157

ミスト・ペルメオスのフレンド


😊ミスト・ペルメオス

鎧装騎兵として、出来る限りのことをするだけです
◇銀河を巡る、とあるサイキッカー種族の船団の一員。猟兵であると同時に船団護衛軍の軍人でもある。階級は中尉。 ◇持ち前の念動力や船団製の装備、何より愛機たる機械鎧(人型機動兵器)【ブラックバード】を駆って様々な世界に赴き、任務に臨む。 ◇異郷や異世界の文化・知識に触れる機会に恵まれているため、調査員のような活動をすることも…? ◇口調補足:戦闘中 ※あまり喋りません +敵に対しては「お前、呼び捨て」
冒険仲間

😊指矩・在真

ボクの名前はアルマ。欲しいものを教えて?
人類滅亡前、「プログラムを作るプログラム」として研究されていたものが実体化した存在。それ自体が完成することはなかったが、猟兵としての力を得ることで何かを生み出す能力を得ることに成功している。//何かと知りたがりな側面があるが、特に楽しいこと、面白いことに対して興味津々。食に至っては見た目にそぐわないほど強い関心を示し、「食こそ人類最大の発明」とさえ感じている。//身長はコンプレックスにして地雷。
戦友

😊オルト・クロフォード

なるほド……ここガ……外の世界なのだナ
「本に囲まれた出口のない部屋」に閉じ込められていた人形の青年。突然覚醒していつの間にか外の世界にいた。混乱したのも一瞬で外の世界に興味津々。基本どこかをうろちょろしている。発声機関に不具合があり語尾がおかしくなる(カタカナ表記になる。例:「だろうカ?」「よしきタ」「落ち着ケ」等) 女性にも見えそうな容姿はあまり気にしてない所か見た相手の反応を楽しんでいる//外見年齢は18歳位で固定されているようだ
戦友

😊六連・栄

産めよ、増やせよ、地に満ちよ……案外難しいよね
獣の数字たる666を冠する生物兵器、通称悪魔の繁栄。人としての名乗り方は開発者の餞別。自意識をもってしまった失敗兵器は、ヒトになるべく世界を巡る。//出身世界不明。基幹生物全種の遺伝子情報を積載し万物の種父となるべく設計された命の箱舟。純粋科学の産物たる肉体はユーベルコードにより少年、壮年、戦闘形態としての獣の相の3つの姿を使い分ける。//ダークセイヴァーで家庭を持った【依頼中】
戦友

😊メナオン・グレイダスト


・気づけば滅びた都市にただ独り。訳もわからないまま廃墟と瓦礫の中で過ごすこと数年、突如として猟兵として目覚め―― ・猟兵として得た力を使いこなすため、多くのものを見聞するため。いつかは己の正体を知るためにと活動していたものの── ・DKW辺境、忘れ去られた廃墟都市にいつからか建てられた「タワー」。その空虚な玉座で、かれはまどろみつづけている。
戦友

😊セシル・ラピエール

キミの従者、セシル。何でも命令してね
己を「従者」と称するヤドリガミの青年//元々は屋敷で大切に扱われていた少女人形だったが、とある戦乱で持主と家を失った//肉体を得た今では、他人への奉仕を目的として様々な地に現れる。本体は少女の人形だが、顕現しているのは男の肉体。理由については「趣味」だの何だの、笑ってはぐらかす。//戦闘では器物の人形――と酷似した絡繰人形と、肉体として獣の形を与えた精霊を使役する。
戦友

😊メルノ・ネッケル

フォックスファイアはショットの合図!
〇サムライエンパイア出身の妖狐。〇天涯孤独の元名無し。幸いにも町の人達に世話を焼いて貰った為、真っ直ぐ明るく育つ。洋名なのは後に自分で名乗り始めた為。〇ブラスター・拳銃の二丁銃をベースに、銃火器等を用いて戦う。〇真の姿:尾が九つに分かれ赤い火が灯り、周囲を青白い狐火が舞い始める。〇近況:新しい銃器を入手、今年の抱負のイメチェンはここからだ!
戦友

