2
【サポート優先】書を狩る兵達・巨獣を穿つ魔光

#スペースシップワールド #猟書家の侵攻 #猟書家 #クエーサービースト #ジュエル・ドミネーター #ブラスターガンナー #書を狩る兵達 #プレイング受付中


 これはサポート参加者を優先的に採用するシナリオです(通常参加者を採用する場合もあります)。

 ――開拓船の中で、警報が鳴り響く。
「どうした!」
「ク、クエーサービーストです!それも……帝国継承軍(サクセション・フォース)幹部、猟書家『ジュエル・ドミネーター』が侵略手段としている『フリシレアンMOS』です!」
「……クエーサービーストに帝国継承軍……俺達ではどうしようもない。すぐに彼らを……解放軍の再来、『猟兵(イェーガー)』に出動を要請するんだ!」
「し、しかし船長……今回動かせる惑星ロボは近辺宙域にはありません!」
「ああ、承知の上だ。何も今回のような事例……『星獣狙撃(Beast Shooter)』と呼称される事件は過去に9件起きている。そこではブラスターガンナーを用いての『超遠距離惑星破壊級ブラスター狙撃』が有効とされている」
 そう言って船長――ブラスターガンナーである彼は立ち上がる。
「帝国継承軍(サクセション・フォース)と猟兵と共に戦える機会……そうはない事だ。俺が行く」

「彼の支援を受けて『惑星破壊級ブラスター』を用いて『クエーサービースト・フリシレアンMOS』を支配する『制御宝珠』を狙撃破壊し、その後にかのクエーサービーストを操っていた猟書家『ジュエル・ドミネーター』と戦う。これが今回の依頼となるわ」
 シャルロット・シフファート(異界展開式現実改変猟兵『アリス・オリジン』・f23708)はグリモアベースに集った猟兵達にそう語り掛け、改めて今回対峙するオブリビオンについて説明する。
「『フリシレアンMOS』はその巨体を『制御宝珠』によって操られての攻撃を行い、『ジュエル・ドミネーター』は『クエーサービースト化ユーベルコード』を用いる猟書家。上手く『惑星破壊級ブラスター』を用いての戦いをお勧めしておくわ」
 そう告げてシャルロットはグリモアを起動させ、スペースシップワールドへと転移の術式を起動させていく。


黒代朝希
 サポートシナリオです。
 今回は早めのシナリオ完成を目指していますが、プレイングが来た場合はしっかりとリプレイを仕上げます。
102




第1章 ボス戦 『クエーサービースト・フリシレアンMOS』

POW   :    MOSウインガル
【翅状の器官を震わせながらの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【体内の制御宝珠】の協力があれば威力が倍増する。
SPD   :    MOSスピモルファ
【制御宝珠からの命令を受ける】事で【星間飛行形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。
WIZ   :    MOSブレステルデ
【制御宝珠がクエーサービーストへの命令】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​
緋月・透乃(サポート)
『今日も元気に食べて楽しく戦おうね!』
 人間で22歳の女性です。
いつも元気で、強敵との戦闘、食べる、スリルを味わうことを好みます。

基本的に自分の楽しみのために行動し、敵味方問わず他人の心情等には配慮しません。
 ユーベルコードは指定した物をどれでも使用します。
戦闘では真っ正面からの突撃を好み、負傷は気合いで耐えれば良いと考えています。
戦闘以外のことも大体気合いと力でなんとかしようとします。
脳筋です。

