10

日向・桜子のフレンド


😊天門・千里

私のこの眼は、手の中の見えない何かを掴むためにある
魔術師の家系「天門」の娘 ▲幼い容姿。儚い雰囲気。それらをすべて口調と態度で台無しにするドラゴニアン ▲生まれつき両目に家系の秘奥たる魔眼を宿し、それを巡るいざこざに嫌気が差し単身家を飛び出した ▲現在はとある経緯で手に入れた船で生活している ▲面倒くさがりで表情が乏しいのもあり誤解されがちだが、社交性はそれなり ▲意外と真面目でお人好しな面がある。容姿をネタにいじられるとキレる
フリージア

😊甲・一二三

さぁ、実験を始めましょう
◯対UDC用の研究の被験体として買われた子供。頭を割られ、皮膚を裂かれ、腹を開かれ、多くの非人道的実験を受けた結果、多くの人格が死亡。現在はそれらの残滓が統合された一号、二号と名付けられた人格だけが残っている ◯一見穏健な一号と凶暴な二号。しかし、そのどちらも自身の欲を満たすためならば、他者をどう扱おうとまるで気にしない倫理破綻者
すごい

😊佐野・悠真

ま、ゆるっといきていきますか
だらだらすることを生きがいにしているサイボーグ。争い事は面倒なので極力避ける傾向がある。//一般の家庭に生まれたが、どうしても見過ごせない出来事があり、力を欲してサイボーグになることを決意。以後大切なものを守るために力をふるう……のだが、あまりに戦いが多すぎたせいで今は日常を優先していく傾向。どんな時でもだらだらと!
友達

😊神無月・レン

すぅーぱぁー……のゔぁー……!(唐揚げ製造機)
基本何考えているかわからない、最近口調の乱れるトラブル妖狐ガール。楽しいこと面白いことが大好きで人と交流することが好き…過ぎて暴走中。物理的に止めてください。//普段の姿は仮の姿で、本来は悪人から宝を盗み困っている人の手助けをする快盗。悪党への悪人に拘り、善人ではないらしい。//幼馴染への好感度は一周回って上限三回到達//芸人魂になりつつある
甘味女子

😊神屋・しいる

んっん~~~っ??
琥珀のクリスタリアン。両親と妹が二人。寺の跡取り息子として生まれた。しかし、本人に継ぐ意思はあまりない。家自体が嫌いなのではなく、戒律の締めつけが理解できていないため。グレてなかった頃学んだ仏典の知識はあり、いわゆる反抗期。若干の中二病。生真面目に考えてしまう自分を変えたくて陽気な振る舞うがいまいちうまくいかない。とりま目前の問題をどうするか考え中。利き腕は左。両方使えるように練習中。
友達

😊ベアトリーチェ・エルフィン


目覚めは薄暗いお城の棺桶……。 随分長いこと、眠っていた気がする……。 あの後、どうなったのかしら……、あの、後……? ……だめね、思い出せない。 まぁ、いいわ。追々思い出してくることでしょう。 それよりも、お腹すいたわ……。 美味しいものを食べたいわね、楽しい感情、素敵な感情……、ほんの少しだけ、味見させて? 古城に眠っていた身なりの良い西洋妖怪は、気ままに動き始める
なごむ

😊柚月・美影

さあ、BATTLE START!!
失踪したはずの父から届いた伝説のカード、そして古代文明の謎をまとめた手記。母に背を押され、父の手掛かりへと繋がる謎を求めて少女は時空を巡る旅に出る!自慢のデッキと友が一緒なら、どんな困難も乗り越えられると信じて…。
なごむ

😊アルフォリナ・アスタロギア

星々の照らす先を目指して…さ、行きますわよ?
◆星光の導きのもと、探求と研鑽を続け各地に独自のネットワークを有する魔術師一族本家の令嬢◆一族の在り方や血筋に誇りと責任感を持ち、自他に厳しい◆一方で心を開いた友人には、素直になれないところもあるが実は甘い◆天才ではなく努力家だがあまり表に出さない。好奇心や知識欲旺盛で、学びの姿勢は謙虚◆修行の旅で磨いた家伝の魔術の他、独自に薬草魔術の研究にも余念がない。パンゲア艦内には、彼女の薬草園があるとか。
仲良し

