3
獣人世界大戦⑩〜うさうさ混成軍

#獣人戦線 #獣人世界大戦 #第一戦線 #幻朧帝国 #パリピ罠うさぎ #申し訳ないですが残り2名様で完結させます。続きは同名依頼で #参加が間に合わなかった方は同名依頼をよろしくお願いします


●獣人戦線
「ウェーイ! レクちん盛り上がってるー?」
「そこのお姉さん達も、一緒にアゲてこう!」
「フゥー!」
 中国は遼東半島先端部に存在する『旅順要塞』。現在幻朧帝国の租借地となっているこの地は何故か多数の異世界人が神隠しによって飛ばされてくる『流れ者の宝庫』楽浪郡が比較的近辺に存在することもあり、彼ら異世界の存在を巻き込んだ旅順の幻朧帝国軍の全容は非常に混沌としている。
「……」
 そんな中、幻朧帝国に客将として迎えられていた『レックス・ラビットゲート大佐』はどうしたものかと思案する。
(チャラい。なんかチャラいぞこいつら)
 異世界から流れ着いたウサギ型オブリビオン。階梯1と5の混成で構成されるこの集団は同じウサギということで大佐が預かることになったのだが、
「大佐さァ〜ん、一緒に盛り上がりましょ?」
 うさぎ災魔『パリピ罠うさぎ』のテンションは普段率いている部下と違うものであった。
「……」
「どしたん? ぽんぽん痛いん?」
 だが、文句は言っていられない。大佐にはオブリビオンを、そして祖国を勝利へ導く使命がある。
「オーダーだ」
 スッと手を上げる大佐。
「シャンパンタワーを頼む」
「さっすがレクちん! 格が違う!」
「大佐最高!」
「一生ついて行きます!」
 盛り上がる一晩を経て、ラビットゲート大佐は異世界のウサギ達を支配下に置くのだった。

●グリモアベース
「誰とでも仲良くなれる才能って羨ましいよね」
 そんなことをポツリと漏らすのは印旛院・ラビニア(エタらない人(仮)・f42058)だ。ちなみに彼女はリア充の集団に混ざるものの、輪の外縁でジッとして自分から動かないタイプだ。
「今、『獣人戦線』の世界で戦争が起きているんだけど、そこのオブリビオンが異世界のオブリビオンと意気投合して混成軍団を作ってるみたいなんだよね」
 それで冒頭の話の切り出し方だったのだろう。
「場所は旅順要塞。そこを守るのは『レックス・ラビットゲート大佐と焼尽中隊』だよ」
 F.O.N戦略情報局の特務部隊が旅順にいるのかは何か事情があるのかもしれないが、オブリビオンであり、敵であることには変わりない。
「そして、異世界からきたオブリビオンは『パリピ罠うさぎ』って言って、すごいノリの軽そうなウサギ災魔の集団だよ」
 ノリの軽い集団のようだが、BC兵器をガトリングガンで連射したりトラップ迷宮を生成したりと、連携されるとなかなか厄介だ。
「具体的なデータは過去に戦った猟兵からデータを教えてもらったんだけど、

POW : アルケミカルガトリング
 レベル分の1秒で【怪しい効果を発揮する液体】を発射できる。
SPD : ラビラビラビリンス
 戦場全体に、【えげつない罠や隠しカメラのある通路や部屋】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。
WIZ : ブチ上げウサテンション
 【「ウェーイ!」って感じの楽しそうな歓声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。

 戦場も要塞内みたいだからダンジョンに生息していた災魔と相性はいいみたいだね。最後のは正直よくわからないけど」
 ラビットゲート大佐達との相性とも悪くはなさそうだ。
「ラビットゲート大佐の手腕で、異世界のオブリビオンもしっかりまとめ上げられているみたいだから、気をつけてね。みんななら、うまく対処できると信じてるから」
 そう言うとラビニアは準備のできた猟兵達を戦場へ送り込むのだった。


麦門冬
 そんな訳で戦争です。どうも、マスターの麦門冬むぎと・ふゆです。今回は獣人世界大戦の第一線のシナリオをさせていただきます。このシナリオは下記のプレイングボーナスがあります。