武器は主に『重戦斧【緋月】』を使用しますが、他の武器の方が有効そうならそちらを使用することもあります。

クロムキャバリアでも生身で戦います。

不明な点はおまかせします。よろしくお願いします。



「――『暃迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)』!」
 その一撃は緋月・透乃(もぐもぐ好戦娘・f02760)がブラスターガンナーの艦長のユーベルコードによって『惑星破壊級ブラスター』の威力を増幅させる効果としての意味を持つ。
 振るわれる巨大な和風の大斧『重戦斧【緋月】』が所有している非常に重く頑丈な質量によって荒々しく繰り出される十数回に渡る斧の斬撃。
 それらは『惑星破壊級ブラスター』の威力を増大させ、クエーサービースト『フリシレアンMOS』の蛾染みた巨大な肉体を削っていく。
「と、こちらにも反撃としてユーベルコードを繰り出すか……」
「みんな―!必死で避けてー!」
 怒りに滾る『フレシレアンMOS』の翅状の器官が高速で震われていき、突進を仕掛けていく。
 その巨体が激突したら転移を使える猟兵はともかく、艦長たちは宇宙の藻屑と消えるだろう。
 しかし、彼らは精神力と冷静さを保ちながら宇宙船を操縦していきクエーサービーストの突進を凌いでいく。
「ふー……良かったぁ」
 その様子に安堵しながら透乃は『重戦斧【緋月】』を杖代わりにもたれ掛かるのであった。

成功 🔵​🔵​🔴​

蔵場・瞳子(サポート)
基本的には人間の各種身体機能を強化して戦います。

不老不死の魔女である事を自覚しているので、誰かのために傷つくことを厭いません。

単純な正義感、それに従って正義として振る舞うことは「趣味」であって、そんな遊んでいる自分より、日々を真面目に生きる普通の人達は偉いと思ってます。
得意分野は耐えれば解決すること、第六感に委ねれば解ること、殴ったら死ぬ敵等ですが、難しいと思ったら万能技の「マジカル★人助け」を使って過去と現在の自分を抹消しようとします。(死ねるわけではありません)
別に誰かに覚えていてほしいわけではないし、助かった人は幸せに暮らしててくれと淡く祈って満足しています。


星川・杏梨(サポート)
『この剣に、私の誓いを込めて』
 人間のスーパーヒーロー×剣豪、女の子です。
 普段の口調は「聖なる剣士(私、~さん、なの、よ、なのね、なのよね?)」
 時々「落ち着いた感じ(私、~さん、ね、わ、~よ、~の?)」です。

 ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、
多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、
公序良俗に反する行動はしません。

性格はクールで凛とした雰囲気です。
常に冷静さを念頭に置く様に努めており、
取り乱さない様に気を付けています。
戦闘は、剣・銃・魔法と一通りこなせます。
 あとはおまかせ。よろしくおねがいします!


シエナ・リーレイ(サポート)
■口調
語尾に『とシエナは〇〇します。』と自身の行動を添える

■振舞
オブリビオンや襲ってきた者を『お友達』候補と認識しどんなに悍ましい者であろうと恐れる事無く仲良くなる為に親愛と好意を向けます
また、対象が悩みや願いを抱いていればそれを解決しようとします

但し、気分が高揚としてくると無意識の内に怪力を振るいオブリビオンも慄く凶行に及び始めます

シエナは相手が向けてくる負の感情を正の感情として捉え、戦闘行為をお遊戯と認識します
その上で相手が息絶えると遊び疲れて眠ったと判断して相手を『お友達』という名の人形に迎えようとします
ただ、宿縁案件の場合には大人しく見守ったり、宿縁を持つ者を手伝おうとします



 猟書家幹部にして帝国継承軍(サクセション・フォース)幹部であるジュエル・ドミネーターが支配し操るクエーサービースト『フリシレアンMOS』との闘いは猟兵とブラスターガンナーの艦長の互いの協力がうまくかみ合ったこともあり順調に進んでいった。