ミスタリア・ミスタニア

いっちまえよやぁぁぁぁぁぁ!
銀河帝国との最前線の宇宙船で生まれ育った。●物心付いた時から戦場で生きてきたので、ぶっきらぼうでがさつな男っぽい言動が染みついており、異性の前でも平気で裸になるなど羞恥心も無く、逆に着飾るなど女らしい行為が苦手。●母の遺言で髪だけは女らしく伸ばしているが正直面倒で邪魔だとは思っていて、胸が大きいのもやっぱり邪魔だと思っている。
頼もしい

😊クネウス・ウィギンシティ

敵影捕捉、これより戦闘行動に入ります
機械の体を有する兵士。鋼の身体に鋼鉄の鎧を纏う技術者 兼 狙撃手。●機械(サイボーグ)化部位は四肢と眼球、心臓・肺等の臓器全般。負傷に伴い、身体を機械に造り変えた。●SSW出身の技術将校(特務大尉)。猟兵として戦う理由は民間人の保護、データ・パーツ収集等。●戦闘スタイルは、主に重火器を用いた中〜遠距離射撃及び工作活動。武器の修繕や調整は自ら行う。●自前のクロムキャバリアを製造、調整済み。
戦友

😊数宮・多喜

さぁて、また走りだそうかぁ!
UDCアース出身の一般人ながら、スターライダーにしてサイキッカー。失踪した友人、本もとみ・じゅん準を探す為に原付と見まごうほどのぼろい宇宙バイクに乗って自分で探す羽目になった。オブリビオンとなっていた準を『送った』後、友のオブリビオン化の真相とその先にある自らの宿命を探して奔走する。噂を求めて世界を跨ぎ、過去と未来の狭間で今を必死で生き抜いて。駆け続ける先で彼女を待つのは一体どんな結末か。
感謝

😊明石・真多子

未熟だけど軟体忍法で頑張っちゃうよ!!
キマイラフューチャー出身だよ!人類が滅亡してからずっと世界を裏で守ってきた軟体魔忍の末裔なんだっておじいちゃんに言われてるよ。アタシねタコのキマイラなんだ。だからホラ、手足の他に4本も触手生えてるでしょ。吸盤で縦横無尽に動いたり、保護色能力で姿を消したりする術も教えてもらってるよ!あとはこの巻物型のグリモアで転移忍法を行ってるの。夢はひっぱりダコな有名軟体魔忍になること!よろしくね!
戦友

😊フィロメーラ・アステール

さあ、最高にラッキーな時間のはじまりだぞー!
光・星・宇宙の性質をもつ妖精(自我を得た自然霊)■世界を救うためにどっかの世界が生み出したすごいヤツ。色々と詰め込みすぎた影響で記憶がない。■……って設定の自覚もないけど、なんやかんやで「幸運の流れ星」を自称して、猟兵を支援したり、オブリビオンを倒したり成仏させたり、それらの事件の傷跡を癒したりする。●思考や感情すら事件解決のためにころころ変わっているが、目的は一貫している。☆アドリブ連携大歓迎!
戦友

😊温水・千歳

うん、頑張るね
サムライエンパイア出身の羅刹。▼悪行妖怪退治をお役目とする武家・温水家の一人娘。何気に結構お嬢様。▼大人しくしていれば温和な大和撫子系だけど、その実性格は子供っぽく好奇心旺盛で楽しい事好き。相当の健啖家でお米好き、特におむすびLOVE。▼細身ながら尋常ならざる怪力を最大の武器とし、超重量の得物を振るい悪を斬る。▼近頃はUDCアース文化に染まりきり、だらける余りにイエオニさんなんて呼ばれたり。
好印象

😊津雲・ウィオ

遠く険しく、あやかしの道~
人と妖狐のハーフ。少し古臭い口調は、神隠しに遭った父狐側の影響。//妖狐の性質に近しいが、精気を求める面よりは、好意的に見る一面が強く甘やかしがち。人の感情に敏感。されど、妖怪らしく倫理観は歪みがち。//外界から断たれた時期があり、反動からか知的好奇心で他人を見る。特に人外の者に対する憧れが強い。//父への羨望で気取れど、歳相応に多感である為に、小突けば直ぐに崩れる。//双子の妹にシスコン気味。
応援したい

