159

黒木・摩那のフレンド


😊ローズ・ベルシュタイン

さぁ、楽しませて下さいますわよね?
夕焼け空の様な橙色の髪をした、大富豪の名家に生まれ育った少女。お嬢様風の高飛車な性格をしていて、楽しい事柄を常に追求している。様々な習い事をさせられていたが、本人は主に数学・物理・生物を好む理系少女。剣と魔法による攻撃や魔法銃による狙撃が得意、手先が器用で、手品も特技の一つである。綺麗な薔薇が好き。ヴァイオリンの演奏も得意。
団長

ミーア・レギンレイヴ

祈りなさい。大体のことはそれでなんとかなります!
よく寝てよく食べてよく戦う系の聖女。 礼儀正しく真面目な性格で、清貧を美徳とする辺りはたしかに神聖属性なのだが、わりと頻繁に三大欲求に負けがちで、その度に悪びれた様子も見せずに所構わず神に祈る。正確には神に謝る。 人を愛し、世界を愛する少女。 一説によるとアホの子とも。
天使

😊モッチ・モチ

もっちもちにしーてあげるー♪
●性格は、元気。照れ屋、モチモチの食べ物をこよなく愛する。●人の悲しみを見ると、何とかしてあげたくなる性格ゆえ、ある事件をきっかけに自身も猟兵を志した。戦い方は何故か知っていた。理由は不明。自分のルーツを探すのも目的の一つ。●後ろの「モチモチ」はモチモチした文字型のグリモア。●みなさーん♪元気デスカ?ワタシは元気デスヨ。いっぱい頑張るので、応援、よろしくデス!●アドリブ、他キャラとの連携歓迎デス♪
すごい

😊数宮・多喜

さぁて、また走りだそうかぁ!
UDCアース出身の一般人ながら、スターライダーにしてサイキッカー。失踪した友人、本もとみ・じゅん準を探す為に原付と見まごうほどのぼろい宇宙バイクに乗って自分で探す羽目になった。オブリビオンとなっていた準を『送った』後、友のオブリビオン化の真相とその先にある自らの宿命を探して奔走する。噂を求めて世界を跨ぎ、過去と未来の狭間で今を必死で生き抜いて。駆け続ける先で彼女を待つのは一体どんな結末か。
尊敬

😊リューイン・ランサード

自分なりに頑張って先に進みます。
アルダワ世界、北方帝国の武人の名門ランサード家長男に間違って生まれてしまったヘタレの子。幼少より頑張っていたが、魔法学園での初冒険にて大魔王の分身に遭遇。実戦の恐ろしさに心が折れ、家に帰りたいと泣きつくも、「功成り名遂げるまで帰宅はならん!」と門前払。仕方なく頑張るのであった。運命の人との出会い、大魔王との数多の戦い、その後の更なる戦闘。様々な経験を超えて少年は先に進む。但し、ヘタレは変わらず。
ほっとけない

😊シホ・イオア

前へ進む、痛みと祈りがシホの背中を押してくれるから
フェアリーの聖者にしてプリンセス。9月8日生まれの13歳少女。失われた都を故郷に持ち、お城に住んでいたらしい。性格は純粋、好奇心旺盛、でも実は怖がり。聖者で…なんか光っているらしい。隠密行動には向かない子。 // 輝石を使った魔法を使う。生み出した輝石は戦闘中は剣の周りを浮いている。 // UCであちこちに隠れ家を作っている。
なごむ

😊田中・鷹我

銀青翼の戦士!ヒーロー・オーガ参上!!
🦅幼少期よりヒーローに憧れ、自ら望んで強化人間となった。本格的にヒーロー及び猟兵活動を始めたのはここ数年。🦅いつでも戦いに赴ける様、殆どヒーローモードのまま生活している。🦅典型的な熱血漢。テンション高く誰にでもグイグイ距離を縮めにいくので大抵の人にウザがられる。🦅ヒーローでありながらヒーロー大好きなヒーローオタクでもある。🦅同性の友達にはお前、目上には貴方、それ以外は君(キミ)
頼もしい