「オラァ!鉄拳を喰らえ!」
 魔力で強化した鉄拳を介して増幅された『惑星破壊級ブラスターガンナー』から射出された光線が、『フリシレアンMOS』の翅を撃ち貫いていく。
 それは蔵場・瞳子(歩きはじめた正義の味方・f32844)のユーベルコードによってただ増幅されたわけではなく、彼女の『魔女』としての「欲望具現術(ウィッチクラフト)」による世界の根源へと接続したが故の出力であった。
「さて、コイツで倒れたら言う事は無いが……」
「そう甘い相手ではない、か」
「来るぜ!」
 猟書家から制御宝珠からの命令を受ける事で星間飛行形態となったクエーサービーストは超スピードで宇宙戦艦に迫っていく。
「輝く鎧よ、私に纏い力を増強しなさい!」
 しかしその突進を受け止めたのは黄金に輝くオーラ。
 それが宇宙戦艦を覆ってクエーサービーストの巨体による質量と超スピードによってもたらされる破壊を食い止めたのだ。
「――『ブライトアーマー』。さぁ、反撃の時間よ!」
 凛とした声で星川・杏梨(聖炎の剣士・f17737)は宇宙戦艦を覆っている黄金色のオーラを操作し、オーラで出来た剣へと形状を変えて『フリシレアンMOS』を切り刻んでいく。
 かのクエーサービーストもただ切り刻まれるだけではない。
 制御宝珠による命令によって自身の能力を増強させ、超スピードで宇宙戦艦を破壊しようと突進を繰り返していく。
「こんにちわ!とシエナはクエーサービーストのお友達に挨拶します」
 そこにシエナ・リーレイ(取り扱い注意の年代物呪殺人形・f04107)がデッキへと立ち、ヤドリガミとしての自身の本体である器物から滲み出て来た呪詛を展開させていく。
 瞬間、宇宙空間を飛翔する『フリシレアンMOS』の肉体が弾き飛ばされていく。
 それは超高速で飛来してきたスペースデブリや隕石が次々とクエーサービーストの肉体へと激突していった空の結果だ。
 この現象の正体はシエナのユーベルコード『お友達との楽しい遊びが引き起こす気分の異常な高揚(オンネンノカッセイカモヨルキョウコウノヒンパツカ)』によって引き起こされた『無意識の内に行ってしまっている様々な凶行』を応用させたものだ。
 『凶行』を『呪詛を操作してクエーサービーストにスペースデブリや隕石を激突させる』というふうに定義したのだ。
「おお、これが解放軍の再来……!」
 その猟兵達の激闘……一般法則を破壊し逆説的な事象を連鎖させるが如き戦いぶりに宇宙戦艦の船員たちは興奮を隠せない。
 しかしまだクエーサービーストは健在。
 船員たちは猟兵と艦長との闘いを補佐するべくそれぞれの担当する役割をこなしていくのであった。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​

ティティス・ティファーナ
SPDで判定
*アドリブ歓迎
サポート希望

「私は中~遠距離射撃武器ですのでサポートしながら攻撃と調査に協力します。」と伝えて準備をします。
『アプロディーテ・フューチャーサイト』で1分先を知って先手と予測を立てて『アテネ・ニケ・パルスフラッシュ』のパルスレーザーで洗脳電波を中和・妨害をしながら『マルチスタイル・サイコミュ・ファンネルビット』で適切で効果的なファンネルビットを召喚してスターライダーと調査を始めます。
必要なら『三女神の加護と粛清を』で敵のUCを封印/弱体化させて、『サイコミュ・ファンネルビット・テレポート』で適切で有効な場所にテレポートして対応と状況を把握して記録し記憶します。


津崎・要明
『惑星破壊級ブラスター』なんて物騒な武器だけど、クエーサービーストがデカいんだし、しょうがないな。

ちょっと失礼してもいいかな?
メカニックツールを取り出し、鼻歌混じりに整備を開始
うんうん、よく整備されているけど使用頻度が少ないし完璧まではいってないかな?
照準精度、追尾センサー、出力調整、動体軌道予測・・・っと
エネルギー効率を良くして、真空中でのロスを逓減すればもうちょっと早く撃てるんじゃないかな?

よし!じゃ、ちょっと試しに撃ってみようか。
船のエネルギーを試し撃ちに使うのは申し訳ないから【加利ツルガー】と【Falster】を接続して・・・
UC

どうかな?(ブラスターガンナーと場所を変わる)



「私は中~遠距離射撃武器ですのでサポートしながら攻撃と調査に協力します」
 『惑星破壊級ブラスター』の操縦に専念する宇宙艦の艦長にそう告げると同時、ティティス・ティファーナ(召喚獣「アストラル・エレメント(幽魔月精)」・f35555)は『アプロディーテ・フューチャーサイト』で1分先を知って先手と予測を立てながら超小型の浮遊型涙粒状レーザー砲台『サイコミュ・ファンネルビット』を脳波(パルス)で操作していく。
 一分先を知っているというのは戦場において戦況を完全に掌握すると言っても過言ではない。
 それはかの銀河帝国の重鎮『白騎士』が操る未来予測ユーベルコードが証明している事だろう。
「艦長、クエーサービーストの星間飛行形態変身ユーベルコードが来ます。迎撃を」
「ああ、任せてくれ!」
 ジュエル・ドミネーターによる制御宝珠からの命令を受けてスピードと反応速度を爆発的に増大させた『クエーサービースト・フリシレアンMOS』の猛攻。
 それを初手で防ぐためティティスとブラスターガンナーはそれぞれ『サイコミュ・ファンネルビット』と『惑星破壊級ブラスター』を駆使して先制攻撃を行い、出鼻をくじく。
「隙が生まれたぞ!」
「今です、集中砲火を」
 迸る光線兵器による極光。
 それは怒涛の光の瀑布となって猟書家にして帝国継承軍の幹部である『ジュエル・ドミネーター』が操る『クエーサービースト・フリシレアンMOS』を焼き尽くしていく――

「『惑星破壊級ブラスター』なんて物騒な武器だけど、クエーサービーストがデカいんだし、しょうがないな……ちょっと失礼してもいいかな?」
 自分で自分をそう納得させながら津崎・要明(ブラックタールのUDCメカニック・f32793)はメカニックツールを取り出し、鼻歌混じりに整備を開始していく。
 彼がこのスペースシップワールドの出身であり、主要種族の一つであるブラックタールであったことも幸いしメカニックとして『惑星破壊級ブラスター』を改造する事に文句は言われなかった。
「うんうん、よく整備されているけど使用頻度が少ないし完璧まではいってないかな?照準精度、追尾センサー、出力調整、動体軌道予測……っと」
 UDCメカニックであると同時にブラスターガンナーでもある要明は『惑星破壊級ブラスター』の完成度に感嘆すると同時、更なる強化と完成度を求めて整備を進めていく。
「エネルギー効率を良くして、真空中でのロスを逓減すればもうちょっと早く撃てるんじゃないかな?」
「成程な……解放軍の再来、戦闘力だけではないか」
「技術者や研究者として真価を発揮する猟兵は少なくない。俺もその一人だ」
 要明の目的は『骸の海運用型可住惑星作成』。オブリビオン……UDCを運用してUDCを制するUDC組織に感銘を受けた彼は骸の海という無限のリソースをもって可住惑星を作成する事が大願となっている。
「よし!じゃ、ちょっと試しに撃ってみようか」
 自身の所有する【加利ツルガー】と【Falster】を接続し、要明はユーベルコード『Elimination shoot』を発動させていく。
 解き放たれた【Falster】の対消滅ビームは『クエーサービースト・フリシレアンMOS』に決定機的な打撃を与え、『ジュエル・ドミネーター』の元へと道を開いていく――!!

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​




第2章 ボス戦 『ジュエル・ドミネーター』

POW   :    ジュエル・キエリビウムJOX
【宝石浸食化したキエリビウムJOX】に変身し、武器「【物質分解光線を放つ頭部の水晶体】」の威力増強と、【高速回転しながら、物質分解波動の連射】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。
SPD   :    ジュエル・マインドミナBVA
対象の攻撃を軽減する【宝石浸食化したマインドミナBVA】に変身しつつ、【無限に変化する外殻が変形した殺戮兵器】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。
WIZ   :    ジュエル・ヴァギアスEAT
【存在を喰らうという暴食の感情を爆発させる】事で【宝石浸食化したヴァギアスEAT】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​
姫神・咲夜(サポート)
 桜の精の死霊術士×悪魔召喚士、女性です。
 普段の口調は「丁寧(私、あなた、~さん、です、ます、でしょう、ですか?)」、
 片思いの人には「無口(わたし、あなた、呼び捨て、ね、わ、~よ、~の?)」です。

 ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、
多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、
公序良俗に反する行動はしません。

清楚で女流階級風の口調で、お淑やかな性格です。
基本的に平和的な解決を望みますが
戦わざるを得ない時は果敢に戦いに向かう勇敢さを持っています。

 あとはおまかせです。よろしくおねがいします!


レパル・リオン(サポート)
こんにちは!あたしはレパル!またの名を『魔法猟兵イェーガー・レパル』よ!よろしくね!

お祭りとかイベントとか友達と遊んだりとか、とにかく楽しい事大好き!

あたしが戦うのは、怪人(オブリビオン)から人々と平和を守るため!そのためなら、ケガをしたってかまわないわ!
(強敵相手だと少し怯えるが、表には出さないように努める)

得意なのは肉弾戦!ダッシュで切り込んだり、ジャンプやオーラ防御でよけたり、激痛耐性でガマンしたり、怪力パンチ&キックでぶっ飛ばしたりするわ!
ユーベルコードに怪人の弱点属性を組み合わせてパワーアップさせたりもするわよ!

頭を使うのは苦手かな。でも、パワーとスピードでなんとかするわ!


ナイツ・ディン(サポート)
「ディロ、行くぞ!」
『竜たる我が力を見るがいい!』

ナイツは「」、一人称俺、冷静でありつつ好奇心旺盛
ディロ(竜槍/紅竜)は『』、一人称我、不遜な暴れん坊
ローア(竜槍/蒼竜)も『』、一人称私、丁寧な保護者

小柄な妖精種を生かして飛びながら(空中戦)ヒットアンドアウェイ、回避(見切り、第六感、盾受け、武器受け)してから弱点(鎧無視攻撃)を竜槍で突いたり薙ぎ払ったりカウンターが基本。場合によっては弓の援護射撃も有り。

UCは適宜使っていくぞ。
「暴れ倒してやるぞ、ディロ!」

援護よりも押せ押せ、アタッカー気質。変身系UCを使った場合は激痛耐性、火炎耐性、、氷結耐性でゴリ押すことも多い。



「クエーサービーストに変身するユーベルコードを持つ猟書家ですか。気合を入れて戦わないといけませんね」
 姫神・咲夜(静桜・f24808)はそう呟くと同時、自身のユーベルコード『清浄なる桜吹雪』の発動によって刃の様に鋭く研ぎ澄まされた桜の花弁の吹雪を戦場一帯に展開していく。
 無論の事、クエーサービースト化するという事は巨大化するという事。其れも惑星級の巨大化だ。
 半径110m内に存在するモノを全て切り刻むユーベルコードであろうともそれでは範囲不足であるだろう。
「ですが、私のユーベルコードは触媒……カギにすぎません」
 それでも桜の花弁が『ジュエル・ドミネーター』がユーベルコードによって変身し宝石浸食化した『キエリビウムJOX』の表面に傷をつけていく。
 瞬間、その傷から眩い光と莫大な出力のエネルギーが溢れ出す。
「桜の花弁を媒介として『惑星破壊級ブラスター』を発動させる……これが私の策です」
 そう言葉を紡ぐ間にも桜の花弁によって刻まれた傷から、極光は迸っていく――

「出たわね怪人!、いえ猟書家!あたしが相手よ!」
 レパル・リオン(魔法猟兵イェーガー・レパル・f15574)は凛とした宣戦布告を叩き付け、ユーベルコード『虎狼竜・神風脚(レパル・カミカゼキック)』による超身体強化、連続空中ジャンプ、急降下を用いて宇宙間戦闘を行っていく。
 ライオンの頭に変化した足でのキックと爆風は惑星規模の巨体を誇る宝石侵蝕化した『マインドミナBVA』には些細な傷だ。
 しかし、囮となる事は出来る。
「今よ!『惑星破壊級ブラスター』、照射!」
 レパルが叫ぶと同時、『マインドミナBVA』の死角となる方向から惑星をも貫く光線が宝石侵蝕化したクエーサービーストを貫いていく。
 囮と気付いた『マインドミナBVA』に変身した『ジュエル・ドミネーター』が宇宙艦がある場所へと進撃しようとするが、その隙をレパルは見逃さない。
「トリニティ・エンハンス、スカイステッパー、ガチキマイラ……複合キック!」
 全力でユーベルコードの出力を引き上げての蹴りはクエーサービーストの巨体を弾き飛ばし、その姿勢が崩れた所を再び『惑星破壊級ブラスター』が攻撃を直撃させるのであった。

「竜が相手なら不足がないと言ったが……惑星並みの巨体がある獣ってのも凄いもんだな」
 ナイツ・ディン(竜呼びの針・f00509)は『ジュエル・ドミネーター』が変身したクエーサービーストを見上げて驚きの声を漏らす。
「だが、コイツも不足はなし……『怒れる竜の化身(アングラー・ディロ)』!」
 即座に炎を纏った巨大な紅竜に変身するユーベルコードで同じく巨大化し、クエーサービーストに立ち向かっていくナイツ。
 巨大な紅竜はそれでもクエーサービーストに比べれば小さいが、純粋な戦闘で着実に傷と言える傷を刻み込んでいる。
 そこに『惑星破壊級ブラスター』による支援射撃が放たれ、順調に竜化したナイツは『ジュエル・ドミネーター』を追い込んでいくのであった。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​

双海・忍
銀色のキャバリアで出撃します(コクピット内の服装はメイド服)。
「それでは『惑星破壊級ブラスター』が照射されるギリギリまで相手の足止めをしましょうか。」「前衛とは何回か戦いましたが猟書家自体は初めててですね。」
【POW】で攻撃です。
攻撃は、無敵斬艦刀を構え【鎧無視攻撃】と【貫通攻撃】を付け【フェイント】を絡め【限界突破】した【一撃必中】で、『ジュエル・ドミネーター』を攻撃します。相手の攻撃に関しては【残像】【オーラ防御】【受け流し】で、ダメージの軽減を試みます。
「(攻撃を回避したら)残念、それは残像です。」「少しでも、ダメージを与えて止めは次の方に。」
アドリブや他の方との絡み等は、お任せします。


津崎・要明
メカニックとしての仕事は終わったから、今度は支援攻撃か。【Beaver】で出て【鋸刀】で解体を試みよう。防御はバリアでの受け流しで対応。
【Worker bees】にも自律攻撃させてジュエル・ドミネーターの気を散らし開拓船を援護しよう。

外殻に取り付く事ができるようならベストだが、出来るだけ至近距離まで近付いてUCを発動
言っておくがただのウォータージェットじゃないぞ、研究を重ね特別調合した研磨剤使用のアブレシブジェットだ、単価高いけどくれてやる!

殺戮兵器はWorker beesで破壊、最悪自爆も仕方ない・・・か。(血反吐を吐く思い)
穴が空けばブラスターをぶち込んで終わりにしてもらおうか。


ティティス・ティファーナ
SPDで判定
*アドリブ歓迎
サポート希望

「敵は駆逐・撃破する。」
『フルバースト・マキシマム』で先制攻撃を仕掛けつつ『アプロディーテ・フューチャーサイト』で1分先を見て『アテネ・ニケ・パルスフラッシュ』『アルテミス・レーザー』でレーザー攻撃をして『サイコミュ・ファンネルビット・テレポート』で敵の攻撃を空間飛翔して敵のUCを『三女神の加護と粛清を』で封印/弱体化させて『マルチスタイル・サイコミュ・ファンネルビット』で適切対応可変型ファンネルビットを召喚して『アストラル・エレメント・トランスフォーメーション』で適応特性を活かして『ヘラ・エウピジョン』で容赦の無い苛烈な猛攻を仕掛けます。

「敵、確認」



「それでは『惑星破壊級ブラスター』が照射されるギリギリまで相手の足止めをしましょうか」
 銀色のクロムキャバリアに乗り込み、操縦桿を握って『ジェイル・ドミネーター』に挑むのは双海・忍(人間のクロムキャバリア・f04566)。
 メイド服に身を包んだ彼女はクロムキャバリアの手に握られた『無敵斬艦刀』を振るい、得意の残像が出るスピードでの機動戦を仕掛けていく。
「前衛とは何回か戦いましたが猟書家自体は初めててですね……クエーサービーストに変身するユーベルコードとは強力ですね」
 宝石侵蝕化したクエーサービーストに変身するユーベルコード。
 それが猟書家にして帝国継承軍の幹部『ジュエル・ドミネーター』が所有するユーベルコードだ。
「ですが残念。それは残像です」
 しかし忍はその巨体を活かしてクエーサービーストの死角へと入り込み、『無敵斬艦刀』で体を切り裂いていく。
「少しでも、ダメージを与えて止めは次の方に。私は貴方を出来る限りで削っていきます」
 蒼と白のクロムキャバリアから発せられる声を聴いて苛立ちの唸り声を上げるのはクエーサービーストの意志か、『ジュエル・ドミネーター』本人の苛立ちか。
 ともあれ、銀の軌跡を描きながら忍は猟書家の巨体を削っていくのであった。