津雲・ヴィオレッタ

ヴィオと遊んでくれる?
人間と妖狐の間に生まれた少女。好奇心旺盛、天真爛漫、喜怒哀楽のはっきりした無邪気な性格をしており、相手が望めばすぐに友情を育んでしまうほど。 しかしながらその性格の根源には『妖狐』という種族の色濃い性質が潜んでおり、許されるのであればその発露を厭わず、ヒトと妖狐、異なる2つの面を幼くして既に使い分けている。 普通に付き合う分には無害である。双子の兄がおり、彼女自身結構なブラコン。
一目置く

霧ヶ谷・紫音

なぁ!これ食ってみろよ、美味いぜ!…多分!
◆豪快で細かい事は気にしない女性。「まずは前に進む」がモットー。◆過去に夜間僻地強襲部隊を率いていた事があり、その経験上サバイバルに長けている…ハズなのだが、稀に知識が疎い事もある。だが体は頑丈な方なので危ない目に遭って覚えてきた。自分の仲間に対しては極力危険な目に合せたくない為か、自分が経験して安全だった事しか教えない。◆なんでも口にしたせいか、自然界の毒には妙に耐性がある。苦しいが死なないとか
一目置く

モルテマリア・ベルフェゴール

おなか、すいちゃいましたよね?
失墜した善神。堕落の権能◆豊穣と安らぎの神性として創成された神の一柱。純真で疑う事を知らず、与え愛される事を由として生まれたが故、謀られ過ち。怠惰と好色を司る邪神へ堕ちた◆しかし善悪の諍いにて敗北。封印され微睡んでいたが、グリモアを通じ異世界に触れる事で覚醒を促される◆今は若干欲望に忠実で無自覚に周囲を誘惑してしまう以外は、他者を気遣えるおっとり雰囲気世話焼きのハイティーン猟兵に過ぎない
好意

リモネッタ・スケアレム

素晴らしい!なんて素敵な怪物たち!
弦鳴人形という使い手が歌いながら操る人形型の楽器。ヤドリガミになったことで自力での歌唱と戦闘が行えるが、人形遣いに操ってもらうことで真価を発揮する。計上年齢はヤドリガミになってからの年数。アルダワ出身でミレナリィドールの生成過程での失敗作でもあり、そこがコンプレックス。間違えられるとやんわりと怒る。言葉遣いが不自然。困ったらコイントスで決める。
好印象

結晶・リシア

植物は、生命の賢者だ。馬鹿にするな
◇植物の遺伝子を埋め込まれた強化人間の少年。◇その性質によって、植物を操る力を持つ。◇言動と性格は、大人ぶった少年のそれ。小さい事を気にしている。◇ある日、ヴィランに拉致されたリシアは、他種遺伝子同化実験の被害者となり、力を得た。◇植物の性質も得ており、水と日光さえあれば最低限のエネルギーを補給できる。逆に、水分補給が欠かせない身体になった。◇いずれ普通の身体に戻るため、独学の研究を始めた。
好印象

😊アルス・メイナード

これが、神の思し召しと言う事なのでしょうね
◆アルダワ世界出身の少年。神より授かった力で人を癒し魔を祓うクレリック。所属は魔法学部、神聖魔法科の高等課程。◆やや押しが弱くお人好しな性格。名の知れた家の出らしく、家名に負けない立派な紳士になるべく鋭意努力中。◆複数の魂をその身に宿した後天的な多重人格者。普段は主人格以外を魔術的に封じ込めているが、それが一度解けてしまえば、瞳の色が変わると共に別人格が表出する。 【Arus Maynard】
好印象

😊トリテレイア・ゼロナイン

御伽噺の騎士のように、とはいきませんね……ですが!
記憶・人格データを完全破壊され、再起動時の人格形成時に名以外の残存データ…子供向けの騎士道物語や御伽噺を行動基準・理想と設定してしまった戦機 ◆弱者を護る清廉な優しき騎士の振舞いと目的達成に手段選ばぬ機械の合理性。この相反する思考は常に電脳を苛み、結果、機械の狂気…「情」を得た◆騎士道狂いと自嘲し、騎士と機械、理想と現実、情と合理の狭間と矛盾に懊悩しながら戦い続ける元銀河帝国式典・要人警護機体
一目置く