😊シン・ドレッドノート

一番大切なもの?それは愛ですよ、愛。
妖狐の特性を活かして、肉体年齢は20代前後の若さを保っている、ぱっと見は性別不詳な自由人。 ◆両手に銃を持って西へ東へ。主に悪人相手に、狙った獲物は必ず入手する盗賊稼業。 赤い狐のエンブレムをトレードマークに紅い軌跡を描きつつ、今日も世界を縦横無尽に駆け巡る! 「怪盗・紅の影、グリモアに導かれ只今参上!」 ◆結婚しました。 ◆たまに海賊もやってます。
頼もしい

😊ネイムレス・ノゥネイム

自称、最も新しい純血の神
常世に在るも名も知れず。記憶が無ければ記録もあらじ。風の吹くまま、気の向くまま。金の瞳を御髪に隠し。今日も今日とて信徒を募る。だって神だもの。ちやほやされたいじゃない? 六歳児は空に想う。自らを取り巻く人だかりを、注がれる視線を、捧げられる熱量(カロリー)を。だって神だもの。ちやほやされたいじゃない? 自称、最も新しい純(血の)神は、六歳のくせに全然純真じゃなかった。
冒険仲間

😊本山・葵

自分はわさびじゃないっす!
おはようからおやすみまで生活を支え続けてきた眼鏡のヤドリガミ ※気軽にわさび/本わさびと呼んでからかってください。多少の確定ロールも平気です。※
遊び友達

😊アリス・ラーヴァ

ギチギチ!(アリスは今日も平和の為に頑張ります!)
隕石に付着していた未知の細胞を培養して生まれた。平凡で無邪気な普通の女の子(群体)で、養父(マッドサイエンティスト)に『アリス』と名づけられ愛されて育つ。 綺麗に輝くぬばたまの瞳と艶やかな濡羽色の表皮(小銃弾くらいは跳ね返す)が愛らしく、軍用装甲をも切り裂く肢と顎で何でも捕食しあらゆる物に寄生して単体でも増殖し続ける程度の可憐で温厚な娘(養父談)。猟兵として平和の為に頑張っている。
戦友

😊木霊・ウタ

命を弄ぶ者に、俺が負ける訳がない!
人間のサウンドソルジャーにしてブレイズキャリバー。9月5日生まれの15歳男性。犯罪都市を故郷に持つ守護者。 陽の光に照らされることを拒み覆った右半身は、ある日晒され地獄化した。頭部に弾丸をかすめたような傷跡がある。 チャーハン、餃子が好き。ラーメンは殿堂入り。 浸食する過去への怒りと共に、捨てられた過去の復讐者らを哀れにも思う。それを滅して安らかをもたらしてやるのも猟兵の使命と考えている。
戦友

😊御園・桜花

全ての世界に転生を。多分それしか考えていないのです
困った時等に目を逸らす癖がある。拾ってくれた大家の遣り手婆ぁに頭が上がらない。カフェ好きが高じて仕事以外でも和装メイド服着用が多い。自分が何時か幻朧桜になる前身だと思っている。お猫さまの下僕。今上帝や作家のスクラップブック作りが趣味。「何かお役目はあったのかもしれません…もう知ることはできませんが」地下座敷で育てられていた為にオブリビオンの虐殺を生き延びた。真面目だが天然ボケでそこそこ頓痴気さん。
戦友

😊金宮・燦斗

そろそろちゃんとしますかぁ。
猟兵コレクション2023で「お前だけそれ(インナー)着てないのおかしいだろ」ということで着させられた。めっちゃ恥ずかしいらしい。//一人の息子のような存在(サライ(f28416))を守るために猟兵となった。彼を託されてからは、雰囲気が柔らかくなったはずなんだけど、まあどっちかって言うと38歳児になっちゃったよね。//PBWアライアンス「シークレット・テイル」公式NPCでもある。
感謝