😊潦・ともの

誇り高く 信じる事誰かに伝えたい この歌に乗せて
その性、傲慢にして無謀。竜の気性と英雄への憧れをその胸に宿した天衣無縫のたいらんと。お母様となのはに愛されて愛されて、自由奔放に誇りと矜持を育んでいる真っ最中。シンシアお母様と花嫁なのはを愛し、隙あらば惚気始める百合百合ちっくな家族模様。嫁から始まる恋愛生活を満喫しながらフォースの深淵と在り方を探求中。右腕を負傷して戒めと趣味から義手を使っている。
面白い

😊九尾・久遠


彼女を一言で言うのであれば、『怠惰な脳筋』につきる。マスタークラスになるほどまでに一撃を突き詰めたのも、どこまでも力を求めたのも、我を通せぬ障害を排除するためでしかないのだから。 / 気が向けば妖狐らしく甘やかすが、尻尾に関しては友人以上、ブラッシングについてはソレこそお気に入りぐらいにしか触らせないもふもふ / 基本的に尻尾の手入れは妹任せで、よくまとまって眠っているところが見受けられる
友達

😊イヴェッタ・レチアーノ

はぁ、面倒臭い…けど、オブリビオンになるのは御免よ
元はマフィアボスの娘として悪行の限りを尽くしていたがオブリビオンのせいで組織が壊滅し、ただの小娘になる。自業自得だが人々から信用を得られず、拠点に住まわせて貰うにはSNサーバーの生体部品になるしかなかった。戦闘補助兼更生管理兼拠点奉仕用別人格も植え付けられてでもオブリビオンへの反撃を決意する。人格が変わろうと記憶は共有しているので別人格で媚び諂った時の記憶を後で恥ずかしがる。
同僚

😊フラン・スティレット

……別に
◆薔薇色の髪は燃立つよう。菫色の双眸で長い睫毛越しにひとを視る。月白の双角はいつだって几帳面に磨かれていて、外套が靡けばふわりとした白兎の尾が覗くこともある◆孤独で荒んだ幼少期を経て、男口調と険のある態度が沁み付いた。矯めるべきかと迷いながらも、己の一部として受け入れつつある◆孤高を気取るが、独りには堪え難い。冷淡に振舞うが、情を捨て切れない。束縛を嫌い、ひとの温もりに焦がれる。不器用な、唯の娘。
遊び友達

😊日向・桜子

秋はもちっと頑張ってほしい感じあるよぉ?
普通の女の子。普通の家族と過ごし学校に通っていた。自分は普通に生きて普通に死ぬんだろうなーとか漠然と過ごしてきた。//特にこだわりが強いわけでもなく、場に流されやすい、ことを改善しようとしてる。そんな自分を変えようかなーという軽い気持ちで世界を渡り歩き出した。まー色々見て体験するのも大事だよねーって感じで、のらりくらりとその日その日で過ごしている。マイペースな感じ。最近忍者っぽい真似事もしてたり。
冒険仲間

😊ルル・ウードゥ

give&takeだ
▽謎多きキマイラ、いつもレオウのすぐ近くに変身してうろちょろしていて、なにもない所から現れる。▽なんのキマイラなのかは明確にわかっていない。分かっているのは黒猫を含んでいるということだけ▽容赦のない一面を持ち合わせており、レオウが何か下手なことを言うとタライを落としているのはこの子である。▽強引で乱暴な一面はあるが、筋の通らないことは嫌いで、彼女の乱暴にも彼女なりの理由がある。▽身長の話題は御法度
応援したい

😊神浜・漣

相応しいものなんだろうよ。俺の答えはそれだけさ
◆深い青の目、黒い癖毛の髪。淡々とした態度で気儘に振る舞うUDC嘱託構成員。 沈毅な表情、裏腹によく回る舌は出身地区での必須技能。 ◆刻印、人格、異界の技能。生存が為に変質する。逃れ得ぬ喪失という軽微な代償を対価に得た力は今日も己の糧となる ◆表の職は何でも屋。依頼、報酬、応相談。安い命を乗せるに足るか、検分に今日も忙しい ◆
一目置く

😊メル・ルビス

みゃ!僕と一緒に旅に出よう?
アルダワ学園出身。学校では落ちこぼれで友達らしき友達がいなかった。ある理由(同級生に騙されて)地下迷宮に潜ったら、なぜかUDCアースへワープしてご主人様たちのいる世界へ飛んだらしい。知らない世界ですごく不安だったけど、ここでは友達もできて少しだけ良かったなぁと思っている。
友達