😊メイスン・ドットハック

めんどーじゃけど引き籠る為に
主星船から放逐されたところを、ドットハック家に拾われたアメジストのクリスタリアン。自由気風な家風を受け継ぎ、フリーダムな性格。戦闘行為そのものは嫌い、事前準備と戦略戦術を持って防ぐことこそ重要と考えるタイプ。だがそれは自分が引きこもって、楽がしたいためという自堕落極まりない性質ゆえ。種族特性の超能力エネルギーはすべて電脳魔術のリソースに回している。引きこもりを肯定するダメ人間。好物はお好み焼き。
戦友

😊ヴィヴィ・ユーニアーナ

ヴィヴィ、は、多分、うまれ、た、ばかり
精神年齢は漸く5歳程、感情も未発達で複雑な人間の感情や、大抵の難しいことは未だ上手く理解できない。■何時から存在し、自我が芽生えたかは分からない、寂しいという感情と共に生まれてきたと言う兎、掴みどころがなく、ボーッとしている■たどたどしくか細く喋る、幼稚なところもあり、時折本当に子供の様、最近では表立って笑う様になる、■*お手紙は嫌いなのでご遠慮下さい、御入用の際は当旅団へ。
好印象

😊レッグ・ワート

それが俺の仕様だからな
WR-T2783改め奪還支援型3LG。レグで宜しく。再起動からの年数=歳なんで、少し昔の話はきかれても困る。とりま頼られたく無いけど俺は頼りたいんでフェアになるようなるたけ頑張るよ。そんじゃ行こうか//旧時代に鹵獲改造された元帝国機。改造後のバグ諸々によりぼやきが多いが仕様に自負はある。人権活用しつつも慣れる気が静かに無い。最新とは言い難い各武装を用いて、定めた対象を状況から逃がす助けを行う。
戦友

😊プリメラ・ナイトレイ

(ぴーす)
無表情なエルフの女性。普段は表情を変えることがほとんどないが無感情のわけではない。自撮り写真ではすごい綺麗な笑顔に。ヒーローズアースで平和を守る活動をしている。倒したヴィランをバックに自撮りした写真をSNSに投稿するお騒がせヒーロー。ヒーローネームは魔法少女スナップ☆ショット。普段は地味目の格好をしている。背中の刀は妖刀で滅多に抜きたがらない。人斬りの衝動に駆られるのと、妖刀人格が残虐すぎるため。
好印象

😊ルベル・ノウフィル

春は花が咲き、冬は雪が降りますように
戦いの中で少しずつ過去を忘れていく少年。理由は忘れたが、オブリビオンの中でも特に吸血鬼に敵意が高い。死霊を愛し、よく死霊が語る過去の話や恨み言に耳を傾けている。
戦友

ナイ・デス

私の名前は、ナイ、です
外見年齢6歳で生まれ、すぐに神隠し。本体が何か知る事もなく離れ離れで9年間、神隠しで様々な世界を巡った猟兵/それは地獄のような世界巡り。離れ離れ、様々な死因になり得る経験を経ても本体(魂)は別世界。仮初の肉体が消滅しても、再生、復活。死ねなかった/聖者は、何時かどこかで本体が壊れるその時まで、救い続ける/名前をくれた、ソラ(f05892)と一緒に/どこかにある本体に、壊れないでと時折、願いながら
一目置く

😊杜鬼・クロウ

俺にしか出来ねェコトを為すために、在る。
射干玉の黒髪に夕赤と青浅葱の瞳を宿す。エンパイア出身。亡き故郷には鬼と人が棲んでいた。器物は故郷の杜の社に在った宝物。人の目に触れる事は殆ど無く大事に保管されていた。妹を自称する弟がいる。性質は唯我独尊我が道を往く。曲がった事が大嫌いで仁義は通す熱血漢。口は悪いが面倒見が良い兄貴と慕われる一面も。選ばれし男は世界を巡る猟兵となり行く末を見届ける。好物は錦玉羹。好きな花は紫苑、杜若、桜。甘味は苦手。
戦友