アヤカ・ホワイトケープ

この世界を守るために、わたしはわたしに出来る事を
シルバーレイン出身。本名:白崎 彩佳■神隠しの影響で記憶を失い、転移先の世界でオブリビオンに襲われ瀕死の重傷を負うも、延命処置としてサイボーグ手術を受け体の八割を機械化。その際に猟兵の力に覚醒する。サイボーグ化した事で得た高い身体能力と、体に染み付いていた歌と音楽の力を武器に戦う元能力者■普段はぽややんとした優しいお姉さん。副業で音楽教室の先生をしている■シルバーレインへの帰還で失った記憶が蘇った
ほっとけない

伊敷・一馬

さあ皆、声を大にして叫ぶんだ。私はカッコイイと!!
平々凡々な男、伊敷・一馬を肉体とするヒーローマスク。ひょっとこ頬っ被りの赤ジャージ。自らに絶対の自信を持ち、また他者にもその自信を強要する暑苦しくも傍迷惑な性格。しかし曲がりなりにもヒーロー、悪に対する怒りや正義に燃える心はやはり暑苦しくも傍迷惑。今日もまだ見ぬ悪を倒し、弱きを助けるためバイシクルに跨がり街道と人生を爆進中。仮面を外すと寿命が減る呪いがかけられている。一馬は後悔しているとか。
応援したい

😊ノエル・カンナビス

リンケージ。戦闘モード、起動します
■外部機器とのリンク能力に長けたレプリカント■四肢の換装は出来ず、外装パーツを増設して機能を拡張する。キャバリアをも「増設」が可能であることからパイロット用途と思われ、キャバリア乗りの傭兵として行動している。猟兵組織に属したつもりはない■冷静沈着で無表情――に見えるが、単純にマイペースでローテンション。目的もなく、探すでもなく、途方に暮れながら生きている。空き時間はボーっと空を見ていることが多い。
戦友

😊鳴上・冬季

破天荒で敵を鏖殺するのが仙の本質。私など未々です
転生を繰り返した大妖怪『迅雷公』を自称する雷使いの妖仙。そこそこ古語を使う(例:東屋=寄棟造)。帝都の甘味が1番口に合ったので、桜學府所属のユーベルコヲド使いをカヴァーにしている。 「黄巾力士は私が見たことがある被造物までしか巨大化できないという制約があります。今のところUDCで見た東京スカイツリーが最大ですね」「夢の中身?勿論操れますとも。そうでなければ悪夢にならないじゃありませんか」嗤う
戦友

😊椎宮・司

江戸っ子は五月の鯉の吹き流し、ってね!
賑やか大好き江戸っ子姐さん。いつも野太刀を持ち歩いている。刀を持たずに女性らしくしてれば文句なしの美人なのに、ってよく言われる「ほっといておくれ!」◆雑い性格で欲望に忠実。気ままに生きている。一転、仕事には真面目。仕事中は欲望も抑えて効果的に行動する◆剣術は我流。刀を抜いて、叩き付けて、斬る◆口は悪いが、悪気もなく、悪意を持って話すこともほぼない。
頼もしい

ケーレス・ネメシア

は、はわわ!? す、すいません、すぐ引っ込めます
手にした角灯に数多の悪魔と亡霊宿して持ち歩き、使役し自らの体に纏って力を振るう少女。ある日、角灯にグリモアの力が宿り世界を渡って迷子になった所で義姉妹になるクアド、ノクス、クラルスと出会い共に行動する事に。自信なさ気で内気、引っ込み思案なところがあるが感情が振り切れると宿した悪魔と亡霊が勝手に合体、とても危ない死神モードに。派手に暴れてしまうのであんまり弄り過ぎると危険とは義姉妹の共通認識。
なごむ

地籠・凌牙

人の生命とその心、両方を弄んだ報いを受けろッ!!
白髪なのに黒い竜鱗の人派ドラゴニアンの青年。不運や呪いの原因となる"穢れ"を喰う力を持つ。オブリビオンによって双子の兄以外の家族を失い、兄も心のほとんどを喰われた。その時の怒りで覚醒し、兄の心を取り戻す術を探している。大事な者を奪われた力なき人々の無念と怒りを代わりに敵に刻む報讐者と自称。警戒心が強いが心を開いた相手にはどこまでも誠実で子供には優しい。生来の能力の都合上、常に不運が付き纏う。
応援したい