キヨカジュル・マグマゲル


ブラックタールのガジェッティアにして鎧装騎兵。普通に中身はブラックタールで、独特の鎧を身にまとっているというか、中に入ってるだけ。なので機械仕掛けではない。
優しい

😊ラディン・クォーツ

ここを引き取るか、息を引き取るか、選びな…
幼少時に故郷が戦禍に見舞われた過去を持つ。流れの傭兵団に拾われ、少年兵として生きてきた。 しかし数年後、その傭兵団も戦さという大火に焼かれて壊滅。 今は表は洋食屋、裏は何でも屋と、二面性の顔を持つ。 普段の彼は、仲間や知人に優しく、ストイックを気取りつつも、意外と照れ屋な性格。ただし、裏の顔は敵には容赦のない性格で、特に仲間を害する者には冷酷無比と化す。
興味がある

😊結晶・ザクロ

炎は心を灯すモノ。炎は想いを焦がすモノ
□自らの炎に怯える多重人格者の少年。□普段は気弱な人格。生活や予知はこちらで行い。必要に応じて、凶暴性が高いもう一つの人格とを切り替えている。□元々が気弱な反面、もう一方の人格は強気で軽い。言動は自分に正直かつテキトー。□能力は生まれつき。使うと凶暴な人格が表面化するため周囲から怖れられていた。□今は人格を変える鍵として、小さなガーネットの首飾りをしている。□趣味はテーブルゲーム。
イケメン

アズレト・シュヴァロフ


オラトリオのクレリック。1月16日生まれの見た目、9歳の男子。純血種。ある日、空から落ちてきた、とその光景を目にした者たちは語っている。ゆっくりと、羽のように、天からの落とし子のように。記憶はなく、自分が何者であるかもわからずに、保護されるままに育てられた。やがて、育ての親たちの影響か、それとも元よりの性質か、誰かを助けなければ、という奉仕の一念のみが、幼子の心を支配していく…
かわいい

😊リーゼリア・エアハート

アームドアップ・ユピテル!ヴァルキリーエクレール!
普通の中学生であったが悪の組織に拉致され戦闘員として肉体を改造されてしまった、幸い洗脳直前でヒーロー達に救出され、それからヒーローに憧れ自らも変身ヒロインとして活動するよう。■改造された事によって帯電・放電能力を獲得、強化された身体機能と重武装脚甲を武器に高速格闘を得意とする。■少し大きなお尻がコンプレックス、腋や太腿が刺激に弱く、催眠にもかかりやすい弱点がある。■愛称はリーゼ。
ほっとけない

😊結晶・アオイ

うち、泳ぐんが好きなんよ
〇水を操る力を持つ、スペースノイドの少女。〇大人しい性格。宇宙育ちだが、なぜか関西弁で話す。〇水と泳ぐ事をこよなく愛する。〇好き過ぎるあまり、普段から水着にパーカーという姿で生活している。人目は気にしているが、それよりも泳ぎたい時に泳げない方が辛いとのこと。〇むしろ高い身長を気にしている。〇記憶の始まり。気づけば自身は水の中にいた。そこでアクアマリンを手にした時から、アオイの旅は始まった。
ステキ

😊リュドミラ・カンディンスカヤ

ふふん、当然だ!私は騎士だからなっ!!(ばばーん)
一言で言えば高い所が好きなアホ。常に謎の自信に満ち満ちており、些細な事で腕組みドヤ顔を見せてくれる。銀河帝国の脅威から人々を守る為、赤い鎧装を身に纏い宇宙を翔け……ていたが帝国は崩壊。意気消沈するも束の間ヒーローズアースを発見。『騎士の時代はまだ終わらぬ!!』の一言を残し、ヴィランとの戦いに身を投じている。彼女はアホである。
ほっとけない

😊傀童・沙華

喧嘩はしたいが、時間が取れない。ジレンマじゃのぅ
自由奔放で、何者にも縛られるのを嫌う羅刹。嘘偽りを嫌い、愛想良く、万人に好かれる他人は、腹に一物抱えているように感じられて近寄らない。自分勝手な正義感を振りかざす者にも同様の態度。己を偽らず、感情をぶつけてくる人間を好む。酒と喧嘩が大好き。大体酔っ払っているので、取り扱いには注意が必要である。特に依頼で死合った後は、数日間は身体が滾って暴走気味になる。触るな危険状態である。
遊び友達