 プレイングボーナス:敵の率いる『異世界オブリビオン兵団』に対処する。

 異世界オブリビオン兵団もユーベルコードは猟兵の使用能力値に影響を受けますので、対策もそこから考えてください。

 以下、補足事項です。

●旅順要塞
 幻朧帝国の租借地となっている要塞で、今回の戦場です。

●レックス・ラビットゲート大佐と焼尽中隊
 F.O.N戦略情報局の特務部隊。米国の利益を最優先に各地で暗躍しています。総司令官の大佐は軍用近接戦闘術を編出した先駆者とのこと。ロケットランチャーは施設を破壊しすぎないよう範囲を絞ることも可能。
 人心掌握もお手のものなのか、異世界のウサギ達もあっさり配下にしました。

●パリピ罠うさぎ
 テンション高いうさぎ型災魔です。オスメスともに性欲が強い。装備を溶かしたり変な気分にさせる等の薬品をガトリングガン型水鉄砲で飛ばしたり、罠満載のトラップフロアを作ったりできます。薬品や罠の効果はプレイングで指定があれば反映されるかもしれません。
 外見などはシナリオタグ『#パリピ罠うさぎ』を参照してください。

 それでは皆様のプレイングをお待ちしております。
78




第1章 ボス戦 『レックス・ラビットゲート大佐と焼尽中隊』

POW   :    ファイアバーン・システム
着弾点からレベルm半径内を爆破する【ロケットランチャー 】を放つ。着弾後、範囲内に【戦場を彷徨う死霊】が現れ継続ダメージを与える。
SPD   :    サイレント・キリング
【相手に悟られぬCQC 】で敵の間合いに踏み込み、【気配を殺し視界の外から無音の銃弾】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。
WIZ   :    殺るか殺られるか
戦闘用の、自身と同じ強さの【焼尽中隊のバニー部隊 】と【自身を護衛するバニー部隊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​

※今回は戦線の締切も近いため、状況によっては人数が集まり次第締め切る可能性もございます(お断りした人数次第では同じシナリオを出す可能性もあります)。
ロビ・シートン
BC兵器とは、ふざけた殺戮兵器だ。
洒落にもならない実例があるからな。
ならば、ウサ公どもを狩るとしよう。

迷宮は、厄介だし、構築される前にUC使用して一気に片付ける。
構築されたら、落ち着いて匂いを嗅いて風がどこから来ているか把握して出口と思う所に急いで行く。

出たら、オブリビオンを、あらゆる全ての五感で探り、見つけ次第噛み付く。



●狼と罠の迷宮
(BC兵器とは、ふざけた殺戮兵器だ。洒落にもならない実例があるからな)
 そう思考を巡らせながら要塞内を駆ける一頭の狼。灰色狼の姿をする自然神であるロビ・シートン(狼王・f18227)だ。
(ならば、ウサ公どもを狩るとしよう)
「階梯0か?」
「いや、猟兵だ! 早くトラップを!」
 ロビと遭遇した『パリピ罠うさぎ』のメンバーは何かを操作しようとしたが、
(遅い)
 ロビの口元が鈍く光る。咥えられていたのは鈍く銀に光るダガー。ユーベルコード【シーブズ・ギャンビット】による素早い斬撃が閃き、うさぎ達の頸動脈から血飛沫が舞う。
(迷宮は、厄介だし、構築される前に一気に片付け……)
 思惑通りに行ったと確信する前に足元で何かカチリと音がするのが聞こえ、咄嗟に方向転換。ロビの進行方向上に巨大なトラバサミが出現する気付かず進んでいれば危なかっただろう。
(相手のユーベルコードはすでに発動済みだったか)
 要塞という構造上、会敵前から一部が迷宮下していても気付くのは困難だ。
(まあいい。出口を見つけ脱出次第に敵を……)
 出口の方向を匂いと風で感じ取り、脱出を試みようとするロビ。だがそこで、敵が意外に近くにまで迫っていたことに勘付く。飛び跳ね、動き回り、無音の弾丸が全弾命中するのをなんとか防ぐ。
「野生の勘というものはなかなか馬鹿にできないものだな」
 そう言って姿を見せたのは『レックス・ラビットゲート大佐』だ。右手には拳銃を握っており、発射したての煙がたなびく。
「よもや、あれだけの間で私に反撃するとはね」
 左腕に負傷。咄嗟に動いたロビが大佐に撃たれながらもすれ違いざまに【シーブズ・ギャンビット】の一撃を入れたのだ。
「ここは仕切り直しをさせてもらおう」
 大佐が合図を送ると壁から爆弾が飛び出す。閃光と爆音、そして大量の火薬の匂いに周囲に溢れ、それが収まった時には大佐の姿は消えていた。
(よもや、自ら罠だらけの迷宮の中に潜み、猟兵を狙ってくるとはな)
 ロビは気配を完全に消した相手を注意深く警戒し、次の襲撃に備えるのだった。

成功 🔵​🔵​🔴​

馬県・義透
四人で一人の複合型悪霊。生前は戦友

第四『不動なる者』盾&統括役武士
一人称:わし 質実剛健古風
武器:黒曜山(刀)

なるほどな…結構噛み合っとるがゆえに強くなる者らか。
…まあ、集団置くなら、これなのだが。

ともかく、素早くUCを使おう。
その集団のUCなぁ、ノリがついていけん。
だからこそ、UC使用後にそのまま攻撃してくるであろうが…それはこちらには強化にしかならぬ。攻撃されたとて、構わぬのよ。
で、まあわしは黒曜山で斬っていくが…四天霊障の制御外れると思うのよ。
で、まあ…そのまま広範囲に重力属性の重量攻撃をな。どこにいたとて、押しつぶされよう。
そうすれば、呼び出されたのは退こうな。


数宮・多喜
【アドリブ改変・連携大歓迎】

うわマジか!?
宴会開いて味方につけるって……ん?
なんだよ、普通の事じゃねぇか!
オーケーオーケー、ノリはバッチリ分かったよ。
そんじゃこの辛気臭い戦争だけど、ここくらいはブチアゲて行こうじゃないのさ!

まずは罠ウサギたちを探してく。
首尾よく見つけられたなら、Foo~!!とガソリンを振りまいて、テンションを上げつつストリートのファッションとノリで戦場に踊り込み、一緒に盛り上がり始めるよ!
楽しんでるところを『撮影』してさ、【ヌwitter】にも上げちまう!
慌てて本来の部下どもがこっちを諫めに来てももう遅い、昨日の客よりも今の飲み友!
ノリが悪い奴らは『乱れ撃ち』で退場願おうか!



●爆アゲ爆発炎上注意
「うわマジか!? 宴会開いて味方につけるって……ん?」
 グリモア猟兵から『レックス・ラビットゲート大佐と焼尽中隊』が『パリピ罠うさぎ』達を部下におさめた経緯を聞いて数宮・多喜(撃走サイキックライダー・f03004)は驚いた顔をするが、よくよく考えてみる。酒の席で部下の心を掴むというのは、
「なんだよ、普通の事じゃねぇか!」
「なるほどな……結構噛み合っとるがゆえに強くなる者らか……まあ、集団置くなら、これなのだが」
 馬県・義透(死天山彷徨う四悪霊・f28057)、今回は第四『不動なる者』の人格で来ている、も今回の相手の手腕に唸る。そして二人はこの戦いでの対策を決める。
「ともかく、素早くユーベルコードを使おう。その集団のユーベルコードなぁ、ノリがついていけん」
「オーケーオーケー、ノリはバッチリ分かったよ。そんじゃこの辛気臭い戦争だけど、ここくらいはブチアゲて行こうじゃないのさ!」
 方向性は全く別ベクトルであったが。

「おっと、ここで新しいお相手のエントリーか!」
「テンション上げてこー!」
 要塞の中で猟兵達に遭遇したパリピ達は【ブチ上げウサテンション】で自分達の戦闘力を上げ、攻撃してくる。
「そのまま攻撃してくると読んでおったぞ……それはこちらには強化にしかならぬ。攻撃されたとて、構わぬのよ」
 ユーベルコード【四悪霊・『マワル』】で自身を呪詛で覆い、多喜を攻撃から庇う義透。攻撃を受けてダメージを受けるものの、戦闘能力増強と生命力吸収能力でカバーする。更には、
「Foo~!!」
 多喜がパリピ達と共鳴するかのようにテンション高めなテンションとストリートファッションに身を包み、歓声を上げる。
「おお、お姉さんノリがいいね」
 これにはパリピ達もテンションアゲアゲだ。
「さ、【ヌwitter】にも上げちまおう! みんな、写って写って!」
「ウェーイ!」
 多喜がノリノリでパリピ達と混ざる中、空もない要塞なのに、天から何かが降り注ぐ。無論、パリピ達のトラップでもない。
「大佐、如何されますか」
「浮かれている隙にやってしまおう。勢いはこちらにある」
 ユーベルコード【殺るか殺られるか】で呼び出された焼尽中隊のバニー部隊は指示を仰ぎ、大佐が命令を下す。この時、パリピテンションに当てられて判断が鈍っていたのかもしれない。
「この匂いは……待て!攻撃を中……」
「ここは黙っておこうな」
 多喜のユーベルコードによりガソリンが降り注ぎ、非常に炎上しやすい環境になっていると気づき、大佐が注意しようとするも義透の重力攻撃で大差を押し潰し命令を中断させる。
「昨日の客よりも今の飲み友!ノリが悪い奴らは退場願おうか!」
 そして多喜が宣言するとともに焼尽中隊の火器の引き金が引かれたのがほぼ同時。

 ドガァァァァン!!!

 要塞内に満たされたガソリンが引火し、大爆発を起こす。
「おー、こりゃ激しく炎上したもんだね〜」
「火消しにはだいぶ苦労しそうではあるな」
 サイキックやユーベルコードの力でなんとか致命傷を免れた二人は周囲の惨状を総評するのであった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

バルタン・ノーヴェ
POW アドリブ連携歓迎

ヒャッハー! オーダー入りマース!
この衣装は2022年の虎柄水着! パリピ罠うさぎの群れに紛れマース!
虎と兎は干支的に並んでるのでたぶんノリが良ければ仲良くなれるデショー!
まー、肉食的に襲撃しマスガ。

怪しげなBC兵器ガトリングを無力化するには、誤射を危惧する敵の内側に入り込むのがグッド!
こちらは遠慮なく攻撃しマスネー!
味方諸共と液体を発射してきたら滑走靴で空中へ逃げマショー!
そしてロケランの照準を合わせられないよう滑空機動しつつ、レックス大佐にお届けUC!
「六式武装展開、鉄の番!」
チェインハンマーを振り回して大暴れであります!
我輩は要塞の施設を遠慮なく破壊しマース!


シエナ・リーレイ
●アドリブ絡み歓迎・NG行為なし
ハイテンションなうさぎさん達のお遊戯会に飛び込んだシエナ
怪しいお薬の効果であっという間にうさぎさん好みの姿や状態となったシエナはうさぎの求めるままにお遊戯に及び始めます

お遊戯に夢中なシエナにロケットランチャーが猛威を振るうかもしれませんがシエナは死者の怨念を動力とする[ダペルトゥットドール No.689]が器物なヤドリガミ
戦場を彷徨う死霊を取り込んで活量を得て気分を高揚とさせてゆきます
そして、お遊戯の最中に抱き着いたうさぎさんを【ユーベル】により『お友達』に変え『お友達』となったうさぎは『お友達』ではない者達をお遊戯を通じてその身を纏う[呪詛]で侵そうとします



●破壊爆裂大決着
「ヒャッハー! オーダー入りマース!」
 熱気冷めやらぬ戦場にエントリーしてきたのは虎柄ビキニに身を包んだバルタン・ノーヴェ(雇われバトルサイボーグメイド・f30809)と、
「ハイテンションなうさぎさん達のお遊戯会に飛び込んだシエナ」
 人形のヤドリガミのシエナ・リーレイ(取り扱い注意の年代物呪殺人形・f04107)である。
「ウェーイ! かわい子ちゃん達がやってきたー!」
「ヒャッハー! 【アルケミカルガトリング】でスケベな感じになっちゃいな!」
 『パリピ罠うさぎ』達は連射式の水鉄砲でバルタンとシエナに連射する。
「虎と兎は干支的に並んでるのでたぶんノリが良ければ仲良くなれるデショー! まー、肉食的に襲撃しマスガ」
 バルタンは躊躇なく攻撃を掻い潜り、パリピ集団の中へ飛び込む。
「おっと、お姉さん肉食系? 性的な意味でなら歓迎だよ!」
 薬液の中身が直接ダメージがないものなのか、同士討ちもお構い名無しといった感じでバルタンに照準を合わせる。
「Oh……」
 一方でシエナは、
「怪しいお薬の効果であっという間にうさぎさん好みの姿や状態となったシエナはうさぎの求めるままにお遊戯に及び始めます」
 怪しい薬の効果は『服だけを溶かす薬』だったらしく、シエナのお人形のような服がシュウシュウと溶けてゆく。ついでに言うとシエナの肌もシュウシュウと煙を上げている。
「あれ? 生身の部分は解けないはずじゃ……」
「もしかして人間じゃない? ミレナリィドールとも違うような」
 シエナの様子にざわつくパリピ達。
「避けておいてよかったデース」
 同士討ち覚悟の水鉄砲を上空へと飛び上がり、天井に張り付いて回避したバルタンはホッとする。水着が溶かされるくらいならまだいいが、自分の生体部分以外の場所に薬液がかかった場合、どんな不具合が起きるか分からないのだから。
「やれ」
「はっ」
 そんな中、『レックス・ラビットゲート大佐』は『焼尽中隊』に【ファイアバーン・システム】によるロケットランチャーが二人の猟兵それぞれに放たれる。
「おっと! ここは逃げマショー」
「シエナは」
 バルタンは天井から離れ、滑空靴で宙を滑るように回避。一方でシエナは避けるそぶりもなくロケットランチャーの直撃を受け爆発する。爆発で体を大きく穿たれるシエナだったが、
「大丈夫、シエナはとてもいい気持ちなのだから」
 シエナは死者の怨念を動力とする『ダペルトゥットドール No.689』が器物のヤドリガミ。大佐のユーベルコードの効果で発生した死霊達を吸収し、爆破された肉体や溶解した肌を少しずつ修復してゆく。見た目が完全に治るには時間はかかるだろうが、動くのには問題ない。
「さあ『お友達』になりましょう、そう言ってシエナは【友愛のハグニンギョウヘトサソウホウヨウ】をします」
 シエナがポカンと様子を見ていたパリピの一人に抱きつく。
「あああああ」
 抱きつかれたパリピの肌や毛並みの質感が変わり、まるで人形のようになる。これがシエナのユーベルコードの力である。その様子にパリピ達が恐慌状態になる。
「うわあ! こいつ、アルダワの『母うさぎ』や『骸うさぎ』と同じタイプだ! 関わったらいけない奴!」
「人形なら服を溶かす液体も有効だ! やられる前にやれ!」
「逃げるわよ! こんなところにはもういられないわ!」
 逃げる者や必死に抵抗しようとするものでパリピ達の指揮は完全に瓦解した。彼らはもう役に立たないだろう。
「どうしますか?」
 その様子に焼尽中隊は大佐へ指示を仰ぐ。
「死霊は相手のエネルギーとなる。それ以外の方法で倒せ。あいつらを巻き込んでも構わん」
「了か」
「六式武装展開、鉄の番!」
 返事をする前に焼尽中隊が突然飛んできた鉄球に潰される。そして『換装式チェインハンマー』が引き戻された先にはバルタンの姿が。
「レックス大佐にお届けデース!」
 シエナに気を取られた隙に大佐の所へと飛び込んできたバルタンは【鉄拳制裁アイアンフィスト】の一撃を叩き込む。
「グオオオオオオ!!!」
 ユーベルコードの相性が良かったのか、はたまた度重なる戦闘での負傷が蓄積していたのか、大佐は避けることも受け流すことも叶わず、そのまま押し潰される。
「さあ、この勢いで我輩は要塞の施設を遠慮なく破壊しマース!」
 バルタンはオブリビオンを倒した鬨の声を上げた勢いそのままに要塞の破壊活動へと勤しむのであった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2024年05月10日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#獣人戦線
🔒
#獣人世界大戦
🔒
#第一戦線
🔒
#幻朧帝国
#パリピ罠うさぎ
#申し訳ないですが残り2名様で完結させます。続きは同名依頼で
#参加が間に合わなかった方は同名依頼をよろしくお願いします


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠ロザリア・プライムです。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト