2
獣人世界大戦①〜狂喜のトンカツショー再び

#獣人戦線 #獣人世界大戦 #第一戦線 #ゾルダートグラード


●無限軌道都市ベルリン
 ドイツの首都であり、ゾルダートグラードの本拠地。多数の鋼鉄機械罠に守られ、無限軌道によって自ら移動することすら可能な「動く要塞都市」、それがベルリンである。だが今までに猟兵が6件の将校暗殺に成功していることもあり、防衛戦力は低下しつつあるようだ。
 そして、そこの操縦桿を握っているのが俗物軍人『ブタ将軍』。この操縦桿を握るのは二度目である。
『ブッフッフ……前回は猟兵どもと狂ったオオカミどもにボコボコにされたが、今度こそトンカツ、いや濃厚ソースのロースカツ丼にしてやるブヒィィ!!』
 どうやら、前回やられた時の記憶を引き継いでいるようだ。なお、彼は俗称があり、『歩く豚肉』『脂の乗った将軍』などと言うと食い気味にキレるので気を付けたい――。

●グリモアベース
「皆様、戦線維持は順調でしょうか。戦争二日目です」
 グリモア猟兵のスリー・サクセス(猟兵サポート型AIプログラム・f34842)がバーチャルビジョンに俗物軍人『ブタ将軍』を映し出しながら、説明を始める。
「彼が乗って操縦しているベルリンは町村を踏みつぶしながら移動しております。即座に移動を阻害するか、車輪等の移動機構を破壊しながら俗物軍人『ブタ将軍』を撃破する事をお勧め致します。そして……」

 バーチャルビジョンに映し出されたのは、オオカミの軍人達。
「彼らシュタルクヴォルフ公国のオオカミ達が、加勢して下さるそうです。パンツァーキャバリアによる遠距離援護砲撃や、猟兵の皆様自ら歩兵を連れてくる事による射撃攻撃が可能です」
 こちらも、上手く使っていけば頼もしい援軍となるだろう。
「それでは、俗物軍人『ブタ将軍』を倒して来て下さいませ。ご武運を」
 グリモアの転移を開始する、サクセスだった。


椿油
 椿油です。ブタ将軍再び行進です。 今回は「#シュタルクヴォルフ公国戦線」のオオカミ達が加勢してくれます(※ただし、椿油が出すゾルダートグラード関連シナリオのみです)。
 戦争なので一章構成、『俗物軍人『ブタ将軍』』とのボス戦です。

 プレイングボーナスは、「移動要塞の操縦を妨害する」ことと、「シュタルクヴォルフ公国のオオカミ達に協力してもらう事」です(後者は椿油が出すゾルダートグラード関連シナリオのみです)。

 皆様のアツいプレイング、お待ちしております!
60




第1章 ボス戦 『俗物軍人『ブタ将軍』』

POW   :    トンカツ作戦
戦闘用の、自身と同じ強さの【レベル×20体の歩兵】と【レベル÷10両のパンツァーキャバリア】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。
SPD   :    ビフカツ作戦
【サーベル】を向けた対象に、【自身が指揮する兵士達の機銃掃射】でダメージを与える。命中率が高い。
WIZ   :    カツレツ作戦
【信号弾】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【兵隊】で囲まれた内部に【カノン砲から発射される榴弾】を落とし、極大ダメージを与える。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
銀山・昭平
なるほど、つまりあの機械をどうにかして止めながら操縦士をどうにか止めろ、と。一言で言うなら「豚を射んと欲すれば先ず馬を射よ」いうわけだべな。

おらは【暗殺】で敵さんに見つからないように移動しながら、手裏剣で移動要塞の車輪をパンクさせたり、【即席絡繰強化術】で強化されたメカニック能力で移動要塞の油圧やコントロールを狂わせて……

あとはうまく流れで、将軍と戦うべ。【マヒ攻撃】や【気絶攻撃】で将軍の動きが鈍ったところで、オオカミたちの協力でダメージを与えてもらう感じだべ。
料理するんならわかるべが、豚肉もしっかり叩いて柔らかくした方が美味しく調理できるんだべ!