ヒビキ・ノッカンドゥ

さて、何かお困りかな?よければ力になるけれど。
気分と正義感で人助けをする、おっとりした人。産まれた時から馴染む武装達は、誰かのために。だが正義の味方というほどでもなく、人並みに自堕落。偽史、偽書などの「世界のもう一つの側面」に興味を持つ。隠された何か。自分の隠れた何かにも●もう一つの人格の名はリン。善ではあるが多少嗜虐的。ちょっと俺様系というかなんというか●武器と共に育ち生きてきたために、女の子らしい格好にどうにも苦手意識がある
好印象

😊ブルース・カルカロドン

さあ、サメ映画をはじめよう
●サメである。ヒーローズアースのハリウッドにて、悪の映画会社にサメ映画のサメとして改造され、水中、空中、地中、さらに宇宙さえ泳げるようになったホホジロザメである。変身能力を持ち、あらゆるサメ映画のサメの形態と能力を具現化する。弱点は爆発、電流、チェーンソー。●言動は気さく。趣味は映画鑑賞。●なお、悪の映画スタジオではサメアクター兼戦闘員だった。つまり元ヴィランである。●最近、観光ガイド始めた。
すごい

😊葛葉・武尊

よーし今日も一日、死なないためにがんばるぞー。
★幼少の頃よりなんか色々と厄介な目に巻き込まれて戦乱の世を駆け回る日々を送っていた少年。時折年齢に反して大人びた言動をすることもあるが基本的には年相応の馬鹿である★武尊のほかに二つの人格がある多重人格者。戦闘時に呼び出すこともできるがたまーに勝手に出てこようとする厄介者なので普段は気合で眠らせている★人格が変わると肉体も変化するため伸縮性に優れた服装をしている。通気性はばっちりだが冬はつらいんだ★
顔見知り

宝乗院・悠玄

あとはながれでおねがいします~
サムライエンパイアの片田舎、仏教を元に独自進化した宗教観が根付く超田舎村の生まれの元妖狐■村にいるどの人間より村を眺めていた事もあり村人に請われ神格を賜る為一度天界へと上り帰って来て現在■土地神として根付く予定だったが銅像とか拝んでりゃいいじゃんとUDCへ出奔、後にSNSの本名ぷれいで身バレ■二度目の引っ越しであるサクラミラージュにてシベリアとコーヒーに堕ちる傍ら猫探し等が専らの探偵をしながら過す
顔見知り

ミハエラ・ジェシンスカ

邪剣には邪剣の矜持がある。とでも言っておくか
▼銀河帝国攻略戦に呼応して再起動した帝国製ウォーマシンの一機。▼「堕ちたフォースナイト」を人為的に再現する為の「悪心回路」を搭載。▼回路が呼び起こす悪の心に抗い、かつては解放軍として、再起動後は猟兵として銀河帝国と戦った……というのは正確ではない。▼その心はプリセットされた帝国への忠誠に未だ縛られている。▼だからこそ、帝国に反旗を翻す大悪逆を以って「悪であれ」という命令を忠実に実行したのだ。
一目置く

😊ヘスティア・イクテュス

奪われた平和、海賊として奪い返してみせるわ!
▼自称、宇宙海賊SkyFish団の船長。父のような海賊になろうと故郷の船を飛び出した ▼絵本作家である母から受け継いだティターニアとミスティルテインで空を駆ける。高機動戦を得意とし、近接戦は少々苦手 ▼性格は父に似て正義感が強く無鉄砲、ノリの行動が多々。素直でない面は母親似 ▼SSWを救ってもらった故に他の世界も救いたいと考えている ●かっての解放軍、十二王星艦『イクテュス』出身、現女王の娘
頼もしい

彼岸花・司狼

闇に響くのは、竪琴の音で
呪われし者。だった。 自分の能力を制御下に置くまで度々暴走、記憶の欠落を起こしてきたため、どこか歪な育ち方をしている人狼。現在は呪われた教会とともに呪われた武装を以て世界を巡っている。■死はいつも共に在る。けれどその手を引く事なかれ。
顔見知り