😊吉瀬・煙之助

荒事は苦手なんだよね〜
飄々とした煙管を吹かすおじさん。事なかれ主義の自由人で、いつもヘラヘラして煙に巻いてしまう性格。煙管のヤドリガミで、とある花魁が所有していたが今は…。 攻撃手段は、鎖が仕込まれた大きめの煙管に投げ銭。
カッコいい

😊レイナ・カザハナ


宇宙戦闘艦、風花型駆逐艦07号のヤドリガミ。老朽化し退役艦となったのち博物館に展示されていたが、しっかりと整備を続けてもらっていたおかげでヤドリガミとしての新しい生を受けた。元が戦場を駆け抜けていた戦闘艦のため、戦闘に関しては臆しないアグレッシブなスタンスだが、休暇中はのんびり屋さん。
面白い

😊イプシィ・アスモディア

ボクでムラムラ…しちゃった?
『√EDEN発注用URL:https://tw8.t-walker.jp/character/status/h00956 シルティ・アスモディア』◆色欲と享楽を司る魔神、アスモダイ家の12代目姫様◆外見年齢13〜14歳くらい。自信家でボーイッシュなボクっ娘◆メスガキ的な生意気娘だが、時折覗く甘え媚びる笑顔と色気は超凶悪◆ルックスと歌唱力で売り出し中のジュニアサキュバスアイドルとしてファンを魅了中。
かわいい

😊霧島・楓

今日は今日の風がふくー♪
【性格】 故郷から飛び出した自由気ままな人狼。 気が向けばふらり、ふらりとあっちへこっちへと歩いていく。 夜の色をした毛皮と月の色をした瞳が密かな自慢。 【服装】 生き様。人狼のビーストマスターにしてシャーマン。 10月10日生まれの12歳男性。 歴史ある街を故郷に持つ自由人。
かわいい

😊ブルース・カルカロドン

さあ、サメ映画をはじめよう
●サメである。ヒーローズアースのハリウッドにて、悪の映画会社にサメ映画のサメとして改造され、水中、空中、地中、さらに宇宙さえ泳げるようになったホホジロザメである。変身能力を持ち、あらゆるサメ映画のサメの形態と能力を具現化する。弱点は爆発、電流、チェーンソー。●言動は気さく。趣味は映画鑑賞。●なお、悪の映画スタジオではサメアクター兼戦闘員だった。つまり元ヴィランである。●最近、観光ガイド始めた。
遊び友達

エシャロット・ナイト

水晶体とは不便なものだね。
たまねぎ星からやってきたたまねぎ星人を名乗る。そんな星どこにあるのと尋ねても、漠然とした答えしか返ってこないのだ。たまねぎ目線で世の中を見て、たまねぎ目線でものを語る。曰く、人間とは複雑なものだ。
興味がある

😊結晶・クサビ

猪の嗅覚は犬並み。知らないの?
◆猪を主としたキマイラの少年。◆その人格は、歳相応と言うべきかやや強気で生意気。強がりともいう。◆その生まれからか、人一倍の嗅覚を持つ。一方で、匂いだけで人、物事を識別する癖があり、失礼を働く事も。◆現在は、自称祖父から継いだバーを営み暮らす。キマイラフューチャーにそのようなモノが必要だったかは疑わしいが、グリモア猟兵となった今では役に立つ事となった。◆空気を嗅ぎ分けれるが空気は読めない。
かわいい

😊ガイ・レックウ

絶望を乗り越えた先に必ず希望はある!!
とある隠れ里の屋敷でオブリビオン共の実験体となっていた…しかし、逃げだし流浪の身となる。 灰色の髪と赤い瞳の男は名をくれた剣士に誇れる猟兵となるため、今日も戦う 実験として様々な妖刀の呪詛を浴びてきたため、時折呪詛に苦しむ。 彼の持つ妖刀・ヴァジュラを打ったオブリビオンに背中の傷はつけられたが、とある剣士に救われ、名も忘れた彼にガイ・レックウという名をくれた。 破廉恥かつオープンスケベ
興味がある

😊杏・雪梅

ケンコーのヒケツはカンポーとタイキョクケンアルヨ!
目覚めの際自分の余りの血色の悪さに絶望して以来、毎日欠かさず漢方による療養とスキンケアと太極拳による涙ぐましい努力のおかげで、生人の数倍健康的な体を手に入れたキョンシー、四肢も全く固くなく日焼けも可能な始末🍜しかし人を驚かせたり、輸血パックによる吸血から脱することは出来ず、時折不味そうに血を吸っている🍜袖には様々な神器と肉まんが忍んでいる🍜オリジナルの札は消失したため自筆の札をつけている
かわいい

😊牧守・薪姫

薪は尽き、また継がれる。次の、火へ。
THE 傲慢クソガキ◆聖なる火より絶えず生まれ続ける存在。母なる火を守り続ける為に火そのものが種火より生み出した自己防衛機構。いつから燃え続けていたのか、何を燃やし続けていたのか。しかし何があろうとこの火だけは絶やしてはならず、この身は其を守る為生み出された。ならばやることは変わらない。命尽きる刹那まで戦い、いつかぬくもりに還るために。🔥強い美人と楽しい世界とたまに喧嘩が大好きな爆走後輩系少女。
なごむ

😊ジガ・ドラクール

よく来たな勇者よ。お泊まり会の準備はできているぞ!
ドラゴンの悪魔の家系に生まれたラスボス。普段は同年代の友達に合わせて、身長140cm程度の少年の姿で過ごしている。夢はいつか大魔王となり、自分だけの魔王軍を率いて世界征服を成し遂げること。そのため今は色々と勉強中。★「余は未来の大魔王である。が、それはあくまで未来の話。今は一介の魔王にすぎぬ故、皆殿も気軽に砕けた感じでよろ! である!」
イケてる

😊伽藍・棗

ああ、お前さん。すまんが金を貸すか仕事の紹介を頼む
◆桜の帝都の影を塒とする風来坊。かつては悪魔召喚士に使役されていた異界より堕ちたる【悪の化身】。今はチンピラ気取りのなりきれない猫背の雇われの用心棒。借金地獄の万年金欠。派手に稼ぎ、派手にバラ撒く事を【ワル】として好むロクデナシ。◆いやいや。アイツのほうこそよっぽどワルのロクデナシだったともさ。逝った後にも縛り付けるんだ。未練なんざありゃしない。そのはずなのになんでまったく――。
遊び友達

😊アドルファス・エーレンフリート

アツい? ごめんネ 
怪しい雰囲気が抜けない、最近化けの皮が剥がれ気味の初老の竜人、嗜好品好き、炎好きを公言し地獄化した血液を扱い、苛烈な戦闘スタイルで火と爆風を撒き散らすブレイズキャリバー。∥出身はアルダワ、竜騎士の家系で聖堂騎士という過去を持つ、騎士の称号は返上したが積み上げた技は止まっていた過去との決着を経て封印を解いた。∥白手袋の下、左手の薬指には煤けた指輪が嵌っている、当人はそれを未練と嘲る
尊敬

トレーズ・ヘマタイト

血も肉も、魂の一欠片すら糧とする
対オブリビオンのために、サイキックエナジーの暗黒面に適合した存在を作る過程で産み出された実験体。故郷はオブリビオンに襲われ、数多くの同胞と共に失われた。 長い放浪の末、仇討ちを成し遂げたが装備はほぼ全損、負った傷の治療で財布も空っぽ、住む家もなく路頭に迷いかけたところで猟兵となった。 頭部のような部位の隙間の先にある紅い瞳状の模様の魔石が特徴。血の補給は輸血パックが主であり、献血を促す活動をしている。
頼もしい

水瀬・琴葉


穏やかな雰囲気をまとった女性。心優しい性格で少しぼんやりした所もありますけれど、教えてもらった陰陽術で皆を守るために、日々精一杯頑張っています。はい、では復唱してください。……復 唱。
かわいい

黒紅・真九郎

普通だった僕に出来ることがあるなら
UDCアース出身、眼鏡をかけた優しい雰囲気の青年。/見た目通りに真面目で親しみやすく、頼み事は断れないお人好し。背の低さが悩みの種。/17歳の雪降る日、何の前触れもなく「魔眼」が発現すると同時に「猟兵」の資格を得た。/眼鏡は魔眼封じの特別品。真九郎の【■■(シンク)の魔眼】は常時発動している為、この眼鏡が無ければまともに物事を見ることすら出来ない。/《※ボイス実装予定無し》
ゲーム仲間

五条院・榛

止まらないのと止まれないのは違うんだがな
一般人であったがUDCに遭遇しこちらの世界に身を染めた男性/元が元だけに特殊な力も才能もなく放り込まれた状況に身一つで立ち向かうしかなかった現代人/怪異との遭遇で愛する者を失くしたが生きている自分に呆れながらも出来る事をするだけの現状に諦めている所がある/しかし他人には関係ない事だと割り切り人当たりは悪くないのだが眼と目つきが悪いため損するタイプ
燃える

不動・深雪

とりあえず死なずにクリアしたい…
いつも部屋の隅っこに居るような大人しい子。自分は引きこもりだなぁと思っているが、普通に学校は行くし、買い物も通販よりお店に行って買いに行くし、イベント事も普通に出かけるタイプ。引きこもりとは一体?大分人見知りなので知らない人が多いと凄く大人しいが、同じ趣味持ちの人が居るとよく喋る、人との距離の詰め方下手系オタク女子。
ほっとけない

アリスティアー・ツーハンドソード

やあ、僕のアリス。困ったことでもあったのかい?
●基本地面に刺さっている両手剣。王子を自称し、積極的にアリスに使われようとする……が、最近は気が合えば誰でも良くなりつつある●元々は只の剣であったが多くの血を吸い、その者達の願望を受け続けた結果『王子様』としての自我が芽生えアリス達に協力するようになった。100年生きた王子ゆえに生粋のプレイボーイ……と、本人は主張するが実際はツッコミ気質の常識人。数々の不名誉な渾名を授けられた彼女の明日はどっちだ
ゲーム仲間

😊蓬莱・明楽


その昔歴史ある街から出土した煙管のヤドリガミ。有名な人物が所持していたのであろう劣化等はなく小綺麗なまま保っていた。ヤドリガミである本人は出土と共に生まれたものの、口を開けば「だるい」だの「ねむい」だのやる気が全く見えぬ猟兵となってしまっている。//束縛を嫌い飄々としておりあてもなく彷徨う事もしばしば。煙のよう。そこに居たり居なかったり。▼2019/08/12口調変更
団長

久条・逢魔

あ、雨に濡れる
楽しいことが好きな青年。高校に上がってからも精神的には未だに中学生で、14歳な思考が若干ある。//面白いと思ったらとりあえず挑戦してみるタイプで、色々と手を出しては長続きしないのが本人の悩み。ただし、一度でも嵌ると中々やめることができなくなってしまう。//根底の部分では歪みがあり、無自覚ながらあらゆる終焉を見ることを望んでいる
かわいい

😊瀬良・要

何人居るかって? アンタが探してみなよ
主人格を核とし、数人の人格を飼っている妖剣士(本人にも人数は不明)◾️戦士一族の道場の生まれだが多重人格者となり、1人格が暴れてその場の門下生を斬殺。罪人として牢屋に監禁されていた◾️手にした刀は家宝の妖剣。家を出る際、盗んできた◾️戦士一族の血のせいか、強い者に惹かれ、打ち倒したいと血気盛ん◾️本来は人の良い真面目な性格で、頑固◾️背中の傷跡は罪人としての折檻のもので、罪の証と受け止めている。
カッコいい

ディアナ・ロドクルーン


2023.1.22 没。享年23歳。人狼病にてその生の幕を下ろす。
綺麗

玖珂・七丸

火は嫌いでね。
顔の右側が焼け爛れ右目が塞がった猟兵。首から胸部、下肢の大半が機械化しているレプリカント。サムライエンパイア、サクラミラージュと転々とし傭兵として生活している。右目の布は護りきれなかったあの子の形見。あの日の悪夢を忘れない。■大食いで燃費が悪い。困っている人を見過ごせない性分。見た目によらず手先が器用。
カッコいい

😊ルキ・マーシトロン

さまよえるゾンビ博士
🧟‍♂️アポカリプスヘルでオブリビオン・ストーム発生以前からオーバーテクノロジーを研究していた医者にして科学者。ゾンビの研究に詳しい。🧟‍♂️実験の為に自分をバラバラにしてデッドマン化させた筋金入りのマッド。違法な研究を行ったかどで指名手配を受けていた。🧟‍♂️自身を含むデッドマンをゾンビの一種であると定義している。🧟‍♂️目を閉じて休むことはするが、眠ることはない。🧟‍♂️生肉を好む。
クール

😊茅場・榛名

イモータル隊になっても、やる事は変わらん
傭兵小隊『ハウンド』元隊長。最終階級は大尉●排他的だが、気に入った相手は大切にする性格●故人。強いケツイで存在自体が残っている状態。いわゆるアンデッド●軍の中で一番、日中よく寝ている●153.6cmスタート●耐性属性は火・氷・即死、弱点属性は水・雷・聖●20年の生涯に幕を閉じた。今ある姿は彼女の“残滓”であり、“残り香”。
かわいい