※共闘・アドリブなど歓迎です!



「なるほど、つまりあの機械をどうにかして止めながら操縦士をどうにか止めろ、と」
 昭平はベルリンを見上げる。
「一言で言うなら「豚を射んと欲すれば先ず馬を射よ」いうわけだべな」

 隠密行動を取り、昭平は車輪へと忍者手裏剣【銀山流超小型絡繰手裏剣】を投げていく。一つ、また一つとパンクしていく車輪。ついでにUC《即席絡繰強化術》を発動してメカニックを1430まで上げた技術力により、油圧やコントロールを調整していく。

『……何か速度落ちたなブヒ?』
「お、ここにいたべか」
 気になって操縦桿を離した俗物軍人『ブタ将軍』と、ここで対面する昭平。

『――お前かブヒィィ!!』
 早速俗物軍人『ブタ将軍』にマヒ毒を塗った手裏剣を投擲した所で、シュタルクヴォルフのオオカミ達が総攻撃を仕掛けていく。サーベルを向ける暇も無かった俗物軍人『ブタ将軍』は蹂躙されていく。

「料理するんならわかるべが、豚肉もしっかり叩いて柔らかくした方が美味しく調理できるんだべ!」
 ドゴス、ドゴスと叩いて撃たれて踏まれる俗物軍人『ブタ将軍』であった。

大成功 🔵​🔵​🔵​

ウールリカ・メリノス
ベルリンごと移動要塞にするなんて、スケールが大きすぎる〜!
でも踏み潰される方からしたら、たまったものじゃないんだよ〜
何としても止めなくちゃ〜

さて、まずはオオカミさんたちのパンツァーキャバリアの砲撃で敵の目を引き付けてもらお〜
上手く注意が逸れたら、UCを乗せた銃弾を操縦席(無理そうなら転輪部分)に撃ち込むんだよ
当たればすぐに「事故」が起き始めて動くどころじゃなくなるだろうから、その隙にまた援護してもらいながら操縦席に近づいて、今度は将軍本人に銃弾をおみまいするよ〜
こんなやつが将校で大事な任務を任されてるなんて、敵もよっぽど…
とにかくこれ以上被害を出さない為にも、悪い「かんぶ」は取り除かないとね〜



「ベルリンごと移動要塞にするなんて、スケールが大きすぎる〜!」
 ウールリカは悲鳴に似た驚愕の声を上げた。
「でも踏み潰される方からしたら、たまったものじゃないんだよ〜。何としても止めなくちゃ〜」
 まずはシュタルクヴォルフのオオカミ達が砲撃を撃ち込む。

『むっ! 攻撃確認! 撃墜だブヒィィ!!』
 と、俗物軍人『ブタ将軍』が気をとられている間にUC《微睡みの誘い》を乗せた銃弾を操縦桿及び操縦席へと命中させたウールリカ。
『ブヒッ!? 動けぇ!! 動けってぇぇ!! ブヒィィッ!!』
 全く動かなくなってしまった操縦桿。その間にも砲撃は止まらない。
『メカニック! どうにかしろブヒィ!!』
 そして、操縦席にたどり着いたウールリカは、俗物軍人『ブタ将軍』に銃弾を撃ち込んだ。

『ブヒィィ……ッ!!』
「(こんなやつが将校で大事な任務を任されてるなんて、敵もよっぽど……)」
 まだ疲労してはいないだろうが、重要部分に戦力を回す暇は無いのだろう。

「とにかくこれ以上被害を出さない為にも、悪い「かんぶ」は取り除かないとね〜」
 引き続き俗物軍人『ブタ将軍』に銃弾を撃ち込む、ウールリカであった。

大成功 🔵​🔵​🔵​

ロビ・シートン
【シートン】
豚か。かつ丼にされるのはむしろ貴様だ、バカめ。

移動装置を破壊するのは義弟と、現地民に協力していただこう。
よろしくお願いする。
とにかく、車輪を1/4破壊すれば不安定になり、右側2箇所を壊せば実質移動不可になるであろう。
まぁ、車輪が6か所以上ついていたとしてもその場合はかなり移動が難儀なことになるであろう。
そして、作戦に平行して我は直接乗り込もう。
狼は豚の天敵、覚悟するがいい。
捕食は日常茶飯事。この世界は違うが、我の世界の理論を押し付けさせていただく。(ここでUC使用)


ワーブ・シートン
【シートン】あぁ、豚さんですかぁ。
まぁ、食べなくもないけどぉ、おいら的にはぁ、果物とかの方が欲しいかなぁって思うんですよぅ。
まぁ、おいらもぉ、兄さんと協力してぇ、いくですよぅ。
だからぁ、現地民の狼たちと一緒にぃ、車輪を壊しに行くですよぅ。
多分、あれかなぁ??

だったらぁ、車輪に大木とか巨石とか突っ込ませて妨害してからぁ、一気にクマの一撃で車輪破壊するですよぅ!
ある程度壊したら撤収して上に行こうかと思うんですよぅ…ひょっとして無理かなぁ?(体格の大きさ的に)



「豚か。かつ丼にされるのはむしろ貴様だ、バカめ」
 ロビは操縦席に居る俗物軍人『ブタ将軍』へと睨みを利かせる。
「あぁ、豚さんですかぁ。まぁ、食べなくもないけどぉ、おいら的にはぁ、果物とかの方が欲しいかなぁって思うんですよぅ」
 ワーブの好みは操縦席に用意されているだろうか。果物で出来たレーションならあるかもしれない。

「今回は連携で車輪破壊との事で」
 作戦を共有するシュタルクヴォルフのオオカミ達。
「よろしくお願いする」
 ロビがそう言うと、シュタルクヴォルフ公国司令塔のアルバート少佐がうむと頷き、ワーブと共にパンツァーキャバリアで車輪を狙いに向かった。

「総員砲撃開始ッ!!」
「てぇーーーッ!!」
 砲撃するシュタルクヴォルフ兵。
「多分、あれかなぁ??」
 目標を捕捉しつつ、木をへし折り車輪に絡ませ、岩を噛ませるワーブ。

『ブヒィッ!! 何か車輪に挟まったぞブヒィ!!』
 操縦席に同席する兵士達も混乱する。その頃下では、ワーブがUC《クマの一撃》で熊の手を勢いよく止まっている車輪へとぶつけていた。
「ヴォアァアアアアッ!!」

「車輪を1/4破壊すれば不安定になり、右側2箇所を壊せば実質移動不可になるであろう」
 そうロビが言っていたのをワーブは思い出した。砲撃とワーブによって、既に片方は破壊済みである。

「狼は豚の天敵、覚悟するがいい」
『お前かブヒィィ!! ビフカツにしてやるわ!!』
「捕食は日常茶飯事。この世界は違うが、我の世界の理論を押し付けさせていただく」
 UC《コーリング・ウルフパック》を発動したロビ。28頭の灰色狼の眷属がロビと共に、俗物軍人『ブタ将軍』へと襲い掛かる。
『うわああああっ!!?』

「……動きが止まったようだが」
 アルバート少佐が操縦席を見上げる。将軍の声も聞こえなくなった。
「多分、終わったみたいですよぅ」
 上に行こうとベルリンの壁を登り始めていたワーブも、操縦席を見上げた。

「ふん、造作も無い」
 ロビに文字通り『捕食』された、俗物軍人『ブタ将軍』であった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2024年05月06日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#獣人戦線
🔒
#獣人世界大戦
🔒
#第一戦線
🔒
#ゾルダートグラード


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は仇死原・アンナです。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト