。
顔見知り