😊ダビング・レコーズ

戦闘システム起動
大破状態で宇宙を漂流していたウォーマシン◆発見された時点で記憶情報の殆どを喪失していた◆修復を行ったのは幼い頃の水之江◆純粋な戦闘兵器であり感情の概念が存在しない◆他者との会話は必要な意思疎通に留まる◆任務遂行の為に最善の行動を取捨選択する◆水之江に服従プログラムを組み込まれた◆普段は水之江の身辺警護と新兵器の試験を行っている
戦友

😊空葉・千種

なんだかいわれてみたらそんな気がする……!
ある朝、目を覚ますと同居する叔母(マッドサイエンティスト)に強化人間にされていたちょっとドジでだいぶ流されやすいヒーローズアース出身のぽややん少女。巨大化や別生物能力の具現など、身体改造系の能力を主に使用する。押しに弱くセールスを断れないため給料は読みもしない新聞や興味ない健康用品の支払いで殆ど消える。真の姿は巨大化。
好意

ヴィクティム・ウィンターミュート

もう、忘れやしないさ
ストリート育ちの元フリーの非合法工作員。HNはArsene(アーセン)。俊敏さを武器にしたランニングハックを中心に、妨害、支援、工作を専門としている■完璧な勝利という結果の為に、生命と人間性を燃やして戦場に立つ。究極の一を無限の小細工で捻じ伏せるが如く、駆け引きと技巧で格上を出し抜くのが得意■英雄や主役にはなれないが、たとえ端役だとしても、未来まで咲き誇る他人の幸福が侵されないように戦い抜く。
戦友

😊村雨・ベル

古代高ハイランダー地民族の由緒正しき魔法使い
◼️常識人のフリしてる闇エルフの眼鏡っ娘、真面目そうに振る舞うその言動を信じてはいけない歩く反面教師、初心者さんは騙されないように気をつけよう■恥的好奇心全開で倫理観が壊滅状態の自称セイジュン派■ベルの魔眼は相手のスリーサイズを見通す愚者の瞳■服だけ溶かすスライム標準装備■というわけで近づくと危険、常識人は距離置こうね!■六代目ベルナデット・ムラサメ■ピンナップやグリカのお誘い歓迎
戦友

😊月詠・愛珠

その位自分で片付けてよ。もう…少しだけ何だからね?
◎ボーイッシュな妖狐の少女◎引き取られた先の家で教育を受けたが、そこの子だからという事でしか判断されなくて出奔、なんやかんやと別世界へ飛んでそこで生活してる内に今に至る◎承認欲求が強く、実力や内面で主に認められたい◎面倒事は勿論嫌だが、頼まれると最終的に断りきれない、ちょろい◎左手に逆手で短剣、右手に杖等を持ち牽制しつつ魔法を使ったり突いたりする◎胸は平坦お尻は安産型、前者が主なコンプレックス
顔見知り

😊リジューム・レコーズ

やれるの……?
大破状態で宇宙空間を漂流中に回収され再起動したウォーマシン◆記憶情報の大部分を喪失していた◆再起動と修復は幼い頃の水之江が行った◆人間の生活圏での共存を重視した設計であるらしく、人間に近い感情表現機能と身体器官を有する◆非武装時の身長は160cm程度◆水之江によって服従プログラムを組み込まれてる◆だが水之江に従順ではなくむしろ否定的◆普段は水之江の身辺警護や新兵器の試験運用を行う
戦友

ドロシー・ワンダラー

やあやあ! キミも道に迷ったのかい?
■年中薄着の褐色牝牛キマイラ娘、その外見年齢はだいたい10代後半といったところ■いつから旅をしていたのかなど何も気にしないマイペース娘■何処で生まれたのかも不明,気付けば世界を転々と旅する彷徨い人になっていて、一か所に居つかずすぐに次の場へと旅立つ渡り鳥のような生活をもう何十年と続けている◼️本人はすでに自分が何歳だったかも覚えていない、細かい事は気にしないのが長生きの秘訣。
顔見知り

レッド・ヒートブラッド


幼い見た目だが、いくつもの戦場を巡ってきた歴戦の傭兵。肉体的にはドラゴニアンなのだが、本人は「ドラゴン」を自称している。魔法で姿を変えているのが恒常化しているらしい。常に自信満々で傲岸不遜。好戦的な性格だが、ふだんはゲームや競争ごとで闘争本能を抑えている。精神年齢はほぼ見た目の通りで、おだてられるとすぐに調子に乗るタイプ。
すごい

😊嬉乃・抹茶子

次の世界も、きっと素敵なところですよね
■正義の味方を自称する怪しげな『ヒーローマスク』に憑りつかれ、巨悪と戦う運命(さだめ)を無理やり背負わされることになった少女。 ■基本的に小心者でビビり。 ■戦闘中は仲間の援護や応急手当に努めることが多い。 ■異世界の様々な景観をカメラに収めたり、各地の料理を食レポすることを趣味としている。 ■小心者のくせに承認欲求は強いのでとにかくバズりたい。 ■優等生っぽい見た目だが、学校の成績はとても残念。
戦友

😊カシム・ディーン

何でこうなった…「運命って奴だね♪」うるせぇっ!!
自称天才魔術盗賊。元盗賊団の一味で下っ端。ルーンシーフという魔術を使う盗賊。所属していた盗賊団が猟兵に滅ぼされ天涯孤独に。だが猟兵として数多の世界の知識や魔術に触れる機会を得た盗賊は魔術の研鑽を積みつつ苛烈な本性と己の欲望のまま突き進む。クロムキャバリアで変なキャバリア『メルクリウス』(愛称メルシー)を拾ってしまい最近は振り回される日々を送る(url参照)
一目置く

ディアナ・ロドクルーン


2023.1.22 没。享年23歳。人狼病にてその生の幕を下ろす。
好印象

😊ルキ・マーシトロン

さまよえるゾンビ博士
🧟‍♂️アポカリプスヘルでオブリビオン・ストーム発生以前からオーバーテクノロジーを研究していた医者にして科学者。ゾンビの研究に詳しい。🧟‍♂️実験の為に自分をバラバラにしてデッドマン化させた筋金入りのマッド。違法な研究を行ったかどで指名手配を受けていた。🧟‍♂️自身を含むデッドマンをゾンビの一種であると定義している。🧟‍♂️目を閉じて休むことはするが、眠ることはない。🧟‍♂️生肉を好む。
顔見知り

😊仇死原・アンナ

我が身に宿る呪われし力で救済を齎そうぞ…!
出自/ 生き肝を抜かれ荒野に捨てられた妊婦の死骸。 それを見つけた処刑人の男はせめてもの情けと思い、母子共に埋葬する為に死骸の腹を裂き既に息絶えていた赤子を取り出した。しかし赤子は突如息を吹き返し産声をあげた。かくして赤子は義父となる男に拾われアンナという名前を授かり呪われし処刑人の一族として育った。 普段は昼行燈、だが敵前では処刑人と化す。 本当の名は「アンナ・アンダルシャナ」
戦友

😊大神・零児

オリジナルが猟兵に覚醒したか!
産まれた直後に人狼症に感染 10代のときに世界間テレポートに巻き込まれ続け世界を転々とした そんな中、誘い込まれるように手にした「妖刀」とその鞘に変形していた「黒剣」 零児の意識の深層に潜む先祖、骸魂『大神の始祖』がこれら全ての元凶で、「大生守令二の戦いの記憶」を悪夢という形で見せていた その悪夢と災難に打ち勝ち生き残るために剣術をほぼ独学で会得し猟兵への覚醒へと至る 狼型の真の姿の時は声が二重三重と重なる
戦友

😊ジャスパー・ジャンブルジョルト

JJと呼んでくれ
◆『タフでクールでダンディな放浪剣士』を自称するケットシー。お調子者でお天気屋で見栄っ張りだが、義理人情に厚く、困っている者を放っておけない性格。◆剣士を気取っているにもかかわらず、剣術はからっきし。戦闘時は主に音楽系のユーベルコードを使う。◆灰色(本人曰く『銀色』)の毛並みが自慢。『ネズミ色』呼ばわりされると、ひどく落ち込む。◆好きなものは食事(質より量を重視)と音楽と芝居。嫌いなものはネズミ。
戦友