「敵、確認。猟書家は駆逐・撃破する――『アテネ・ニケ・パルスフラッシュ(ヘスティアー・パルス・レーザー)』、パルスに響く幽魔月精の波長は決して消えない」
 自身の保有する総ての武装と砲門からパルス・レーザービームを放ち『ジュエル・ドミネーター』を撃ち貫いていくのはティティス・ティファーナ(召喚獣「アストラル・エレメント(幽魔月精)」・f35555)。
 召喚獣「アストラル・エレメント(幽魔月精)」……アンドロイド・サイボーグ、アストラル・エレメント(幽魔月精)を主体として『アダマンチウム超合金』の骨格と『ケミカルプラチナム溶液流動金属』の体液に宿った存在という生命体の埒外である彼女の主体な戦闘スタイルは自身の機械化された肉体から放たれる砲撃能力だ。
「猟書家の生存を確認。撃滅に追い込むまで砲撃を継続する」
 肩の砲門からパルス・レーザービームを再度放ち宝石浸食化したマインドミナBVAに変身した『ジュエル・ドミネーター』に攻撃を仕掛けていくティティス。
 その砲撃ユーベルコードは『マインドミナBVA』というクエーサービーストを代表する『無限に変化する外殻が変形した殺戮兵器』をも削り倒し、止めを任された猟兵へとつなげていく――

「メカニックとしての仕事は終わったから、今度は支援攻撃か」
 津崎・要明(ブラックタールのUDCメカニック・f32793)は各種作業に特化した量産型キャバリア『Beaver』に乗り込み、宇宙を駆けながら『ジュエル・ドミネーター』が変身したクエーサービーストのユーベルコードをバリアで受け流して対応していく。
「(外殻に取り付く事ができるようならベストなんだが……そこは『惑星破壊級ブラスター』からの支援を頼りにさせてもらうか)」
 UDC加工AI搭載自律飛行兵器群『RS-F徘徊型飛行兵器 Worker bees』を召喚して『ジュエル・ドミネーター』の気を散らし、開拓船を援護していく要明。
 やがて開拓船からも『惑星破壊級ブラスター』による支援射撃が放たれ、宝石侵蝕化したマインドミナBVAを貫く。
 その隙を突いて要明はかの猟書家が変身したクエーサービーストの外殻へと遂に辿り着いた。
「最初に言っておくがただのウォータージェットじゃないぞ。研究を重ね特別調合した研磨剤使用のアブレシブジェットだ、単価高いけどくれてやる!」
 そのユーベルコードの名は『青き星の記録(アーカイブ・オブ・ブルースフィア)』。
 自身にウォータートルネードを付与し、圧力調整可能なウォータージェットの放射を可能とするユーベルコードだ。
 その怒涛の水流はマインドミナBVAの外殻を削っていき、穴を開けていく。
「何時の世にか何処にか 水に満ちたる惑星あり そは真なりや夢幻なりや? さざめくは青……外殻に穴は開いた。今だ!」
 瞬間、その開いた外殻の穴に『惑星破壊級ブラスター』が叩き込まれる。
 その膨大なエネルギーを内部に叩き込まれた猟書家が変身したクエーサービーストは本来の姿に戻る暇すらなく爆散していく。

 こうして、また一つ猟兵は帝国継承軍の陰謀を食い止めたのであった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2021年12月12日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#スペースシップワールド
🔒
#猟書家の侵攻
🔒
#猟書家
🔒
#クエーサービースト
🔒
#ジュエル・ドミネーター
🔒
#ブラスターガンナー
#書を狩る兵達
#プレイング受付中


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠山田・二十五郎です。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠エィミー・ロストリンクです。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト